記事一覧

初雪だったらしい

今朝(日付変わっちゃったから厳密に言えば昨日の朝)、うちの辺りで初雪だったらしいです。
なんで『らしい』なんてつくかっていえば、寝てて見てないからなんですが。
親に「あんた起きる前に解けちゃったよー」なんて厭味混じりで言われました。
いいじゃん休みの日にずっと寝てたって……!
それは置いといて、ずっと寝てかった理由は昨夜も遅くまで絵茶ってたからなのでした。
そんな絵茶の一部ログと、一月くらい前の絵茶での宿題アップしときます。
[絵茶絵]


ファイル 203-1.gif
右→
参加してた某方が眠いと仰って、悪戯するだの落書きするだのと話てた時に描いた手柴。
額に肉は定番です。
左→
『リラックマの中身はおっさんだ』→『おっさんでも堂上ならいいよね!』
という会話があったので描いてみた。反省はしていない。
左でうさぎ着ぐるみ催促してる郁は萬田さん作。かわいい!
*
ファイル 203-2.gif
左:旦那様をお風呂に誘う奥様の図(画:とみいさん)
右:真夜中にアイスをむさぼる奥様の図(画:祢音)
珍しく積極的な奥様は、風呂に入りに行ったとみいさんの置き土産でした。
盛大に噴き出した旦那様はこれでもかとうろたえてればよいと思います。
真ん中は公開していいのか悩んだのでモザイク処理してあります。
別にえろいものじゃないんですよ!w
*
DVD5巻のネタバレ含む絵です。構わない方はスクロールしてくださいませ。













ファイル 203-3.gif
家で囲碁の勉強をする旦那様と、旦那様が何をしてるのか気になる奥様。
「あのおっさんは我侭ばっかり言いやがって本当に……」
とか奥様に愚痴ってればいいと思います。
これの隣にとみいさんが堂上夫妻描いてたんですが、突然消されて泣いた。ひ、ひどい!
あちらさんで見れたから良しとしますが!(偉そう
***
ファイル 203-4.gif
女子高生郁:りぃなさん、堂上:祢音、スーツ郁:ひむらさん
これ、一月ほど前の絵茶で宿題にさせてもらった合作です。
確か、「堂上が郁に挟まれてたら両手に花だよね!」ってノリだったような。
なぜかある日、堂上の目の前に検閲から助けた郁が現れたらどうなるだろう、現在の郁と、高校生の郁、二人に挟まれさぁどうする堂上!なんて話もしてましたw
一月も宿題提出しなくて済みませんでした……!>りぃなさん、ひむらさん

今日はいい天気

だけど寒い!

県内は雪の予報が出てた一日でした。なんとなく風が湿ってました。
んで、とにかく寒くてひどかったです。
そういえば本屋でダ・ヴィンチ立ち読みしたら年間ランキングに有川作品が入りまくっててにやにやしてしまいました。うふふ。
いんたびゅーとかあったらきっと即買いしてました。
***
昨夜は前哨戦……じゃなくて、落書きしたくて絵茶ってました。
DVD5巻ネタバレが含まれてるのでご注意を。ってことで絵茶ログは畳んだ中にぺたり。
[絵茶ログ]


ファイル 202-1.gif
緒形さんと加代子さんが無性に描きたくて描きたくてー。
加代子さんってどんなビジュアルしてるんでしょう……おしえてありかわせんせー!
ファイル 202-2.gif
オガゼーとカヨビシエ(嘘です。)
ファイル 202-3.gif
おまけの堂上夫妻。いちゃこらべたべた。

***
[22:41open 04:27close]
絵茶やってます。 お気軽にどうぞ!
とりあえず試しにタカミンで。調子悪そうな時はらく茶に切り替えます。
DVD特典小説のことを語ってるやもしれませぬ。

レポがすすまなーい

そのくせ別なことはしちゃうっていうのはよくありますよね。ね?
テスト前に漫画一気読みとか良くやってました。物凄く駄目パターンです。HAHAHA
***
昨夜はへんな時間から絵茶開いてました。
絵を描くよりだべる方が多いのはうちではよくあることです。という訳でログ少ないですー
[絵茶ログ]


ファイル 196-1.gif
なんとなく堂上の胴に抱きつく郁、って構図が降りてきて描いてたらこうなった。
最初は肩に担ぎたがる郁だったのに最終的には投げっぱなしジャーマン寸前っていう。
まあよくあることですね!(ないよ
*
ファイル 196-2.gif
耳と尻尾つけた途端に甘えっこな郁ワンコになりました。

駄目な休日

昨夜は4時頃まで絵茶してました。遊んでくださった方ありがとうございます!
んで、今週は平日が4日しかなかったのにやっと休み!って気分だったのもあって、
昼近くまで寝てから、その後はずっとぼおっとしてました。
って、なんだか物凄く勿体無い過ごし方した……!
なんで週末はあれ書こうこれ描こうって思うのに、いざ週末になるとだらだらしちゃうんだろう。
そうは言ってももう夜中なので仕方ないですがー。うぐぐ。

