記事一覧

あっれー+返信

土曜日だー週末だーとごろごろしてたら気付いたら昼寝してました。
よくあることなんですけど勿体無い時間の使い方した気がします。
寒いからって毛布ひっぱりだしてホットカーペットの電源いれたら駄目だよね。うん。
***
フライングしろたんは数日経った今は写真より更にふっくらしてきてて、ハンガーにみちみちになって吊るされてます。ふわふわ。
あのしろたんはペンギン着ぐるみバージョンで、他に二つでっかいのとマンボウ着ぐるみしろたんがいて、どれも車の中やらごろ寝用まくらになってます。
ふわふわで気持ちいーんですよね……かわいいし。
***
[拍手・コメント返信]


>反町さん
明けましておめでとうございます。
写真の堂上夫妻の胸元のアレは完成してのお楽しみで宜しくお願いしますw
DJCDは危険なブツですよね。アレのオイシイところを聞きながら堂郁に思いを馳せております。
ブログ開設おめでとうございます。
わざわざリンク報告までありがとうございました。

>けいさん
お買い上げ頂いた上に感想までありがとうございますー!
あ、甘かったですか!書いた本人は何か麻痺してるみたいで甘さが足りないかもしれないと思っていたのですが、あれだけ駄々漏れなら甘いですよね……w
余剰分の砂糖は吐いてくださればと思いますw
楽しんで頂けて本当に嬉しかったです。重ね重ねありがとうございました!

>タコおにぎりさん
フライングしろたんは目を疑った後に爆笑してましたw
うちのもぺったんこですよー。もっと大きいサイズのもあるんですがよれよれのくてくてですw
洗濯機で洗って干すとまたふかふかになりますよ!

>亜生さん
亜生さんのお宅にもいらっしゃるんですねvグレたんに噴きましたw
皆しろたんは枕にするんですね。やっぱりいいサイズだし気持ち良いからなんでしょうか?
しろたんクリーナーなんて売ってるんですね!今度探してみます。わー欲しいなあっ
着ぐるみ仕様もかわいいですよねー。なんなんでしょあの可愛さ。
ハンガーだと型崩れしなさそうなので今度お試しください☆

>たくねこさん
ウケて頂けてアレをやった母も本望かもしれませんw
確かにどう干したらいいか悩みますよね。以前一度自分で洗った時、洗ったはいいがどうしたもんかな、と首をひねってしまったことがありましたw
大きめサイズを干すときには有効みたいなのでお試しくださいなっ

***
今夜は絵茶どっかでやってるのかなあ…

やっちまったー

「携帯からって見え方どうなのよ」と思ってなんの気なしに冬コミ新刊の試し読み部分を読み返してたら、言い回しが変かもしれない部分発見。
う、うわああぁぁぁぁ
なんだよこれー、と気付いたってもう発行済みで直しようがないので諦めます。諦めるしかない。
ほんの少し……だと思うけど、違和感受けた方いたら済みませんって感じです。
推敲は本当に大事だわ…!
次の本は余裕持って書こう。んで、推敲がっちりやるんだ…(次があればだけど)(あるつもりではいるけど)
***
[0:05]
そういえば感想とか書き忘れてたけど数日前にLaLa最新号読みました。
緒形さんと進藤さん初登場にきゃっほうしました。折口さんも相変わらずの麗しさでした。
(不惑組も大好き)
今月入ったばっかりだけど早くも来月号が待ち遠しいです。
*
ところで今日帰宅したらこんなものがつるしてありました。

ファイル 226-1.jpg

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _,._
(;゚ Д゚)

しろたんなるぬいぐるみです。ハンガー二本につるされてます。
……うん、しゅーる。(とか言いながらこの干され具合がたまらないとか思ってる)

三が日なんてとっくに過ぎ去って+返信

仕事始めとかうえぇぇぇ!?

年賀ネタに「結婚しました」的な年賀状出す堂上夫妻ってどうだ!?とか思って正月に描き始めたんですけど線画がやっと終わったって段階です。
んで、やっとこさ色塗り始めたんですけど松の内終わっちゃいそうです。
年賀状とかもう遅いよ!って時期になってから公開になりそうです。HAHAHA
ちなみにこんな感じ。
ファイル 225-1.jpg
今日はこれ描くお供がPCに取り込んだけどiPodに入れないでいたDJCD第弐巻だったんですが、やばいですあれ。にやにやします。
前野さんもたっつんもよくやってくれたよもう!って感じで、にやにやを抑えるの大変な相変わらずのクオリティでした。
あーにやにやする!
***
風邪はやっとこさ軽い鼻風邪まで落ち着きました。
正直、引き始めの頃は妙に寒気がする感じで久々にヤバいかなあなんて思ってたんですが寝込むこともなく済んだので本当に良かった。
でも年末年始は一歩も外に出なかったけどな!
やっと今日になって家の外に出ました。びば引き篭もりライフ。
用事さえなきゃ家の中にいくらでも居られるってのは結構な駄目人間だと思う。
バーゲン行ったんですけど結局たいしたもの買わなかったです。
折角セールしてるんだから大物買えばいいのに、とか思いつつ買えないんだよなー。

[拍手返信]


>ハピパラさん
明けましておめでとうございます。こちらこそ昨年はお世話になりました!
惚れ惚れなんて言って頂けて本当に嬉しいです。ありがとうございますv
また絵茶でご一緒した際にはどうぞ宜しくお願いします。
ご挨拶ありがとうございましたー!

>けいさん
わー!早速申し込みして下さってありがとうございますー!
少しでも楽しんで頂ければ嬉しいですv
こちらこそ、今年も宜しくお願い致します!

>たくねこさん
いくら堂上を尊敬してても、だからって下手に打ったりしたら失礼極まりないですもんね。
その辺りを分かってない奴ではないと思いますが、たくねこさんの伝言は手塚に伝えておきますww
頑張れ手塚君ー!w

猫なんか被らないでーそのままのあなたが大好きですーと西の方へ叫んでみる。
むしろ私こそイロイロと猫被らなきゃならないです。もそもそ。
眼鏡チェックされてたのかー!と後からドキドキです。笠原眼鏡はアレでした☆
私も餌付けしたかったなあと思った。席近かったら絶対食べさせてました。
次は私も餌付けしますと宣言しときます。されてくださいね?
それからぷらいべーとなネタは忘れて!忘れてー!喋りすぎた!

引き篭もり正月

今年の正月三が日は一歩も家から出ないで過ごしてました。
なのに雑煮とかお節とか食べてるから太りそうで怖いです。ひいいい

***
昨夜こそりと絵茶にお邪魔してきました。新春初絵茶!
DVD特典ネタがちょっぴり含まれてるので読んでない方はご注意を。
[絵茶ログ]


ファイル 223-1.gif
寝落ちしてない酔っ払い郁を背負ったらイロイロ大変なんだろうなー、とか。
冬だと背中がぬくくて良さそうですよね☆
ファイル 223-2.gif
ほんのりウェイティング・ハピネスネタ。
囲碁する前なのか最中なのか自分でもいまいち分からないですがw

ひそりと絵茶でらくがき中ちと早めに店仕舞い

賀正

明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願いします!

***

今年の目標はやっぱり沢山図書館の創作をかく、かなあ。
堂郁・手柴以外の人達もかけたらいいなー。
また同人誌も作りたいし、野望だけはたんまりです。
除夜の鐘の音聞かなかったから煩悩を落としそびれたかもしれない(笑)