カテゴリ「女神転生」に属する投稿[227件](15ページ目)
2021年05月19日(水)
2021年05月17日(月)
真2の3周目、Nルート確定したところ
エデン追放される時、ボッシュートです的に穴あいて落ちたって記憶してたけど
改めてこのイベントのSE聴くと、これ、ザインが自らの手でアレフとヒロコを突き飛ばしてる?
22階?(だっけ?)から友達を突き落とした?
ザイン……
Cルートから入ったから、お前今までものすごい友好的やったやん。ってその時はびっくりしたけど
Lルートやってからだとなんとなく彼の気持ちがわかってしまうね。
エデン追放される時、ボッシュートです的に穴あいて落ちたって記憶してたけど
改めてこのイベントのSE聴くと、これ、ザインが自らの手でアレフとヒロコを突き飛ばしてる?
22階?(だっけ?)から友達を突き落とした?
ザイン……
Cルートから入ったから、お前今までものすごい友好的やったやん。ってその時はびっくりしたけど
Lルートやってからだとなんとなく彼の気持ちがわかってしまうね。
2021年05月13日(木)
ふつおが全然イメージ定まらない。。。
というのも無口系主人公なのとゲーム中に姿映らないから。
「僕」か「俺」かすら、どっちかなぁという感じ。(公式で決まってるんかな)
アレフくらい濃い設定ついてたら結構想像つくんやけどね。
あとよしおわるおにおけるロウくんカオスくん呼びにあたる名前も悩んでいる。
公式イラストに関してはPS版は言わずもがな、SFC版とPCE版でも雰囲気結構違ってて、ど、どうしたらいいんやーーーー
ふつおの装備品の、野球の防具とか再利用しましたって設定好きすぎる。肩とか手で押さえたらフカッてするんやろね。その設定知らんかったときは「こんな高校生はいねぇ!!」って思ってたけど、知ってからは一気に身近な感じになりました。ふつおかわいいよふつお
というのも無口系主人公なのとゲーム中に姿映らないから。
「僕」か「俺」かすら、どっちかなぁという感じ。(公式で決まってるんかな)
アレフくらい濃い設定ついてたら結構想像つくんやけどね。
あとよしおわるおにおけるロウくんカオスくん呼びにあたる名前も悩んでいる。
公式イラストに関してはPS版は言わずもがな、SFC版とPCE版でも雰囲気結構違ってて、ど、どうしたらいいんやーーーー
ふつおの装備品の、野球の防具とか再利用しましたって設定好きすぎる。肩とか手で押さえたらフカッてするんやろね。その設定知らんかったときは「こんな高校生はいねぇ!!」って思ってたけど、知ってからは一気に身近な感じになりました。ふつおかわいいよふつお

2021年05月09日(日)

そういえばレゾンデートルってどういう意味?って思って(ロロちゃんの曲にある)
調べたら、アッ、ああああああ!!!
存在意義!!
存在意義だって!!!!
存在意義だって!!!ロウくん!!!
ということを叫ぶために描いた絵
以下ロウくんに関して最近考えたこと(超暗い)
画集コメントでロウくんのイメージ変わったって前に書いたけど
メシア様の説明のとこに、
「疑いを知らない眼差しとなった。信仰を見出した強さなのだ」
っていうのがあって
これに私はものすごくショックを受けた…
今まで死体を無断使用されてるだけで、メシア様の言動は殆どロウくんの本意ではないのだと思ってたんだけど
もしかしたらロウくんは脳を弄られて救世主として蘇ったことで、心から信じられるものが出来て救われたんじゃないかって…
なんなら、大破壊前の平和な日常を送ってた頃でも、
立派な両親や恋人と一緒に過ごしながら、
学校でクラスのみんなに好かれながら、
それでもどこか満たされない気持ちを抱いてたんだとしたら…
そう考えたらめちゃくちゃ怖くて。
妄想に妄想を重ねてしまうけど、そうだとしたら
ロウくんが主人公やカオスくんと過ごした日々は、彼にとって全く救いになってなかったのかもしれない。
穿った見方過ぎるかもしれんけど、一瞬考えてしまった…
2021年05月07日(金)
2021年05月05日(水)
ふと気になったので真1キャラの立ちドット並べて身長比べをしました。
キャプ加工画像なんでここに貼れないから雑感だけ。
・ロウくんが想像以上にデカイ。
・幼馴染みは小柄なので身長差カップル。
・カオスくんは悪魔合体後ちょっと縮んでないか。兜とか装備品とかの重さに負けてるのかもしれない。がんばれ
・ヒロインは転生後少し身長高くなっている(カオスくん抜かしている)。
主人公はパケ絵を見るにカオスくんと同じ身長かちょっぴり高いかな?という感じだと思うので主ヒロはヒロインの方が身長高い可能性ワンチャンある。萌え!!
