2022年11月
2022年11月08日(火)
2022年11月07日(月)
返信不要でメッセージくださった方、ありがとうございます!
覆面下げは……最高…!!!
おおおおおっ今ベリハノーコンクリアした!!
ラスボス戦は、神の力が働いたとしか思えん偶然連鎖が起こり「おおおおおすげーー」と他人事みたいになってました。
まあラスボス配下もやたら強かったしちゃんと実力の上でのクリアということで、もういいよね!??卒業だよ卒業!!しばらくスコアタのイージーモードしかやりたくないです。
覆面下げは……最高…!!!
おおおおおっ今ベリハノーコンクリアした!!
ラスボス戦は、神の力が働いたとしか思えん偶然連鎖が起こり「おおおおおすげーー」と他人事みたいになってました。
まあラスボス配下もやたら強かったしちゃんと実力の上でのクリアということで、もういいよね!??卒業だよ卒業!!しばらくスコアタのイージーモードしかやりたくないです。
2022年11月06日(日)
隙あらばパネポンのVSモードベリハやってるけどなかなかノーコン出来ない。
せり上がり速くなっていくにつれこっちは焦るけどCPUの動きは淀みないままだから、短期決戦でいくしかないけど、なかなか終わらんのよなぁ。
開幕で5連鎖以上決めたら相当有利だけど、ハードは連鎖難しい…
後付け連鎖付けようとしても、ブロックがシュン!!!!って高速落下していつの間にか終了してるしな(連打してもまあまあ失敗する)
あらかじめ連鎖組んどくの練習せねば。
パネポンは、何気にBGMめっちゃ良い!!
スコアタモードで使えないキャラとか軒並み良いので、聴く機会少なくて悲しい。
ルビーのBGMとか通常時はかわいいし、ピンチ時のやつは裏でデケデケ鳴ってる音が凄くかっこいい。
ノーコン失敗して最初からになっても、BGMがモチベになって頑張れるー。
でも、負け続けるのは悔しいからそろそろ…!!
せり上がり速くなっていくにつれこっちは焦るけどCPUの動きは淀みないままだから、短期決戦でいくしかないけど、なかなか終わらんのよなぁ。
開幕で5連鎖以上決めたら相当有利だけど、ハードは連鎖難しい…
後付け連鎖付けようとしても、ブロックがシュン!!!!って高速落下していつの間にか終了してるしな(連打してもまあまあ失敗する)
あらかじめ連鎖組んどくの練習せねば。
パネポンは、何気にBGMめっちゃ良い!!
スコアタモードで使えないキャラとか軒並み良いので、聴く機会少なくて悲しい。
ルビーのBGMとか通常時はかわいいし、ピンチ時のやつは裏でデケデケ鳴ってる音が凄くかっこいい。
ノーコン失敗して最初からになっても、BGMがモチベになって頑張れるー。
でも、負け続けるのは悔しいからそろそろ…!!
2022年11月06日(日)
カオスくんしかいないし脱いだり挿れたりしてないけど主カオの絵
2022年11月04日(金)
先日からなんやかんや調べてたカオスくんの悪魔合体の件ですが、
詳しい方がこうではないかと、メルフォで教えてくださいました。ありがとうございます!!!
一口にC悪魔と言っても、よりC寄りであるほど、またDark寄りであるほど選ばれやすい傾向にあるそうです。
試してないけど、多分ヒトコトヌシよりスライム優先みたいな。
普通に周知の事実だったら、穴があったら入りたいどころじゃないですね(埋葬)
以下連絡くださった方へお返事です。
初めまして!この度はありがとうございます。
自分でも、大種族の順かなぁとか色々考えてたんですが結局分からずじまいで、
教えていただいた表で、これだーーー!!となりました。
昨日、実際は幽鬼も入れて試してまして、
ガイア教徒→夜魔→鬼女→幽鬼の順で選択だったので、表の通りでほぼ間違いないですね…
レベルに関しては同じくそういう認識だったのですが、謎ですね!?仰る通り内部番号なのか堕天使だけ謎仕様なのか…
悪魔と合体すると言いつつ人間を相手に選ぶという矛盾はありますが、
同ページ内のガイア教徒の説明「悪魔の支配を受け入れ共存していこうとする」を読んで、
カオスくんの「混沌とした東京で生きていく」という信念と近いものを感じたりしました。
詳しく知らせていただいて、ありがとうございます。
そして、主カオ見ていただいてるということで凄く凄く嬉しいです!!!
