記事一覧

すっとこどっこい感染症+返信

兄貴が集めてる『マリーとエリーのアトリエ』の新刊を読んでにまにま。
ゲームは未プレイなんですけど漫画読んだらすっかりハマってしまってます。
マリー素敵だよマリー、エリー可愛いよエリー
ほんのり見え隠れするエリーとダグラスの関係にぐっとくるのはカプ好きの性ってやつですが。
いいなーアトリエ。ゲーム下手なんでプレイするのは腰が引けちゃうんですが。
***
いつものごとくぺろっと絵茶開いたにも関わらず遊んで頂けて感謝感謝です。
その時のログと話題をぺたり。
[絵茶絵]


ファイル 167-1.gif
「堂郁で腕枕」をリクエストして頂いて描いた堂上夫妻。
下書きの最中、外泊デートと堂上夫婦とどっちがいいか選んでもらいましたw
堂上夫妻なのでお揃いのパジャマに。ちなみに外泊だと浴衣になってました。
ここからペアルックのパジャマを着るとしたらどんなの?という話題になりまして。
以下がその時に出た案の一覧です。
 堂上夫妻→クマ柄(柴崎の入れ知恵)
 手塚夫妻→ミッフィー柄(堂上からの仕返し)
 小毬→犬柄or大トトロと小トトロ(着ぐるみっぽいやつ)
 玄折→隊長が「熊出没注意」orリアル系熊柄Tシャツ
 進藤夫妻→旦那と奥様がそれぞれトムとジェリー柄
 緒形さんと加代子さん→リラックマ、龍(別れた後の緒形さん)
緒形さんにリラックマ、なんて言ったのは私です。緒形さんファンに怒られるかもしれない!
でも若い頃のスイッチオフ時ののんびり具合には似合いそうでー!w
*
絵茶中に湧いたパジャマにまつわる小ネタ。
・玄折の場合
「これ見た途端、玄田君にプレゼントしなきゃって思っちゃって」
(ぺらりと「熊出没注意」のTシャツを取り出して)
「わっはっは、こりゃいいな!」
・緒加の場合
実は付き合ってた頃にリラックマのパジャマを着ていた二人。
二人で買い物に行ったらリラックマのパジャマを発見。
「懐かしいね」
「本当だな。着るか?」
「やだ、もうこんな可愛いの着れる歳じゃないわ」
「まだまだ着れるだろう」
「緒形君も一緒に着てくれるなら着てもいいかな」
(ところでこの二人はなんて呼び合うようになるんでしょう
(やっぱり名前かな
(というか初めての緒加妄想がリラックマでごめんなさ…!
*
ファイル 167-2.gif
堂上夫妻はお揃いも使うだろう!ということでペアマグ。
カミツレマグカップとか欲しいなー。

***

拍手とコメントのお返事は畳んだ先に。拍手のみの方もありがとうございますv
[拍手・コメント返信]


>結憂さん
1019絵お持ち帰りありがとうございます!可愛いってお言葉にびっくりしつつ嬉しいですーw
絵茶でもお世話になりました。私も明け方までいたかったですー(つД`)
ちび絵が結憂さんのSDカードに侵食しちゃいましたか…なんか照れますwww
って親指姫話まで感想ありがとうございます!
親指姫の話を青空文庫で読んだ瞬間、あ、これは堂上だ、って思ってしまってw
糖度は控えめだったですけどきゅんとしてもらえて良かったですv
またお会いした時には宜しくお願いしますー

>たくねこさん
あんなにいろっぽいSSですもの、絵が無くても成立すると思いますよ…!
それでも一緒に載せてもらえたのが嬉しかったです。
ってそのにやり笑いが怖いですwww

>反町さん
こちらこそ、遅い時間までお世話になりましたー。
可愛いってお言葉ありがとうございます。つたない絵ですが癒しになったなら嬉しいですv
革命は映画で見たいですよね…!私もDVDのアンケート出そうかと思いますw
またお話する機会が会った時には宜しくお願いします。どうもありがとうございました!

寝て曜日+返信

始発に乗って帰宅して、化粧だけ落として沈没してました。
で、目が覚めた時には14時過ぎてました。オール翌日にはよくあること。
遅い昼食食べてから、昨日買った本をごろごろしながら読書開始。
マキャフリィの『旅立つ船』なんですが、一度立ち読みした時に買いそびれてて、
ずっと欲しいなぁと思ってたんです。
昨日は文化祭の後街に出たのでちょっと本屋に寄らせてもらって購入したんです。
読み始めたら止まらなくて気付いたら夕飯時でした。
これもまあ、小説読み始めたらよくあることですよね!w
冒頭で泣いて途中は冒険にワクワクして、終盤はどきどきして。
ラストはどうなるのかハラハラしてたんですが、素敵な終わりでよかった…!
SFだけど恋愛小説だわこれ、なんて思いました。
郁じゃないけどうっかりキャラ読みしちゃったのでもう一度読み返しますw

***
もそもそらくがきしてますー→
***
さて、以下は拍手のお返事ですー。コメントなしの方もありがとうございますv
[拍手返信]


>たくねこさん
まずは拍手の位置が分かりづらくて済みませんー!探して下さってありがとうございます。
SSの方、お言葉に甘えてアップさせて頂きました。
ブログ拝見したら自分の絵が一緒に飾られててなんか照れてしまいましたw
どうもありがとうございました!

