2025年10月
2025年10月18日(土) New!
タイラーは獣術の資質あるから獣に好かれそうという妄想と威嚇のロール持ちだから獣に避けられそうという妄想がせめぎ合っている。

2025年10月13日(月)
最近はサガスカを始めてみてます。
心理テストで主人公選ぶやつで、やっぱり何もバイアスかかってない状態だと秩序寄りの選択になるな…と進めていったら
最終的に“悪(ワル)”の主人公が選ばれて動揺した。そんな…
レオは(個人的に)外見の全てが怖いパーツで構成されてて、最初は主人公にも関わらず画面に映るたびビクゥッてなったけど最近は慣れてカッコよく感じてきた。
ヴァンダライズの最後の一撃アングルがカッコいい。
ちょいちょい農家コメントをするのも好き(「畑にしないから魔物が棲み着くんだ」とか)
あとリサとの掛け合いが理想の主ヒロで会話イベント起きるたびに和んでる。
ラブコメというよりかはとても自然体なところが好き。
リサかわいいなぁ。
戦闘中のリサは口調がレオに影響されてる、というかもはやレオより口悪いので取り返しつかなくなってる感。
フライパンでグランドスラムするとこもいい🍳
サガスカは街やダンジョンが無い(あるけど)というので不安だったけど遊んでみるとしんどくなくてすごい。
心理テストで主人公選ぶやつで、やっぱり何もバイアスかかってない状態だと秩序寄りの選択になるな…と進めていったら
最終的に“悪(ワル)”の主人公が選ばれて動揺した。そんな…
レオは(個人的に)外見の全てが怖いパーツで構成されてて、最初は主人公にも関わらず画面に映るたびビクゥッてなったけど最近は慣れてカッコよく感じてきた。
ヴァンダライズの最後の一撃アングルがカッコいい。
ちょいちょい農家コメントをするのも好き(「畑にしないから魔物が棲み着くんだ」とか)
あとリサとの掛け合いが理想の主ヒロで会話イベント起きるたびに和んでる。
ラブコメというよりかはとても自然体なところが好き。
リサかわいいなぁ。
戦闘中のリサは口調がレオに影響されてる、というかもはやレオより口悪いので取り返しつかなくなってる感。
フライパンでグランドスラムするとこもいい🍳
サガスカは街やダンジョンが無い(あるけど)というので不安だったけど遊んでみるとしんどくなくてすごい。
2025年10月06日(月)
2025年10月05日(日)
2025年10月03日(金)
魔女ガミの体験版5周くらいしてようやくわかってきた…
家で落ち着いてやれるからいいけど多分試遊で1回だけプレイだったら画面の情報量に追いつけないよ!!
雷霆煉鎖と違ってセツナ中に空中で静止出来るのが肝だね。
加えて敵に接触ダメージないから攻撃だけ気にして、落ち着いて方向定めてセツナ使うみたいな…
↑このへんに気づくまで5周くらいかかった…
鎖環プレイ済の方がシステム飲み込みづらい可能性。
・鍔迫り合いのタイミングはいまだにわかっていない。
・ボーカル曲はなんか聴こえづらい気がするけど最終的にデュエットになるみたいだから抑えてるのかな?
・グラフィックには意外とすぐ馴染めた!
アクション中のグラフィックと、立ち絵やカットインの繋がりが感じられるのがドット絵にはない感じ。
・画面枠はたまに鬱陶しく感じるけど多分今後の演出に組み込まれてるんだろう…
・ボスを追い詰めた時の「やめてよー」の泣き顔がかなり好き。
・アクション中にエロカットインを挟むのは気が散るのでやめてほしい。
ちょいちょい不安だけど、買うかなぁ…
旧Switchなのでガクガクにならないかがちょっと心配。
家で落ち着いてやれるからいいけど多分試遊で1回だけプレイだったら画面の情報量に追いつけないよ!!
