記事一覧

お出掛けと読書と

今日はひょんなことから都内に出られることになったので、銀座でおデートしてきました。
以前から好きなアクセサリー作家さんがいるんですが、その方が参加してる展示販売イベントが開催中なのは知っていたけど行けないもんなーと思ってたんです。
最終日が丁度今日で、こんなチャンスはないかも!ということで覗いてきました。
ガラスやビーズでキラキラしたものが沢山の空間、ほんとに楽しかった……!
目当ての作家さんの新作がイベント前にサイトで公開されてて、それが出来れば欲しかったんですが結構高価で泣く泣く断念。でもお手ごろなのはゲットししてきました。でも欲しかったー……
他にも色んな作家さんが参加してて、その中で目を引かれたガラス細工のピアス買って来ました。
雫を固めたみたいなガラスで、すごい綺麗で、もう我慢出来ませんでした。
綺麗できらきらしてるものって素敵だー

で、その行きと、帰ってきてからの今までの時間で『キケン』読了。
[ネタバレしないつもりでしちゃってるかもしれない感想]

色々うっかり

日記全然書かないで、えーと二週間以上?
生きてます生きてます。体調も肩こり筋肉痛以外は特に悪いところもございませぬ。
ただ、日々地味に溜め息の量が増えてるだけで……もごもご。
溜め息ひとつで幸せひとつ逃げるというので飲み込みたいと思いますごくん。

明後日、じゃなくて日付変わったから明日22日に『キケン』発売っすね!
工科大学で理系男子が馬鹿やってアホやってそうで凄く楽しみ。
工学系出身の血が滾るぜー。こちとらロボコンやらSFやら憧れた元・子どもじゃい
(訳が分からない!)(夜中のテンションってこわいね!)
『フリーター』も『シアター!』も積読だというのにこっちは速攻で読みそうです。
そういえば『居眠り磐音』の新刊上下巻も積んでるんだった。あちゃー

年明け初購入

漫画とか服とか。

赤髪4巻買ってきた。本誌でおっかけてるから既に全部読んでる。読んでるけど。

う、うおおおぉぉぉ……!

ってなる。白雪可愛いよ白雪。女の子力アップして堪んない。
ちくしょーゼン王子かっこいいよ!ミツヒデも木々さんも好きさ!
オビは……あの何か含みがあるような裏があるようで何考えてるかが読めん。
でも嫌いじゃない。
この漫画でにじそーさくは相当難しいだろうけど、話の隙間(=妄想の余地)がたっぷりあるのが怖い。
でも、原作に似せられないだろうから別人になる自信はある。

本屋で見かけるたびに欲しくなるのは素材集。レースとか花とかのやつ。
買ったら絵に使えるよなーと思いつつも値段と使用頻度で悩む。
でも目をつけてるのが何冊かあるんだよなー欲しいなー

あ、バーゲン中の店も少しだけ覗いてきました。
なんかもう、店内の温度も熱気も凄すぎて……(ぐったり
毎冬、今年こそは買うまいと思いつつ一枚はニット買ってしまうのはなんでだろう。
洗濯機に入れて普通に洗える素材の方が好きなのにー。
でも冬はニットばっかり売ってるよね……(そして嫌いじゃない
フリースも暖かいんだけど、静電気酷い体質だからばっちんばっちんいって辛い。
静電気こない人が羨ましい。

新年のご挨拶

遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。

年明けだから気分を変えてみたいなーと思ってサイト模様替えしてみました。
Rーナさんの所を見て弄りたい気分になったのは秘密。
このサイトを始めてから初めて素材使いました。なんかすごい新鮮です。
でも携帯には優しくないサイトになりました。
さっき自分の携帯(docomo N-08A)で確認したら、背景画像と文字が被って読みにくいったらありゃしない。でもあんまり携帯で見る人もいないですよ……ね?
もし背景と文字色の組み合わせが見づらい!という方はご連絡下さい。
自分で設定しといてなんですが、今回は見やすいのか見づらいのか分からなくて……。

***

2010 描き初め
年賀状代わりに堂郁絵置いておきます。
前にもこんな構図描いてるような気がするけど、気のせいってことにしときますw

[追記]
どれに構図似てるのかなーと思って絵のフォルダ漁ってみたら、去年ジューンブライドネタで落書きした堂郁とそっくりだった。アチャー
ちなみにコレ→
おでここつん、って構図好きなんだよう……

年末のご挨拶

ライブ、コミケの旅から帰って来ましたー。
昨夜帰宅してたんですが、うっかり日記も書かずに寝てしまったのでした。
しっかり寝たんですが、筋肉痛と肩こりが……いててて

そうだそうだ、コミケ参加された方々お疲れ様でした!
図書館が配置された二日目はおうこさんのスペースでお世話になってました。
シャッター前は非常に寒うございました……ほんと、皆様お疲れ様でした……。

***

今年はプチオンリーに向けて動き出し、コミケで終わるというオタクらしい一年でした。
でも本を二冊も出せたのは自分としては快挙でしたw
でも二回とも反省点はあったし、ぼんやりとではあるけどもまだやりたい事があるので、来年ものんびりオフ活動できたらなあ、と考えてます。
オンラインでの活動は……全然絵を更新してなかったなあ、と反省しきりです。
描きかけをそのままにしてるので、それを少し表に出せるようにしたいなあ。
個人的な事柄では、環境を変えられたらなあ、と思ってま……す……。
あんまりずるずる今の状況をひきずると各方面から叱られそうなので頑張ります。
ほら、叱られるうちが花だっていいますしね!(と言って自分に発破をかける

と、微妙な話は置いておいて。
今年は本当に色んな方にお世話になった一年で、感謝してもし足りないです。
お付き合いのある方も、サイトを見てくださってる方も、本当にありがとうございます。
そして来年もどうぞ宜しくお願い致します!

[23:58]
今日は夕方からBSフジでやってるアニメのだめ三昧で年越しです。
家族みんなで笑いながら見てるですよww