記事一覧

きょうせいれんこう

絵を描こうと思ってた時に限って強制連行宣言されることってのが時々ありまして、今日は家電量販店に連行されてました。
ああいう場所って見てると色々欲しくなるから危険。
PC見たり携帯見たりしてると買い物の虫がうずうずしてくんですよね。
メモリ買って積むのとPC買うのどっちがいいんかなーとか。
でも今売ってるPCってもうvistaばっかだからなあ、と悩むわけです。
まあそんなこと言いながら結局買わないんですが!(悩んだら買わない派)

そんな訳で電器屋では買い物しなかったけどその後寄った本屋ではしっかり買ってました。
[内訳]

・空の少年/ふじつか雪(白泉社)
・7月の魔法使い/田中メカ(同上)
・キラキラ☆アキラ/曙はる(芳文社)
・まどレーヌ/松田円(同上)
・ういういDays/犬上すくね(竹書房)
上二つはLaLa作家さんの短編、下三つは大判コミックスです。
ここ数年で購入した漫画の大半が花とゆめコミックスと4コマ系コミックスな気がする。
4コマは大判だから高いんだ……でもつい買っちゃう。

***
そういえばこの間TOKIOの番組でツンデレカルタが出てきて噴いたんですが、さっき有川先生の日記見たら同じ番組の話題が書かれてて更に噴いた。
ツンデレカルタの上の句を出して下の句を当てるゲームしてたんですが、有川先生が書かれてた通り、うん、確かに松岡君のツンデレっぷりはパーフェクトでしたとも……。
あの日あの時間、同じ番組見て驚いてたのかと思うとなんかドキドキするー
(アホか貴様)

あい あむ へたれ

15日に間に合わなくって、でも夜通し描く根性はなかったへたれです。
そしてまだ終わらないっていうとことんへたれでもうどうしよう。
週末の間にアップできるように頑張ろう。うん。
お返事とかもしなきゃと思いながら出来ないでいます。どんだけへたれだ私。

そんなへたれのくせに色んなサイトさんのカミツレ話とかは読んでるっていうね。
他の方の堂郁ってなんであんなにきゅんきゅんするんだろう!
***
無性に髪をばさっと切りたい気分になったけど寒いから思い切れない自分がいる。
昔は短くしてたけど、この季節の首周りの寒さをどうやってしのいでたのか思い出せない。
この季節あんまり寒いから髪下ろしっぱなしなんだよなあ。
それから、以前ショートにしたらガキっぽいって言われたので更に躊躇う……。
でも長いのちょっと飽きた。けどこまめに美容院行くのもめんどい。
そんなものぐさな考えの狭間で揺れてます。

うっかりしてたら

もう15日じゃありませんか。
記念すべき堂郁の嬉し恥ずかし初☆デートですよカミツレデートですよ!
その事実に仕事中日付を書いてて気付いた自分はうっかりにも程があると思う。
柴崎じゃないけど、今日休み取って一日中PCに張り付いてたい……
折角の記念日を逃しそうな自分は郁のうっかりが感染ったってことにしておきたい。
***
どんと祭に行って来たって話をしたら「なんだそれは」って反応されて、初めて地元ローカルのお祭りってことを知りました。なんてこったい。
簡単に言うと正月飾りを神社で燃やして無病息災を祈るお祭りです。
他の地域ではどんと焼きとか言うらしいですが(wiki調べ)
それに行って来て、ついでにお参りもしてきました。今頃初詣!
無病息災とかオタ的なアレコレも祈ってきたから神様呆れてそうだ。
開運おみくじ見ると引きたくなるのはなんでだろう。
***
[20:58]
休憩のたびに「今○○してる頃かなっ」とかメールでのたまってたアホウです。
仕事中はニヤニヤするのを抑えるのに必死でした。(少し余裕のある時ね)
あー
今頃は緒形副隊長が藤間先生に寮内の案内し終わったりしたのかしらっ

帰宅したからよし絵描くぞ、と思いながら巡回してたらこんなん見つけた。
ttp://en.akinator.com/
英語の質問に答えていくと自分の好きなキャラを当ててくれるサイトらしいんですよ。
んで、郁のことを考えながら答えてたら。

ファイル 230-1.jpg

どんぴしゃー!!!!!

