記事一覧

ベタ甘ラブに溶けそう+拍手返信

ラブコメ今昔読んだー!

仕事から帰宅したら、自分のノートPCの上に蓋の開いたAmazonの箱が。
一昨日『ラブコメ今昔』と『Story Seller』を注文してたので届いてておかしくないんだけど、なんで箱が開封済みなんだろう、と思ったら、母が一言。
「Amazonから荷物届くとぜーーんぶ兄さんのだと思っちゃって」
思わず兄貴に詰め寄ったら、
「あれ、CDは注文してたけど他に届いたっけか?って思って開けちゃった」
とのこと。

開封する楽しみ奪うなああああ!

てな訳で、『ラブコメ今昔』と『Story Seller』が届きました。
宿題を一つ片付け済みなので速攻で『ラブコメ今昔』を読み進めて、
少し前に読み終わりました。
帯の文句は本の内容をすごく的確に表してたことを身を持って知りましたとも。
松島基地の文字でどきどきした自分は宮城県人だなあと思いました。まる。
感想は別記事で書けたらいいなー。

そういえばAmazonからの本ってビニールでパッケージされてますよね。
あれを開けて『ラブコメ今昔』を取り出してたら、兄貴に
「それって図書館戦争?」
と聞かれ、違うよそっちはまだ出てない、って告げたら、だよなーと納得しつつ、
「でもその帯は図書館戦争かなーと思ってさ」
と言うのです。
あーやっぱり図書館戦争=ベタ甘ラブだって認識してるのね、と思いつつ、
そこまでちゃんと分かるくらいならコミックだけじゃなくて小説も読もうぜ!
と思ったのは秘密です。
あとは、読書好きな父にも読ませようかなと思ったりもしたんですが、
歴史・人情モノ読みの父にラブコメもどうかと踏みとどまりました。
ここは踏みとどまっちゃいけないところだったのだろうか。
でも流石に父親とラブコメを読むのは訳もなく恥ずかしい気がするw
***
この間から宿題宿題と騒いでた絵が一つ描き上がったですよ。
折角なのでアップしちゃう。
浴衣の柄に本気で悩んで結局こんなんなりました。一応藤の花。
描く時に参考資料探しまくったけど今年は派手なのが人気なんですかね?
花とかでカラフルな総柄のばっかり目に付いて、なんだか目がチカチカしました。
個人的には古典柄とか渋めなのとかシンプルなのとかがいいなあ。

ファイル 60-1.png

[拍手返信]

昨夜のこと

ファイル 38-1.png

ものすごーく唐突に絵茶開きました。
しばにゃんのてっふぃーやらいくわんこやら描いて遊びました。
パロディというかパラレルもいいとこですが物凄く楽しかった…!
そちらは別記事で改めてアップします。
とりあえず、ちび堂郁とオリゼー晒しときますね。
堂郁萌え菌に脳内をどんどん醸されてます。
あと、水着トークなんかもしました。
了承頂いてるので、そのネタをSSにして近日公開予定です。
挿絵貰う約束になってるので頑張るんだ…!

***
昨日、スーパーに入ってる花屋を何の気なしに覗いたら、カミツレ売ってました。
なんと切花で。
葉っぱの形からしてジャーマンカモミールだったと思うんですが、
まさかこの時期に切花の状態で売ってると思わなくて、二度見しちゃいました。
しかも、お薦めの花束のどれにもカミツレ入っててトキメキまくりでした。
花屋さんGJすぎる…!
うちでもハーブの種植えようって話になったのでわくわくしてます。
カミツレは春と秋蒔きだからまだ蒔けないのが悔しいですが!秋が待ち遠しい!

買っちゃったー

イラスト 4.png

新しいペンタブ買っちゃいました。BAMBOOのA5サイズです。
ねんがんの ふぉとしょっぷを てにいれたぞ!
実はFAVO付属のフォトショがどっかに行ってしまって困ってたのです。
で、今まで使ってたFAVOが如何せん7~8年モノということもあり、
ソフト単品で買うよりやすいので思い切って新調してしまいました。
しかし、今買うのは失敗だったかもんと思わなくも無いんです。
だってこれから図書館戦争SPITFIRE皮切りに怒涛の発売ラッシュがー!
なつこみにも行ければ行きたいし、それには軍資金がいるし。
そう考えると若干タイミング間違ったかもしれない!
でもいいや!(結局どっちなのさ

そんな訳で新しいタブの描き心地試してみてるとこです。
イメージとしては教官就任直後の堂上夫妻。
「ただいまー篤さんごめんなさいちょっとだけ充電させてー!」
って旦那さんにくっついて奥様は元気充電したらいいと思います。

それにしたって試し描きが絵板ってのもどうなんだろう。
フォトショもご無沙汰だから勘取り戻さないとだなあ。
ていうか自分のPCで無事動いてくれるかが心配だ。
しかしそんなことより、甘い堂郁とか微妙な距離感保つ手柴とか描きたーい!
小毬もちょっと描いてみたーい!
思うばっかりじゃなくて実行しようよ!とセルフつっこみも冴え渡ります。
描くぞー描くぞー(自己暗示
あとサイトデザインもう少しどうにかしたい。
長らく素材使ったサイト構築なんてしてないからどうしようか悩んでるけど、
とりあえず色は変えたいなあ。
あとブックマーク追加したいのに出来てないからその作業もしたーい。
ああでも一番はまずLaLa読みたいまだ読めてない気ーにーなーるー!

流行に乗ってみた

ファイル 24-1.png

手書きブログとやらを友達に薦められたので試してみた。
右クリックが出来ないから辛い!マスク逆マスクなくて辛い!
でもちょっと楽しいかもしんない。
薦めてくれた友人がジャンル外の人だっていうのにうっかり郁描いて、
しかも新着から速攻で見つかってちょっとした羞恥プレイでした。
ジャンル違う人に見られるのがこんなに恥ずかしいなんて!て!
でも描くのやめられない止まらなーい。恐るべし図書館の魔力。

以下、余談。
read more

今日も懲りずに

ファイル 21-1.png

チャットにお邪魔してました…!
今日は加密列様の文字チャットで図書館話を満喫してきました。
全国津々浦々、図書館との出会い方も違えば何もかも違うのに、
こうやってリアルタイムで話することが出来るのってすごいことだなあと思いました。
後半、絵茶で合作もさせて頂けて楽しかったです。
みにすかぽりすにめがね……!

地震の話