雷霆煉鎖と違ってセツナ中に空中で静止出来るのが肝だね。
加えて敵に接触ダメージないから攻撃だけ気にして、落ち着いて方向定めてセツナ使うみたいな…
↑このへんに気づくまで5周くらいかかった…
鎖環プレイ済の方がシステム飲み込みづらい可能性。
・鍔迫り合いのタイミングはいまだにわかっていない。
・ボーカル曲はなんか聴こえづらい気がするけど最終的にデュエットになるみたいだから抑えてるのかな?
・グラフィックには意外とすぐ馴染めた!
アクション中のグラフィックと、立ち絵やカットインの繋がりが感じられるのがドット絵にはない感じ。
・画面枠はたまに鬱陶しく感じるけど多分今後の演出に組み込まれてるんだろう…
・ボスを追い詰めた時の「やめてよー」の泣き顔がかなり好き。
・アクション中にエロカットインを挟むのは気が散るのでやめてほしい。
ちょいちょい不安だけど、買うかなぁ…
旧Switchなのでガクガクにならないかがちょっと心配。
2025年10月02日(木)
2025年9月
2025年09月28日(日)
2025年09月26日(金)

プレミアなのとどんな内容かわからないところから買えてなかったけど
きっかけがありついに買った。
面白かったし気になる情報たくさん。
やっぱりデビルマン読みたいなぁ。
ばくはつ五郎さんのカオスくんの絵がかこいい。
今思ったけどこういう読者投稿のページがあると復刊や電子化難しいとかあるのかな?
特に良かったのが読者投稿論文のページで、
主人公=自分という手法は第三者の視点を失うというのが興味深かった。
投稿の趣旨とはちょっと違うけど
私もメガテンやる時、主人公だぜ〜〜強いぜ〜〜みたいな感じで安易に力で解決する方向で進めてCルートばっかり行くんだけど
もし自分が無力な人間だったらこの世界はどうあるべきか?というのを本来はもっと考えないと駄目だよなと、度々思うので…
面白かった。
あと同じページにある4コマが好きすぎる。
これだけで元取ったまである。
私はメガテンで一番カオスくんが好きだと認識した。
悪魔合体したのに垢抜けきらないところが。
普通大幅パワーアップイベントあったらみんな垢抜けるじゃん。
最初から最後まで自分なりに強くなろうと懸命な姿が心をえぐられる。
この本ではカオスくんに対して、ストレートにカッコいいという意見が多そうでどっちが多数派なんだろう。
しかし「彼のような根性がほしい、でも身近にいたら避けてしまうかも」というコメントはとても刺さった。
どういう目線でもカオスくんにはやっぱり孤独なイメージがある。
2025年09月24日(水)
CSSを修正した。
でもまだ読み込みおかしいので(遅延気味)
いろいろ探った結果絵文字フォントの読み込みに時間がかかりすぎているようだった。
ので元に戻しました。
😭🫠😣😭🤯🫣😱
でもまだ読み込みおかしいので(遅延気味)
いろいろ探った結果絵文字フォントの読み込みに時間がかかりすぎているようだった。
ので元に戻しました。
😭🫠😣😭🤯🫣😱
2025年09月24日(水)
雑記の現在3ページ目にあたる部分の後半から読み込みがおかしいっぽい?フォントサイズがおかしい。
4ページ目以降は普通。
この投稿で記事数ずらして様子見る。
4ページ目以降は普通。
この投稿で記事数ずらして様子見る。
2025年09月22日(月)
電撃オンラインの記事をみたけど
やっぱナルセスめっちゃ人気あるじゃん!!!!!!!
タイラーもいいかんじ(しかしもっと人気あってもいい)
今からでもアクスタを出してください…
それか小林先生のナルセスとタイラーの絵の…掛け軸とか…
掛け軸で欲しい。
「ナルセスが好きな理由を改めて聞かれると難しい」というコメントがとてもわかる。
最近好きになった私でもそう思うので当時から好きな人はもうたまらんだろう…
好きなシナリオは「グラン・ヴァレを越えて」が上位に違いない!!