[絵茶ログ]


ファイル 195-1.gif
この小話のおまけの堂郁。甘える旦那様と困る奥様って楽しい。
これ描いてる時にTかみさんに
「背中に龍とか描いてあるジャケット着てるのかと」
って言われて噴いた。
でも、それで郁の兄貴達と盛り上がったりしたりして、って発言に萌え転がったですよ。
で、そこから郁のお兄さん達の話題になって描いたのがこれ。
ファイル 195-2.gif
ちび郁は「にいちゃ」とか「おにい」って拙い声で呼びながらついて歩けばいいよ…!
ちなみにお兄さんズは有川先生のご趣味で『陸・海・空』だったらいいのに、なんて話にもw
*
話題はDVD5巻のブックレットの内容にも及びました。
電撃のサイトで公開されてるのを見て、玄田隊長と稲嶺顧問かしら、とか
稲嶺顧問が勝ったら言うこと聞いて折口さんと結婚しなさい、とかだったら笑うよなとか
玄折結婚したら開き直っちゃうのかな、緒形さんも結婚したら堂々とすんのかな、とか
加代子さんどんなビジュアルー!?とか(これは私が言ってたんですが)
そんな話してました。
で、ふと気になった身長差を落書き。こんなもんなんでしょうかねえ?
ファイル 195-3.gif
ちなみに180cmと160cmだと、肩よりちょっと頭が高いくらいになります。
なので、手塚が柴崎を「肩にも満たない」って表現するのを見てると、
もっと手塚の背が高い気がしてしゃーないです。でもあの人180cmなんだよね。
これ書いてたら、手塚と緒形が小さい彼女と付き合ってるときの苦労なんかを飲み会で語り合ってたら楽しいのに、なんて発言が出て萌え転がりました。
良いよ皆幸せになればいいよー!

***
[0:45open 4:25close]
何描き出すか分からないひとりあそび

三連荘+返信

昨日は用事があって出掛けてたんです。
その途中、母の用事に付き合って生地屋に寄ったら、
気付いたらカミツレっぽいものないかと探して歩く自分がいました。
残念なことにその店にはカミツレっぽいものは何も無かったです。
布からビーズからリボンから隅々まで探したのに!
……末期ですね。うん。分かってる。
それは置いといて、店内ぐるぐる色々見て歩いてたら一時間以上余裕で過ぎてました。
あの手の店にはなんかトラップ仕掛けてあるんですかね………。
私、本屋とか画材屋にも同じトラップ仕掛けてあると思うんです。
しかも何か欲しくなる罠にも引っ掛かったみたいで生地買ってしまったっていう……。
生地見てたら無性にブックカバー作ってみたくなって!
カミツレ刺繍もしてみたいけど、刺繍なんて小学校の時にやったきりだからやれるか怪しいので、
取り合えず普通に作ってみようと思います。ミシン使えばすぐかしらー。

で、帰宅後に思い立って告知を出して、絵茶開きました。
自分とこで開いて三連荘なんて初めてやった……!w
わやわや喋れてすっごく楽しかったんですが、
なにやら眠気が酷くて合作中に落ちさせてもらうという体たらくでしたorz
宿題にさせてもらったんで描けたらアップしまー!

[ニ夜・三夜ログ]


土曜日の二夜目は、絵茶発見出来なくて物凄く突発的に始まりました。
なのでのんびりまったりモード。絵も少なめ仕様です。
雑談の中、イベントやら遠出の話をしてる時に描いた堂郁。
ファイル 173-1.gif
旅行仕様のつもりで描いたら、
「実はこれコミケ会場?手に持ってるの宝の地図?(=パンフ)」
「でもカート引いてないよ!」
とかイロイロ言われました。まさかのオタップル!?www
最初カート引いてる絵にしようと思ってたんで、しなくてよかったと思いましたw
右のとみいさんの堂郁は、参加してた某氏がお夜食食べてたから、だった筈。
夜中の炭水化物って妙に美味しいよね……(とおいめ
ファイル 173-2.gif
『何か一つ言う事聞く』発動時、新婚さんなら膝枕おねだりとかも可愛いと思うのです。
でも自分で強請っておいて照れてればいいと思います。
真ん中の文字は決してEROい意味ではなくてw
私が一人暮らし時、週に牛乳1Lパックを3本くらい開けてたと話したら
こんな文字書かれました。やな言い方すんな……!(爆笑
***
ここからは三夜目ー。
萬田さんが久し振りに遊びに来てくださった!と思ったら怒涛の入室ラッシュに慄く私。
雑談やら誰がSで誰がMって話やら何やらかにやら、賑やかで楽しゅうございましたw
ファイル 173-3.gif
お疲れのはやてさんとお久し振りな萬田さんに教官からの「ぽん」w
そして翌日晴れるといいなあと話してたので照る照る坊主描いたら
とみいさんが可愛い堂郁を描いてくれたですよ!かわいいー!
次は早くに退室なさるシンデレラ達への絵描きさんからのプレゼント。
ラブラブなので少し下げますー。










