Entry

星屑の夜

ファイル 146-1.jpg
天使ちゃんまじ天使.*゚・。゜+ ハイソックスは黒か紺色派ですが清楚天使ちゃんには白が良く似合うね!
音天はあれこれ考えると悲しくなる一方なので、真クドがどれだけ幸せなカップリングであるかを
改めて痛感。切ない。Web次回予告を見てきてうわぁぁぁぁとなってます。残りあと5話かぁ・・・。
せめて、少しでも2人にとって笑顔ある終わりを願うばかり。

名前が判明した5話が自分的には音天の入口だったわけですが、天使ちゃんの名前、音にするとほんと
きれいな名前やでぇ、音無が好きとかサラリと言っちゃうのも仕方ないね。仕方ないよね(∵)
かなで と 佳奈多。2人とも「かなちゃん」だって叶さんが言っててなるほど! と思ったけど、
見た目も基本パーツが佳奈多と似通ってるから手癖で描けるのかなぁ。
すんごい楽です、音無くんも天使ちゃんも、何にも悩まず描ける。普段どんだけ真クド描くのにに苦心して
いたんだってくらい手になじむー(笑)
そして無表情の中に微妙な心情を落とし込むのがたのしすぎる。天使ちゃんまじ天使。

6月のシティ、ほんとにAB!で申し込んでしまったので、ちゃんと一冊出すために原稿はじめました。
やっぱり音天について考えだすと悲しくなるんだけど、この切な純情もゆもゆ感が醍醐味でもあるので
こねくりまわして自分AB!な本を作り、誰ひとりAB!を視聴していない友人らに俺AB!を吹き込み
まくる所存。直→音×天がジャスティス。
リトバスでも十分、今までの真クド本でねじ曲がった印象を与えてるので・・・もしアニメ化してそれを
観たらビックリされるだろうなあ。しめしめ(*´ー`*)

クドわふ予約ショップはまだ定まらず。どうすんべ。ベッドシーツ・・・一度に3人の嫁を相手にする甲斐性
が果たして自分にあるのか!?
クドだけなら浴衣シーツのゲマズもあるけれど、和装は全て着崩さない方が好みなのであります。
こう、きっちり着付けているからこそ、扇情的なうなじとかチラっと白い足がのぞく袂の美が映えるわけd(ry

絵と関係ないどころか差のありすぎる日記文で申し訳ない。ABで初めてここ閲覧にきた方へも実に
申し訳ない。基本的に、いっつもこんなかんじです。

天使ちゃんマジ天使

ファイル 145-1.jpg
じつにお久し振りです! やっとこ咳も止まって完・全・復・活!!! ∑d(╹ω╹)
長引きましたー……今流行っている風邪は長引くって聞きますが、今年前半が走りっぱなしだったので
5月頭の連戦終えて無理と疲れが出たのかなぁ。存分にひとやすみ。
病院へ行ったのが数年ぶりなくらい普段は健康そのものだし、今年の残りはずっと元気に過ごしたいです。

ぐってりしている間にも鍵界隈は活発で、近年は養分に事欠かないですね。昨日からKSLライブってことで
お知り合い方も有明に集結している模様。楽しんできてくだされ~
去年の10thライブには参加しましたが、またいつか機会とタイミングに恵まれたら申し込んでみたいな。

クドわふは特典に釣られて未だどこで予約すべきか悩み中……。ソフマップ…2メートル四方ベッドシーツ!
今ある抱き枕カバーだけでも十分に修羅道へ足を踏み入れているというのに、これ以上どこへいくつもりだ、
と自重と自制を重ねつつ。カーソルが予約ボタンの上をふらふら……。どうしよう……!!

それから今時期で鍵といったら、AB! 1話からどうにも入り込めなくて、応援しつつ視聴続けていたの
ですが、5話での身長差と名前と6話と7話のあれそれで、スコーンと音無×天使ちゃんに惚れてしまって
頭の中お花畑です。かわいい、音無と天使ちゃんのやりとりが全部かわいい……!
メインヒロインはゆりっぺだと思っていたから、個人的に原作のこの流れはめためた嬉しいです。
.*゚・。゜+天使ちゃんマジ天使。天使ちゃんマジ天使。天使ちゃんマジ天使.*゚・。゜+
今、音天について書き出すと相当長くなるのでガマンして割愛しつつ。
夏コミの真クド本〆切りには時間あるし、クドわふ出るまではしばし独り音天祭りでもしていようかなーと。
6月半ばまで、ちょっとAB関係のらくがき更新が続きます。
ひとしきり描いて発散できたら満足すると思うので、音天すきな方いたらお付き合いください~というかまだ
目覚めていなくても暑苦しく色々描いて音天を好きにさせたい心意気。少女漫画脳がうずく……!!

…んで、おかたづけばこさんでも、同じ日に唐突に音天日記の上がる辺り魂の繋がりを感じてならない(笑)
ハァハァ、やっぱかわいいよこの2人、真クドとは違った方向性で過剰接触気味なとことか・・・!

