全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50  

【ライブ】2stDioのスレ part.62【スーパー】

1 名前:774RR:2012/08/03(金) 06:56:18.20 ID:+Ejb3kp6
前スレ
【ライブ】2stDioのスレ part.61【スーパー】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1331786407/
【ライブ】2stDioのスレ part.60【スーパー】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1322501427/
【ライブ】2stDioのスレ part.59【スーパー】(重複)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1315477677/
【ライブ】2stDioのスレ part.59【スーパー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1310424455/
【ライブ】2stDioのスレ part.57【スーパー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1303386180/
【ライブ】2stDioのスレ part.56【スーパー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1298117201/
【ライブ】2stDioのスレ part.55【スーパー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1286230838/
【ライブ】2stdioのスレpart54【スーパー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1279189458/
【ライブ】2stdioのスレpart53【スーパー】?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1272195449/
【ライブ】2stdioのスレpart52【スーパー】?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1263472386/?
【ライブ】2stdioのスレpart50【スーパー】(実質51)?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1257119944/?
【ライブ】2stdioのスレpart49【スーパー】(実質50)?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1252953909/?
【ライブ】2stdioのスレpart48【スーパー】(実質49)?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1249651787/?
【ライブ】2stdioのスレpart48【スーパー】?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1246381038/?

2 名前:774RR:2012/08/03(金) 06:56:38.67 ID:+Ejb3kp6
■スーパーDio 型番別分類??
例) SK50MNAF27-130****  だったら…??

   SK50M(ディオ系)N(91年式)AF27(ドラムブレーキ)-130(フレームナンバー上3桁)??

   フレームナンバーのAF27がフロントドラムブレーキ AF28ならばフロントディスクブレーキ。??

   SK50M?? これが機種名。メットイン内部車両前方側にシールで貼ってある。??
   AF2*-*******はフレームナンバー。 アンダーフレーム左側で確認できる。??

年式略記号??

M  '91 (素 SR) (細軸)??
N  '92 (素 SR ZX) (太軸)??
P  '93 (素 SR ZX) (太軸)??
MR '94 (素 BAJA) (太軸)??

エンジン号機はミッションオイルが入ってるファイナルギアケースに打刻してある。??
スーパー系はSRZXBAJA素,ともすべてAF18E-*******で共通??

3 名前:774RR:2012/08/03(金) 06:56:57.23 ID:+Ejb3kp6
■ライブDio 型番別分類
例) SK50MWAF35-170****  だったら…

   SK50M(ディオ・ライブ系)W(98年式)AF35(ディスクブレーキ)-170(フレームナンバー上3桁)

   SK50がディオ50cc系列である事を示す。
   SK50Mが横置エンジンのディオ(いわゆるライブ系)。
   フレームナンバーのAF34がフロントドラムブレーキ AF35ならばフロントディスクブレーキ。

   SK50M?? これが機種名。メットイン内部車両前方側にシールで貼ってある。
   AF3*-*******はフレームナンバー。 アンダーカバー左側の穴の中で確認できる。

年式略記号
R '94
S '95
T '96
V '97
W '98
X '99
Y '00
M1 '01
M2 '02

エンジン号機はミッションオイルが入ってるファイナルギアケースに打刻してある。
ライブ系はZX,非ZXともすべてAF34E-*******で共通。


4 名前:774RR:2012/08/03(金) 06:57:18.46 ID:+Ejb3kp6
■FAQ
Q 最高速が遅くなったんだけど何?
A ドライブベルトを交換しましょう ベルトが磨耗すると最高速が落ちます(駆動系は消耗品)

Q 排気・吸気をいじったらエンジン焼きついたんだけど?
A キャブセッティングはしましたか?シーズンによってベストセッティングは変わります。

Q スーパーディオ マフラーが詰まってるっぽいんだけど
A スーパーディオのマフラーは詰まりやすい傾向があるようです。
  マフラーを焼いてカーボンを溶かす、パイプユニッシュで洗浄、など。
  基本的には買い換えた方がいいかと。補修用の安い純正タイプマフラーもある。

Q タイヤは何がいいの?
A BT39>TT92>S1>D306 TT92路面がウエット状態だと弱い。ウェット重視ならBT39をおすすめ。
  ライブ系はリア3.50 OK (インナーの泥除け干渉する場合あり、対策を)

Q ライブ系 クランク周りから、異音がするんだけど? 又は クランク周りが焼きついてクランク回らないんだけど?
A クランクベアリング弱いのは仕様です(笑 あきらめろ
  修理しようと思うと、工賃が非常に掛かります。中古エンジンを探して乗せかえるのもお勧め。

Q スーパーディオのメットイン、やたらデカクね?
A また、お前か 確か、、22〜24Lだった気がする

Q 素Dioの「素」って何?(いろんな説がありますので複数回答)
A スーパーの略です。単に素Dioと書いてるならば、SRでもSPでもZXでも無いということです。
A スーパーの略です。単に素Dioと書いてるならば、SRでもSPでもZXでも無いスーパーDioということです。
A グレード名の無いモデルの略です。単に素Dioと書いてるならば、SRでもSPでもZXでも無いということです。
  スーパーDioの場合は「スーDio」と略せば分かりやすいです。

5 名前:774RR:2012/08/03(金) 06:57:47.84 ID:+Ejb3kp6
Q メインシリンダー、メットインの鍵穴を壊されたので開け方を教えてください
A 盗難幇助になってしまうので答えられません。バイク屋さんにお願いしましょう。

Q エンジンが掛かりにくいんだけど、どうすりゃいいんだ
A フューエルホースの逆流防止弁取り付けについて
http://www3.ocn.ne.jp/~nakazrt/engine2.htm

Q クランクベアリングの規格教えて
A Dio系のクランクベアリングは特殊規格なので一般サイズでは存在しない。
http://www.neginoleader.com/scooter_tuning/scooter_tuning20/scooter_tuning20.html

Q 駆動系の熱ダレってセンタースプリングが悪いの?
A センタースプリングはそんなに熱に弱くありません。弱いのはベルトとかの場合が多いです。
http://www.neginoleader.com/scooter_tuning/scooter_tuning25/scooter_tuning25.html
http://www.neginoleader.com/scooter_tuning/scooter_tuning35/scooter_tuning35.html

○○ッて間単に付けられますか?>>あなたの技量次第・・・ここで聞くようじゃたぶん無理
○○付けると何キロ出ますか?>>バイクの状態次第

改造マニュアル?
デイトナ http://www.daytona.co.jp/mc/sc_guide/

駆動系に悩む人、考える人、解からなくなる人、まずは理解しよう。
メーカー、パーツ会社によって名称が異なる事もあるので誤解しない
様に気を付けましょう。少しのアニメーションだが、解かるはず。
その1:ttp://www.daytona.co.jp/mc/sc_guide/driveline/index.html
その2:ttp://www.daytona.co.jp/mc/sc_guide/driveline/move/index.html