これからも萌えのままにたくさん描きます。メッセージありがとうございました!!
詳しい方がこうではないかと、メルフォで教えてくださいました。ありがとうございます!!!
一口にC悪魔と言っても、よりC寄りであるほど、またDark寄りであるほど選ばれやすい傾向にあるそうです。
試してないけど、多分ヒトコトヌシよりスライム優先みたいな。
普通に周知の事実だったら、穴があったら入りたいどころじゃないですね(埋葬)
以下連絡くださった方へお返事です。
初めまして!この度はありがとうございます。
自分でも、大種族の順かなぁとか色々考えてたんですが結局分からずじまいで、
教えていただいた表で、これだーーー!!となりました。
昨日、実際は幽鬼も入れて試してまして、
ガイア教徒→夜魔→鬼女→幽鬼の順で選択だったので、表の通りでほぼ間違いないですね…
レベルに関しては同じくそういう認識だったのですが、謎ですね!?仰る通り内部番号なのか堕天使だけ謎仕様なのか…
悪魔と合体すると言いつつ人間を相手に選ぶという矛盾はありますが、
同ページ内のガイア教徒の説明「悪魔の支配を受け入れ共存していこうとする」を読んで、
カオスくんの「混沌とした東京で生きていく」という信念と近いものを感じたりしました。
詳しく知らせていただいて、ありがとうございます。
そして、主カオ見ていただいてるということで凄く凄く嬉しいです!!!
これからも萌えのままにたくさん描きます。メッセージありがとうございました!!
2022年11月03日(木)

乗っただけ融合はセーフ
以下昨日の雑記に関連して3点
【1】フォルネウスも好きです!!
念のため。
【2】もしかしてと思って、カオスくん倒れてる状態で邪教に行ったら…
やっぱり合体イベント起きないじゃん!!
これでうっかり強いC悪魔いる時に邪教使えなくなっても安心やね(カオスくんをおんぶしながら)
ついでに、この状態でオザワの事務所前に行ったら、
ふつおたちの意識の中にわるおの声が響いた
と出て、
そのあとカオスくんの「オザワを倒すために…」のセリフがもっかい出たんだけど、
こんなんあるんだね!?!?
これは…
ものすごく妄想が捗るんだが…
この3人の中でもお互いに心の叫びみたいなのが通じ合うってことでしょ?
なんてこったい…
【3】カオスくんの悪魔合体イベント起きないのを利用して、普通の悪魔合体しまくってC悪魔オールスターズ(誇張)にした!!
そのままの勢いでカオスくんを復活させ邪教へ。
結果!!
鬼神(ヒトコトヌシ)よりもガイア教徒(とっこうたい)優先でした。
オイ!!!!!!
ガイア教徒を外して、まーー今度こそ鬼神っしょ…と思ってたら、次は夜魔(リリム)でした。
鬼神の他に、鬼女(ラミア)も入れてるのに!!
並々ならぬ夜魔へのこだわりを感じました。
リリム外して、今度こそ鬼神かな?と思ってたら、次は鬼女でした。
乱数固定されてないのを確認するために、数戦したり屋外に出てからもっかい邪教行ったけど、変わらず。
ガイア教徒が最優先じゃなかったら、ははーんさてはドスケベだな?で終わってたんだけど…
カオスくんの求める強さがなんなのか、ちょっと気になる結果でした。
もうこれ以上は調べません。
だって、館に入ってカオスくんが喋るたびに申し訳なさ過ぎて下向いてるからね(重症
2022年11月02日(水)
ベリス(かっこいい)を仲魔にした状態でカオスくん悪魔合体のとこまで行ったら、ベリスよりもレベルの低いフォルネウスを選ばれてしまった。
高レベル優先されるんじゃないのか!?種族は同じだし。
と気になってちょっといろいろ試してみた。
COMP並び順に、
フォルネウス(17だか18だか)・とっこうたい(15)・ベリス(27)→【とっこうたい】
モムノフ(24)・シトリー(31)・はかいそう(27)・ベリス(27)・リリム(28)→【はかいそう】
上の結果からはかいそうを外す→【リリム】
さらにリリムを外す→【ベリス】
ベリスを外す→【シトリー】
になった。
2番目の実験のときフォルネウスも外さずにおいとけばよかった(失敗)
C悪魔の中でも優先順位があるんだね。
カオスくんは、堕天使より夜魔が好きなのは……
個人的にすごく良いし、
なんならそんな感じする。
種族が重複してる時は「低いレベル順」みたいな感じかなぁ。なぜ低いほう?
