テストまた3週間くらい更新サボっていたSniperLです(・∀・;)ど、どうもw
いやはや、GW期間中はずっと経験値2倍とか嬉しかった反面
ちょっとやり過ぎというか投げやり過ぎなイベントだったよな~と思ったり。
昨年3月末に新キャラで復帰してから感じていた事がありまして
それは何かというと"経験値の安売り状態"が加速しているな~という事。
僕はオープンβ時代~トロイ実装直前くらい?の頃にプレイして
(枝ポンw~龍神装備実装された頃)
途中で仕事なんかでバタバタして、いったんフェードアウトしちゃって
また少し落ち着いたので昨年に新キャラで復帰したという感じなんですけども
フェードアウト前のLvキャップ到達というと
相当な時間と根気が必要な感じがあったと思うんですね。
実際、僕はあの頃の方がプレイする時間が確保出来ていた気がするんですが
一度もLvキャップに到達する事は無かったという(´;ω;`)ブワッw
で、新キャラで復帰した時もLv上げは結構しんどいだろうな~・・・
なんて覚悟していたわけなんですが、色々とクエも増えているし
TBSとかいう狩場として最適な場所もあったり、ATデーなんて物まであって
極めつけは修行場のリニューアルでした。
( Д ) ゚ ゚ オートレベリングなのにゴリゴリ狩れちゃうだと!?
ガッポリ経験値をGETできる手段が選り取り見取りなわけです。
これには本当に引くくらい驚きました(^ω^;)恐ろしい時代やでぇ・・・
結果、半年でLv150(当時カンスト)→10ヶ月目でLv160と
サクサク上がっていった感じになりました。
もちろん、旧キャラ時代のプレイ経験が地盤としてあったので
自分のプレイスタイルに合った上での最短に近い手段を選んで
経験値を稼いでいけた(と思う)のは大きかったとは思います。
とりあえず、僕が選んだ手段を何点か挙げてみると・・・
1.傭兵の入れ替えを最小限に止める。
これはどういう事かと言うと、通常はLv80~100くらいになると
序盤に雇用したD級傭兵から上のランクの傭兵に
どんどん入れ替えを始めていくと思うのですが
入れ替えをした分だけ、傭兵の育成に時間が掛かる上に
スキル書や昇級代であっぷあっぷになりやすいので
育成に掛かる時間を出来るだけ省いて
昇級等に掛かる費用を装備品を揃えるのに回してしまいます。
2.コスパの良さそうな傭兵を選んで組み込む。
1の項とも深く関係がある話なんですが
最小限の入れ替えをする際、バイキングの代わりにドルイドを入れたり
剣士の代わりにヴァルキリーを入れたりという事をしていっちゃうと
恐ろしく出費が嵩んでしまって、装備品もそうですけども
特にヒのLv120昇級の費用すら捻出出来ない状態になってしまったり
かなりの財政難になりかねません(хх。)
ちなみに僕のLv150カンスト時の構成がこれ
前衛が抜かれなくて、狩りに困らない火力があれば良いやという
結構節約してる気がする構成です。
クリスとカーミラは課金で雇用でしたが
序盤で雇えて終盤まで使っていけると思ったので、そこだけ奮発。
ただ、ボス戦用にオデだけは雇用してた方が良かったかもとは思いました。
3.とりあえず狩る。
僕の場合、戦略TBSが嫌いというか面倒なので滅多にやらないんですが
戦略TBSが苦じゃない人は、経験値効率は悪くなく金策にもなるので
是非とも戦略TBSはこなして頂いた方が良いかと思います。
ここでは戦略TBSをほぼ活用しないお話。
ヒのLv帯でリセットできるクエを適度にこなしつつ(3クエのみでもOK)
あとはひたすら一般TBSに篭って狩りますw
少しずつでも定期的に稼げる製造スキルを持っている場合は
その利益分を全て銅像にぶっこむ気持ちでいきます(・∀・)b
経験値効率が良い一般TBSで銅像の効果は絶大なので
1戦闘に掛かる時間が非常に短く済むようになります。
という事は短時間で経験値がガッポリ稼げちゃう!
その上、製造作業量も稼げるので製造もゴリゴリ進むので
銅像を買いながらでも割とお金が貯まりますヽ(´▽`)ノ
何というか・・・基本的な事になりますが
3クエとかだけやって狩らないとかだとLvは上がらないです。
狩りをしていないのに('A`)<Lv上がらない、無理
なんてのはナンセンスだと思います、ホントに。
4.ヒのLvを優先的に上げてしまう。
これはデメリットもあるのでオススメしづらくもあるのですが
経験値2倍デーはヒに経験値集中を使ってみたりして
とにかくヒのLvを上げまくります。
何故かというと、ヒのLvが上がれば上位の狩場にいけますし
上位のクエも受けられるようになります。
もちろん、傭兵のLvが極端に低いor装備が追いつかない場合は
ワンランク下の狩場で狩る必要性も出てくるかとは思いますが
そこがクリア出来るなら、短時間でより多くの経験値が稼げます。
5.装備品の入れ替えスパンを考える。
リーグの事も考えるなら、常にLv帯に合った装備で揃えるのが一番ですが
レベリング第一で考えた場合は違ってきます。
また、その時の懐事情でも変わってはきますが
あくまでも僕の場合の装備品入れ替えスパンはこんな感じ。
・~Lv50:適当
・~Lv70:ワラキア~アメンで適当
・~Lv90:アメン~火の谷で適当
・~Lv100:亡霊以上で適当、アメンは高製錬のみ併用
☆~Lv113:酷寒で+3~5くらいで揃えて、忍耐の指輪完備
・~Lv120:酷寒と適当な鳳凰が混ぜこぜ
・~Lv130:適当な龍神を混ぜつつ酷寒高製錬と鳳凰も混在
☆~Lv140:災禍と龍神でそこそこ揃えて、犠牲or130指輪に衣替え
・~Lv150:無理の無い範囲でペガへ移行、龍神も高製錬なら併用
☆~Lv155:ペガと高製錬災禍がメイン、最低でもルビー以上首飾り
・~Lv160:ペガ以上、黒ペガは繋ぎと考えて視点は審判者
特に☆マークのところは少し奮発する必要があったところになります。
装備品の優先度としては「武器>鎧>ズボン>指輪>>>その他」
要はコスパ優先で考えて、掛けるべき時に掛けるお金を
日頃から残していくのが大事かと思います。
以上、長々と書いたりしましたが、すっごく要約すると
・先の事を考えて出来るだけ貯金!
・効率良く狩れるように考える!
・そのLv帯での最強装備!(`・∀・´)とか無視する!
こんな感じになるかな~と思います。
あくまでも僕個人のレベリングの方法論なので
自分に合ったレベリングの方法を探して頂けると良いなと思います。