2022年9月
2022年09月04日(日)
主カオ語り【R18】
2022年09月02日(金)
イルドゥンに関してばっかり書いてるけどゾズマもめっちゃ好き。
初見時、「僕」かぁ…「俺」で粗暴な感じがよかったなぁ、と思ったりしたんですが、
今は むしろそれがいい!!!!となってます。
白薔薇を失ったアセルスに対して、
「君と話していても楽しくないよ。行こう」
「どこに?」
「どこでもいいんだよ、じっとしていても仕方ないだろう」
ていうふうな会話をしたのがすごい印象に残ってます。
アセルスに一歩を踏み出させるきっかけを与えたのはゾズマなんだよなぁ。
イルドゥンじゃなくて。
そしてイルドゥンの心に穏やかさをもたらしたのも、アセルスじゃなくてジーナっていう。
こういう関係だとますます、アセルスとイルドゥンの関係ってなに?と興味が止まらなくなる…
以下最終的にカオスくんの腐向け語りになるサガフロの妖魔の話
最初の頃、妖魔に対して
「全員がファッシネイションを自然に覚える…つまり全員淫魔ってことかよ…!!?」
とブチ上がってたんですけど最近は違うかなと考え直してます。
妖魔は性欲なさそう。(特にファシナトゥールの方々)
オルロワージュもドスケベ野郎というよりかは、
人形を愛でる感じで姫を集めてる感じだし。
公式絵であんな格好してるゾズマですらそういうの興味なさそう。
ゾズマの格好さぁ…
はぁ〜〜〜そんな格好しちゃうぅ…?て感じよな。
最高すぎる…
カオスくんに着てほしい。
正直ゾズマの格好見た時カオスくんに着てほしいエロ衣装そのまんまのやつがお出しされたことに死ぬほど動揺したよね。
カオスくんそれ着てファッシネイションして…
まちがえた。マリンカリンして…
はぁ…………
初見時、「僕」かぁ…「俺」で粗暴な感じがよかったなぁ、と思ったりしたんですが、
今は むしろそれがいい!!!!となってます。
白薔薇を失ったアセルスに対して、
「君と話していても楽しくないよ。行こう」
「どこに?」
「どこでもいいんだよ、じっとしていても仕方ないだろう」
ていうふうな会話をしたのがすごい印象に残ってます。
アセルスに一歩を踏み出させるきっかけを与えたのはゾズマなんだよなぁ。
イルドゥンじゃなくて。
そしてイルドゥンの心に穏やかさをもたらしたのも、アセルスじゃなくてジーナっていう。
こういう関係だとますます、アセルスとイルドゥンの関係ってなに?と興味が止まらなくなる…
以下最終的にカオスくんの腐向け語りになるサガフロの妖魔の話
最初の頃、妖魔に対して
「全員がファッシネイションを自然に覚える…つまり全員淫魔ってことかよ…!!?」
とブチ上がってたんですけど最近は違うかなと考え直してます。
妖魔は性欲なさそう。(特にファシナトゥールの方々)
オルロワージュもドスケベ野郎というよりかは、
人形を愛でる感じで姫を集めてる感じだし。
公式絵であんな格好してるゾズマですらそういうの興味なさそう。
ゾズマの格好さぁ…
はぁ〜〜〜そんな格好しちゃうぅ…?て感じよな。
最高すぎる…
カオスくんに着てほしい。
正直ゾズマの格好見た時カオスくんに着てほしいエロ衣装そのまんまのやつがお出しされたことに死ぬほど動揺したよね。
カオスくんそれ着てファッシネイションして…
まちがえた。マリンカリンして…
はぁ…………
2022年8月
2022年08月31日(水)

ここ解説キャラみたいにイルドゥンがスッと出てくるのツボ…
何気にイルドゥンの肌の色が謎。
メサルティムと同じかと思ったら公式絵はそうでもないし。
いまだにイルドゥンって名前が覚えられなくて、イルヴァンだっけ??てなる(ラスタバンと融合)
イルドゥンの好きなところは高慢かつ不器用なとこなんだけど
これはセアトとラスタバンにそれぞれ、野心があったり目的のために手段を選ばなかったりする一面があるから余計そう思うんかも。
現状が不満だけど二人のように卑怯な手を使ってまで変えたいとは思わず、
かといってゾズマのように飄々と生きていくことも出来ない、
という苦悩や諦めをイルドゥンには感じる。
あと高慢なだけじゃなくてちょこちょこ可愛いんよな。
お金の話が切り出せないアセルスに「もっとはっきりしゃべれ!」言ったり
中盤の加入イベントで「嫌々来てやったのだ」とか。
他に好きなセリフは、可愛いやつではないけど、
ラスボス戦手前の「最期までお前の行く末を見届けるしかない」が
最後でなくて 最期までかぁーーーともう胸がいっぱいになる。
今日人間エンドおわたけど
イルドゥンはアセルスの人生のアルバムを見たとしたらなにを思うのかな。
「半分だけでも妖魔の仲間入りが出来たんだありがたく思え」って言うくらいだったから…
人間として生きる道を選んだアセルスを見て、
オレンジの髪のアセルスを見て、イルドゥンは…
2022年08月31日(水)
↓てがろぐさんでパス付き投稿が出来るようになったので試してます。
不具合とかは多分無いはず…
不具合とかは多分無いはず…
2022年08月30日(火)
主カオ語り【R18】
2022年08月28日(日)
2022年08月28日(日)
あぁ普通に妖魔エンドでジーナを嫁にしてるから半妖でもアセルスとジーナか?