休憩

ファイル 144-1.jpg
MS3おつかれさまですた&ありがとうございました
細々あれこれはのちほどー・・・

MS3の詳細

ファイル 143-1.jpg
コミティアから帰ってきましたー、もうMS3前日とか!!!∑(∵)
取り急ぎ当日の頒布物のまとめをば。新刊は今からがんばる・・・! とりあえず冊子形態はかろうじて
保てているものが置いてあると思います。
ネタ自体はもっとこねて倍のページ数で描きたいテーマだったんだけど、コンパクトにまとめた・・・
ちょと真人→クドな感じの小話まんがです。

振り返ればヤツがいる

ファイル 142-1.jpg
MS3の告知にちょっとだけ浮上してきました。
こんな感じの本というか冊子というかリーフレットというか、ぺらい感じの何かが出るかもしれません。
運が良ければ。
今年は最大出力で走りすぎてもう息切れが・・・という訳で本文は今日帰ってきてから描きます。
運が良ければ。

かなクド春マグカップはご予約いただいた分+数個作ったので、机上にちょっと置いておきます。
ご予約下さった方はメールでご連絡頂いたお名前にて名乗り出てくださいませー(∵)ノ
終了までいますので、開催時間中でしたらいつでも構いません。
アルミ栞も新しい絵柄と再版とで作りました。が、納品まだ来ていないので間に合ったら机上にあるかな?

つなびの方へアップしてましたが、2年前のバレンタインSS本が一掴み発掘されたので、そちらも持参
いたします。古すぎてもう読み返せない・・・!!
それからスケブは余力があればできる限りお引受けしたいと思っていますが、以前に一度描かせて頂いた
方はご遠慮くださると助かります。ホイミ・・・ベホイミ・・・!!

えーと、あと・・・あと何かあったら後で追記にきます(-_-).zzZ

まだわからない……

ファイル 141-1.jpg
MS3新刊、あまりにもスケジュールに空きが無いので諦めモードではいたのですが、
コピーで何とか・・・なりそうだったら踏ん張ってみます。とりあえず表紙はできたけど他の作業
あるので本文にとりかかれるのはいつになるか分からない・・・(T-T)
新刊出ても出なくても、5/3までには詳細書きにきますー。何とか、出したい!

春爛漫*

ファイル 140-1.jpg
もう4月半ばだとぅ……!!∑(∵)
寒かったり温かかったり花粉飛んでたり少なかったりしますが、へこたれず日々がんばってます。
14日から~とか予告してしまったのにブッチしそうになり、慌てて浮上してきました・・・。
MS3のグッズについてです。下でちらっと出していた真クド+みんな賑やかバージョンの絵柄は、
結局気に入らなくて没に。その他にもわさわさ没ばかり生産して、残ったのは春爛漫佳奈多&クド。

肝心のブツは、深め大きめのマグカップなのでした。じらすほどのものでもなかった!
カップスープとかココアとか、一度にたっぷり淹れたいのに中途半端な大きさのしか家に無くて。
クドクッション以降、自作グッズを自分で使うことに躊躇いが無くなりました(笑)
自分と友人プレゼント用にも注文するので、予約は1個しか来なくても作るであります。
もし欲しい~といって下さる方いたら、下の予約についての追記からメールお願いします。


春爛漫マグカップ予約

春の境目

ファイル 138-1.jpg
日付が光速で過ぎていくのにビックリです。あっぶね!
寒いんだか温かいんだかハッキリしない日が続いてあっぷあっぷしてます……たしか去年はこの時期に
雪が降ったっけなぁ。4月に降る雪とか。

* MS3に新刊は無理そうなんですが、グッズを1種2絵柄、作ってくつもりです。
自分で使う1セットと友人分以外は予約受注生産となります。
4/14~4/24に詳細と絵&予約フォームをこちらに置いておきますので、絵柄とモノを見て
欲しいなと思って下さった方は予約申込みお願いしますー(∵)ノ
絵柄は案の定、上な感じの真クドとか、あと色々ごちゃっと。想像通りな面々で。

* あれこれやってたり、仕事が5月半ばまで繁忙期だったり、花粉に猛攻撃受けてたりしてますが元気です。
めぐりズム探し歩いてるんですがどこも売ってない…人気ありすぎて無いのか人気ないから無いのか!

* あ、クドわふも情報続々出てきてますね! メインビジュアルのひざに夢中です。ひざは良いものだ……
もうすぐAB!も放映が始まるし、今年もKey周りが活発だー
えーと、明後日が第一話でしたっけ。今晩中に録画予約しておこう……
第一印象ではバンドメンバーの子たちが可愛いなーと思います。岩沢・ひさ子がとても好み(*´¬`*)
早く動いて喋って唄ってるとこが観たい!!

仲良し!!

