ありがとうございました!![イベント]
2週にわたって行った「新大陸抽選会」
おかげさまで盛況のうちに終了することができました!
1週目はあの大雪にもかかわらず、多数のお客様にご来場いただき感激しましたね!
気になる1等ですが、28日(土)のPMに出たようです!(私はその場に立ち会えず残念)
さて、我々スタッフ間では、ご入居までまだ間がありますので、皆様方ともっともっとコミュニケーションをとるべく、ご契約者様向けイベントを企画中です。
もう少し暖かくなったころになんかやりたいと思ってますのでぜひ、皆様のご参加をお待ちしております。
ご来場いただいたお客様!本当にありがとうございました!
【1等&2等の当選者の方々】
※HP掲載許可はいただいております。
↑1等 ご当選者です。うらやましいっす!
↑2等 ご当選者です。いい笑顔をありがとうございます!
2006年02月01日 17:56 | トラックバック (57)
まだまだ抽選会!![イベント]
先週末の「新大陸抽選会」!
あの大雪のため、一時は全くお客様にいらしていただけないかとあきらめもしていたのですが。そんな心配は全く無用で…。
ホントに多数のご来場ありがとうございました!
実際おこしいただいたお客様はおわかりのとおり、午前中から接客テーブルは満杯状態!どうやら先日の週間ダイヤモンドの記事が効いてるみたいですね~♪
で、抽選会のほうも概ね好評!(…と、聞いてます)
僕が急に会社関係の告別式の手伝い(下っ端なもので)に借り出され、少ししか抽選会には立ち会えなかったのが残念ですけどね!
1等(ウエスティン)ねらいの人には申し訳なかったんですけど、6等(生活の木賞・エイ出版社賞)でも、けっこういいものを揃えたつもりなので勘弁してください!
ただ、2日やってみてお子様への配慮(賞品)が足りないことが判明し、お子様向けにさらに賞品を追加で用意いたしました。
ご契約者の方、ぜひお気軽に遊びに来てくださいね!
2006年01月26日 12:16 | トラックバック (12)
新大陸抽選会!![イベント]
いよいよ今週末です!
HPのTOPページにもあるように、今回コラボっていただいた各社の絶大なるご協力をいただいたこの企画。
新大陸抽選会!!(…ネーミングはいまいちか??)
好調な販売状況(ありがとうございます)のお礼として、ご契約者はもちろん、ご来場者の方(ただしアンケート書いてね)までも対象とするこの大抽選会。
はっきり行って、参加しない手はありませんよ!
景品選びには、この年末年始かなりの時間を割き、「こんなんでいいのかっ」ってくらい僕の欲しいもの(?)を厳選しております!!
…で、ここで、HPでご紹介しきれない商品の中身をこっそりお教えしちゃいます。
[1] CIBONE賞
3本用意してあるうちのひとつは、あのデザイン家電で有名なamadana(アマダナ)の電卓や空気清浄機などのセット!これマジでかっこいいっすよ!
[2] OD-BOX賞
ここでは3本全て、環境問題への取り組みで顧客好感度の高いpatagonia(パタゴニア)の衣類やバッグ(フリスビーなんかも)を揃えました。
[3] Fluid Power賞
サーフィン講座を担当してくださる、藤沢譲二氏の経営する茅ヶ崎のサーフショップ!こちらのオリジナルのタオルやトレーナー,帽子などを2セット用意!
↑前にサーフィン教えてくれた牧野プロの厳選アイテム!
[4] 生活の木賞
今回、アロマ,ハーブ系の講座を担当していただける同社!こちらのおすすめのハーブティーセットや石鹸などの小物類をどどーんと仕入れてまいりました!(ダンボール3箱分)
[5] エイ出版社賞
同社が発行する趣味系の文庫の中から、僕が勝手にセレクトした文庫の数々! 例:たとえばこんなものやこんなものなど…
…まだまだご紹介は仕切れませんが、ただ心配なのは明日の天気。
雪降るって言ってるし…。
みなさん待ってますからね!
2006年01月20日 12:57 | トラックバック (18)
六本木ヒルズ!![イベント]
先日、お伝えした「J-WAVE CHIRISTMAS LOUNGE @TOKYO CITY VIEW」。
さっそく行ってきましたよ。
実は僕、はじめて展望台に上ったんですが、やっぱすごいですね!
昔、あんなに高いと思っていた東京タワーを思いっきり見下ろしちゃってるし…。夜景がとにかく絶景でしたよ。
…で、J-WAVEラウンジ。(以下写真&解説)
↑吹き抜け空間の天井から吊られているのは「moooi」の照明
↑DJブースの前でまったりする僕。雰囲気最高っす!
↑J-WAVEラウンジ前の夜景(ガラスに映る照明が幻想的)
↑フロア内のクリスマスツリー。後ろに東京タワーも見えますね。
先輩方(男3人)と来たんですが、男同士で来るとこじゃないっすね!はっきり言って!
クリスマスムード満点の六本木ヒルズでした!
2005年12月12日 12:37 | トラックバック (0)
J-WAVEクリスマスラウンジ!![イベント]
12/5~25の間、六本木ヒルズ展望台/東京シティビューで「J-WAVE CHIRISTMAS LOUNGE @TOKYO CITY VIEW」が開催されます。
↑ブックバー by CIBONE
その中の「J-WAVEラウンジ」をプロデュースしたのが、今回「ブックバー」の企画提案をお願いしたインテリアショップのCIBONEさんです。
聞けば、「moooi」社製(ブックバーで使用する家具)の巨大照明を使ったクリスマスツリーも展示されるようですね。
すごいですね~!CIBONEさん!最近のインテリア業界での存在感はかなりのものです。
期間中、J-WAVEがセレクトしたDJらが夜景にあわせてBGMを生選曲するらしいですよ!(詳細はHPにて)
…みなさま是非とも六本木ヒルズへ行きましょう。
僕も当然行きますけどね!
