記事一覧

出先より

スパークに参戦するべく、ただいま関東の空の下であります。朝の高速バス、物凄く空いてて快適でした。
電車と違って乗り換えないし、チケット取れれば必ず座れるし。
絵だって描き放題で、ちょっと癖になりそう。
まあそんな頻繁に東京なんて行けませんけど…!

明日は富井さんのスペースに居候してます☆

すげー楽しみなんだぜ…!

***

[追記 この日の出来事]
続き
[27日(土)]
今回、毎度お馴染みkamomisoの富井さんのスペースにお邪魔させて頂けることになってました。
それならコピ本でも出したいなーと思って話は書いてたんですが、
自分一人で出すにはページ数少ないから売れないなーと思ってました。
その旨を伝えたら富井さんから提案が。
「印刷して来れば一緒に綴じるよ!」
「なら印刷出来るようにするよ……!」
ちなみにこれは、27日に変わったばかりに行われたやりとりです。
そこから怒涛の勢いで文章追加・誤字脱字チェック。
一応の完成を見たあと、文章データをセブンのネットプリントに登録して就寝。
*
数時間後に起床、支度の後、土曜の朝に出発。
朝の高速バスはがらっがらで物凄おおおおおく快適でした。二人掛けの席を独り占め☆
夏コミの時より千円くらい高かったんですが、それだけで全然違いました。
座面の下と前の席の下の二箇所にふくらはぎ用・足用のフットレストがついてました。
これらを上げてみたら、足が楽なこと楽なこと!素敵…!
隣に人が居ないのをいいことに、体勢を整えて落書き開始。
車内で堂郁絵を描き始め、更に鉛筆で清書するも、完成前に東京に到着。
さあ場所確保して清書するぞーと思っていたんですが、うっかりお店巡り。
丸ビルの丸善にも行っちゃった。本屋大好き!
買った本はポヨポヨ観察日記。漫画かよ!って突っ込みは無しの方向で。
ちなみに図書館戦争はSFの棚にありました。本屋によって配置が違うのが面白い。
そして結局絵の清書は出来ないまま、泊まり先へ。
家主から絵を隠しつつこそこそと清書をし、21時過ぎになってコンビニへ。
セブンで本文出力、そのまま印刷……しようと思ったんですが、
性能良すぎて紙の継ぎ目まで写る始末。泣く泣く別のコンビニへ。
私、初めてコンビニで「コピー用紙無くなったんですけど…」なんて言ったよ!w
そんなこんなで無事印刷終了、帰宅。そして日付変わって早々に就寝しました。
続きはスパークレポで☆

コメント一覧

コメント投稿

  • コメントを入力して投稿ボタンを押してください。
投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
文字色
削除キー