最終回直前アスラク視点SEED語り 2003.9.7バージョン 2003.9.13訂正版

と言うことで語ります。嘆きます。正直自分を癒すために書くだけです。見たくない方は今すぐお帰りください。(ネタバレ注意)




最近アニメはめっきりアスカガ・キララクもしくはラクキラ(めんどくさいのでキララクで統一)でGOですか。切ないです。キララクになるくらいならキラフレにしてくれた方が心が安らぎます。ってゆかキラフレ普通に好きです。フレキラも好きです。どんとこい。
で。キララクはまだ分かります。ラクスはほのぼのお茶会にて婚約者の目の前で「私、あの方好きですわ」とのたまりました。キラだってラクスの言動に赤くなったりしてました。
でも!アスカガは分かりませんっ隊長!!
確かに2人だけの戦争はありました。恋が芽生えるならあそこだと思います。でもあの時点ではまだ2人ともキララブっ子だったように思えるのです!!私間違ってます?!
ってゆかアスラン、地球に降り立つ前までは、エターナルなんぞが現れる前までは、真剣にラクスのこと愛していたように思えるんですけど!!これは私がアスラク派だから思うんでしょうか・・・。
私の理解レベルによると、アスランの心の移りようは、ラクスの裏切り→婚約破棄→ラクスへの不信感→戸惑い→久しぶり(?)に会ってみたらキラ一直線なラクス→アスラン失恋モード→カガリの慰め→癒しを求めて・・・ってな感じなのですが。・・・おや?納得できなくもない展開だな。(オイ)
あれですかね。やっぱりアスラクの別れ話がなかったから納得できてないだけなんですかね。アスラクでいて欲しいと思うが故って感じですか。
でもだってアスラクが好きなんですものっ!(・・・3Dって「でも」「だって」と後1つ何だっけ・・・/関係ない)


正直、自分でも不思議なんですが、私なんでこんなにアスラクにハマってしまったんだろうかと。
私って基本的にオフィシャルに流されるタイプなんですよ。だからトーミリ派と言いつつディアミリも応援してますし、アスカガも嫌いではないんです。ただアスラクが好きすぎるだけで。(あ、でもキララクはもしかしたら嫌いかもしれないです・・・ごめんなさい・・・)
大体にして、基本的にカップリングに対して主張を示さないタイプなんですよね。だからアスキラもキラアスも好き(=リバ可)だし、ディアイザと言われればそれもまた良しと思ってしまうわけです。でもアスラクは譲れないんです。
こんなに1つのカップリングに固執するのって初めてなんですよ。基本は雑食ですから。ノーマル・BL・GL(←造語?)何でも来いですよ。
でもアスラクは好き。(しつこい)
まぁ最初はオフィシャルっぽかったですからねーアスラク。好きになってもおかしくないとは思うのですがね。でもハマりすぎ。抜けられないって痛いですね。打ちのめされてるから尚更。
なんなんだろーなー・・・。何でこんなに好きなんだろう、アスラク。後にも先にも、こんなにハマるのはアスラクだけじゃないかと思うほどです。報われないのって つらいもんですね。


48話を見ました。(以下ネタバレ有)
キスの嵐でした。
ショックでした。・・・予告で覚悟してたことですが。でも・・・関係がはっきりして、もうアスラクオフィシャルはありえないんだなと分かったら逆にすっきりしました。悲しかったことには変わりありませんが。
泣きたい・・・。
でも私は今回で吹っ切れた気がします。私はアスラクを貫きます。アスラク万歳!!



リンクおまけ    アスラン    ラクス    キラ    カガリ


メニュー SEED 村鑑へ。 案内板へ。 メール
This site was opened on 9/9/2002, owner is sakura hekisui.property