6 名前:774RR:2012/08/03(金) 06:58:07.69 ID:+Ejb3kp6
■クランクインストーラー工具の詳細情報■

●HONDA純正工具  ライブディオSMにて指定のもの (他車種への対応はわかりません)
*右側用(M10穴)・左側用(M12穴)の専用ボルトそれぞれと、カラーとを組み合わせて使う。

・クランクアッセンブリカラー   品番07965-GM00100  \2,205(10年4月現在)
  内径20mm厚さ2.5mm長さ90mmの筒。インナーレースで引ける
  外径はちょうど右側のオイルシール径と同じ
・クランクアッセンブリシャフト  品番07965-GM00300  \3,412(10年4月現在)
  右側用。 長さ130mmピッチ2.5のM18のボルト。片端の内側にM10のネジ穴が切ってある。
  反対側のボルト頭にM14六角。カラー締め込み用の一辺23ミリの正方形ナットつき。
・クランクアッセンブリシャフト  品番07965-1660200   \4,620(10年4月現在)
  左側用。 長さ100mmピッチ2.5のM18のボルト。片端の内側にM12のネジ穴が切ってある。
  ボルト頭にM14六角。締め込み用の23ミリ幅の正方形ナットつき(右用ナットと少し形違うが基本同じ物)
・アッセンブリカラーアタッチメント 品番07965-GM00200 値段不明
  左側の大きいオイルシールを圧入する時のみにあてがって使うらしい。

●ストレート製 汎用クランクシャフトインストーラー  ttp://www.straight.co.jp/item/19-509/
略図
クランク軸--   [ コ □======     筒ポッド【】〓〓〓
M10とM12の2つのアタッチメントナット コ がある。
まず大きい方のナット [ をクランク軸--に通してから コ をクランクシャフト--に締め込む。次に
ナット [ とメインボルト□======とを締めて繋げる。ぶっといポッド【】〓〓〓をかぶせて通す。
ポッド部の【をクランクケースに押しあてて引く。造りは肉厚でごつい。インナー引きはできない
ボルトのアタッチメント部 □ が外径35mmと太くて、インナー引きの純正カラーは通せず流用も無理。

7 名前:774RR:2012/08/03(金) 06:58:30.50 ID:+Ejb3kp6
質問テンプレ

●車型:
●年式:
●グレード:
●色:
●登録:
●改造:エンジン:
     吸気:
     排気:
     外装:
     電装:
     駆動系:
     足回り:
     タイヤ:
     その他:
●最高速:
●変速回転数:
●エンジン換装回数: 回
●特徴:

※次スレは>>950。立っていない場合は>>950>>970>>980。(規制等でスレ立て失敗時も報告を忘れず)
※スレッドを建てられない方は万一>>950を取ったときのことを考え>>945以降書き込みをしないでください。

8 名前:774RR:2012/08/03(金) 07:25:12.19 ID:nPHKdEbL
>>1乙!
新スレ立ってなかったので立てようと思ったら見つけたわ
重複しなくて良かった

9 名前:774RR:2012/08/03(金) 07:42:49.73 ID:BIFuQ2Wl
明日Dio fitとお別れしてPCXに乗り換えます(^_^)/~~10年来ありがとう、おつかれさま

10 名前:774RR:2012/08/03(金) 09:35:06.92 ID:D1kuK0uY
>>9
そんな中途半端で乗換えか?
おめでたないな。

11 名前:774RR:2012/08/03(金) 10:20:11.92 ID:VkIsbn3K
PCXかぁ・・・

12 名前:774RR:2012/08/03(金) 12:28:37.47 ID:bEr6pCVA
       キ       //   /::::://O/,|      /
      ュ     / |''''   |::::://O//|     /
      ッ     \ |‐┐ |::://O/ ノ   ヾ、/
       :       |__」 |/ヾ. /    /
         /|    ヽ___ノ / . へ、,/
       /  |    、  /  { く  /
           |   / !、.ノ `ー''"
     '\    ヽ ,/  //
  __  \       ゙′
__  |
   |  |
   |

13 名前:774RR:2012/08/03(金) 21:19:59.40 ID:uiO1sBdc
12年乗ってるAF27、壊れたら乗り換えようと思ってるんだが消耗品変えるだけで大きなトラブルなし
まだまだ長い付き合いになりそうだ

14 名前:774RR:2012/08/03(金) 22:55:11.51 ID:J6q8VgXB
>>13
イイネ!
無茶な改造しなければ、まだいけそうですねー

自分は初期型tact(AB07)に縦DIOボアップエンジンを載せた変態改造車だけど、
いつもどこかが壊れそうで、遠出には使えない・・・

15 名前:774RR:2012/08/03(金) 23:50:28.03 ID:CrHKOf+l
初期型タクトか、いいな。
スカイの2型にAF28エンジン乗せてみたい。
1型は防振マウントじゃないし6Vだからイヤだ。

16 名前:774RR:2012/08/05(日) 21:01:44.48 ID:q3RpIE6L
また、マニアックだな。

17 名前:774RR:2012/08/06(月) 11:55:33.63 ID:q4ewEwMx
質問したい事が3つあるので、まず仕様を書きます。
●車型:AF34
●年式:96年
●グレード:LiveDio50
●色:グレー
●改造
排気:ユーロチャンバー(もらい物。多分5000円の…)
駆動系:デイトナ強化Vベルト、ハイスピードプーリー、9.5gのWR6個
●最高速:約63km/h(ノーマルメーター読み)
●エンジン換装回数:0回
●特徴:見た目重視。改造箇所は補修ついでの交換です。
マフラー音はほとんどノーマルと変わりません。パワーもです。

18 名前:774RR:2012/08/06(月) 11:56:46.72 ID:q4ewEwMx
質問(1)WR交換をして組み付けたらこのパーツがセンタースタンド付け根左辺りにぶら下がってました。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/368083.jpeg
pass:dio
太めのゴム管を車体にホールドするパーツみたいなんですが、
パーツの穴の位置に合うネジ穴が見つけられません。
知ってる方いましたら取付け方法と場所を教えて頂きたいです。
質問(2)分解してたらエアクリがカステラ状態になってたので交換したいのですが、
せっかくなのでノーマルキャブ用のキノコ(ttp://zerocustom.jp/pd/46485335/)
なども視野に入れています。おすすめがあれば教えてほしいです。
質問(3)今後HIDキット(21W)を装着しようと思うのですが、
アイドリング時のランプ消えが怖いので、他ランプをLED化しようと思っています。
注意すべき点等あれば教えて下さい。