アセルスがめちゃくちゃ白薔薇を意識してたのと、最後イルドゥンがジーナに「君のおかげだよ」言うから誤解してしまった。
っていうことで良いんだよね!?!?
個人的に妖魔エンドのアセルスにかなりしびれた。
「あの人の食いカスなど興味ない」とか、いちいちキレッキレすぎて。
「だれが妖魔の君か教えてやらねば」とか。
こんなん妖魔エンドのアセルス×ゾズマが見たすぎるだろ。。
そんでどのエンドでもイルドゥン→アセルスは見たい。(人間エンドはまだだけど)
ほのぼのでもいいし妖魔エンドからの殺伐とした関係でもいい。
あっ妖魔エンドのアセルス×イルドゥンも見たすぎるだろ。。
マルチエンディング万歳…
アセルスがめちゃくちゃ白薔薇を意識してたのと、最後イルドゥンがジーナに「君のおかげだよ」言うから誤解してしまった。
っていうことで良いんだよね!?!?
個人的に妖魔エンドのアセルスにかなりしびれた。
「あの人の食いカスなど興味ない」とか、いちいちキレッキレすぎて。
「だれが妖魔の君か教えてやらねば」とか。
こんなん妖魔エンドのアセルス×ゾズマが見たすぎるだろ。。
そんでどのエンドでもイルドゥン→アセルスは見たい。(人間エンドはまだだけど)
ほのぼのでもいいし妖魔エンドからの殺伐とした関係でもいい。
あっ妖魔エンドのアセルス×イルドゥンも見たすぎるだろ。。
マルチエンディング万歳…
2022年08月28日(日)
あ、あれ??違う?(混乱中
ジーナとイルドゥンがくっついたんだと思ったんだけど(混乱中)
でもアセルスを待ってる感じだったから普通にアセルスのほうか!?
まだ希望持って良いの!?!?
読解力のなさがかなしい…
ジーナとイルドゥンがくっついたんだと思ったんだけど(混乱中)
でもアセルスを待ってる感じだったから普通にアセルスのほうか!?
まだ希望持って良いの!?!?
読解力のなさがかなしい…
2022年08月28日(日)
もっかい殴り込みして半妖も見た。
そっちかよ!!!!!
まあアセルスには白薔薇がいるからどっちにしろイルドゥンとは結ばれないけどね…
ああーーーでもちょっと萌えてたんだが…
まあ仕方ないね…
そっちかよ!!!!!
まあアセルスには白薔薇がいるからどっちにしろイルドゥンとは結ばれないけどね…
ああーーーでもちょっと萌えてたんだが…
まあ仕方ないね…
2022年08月28日(日)
妖魔エンドでした…
ジーナは助けたけど、ラスタバンに話しかけた後だったんだよな。
イルドゥンすまん!!!
「こいつに期待する方が悪いんだ」っていうのは、内心ではやっぱりアセルスに新しい風を吹かせてほしかったんですか?
かわいいやっちゃな〜〜〜♡
ジーナは助けたけど、ラスタバンに話しかけた後だったんだよな。
イルドゥンすまん!!!
「こいつに期待する方が悪いんだ」っていうのは、内心ではやっぱりアセルスに新しい風を吹かせてほしかったんですか?
かわいいやっちゃな〜〜〜♡
2022年08月28日(日)
ま
まさかとは思うけど
イルドゥンの公式イラスト無い??
そんな馬鹿な…(宮廷魔術士男の悪夢再来)
まさかとは思うけど
イルドゥンの公式イラスト無い??
