

エントランスラウンジ完成予想CG

■ Entrance Lounge/エントランスラウンジ

ブリーズコート(B棟)1階の「グランウエストホール」の奧に配置したラウンジ。窓外にはイロハモミジが潤う「モミジテラス」。秋の紅葉はもちろん、春の新緑や冬の美しい樹形など、四季折々に趣のある風景をお楽しみいただけます。 |
 |
 |
 |
 |
 |
共用施設はあくまで舞台装置。 主役はここに住む方々です。

大規模マンションの共用施設の役割は2つあります。ひとつは専有部分の機能を補完する役割。東京フロンティアシティ〈パーク&パークス〉では、たとえば大勢でパーティーを催せる部屋や、ワイドスクリーンで映画を楽しめる部屋、ジャグジーバス付きのゲストルーム、京都の本格的な茶室をモチーフにしたゲストルームなど、住まいとしての機能をパワーアップさせるさまざまな施設を設けています。もうひとつは、コミュニティ・デザインという視点からの役割。Time Designという発想はそこから生まれました。今回、TDスタジオやキッチンスタジオなどの施設を用意しています。ただ共用施設は単なる舞台装置。主役はあくまでも、ここに住む方々です。ここに住む方々が、余暇時間を充実させながら、そして毎日を楽しみながら良質なコミュニティを完成させていただければ、これほど嬉しいことはありません。
 
共用施設のデザイン監修
建築家
デザインショップアーキテクツ代表

染谷 正弘 |
|
 |
 |
 |
 |
|