いきなり長文すみません、特に(1)は情報が無くて困ってます…。

19 名前:774RR:2012/08/06(月) 12:42:33.01 ID:6JzMCvgD
(1)のパーツはRブレーキワイヤー留め、その2つでワイヤーを
抱え込むよううに組み立ててクランクケースに固定する(たしかM8ボルト1本)
場所はクランクケースカバー左(前方)下の一番前か前から2番目位センスタの上方
冷却ダクトカバーの下あたり

20 名前:774RR:2012/08/06(月) 13:53:14.42 ID:Pi5f7RIS
ワイヤー止めはM10だよ ほかのはM8でそこだけM10だった間違いない

21 名前:774RR:2012/08/06(月) 17:01:17.63 ID:QXSW1yjr
>>19>>20
解答ありがとうございます。
M10のボルトって、クランクケース外す時に緩めるボルトの中で1個だけ大きいやつですよね。
それに引っ掛けれるように後日調整してみます。

22 名前:774RR:2012/08/06(月) 23:13:54.73 ID:GXy7t5hw
ダメだ消耗品のバイクパーツ大量に買ったけど暑くて作業できねー
9月末にしよう(´・ω・`)

23 名前:soda:2012/08/06(月) 23:34:34.13 ID:YDNf211F
ここが2stdioを愛する人たちのスレですか?

24 名前:19:2012/08/07(火) 02:31:21.15 ID:VBbGoIUp
>>20 そうだった、ゴメン
>>21 たしかクランクケースカバーと共締めじゃなくて
クランクケースに直だったかと

25 名前:774RR:2012/08/07(火) 16:24:35.55 ID:G1qffe6d
三万キロ超えのAF50なのだが、最近ガスが濃い。
何で?

エアクリキレイ、どこも改造してないのに・・。

26 名前:774RR:2012/08/07(火) 16:29:51.24 ID:BjmfSBNG
夏だから

27 名前:774RR:2012/08/07(火) 19:14:33.18 ID:wMJxJnCv
夏に濃くなって、冬に薄くなる原理が未だにわからん

28 名前:774RR:2012/08/07(火) 19:45:21.96 ID:yseW7e3M
>>27
空気の密度が熱で変化するから
同じ体積でも含まれる酸素量も変わる

29 名前:18:2012/08/08(水) 06:20:43.00 ID:2jEFGm0X
>>24
まじですか。
WR交換で外す部分じゃないとしたら、前々から外れてたかも…。
下覗き込んで見える範囲なら何とかなりそうですが、
原付用の油圧ジャッキ無いので、見えない場合はバイク屋持っていこうかと思います…。

30 名前:774RR:2012/08/08(水) 08:02:11.91 ID:x1fbTndA
リアショック交換しようとしてるんだけど下っかわがめちゃめちゃ硬いんだが

31 名前:774RR:2012/08/08(水) 08:08:22.68 ID:Qzp8hGvS
がんばれ

32 名前:774RR:2012/08/08(水) 08:32:05.63 ID:x1fbTndA
まじ半端ない眼鏡レンチ割れたしキコキコのレンチもぶっ壊れた
なんだこの硬さは

33 名前:774RR:2012/08/08(水) 09:05:37.16 ID:dK+yg1Xp
それ癒着してるんじゃない?
インパクト使った方がいいよ
一回はずせば楽になるんだけどね

34 名前:774RR:2012/08/08(水) 09:32:01.79 ID:Qzp8hGvS
エアインパクトがいいね

35 名前:774RR:2012/08/08(水) 10:31:29.96 ID:YP+wB/27
>>28
理解した ありがと
温度変化による体積増加なんて微々たる物なのに関係してくるってすごいな

36 名前:774RR:2012/08/08(水) 14:29:16.80 ID:k8ro4rio
エアー持ってるやつなんていないだろw

37 名前:774RR:2012/08/08(水) 14:58:31.66 ID:Qzp8hGvS
>>36
タイヤの空気入れたりPCの掃除したりマフラー塗装の下処理したり・・・
アルェー?

38 名前:774RR:2012/08/08(水) 15:02:38.74 ID:g5gysQpj
レンチ壊れるとか異常にも程があるだろw
車両が中古だとしたら前オーナーがネジ山を逝かせて
しっかり修正せず何かで固着させてるんじゃね?

39 名前:774RR:2012/08/08(水) 15:15:24.48 ID:Qzp8hGvS
メガネが壊れる方が異常じゃない?

40 名前:774RR:2012/08/08(水) 15:21:05.52 ID:g5gysQpj
メガネだって立派なレンチさ!
おいらも口で言う時はメガネメガネ言ってるけどね

41 名前:774RR:2012/08/08(水) 15:24:29.98 ID:Qzp8hGvS
あぁそっか ごめん メガネのことだった・・・

42 名前:774RR:2012/08/08(水) 23:32:28.64 ID:2uVUT9tQ
↓お約束のAA

43 名前:774RR:2012/08/09(木) 01:19:32.93 ID:G5nywqwE
    o-o、
    ('A`)  メガネメガネ
    ノ ノ)_

o-o、   o-o、   o-o、
  o-o、  o-o、   o-o、

44 名前:774RR:2012/08/09(木) 03:29:34.31 ID:aaZckVRz
リアショックの下のボルトだと乗ってる人の体重がもろにかかってるはずだから何か不具合ありそうだな

45 名前:774RR:2012/08/09(木) 06:49:03.30 ID:v3ItOrYt
固着しているだけだろう。
バイク屋で緩めてもらったら?

46 名前:774RR:2012/08/09(木) 07:14:01.76 ID:JnqzY1OY
ナットクラッカーで潰すわけにはいかないの?