ファイル 173-4.gif
右はめいこさんの堂郁!
片手が後頭部で片手が腰ってとても素敵だと思います。きゅん!
(問題ありましたら消しますので言ってくださいませー!>めいこさん
左は線画が富井さん、色塗りが堂上:ひむらさん、郁:祢音です。
線画描いたところでシンデレラな富井さんに託されたのを二人で塗らせてもらいました。
たのしかったけどきんちょうした……!
絵茶でちまちま(普段よりは)丁寧に塗ったの久々でした。
自分の絵だったら髪にハイライトなんて入れないしなー!w
*
シンデレラが続々と去っていく中、残った三名で合作しました。
が。
線画の時点で眠気に襲われ先に落ちたのでただいま宿題の真っ最中ですorz
後で貼りにきますー!(21:35)

***
拍手とコメントのお返事です。拍手押してくださる方もありがとうございます!
そして、拍手画面になにも置いてなくて済みません……。
[拍手・コメント返信]


>たくねこさん(3通分)
日付勘違いは良くありますよね……!
他のサイトさんでも絵茶やってらしたんですね。
タイミングが合わなかったのか、気付けなくてうちで開いてました。
また機会がありましたら遊びに来ていただければと思います。

>夾さん(2通分)
お外でにまにまは危険なので気をつけてくださいね!
でもそうやってニマニマしてもらえるのは嬉しいです。えへへ。
緒形さんは三連荘一夜目に描いてみました。難しいですね……!
描いてみて初めて、リラックマっていうのは暴挙だったかもと思いましたw
冬コミは参戦しますよー!いらっしゃればお会い出来ると思いますv(そそのかすな
わー!夾さんも美里と長谷川お好きですか!6巻限定版の表紙は大変ニヤニヤものでしたよね……!
私もアリですアリアリです。二人一緒にいるのを見るだけでニヤっとしますw
SS読みたいですー!公開してくださいよう!
ちなみに他には葉月ちゃんと沢木って駄目かしらと思ってます。
これこそどマイナーだと思います……うふふ(とおいめ
昨夜は早々に落ちてしまわれて残念でした。またゆっくり遊びに来てくださいv
てっふぃーはやられましたよ…!どーじょーにも爆笑してましたw
ホント、流石としか言いようが無くてお腹痛くて仕方なかったですwww

>タコおにぎりさん
わざわざ絵茶にもご挨拶に来て下さってありがとうございました!
風邪ひいてなくって安心しました。でも怒られてしまったと仰ってたので心配です(´・ω・`)
ログはニヤニヤものですよね!開いてよかったーって思いますv
また遊んでやってくださいねー!

>みさぼさん
いつも遊びに来てくれてありがとうございますーv
眠気に負けると悔しいですよね…!
でも寝落ちしちゃうと風邪ひいてしまいかねませんし無理はしないで下さい><
乙女ゲーテンションの成果は読ませて頂きました。にやにやにや!
広がるままに萌えを形にすればいいと思いますよ!よ!
リクエストお受けしましたー!
どんなシチュエーションなのか想像を膨らませております。
出来上がり次第お届けしますね!遅くなっても許して下さい……ね?w

>萬田さん
うちで絵茶してました!二夜目は告知遅かったですものね……!
もしかしたら来て頂けるかも?と思って三夜目は早めに告知だしたんですが、出してよかった…!
久しぶりにお話できて楽しかったですvまマのいる空間を堪能しましたよ!ww
また遊びに来てやってくださいねー!

>りーなさん
こんばんは、お疲れ様ですー。拍手頂いたお時間にびっくりですw
ログありがとうございます!なんかもう昨夜は済みませんでした、わがままばっかり言ってしまって…!
素敵で可愛い絵に既にニヤニヤが止まりません。私も頑張りますねー!
明け方に襲来ですか……せんせいの慄く様が目に浮かぶようですw
伝言も了解しました。ありがとうございますー。また遊んでくださいね!

***
[22:04]
猫ブログを巡回してたらたまたま見つけた本に心臓打ち抜かれました。
図書館ねこ デューイ→(Amazonのページです)
『ほんとうにいた、世界一可愛い図書館員の物語』だそうです。
最初は図書館の文字に目を引かれたんですが、こ、これはちょっと読んでみたい……!
あ、うそ、地元の図書館にあった!(蔵書検索してみた
うちの地元の図書館って小さくておんぼろで、大して蔵書がないと思ってたんですけど
最近頑張ってるのか、新刊図書もイロイロあるみたいで。
新着お知らせ眺めてたらこんなタイトルを見つけて心惹かれました。
チューバはうたう→
元チューバ吹きとしては、チューバを吹く女性が主人公ってだけで魅力的。
だってチューバって、楽器名を言っても分かってもらえないことの方が多いくらいで、
クローズアップされるのはメロディを奏でる目立つ楽器ばっかり。
どうしようもなく気になってきた……うわー読んでみたいかもしれない。