そんな馬鹿な…(宮廷魔術士男の悪夢再来)
2022年08月26日(金)
生前のロウくんがそこまで信心深くないところが、なんか好き。
いや私が勝手にそう捉えてるんだけどさ。
大破壊後のメシア教の放送内容に、いたく感動するとかじゃなくて「何か情報が得られるかもしれません、聴いていきましょう」って冷静に提案するとこが。
多分、神様を信じるか信じないかで言ったら、信じる っていうくらいの感覚だったんじゃないかなぁと。
だからこそ死後とギャップあって辛いんだけどね…
いや私が勝手にそう捉えてるんだけどさ。
大破壊後のメシア教の放送内容に、いたく感動するとかじゃなくて「何か情報が得られるかもしれません、聴いていきましょう」って冷静に提案するとこが。
多分、神様を信じるか信じないかで言ったら、信じる っていうくらいの感覚だったんじゃないかなぁと。
だからこそ死後とギャップあって辛いんだけどね…
2022年08月24日(水)
サガフロのアセルス編とヒューズ編以外おわた。
T260G編が話の流れとか登場キャラクターとか好きだった。
レオナルドとか、「この子仲間にならんかなぁ〜〜〜!?」ってなってたんで(そればっかり)
満を辞して仲間になってくれた感じで嬉しかった。
メタリックボディだけどそんなのは些細なことだね。
ゲンさん良い人すぎて好感度うなぎのぼりです。
良い人すぎてちょっと怖いけど。
あまりにも危険を顧みないのは、ロマサガ3のハリードみたく死に場所を求めてるのかなと邪推してしまう。
ワカツの剣神の間?だっけ?のところとか見ると、なんかあったんだろうし。
ああでも、「さっさと終わらせて一杯やるぞ」は未来を見据えてる一言だよなぁ。
一杯やるぞといえば、序盤の「まだ飲ませろ」→「行くときは声かけろって言っただろ!!」でめっちゃ笑いました。
プレイしてて今のところ一番印象に残ったのが、
エミリア編の廃教会で、ドレス着たエミリアを見たルーファスが
「…」
ってなるところ。
多分ここで初めてエミリアが一人の人間であることを認識したんじゃないかなと…
そう思えて結構くるものがありました。
その後、敵の存在にルーファスじゃなくてエミリアが気づくあたり、
ドレス姿を見て緊張が切れちゃってたんだろうし。
エミリア編は分岐あるみたいだからもっかいやりたいな。
T260G編が話の流れとか登場キャラクターとか好きだった。
レオナルドとか、「この子仲間にならんかなぁ〜〜〜!?」ってなってたんで(そればっかり)
満を辞して仲間になってくれた感じで嬉しかった。
メタリックボディだけどそんなのは些細なことだね。
ゲンさん良い人すぎて好感度うなぎのぼりです。
良い人すぎてちょっと怖いけど。
あまりにも危険を顧みないのは、ロマサガ3のハリードみたく死に場所を求めてるのかなと邪推してしまう。
ワカツの剣神の間?だっけ?のところとか見ると、なんかあったんだろうし。
ああでも、「さっさと終わらせて一杯やるぞ」は未来を見据えてる一言だよなぁ。
一杯やるぞといえば、序盤の「まだ飲ませろ」→「行くときは声かけろって言っただろ!!」でめっちゃ笑いました。
プレイしてて今のところ一番印象に残ったのが、
エミリア編の廃教会で、ドレス着たエミリアを見たルーファスが
「…」
ってなるところ。
多分ここで初めてエミリアが一人の人間であることを認識したんじゃないかなと…
そう思えて結構くるものがありました。
その後、敵の存在にルーファスじゃなくてエミリアが気づくあたり、
ドレス姿を見て緊張が切れちゃってたんだろうし。
エミリア編は分岐あるみたいだからもっかいやりたいな。
2022年08月23日(火)
メルフォのお返事です!
・8月22日の夜にメッセージくださった方
>生さん
ありがとうございますー!!主人公の顔は、表情が想像出来なかったというか、想像するのが怖かったのでこの角度になりました!!
おっしゃる通り苦しんでるのか興奮してるのか…、主人公の、カオスくんへの気持ちを考えると時々すごい怖くなります。
どっちにしろこの絵では主人公は、カオスくんただ一人にだけ抱く感情を彼に向けてるんで、カオスくんは幸せを感じていると思います…。
「ただの冗談だろ」って言って、主人公が我に帰ったような表情浮かべるの見て、心が遠ざかってしまったと寂しくなるカオスくん…
12日の方も触れていただいて、嬉しいです!!なんかもう全然脳内で決まらんのが、幸せな悩みですよね…!!
ああああああ!心配おかけしててすいません!普通に元気です!!
油断してると1週間とか2週間とか雑記放置してしまうんです。。
多分また雑記いっぱい書きたい期が来るんで、適当に覗いて頂いたら…!!
お心遣い本当に嬉しいです。いつもありがとうございます。。
そしてさっき、生さんのほうのサイト見まして悶絶しまくったので、メルフォ送らせて頂きました(ここで報告
・8月22日の夜にメッセージくださった方
>生さん
ありがとうございますー!!主人公の顔は、表情が想像出来なかったというか、想像するのが怖かったのでこの角度になりました!!
おっしゃる通り苦しんでるのか興奮してるのか…、主人公の、カオスくんへの気持ちを考えると時々すごい怖くなります。
どっちにしろこの絵では主人公は、カオスくんただ一人にだけ抱く感情を彼に向けてるんで、カオスくんは幸せを感じていると思います…。
「ただの冗談だろ」って言って、主人公が我に帰ったような表情浮かべるの見て、心が遠ざかってしまったと寂しくなるカオスくん…
12日の方も触れていただいて、嬉しいです!!なんかもう全然脳内で決まらんのが、幸せな悩みですよね…!!
ああああああ!心配おかけしててすいません!普通に元気です!!
油断してると1週間とか2週間とか雑記放置してしまうんです。。
多分また雑記いっぱい書きたい期が来るんで、適当に覗いて頂いたら…!!
お心遣い本当に嬉しいです。いつもありがとうございます。。
そしてさっき、生さんのほうのサイト見まして悶絶しまくったので、メルフォ送らせて頂きました(ここで報告