47 名前:774RR:2012/08/09(木) 07:34:05.66 ID:kk0XsIT7
あの位置だとメガネとかだとしんどいだろうから十字レンチとかあったら外れそうだけどなぁ
十字レンチの10、12、14、17の奴一個あれば便利よ

48 名前:774RR:2012/08/09(木) 07:42:44.05 ID:Z99Yyc1u
俺はリヤサス社外品に変えたときメガネでなんとかなったけどな
すきまが足りなくてメガネがうまく入らなかったから
クランクケースをやすりでちょっと削った気がするわ

49 名前:774RR:2012/08/09(木) 07:57:37.89 ID:kk0XsIT7
うんあそこはクランクケースがあるからメガネとかじゃきっついはずだわ
硬すぎるというよりクランクケースにひっかかってるのに気付いてないだけと思う

50 名前:774RR:2012/08/09(木) 12:32:19.72 ID:JYcjfyna
某オクでAF28ZX買いました!
メーター読みでは7000kmくらいですが結構回ってるのかな
そこで質問なのですが、CDI交換して他はドノーマルで60kmってあまり良いとはいえませんよね?
クラッチシュー?がほとんどなかったり、キャブのスクリュー?閉めてもエンジンが止まらなかったりと
なんか色々とすごいのですが、まずはどこから整備していけばいいのでしょう?
ブレーキはAF27をディスク化したのでこちらは27のドラムブレーキになっています

回答よろしくお願いします

51 名前:774RR:2012/08/09(木) 12:44:46.52 ID:sX+VZM8O
スーパーDioはプーリー的に60キロが精々だとかどうとか
とりあえず駆動系リフレッシュとかどうでしょ

52 名前:774RR:2012/08/09(木) 12:53:23.13 ID:JYcjfyna
>>51
ありがとうございます。
結構限界まで行ってるんですね
駆動系は、WR とプーリーとベルトくらいですかね?

53 名前:774RR:2012/08/09(木) 14:46:53.46 ID:xpDSOWBV
ハハッ!試すんだよ 思いつく限りね

54 名前:774RR:2012/08/09(木) 22:06:27.33 ID:L1ej+/2F
ライブに100/90-10って付けてる人居るけど
3.50とあんま変わらないのかな?
エロい人教えて

55 名前:774RR:2012/08/09(木) 23:34:36.58 ID:MsO95MlB
>>54
ちっ、俺エロくないから教えられないか。

56 名前:774RR:2012/08/10(金) 10:19:41.61 ID:ZPpxkwMW
>>51
ZXはちげーよアフォ

57 名前:774RR:2012/08/10(金) 11:17:28.44 ID:AVsb/oot
お前らバイクいじるならY字レンチと十字レンチ買っとけよ。すげー便利だぞ

58 名前:774RR:2012/08/10(金) 12:56:41.14 ID:Zc0V99TZ
>>56
マジか。近所の駐輪場に放置されてるZX、貰ってこようかな。
見たところ自賠責も切れてるよだったけど

59 名前:774RR:2012/08/12(日) 16:51:55.14 ID:9RDY0uEf
クランクケース内のゴムカスって何で掃除してる?
パーツクリーナーでぶっとばしていいのかの?

60 名前:774RR:2012/08/12(日) 19:26:34.95 ID:CFC+iDUx
ハケで充分

61 名前:18:2012/08/12(日) 23:32:50.53 ID:Tq6DKHA+
無事に自力で金具留めれました。感謝です。
フィルターは1000円のキタコ湿式純正補修タイプにします。
キノコはキャブ調整やった事ないのと、雨が怖いのでやめときます。
HIDは盆休み中にやってみる予定ですがお天気次第です。

あと皆に聞きたいのだが、燃費ってどれ位?
AF34で50巡航25km/Lって普通かな?
この前満タン法で、走行距離メーターで測ってみた。
最近アイドリングでセンタースタンド立ててるとハンドルブルブルするようになって、
エンジン不調なのかなぁと心配になったもので…。

62 名前:774RR:2012/08/13(月) 07:16:53.96 ID:xWMFKj4h
>>61
ちなみに先に言っておくと

63 名前:774RR:2012/08/13(月) 07:17:24.42 ID:xWMFKj4h
AF-34に普通のHIDは付かないぞ。

64 名前:774RR:2012/08/14(火) 02:24:19.41 ID:1LjRqsQV
>>61 オメ、ジャッキとか言ってたから大丈夫かなとチト心配したが
25km/Lって、少し悪い気もするが普通の範疇じゃないかな

65 名前:774RR:2012/08/14(火) 12:29:20.38 ID:+dvuzn6i
2万キロのZXが最近爆音なんだが
穴でも空いたのかな?

66 名前:774RR:2012/08/14(火) 16:09:19.48 ID:N5ZBK92p
>>62-63
ナ、ナンダッテー!?
中古でサンテクMTD2100の21Wタイプ買ってしまったよ。
検索したら付きそうだけど、こいつ壊れやすいのね…。
>>64
ネットで写真探して、それを参考に付けました。
思い当たった場所で合ってたので、ジャッキもいらなかったです。
燃費は一応大丈夫みたいで安心しました。
長距離も乗ったりするので、細かい事に敏感になってまして…。

67 名前:774RR:2012/08/14(火) 20:42:31.13 ID:b3j+CLtQ
最初はシートが小さい穴開いてたんだけど気が付いたらボロボロだわ
シートカバー安いのんかぶしておけばいいのかな

68 名前:774RR:2012/08/14(火) 22:21:44.67 ID:zhR42b4V
ダイソーの工作用ホッチキスが優秀だからぜひ自分で張り替えて見ることをおすすめする
張り替え用でも普通の生地なら1000円あれば買えるでしょ

69 名前:66:2012/08/14(火) 23:56:22.45 ID:N5ZBK92p
>>62-63
今日HID装着作業してみたけど…ビンゴー! ナンテコッタイ。
よく見たらZXって小さく書いてあったし…。
風邪も相まってモチベーション下がりまくり。
とりあえずHID側の台座を削って何とかユニットにはめた。
明日つけてみるけど、後ろのでっぱりが大きすぎて付かないフラグが…orz

70 名前:774RR:2012/08/15(水) 03:02:40.94 ID:GclOskhr
>>67
都内なら上野のスパーチープ行け\550円だったかな
ベルトとバッテリーは買うなよ

71 名前:66:2012/08/15(水) 07:59:08.39 ID:wJE7mG69
駄目だたorz

72 名前:774RR:2012/08/15(水) 19:14:10.36 ID:SpwIeV77
>>67
>>68さんの追加情報。
シートカバーはホームセンターで買えます。
タッカーも。
ちなみにタッカーで刺さりきらないときがあるので
そういう時はドライヤーでシートプラスチックを熱するとよい。
シートカバーなんかよりぜんぜん良い出来になりますよ。



73 名前:774RR:2012/08/17(金) 07:08:27.67 ID:JvXYI7+1
乗ってる途中で屁こいたらシート破けた(´・ω・`)

74 名前:774RR:2012/08/17(金) 10:03:51.76 ID:Qg9DvRrk
>>73空気抜けたら自分で補充できそうだな。G13にタイヤ狙われるかも知らんが。



75 名前:774RR:2012/08/17(金) 10:17:16.94 ID:twi/H97R
でもバイク乗ってる途中で屁するときちょっと片ケツ上げるよな
よっしゃーブッみたいな

76 名前:774RR:2012/08/17(金) 10:38:29.32 ID:Qg9DvRrk
床に座って屁をするときに、ケツを上げないとかなりでかい音と振動がする。

たまたま通りがかったネコがその場で垂直とびをした。

77 名前:774RR:2012/08/17(金) 11:36:58.17 ID:e6pHntKN
そういや部屋で犬が寝てたんだけど屁こいたら無言で部屋から出て行ったわ

78 名前:774RR:2012/08/17(金) 11:54:19.20 ID:Qg9DvRrk
.

