記事一覧

墓参り

昨夜も富井さん主催の絵茶に参加してきました。
別冊IIネタバレOKということで、萌え心全開で突撃しました。
普段は合作になってから描き始めるくらいこっそりしてるんですが、
昨日に限っては積極的に描かせて頂いてしまいました。へへ。
ただ、合作のために枠引きしてさあどうする?という段階で検閲が入ってしまい…。
実は翌朝、延々と寝ていることは出来ない用事が入ってたので
こっそり参加し続けるという訳にもいかなく、
後ろ髪をがっつんがっつん引かれつつも、泣く泣く退場致しました。
一昨日も早めに退場しなきゃならなかったので切なかった…!
先程帰宅して富井さんのところを覗いたら、
終了時間が今朝の起床時間より遅いくらいだったので本気で吹きました。
流石にそこまで起きてたら雷落とされるの確実だったw

さて、延々と寝ていられない用事というのは墓参りのことでした。
とは言え、親が運転する車に乗ってるだけなので楽なもんですが。
私はペーパードライバーなので運転要員になれないのです。
周囲からは運転しろと言われるんですが、わざわざ車買う気は起きないなあ。
まあそんなことは置いておいて。
ちょいと北方へ遠征しての墓参り後、立ち寄った道の駅で見つけたポスター。

ファイル 83-1.jpg

青 い 衝 撃 ー ! !
ご覧の通り、思わずこっそり写真を撮ってしまったのでした。
まさか出先で萌え心をがっちり掴まれるとは思いも寄らなかったです。
胸キュンが止まらない!
***
さて、今日の旅のお供は別冊IIでした。
だって昨日届いたばかりだもの、何度だって読み返したいじゃありませんか。
辛い部分はどうしても飛ばしたりしたんですが、ざっと前から全部読み通したり、
萌え部分をピックアップして読んではにまにまするのを我慢したりしてました。
思わず萌えシーンの落書きする始末。
ちゃんと描き起こしてアップ出来ればいいなー。
別冊IIのおかげで、今はもう柴崎が愛しくて仕方ないです。
別冊II専用部屋を作るのも辞さない覚悟です。
というか、作らないと昨日絵茶で描いたアレがアップ出来ない!
こっそり清書してアップしようと目論んでます。

***
以下、コミケの話と兄貴への図書館戦争布教活動その後。
[与太話]

コメント一覧

けい - 2008/08/13 (水) 01:22 Edit

スミマセン、松島基地に反応しました。(隣町に住んでいたので)
で、おにーさんの「文庫本」発言に激しく同意してしまいました。
IIまだ途中です。(←本屋でちまちま立ち読みしてます…コラ)では。

ねおん - 2008/08/13 (水) 20:30 Edit

隣町!それは反応しちゃうのも仕方ないですよねw
文庫本、やっぱり欲しいですよね。どこにでも持ち歩ければ、ってすごく思いますー。
IIを立ち読みとは剛の者ですね…!長さもですが、内容も立ち読み向きじゃないと思いますが頑張ってくださいw
コメントありがとうございました