記事一覧

雨模様

外は久々に雨降ってます。
あれ、久々ってほどでもないかな?
湿度高いから室内は蒸し暑い位でやんなります。
外、涼しくて気持良い…w
週末は天気悪いらしーので引きこもります。

明日辺り絵茶やろうかなー、とか考えてます。
少しやらないだけで絵茶りたい虫がうずうずしてますw
ウィルス騒ぎも少し落ち着いたかみたいだしよいかな、と。
そんな訳で、開いてたら遊んでやってくださーい。

あんりゃー

うっかりすると日記書きそびれてしまうのだよねえ……(筆不精

もうLaLaが発売になってるけど未だ読めてないです。
今週中何箇所かコンビニ行ったけど、どこにも売ってないんだもの……。
こういう時だけ自分の車あったら本屋行くのも楽なんだろなーとか思う自分がいます。
(普段は運転しようって気もないくせに
*
さっき兄貴とだべってて、なんでそこに至ったかは忘れたんですが
「理解・分解・再構築ー」
とか言い出した兄貴から更に出てきた一言。

「あー、錬金術で漫画描けりゃいいのに」

うん、むしろ私が言いたい。
(というか一体何の話をしてればこういう流れになるのか自分でも分からない!

あと、兄貴のカードやら小銭で膨れた財布を見て、
「教官はパンツの尻がすれるから小銭邪魔とか言ってたよ!」
とか言い放つ自分はちょっと自重するべきかと思いました。
でも過ぎったんだもの教官が……。

一周年

今日でサイト開設して一年です。
その割にログに絵も話も増えてないですが……(がっくり
ああでも絵茶ログは結構あるかもしんないです。
でも同人誌を発行したりもしたので、この一年色々やったなあという感じです。
まだまだ図書館が好きですしその他の有川作品も好きになったので、これからもその愛をちまちまと出していければと思います。

本当は一周年に合わせてなんか描こうと思ってたんですけどなーんにも用意出来てません。
(近いうちにちゃんと描けたらいいかなーとは思ってますが)
そしてこれからもこんなスタンスでのんびり行くと思われます……。
こんなサイトと管理人ですが、これからもどうぞ宜しくお願いしますー。

***

母が知人と一緒に苺狩りに行って大量に苺を取ってきたんです。
そしてジャム作りを始めたんですがあんまり沢山あるのでヘタ取りとかあく取りとか手伝ってたら手に匂いが染み付いて、未だに手から苺の匂いがします。
ちなみにジャムは12瓶程出来上がりました。結構壮観です。

敏感すぎる

何がって、自分の花粉センサーが、です。
桜も散る頃、
「もう杉花粉もおわるぜひゃっほー!」
なんて思ってた私が馬鹿でした。
未だに鼻はむずむずするし目は痒いん。ここに来てまさかの別な種類の花粉症疑惑。
親には病院で検査すればとも言われたんですが行きたくない。
色んな種類が該当してたらショックだし何より採血が嫌だ……。
(注射嫌い)(そのくせピアスは開けたっていうね)
おとなしく調べた方がいいとは思いつつも病院には行きたくないなあ、とか思いながら目を擦る日々です。

そういや何個か前の日記に潜水艦のフィギュアを買ったって書いたんですが、その後懲りずにまた買ってしまいました。アホウです。
でも、買った甲斐あって今度こそおやしお型が出たのでもう打ち止めですイヤッホウ
きりしおってデカール作って貼りたいと思う自分がいる辺りどうしたらいーんでしょうね!
(んなもん作れないからやらないけど)

あらまあ

夕方、薬局二件とスーパー回ったんですがマスク全滅してました。
かろうじて粉塵やらウィルスやら強力にガードするごっつくて高いのが残ってたくらい。
仕事場にもインフル予防のお達しとか、事務用品とか買うのに使う業者さんからマスクや除菌グッズ数点が長期欠品とのお知らせが来てたりしてて、インフル流行の波は高まるばかりだなぁ、と感じてます。
うちでの合言葉は数日前から『明日は我が身』だったりします。
やな合言葉だけど今のご時勢だから仕方ない。
これ以上広がらないといいんだけどなあ。
***
今期のアニメは個人的に期待してたのが鋼くらいだったので他は殆どノーチェックだったんですが、『リストランテ・パラディーゾ』にやられました。
タイトルと絵柄くらいは知ってたけど読んだ事はなかったんですが、
老眼鏡紳士……いいわあ……(新境地
兄弟揃って「いい!老眼鏡紳士素敵すぎる!」とか言いながら見てました(阿呆
漫画は兄貴が買ったのをちゃっかり読ませてもらいました。
こういう時行動力のある身内がいるってありがたいなーと思いますw
物凄い歳の差は守備範囲外だったんですが、この漫画に関してはアリかも。
ヒロインがなんだか応援したくなる子なんだー。