∩_∩ .。。o O ○ (クッセー ざけんなョ・・・)
(> 。<)



79 名前:774RR:2012/08/17(金) 17:02:32.59 ID:2ShYLzup
>>77-78
ワロタ

最近ボアアップ車で坂道とかでカリカリっていうかカリシャリっていう感じの音が聞こえるんだけど
どんなことが原因として考えられる?
ノッキングかなーと思ってハイオク入れてみたけど効果なかった

80 名前:774RR:2012/08/17(金) 17:52:11.32 ID:3mOl/CYR
>>79
コメッコが入っているのかもしれない
「ん〜、もう一枚!」とか言って

81 名前:774RR:2012/08/17(金) 21:13:10.08 ID:+ZE93cYu
>>75
自分も座り直す振りしてかましちゃうな

82 名前:774RR:2012/08/17(金) 22:38:25.79 ID:DClkbyag
>>81
座り直すフリなの?
かわいいやつだなw

83 名前:774RR:2012/08/18(土) 12:42:37.40 ID:66R6HDAM
やっぱみんな屁する時ケツあげるんだな

84 名前:774RR:2012/08/18(土) 15:44:32.75 ID:MKTCHUpp
実が出たら嫌だから。

85 名前:774RR:2012/08/18(土) 18:09:07.83 ID:3aflvxb7
>>80
ありがとうございます!
そういうことですかーまったく分かりません!!

エンジンじゃなくて駆動系かなーという気もするんだけど
クランクシャフト?がおかしいのかな

86 名前:774RR:2012/08/18(土) 20:30:50.08 ID:sINW6yYr
数年ぶりにモトチャンプ買ったらスーディオで132kmの公式記録とかでたんだな・・・

87 名前:774RR:2012/08/18(土) 22:18:41.33 ID:kPTzHrUB
実が出たら廃車です

88 名前:774RR:2012/08/18(土) 23:13:11.80 ID:JZl9HQhF
誰かZXのキャリパー余分に持ってる人いるかな?
ブレーキパット交換しようと思ってヘキサゴンナット緩めようとしたらなめちまった。
ネジ穴が馬鹿になってどうにもならん。


89 名前:774RR:2012/08/18(土) 23:45:30.72 ID:C7k5rAqT
つネジザウルス
つバイスグリップ

90 名前:774RR:2012/08/19(日) 00:37:16.52 ID:JkQs0icB
>>89
道具ではつかめないんだよね↓
http://up12.pandoravote.net/img/PAPAUP_00099908.jpg

91 名前:774RR:2012/08/19(日) 01:09:28.46 ID:PV9gyjLk
>>90
ドリルでイケる!

92 名前:774RR:2012/08/19(日) 01:31:41.87 ID:GBqem8l/
>>90
ネジ山救助隊はどうだろう?6角でも多分使えると思うんだけど。
ホームセンターで売ってる。
完全になめてる場合はスーパーXとかの接着剤でレンチとの隙間を埋める位しか…。
あと、画像アップ場所ワロタ。

93 名前:774RR:2012/08/19(日) 02:05:33.56 ID:2RSYjFGV
>>88
同志よ!
ダイソーで1サイズ大きめのレンチ買ってきて、
先っちょ軽く削って、ハンマーで叩き込んで廻したぜ!

94 名前:774RR:2012/08/19(日) 09:51:33.90 ID:HjSALwnd
>>91-93
ありがとう。材料買いに行ってくる。

95 名前:774RR:2012/08/20(月) 18:55:24.49 ID:Xd1C3yCw
http://i2.upup.be/ULV1ZIZHjC

このキャブから出てるホースはどこにつければいいの…?
普通にクランクの上に置いとくだけですか?

96 名前:774RR:2012/08/20(月) 23:18:27.49 ID:PoAIzOIR
>>95
ドレンホースだな。
横のおっきなマイナスを緩めるとそこから燃料が出てくる。
本来はクランクを避けて、地面にガソリンが落ちるように配置するが
別にクランクカバーにかかっても、たいした問題はないので適当でいいよ。

97 名前:774RR:2012/08/21(火) 11:17:56.71 ID:wJXK9Das
やっぱ、ライブのボアアップ車は乗ってて面白いなぁ
メーター見るとちょっと悲しくなるけど
オクで新しいハイギヤ出てきたし入れるかな、ん〜悩む加速とトレードオフだからな

98 名前:774RR:2012/08/21(火) 12:47:30.64 ID:4P6Ge2OF
>>96
ありがとうございます!!
適当にしておきます

99 名前:774RR:2012/08/21(火) 23:30:30.63 ID:EAEPDDpH
初めてボアアップした時を思い出す
他にはプーリー変えただけなのに信号ダッシュでV100を離せる猛加速()
少しだけ大人になった気がした、あの日の夜

100 名前:774RR:2012/08/22(水) 12:43:46.61 ID:SNdN939W
ライブのリアサスのローダウンはどれくらいが限界なんでしょうか?
エアクリは純正です。

101 名前:774RR:2012/08/22(水) 19:49:00.80 ID:vp9tpNgR
AF34のファン交換しようと思ったんだが、
ファンカバーのネジ外しても奥で何かに引っかかってて取れなくて、、
そのまま引っ張ったらカバーに配線付いてるのが分かって2か所外したんだけどまだ取れない。
他にサイドカバーとかも外さなきゃだめかね?

102 名前:774RR:2012/08/23(木) 02:49:57.44 ID:AAOezLr0
搭載状態でシリンダーヘッド付近下部の奥に一箇所タッピングビスで留められているが
それは外したかね?

