記事一覧

遠足前の子どものごとく

東京に遊びに行く準備やら下調べをしてたらすっかり夜更けでした。
でもまだ準備終わってない!
無駄に荷物増える性質なので余計なものでかばんが膨らんでいきます。
こういう時カートあると便利なんだろうなあと思いつつ買えないでいます。
置く場所あれば欲しいんですけどねえ。イベント行く時も便利なんだろうなあ…!

遠征する時に一番悩むのが服です。
お洒落どうこうじゃなくて、東京の気温がいまいち掴みきれなくて…。
こっちの寒さに合わせた格好だとちょっと暑いのかもなあと思うと、うーん。
すごい温度差があるわけじゃないけど、でも寒さの質がちょっと違う気がする。
関東は刺すような冷たい風だけど、東北は底冷えする感じっていうか。
でも荷物増えると重いしなあ、と悩んで堂々巡り。
カートあれば余裕で持てるんだろうけど(以下略
*
そんな訳で明日(もう今日か)の夜から出掛けます。
土曜は午前中は上野でございます。菌類のふしぎ見てくる!
兄貴にパンフレット買ってこいって言われました。勿論私のとは別に。
保存用?って聞いたら、お前のはお前の、俺のは俺の、って言われました。
せんえんするんだよぱんふれっと!と言ってもにっこり笑顔でお願いされました。
ので二冊買うよ、もやしもんのコミックに激似って噂のパンフ。
日曜も夕方~夜まで都内にいます。
で、新幹線に飛び乗って帰還するって算段を立ててます。


携帯から日記書いたり、拍手・メール・コメントのチェックしたりしますので、
普段と状況は殆ど変わらないです。便利な世の中になったもんだ。
そうだ、土日遊んでやるぜって方、もしもまだいらっしゃいましたら
yahooメールにご連絡頂ければお返事致しますですー。
あとは巡回したいサイトとか日記のブックマークすれば完璧かなー
(そんな余裕あるなら下調べとか準備しろ
(そろそろ絵の一つも描けってんだ

[18:05]
親に、青森方面の高速バスは運休になってるらしいよ、とどきっとすることを言われた。
東京方面に向かうんだから大丈夫だよ……ね?
でも東北自動車道ってどうだろう、福島中通りだから怪しいかなあ、
運休とかなったらマジで泣くぞ…!
とりあえず走ることを祈りながら準備して出掛けてきます。わぁい。

拍手のお返事は直接返信済みです。心当たりある方はメールチェックよろしくですー

ああぁぁ~

毎度おなじみ身内ネタなので畳みますです。

[兄貴との図書館トーク]

戦争からつらつらと読み返してたら、危機の相関図の堂上が目に付いたんですよ。
危機もまだ読んでない兄貴にその相関図を見せて、
この堂上とアニメの堂上って歳同じに見えないよなーとか話してたんです。
そしたら兄貴に堂上老けて見えるよなって言われてしまって、
でもそんなに老けてる訳じゃない!と訴えるべく革命のカミツレデート絵を見せたら、
「初々しいデートだなあ」
と一言。
初々しいデートってキーワードがなんか変なツボに入ってしまって、
本気で床の上のたうってました。
単語から一瞬で妄想して悶えてる自分がきもいです。
その後、
「寮暮らしだから部屋じゃないだろ、じゃあそれは喫茶店だろう。
で、郁に合わせてチョイスした店なんだろうなと思ったよ」
とか言われて、そういう予測できるのか、新鮮…!とか思ってました。
けどそれ以上に、あーやっぱ堂郁ってそんくらい甘酸っぱいの似合うよな!とか
ニヤニヤしっぱなしでした。やっぱきもいですね。うん分かってる。
何周したか分からないくらい読み込んじゃったので、
ここに来て新鮮な気持ちを思い出させてもらった気分でした。

じわじわ底冷え

只今、じわじわと室内が冷えてきております。
明日明後日辺り、雪の予報が出ております。
仕事場でもスタッドレスに履き替えた?なんて会話が飛び交ってました。
ようするに寒いです。冬到来です。やだよー!(じたじた
お出掛け日は寒くないといいね?なんて親に言われてます。
今回取ったバスは毛布貸し出しとかないから防寒になるもの用意しないとだわー。
***

うっかり

昨夜寝る前に、携帯から『植物図鑑』読み始めて睡眠時間削った阿呆です。
面白いと思うと後先考えずに読破したくなるのは悪い癖だなーと思いながらもやめられない。
そうやって図書館読み始めたときも睡眠時間削ったっけなー。いかんいかん。

***

東京行きの件、既に連絡下さった方ありがとうございます!
明日には必ずお返事致しますのでお待ち下さいませー!

ちなみに現在決定済みなのは、金曜夜の夜行に飛び乗って土曜朝に東京着ってとこだけです。
時間に余裕ありまくりなので、東京から上野まで歩けるかなー、なんて思ったのは秘密です。
休み休み行けば行けなくなさそうな距離だなあ、なんて微塵も思ってませんよ(阿呆
本人は午前中のうちに菌類のふしぎ展を見るつもりでいるのですが、
その後はどうしようか!ってくらいの無計画っぷりです。
でも行けることなら吉祥寺行ってみたい……な……!
とりあえず土曜にLaLa購入することは自分の中で決定事項です。だって発売日!
皆できゃーきゃーいいながら読めたら楽しいと思ってしまったですよ。

こんなノリで宜しければご連絡お待ちしてます。
……会ってがっかりされるだろうなんて考えないことにします。あーあーきこえなーい!

