今月も良い堂郁でございました。
つーか萌えた!悶えた!サービス過剰じゃなかろうか!
これが真っ先に思ったことです。多分私だけじゃあるまい。
感想行く前に拍手のお返事いきます。いつもどうもありがとうございますー!
>結憂さん
どうもご無沙汰しておりますー。
人魚姫の感想ありがとうございますv
なんか堂郁に置き換えた途端、郁が悲しい結末なんか吹っ飛ばしてくれそうだなあと思ったんですよね。
というか、堂郁で悲劇は見たくないというのも本音です。二人は幸せでいて欲しいー!(落ち着きなさい
小話も読んでくださってありがとうございますー!
すきんしっぷ……が、がんばりますね!w
シーザーサラダに吹いて頂けて満足ですwどっから見てもただのレタスですよねwww
私も最初、自分の目を疑いましたものw
フォーラムはもう、本当に羨ましくて!
有川先生の日記といろんな方のレポで補完したら余計に悔しくなりましたw
>けいさん
確かに今回は兄貴ネタが殆どなかったですねw
色々と笑えたんですが、友人のネタも含めてあまりに濃ゆすぎたので省略しました。
ちょっと日記で晒すにはでぃーぷ過ぎたものですから……(とおいめ
図書館戦争関係のネタを提供してくれたら即座に書くと思うので、その時は読んでやってくださいませw
*
んでは、以下今月の図書館戦争の感想です。感想というか叫んでるというかw
[以下ネタバレあり]