・りえの身長はゆりこのときより低いのでカオスくんのが高い。
・主人公の身長も入れたくて真2のチャンピオン像を並べてみたけど、ロウくんと同じくらいの高さになってしまい比較にならなかったので諦めた。これはつまり、真1ED後に身長がグンと伸びたか、チャンピオン時厚底ブーツを履いてたか、「ちょっと背高めに作ってください」ってお願いしたかのどれかだ。
絵を描くときの参考にしようと思って並べたけど、大破壊前のロウくんカオスくんヒロインちゃんを横並びにしたら思わず胸が詰まりました。このまま3人と一緒にいたかったです…
キャプ加工画像なんでここに貼れないから雑感だけ。
・ロウくんが想像以上にデカイ。
・幼馴染みは小柄なので身長差カップル。
・カオスくんは悪魔合体後ちょっと縮んでないか。兜とか装備品とかの重さに負けてるのかもしれない。がんばれ
・ヒロインは転生後少し身長高くなっている(カオスくん抜かしている)。
主人公はパケ絵を見るにカオスくんと同じ身長かちょっぴり高いかな?という感じだと思うので主ヒロはヒロインの方が身長高い可能性ワンチャンある。萌え!!
・りえの身長はゆりこのときより低いのでカオスくんのが高い。
・主人公の身長も入れたくて真2のチャンピオン像を並べてみたけど、ロウくんと同じくらいの高さになってしまい比較にならなかったので諦めた。これはつまり、真1ED後に身長がグンと伸びたか、チャンピオン時厚底ブーツを履いてたか、「ちょっと背高めに作ってください」ってお願いしたかのどれかだ。
絵を描くときの参考にしようと思って並べたけど、大破壊前のロウくんカオスくんヒロインちゃんを横並びにしたら思わず胸が詰まりました。このまま3人と一緒にいたかったです…
2021年04月28日(水)
2021年04月27日(火)
用事あったから外で読んだんですけど読んでから家に帰るまでの記憶がありません!!!いつの間にか家にいました!!!!
私は絶対二人の間には友情があると今でも思うんだけど
公式設定を無視して二次創作とか絶対したくないし
いやーーーーーー
今後描こうと思ってた漫画全部友情ありきだったんですよ
仲良くしようよ で仲良くなれなかったとこ描いたけどあれも旅するうち最終的には仲良くではなくてもなにか繋がるものをお互い見出せるの想像しながら描いてたからさ〜〜〜〜〜
友情だけが繋がりじゃないけどさ〜〜〜
ちょっとどうしようかな〜〜〜
とりあえず寝よっかな〜〜〜〜〜〜〜おやすみ〜〜〜〜〜〜
私は絶対二人の間には友情があると今でも思うんだけど
公式設定を無視して二次創作とか絶対したくないし
いやーーーーーー
今後描こうと思ってた漫画全部友情ありきだったんですよ
仲良くしようよ で仲良くなれなかったとこ描いたけどあれも旅するうち最終的には仲良くではなくてもなにか繋がるものをお互い見出せるの想像しながら描いてたからさ〜〜〜〜〜
友情だけが繋がりじゃないけどさ〜〜〜
ちょっとどうしようかな〜〜〜
とりあえず寝よっかな〜〜〜〜〜〜〜おやすみ〜〜〜〜〜〜
2021年04月27日(火)
いやどうしようもないですけど…
よしおとわるおの間にあるのは友情じゃないんだ…
でも私はNルートで、わるおはよしおのこと好きなんやと思ったんやが…
そんなぁ…
友情だけが繋がりじゃないけどさ
友情が……
よしおとわるおの間にあるのは友情じゃないんだ…
でも私はNルートで、わるおはよしおのこと好きなんやと思ったんやが…
そんなぁ…
友情だけが繋がりじゃないけどさ
友情が……
2021年04月27日(火)
!?!?!?!?
