記事一覧

自重しろと小一時間+小話+返信

問い詰めたいです。自分に対して。本当にもう。

昨夜は青さんの絵茶にお邪魔してきました。
青さんらの合作を見て即興小話書いてみたり合作させて頂いたりとノリノリだったんですが
3時過ぎでしょうか……寝落ちしま し    たorz
なんか先週は自分のとこで寝落ちした気がするんだ!阿呆か貴様!
今週の仕事疲れが出たんだろうなあと思います……ああああ
ご一緒した方、もしここ読んでらしたら本当に済みませんでした……!(土下座

その絵茶で描いた小話と合作をアップアップ。
[絵茶ログ]


ファイル 149-1.gif
左隣にはうさみみ教官がいました。きゅんっ
*
ファイル 149-2.png
青さんからのお題は「堂上描いて!」でしたw
それにしても、なんで自分の堂上は微妙に童顔なんだろう……。精進します。
***
以下は青さんと裕香さんの合作を見て妄想した小話です。
絵茶で公開したものを若干改訂してます。
*
「あ、あの、おはよう……ございます」
 公休デートの朝。郁は遅刻しないように早めに寮を出て駅へと向かった。5分前には到着できたことにほっとしながら堂上を探す。そしていつものように改札脇で待っていた堂上を見つけた郁は衝撃を受けた。動揺しながらも歩み寄り朝の挨拶をするが、どもってしまう。
 どうしよう、あたし選択間違った。
「教官ごめんなさい、もう1時間、いえ30分待っててください!」
 きびすを返してダッシュしようとするも堂上に腕をしっかりとつかまれた。堂上に捕まえられて逃げられる筈もなく、郁はその場に立ち竦む。
 気まずくて顔があげられない。
「何で逃げる。急用なら止めないが違うだろ。理由を言え理由を」
「あの……堂上教官、いやじゃ、ないですか」
 自分の服を見下ろしながら訴える。だが堂上は郁の訴えが分からなかったらしい。
「何がだ」
「その…この格好」
 今日の郁の服装は半袖のパフスリーブとグリーンのチェックが可愛いブラウスで、柴崎に熱心に勧められたのと自身も気に入っていたので選んだ一着だ。
 堂上に少しでも可愛いと思ってもらえればいい。
 そう思いながら着てきたのだが、ここで計算外の事態が起きた。郁を待っていた堂上の着ていたシャツだ。郁の物とは若干色味が違っていたが、同じようなグリーンのチェックのそれを目にした瞬間、失敗したと思った。
 肩をぎゅうっと竦め、背中を丸めて縮こまる。きっと教官はこういうのを嫌がる。
 そう思うともう駄目だった。
「どこも変じゃないだろ。可愛い格好だと思うぞ」
「そうじゃなくて!ペアルックみたいじゃないですか!」
 一向に察してくれない堂上に苛立ち、下を向いたまま言いたくなかったことを口にする。
 堂上はからかわれる事を良しとしない人だ。当麻事件の後、回復した堂上を向かえた特殊部隊の仲間達に盛大にからかわれた時のキレ具合は忘れられない。普段の小牧からのからかいに対しても、やたらとムキになって更にからかわれるのを見ているから、からかいの元になってしまう事態は避けたがると思った。
 早く寮に戻って着替えてきたい。そんな思いで一杯の郁が顔をあげると、そこには目を瞠っている堂上がいた。拍子抜けしたような表情だ。
「ああ……そうだな、でも別に偶然かぶっただけだろ。お前は気にするのか」
「あたしはいいんですけど、教官がお嫌じゃないかと思って」
 必死で訴えると、心外だな、という言葉が少し眉間に皺を寄せている堂上から返ってきた。
 心外ってどういう。すぐには理解出来なくて再び動揺する郁を見つめる堂上は、いつのまにか口の端に優しい笑みを浮かべていた。
「お前とだったら気にしない」
 ほらいくぞ。そう言うと堂上は郁の手を引いて歩き出した。
 この人誰!
 こんなベタなのも許容しちゃうって、あたしの知ってる教官じゃありえない。本当にこの人は堂上教官なんだろうか。
 あまりの混乱と衝撃に何も言えない郁は、堂上に引っ張られているのをいいことに、しばらくの間ぐるぐると埒も明かないことを考え続けることになった。
***
元ネタを描かれた青さんと裕香さんにこっそり捧げます。良かったらもらってくださいませ!
(後ほどこっそり改訂して再掲載の予定でっす。

***
以下、コメントへのお返事ですー。
[返信]


>タコおにぎりさん
GJありがとうございまっす!左手で頑張った甲斐がありましたv
旅行気をつけていってらして下さいね!
お戻りになったらLaLaDXを購入して旅疲れを癒してくださいませね!