103 名前:774RR:2012/08/23(木) 06:01:14.53 ID:vvvwXYmI
>>102
外してなかった;
ファンに付いてきた交換手順図にはスペシャルボルト3本しか書いてないのに…orz
奥まってるからサイドカバー外さないと見えないかな…。
ちょっと今行って作業してくるわ。

104 名前:774RR:2012/08/23(木) 13:10:55.40 ID:vvvwXYmI
>>102
ありがトン!無事に強化クーリングファン装着できたよ。
結局サイドカバーも外して、奥まで見ながらの作業になったけど。
吸い込みよくなっていい感じです。

この前言ってたHID装着してみた。
配線のみの仮組みではアイドリングでも安定して点いてたんだが、
いざ組んでエンジン掛けたらチカチカして消灯…。
その後エンジン吹かしても点灯せず。
エンジン再始動して吹かしたら安定して点灯するも、アイドリングでチカチカして再び消灯…。
組む時接触不良誘発してしまったかもしれん。
また分解かぁ…orz

105 名前:774RR:2012/08/24(金) 09:15:08.97 ID:+oN/H2hJ
それはきっと泥沼の始まり

106 名前:774RR:2012/08/24(金) 14:37:12.93 ID:v/W+IK3m
AF28ZXなんですけど、エンジンをかけてアイドリングしてるとカタカタカタといっています
アクセルを開けるとこの音は消えるのですがどのようなことが考えられますか?


107 名前:774RR:2012/08/24(金) 14:43:37.81 ID:+oN/H2hJ
セルモーターがケースに当たってるとエスパーしてみる

108 名前:774RR:2012/08/24(金) 15:23:30.05 ID:kux0xl3D
ハイスピードプーリー付けるとウエイトローラー鳴るよ。
ハイスピードプーリーとランププレート合わせた厚さが純正と違うからね。
純正プーリーでもウエイトローラー摩耗すれば遊びが増えて鳴る。

ハイスピードプーリーなら外径1o大きいスズキ用(外径17o)のウエイトローラー入れると厚み増えて消える。

109 名前:774RR:2012/08/24(金) 18:36:31.89 ID:v/W+IK3m
>>107
ありがとうございます
確認してみます
>>108
純正なのですが、ランププレートとプーリーを固定する金具のようなものがついており
WRを確認できないのでそれもあるかも知れません


110 名前:774RR:2012/08/24(金) 18:44:32.66 ID:kux0xl3D
>>109
7mmソケットで外すんだ。
偏磨耗した汚いウエイトローラーとご対面してね♪

111 名前:774RR:2012/08/24(金) 18:47:03.58 ID:v/W+IK3m
>>110
ありがとうございます!
7mmソケット買ってみます

112 名前:774RR:2012/08/25(土) 08:40:02.87 ID:clVepURT
クランクケースの加工は耐水ペーパーでできる?
1mmほど削りたい。
ポン付け可能って書いてあったクランクシャフト買ったんだが、
微妙に当たって、かけた破片のせいで、ベアリングが逝った。

113 名前:774RR:2012/08/26(日) 10:35:26.32 ID:Y0UP5x+q
クランクケースのアルミ材を耐水ペーパーで削るのは可能だけど
1ミリも落とすとなればかなり苦労するのでは
面なのか角なのかにもよるけども
というかクランクシャフト脱着できるレベルの人が電動工具とか持ってないの?

114 名前:774RR:2012/08/26(日) 19:35:49.70 ID:rU7F6eSL
113>返信ありがとうございます。
af27の細軸に乗ってます。
8月はじめは、整備だけするつもりでした。。夏休みなんで。
パーツリスト買ったり、やり方はネットで調べたり。
インパクトドライバーで、クランクシャフトのねじ山つぶして泥沼化。
112の状況になりました。
電動工具はインパクトドライバーだけです。







115 名前:774RR:2012/08/26(日) 21:38:04.95 ID:BNCaaOtF
てST

116 名前:774RR:2012/08/26(日) 21:43:19.99 ID:BNCaaOtF
あ、書けた。
細軸かぁ。ホント、トラブル多いんだよな。
今回とは違うが、規定トルクで閉めても緩むことがある。(もち、ベルト挟んでない)

クランクの何処が、ケースのどの辺りに当たってるの?
ロングクランクとかではないよね?
インパクトドライバあるなら、フラップホイル使ってやったら、手でやるよりはいくらか良いかもよ?

117 名前:774RR:2012/08/27(月) 01:13:56.51 ID:ze7BaE8F
>116アドバイスありがとうございます。
クランクシャフトの内輪?(大きい丸いの)の部分が、
棒のでる上側の合わせ面ちかくの角に当たる。
クランクケースの形がおかしいのか、フライホイール側は大丈夫。
ベルト側の角だけが当たる。
買ったのは??企画の細軸クランク(ポン付け可)。
がんばって削ってみます。

118 名前:774RR:2012/08/27(月) 03:47:07.76 ID:d+zGq30w
ダイソーリューターでも買えば?

119 名前:774RR:2012/08/27(月) 06:05:54.43 ID:HeZDKUJv
>>117
組み付けが悪いか、合っていないだけだろう。
削る前に確認が先だろう。

120 名前:774RR:2012/08/27(月) 14:50:52.49 ID:+3zf2SWS
>>117
クランクウェブ外径が大きいとかそういう話かな?
まずノーマルクランクとの外径差を比べてみればいいのでは
ポン付け可、ってあってもKNのパーツは注意書きにもあるように全てが自己責任だから
表記上のポン付けを鵜呑みにしてそのまま組むってのは賢くない

超ロングストローク用みたいなクランクならそこが当たることもあるけど、普通は
まず無いし個体差とも考えにくいし謎だわね

121 名前:774RR:2012/08/27(月) 20:24:33.56 ID:ze7BaE8F
118−120アドバイスありがとうございます。
今から実家に帰省するので、5日ほど何もできなくなった。
とりあえずベアリングとオイルシールは注文しといた。
まだ削ってはいない。
帰ってきて、119・120を確認したら報告します。

122 名前:774RR:2012/08/27(月) 21:01:55.04 ID:Xfym7qg8
AF27にポン付けでベルトあがりきるプーリーってどこのメーカーのだっけ??

123 名前:774RR:2012/08/27(月) 21:08:46.17 ID:bvLittpV
ベルトが切れるプーリーの事?

