島作り
ここでは、島を作る際の都市の配置など考察していきます。
1、農場は隔離しない方がお得?
怪獣対策で施設は隔離した方がよいと書きましたが
農場に関しては隔離しない方がお得な場合があります。
その理由は農場は森で囲むからです。(この場合は森でなく記念碑の方がよい)
これは説明するより見てもらった方がはやいでしょう。
隔離なし |
隔離あり |
 |
 |
この2つはどちらとも農場の周り全てが森で囲まれています。
しかし2つの使用hex数と都市の数を見比べて見ると左図が使用hex数40、都市20hex
右図が使用hex数41、都市18hexです。
隔離した方は隔離していない方に比べ、使用hex数は多いのに、都市の数は少ないという現象が起きています。
このように、施設を隔離しないほうがお得、ということもあります。
※問題点として、農場の近くに怪獣が出ると倒しにくいというのがあります。
2、怪獣に強い島を作る
ここで言う、怪獣に強い島とは怪獣を退治する際に被害が少なくなる可能性が高いという意味です。
具体的にどうするかというと、隙間なく敷き詰めていくのではなく、多少間隔をあけていくのです。
例えば、下図のような感じです。(下図はマップサイズ16で使用hex数185hexです)

※今は例なので職場がありませんが、適当に職場は建てます。
都市をある程度離すことによって、島の端(海に接しているhex)に怪獣が出る可能性が上がります。
島の端に出てくれるの言うことは、海に落ちるミサイル(被害が減る)が増えるということです。
ただし、この島作りにも弱点はあります。それは海に多く接している分津波に弱いという事です。
津波に強くするには、隙間なく都市を敷き詰めれば良いのですが、若干怪獣には弱くなってしまうと思います。
戻る