http://www.usamimi.info/~geko/arch_web/arch_html/tag_a.html
HTMLのHT—HyperTextに相当する、他のファイルへの参照(リンク)を作成する。
| バージョン | HTML4.01(STF),XHTML1.0(STF),XHTML1.1 |
|---|---|
| 開始/終了タグ | 必須/必須 |
| 要素種 | インライン |
| 非推奨 | NO |
| 必須 | -- |
| 内容となるもの | (a要素以外の)インライン要素,テキスト |
<p><a href="../index.html">上位階層へ</a>/ <a href="page2.html">次ページ</a>/ <a href="http://www.google.com/">Google</a></p>
参照(リンク)先の文字コードを指定する。
| バージョン | HTML4.01(STF),XHTML1.0(STF),XHTML1.1 |
|---|---|
| 対象要素 | a,link |
| 非推奨 | NO |
| 必須 | -- |
| 値 | Shift_JIS EUC-JP 等の文字コード |
nameを指定するとそのa要素はページ内のターゲットになる。
| バージョン | HTML4.01(STF),XHTML1.0(STF) |
|---|---|
| 対象要素 | a |
| 非推奨 | XHTML1.0では非推奨 |
| 必須 | -- |
| 値 | 文字列(大小区別あり) |
<p><a href="#heading1">見出し1へ</a>/<a href="#heading2">見出し2へ</a></p> <h2><a name="heading1">見出し1</a></h2> <p>.......... 〜〜〜〜 ..........</p> <h2><a name="heading2">見出し2</a></h2> <p>.......... 〜〜〜〜 ..........</p>
URLを記述しリンクを設定する。この属性を設定したa要素とarea要素はリンクになる。
| バージョン | HTML4.01(STF),XHTML1.0(STF),XHTML1.1 |
|---|---|
| 対象要素 | a,area,link |
| 非推奨 | NO |
| 必須 | -- |
| 値 | URL |
リンク先のページの言語を指定する。
| バージョン | HTML4.01(STF),XHTML1.0(STF),XHTML1.1 |
|---|---|
| 対象要素 | a,alink |
| 非推奨 | NO |
| 必須 | -- |
| 値 | 言語コード |
リンク先のページをどのウインドウ,フレームで開くかを指定する。フレームで開く場合、目標フレームの名前を指定する。また、次の値が設定できる。
target属性はHTML4.01厳密型,XHTML1.0厳密型では使えず、XHTML1.1では廃止されている。
| バージョン | HTML4.01(TF),XHTML1.0(TF) |
|---|---|
| 対象要素 | a,area,base,link,form |
| 非推奨 | NO |
| 必須 | -- |
| 値 | URL |