レベル関係なく、カオスくんのお気に入り順の可能性もあるが…
種族の中では、人間が優先順位高いとな!?
悪魔よりも悪魔染みてるのは人間だと体を張って伝えてるんだろうか??
いろいろよくわからん結果になってしまった。
一世一代の決意のときにこんなしょうもないことしてごめんカオスくん。
やっぱり合体後も猫背なのが気になる(垢抜けない感じがいい)
高レベル優先されるんじゃないのか!?種族は同じだし。
と気になってちょっといろいろ試してみた。
COMP並び順に、
フォルネウス(17だか18だか)・とっこうたい(15)・ベリス(27)→【とっこうたい】
モムノフ(24)・シトリー(31)・はかいそう(27)・ベリス(27)・リリム(28)→【はかいそう】
上の結果からはかいそうを外す→【リリム】
さらにリリムを外す→【ベリス】
ベリスを外す→【シトリー】
になった。
2番目の実験のときフォルネウスも外さずにおいとけばよかった(失敗)
C悪魔の中でも優先順位があるんだね。
カオスくんは、堕天使より夜魔が好きなのは……
個人的にすごく良いし、
なんならそんな感じする。
種族が重複してる時は「低いレベル順」みたいな感じかなぁ。なぜ低いほう?
レベル関係なく、カオスくんのお気に入り順の可能性もあるが…
種族の中では、人間が優先順位高いとな!?
悪魔よりも悪魔染みてるのは人間だと体を張って伝えてるんだろうか??
いろいろよくわからん結果になってしまった。
一世一代の決意のときにこんなしょうもないことしてごめんカオスくん。
やっぱり合体後も猫背なのが気になる(垢抜けない感じがいい)
2022年11月01日(火)
メルフォ、ありがとうございます!
返信お気遣いなくの方も、本当にありがとうございます。
真1の無駄のなさ、ほんとにかっこいいですよね…!!
以下、お返事です!
・30日の22時にメッセージくださった方
>生さん
こんばんは、いつもありがとうございますー!!
どうしてもこっちのロウくんカオスくんが楽しそうにしてるとこ見たくて描いたので、
もうほんとに、本当に嬉しすぎるお言葉だし、そんなふうに思っていただけたのが…!
漫画考えてるうちに、カオスくんはともかく、ロウくんはケーキ食べれるんか、と思い
私も悲しくなってしまって、話のオチは頭に浮かんだのを即描いてしまいました…
きっと主人公も悲しいだろうということで…
共感していただけてこちらも泣きそうです。。抱き返してるのも見ていただけて…ありがとうございます。
そして、3人でいるときのロウくんの、なんかちょっとずれてる感が好きなんで(あんまり恋人やクラスメートの前では、そういう一面を出さなそうな気がして)、
ケーキ食べたとこのロウくん好きって言っていただけてうれしいです…!!
こちらこそ、本当にありがとうございました!
返信お気遣いなくの方も、本当にありがとうございます。
真1の無駄のなさ、ほんとにかっこいいですよね…!!
以下、お返事です!
・30日の22時にメッセージくださった方
>生さん
こんばんは、いつもありがとうございますー!!
どうしてもこっちのロウくんカオスくんが楽しそうにしてるとこ見たくて描いたので、
もうほんとに、本当に嬉しすぎるお言葉だし、そんなふうに思っていただけたのが…!
漫画考えてるうちに、カオスくんはともかく、ロウくんはケーキ食べれるんか、と思い
私も悲しくなってしまって、話のオチは頭に浮かんだのを即描いてしまいました…
きっと主人公も悲しいだろうということで…
共感していただけてこちらも泣きそうです。。抱き返してるのも見ていただけて…ありがとうございます。
そして、3人でいるときのロウくんの、なんかちょっとずれてる感が好きなんで(あんまり恋人やクラスメートの前では、そういう一面を出さなそうな気がして)、
ケーキ食べたとこのロウくん好きって言っていただけてうれしいです…!!
こちらこそ、本当にありがとうございました!
