Zakki

2022年4月

20220418005301-admin.jpg
なんでこう私の描くカオスくんはあほっぽいのか…
悪魔の力を得て気持ちが開放的になってるイメージが大きいというか。
いやでももっと落ち着いてるだろ…ごめんねマジで…
でもカオスくんたまにすごい可愛いこと言うんだよな…
ぎまんたっぷりのたわごとにみみをかすとは…
とか…
何そのトッポみたいな言い回しは…
悪魔のカオスくんの魅力の一つに、いまいち垢抜けないとこがあると思うんだ。
なんか立ちドットも猫背気味だし。
また絵関係ない話に…
絵はカービィのあれです

悪魔のカオスくんがタトゥー入れてたらどうしよう!?
以下全て妄想かつ個人的趣向に寄ったスケベ話

ハレンチボーイ人修羅くんみたいなやつじゃなくて(それもめっちゃ良いけど)
彫り師に彫ってもらう刺青をさー
あの教団にいるでしょ絶対専属のが…
依頼して、背中とかにさーー
施術台に寝そべって目をギュッて閉じて痛みをじっと堪えてるんだよカオスくんがさぁ…
もう、刺青が入ってる時点でエロいし、
今の俺はこんなのも入れられるんだって、全能感で満たされててもたまらんし。
色々着込んでて兜と覆面まで付けてて、それを取り払うとティーンの華奢な身体にガッツリ刺青が入ってるんだと思うと……
あまりにもエロすぎてぶっ倒れそうです。

主カオ語り

寝言で母親のことを呼ぶカオスくんがいつしか母親じゃなく、主人公の名を口にするようになり、
それに気づいてハッてなる主人公とか。
なんかこう、カオスくんの中のなにかが自分によって変わったっていう事を感じてほしい…

眼鏡のカオスくんが甘党だったらどうしよう!?
いやどうもしないけど、ストレス緩和のために自然と甘いものを求めてるかもしれないから結構あり得るよな。
でも多分悪魔の身体になったら好みの味覚とかなくなってしまいそうだから(酒は好きかな?)、
昔好きだったものが遠く離れてしまう、寂しい感じがする。
例によって捏造に捏造重ねてるけど…
昔好きだったものといえば悪魔のカオスくんはミリタリーもののことどう思ってるんだろう。

20220413230953-admin.jpg
このパーツたちは、↓で買わせていただいたものの一部(これまたかわいすぎる

202204132309531-admin.jpg
東大阪弥刀でのイベント「Rainbow Candy Store」に滑り込みで行きました(鼻が花のくまちゃんを取り扱ってたお店さんが主催)
たくさんのフェイクスイーツがかわいいし、お店の人もお客さんも優しいしで、元気がもりもり充填されました!!
チョコベースに赤白ホイップのケーキが色味好きすぎてたまらんです。

モノトーンの迷彩服見ると「カオスくん…!!」ってなるのはだいぶ前からなんですけど最近赤と紺の配色の滑り台見て「カオスくん…!!」ってなってしまった。もうダメだ…
赤と紺の組み合わせってかっこいいよなぁ。

前に真1やり直した時、カオスくんがオザワたちに絡まれてる時に、カフェで「不良の溜まり場に若いのが連れていかれたぜ、ありゃボコボコにされちまうな」って会話が聞けることにびびった。(本来カフェで情報知ってゲーセンに向かうんだと思うけど)
「若いの」かあーーー
必死に生きてきた16年だか17年だかを踏みにじられるカオスくん…
ていうか、ふつよしわるトリオは勝手にそれくらいで同い年だと思ってるけど、もし主人公より年下とかだったらどうしよう!?今後真1やる時カオスくんの一挙一動に泣いてまうよ…

カービィディスカバリーの ネタバレ含む感想3

アルティメットカップZ、さっき持ち込みトマトとリトライ込みでようやくいけました。
途中でハンマー取れたままリトライになって完全にやる気ゼロになってたんですが、結構星出てくる攻撃が多かったのでなんとかなりました。
最後ラスボスもカービィもお互い一撃もらったら終了みたいになって心臓に悪かったです。
今回ラスボス第一形態かっこいいし、技のバリエーション超豊富だしでしびれます。
フィギュアの説明見ると、魂沌と書いてカオスと読ませていて、!?!?なんだそれカッコ良過ぎる!!!!となりました。カオスくんどうっすかこの当て字!!

