記事一覧

4ヶ月…だと…

実写図書館を見たっきりご無沙汰しております……。
ちょっとこの所色々あったり、そんでもって先月ひいた風邪が長引いてみたりと残念な生活を送っておりました。
咳き込みすぎて腹筋痛いなんて経験、したくなかった…。

そんなわけでお知らせできないでいたんですが、コミケ1日目参加します。

西1ホール れ-14b『purity』

ファイル 477-1.png

いつものように『RR』のリーナさんとご一緒させて頂いてます。
ですが、新刊ないです。既刊のみです。
申し訳ないのですがご了承ください…_(:3」 ∠)_

明日も東京は相当暑いらしいですね…!
仙台は7月中旬くらいからこないだまで20度前半までしか気温が上がらないっていう変な状況だったので、きっとスペースで溶ける予感。
とりあえず熱中症に気をつけないとなーと思ってますがいやはや。

コミケに行かれる方、熱中症と怪我に気をつけてくださいね!

もういくつ寝ると

♪もーいーくつ寝ーるーとー 実写版公開ー

という訳で4月末です。ご無沙汰しております。
特に体調崩した訳でもなく、つい書きそびれてるうちにいつの間にか…って感じでして…。
不在の間に拍手押して下さった方、どうもありがとうございますー!
そして何も更新がなくて申し訳ありません_(X3」 ∠)_

この間に特筆すべき事といえば、SAKANAMONのライブに行った事くらいでしょうか。
少し前にオススメしてもらったバンドで、仙台にライブで来るというので参戦してきました。
小さいハコでのライブだったんですけど、ステージまでの距離が近くて楽しかったー

さて、もう明後日には実写版の図書館戦争公開ですねえ
公開初日には見れないんですが、連休中には見ようかと思ってます。
番宣でおかださんとかえーくらさんがゲストに出てるの見たり、図書館戦争、ってフレーズ聞くだけで照れてしまうのはなんなんでしょうか。
……はっ、これが恋?(違う

祝・革命のつばさBlue-ray&DVD発売!

届きましたよ革命Blue-ray…!

あ、明けましておめでとうございます。
うっかり放置して新年のご挨拶もしそびれてました…(いつものこと

本日発売ですね、革命のつばさ!
今しがた帰宅したんですが無事届いてました。わーい!
TSUTAYAで注文したので『プリティドランカー』の手柴がついてきてます。
美人な柴崎が赤くなっててもう可愛くて可愛くてぎゃー!(落ち着け
これから開封するんですがニヤニヤが止まりませんw

冬コミ&一年の御礼

今年も冬コミ、無事に終わりましたー

というご報告を昨日するべきだったんですが、一日ぐだぐだして終わりました。
だって肩こり(荷物の重みに負けた)と脚の疲れ(歩き回った)で…おおう
なんだか年々疲れやすくなってる気がします…気のせいだと思いたい…
と、そんな話はひとまず置いておいて。

前日に移動して富井さんちにお泊りしてきたんですが、その移動中に雨が降ってきまして。
凍ったらどうしよう、雪になったらどうしようとハラハラしてましたが、どうにか当日は降らずに済んで本当に良かった…

今回は自分の新刊既刊+委託の本の頒布、といつになく量が多くて(当サークル比)並べる時点でテンパっていて、早々に会場入りした筈なのに気付いたら9時半位になってて愕然としました…。
スペースの目の前がシャッター前の大きい通りで、数年ぶりに数多の男性による列が…
スタッフが「走らないで!!」と怒鳴ってらっしゃって。
大変だなあ…と思いつつ人の波にびくびくしてましたw
そして開会してからは風、風、風、でもう…もう…!
横のシャッターと少し離れたところのシャッターの交点に配置されていたので、もう寒くて寒くて!
周りでも本が飛ばされたりお品書きやポスターが風に煽られて大変そうでした。

新刊は既に自宅搬入分が届いてたので確認済みだったんですが、そんなに悪くなかったんじゃないかなーと自己満足。
ずっとジタバタしてたのをツイッターで呟いたりしてたんで、「無事新刊出たんだね!」と言われたりもしました。
本当にもう…今度は早めに、と毎回思うんですが_(:3」 ∠)_
おまけのポストカードもお褒めの言葉頂いたので満足です。えへ。
内容も楽しんで貰えれば嬉しいなあと思います。

印象的だったのは、男性の方が増えたなーって事でしょうか。
手柴が読みたい!と内容を確認される方もいて、思わずにんまりしてました。
堂郁がもちろん好きなんですが、手柴も好きなので嬉しいんですよねえ。
初めて手に取って下さった方も既刊をお持ちでリピートしてくださった方も
ありがとうございました!

