昨夜のうちに帰宅してたんですが、だらだら休みすぎてこんな時間にー
サーチさんに更新して頂いたら沢山拍手を頂きまして…ありがとうございますー
あとだいぶ前になっちゃうんですがMさぼさんへ!
>
お返事すっかり遅くなって済みません!お元気そうでなによりでしたー!
色々気になる部分もありますけど、続報を待つしかないですよねえ
どうなるか良い子で待ってましょう……(´・ω・`)<
***
まずは昨日のプチオンリーに参加した皆様、おつかれさまでした!
主催のエミカさんとはじめさんが色々企画して下さってたおかげで、とても盛り上がっていたなあと思いながらイベント満喫してました。
アンソロジーも本当に素敵でもうもう!
表紙見た瞬間からハイテンションでした。中身も楽しみ…!
(一番初めが私の話ってそんな…そんな…ってうろたえたのは秘密です
素敵企画ありがとうございました。お二方、お疲れ様でしたー!
スペースにご来訪下さった方、本当にありがとうございました。
「既刊を買って、他の本も読みたくて買いに来ました」
と言って下さった方がいて本当に嬉しかったです…!
差し入れも色々頂いてしまって、お気遣いどうもありがとうございました。
今回も少しでも楽しんで頂けたなら幸いだなあと思います。
新刊は表紙が可愛く出来てたかなあ、とか自分で言ってみたり。
色に関してはイメージしてた通りで満足。
デザイン…は、センスが足りないのでお目こぼし頂ければ…(´・ω・`)
本文の方は誤字脱字がないことを祈ります…。
見直しはしてるんですけど、毎回後からぽろっと1、2個出てくるんですよう
あ、今回初めてお品書きを作ってみました。
手元にあるもので内職したわりにはちゃんと出来てた…ような…?
(今気付いたんですが、発行の日付間違ってるのがあったよ…!orz
結構見る方がいたようなので、本の種類は少なくてもあった方が便利なのかなー、とか、急ごしらえだったけど用意しといてよかったのかも、とか思いました。
そういえば用意したのを見た友人に「成長したねえw」といった旨の事を言われました。
確かに最初の頃は手書きの値札だけだったしなあ……(反省中
また機会がある時には用意しようかな。
個人的には古い友人が顔見せに来てくれたのが嬉しかったー。
「ひっさしぶりー!」とハイタッチして周りを驚かせたかも。ごめん…
あと思わぬ再開も果たしてみたりして、びっくりどっきりでした。
せけんはせまいぜ…
次のイベントは、受かれば冬コミです。
受かればもちろん嬉しいですが、そこはどうなるか分からないのでなんともかんとも。
どうなることやら、と思いつつ受かるのを祈るのみですw
改めて、今回もどうもありがとうございました!