いつもノートPCの脇に飲み物を入れたカップを置いて、それを飲みながら作業したりネットしたりしてるんですが、今日とうとうやっちまいました……転倒事故。
ただ倒しただけならいいんですが、たまたまPC置いてるテーブルの下に引っ張り出してきて積んでた漫画に携帯、iPodとそのケース(布製)が置いてあって、カップに入ってたカフェオレが、だばーっと……カーペット含め、片っ端からカフェオレ臭くなりましたorz
あまつさえキーボードの端っこにもかかる始末で、もうどうしようって感じでした。
幸いPC等は無事だったんですが、漫画にもかかったのが切なかったー。カバーの端とか本体の端がカフェオレでぐにゃぐにゃになってる部分があるデスヨ。自業自得なんだけどー('A`)
その場に居合わせた兄貴に盛大に馬鹿にされました。そりゃされるわな!orz orz
もー絶対飲み物置いて作業なんかしねえー(でも多分する
***
以下、拍手のお返事ー。コメントなしの拍手もありがとうございまっす!
[拍手返信]
>けいさん
そいえば私も久々に兄ネタ書いた気がしますーw
「いいよね」はオタ話にかかってるのか兄にかかってるのか悩むんですがwww
けいさんなら兄の方かもと思ってしまう私を許して下さいw
>たけさん
コメントありがとうございます!応援して頂けて嬉しいですv
例の絵の感想も嬉しいです。ちょっと間を開けたらアレでいいのかなあと心配になってきたんですが、そう言って頂けると安心しますー。
労いのお言葉もありがとうございましたー!
>たくねこさん
自分が中学生だった頃と比較すると、イマドキの子ってませてるというかなんというか……。一昔位でこんなに変わるものなのかと不思議な気分です。
会話も難しかったですー。と言っても作業の説明をして実際にやってもらうのがメインだったので、あんまり会話しなくて済んだので助かりました(苦笑
自分の頃は職場『見学』だけだったので、色々カリキュラムが変わったんだなーと感心ばっかりしてましたwまだ就職を考えるには早い年頃ですけど、実際の仕事を経験してみるのは、後になって振り返って参考にするのに少しは訳立つような気もするんですが……どうなんでしょうねえ。
わー、バイト代がアイスはきっと嬉しい!ウチはお手伝いしたら何か貰えるってことはなかったからちょっと羨ましいですww