124 名前:774RR:2012/08/27(月) 23:58:48.94 ID:zCTFMLiX
うちの27だと横綱が上がりきるよ
キタコはボアアップしてつけたけど8割も行ってないかもwww

125 名前:774RR:2012/08/28(火) 00:21:41.61 ID:TK6XIoM8
何故かZX以外のAF35は全部SRだと勘違いしててSRだと思って買ってしまった
規制前後も分かってなかったけどAF35-17〜ってことは規制後ではないってことよね?
これだから情弱は…

126 名前:774RR:2012/08/29(水) 04:39:20.21 ID:yG8JQoyh


127 名前:774RR:2012/08/29(水) 05:20:14.21 ID:JJckXNXS
>>125
規制前の最終型じゃないかな?
7.2馬力

128 名前:774RR:2012/08/29(水) 07:07:10.91 ID:8fgWYYmM
AF34のHID換装についてちょっと知恵を借りたい。
付けたもの→サンテクMTD2100(消費電力21W)
今抱えてる問題は2つで、1つはアイドリング時の立ち消え。もう1つはエンジン掛けても不点灯の時があること。
始め両方とも原因はバッテリー負荷が高すぎるせいかと思ったんだけど、
標準電球30Wに対してサンテカのHID21Wは実質28W程度しか消費してないようだし、
不点灯状態になってもセルは元気よく回る上にブレーキ点灯も明るいからバッテリーは問題無さそうなんだ。
ついでにAF34について調べたらヘッドライトは交流って書いてあったんだが、
つまりバッテリーからの給電は一切なく、完全に発電機からの給電になってるってことで合ってる?
もしそうならHIDのアイドリング時の立ち消え対策はアイドルスクリュー調整のみで済みそうなんだが…。
エンジン掛けても不点灯の方は発電機の電圧上昇が緩やかすぎてHID点火できないみたいなので、
ヘッドライトの線の途中(昇圧前)にスイッチ噛ませてアイドリング状態でONすればいいと考えたんだがどうだろう?
保安基準でヘッドライトスイッチダメなのは分かってるけど、
夜中に何度もエンジン掛け直し&空ぶかしでご近所迷惑かけるよりはいいかと思って…。

129 名前:774RR:2012/08/29(水) 12:56:54.31 ID:PJd2pmtB
>>128
バッテリー残量があるようでない状態だと思う。
自分もサンテカ付けてたけど、ライト点灯まで10分位
走りださないとダメにだったので捨てたよ


130 名前:774RR:2012/08/29(水) 12:59:56.96 ID:uRTeMnmQ
全波整流にしないと無理じゃね?

131 名前:774RR:2012/08/29(水) 19:13:13.42 ID:1Dk1knlZ
>>128
>つまりバッテリーからの給電は一切なく、完全に発電機からの給電になってるってことで合ってる?

合っている。
つまり、普通のはつかないです。

132 名前:774RR:2012/08/30(木) 08:28:14.63 ID:IVhsWVz+
>>129
自分も最終的にそんな状態になってしまうのかな?
キットポン付けだからバッテリーの負担は増えてないはずなんだけど…。
>>130
調べてみた限り現在の半波整流の状態だと、
交流の上半分はバッテリー充電、下半分はヘッドライトと後方ポジション点灯に使用されてるみたいです。
全波整流にすると発電された電気は全てバッテリー充電に回して、電装全部バッテリーから直流で取ることになるから、
バッテリーに負荷がかかって上がりそうで怖いのです…。
それから全波整流するのに車体の配線いじりと発電機の配線改造はいいとして、
多分ノーマルのレギュレートレクチファイヤーだとパンクすると思われるため、
ジョルノクレアのレギュレートレクチファイヤー流用がいいかと考えてるんだけど、
6千〜1万円位するんで、サンテクHIDキットの寿命が短い(と言われている)事も考えると、
無駄な出費で終わりそうな気がして手が出ない状態です…。
アイドリング上げれば少し暗くなるものの、
ブレーキ+ウィンカー点灯でも消えないのは確認したので、
とりあえずそっちで対応してみたいと思います。

133 名前:774RR:2012/08/30(木) 08:36:21.10 ID:IVhsWVz+
>>131
合ってますか、安心しました。
ネットで見つけた略図だとヘッドランプはバッテリーに繋がってないみたいだったので気になってました。
一応サンテクのキットにはインバーターとイグナイターがセットでついてきており、
配線図を見てもバッテリーではなくヘッドライトコネクタに接続となっているので、
多分交流で大丈夫なやつだと思います…。
Live DioZX用を買ってしまってたので、ZXがヘッドライト直流なら間違ってる可能性ありますが…。

134 名前:774RR:2012/08/31(金) 02:07:43.39 ID:D3UNLCAe
AF35で暗峠を枚岡側に下ったら、前ブレーキから微弱な摺動音が出るようになったorz
涼しくなってからパッドとブレーキ液は交換するつもり

135 名前:774RR:2012/08/31(金) 19:34:31.44 ID:hFH2DrwS
ヤフオクでZX落札して乗ったその日にエンジン焼きついた
しかもエンジン ライブDiOのだった、やられたくやしい

136 名前:774RR:2012/08/31(金) 21:07:30.11 ID:0XxX7PtE
非常に悪いつけなよ。

137 名前:774RR:2012/08/31(金) 21:09:30.62 ID:9FkesOim
ZX詐欺が横行してるらしいな

138 名前:774RR:2012/08/31(金) 21:16:57.53 ID:hOqZvld6
ギアカバーがBAJAで中身ZXだったお・・・
純正シリンダーって書いてあったのにアルミだったお・・・

139 名前:774RR:2012/09/01(土) 00:47:28.11 ID:CltZyDMD
>>135オイルポンプ死んでたとか?
AF34/35はややこしいよなー普通のライブディオでも一部ディスク車があったりするし
ヤフオクだとZX仕様とか言ってハネとエンブレム着けただけのAF34を売ってたりして笑う

>>138喜べよ

140 名前:774RR:2012/09/01(土) 23:12:29.02 ID:xMG5Ztbu
ライブ中期の純正部品の番号をご存知の方、教えてください。

・クラッチアウターの14mmナット
・クランクケースの8mm頭のボルトセット

よろしくお願いします。

141 名前:774RR:2012/09/01(土) 23:18:34.57 ID:raWBbPeG
エンジン買っちゃえー

142 名前:774RR:2012/09/02(日) 11:24:25.92 ID:9ATjfgxD
HID再点灯用にLEDトグルスイッチ買ってきて配線付けてみた。
中の金具を改造し、LEDは_OFFで点灯、ONで消灯になるように調整。(HID点け忘れ防止のため)
ちなみに電池は2.2Vの内蔵LED用です;
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/374931.jpeg
pass:dio
今から付けてきます…。

143 名前:774RR:2012/09/02(日) 18:00:51.02 ID:9ATjfgxD
雨に降られて散々だったけど、無事スイッチはついた。
しかし、肝心のHID不点灯時にカチカチやっても点かないorz
アイドリング回転数アップは立ち消えに効果あっていい感じなんだけど…。
うーん、あきらめようか…。

144 名前:774RR:2012/09/02(日) 19:04:11.14 ID:tr+li7yA
121です。
帰ってきたので報告します。
@メジャーで測ったのですが、ウェブ外径に差はありませんでした。
目測なんで確実ではないのですが誤差±1mmくらいかとおもいます。

