記事一覧

嬉しい悲鳴

ファイル 18-1.pngファイル 18-2.png

図書館組曲様で配布されてる70の質問の回答してたら、絵茶ログページ作りそびれました。
そんな訳でとりあえず日記にアップ。Neって名前で描いてます。
堂郁まみれで幸せでした……

公式サイトとブログでの重大発表に大喜びしてます。
別冊IIの発売日と表紙が発表されましたね!
もっと大きい画像を頂戴ー!配置されてるモチーフが気になる!
というかIIは手柴メインと思っていいんですね有川先生ー!
あの二人もどうなることやらと思ってたので喜びもひとしおです。
手柴の脇の方で堂郁もラブラブバカップルぶりを発揮してくれるに違いない。
発売日が本当に待ち遠しいです。本当に楽しみ!

それから、DVDの店舗毎の特典も発表されました…ね…
あまぞんの割引率を取るか特典を取るかが悩みどころです。
ってことをうちの兄に言ったら、
「特典はね、お金で買えないんだよ。逃したらそれっきりなんだよ?」
と思いっきり煽られました。うわあん。
一番気になるのはピンバッジでしょうか…階級章…いいなあ…
カレンダーはスクモ先生の絵だったらなー。アニメ絵のカレンダーは飾りにくいからなあ。
もう少し悩んでどこで購入するか決めようと思ってます。
東京でのイベントは地方の人間には厳しいので諦めてます。しょんぼり。
とにかく、有川先生が書いておられたように「全部本家だ!」と楽しめるようにDVD発売を待とうかと。
長台詞追加もあるそうですし!
こうなると地上波オンエア分も見たくなっちゃう訳ですが。うーん悔しい。

東京と言えば、今年は夏コミ行きたいな…図書館本が欲しい…
お盆真っ最中ってのがネックですけど、行けないことはないからと悩み中。
でも一人は流石に寂しいなあ…慣れっこですけど…
あーコスプレする人もいるのかなー気になるー

どきっとする

ファイル 14-1.gif

ちょっとやふーでも見てから寝るかー、と思ってやふー開いたら、
トップの特集で「いま、本屋じゃこの本が売れている!」つーのをやってて、
何の気なしに見たら図書館戦争の文字が目に入ってものすごくどきっとした。
な、なんでこんなに動揺するんだろう。これは恋!?(違う

ていうか本文立ち読みできることにびっくり。
戦争の冒頭、食堂でのやりとりまで読めたー。
まさかここから背中がむず痒くなる程のベタ甘になるとは思うまい……
実際、大王版コミックの4話くらいまで読んだ時は熱い話なのかと思ったし、レビューやら噂で聞いてたようなラブコメだとは思えなかったのになあ。恐ろしい小説だ(笑

びっくりした感想書いたついでに、昨日の落書きに色つけたのもアップー

びっくり +更新

有川サーチさんに登録させて頂きました。
登録されるまでがとても早くてびっくりすると共に感謝しきりです。
本当にありがとうございます。
しかし迂闊というか慌てすぎというか、サイト名を間違って申請してたのに後から気付きました。やっちまったーという気分ですが、バナーやらサイトトップやらにサイト名は書いてあるから問題ないということにしておきます。
当サイトは、このように慌てものでテンションが妙な管理人がお送りしております。
正直、テンションはどれくらいが良いものなのか計りかねてます。
堂郁を考えるとテンションあがりすぎて危険です。

今日の更新は堂上教官でした。
スクモ先生の描かれる教官の髪型を参考に描いたんです。
が……ツンツンした髪の毛なんて嫌いです……。
男性の短い髪の毛ってどんな構造なのかピンとこなかったので、写真を探して眺めてみたんですが、やっぱり良く分からずじまいです。
観察力と教官への愛がまだまだ足りてないのかもしれない。
教官も大好きなのにこれじゃいかんと思うのですが、あんまり描けない時はアニメや弓先生の教官の髪型にしてしまおうかなーなんて。
図書館戦争は各メディアでキャラデザが異なるからそれぞれ描いてみても楽しそうです。
でもその前にまずは堂郁を!

***

イラスト 2.png

ツンツン頭に興味津々な郁に弄ばれる堂上教官の図。
きっと小牧教官がちょっと離れたところで上戸入ってる。

どうしようやり逃げ必至な笠原と翻弄される教官描くの楽しい。

ページ移動