2022年10月
2022年10月30日(日)

前回(昨年)
自分で描いといてなんですが2コマ目の主人公の顔が気に入ってます。
真1の、淡々と進むけど心に深く残るシナリオ展開が好きです。
必要なものだけを入れ込んだ!!という感じが好き。
そしておもしろい…
いいゲームだぁ
2022年10月27日(木)
ボディコニアンに言われるがまま目を閉じてたら、いつのまにか相手がサンキに変わってる主人公の図が見れて、ちょっとうけた(「おばかさんね」からの戦闘終了→サンキ連戦)
なんでこんな受け身寄りというか、翻弄されてる姿が似合うというか、そういうふうなのはなぜ!?
ちゃんと強気の選択肢もたくさんあるのに…
【S寄り】ifの主人公−−−アレフ(どちらでもなし)−−−ふつお【M寄り】
というふうに脳内で考えている…
結構作品によって悪魔交渉のテンション違うなぁって思ってたけど、
単純に悪魔使い本人の性格がそのまま出た結果だったりするんかな?そんなん萌えてまうやろ〜
なんでこんな受け身寄りというか、翻弄されてる姿が似合うというか、そういうふうなのはなぜ!?
ちゃんと強気の選択肢もたくさんあるのに…
【S寄り】ifの主人公−−−アレフ(どちらでもなし)−−−ふつお【M寄り】
というふうに脳内で考えている…
結構作品によって悪魔交渉のテンション違うなぁって思ってたけど、
単純に悪魔使い本人の性格がそのまま出た結果だったりするんかな?そんなん萌えてまうやろ〜
2022年10月26日(水)
ifがなかなか魔人に会えず進められんので並行して真1もやってます。
目的は、今度こそ皇居の奥まで行くことと、ガイア教教祖の台詞もっかい見ること…
やたら周回してるはずなのに今だに段取り悪いです(通常弾用意し忘れてヒロインを連れて吉祥寺まで引き返すなど)
カフェに入ったら、マスターがコーヒーを勧めてくれて、よかったぁコーヒーを日常的に飲む(と思われる)主人公は私の妄想じゃなかったんだ…とホッとしました。
モカよりブレンドコーヒー派っぽい気がする。
コーヒー以外だと、雑魚戦で今だに、こいつこんな強かったんか!?というのがある…
悪霊シェイドにシバブーでハメられて危うく終わるとこでした。
真1のBINDは強すぎ、カオスくんはシバブーだけで天下取れるよ…
目的は、今度こそ皇居の奥まで行くことと、ガイア教教祖の台詞もっかい見ること…
やたら周回してるはずなのに今だに段取り悪いです(通常弾用意し忘れてヒロインを連れて吉祥寺まで引き返すなど)
カフェに入ったら、マスターがコーヒーを勧めてくれて、よかったぁコーヒーを日常的に飲む(と思われる)主人公は私の妄想じゃなかったんだ…とホッとしました。
モカよりブレンドコーヒー派っぽい気がする。
コーヒー以外だと、雑魚戦で今だに、こいつこんな強かったんか!?というのがある…
悪霊シェイドにシバブーでハメられて危うく終わるとこでした。
真1のBINDは強すぎ、カオスくんはシバブーだけで天下取れるよ…
2022年10月25日(火)
メルフォのお返事です!
・10月24日の夜にメッセージくださった方
>生さん
こんばんは!やったああありがとうございます!!
ゾズマがすごすぎたのもあるし好きなキャラにドスケベ格好をしてほしいという気持ちもあるしで…
なんかもう、欲望の煮こごりみたいな漫画なんですが、、、
萌えていただけてめっちゃ嬉しいです!!!
そして、主人公もそこはかとなくそんなイメージで描いたので
(されるがままに椅子になる、満月とお酒でデロンデロンなカオスくんを見守る)、
そこはかとないイメージを言語化していただいて、ありがたいです…
無自覚ドMだこれ…!!!(萌)
カオスくんの無防備な姿を見て、愛しさを感じたりムラムラしたりハラハラしたりする主人公…
主カオはいろんな側面があってほんとに萌えです。
これからも、一見主人公がわかりやすくドMだけど実はカオスくんも主人公に負かされてぶっかけられて雄としての強さを示されたいと思っている主カオを共に愛でていきましょう…握手!!!!
生さんも、寒暖差にお気をつけてお過ごしください〜。ありがとうございました!!
・10月24日の夜にメッセージくださった方
>生さん
こんばんは!やったああありがとうございます!!
