カテゴリ「女神転生」に属する投稿[227件]
2025年06月29日(日)
2025年06月25日(水)
ついに真4のNルートクリアした。
長かった…
↓一部ネガティブ寄り感想です。
これサブクエじゃなくて何かメインクエスト用意してくれたら良かったんじゃ…(容量不足?)
ノゾミとかオーディンとか真4Fとリンクしてる要素を見れたのは良かった。
ヨナタンがゲスい発言したのが、メルカバーとしての発言だろうと思ってたけど
ワルターは結構ワルターとして喋ってる感あったから、じゃあヨナタンも?
真4で一番ショックかもしれん。
他の箇所が徹底的に対になってるわけじゃないから、違うかもだけど。
メルカバー第二形態にヨナタンの要素あるかな?と探したけど無さそう?
流石にこれは対にすると思うから、真ん中上らへんの割れてない顔がヨナタンなのかな。
Nルートの結末は「地上の人間と地下の人間が一緒に暮らしていけるのか」という問題が、
知識人同士のケース一例だけでふわっとやっていけそうな認識になっていてスッキリしなかった。
長かった…
↓一部ネガティブ寄り感想です。
これサブクエじゃなくて何かメインクエスト用意してくれたら良かったんじゃ…(容量不足?)
ノゾミとかオーディンとか真4Fとリンクしてる要素を見れたのは良かった。
ヨナタンがゲスい発言したのが、メルカバーとしての発言だろうと思ってたけど
ワルターは結構ワルターとして喋ってる感あったから、じゃあヨナタンも?
真4で一番ショックかもしれん。
他の箇所が徹底的に対になってるわけじゃないから、違うかもだけど。
メルカバー第二形態にヨナタンの要素あるかな?と探したけど無さそう?
流石にこれは対にすると思うから、真ん中上らへんの割れてない顔がヨナタンなのかな。
Nルートの結末は「地上の人間と地下の人間が一緒に暮らしていけるのか」という問題が、
知識人同士のケース一例だけでふわっとやっていけそうな認識になっていてスッキリしなかった。
2025年06月18日(水)
今日こそ真4Nルートクリアするぞ!→出来ませんでした…
を延々と繰り返してて、ちゃんとクエストのクリアフラグ立つのか心配になってきた。
フリンの衣装ばっかり増えていくよ!!
今は赤カブみたいな頭部になってます(ふっさふさ)
を延々と繰り返してて、ちゃんとクエストのクリアフラグ立つのか心配になってきた。
フリンの衣装ばっかり増えていくよ!!
今は赤カブみたいな頭部になってます(ふっさふさ)
2025年06月09日(月)
6/4に返信不要メッセージくださった方、ありがとうございます!
もろもろ感謝感謝です✨
河川敷でたそがれててほしすぎる…
メガドラミニ2にメガCD版真1が収録されてるのを知った。
ちょっとやりたい…
顔グラがちょっと気になるんだ…
でもイベントシーンの凝り方によってはすごい鬱になりそう…
真1のシナリオの重さは情報量少なさでバランス取れてると思う。
メガドラミニ2はエイリアンソルジャーも入ってるから普通に買っても良さげ。
当時のコントローラー(を模したやつ)でやれるのがいいなぁ。
もろもろ感謝感謝です✨
河川敷でたそがれててほしすぎる…
メガドラミニ2にメガCD版真1が収録されてるのを知った。
ちょっとやりたい…
顔グラがちょっと気になるんだ…
でもイベントシーンの凝り方によってはすごい鬱になりそう…
真1のシナリオの重さは情報量少なさでバランス取れてると思う。
メガドラミニ2はエイリアンソルジャーも入ってるから普通に買っても良さげ。
当時のコントローラー(を模したやつ)でやれるのがいいなぁ。
2025年06月01日(日)
2025年05月26日(月)
真1初回プレイ時、なんの準備もなく池袋行って捕まって、
ヤマに逆らうと殺されそうだったのでとりあえず従って、
一応感覚としては混沌側に身を置きながらエキドナの話を聞いて、
まあ信じない理由もないよね…と、とりあえず従って
(ここで否定するとヤマへ見せた姿勢と矛盾する、という考えもあり)、
いつの間にか秩序側のボスを倒して終わった思い出。
ヤマにとりあえず従ってなかったらエキドナにとりあえず従ったかはわからない。
