東京フロンティアシティ〈パーク&パークス〉 東京フロンティアシティ〈パーク&パークス〉
東京新大陸。

東京フロンティアシティ<パーク&パークス>全戸完売御礼!!
>> 物件概要 >> 現地周辺図
資料請求


HOME > マスタープラン > 共用施設




華美な装飾をほどこすのではなく、上質なリラクゼーション空間を創る発想。

住む人の誇りを醸成するのは、ホテルのような華美な装飾や豪華さの演出ではありません。不特定多数の人が一時的に利用するホテルと違い、そこに住む人が永く暮らし続けるマンションには、豪華さよりもまず、上質なリラクゼーション空間としての資質が求められます。その心地よさが、訪れるゲストの憧憬を育み、同時に、住まう人の自らの住まいに対する誇りを醸成する土壌となります。



リバービューサロン完成予想CG
■ River View Salon/リバービューサロン

隅田川に向かって3方をガラス張りとし、水辺の潤いと緑を眺めながら、ご家族やお友達同士での歓談のひとときをお過ごしいただけるサロンです。朝に夕に、陽光に照らされながら色調を変化させていく川辺の風景が、ゆったりしたリラクゼーションタイムを演出します。




エントランスラウンジ完成予想CG

■ Entrance Lounge/エントランスラウンジ

ブリーズコート(B棟)1階の「グランウエストホール」の奧に配置したラウンジ。窓外にはイロハモミジが潤う「モミジテラス」。秋の紅葉はもちろん、春の新緑や冬の美しい樹形など、四季折々に趣のある風景をお楽しみいただけます。
共用施設はあくまで舞台装置。
主役はここに住む方々です。


大規模マンションの共用施設の役割は2つあります。ひとつは専有部分の機能を補完する役割。東京フロンティアシティ〈パーク&パークス〉では、たとえば大勢でパーティーを催せる部屋や、ワイドスクリーンで映画を楽しめる部屋、ジャグジーバス付きのゲストルーム、京都の本格的な茶室をモチーフにしたゲストルームなど、住まいとしての機能をパワーアップさせるさまざまな施設を設けています。もうひとつは、コミュニティ・デザインという視点からの役割。Time Designという発想はそこから生まれました。今回、TDスタジオやキッチンスタジオなどの施設を用意しています。ただ共用施設は単なる舞台装置。主役はあくまでも、ここに住む方々です。ここに住む方々が、余暇時間を充実させながら、そして毎日を楽しみながら良質なコミュニティを完成させていただければ、これほど嬉しいことはありません。

共用施設のデザイン監修
建築家
デザインショップアーキテクツ代表

染谷 正弘



敷地配置図上のをクリックすると各施設イメージがご覧頂けます。



フォレストカフェ完成予想CG

■ Forest Cafe/フォレストカフェ

センターコート(C棟)1階に設けた2層吹抜のゆったりしたカフェラウンジ。 カフェカウンターでカフェスタッフがオーダーを承ります。コーヒー、紅茶はもちろんさまざまな ソフトドリンクと、焼き立てパンなどの軽食メニューをご用意する予定です。

※フォレストカフェでのメニューは未定。詳しくは係員にお尋ねください。


匠庵(ゲストルーム)完成予想CG

■ Sho-an/匠庵しょうあん (ゲストルーム)

かつて貴人を迎える茶席として千利休が作ったとされる京都の茶室をモチーフに、出書院、床柱、炉などを配した、和の情緒が薫るゲストルームをご用意。茶室としてもご利用いただけます。

※掲載の完成予想CGは計画段階の図面を基に描き起こしたもので実際とは異なります。また、植栽は特定の季節・ご入居時の状態を想定して描かれたものではありません。



HOME > マスタープラン … [ ランドスケープ ][ ランドプラン ][ 共用施設 ][ 子育て支援

PAGE UP ▲

|  お問い合わせ  |  個人情報の取扱い  |  関連会社  |

〈売主・販売提携(代理)藤和不動産〉〈売主〉有楽土地〈売主〉相鉄不動産〈売主〉日鉱不動産〈売主〉セントラル総合開発〈販売提携(媒介)〉長谷工アーベスト〈販売提携(媒介)〉有楽土地住宅販売
※このサイトではフラッシュムービーを使用しています。お手数ですがFLASH PLAYERの無償プラグインをインストールしてご覧ください。