ゾズマがすごすぎたのもあるし好きなキャラにドスケベ格好をしてほしいという気持ちもあるしで…
なんかもう、欲望の煮こごりみたいな漫画なんですが、、、
萌えていただけてめっちゃ嬉しいです!!!
そして、主人公もそこはかとなくそんなイメージで描いたので
(されるがままに椅子になる、満月とお酒でデロンデロンなカオスくんを見守る)、
そこはかとないイメージを言語化していただいて、ありがたいです…
無自覚ドMだこれ…!!!(萌)
カオスくんの無防備な姿を見て、愛しさを感じたりムラムラしたりハラハラしたりする主人公…
主カオはいろんな側面があってほんとに萌えです。
これからも、一見主人公がわかりやすくドMだけど実はカオスくんも主人公に負かされてぶっかけられて雄としての強さを示されたいと思っている主カオを共に愛でていきましょう…握手!!!!
生さんも、寒暖差にお気をつけてお過ごしください〜。ありがとうございました!!
2022年10月23日(日)
2022年10月19日(水)
ifの魔人たちに会いたいのでアキラ編を再プレイ…
ハトホルとトートを仲魔にしたいのもある(一週目ではセベクしか出来んかったので)
とりあえず序盤の魔人出現ポイントで粘ってるんですが本当に256分の1で出るんか!?
ポケモンの孵化作業で鍛えた根気があるから大丈夫だぜー♪
とか思ってたんですが早くもめんどくさいです。
どこでもセーブして、駄目だったらロードして、即突撃は状況再現になりそうだから、その辺で一戦してからまたセーブして突撃して、、、
を繰り返してるけどこれでやり方あってるんかな!?
それすら分からんから無駄行為をしてるんじゃないかと余計モチベが。
頼むーー!!はよーー!!!
ハトホルとトートを仲魔にしたいのもある(一週目ではセベクしか出来んかったので)
とりあえず序盤の魔人出現ポイントで粘ってるんですが本当に256分の1で出るんか!?
ポケモンの孵化作業で鍛えた根気があるから大丈夫だぜー♪
とか思ってたんですが早くもめんどくさいです。
どこでもセーブして、駄目だったらロードして、即突撃は状況再現になりそうだから、その辺で一戦してからまたセーブして突撃して、、、
を繰り返してるけどこれでやり方あってるんかな!?
それすら分からんから無駄行為をしてるんじゃないかと余計モチベが。
頼むーー!!はよーー!!!
魔王以外は、ちょっとずつ人間の存在がそれぞれ絡んでるような。
悪魔の支配を受け入れるガイア教徒、悪魔によって人の道を外れた存在、人にとって身近(らしい)夜を生きる魔物…
悪魔の支配を受け入れるというのが、なんか難しいけど、悪魔に支配された東京を受け入れる、
東京を悪魔が支配している現実を受け入れる、みたいな?
ガイア教団の皆さんも、悪魔の存在に支配されきって弱気というわけでは全くなさそうだし。
悪魔に身体の半分を明け渡す というのも、悪魔の支配を受け入れると言えるかも。
あーーー、なんかいつもこういうのを書いてる時、後から読み返して「お前は何を言ってるんだ」状態にならないか不安なんだよなぁ。
でも書くの楽しいから書いちゃう…
びびりなので、うまいこと伝わってるか不安で。
いつも読んでくださる方には本当に感謝の気持ちしかないです。
あの後、合体前からやり直して、
「カオスくんのレベルをめっっちゃ上げてから合体してもらって、ものすごい高レベルのカオスヒーロー誕生させるぞ!!」
と息巻いてたんですが、合体前だとテングにマカラカーンが先行しなくてボッコボコにされたので、即行で心が折れました。
邪教行って、その時の仲魔で一番優先されたのが夜魔だったので、前回と同じくリリムと合体になりました。
わざとじゃないもんね!!!!
ていうか渋谷にリリム出るのカオスくんと合体させるためだろ!!!(超難癖)
合体後は、なんというスムーズな稼ぎ…
でもぼーっとしすぎてテングにマカラカーンじゃなくてシバブー打って、固まってないテングにボッコボコにされたりしました。
次ターンマカラカーン後にロウくんのトラフーリで逃げたんですけど、
カオスくんが魔法反射張ってる間にロウくんが逃走魔法唱えるの、すごいドラマチックというか、アニメで見たい感じがやばかった…。
やはり短い間でも、この3人で大破壊後の東京を旅できるのはいいなぁ。
真1でこの部分が一番好きだー。