>ジュリさん
こんばんはー!お持ち帰りありがとうございまーす!
ブログにも飾ってくださって嬉しいやら恥ずかしいやらでもうw
万年ばかっぷる夫婦、お気に召して下さったなら嬉しいでーすv

>ハピパラさん
コメントわざわざありがとうございます!こちらこそ、絵茶ではお世話になりました。
配布絵のお持ち帰りありがとうございます。ちんまい絵も気に入って頂けたなら嬉しいですー。
待ち受けサイズはぼちぼちまとめてようと思います。少しお待ちくださいませね!

>おうこさん
連打しても何もでませんよ!w
私も絵茶では楽しかったです。こちらこそありがとうございましたv
カラオケはめいっぱい楽しんできました。アニソンばっかりでしたがーw
待ち受けサイズはひっそりお持ち帰りOKフラグですwお気に召したなら使ってくださいませー
普段あまり弄ったりしないんですが、おうこさんの弄ってvオーラに負けますw
そして弄られて喜ぶおうこさんが流石すぎてもうw
またお会いした時は弄らせて頂きますねーw

文化祭っ

ファイル 165-1.jpg
材料棟にて。
缶できてってるよときめく…!

[2008/10/25 21:09]うわぁ!
ファイル 165-2.jpg
友達も最近誕生日で、二人揃って祝ってもらった!さぷらいず!うれしい!!

[2008/10/25 21:59]二次会
ファイル 165-3.jpg
プレゼントもらた!ネタまみれすぎる!
内訳:猫帽子、『妄想禁止』ステッカー、パンダの貯金箱、蜂・蛙の靴下
なんかオタっぷりをみてたかのようなステッカーだわあ。
図書館に関しては自重出来ないけどー.゜+.ヾ(・∀・)ノ゛゜+.゜
***
[追記]
read more

はろうぃーん

昨夜は青さんのお宅にお邪魔してきましたー。
絵貼り付けるのでたたみまーす

[絵茶絵]

合作は「ハロウィン」がお題でした。
で、「てっふぃと柴にゃん」のリクエスト頂いたのでこんな感じに。
ファイル 164-1.gif
てっふぃ→うさみみ→うさぎコス→アリスのうさぎって感じです。
それに合わせて柴にゃんにはアリスになってもらいました。
手元のガトーショコラはきっと激甘。
「少し屈んでるのが優しさ」って言って頂けて嬉しかったです。
そして完成版スクショするの忘れてたことに今さっき気付いた件。あちゃー。
*
身長差萌え、って発言から描きたくなったのがこれ。
ファイル 164-2.gif
頭に顎乗せとか大好きです。
手塚の手は柴崎のわきの下です。念のため。この後柴崎はひょいっと持ち上げられます。
堂郁にもアリスとウサギコスさせてみたけどうさ耳はつけられなんだ。
……つけるべきだったかしら?
*
ファイル 164-3.gif
ちんまいのがウケたのに気をよくして描いた。
堂郁、手柴と描いてたら止まらなくなって小毬に玄折まで……。
ちまっと描きすぎて手がぷるぷるしてたのは秘密です。
奥様or彼女の抱きかかえ方に個性が出るかなーと思ったんですが、
イメージ崩してないといいなー。
*
ちんまいのを待ち受けにしたい!って言って頂けて嬉しかったです。いひ。
こんなでよければ使ってくださいって感じです。
これから外出するから修正できないけど、明日線画修正したいなー。
そいえば今までちまちま作ってた待ち受けサイズのやつ、需要あるのかなー。
あるならまとめてページ作ってもいいかなーとかちょっと思ったりなんだり。
*

さてさて、もう少ししたら出掛けてきます。
拍手のお返事とかも明日かなー。
カラオケオールは楽しいけど今夜も絵茶開催されるんだろうなと思うと悔しいなあ!(駄目人間
携帯からぽちぽち写真あげてたら済みませんw

こじんてきなはなし

ごくごくふつうに

休みの上に大雨だったのもあって、ひたすらだらっと過ごしてました。
個人的に意味のある日だけど、特別なことはなにもなくゆるゆるっと。まあこんなもんかなー。
夕方雨が上がってから本屋にLaLa買いに行きましたけどね!
買って帰るの待ちきれなくて立ち読みして怪しい人になりかけたのはご愛嬌。
ネタバレしちゃうとまずいから詳しいことは書かないですが、今回も良い堂郁でした……!
にまにまが止まらなかったです。にまにまにま。