記事一覧

ありがとうございました

昨日は無事、冬コミ二日目に参加することができました。
当スペースまでお越し頂いた方々、どうもありがとうございました。
初めて単独でサークル参加したのもあり不手際は多々あったんですが、どうにかこうにか終わることが出来て本当に良かったです。
新刊のコピー本は真夜中までかかってどうにか完成した出来立てほやほや、というブツでした。
これも無事発行出来てよかった……!
最近はまって、という方や既刊を読んで新刊が欲しくなった、というお言葉をかけて頂けた時は本当に嬉しかったです。
そういうお言葉が励みになってます。

***

あ、通販再開は正月明けてからの予定です。
搬入分しか印刷してないので在庫が……ちょっとだけお待ち下さい。
あ、既刊の『snuggle』と『summer memory』は完売しました。
売り切れた後にいらした方が「なくなっちゃったんですね」と仰られた時には申し訳ない気持ちでいっぱいでした。すみません……
オフセット・オンデマンドでの再販は諸事情により難しく、今の所再録本にするほどの分量もないのでどうしたものかなーと。
身内にはコピー本にして対応したら、とも言われたんですが。うーん。
もしどうしても読みたいと仰る方がいらっしゃれば、と考えている段階です。
うーん。

***

29日、30日と歩き回ったので今日は全身筋肉痛です。いててて。
29日は渋谷パルコのクリエイターズマルシェ(アクセサリー作家さんによる展示販売イベント)とゆうきまさみ展にどうしても行きたくて渋谷に行ってきました。
好きな作家さんの素敵ネックレスが買えて満足です。うれしいー
ゆうきまさみ展もすごかったです。原画がね、ほんとうにね、すごいんです。
生原稿はじゃじゃ馬の、ストライクイーグルが勝ったレースの話でした。
もう顔をかなり近づけてガン見してきました。うふふふふ。
そうやって英気を養ってから原稿仕上げて印刷して、というハードスケジュールでした。
もうこんな無茶はやらないと誓います。むり……
当日は忘れ物はするわ寝不足で眠いわでぼろぼろでした。しょんぼり。
お隣だったはじめさんにもおおむらさんには時々話しかけては構ってもらったりしてお世話になりまくりでした。こんなところからこっそりお礼申し上げます。
終わってからは富井さんとちょっとだけ新宿で買い物とご飯してきました。
お揃いで買い物するのは楽しかったです。うふふー

ちなみに今日はこれから椿屋四重奏のカウントダウンライブ『SENDAI SUNRIZE』行って来ます。
体ぼろぼろだけどめいっぱい楽しんでくるつもりです。

それでは皆様、良いお年を!

年の瀬

一月以上ご無沙汰してました。生きてます……。
日記を書くほどのネタもなく、ツイッターで適当に呟きながら過ごしてました。

30日の冬コミ2日目なんですが、新刊ない確率が非常に高いです。
せめて無料配布本でも、とは思ってるんですがどうなるか……
当日に新しいものが何もなかった時は済みませんorz
本人はスペースにいる予定です。

書きたい話がいくつかあるので、春頃にリベンジできたらなあとぼんやり思ってます。

ではもう少し足掻いてきます……(ぶくぶく

年に一度の恐怖

健康診断が怖いです。
不健康じゃないけど体脂肪とか見たくないいぃぃぃ
あと外に来るレントゲン車の前で待機すんのが辛いです、さむいよ!

あ、生きてました。
なんか絵描いたりしてから顔出そうと思ってたんですが、うっかりおとめ妖怪ざくろをまとめ買いしたりオリジナル系のオンライン小説読んでみたり石川先生@もやしもんの作画工程みたりアジカンライブ配信見たりしてました。
石川先生のどや顔バーディーと首もげイングラム(おそらく太田機)は素敵でした。
展示見に行きたいよ12〜1月に渋谷PARCOらしいですよ……コミケ前……か……?
(そんなことより原稿やりなさい

そろそろ冬支度

色々描きたいと思いながらも手ぶろやらニコニコの海を漂ってたらハロウィン終わりました…
身代わり伯爵の双子誕生日もスルーしちゃう始末。
そんな残念ぷりは仕様です(´・ω・`)

ところで冬コミ受かりました。
今までは売り子とか合同サークルばっかりでしたが、今回は単独サークルです。
どうせ落ちるだろーと思ってのんびり構えてたので慌ててますw
スペースNo.は取り合えずoffページにアップしました。
それと、通販もしばしお休みさせて頂きますー。

さてさて、そんな訳でぼちぼち冬支度に入りたいと思います。
というか始めないと間に合わなくなる……!(ひいっ

***
昨日は友達に連れられ、ルピシアの紅茶販売イベントに行ってきたですよ。
もう右も左もお茶だらけ、ノーマルなのから変わりダネまで目白押し。
更には会場限定とか地域限定のお茶も色々あって、目移りしまくりでしたw
いくつかフレーバーティーとか買って帰って来ました。
しばらくお茶には困らないなー
(といいつつ基本はコーヒー派)(減らなかったら笑うわー)
***
月単位でメールや拍手のお返事滞ってて済みません。
本の感想も頂いてすごく嬉しかったんですが、嬉しすぎて何てお返事したものか悩んでいるうちにこんなに日が経ってしまってorz
忘れた頃になってしまって申し訳ないんですが、近々お返事させて頂きますー!

買い物欲をぐっと堪える

昨日はちょっと街まで出掛けまして。
それはもう誘惑が多いのなんのであっちへふらふらこっちへふらふら……。
L○FTで小さいサイズのクリアファイルやら携帯ハサミやら買うに留め、服は買いませんでした。
見てるとあれこれ欲しくなって仕方ないから敢えて見ない方向で頑張りました。
だって今買うと絶対セールの時に後悔する……(値下げ的な意味で
でも本屋でうっかり漫画買いました。四冊も。
まあ大当たりだったのでいいんですがー!
個人的にかなり萌えたので一冊紹介。

・水谷フーカ『GAME OVER』
年下彼氏×年上OL彼女のラブストーリー五話+短編集です。
年齢差好きな人にオススメしたい一品。にやにやします。
ていうかあっさり終わりすぎて途中の過程が少なめなのが悔しい。
うっかり隙間埋めたくなる同人脳を誰か止めてー!

***

ちなみに今日はなんにもせずだーらだらぐだぐだしてました。
(いつものこと
堂郁絵をちまちま描いてるんですが線画が進まない……。
(一気にやらないと失速するタイプ