箱庭諸島攻略

TOP

まず、上位を取るためのコツですが、その箱庭で上位の方々の島を見ることが大切です。
箱庭によってレベルがまちまちであるため、普通にプレイしても上位を取れるところもあれば
少しリスクを背負わないと上位が取れないところもあります。なので、上位を取ろうと思うならば
上位の島を見ることをお勧めします。

まず、開発の流れをサラっとおさらいしておきましょう。

1、まずは農場

なんと言ってもまずは農場です。食料を生産する、と言うのもありますが、農場に隣接する平地には
村が出来る可能性がある。というのが大きいです。
なので、はじめの頃の農場はなるべく平地が多いところに作った方が効果的かと思います。
しかし、農場は台風で飛ばされてしまう可能性があるため注意しましょう。
農場は森に隣接していると飛ばされにくくなります。森の数は多ければ多いほどよいです。
そのため、はじめの頃に農場を置く位置を決めておくと後々の開発が楽になります。
実ははじめに工場でもよいのですが、工場は周囲に村が出来ないため、人口が増やしにくいです。
その分、収入は少しありますが・・・。農場規模は最低でも人口÷5になるようにしましょう。

2、職場を増やす

ある程度人口が増えてきたら収入を得るために職場を設置します。
まずは工場です。工場は火災で燃えてしまうため、と隣接させて設置しましょう。
また、人口が増加するときの妨げにならないように設置すると良いと思います。
どんどん、人口を増やし、ある程度資金に余裕が出てきたら採掘場も設置しましょう。
採掘所は工場に比べ1回の増設率が少なく、かつ値段も高価ですが、工場よりも遥かに強固です。
また、職場の建設は人口の増加にあわせて行いましょう。先に工場建設をしたのに、地震で潰れた〜
なんてこともありますので、それにそういう時の復興も嫌になってしまいますしね。
理想は、農場規模+工場規模+採掘場規模=人口になることです。
※人口が増えるにつれてそれだけ食糧消費も高くなるので食料の生産も忘れずに・・・

3、埋め立て

人口を増やして職場を建設するとだんだん空地が少なくなってきます。
そこで、埋め立てをして島の面積を広げていきましょう。
埋め立ては普通にやっても良いのですが、埋め立ての法則を使うとより効率的に、かつ低コストで
埋め立てることが可能です。埋め立てて出来た土地を整地し、また人口を増やし、職場を増やしていきましょう。

4、軍備を整える

人口が増えてくると、怪獣が出現します。
そのために、怪獣が出てくる人口に到達する前にミサイル基地が3〜4基は欲しいです。
しかし、ミサイル基地は怪獣を1Tで倒せる位は欲しいので資金に余裕がある場合は増設することを
お勧めします。また、怪獣が出ないように開発をしていくのも1つの手です。

5、人口を増やす

埋め立ても完了し、軍備もしっかり整える事が出来れば、あとは人口を増やすだけです。
誘致活動をして、ジャンジャン人口を増やしましょう。

開発の流れは、大体こんな感じになるかと思います。実はこれでも上位は狙えると思います
しかし、もっと人口を増やしたい!と考える方ももちろんいらっしゃいます(管理人自身がそうです)
なので、ここからは少し突っ込んだ話をします。

安定して上位を取るためには
1、都市を多くする
2、怪獣退治の際のリスクをすくなくする
3、エディタなどを使い綿密な計画を立てる

が重要であると思います。少しでも他の島よりも有利に開発できるようにしましょう。

農場についての考察

工場、採掘場について

埋め立ての法則の応用

PPミサイルの撃ち方

怪獣対策

島作り