今日ポチってた金子一馬画集Ⅰが届いたので、取り急ぎ気になる部分だけ読んだんですが、
「主人公にだけは唯一友情を感じていたため、ヤマの裁判がどうなろうと助けようとしていた。」
主人公にだけは唯一友情を感じていたため、
主人公にだけは唯一友情を
主人公 だけ 唯一友情
どうしよう(素)
今日ポチってた金子一馬画集Ⅰが届いたので、取り急ぎ気になる部分だけ読んだんですが、
「主人公にだけは唯一友情を感じていたため、ヤマの裁判がどうなろうと助けようとしていた。」
主人公にだけは唯一友情を感じていたため、
主人公にだけは唯一友情を
主人公 だけ 唯一友情
どうしよう(素)
2021年04月24日(土)
ロウカオについて先日色々書いたのは結局消しちゃいました。
読み返すとこれは違うだろうというところがあったりしたのと、
色々書いたことで結果的に妄想の余地を自分で狭めてしまったように感じたので…
カオスくんがロウくんの強さに関して思うこと に関して書いたやつだけ置いとこうと思います。
カオスくんはロウくんの考え方にほとんど共感できないけど
彼の「揺るぎない自信からくる強さ」にだけは心動かされるんじゃないかなぁ。
人に対する優しさ、強き者に立ち向かう勇気、自分以外の人に尽くせるということは、
それだけ自分自身に余裕があるということだと思います。
強さとは余裕、周りに愛されたからこその自信。
ロウくんが「何をしている!やめろ!」って怒鳴ると、不良達はどっか行く。
(主人公と二人で来たとはいえオザワたちも複数人でいたし、
もしロウくんがヒョロヒョロな感じだったら食ってかかりそう。
大ごとになる前に片付ければいいわけだから)
単純に背が高くて威圧感あるとか、それもあるだろうけど
堂々としてるその姿に、不良達はちょっと怯んだんじゃないかと。
そしていま上で挙げたことの全てをカオスくんは持っていない。
持つことが出来なかった。
ロウくんの強さが妬ましい、ずるい、羨ましい、憧れる。
ロウくんの強さを何も持たないカオスくんはその差を力でしか埋めることが出来ない。
暴力で相手を屈服させる以外に自分を守ることが出来ない。
ロウくんのいる世界に存在できなかったカオスくんは
自分の心を守るために悪魔と合体だってする。
ロウくんはそうまでする理由がわからない。
わかる必要がない世界に存在しているから。
読み返すとこれは違うだろうというところがあったりしたのと、
色々書いたことで結果的に妄想の余地を自分で狭めてしまったように感じたので…
カオスくんがロウくんの強さに関して思うこと に関して書いたやつだけ置いとこうと思います。
カオスくんはロウくんの考え方にほとんど共感できないけど
彼の「揺るぎない自信からくる強さ」にだけは心動かされるんじゃないかなぁ。
人に対する優しさ、強き者に立ち向かう勇気、自分以外の人に尽くせるということは、
それだけ自分自身に余裕があるということだと思います。
強さとは余裕、周りに愛されたからこその自信。
ロウくんが「何をしている!やめろ!」って怒鳴ると、不良達はどっか行く。
(主人公と二人で来たとはいえオザワたちも複数人でいたし、
もしロウくんがヒョロヒョロな感じだったら食ってかかりそう。
大ごとになる前に片付ければいいわけだから)
単純に背が高くて威圧感あるとか、それもあるだろうけど
堂々としてるその姿に、不良達はちょっと怯んだんじゃないかと。
そしていま上で挙げたことの全てをカオスくんは持っていない。
持つことが出来なかった。
ロウくんの強さが妬ましい、ずるい、羨ましい、憧れる。
ロウくんの強さを何も持たないカオスくんはその差を力でしか埋めることが出来ない。
暴力で相手を屈服させる以外に自分を守ることが出来ない。
ロウくんのいる世界に存在できなかったカオスくんは
自分の心を守るために悪魔と合体だってする。
ロウくんはそうまでする理由がわからない。
わかる必要がない世界に存在しているから。
2021年04月20日(火)
よしおの赤タートルネックの上から着てる黒いやつってベストだと思ってたけどこれもしかしてベストじゃない!?わからんから今後漫画描くときは全部砂煙とかで誤魔化すか!!!!(常時よしおの周りだけめちゃくちゃ煙たい)
背面の資料あるんかな〜〜。
背面の資料あるんかな〜〜。
ギメルの出番増えてねええええええ!!!!
もうちょっとなんかくれよ!!
それは泣く泣く置いといて、
NルートよりCルートの方が後味いい気がするのは思想が偏りすぎですか。
あっでもCルートだとミレニアムの人全員死亡か…
遂にザインのことがまあまあわかって良かったです。
そもそもの段階で唯一神が仕込み入れてたんですね。
真実を話すとき、サタンの姿を解くところに最後の良心を感じました。
「きみを裁くのは本当に残念だ」「さようなら…」
これ真1でも友達だった人に似たようなこと言われたぞ!!!!
とかなり辛い気持ちになりました。やめて!!!
たぶんロウくんはこの手のセリフほとんど感情こもってなさそうだけど
ザインは悲しそうに言ってる気がします。
ミカエル達の作ったミレニアムを瓦解させようと頑張ってたのも、神の使いとしての使命が無意識下でそうさせたんかな。
どこらへんまでの行動が、ザインが1から考えた気持ちによるもので、
どのあたりからがサタンとしての意思だったんかな。
今回カオスを体現する友達がいないので(ダレスかもしれんけど)
その分ザインがとても色々抱え込んでる感ありますね。
彼のそばにはアレフがいてあげるべきなんだろうけど
考えに賛同したら地球おそうじビーム発射なんだよなぁ。
うまくいかないね。