2005年12月05日 17:27 | トラックバック (0)
今夜はパーティーナイト!![イベント]
賑わってますね!青山界隈!今、青山(神宮外苑)を中心に行われている2つの大きなイベント!TOKYO DESIGNER’S WEEKとDesign Tide。
その内のDesign Tideの活動の、中心人物の一人がシボネ代表である横川正紀氏!
そう、今回の『ブックバー(ライブラリー)』の企画提案をいただいているあのシボネさんですね。
雑誌やFM等、さまざまなメディアでコメントを発していらっしゃいます。(大活躍ですね)
…で、今日はそのイベントの一環として行われるパーティーイベントに潜入!
会場内は、ざっと300人くらいはいたんじゃないですかね~!インテリア,建築,デザイン,アート等に従事するさまざまな人達がおいしいワイン片手に談笑する様子は、とにもかくにもカッコイイ!!
会場内には、今世界で注目されているmoooi社/オランダ(『ブックバー』の家具です)の社長もいらっしゃっていたようです。
↑僕が座っているやつです。(販売センターでも見れます)
…ところで、今回お世話になっているシボネ・デザイナーのMさんから嬉しいお話が、
『○○○(某有名雑誌)の編集の人が、「東京新大陸」買ったみたいですよ。シボネさん、からんでるんだよね~。いいよねあそこ。~なんて言ってましたよ!』
なんか高感度な業種の人にも認められた気がして、嬉しかったっす。
今、購入者様向けイベントを企画中ですので、その時にお会いできるかな!(参加していただければの話ですが…)
2005年11月04日 17:23 | トラックバック (271)
爽やかな声でアピールしています[イベント]
すっきりと晴れ渡り久しぶりの青空。あー気持ちいいなぁ。
暑くもなく、寒くもなく、ホント過ごしやすい季節になりました。
そんな中、爽やかな笑顔で東京新大陸を紹介する人たちがいます。
そうキャラバン隊のみなさんです。
今日は有楽町駅のそば、交通会館前にやってきました。
新しいイメージに合わせたブルーのウィンドブレーカーがとても爽やか。
明るい声で東京新大陸をアピールしています。
昼過ぎの有楽町駅前はかなりの人通り。
ビジネスマンやビジネスウーマンを中心に、さまざまな人たちが通り過ぎていきます。
でも仕事中ということもあって、人が多い割には静か。
そこにキャラバン隊の声が響きます。
「東京新大陸プロジェクトです。よろしくお願いいたします!」
何となく歩いていると「はっ」とします。
そしてブルーのウィンドブレーカーが目に入る。きっとこれが印象に残るんでしょう。
やっぱり声掛けって大事なんですね。
ガンバレ!キャラバン隊!!
2005年10月21日 22:30 | トラックバック (0)
イエローキャラバン隊 発進![イベント]
「東京新大陸」を広く告知するために結成されたチーム。
全員がお揃いの黄色Tシャツを身にまとい、都内主要スポットで「ツール」を配布したり、「キャラバンウォーク」をするんだそうです。
今日は秋葉原昭和通り口、
いましたいました「イエローキャラバン隊」!!
鮮やかな黄色が、どんよりとした天気を吹き飛ばしてくれそうです。
「東京新大陸プロジェクトです!!よろしくお願いします!」
しっかりした口調でアナウンスして「ツール」を配っています。
「都心7キロ圏内の隅田リバーフロント。
東京新大陸プロジェクトいよいよスタートです!!」
アナウンスにもいろいろなパターンがあるようです。
街で出会ったらぜひ「ツール」を受け取って見てくださいね。
ちなみにクールなおまけ付きで~す。
2005年06月24日 21:43 | トラックバック (24)
待ってましたぁーーーー![イベント]
ついにこの日がやってきたんです!
何がって、広告ですよ、広告。交通広告。
電車丸ごと一台が
なんと「東京新大陸」で埋め尽くされるんです!
皆さんの街の電車もジャックされてませんか?!
思えばこの日のために、準備してくださった皆様ご苦労様でした(涙)
やっとお披露目する日がやってきたのです。
これ見てみんなどう思うのでしょうか?
いやぁ、ホントたのしみです。
そういうわけで、実際にジャックされてる様子を探ってきました。
うぉぉぉおおーーーーっ!
乗ってみるとやたらと黄色が目につきます。目に刺激っ!
そして大書されている「東京新大陸」の文字。
なんだか迫ってくるような感じです。
さて、乗客のみなさんの反応はというと...
(・。・;)あれ? 意外なほど冷静。驚いている人なんかいません。
「なんで?!どうしてなんだぁー(;´Д`)ノ」と興奮してもしかたないので、よく観察してみると、
立ってる人は上目でチラチラ、座っている方もあちこち見回してるじゃないですか。
中にはじっくり写真に見入ってる人も。(ヤッター!)いいんじゃないですか、これ。しっかり注目を浴びてます。
「東京新大陸」しっかり覚えて帰ってくださいね。
掲載後問い合せもグンと増えています。
交通広告お披露目、大・成・功・!!の巻でした。
2005年06月17日 15:34 | トラックバック (300)