シアターで見れるスタッフロールの曲名が「宇宙へと旅立った人々より」というのにさっき気づいた。
これは今回の舞台が地球ということを指してるか、HAL研のスタッフが異星人ということなのかどっちかですね…
ラスボスが第二形態に移る時、「それではごらんください!!!」って聞こえてきたのは、この形態が地球に侵略してきたってこと?なんかな。
とにかくこれで山場は越えた感あるのであとは達成率ちまちま埋めていきます。

カービィディスカバリーの ネタバレ含む感想2

アルティメットカップZがむずい!!
ちゃんと隙を見つけて攻撃を徹底しないとだめぽい。
ハンマーに慣れすぎてこれしか使ってないけど他のが強いとかあるかな?ただハンマーに投資しすぎて貧乏カービィなのでフットワークが重い。
繰り返し挑むのはいいんだけど左スティックが破壊されそうで嫌だ…(ラスボス第一形態撃破時)

主カオ1ページ漫画

20220402234718-admin.jpg
描いてる最中に、真4に風邪の状態異常があることを思い出して しまった!!となりました。
まあ悪魔人間だから悪魔と人間ダブルの免疫力があるということで………ダメ?
カオスくんのみなぎるパワーに成すすべなく好きなようにされる主人公という図が好きです。

寝る前にガンヴォルトギブスの情報見て目が冴えてしまった(PVはいよいよ寝れなくなりそうなので見てない)
GV……もう休め……!!!!

2022年3月

カービィディスカバリーの ネタバレ含む感想

とりあえずEDまで(まだなんかあるが…
やーーーーーもう怖いわ…
DSのタッチカービィくらい怖かったわ…
結構、意表を付いたシナリオで良かったー。
エフィリンは絶対ラスボス絡むだろと思ってたけどこういう感じとはね!!
終盤のボスはひたすらハンマー!ハンマー!でした(ワイルドハンマー)
多分だけど、回避成功後のチャージは鬼殺しまで一段階短くなる?ような。
これに気づいた後はいい感じに戦えました。
ハンマーに限らず、いろいろ説明なしにやれることが多いような。
ガードと回避もそうっちゃそうだし、銃のコピー(名前忘れた)もチャージなしで強い球打てる時あったし…
今のゲーム全部説明するの多いからこういうのちょっと好き。
いやしかし…怖かった…
キングレオみたいなんが嘔吐し始めた時はどうしようかと…

今気づいたけど新世界のボーカル付きの曲ってもしかして違う世界に移る住民たちに向けた歌!?!?
すげーーーーーーー
今回シナリオおもしろいなぁ。
デデデが結局乗っ取られただけだったのはちょっと残念だけど。
Wii以降のカービィちょっと曖昧だけどそのへんのデデデどうだったかな?
3DSのは手元にあるから、ちょっとずつやり直そうかな。
デデデかわいいわー。
手振ったらちゃんと振り返してくれるのにきゅーーん。

イクス2ハードボスラッシュは案の定、「あーーーもうラスボス戦全然うまくいかん!!しかしここでやめたらまたデイサイトからやり直し!!」っていう葛藤を人質に取られながらのプレイとなりました。
ランクこだわらなかったらこれで全クリだ!!嬉しい。
DLCボスはまた後々考えよう…

・MOTHER
6つ目のメロディーまで集めました。
当時テディのこと特に気に留めてなかったけど、ライブハウスの人が「両親を失う前は明るくてひょうきんな子だったのよ」「テディがまた昔みたいにやさしくなってくれたら嬉しいな」って言うのでめっちゃ気になってしまった。ずっとパーティにいてくれ…
仲間にするの2回断ったあたりで「頼む俺は絶対お前らの力になるから」って懇願してくるのも背景を知ってると泣ける。(でも今回巻き戻し機能があるからパパにブチギレられるとこまでやっちゃう)

猿の遺跡に、大勢の猿に混じってなぜか一羽だけいるペンギンが好き過ぎる。
シチュエーションも意味わからんし、
「失敗したなぁ…。なんでこんなとこ来たんだろうな…。ほんと失敗だったよ」
っていうセリフも切実すぎておもろい。