す、すげえええ!おもしれー!すげー!すげー!
一発で郁に辿りついてドキドキが止まらなかったよ…!愛の力だわ!!(黙れ)
次に篤さん想像しながらやったけど辿り着かなくてしょぼん。ニアピンだったみたい。
さて絵描くよ描くぞ描くってば!(誰かに向かって)

寒いよ+返信

午後から雪が降ってました。今も寒いです。
うちの地域は県内でもかなり暖かいところなんでましな方なんだろうなーとか、もっと北は更に寒いんだろうなーとか頭では分かってても、つい寒いって言ってしまうヘタレです。
まあ東北だし仕方ないなあとは思うけど、PC使ってて手が冷えるのはいただけない。

アホウな話だけどネタがないから書いてみる。
[傷作ったって話]


手のデッサン練習兼ねて書いてみた。以下、今日こしらえた傷。
ファイル 229-1.gif
微妙に長いのと関節に近いのがポイント。手を広げると傷口広がるんだ…。
作業中に模造紙で切ったんだけど痛いし痒いししみるし、中腰で作業してたから腰が痛い。
なんか踏んだり蹴ったり!
痛い話って聞くとぞわぞわするけど話すのは楽しいね!(性格悪い)

[うっかり忘れそうになってた絵茶ログ。]


ファイル 229-2.gif
てっふぃとしばにゃん仕様でGO!右の郁はとみいさん画。
らぶらぶだっていいじゃなーい。
*
これの前に描いた堂郁はスクショ撮り忘れてた……アチャー
*
うちでは珍しく、人が入れ替わり立ち代わりな絵茶でした。
でも色んな方とお話できて楽しゅうございました。
図書館だけじゃなくて他の有川作品の話も沢山出来てほくほくでした。
お付き合い下さった方、どうもありがとうございましたv
んでもってまた遊んで頂ければとってもとっても嬉しいです。

[拍手返信]


>ありままさん

わあっ!わざわざありがとうございます!
これから読むってコメントになんだかドキドキしましたw
少しでも楽しんで頂けてればいいなあと祈っておりますv

>たくねこさん

えへへ、ありがとうございますーv
嬉しいコメントを糧に冬でもすくすく成長します。なんつって。
郁in教官のポケット、お気に召して頂けて嬉しゅうございますv
たくねこさんのお宅でもぬいぐるみをフライングする光景が繰り広げられるかと思うとにやっとしてしまいましたw
色々フライングさせてくださいねーww

だらだらと+絵茶ログ

昼頃まで寝てました。
久々に5時近くまで起きてたんで、流石に目が覚めなかったみたいで。
うん、駄目な休日。

今日はインテだったんですよね。
昨夜お邪魔した絵茶にもインテ組がいたのでいいないいなって騒いでて、せめて東京辺りなら行けたのに、と北国から指くわえてました。
いいなぁ、いーいーなーぁ!
こないだコミケ行ったばっかりだけど、イベントあるって聞くと羨ましくて仕方ない。
オンリーまであと……あ、あれ、もう二月?ネタ!ネタはどこだー!?

[絵茶ログ]


ファイル 228-1.gif
ふとみかんが頭に過ぎったと思ったら、気付けば郁が乗っかってました。
「教官は目を合わせないようにしながらポケットに入れてお持ち帰りしそう!」
という発言にキュンときて描いてみたのが左のお持ち帰り教官。
*
ファイル 228-2.gif
「お付き合い前に柴崎から教官隠し撮り写真売りつけられたら」
なんて妄想が過ぎった結果。買うか買わないか悶々としてそう。
ファイル 228-3.gif ファイル 228-4.gif
一番上以外はこっそり携帯待ち受け対応サイズ。

***
今んとこ、22時位に絵茶の入り口貼り付けにくるつもり。
[22:35 open 2:55 close]
予告より遅くなったけど中で遊んでます。もそもそ。
[入り口]
終了しました。遊んでくださった方々、どうもありがとうございましたー!