真1はかなりでっかく秩序と混沌の争いってくくりだと思ってたけど、
その時その時の選択で、選んだ時は深く考えていなくても、最終的に今までの選択が自分の運命すら決めてしまうのは現実でも起こりうるし、すごいリアルなんじゃないかと思った。
初回時は終盤カオスくんにパシられ3連発みたいなので普通に腹立ってたの今思うと笑える。
また記憶消してもっかいやってみたい…
ヤマに逆らうと殺されそうだったのでとりあえず従って、
一応感覚としては混沌側に身を置きながらエキドナの話を聞いて、
まあ信じない理由もないよね…と、とりあえず従って
(ここで否定するとヤマへ見せた姿勢と矛盾する、という考えもあり)、
いつの間にか秩序側のボスを倒して終わった思い出。
ヤマにとりあえず従ってなかったらエキドナにとりあえず従ったかはわからない。
真1はかなりでっかく秩序と混沌の争いってくくりだと思ってたけど、
その時その時の選択で、選んだ時は深く考えていなくても、最終的に今までの選択が自分の運命すら決めてしまうのは現実でも起こりうるし、すごいリアルなんじゃないかと思った。
初回時は終盤カオスくんにパシられ3連発みたいなので普通に腹立ってたの今思うと笑える。
また記憶消してもっかいやってみたい…
2025年02月22日(土)
2024年11月21日(木)
2024年10月29日(火)
アキラ!?!?!?!
いやまだわからんけど…
ifのお酒?のコラボ
お前ら学生だろ!!!
コラボ予想↓
アキラへボクシングを勧めるときに用務員のおっちゃんが飲んでいる酒
でもこれだと勤務中に飲酒してるじゃん…
いま過去のコラボを見てきた。
魔神皇のパッケージのウイスキーに予想を改める。
一瞬ハザマかな?と思ったけど未成年だからね。
ここまで書いて今更だけどSFCのメガテンに突っ込むことではないかもしれない。
ifは飲酒あったっけな。
なんにせよとにかくめでたい!!
いやまだわからんけど…
ifのお酒?のコラボ
お前ら学生だろ!!!
コラボ予想↓
アキラへボクシングを勧めるときに用務員のおっちゃんが飲んでいる酒
でもこれだと勤務中に飲酒してるじゃん…
いま過去のコラボを見てきた。
魔神皇のパッケージのウイスキーに予想を改める。
一瞬ハザマかな?と思ったけど未成年だからね。
ここまで書いて今更だけどSFCのメガテンに突っ込むことではないかもしれない。
ifは飲酒あったっけな。
なんにせよとにかくめでたい!!
2024年09月02日(月)
2024年06月19日(水)
真1を(一方的に)布教してる友達に公式絵のふつお見てもらい「かっこよすぎる……全然普通じゃない……」という感想貰った。
普通じゃないかっこよさふつお
普通じゃないかっこよさふつお
Nルート終えて、主にヨナタンのこととか
うろ覚えになってきたけど所詮ゲスな生まれかみたいなこと言ってた気がする。
この罵倒の仕方は神の罵倒っていうより人間の罵倒な気がする。
でも序盤で「ラグジュアリーズがみんなこんな感じとは思わないでほしい」って言ってた。
・青のスカーフはルシファーが付けてる
・明星廊でワルターはワルター自身の言葉で喋っている(たぶん)
↕️
・黄色のスカーフは置き去りになってる
・ヨナタンは自分の言葉ではなく神の言葉を話している?
で対になってる可能性?
真1のNルートカテドラルの「自分で考えることをやめちまったみたいだ」も意識されてるかもしれない。
つまり多分神が喋ってるんじゃないかな…?
ヨナタンが自分の生まれと貧しい生まれを区別している感覚がうっすらあった可能性は無いとは言い切れない。
ロウくんの「かわいそうだから少しあげましょう」みたいなうっすらした感じの…
ヨナタンとロウくんは結構近いものがあるよなぁと思う。
ワルターとカオスくんは全然似てないと思うけど…
真4はミカド国での被差別階級の苦悩が、NPCと話すことくらいでしか実感できないからあまり伝わらない。
これはあんまり苦悩を描写すると、カジュアリティーズ出身の主人公(を操作するプレイヤー)が
混沌側に与する以外話の作りようがなくなるから仕方ないのは分かる。
けどワルターのこれまでの苦労がよく分からなくなってしまってる。
関連書籍では触れられてるのかな。