下町の味!![新大陸生活を体感]

79_p1.jpgあっという間に正月休みも終わり、GWが待ち遠しい今日この頃!そんなわけで、正月気分をまだまだひきずろう(?)と、先輩方と共に、まだまだ初詣客で賑わう浅草(またか?)に出かけました。

で、食事に入ったのがここ「どぜう飯田屋

明治36年創業のこのお店!言わずと知れた浅草の名店です。TXの浅草駅からも近いんで、南千住からも非常に行きやすい!(南千住⇔浅草 3分)

通されたのは2階の座敷!広々としているので他のお客さんとぶつかる事もなくとても快適です。

食べたものはというと…

79_p2.jpg←骨抜き鍋
どじょうが苦手な人も、頭と骨がとってあるのでするすると食べられます。季節柄(場所柄?)なのか飲み物はビールより熱燗がなんか雰囲気に良く合うね。







なんかとっても正月らしい空間ですな!

皆様もご入居後はぜひ、そんな浅草のお正月気分を満喫してくださいね!

2006年01月06日 10:35

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://ss1.e-state.co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/103