次のイベントは…夏コミは申し込みますが、それまでの間どうしようかなあ。
通販やるかどうかも悩み中です。やる時は改めて告知しますー。

ではでは改めて、スペースにご来訪頂いてどうもありがとうございました!

***

今年一年、色々目白押しでオタ充というよりむしろ図書館充な一年でした
図書館劇場版の部隊挨拶を見たり大阪まで行ってみたり、プチオンリーもあったりで本当に楽しいことが沢山ありました。
おかげさまでイベントごとに本を出して、それを手に取って頂けているのもとても嬉しいことでした。
年が明ければBlue-rayが出るし実写版の公開もあるし、まだまだ楽しみが控えてますね!
(出来れば別冊もアニメ化とかドラマCD化したらいいのになあ…

来年も本を作ったり絵や話を公開していきたいと思ってますので、今後もどうぞ宜しくお願いします!

じたばたしましたが

新刊出まーす!

***

という訳で、コミケでは新刊『Wish』をお届けします。
他には、上のお知らせに上げている通り既刊をお持ちします。
『summer memory』と『happy ending~』が在庫少なくなってますー。
あと委託ですが、リーナさんのスパーク新刊をお預かりしてます!
1月インテでご本人が頒布されますが、そちらに行けない方はどうぞお求め下さい~
それから別ジャンルですが、俺様ティーチャーのご本をお預かりしてます。
palastさんという友人の本なんですが、お好きな方は是非!
小さい真冬さんがね、かわゆいんですよ…(きゅん

*

以下、ちょっと新刊の話。

以前出した手柴本『my precious』は別冊IIの、お付き合い初めてから初のクリスマスの話でした。
今回の本は、その時期と期間が重なっている年末にかけての話で、堂上夫妻の日常を覗き見しているような感じです。
クリスマスとか正月っぽさはないですが、冬の話です。
表紙は堂郁なんですが、中身は…堂郁だけど、ラブ度は相変わらずな感じです。
これはもう、いつもの事ね、という感じで読んで頂ければw
表紙には不在ですが、手柴と小毬もちらっと出てきます。
みんなでわちゃわちゃ仲良くしてる空気を楽しんでもらえれば嬉しいですー。
表紙はマットPPかけてます。さらっとした手触りが好きで好きで…。
雰囲気にはあってるかな? あってると思ってますがどうだろう。
あ、色塗り一箇所ミスりました。
入稿してから気付いて…め、目立たないといいな…!

あと、おまけとしてポストカード作りましたー。
絵柄は新刊と同じものになります。
ペルーラで刷ったので、明るいところで傾けるとほんのりきらきらします。
でも全体が青いので目立たないかも…。うーん、難しいです。
(描き下ろしたかったんですが、ちょっといろいろ間に合いませんでした…。
(そちらの絵柄はどこかでお目見え出来ればいいなあと思ってます

ここからは作業中の話になるんですが、今回、友人らにすっごく助けてもらいまして。
「読んでー!変なところツッコミいれてー!」と泣きついて校正してもらいました。
突然お願いしたのに辛抱強く付き合ってくれて、友人らには感謝しきりです。
その内のお一人が、今回本をお預かりするpalastさんだったりします。
やる事いろいろある中、時間裂いて手伝ってくれました。感謝!
どうもありがとうー!>友人ら

*

なんかこう……この所、新刊出ますとかイベント出ますとか、そういう記事ばっかりですね
Twitter使ってると、日常的な話はそちらで事足りてしまうんですよね…
なによりサイトの更新も全然で済みません_(X3」 ∠)_
来年はもう少しどうにかしたいなぁと思います…。

では、コミケにいらっしゃる方はどうぞ気をつけていらして下さい!
お家で年末な方は、どうぞ風邪等召されぬよう暖かくお過ごし下さいませ~