都立汐入公園に行ってきました。[ミナミさん]

112_p1.jpgこんにちは、ミナミです。みなさま、いかがお過ごしですか?ここのところよいお天気が続いております。


雨も一休み。だんだんと暖かくなってきたので、今年4月に全面利用ができるようになった都立汐入公園に行ってきました。

112_p2.jpg
   
地面から直接吹き出る噴水に子供たちは、びしょぬれになって大喜び!
こんな、ポンプ式の水道もありました。(けっこう力がいるんです!)

112_p3.jpg

グラウンドでは、少年サッカーチームの練習や、少年野球チームの練習が行われています。

112_p4.jpg

テニス場は予約制で、土日はいっぱい!(健康づくり!健康づくり!)この日は、バーべキューを楽しんでいる人たちもたくさんいましたよ。(にぎわってますね~)

112_p5.jpg

隅田川沿いには、花がさきみだれ、堤防には、ゆりかもめや鳩のすがたも・・・
(気持ちよかった~)

112_p6.jpgアスレチックは、子供たちで、いっぱい!(楽しいですよ。行ってみてくださいね)



ところで、5月28日(日)は汐入小学校の運動会でしたが、あいにく雨で延期になってしまいました。(お弁当が…)順延になった30日(火)は絶好のお天気! 運動会も無事に行われました。

112_p7.jpg

112_p8.jpg年々、生徒数が増え、とても活気があり、よい運動会でした。来年はご一緒になる方もいらっしゃるかもしれませんね!



2006年06月06日 19:11 | トラックバック (7)