チャットにお邪魔してました…!
今日は加密列様の文字チャットで図書館話を満喫してきました。
全国津々浦々、図書館との出会い方も違えば何もかも違うのに、
こうやってリアルタイムで話することが出来るのってすごいことだなあと思いました。
後半、絵茶で合作もさせて頂けて楽しかったです。
みにすかぽりすにめがね……!
記事一覧
今日も懲りずに
今日も今日とて
絵茶に潜り込んで来ました。夜が明けてしまいました。ひー!
連日絵茶に参加して歩いてるんですが、図書館戦争好きな方たちと話したり絵が描けるってこんなに楽しいことなんだ、と実感してます。
サイトだけだったらきっと一人っきりでもそもそ描いてるだけだっただろうと思うと、すごく楽しくてありがたいです。
色々ネタや糧や萌えを頂いたのでもっと一杯堂郁とか色々描こう…!
でもとりあえずおやすみなさい!
嬉しい悲鳴
図書館組曲様で配布されてる70の質問の回答してたら、絵茶ログページ作りそびれました。
そんな訳でとりあえず日記にアップ。Neって名前で描いてます。
堂郁まみれで幸せでした……
公式サイトとブログでの重大発表に大喜びしてます。
別冊IIの発売日と表紙が発表されましたね!
もっと大きい画像を頂戴ー!配置されてるモチーフが気になる!
というかIIは手柴メインと思っていいんですね有川先生ー!
あの二人もどうなることやらと思ってたので喜びもひとしおです。
手柴の脇の方で堂郁もラブラブバカップルぶりを発揮してくれるに違いない。
発売日が本当に待ち遠しいです。本当に楽しみ!
それから、DVDの店舗毎の特典も発表されました…ね…
あまぞんの割引率を取るか特典を取るかが悩みどころです。
ってことをうちの兄に言ったら、
「特典はね、お金で買えないんだよ。逃したらそれっきりなんだよ?」
と思いっきり煽られました。うわあん。
一番気になるのはピンバッジでしょうか…階級章…いいなあ…
カレンダーはスクモ先生の絵だったらなー。アニメ絵のカレンダーは飾りにくいからなあ。
もう少し悩んでどこで購入するか決めようと思ってます。
東京でのイベントは地方の人間には厳しいので諦めてます。しょんぼり。
とにかく、有川先生が書いておられたように「全部本家だ!」と楽しめるようにDVD発売を待とうかと。
長台詞追加もあるそうですし!
こうなると地上波オンエア分も見たくなっちゃう訳ですが。うーん悔しい。
東京と言えば、今年は夏コミ行きたいな…図書館本が欲しい…
お盆真っ最中ってのがネックですけど、行けないことはないからと悩み中。
でも一人は流石に寂しいなあ…慣れっこですけど…
あーコスプレする人もいるのかなー気になるー
宴
某サイト様の絵茶参加してきた!
図書館ジャンルでは初絵茶で物凄く緊張したけどたのしかった…!
明日も仕事だけど幸せだからいいや!
俺…明日仕事終わったら合作アップするんだ…(死亡フラグ
とりあえずねますおやすみなさい!
あまさひかえめ
先日下書きを晒した堂郁が描き上がったのでアップしましたー。
独身寮の外壁に押し付けてると思って下さいっていうか分かるように描けって話ですね。
堂郁描くぞ!甘くするぞ!と意気込んで描き始めた筈なのに、
糖分控えめというか微糖になってしまったのが自分でも不思議。
何処で間違ったー教官に甘さが足りなかったのかー。
安西先生……甘い堂郁が……描きたいです……
そういえば近頃色んなサイトさんでチャットやったり絵茶やったりしてるようで。
いいなー行きたいなあと思うんですが、なかなか勇気が出なかったりタイミング合わなかったりで参加できず仕舞いで。
周りに図書館戦争読んでる人がいないのでひたすらここで吐き出すのみの生活なもんですから、萌えとか燃えとかが溜まり溜まって悶々としてしまって。
あああ図書館萌え話したい堂郁話とかすごくしたい!勇気出せればいいなー