記事一覧

届いた!

イラスト 12.png

届いた!別冊IIが届いたー!

昨日はひたすら悶々とした一日を過ごしてました。
午前中は美容院に行ったから忘れてられたんですが、
終わって帰宅してからは別冊IIが届かないことに悶々としていまして。
でもメールでずっと構ってもらってたので気づいたら夜になってました。
Tさんありがとう!
で、昨夜は富井さんの別冊II発売前夜祭絵茶にお邪魔してました。
いつも朝チュンばっかりの自分にしては珍しく3時頃に退散しました。
ちょっと腰を変な風に捻ったのか、はたまた変な姿勢で昨日一日過ごしてたせいか
腰がどうにも痛くって。それで早めに撤退することにしたのでした。
で。
カウントダウン絵を描いて宅配便待ちしてたんですがとうとう届いたので、
まだ描きかけの手柴を置いて別冊II読んできます!

[一六○六]
先程、別冊II読み終わりました。
感想じゃなくてちょっと思ったことをつらつら書こうと思うんですが、
避けたい人もいらっしゃるかと思うので反転します。

<以下反転>
有川先生のお話は容赦ないなと思ってましたが、今回もご多分に漏れずそうでした。
本当にシビアで、なんで、って思ったりもしたし、切なくて悲しくて
途中泣きそうになったし、本当に涙が滲んだりもしたけれど、
それでも皆が笑ってたり幸せに過ごしてる姿が見れて、本当に幸せです。
まさかまさかの展開にぶっとんだけれど、やっぱり幸せ。
郁達のことが見れて(読んで、じゃなくて敢えて見れて、と言いたい気分)、
よかったなあ、としか今は言えないです。
皆が、今後も幸せであればいいと思うし、
色々あるだろうけれど、彼らなら幸せに生きていくんだろうと思います。
ああでも、これで終わりになってしまうのがすごく悲しい。
もっともっと読んでいたかった。これも素直な感想です。

</以下反転>

しばらくはネタバレしないようにしつつ、
堂郁とか手柴を描いていこうかなと思ってます。
落ち着いてきたら別冊IIに絡んだ話とか絵も描きたいな!

コメント一覧

コメント投稿

  • コメントを入力して投稿ボタンを押してください。
投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
文字色
削除キー