週末お時間あるようならメール下さーい!と某方向に向かって私信ですw

*

そういえば今の時期って危機の茨城県展の時期じゃないかしら、とか。ふと。
……はっ、流石に水戸には行かないですけど!
もしも危機巡礼するなら梅の時期に合わせたいです。
偕楽園の梅林は、電車の窓からちらっと見ただけでも見事なもんです。

*

チケット探したりアレコレしてて絵茶ログ上げそびれてる……!
忘れた頃にぺそっと更新してたら、ああ、やっと腰上げたんだなと思ってやってください。
つーかバナーも直し忘れてたことに今頃気付きました。
ハロウィン仕様のままだよはっずかしー!

ふるほんや+返信

古い本売りに行ったら帰りにビニール袋さげてました。
あれー。

***

昨夜も突発エチャ開かせてもらいました。
遊んでくださってありがとうございまー!
ログは後で貼りますねー

***

突然ですが、来週の土日、22、23日に東京で遊べる方はいらっしゃるでしょうか?
先日の日記に書いた、菌類のふしぎ展を上野博物館に見に行くんですが、それを一緒に見て下さる方やその後遊んで下さる方募集してます。
取り立てて何するってのは決めてない無計画っぷりですが、図書館好きさんとお話したり遊べたらなあと思いまして!
今のところ、せんせいこと樋村さんを捕獲済みです(・∀・)
当方、日曜夕方まで滞在の予定なので、遊んでやるぜって方、拍手やメールで連絡くださいー
*
国際子ども図書館とかちょっと覗いてみたい、とか上野周辺の地図見てて思った。
ああでも折角なら吉祥寺とか……ごにょごにょ。

***
[23:17]
絵茶ログの整理もせず、古本屋で買ってきた『春告小町』、友達に薦められた『俺様ティーチャー』、昨日買った『阪急電車』を一心不乱に読んでました。
春告小町は前からちょっと気になっててぺらっとめくって心臓掴まれたので衝動買い。
江戸の下町って舞台に山本一力の小説読むようになってから弱いってのもあります。
お春の恋心にことあるごとに胸キュンさせられました。本気できゅんきゅんしすぎてしんどいw
俺Tは以前から友達が熱心に薦めてくれてたんですが、その友達が最近別冊IIまで全部読んだから、俺T絵描いてくれたら堂郁と手柴描くっていう交換条件を持ちかけられてうっかり……!

阪急電車は痛くなったりきゅんとしたりにやっとしたりしながら読み終えました。
ああ、電車に乗ってると人の話が耳に入ったり面白いものを見つけたり、そういうことってあるよなあっていう楽しさとか、なるほどそれぞれに人生のドラマがあるのかもしれないっていう興味深さがありました。
……なんて書いてみたけど、やっぱりカップルの甘さに胸キュンニヤニヤさせられました。
悔しいなぁ、やっぱり有川先生のお話は面白いなぁ。

***
以下、拍手とコメントのお返事ですー
[拍手・コメント返信]


>たくねこさん(3通分)
同じ街は、絵茶中に話題になった話ですー。
私もこんな偶然初めてで、本当にすごいなあと思ってどきどきでした。
ここからドラマが始まってロマンスが……!(落ち着け
絵茶は度々開いてるので、都合が良い時にぽんっと入ってきてくだされば!
東京の件は、もし都合が合う方がいればいいなあって感じですのでどうか無理はなさらないで下さいね!

>ハピパラさん
純情青年~は素敵ですよね!本当に名言だと思いましたwww
とみいさんとは日々阿呆なことやりとりをさせて頂いてる、とだけ申しておきますw
ウチの兄曰く、自分では書けないけどネタを出すのは好きなんだそうで、人の反応を見てはニヤニヤしてます。
素敵……か、どうかは微妙ですよ、だって重度のオタクですから!w
ネタは何らかの形でお見せできると思いますので、どうぞお待ちくださいませ☆

>反町さん
絵茶においでくださってありがとうございました!遅い時間までお付き合い頂けて楽しかったですv
包まれ郁もお褒め頂けて嬉しいですv酔っ払い郁は対堂上に関しては最強兵器ですよねーw
またタイミングが合ったときには遊んでやってくださいませ!

>非公開コメントのSさん
先日は遊んでくださってありがとうございました!
私もとても楽しくて、時折笑いをこらえるのが大変でしたw呆れてなんかありませんでしたよ!
というか、絵茶中にも言ったんですが、まさかご存知だったと思わなくて…本当に嬉しかったです。
こちらこそ、また遊びに来て頂ければ嬉しいですv

>夾さん
こちらこそ、いらして下さってありがとうございましたv
楽しんで頂けてよかったです。堂上が人形なんていう妙な図でしたけど満足してますw
また遊んでやってくださいねー!

>けいさん
昨夜はありがとうございました。
郁は可愛いものも好きだから、人形持ったらきゃっきゃしそうだなあと思いましてw
そんな郁を可愛いって言って頂けるのがとても嬉しいですv
またおいでくださいませねー