→えっ……………
私はこのシナリオが一番好きだよ。
最近、ナルセスが谷の上からじゃなくて端の茂みあたりから出てきてることに気づいたけど、
そこでずっと待ってたの?ほんとさぁ…
ナルセスは作中でウィルの身内以外で一番ウィルのこと気にかけてると思うけど
当のウィルは、精神的に不安定とはいえ「いつものナルセスさんみたいにほっといてくれたら良いんです」て言っちゃう認識なのが不憫でいい。
ナルセスは見返りを求めてないだろうから良いんだろうけど。
優しさと少しのさみしさがあるナルセスとウィルの関係が好き。
やっぱナルセスめっちゃ人気あるじゃん!!!!!!!
タイラーもいいかんじ(しかしもっと人気あってもいい)
今からでもアクスタを出してください…
それか小林先生のナルセスとタイラーの絵の…掛け軸とか…
掛け軸で欲しい。
「ナルセスが好きな理由を改めて聞かれると難しい」というコメントがとてもわかる。
最近好きになった私でもそう思うので当時から好きな人はもうたまらんだろう…
好きなシナリオは「グラン・ヴァレを越えて」が上位に違いない!!
→えっ……………
私はこのシナリオが一番好きだよ。
最近、ナルセスが谷の上からじゃなくて端の茂みあたりから出てきてることに気づいたけど、
そこでずっと待ってたの?ほんとさぁ…
ナルセスは作中でウィルの身内以外で一番ウィルのこと気にかけてると思うけど
当のウィルは、精神的に不安定とはいえ「いつものナルセスさんみたいにほっといてくれたら良いんです」て言っちゃう認識なのが不憫でいい。
ナルセスは見返りを求めてないだろうから良いんだろうけど。
優しさと少しのさみしさがあるナルセスとウィルの関係が好き。
2025年09月21日(日)
ナルセスってスマホで打とうとすると予測変換に毎回ナルサスを持ってこられるので、さっきナルセスだと教えた(ユーザ辞書登録)
ナルセスの、人間関係に妥協が出来なかったっていうの「妥協」というワードがいい。
妥協は自分が楽になるために選ぶものだから、
妥協しないっていうのはそれはそれで苦難の道で、若い頃のナルセスの苦労がしのばれる。
その辺りを「ワガママな部分もある」という本人の性格で、しんどく辛いイメージを和らげてるのがフラットな気持ちでナルセスを見れるのに繋がってるのかなと。
ナルセスの好きな所言語化しにくいので好きな気持ちだけがどんどん溜まっていく。ナルセスーーーー!!!!!ナルセス!!
ナルセスの、人間関係に妥協が出来なかったっていうの「妥協」というワードがいい。
妥協は自分が楽になるために選ぶものだから、
妥協しないっていうのはそれはそれで苦難の道で、若い頃のナルセスの苦労がしのばれる。
その辺りを「ワガママな部分もある」という本人の性格で、しんどく辛いイメージを和らげてるのがフラットな気持ちでナルセスを見れるのに繋がってるのかなと。
ナルセスの好きな所言語化しにくいので好きな気持ちだけがどんどん溜まっていく。ナルセスーーーー!!!!!ナルセス!!
2025年09月19日(金)
ついに主カオタグ見た時に「続きを読む」最初から開いてる状態に出来た!!!!うおおおおおお!!!!
てがろぐさんのカスタマイズ方法紹介ページやサポートがとても充実してて実現できました…本当にありがたいです。
「続きを読む」の仕様自体を変えたので、装飾など後日やります。
てがろぐさんのカスタマイズ方法紹介ページやサポートがとても充実してて実現できました…本当にありがたいです。
「続きを読む」の仕様自体を変えたので、装飾など後日やります。
2025年09月17日(水)
本当に展開きた!!
うれしい🍻
Switch2買うかーと調べたらそもそも今は普通の抽選?をやっていなかった…
いずれはやりたいソフト出るハードは発売後すぐ確保しないとダメ!!覚えた!!!もう手遅れだけど!!
うれしい🍻
Switch2買うかーと調べたらそもそも今は普通の抽選?をやっていなかった…
いずれはやりたいソフト出るハードは発売後すぐ確保しないとダメ!!覚えた!!!もう手遅れだけど!!