調子に乗ってみた

鷹魅さんがくまバナーに王子は?とのコメントくださったので作ってみた。

ベタな感じですがいかがでしょーかっ
とりあえず自分が満足したので良かったことにします。てへ。
*
仕事の合間に堂郁妄想してたら、いつのまにか郁と手塚が語り合ってた。
堂郁も手柴も大好きだけど同期組も好きだー。
遠慮会釈なくぶつかりあえる相手っていいなあと思うですよ。

ちまちまぽちぽち


ハロウィン仕様くまー(・∀・)
今のサイトのカラーリングだとバナーだけ浮いてるかも、と思って即席だけど作ってみた。
直リンクバナーもくまバナーにしてみた。さぁこれで何のサイトだか分からないだろう!
(本日は若干おかしいテンションでお送りしております。

ていうかドットもいいけど普通に堂郁絵描こうぜ自分なんて思いながらぽちぽちしてました。
郁とかをドットで作る程の技術はないんだよなー。人はむつかしい。
絵は週末にでも本腰入れたいなあ。

ぼんやり

日記のネタになるような話もとくにないのでつらつら。
他の方の日記に食いついては思うことを書き散らす仕様です。

以前書きかけの話の続きを考えながら、あわよくば砂糖吐く位の堂郁ラブラブ劇場を!
そんなことを思いながらTeraPad開いたのに普通に打ち直してる自分がいました。
悔しいけど素直に思いつくまま色々書き足そう。
ていうか私は書きかけ放置な話ばっかりで駄目すぎるー。
水着とかどんだけ置いとくつもりだって感じですね。うん。
せめて雪降る前にはどうにかしよう……。

血液型ゲノムの輪がじわじわ広がっててなんだか楽しい。
こっそり相性診断やって一喜一憂したのは秘密です。
今本屋行ったら『自分の診断書』買っちゃう。まあ本屋には平日行けないけど。

Aおさんが古本屋でクリスタルシンガーを見つけたって書いてらっしゃるのを読んで、
今とっても羨ましくて仕方ない。うちの近所じゃマキャフリィなんて置いてなさそうだー。
つーか、SF小説って見つけた時に手に入れないと買えなくなる気がする。
以前、買うのを保留したおかげで「塔の中の姫君」を買いそびれた苦い思い出が。
「蜜月旅行」(「歌う船」のその後の話)が読みたいのに!に!
せめて「旅立つ船」だけは手に入れておこう…うう、仙台の本屋に行きてえー。

ハロウィンネタやりたいよー。せめてサイトの色合いだけでも。
どっかにハロウィン仕様のCSS残ってなかったっけかなあと思ってフォルダ漁ったら
運良くファイルが残ってたので色だけ弄ってみたですよ。
見づらかったら教えて下さいませー。
***
[0:44]
色替え終わった!と思ったところで風呂に追い立てられました。
上がってきてぐるっと見た感じでは変な風に表示されてるところはなかった…と思う。
しかし、ずっと白背景で爽やかカラーリングだったところからいきなり黒は
若干やりすぎなような気がしないでもなく……。
色だけ変えるのも寂しいから絵も描きたいっていうか描けるように頑張りたい。
せめて堂郁だけでも…!

血液型ゲノム

占いとか正確診断とか結構好きなもんで。
TみいさんとかRーナさんのところで見かけて気になってみたので試してみた。

[結果]

……書いてあること少なくね?
インパクトあること書いてあればネタになったのに!
合ってないことはないけど、つまんないっていうか、ぱっとしないっていうか……
放置プレイくらった気分ってこんな感じなのかしら(プレイ言うな
でも、このぱっとしなさ加減が自分っぽいやと思ってしまう哀しさ。
もう少し面白みのある人間になりたいもんだー。

リンク先の広告で『O型自分の説明書』が紹介されてるの見て凄く欲しくなった。
前から気になってたけどせんえん……
(毎月DVD買う金はあるくせに
(図書館戦争は別腹


read more