記事一覧

下書き

昨日のうちに書いてある分だけPCから携帯に送っておいて、
昼休憩中にせこせこ打ってみた。
まだまとまらない難しい!ぶちぶち細切れ状態だけど消えるといやだから貼り付けー。

[追記]
ちゃんと畳めてないことに今更気付いたですよ。うひー。
携帯からだとうまくいかないもんだなあ。

※編集後、『彼女と彼の平穏な日常 ~夏の乱~』のタイトルでlogに再録
(冒頭以降はまだです)

※※『彼女と~』を加筆修正して同人誌に収録しました(2010/8/14発行『summer memory』)

read more

えろにもならないえろ

なんとなく気恥ずかしいので畳みまっす。
大したことはないけど、照れがどうしても先に来る。
read more

けものみみ

ファイル 19-1.png

たれみみうさぎ と ねこ

[追記]
ぐりん様での絵茶にお邪魔した際、獣耳祭になりまして。
そこで手塚はたれ耳ウサギで柴崎は猫だろうという話になって思わず…。
口がみっふぃーな手塚と黒猫な柴崎は、てっふぃーとしばにゃんと命名されました。
なんだか止まらなくなりそうです。

らくがき

ファイル 13-1.gif

図書館戦争にハマってからこっち、郁が可愛くて仕方ないです。
何か見たり聞いたりするたびに、郁ならどんな反応するかなーとか教官ならどう思うだろう、とかそんなことばかり考えてます。
あと、異常なまでにカミツレセンサーが研ぎ澄まされているというか。
道端に咲いてるのは見逃しません。
意外にそこらに生えてたりして、丈夫な草だなーとびっくりしてます。
ブロック塀と道路の隙間から生えてるのまであって、花言葉は間違ってないなーと変な感心の仕方をしてしまいました(笑

こねた

シチュエーションが浮かんだので堂郁で短文。
時期は別冊Iの1章、清く正しく美しいお付き合いを始めた頃で。
『こえをきかせて』としてlogに再録済み

>小話