ファイル 137-1.jpg
ウッカリしてると一ヶ月とか光速で飛んでいきますな、危ないあぶない!!
相変わらず寒いのでブルブルがくがくしてます…… この電気毛布が命綱……っ!
でも春は花粉が飛ぶし、梅雨はジメジメして洗濯物干せないし、夏は暑いってこと考えると
このまま冬でもいいような気もする。個人的にはいちばん創作も踏ん張りの利く季節です(∵)

夏コミ申込みは無事に完了しておりますよー、真クドで!!
ちょっと描きたい話が長くなりそうだから、ちゃんと1冊にまとめられるのか今から不安ががが。
長いストマンはメランコリィの44pぐらいが己の限界と悟ったので、無理はしない方向で。
夏だし。暑いし。あつくなると途端にパフォーマンス落ちます、75度くらいの角度で。
もうすでに今から夏が来るのが恐ろしい~!!!

* MS3も申込み済み。グッズは出せるのが確定してから、絵柄とブツをこちらで告知する予定。
ほんとは今時期に欲しいんだけどな、作ったら自分用は次の冬まで温存しておくかー…
今回はそんなに珍しいモノじゃないから、くれぐれもネタ度は期待しないでください。欲しいだけ。
そしてかさばる。重い。箱入り。この時点で身内にだけは何なのかバレてそうです(笑)

寒空天体観測

ファイル 136-1.jpg寒空天体観測。だけど、あったかい。

* いくつかサイト用の絵の描きかけはあるんですが、どれも下書きとかラフ止まり……
寒い時は手がかじかむしタブレット冷たいし、もーアカンです。暑いよりは寒い方が得意な
はずなんですけどね。冬眠しゆ。

* 夏コミとMS3の申込みは済ませました~。夏はまたちょっと甘しょっぱいお話の真クド予定。
MS3では前々から欲しかったグッズを、ほぼ自分用に製作予定です。
ちょっとかさばる物なので数をあまり持っていけない為、また一ヶ月くらい前になったら予約用
フォームをサイトに置くかと。今は絵柄を1種にまとめるか2種でいくかに迷い中・・・

* 真クドアンケート、ご回答くださった方々ありがとうございました~!!
早く集計結果のグラフを載せたいと思っていたのに、回答締め切ってからもずるずるとー。
下が、200人からご回答を戴いた結果グラフです。
ファイル 136-2.gif

最初はずっと双方が同じ数でいたんですが、途中から少し「まさくど」が多くなっていった感じ。
結果的にもそれほど大差なく、少し「まくど」よりは「まさくど」が多いのかなーて位。
どっちが正しいでもなく、皆さんが普段はどちらで「真クド」を読んでいるのかな? という
疑問から始めたアンケートでしたが、想像以上にたくさんの方からご回答戴けました~。感謝!

コメント欄や拍手からのメセでは、真人自体を知らないという方や、「しんくど」と読んでる方も
数名いらっしゃいました(笑) それは想定外や…ッ!!
心のオアシス、真クドサークル同志の飛多さんは、『人に話すときはわかり易さから「まさくど」
とも言うけど、文字で打つときは手間だから「まくど」で入力してます』とのことで。さすが合理的!
そう、まくどは話し言葉で使うと関西圏でのマクドナルドの略にも聞こえてしまうんですよねー…
アンケートを採ってからは、自分では「まくど」「まさくど」どちらでも違和感なくなりました(*´▽`*)

拍手レス

Page

Utility

Introduction

  • 管理人:アリ
  • 管理人:アリ
  • 管理人:アリ
  • 管理人:アリ
  • 管理人:アリ
  • 管理人:アリ
  • 管理人:アリ
  • 管理人:アリ
  • 管理人:アリ
  • 管理人:アリ
  • 管理人:アリ
  • 管理人:アリ
  • 管理人:アリ
  • 管理人:アリ
  • 管理人:アリ
  • 管理人:アリ
  • 管理人:アリ
  • 管理人:アリ
  • 管理人:アリ
  • 管理人:アリ
  • 管理人:アリ
  • 管理人:アリ
  • 管理人:アリ
  • 管理人:アリ
  • 管理人:アリ
  • 管理人:アリ
  • 管理人:アリ
  • 管理人:アリ
  • 管理人:アリ
  • 管理人:アリ
  • 管理人:アリ
  • 管理人:アリ
  • 管理人:アリ
  • 管理人:アリ
  • 管理人:アリ
  • 管理人:アリ
  • 管理人:アリ
  • 管理人:アリ
  • 管理人:アリ
  • 管理人:アリ
  • 管理人:アリ
  • 管理人:アリ
  • 管理人:アリ
  • 管理人:アリ
  • Key作品中心、お絵描き&同人情報サイト。
  • リトバス/真クド と Rewrite/瑚朱 中心。
  • 二次創作についてはKeyのガイドラインに準じます。
  •  
  • 管理人:アリ  サークル名:ARI-COM