Aベアリング抜き取ってみたら、オイルシールのクランク側が凹んでました。
ベアリングとオイルシール交換しました。


145 名前:774RR:2012/09/02(日) 19:11:02.51 ID:tr+li7yA
B組む前によく見たら、左右非対称でベルト側の角が1mm出っ歯ってました。

C始めに分解した時と同じように
 液状ガスケットのみ
 ベルト側のケースとクランク外径との隙間 1mm
 フライ側との                  2mm
 結果、角に当たらず回るようになりました。ちょっと重いですけど。
 明日、エンジンつけてみます。

146 名前:774RR:2012/09/03(月) 22:14:34.15 ID:+aSpIbsM
>>140

>・クラッチアウターの14mmナット

は94050-10000 ナット、フランジ 10MMで

>・クランクケースの8mm頭のボルトセット

↑は何処を指しているのかが分からない

147 名前:774RR:2012/09/03(月) 23:14:36.28 ID:ktPC3Pnq
>>146
プーリーケースカバーのボルトじゃないの?

148 名前:774RR:2012/09/03(月) 23:48:27.79 ID:E7slYymF
>>146
ありがとうございます。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarNote/227442/p1.jpg?ct=e6b18896d26e
右のゴムがついているボルトです。

149 名前:774RR:2012/09/04(火) 23:34:40.60 ID:LlcqpOsR
今日も爆走してきたけど
俺の素DIOはええ
軽くメーター振り切るぜ

150 名前:774RR:2012/09/05(水) 20:55:05.91 ID:L7oONp41
120オーバーはちょっと引くわぁ…。

151 名前:774RR:2012/09/05(水) 21:08:59.42 ID:JNXRUSTa
JOG90 3WFにロングクランク、54mmシリンダハイポート、OKO28、台湾スポマフ、3.50タイヤ、プーリー加工で超えたわ。
キャノピーじゃ無理だけど。

152 名前:774RR:2012/09/05(水) 23:58:54.03 ID:gcGzl8NE
3WFなら120オーバーなんて珍しくもなんとも無いな

153 名前:774RR:2012/09/06(木) 15:26:58.59 ID:0ymLzBgK
3WFてjogのエンジンでしょ?
DIOに3WFエンジン載せられるの??

154 名前:774RR:2012/09/06(木) 16:28:11.28 ID:M+Rj22oV
ちょっと知恵を貸してください。
キックした際にセルの近くで火花が出た。
ブレーキランプは付く・セルは動く・プラグから火花でない。
故障の原因は何だと思いますか?
自分で直す際、いくらくらいかかりますか?
教えてください。

155 名前:774RR:2012/09/06(木) 17:35:20.27 ID:xkRPCjIB
プラグキャップと、そのコード調べてみ?
断線か短絡か・・・

156 名前:774RR:2012/09/06(木) 18:37:21.87 ID:JpI0/1T2
二次のリークだろうね。
自分で治すとしたら、プライスレスじゃね?
一発で原因見つけられれば、千円。
見つからなかったら、数万円。
これを楽しめるかどうかだな。

157 名前:774RR:2012/09/06(木) 18:43:00.99 ID:ijsJzkVF
セルモーター固定ボルトと友締めされた緑の配線の接触不良。
外して磨けば直る。

158 名前:774RR:2012/09/06(木) 19:16:02.44 ID:M+Rj22oV
>155
アドバイスありがとうございます。
テスター?を友達から借りてきます。


159 名前:774RR:2012/09/06(木) 19:35:07.22 ID:W/IXnI6Z
今日も仕事終わりの爆走は最高や
たとえ底辺職でもこの瞬間があるからいきていけるぜ

160 名前:774RR:2012/09/06(木) 20:13:42.91 ID:jj4ACNdq
>>157の方を先に点検することをムチャヌチャする。

161 名前:774RR:2012/09/06(木) 21:40:30.37 ID:M+Rj22oV
>156・157・160
アドバイスありがとうございます。
テスターは明日の昼にしか来ないので、そちらから調べてみます。

162 名前:774RR:2012/09/07(金) 22:46:46.09 ID:K8iCMX0G
今日、ナップスで聞いたんだけど
ZEROってつぶれそうなのか?

なんか社員が一人しかいなり
電話はたまにしか繋がらなくて
注文する事も出来ない状態だと言ってた。
店員曰く、危ない状態と言っていた・・・。

163 名前:774RR:2012/09/08(土) 01:40:19.25 ID:CYHrnegz
だいぶ前からやばそうだぜ
契約ライダーは離れ職人は出て行ってよくやってるなと思う

164 名前:774RR:2012/09/08(土) 01:43:18.62 ID:hbLtigKB
バイクブームが終わって売り上げがめっちゃ下がってそうだな
原付くらいはよくみるが50cc以上乗ってる人ってほんと少なくなった

165 名前:774RR:2012/09/08(土) 02:05:14.74 ID:JSmZMPdK
ZEROだとまだライトチューン定番DUKEが売れてそうなイメージだけどなぁ・・・4st版はそうでもないのか

166 名前:774RR:2012/09/08(土) 02:06:42.76 ID:GWDUgUgo
原付も90年代前半の奴がまだまだ走ってるもんな
全然壊れないし新しく作っても売れないよね

167 名前:162:2012/09/08(土) 21:00:18.24 ID:1l1DipWg
だいぶ前から危なかったのか。
新しく出たプーリーが欲しくて探しているんだが
これじゃ買えそうにないな・・。

168 名前:774RR:2012/09/09(日) 10:20:49.80 ID:oPBAOijR
バイク部品専門屋なんて長く続けられるところは少ないからね。
車やバイクのパーツを作っていて、片手間にやっている所が生き残る。

169 名前:774RR:2012/09/09(日) 23:42:06.70 ID:9p6gSbFb
しかしほぼ専門でやってないとガキ向けのパーツばかりになって自然消滅する
専門でやってて潰れるって所はどこか詰めが足らなかったって印象よ
それなりに良い物を売ってたら長い間残るものだわ

170 名前:774RR:2012/09/10(月) 00:42:02.70 ID:ura7Lj45
って中卒が言うかwww
もうバイクブームもとっくに去ったし斜陽産業に期待するんなよ。
とりあえず、チンカスクセー小僧は横綱プーリーでも買っとけば?(爆笑)

171 名前:774RR:2012/09/10(月) 01:49:36.27 ID:gLqjxplO
>>170
そんな事言うんなよ。

172 名前:774RR:2012/09/10(月) 02:55:26.68 ID:KIJIQM/K
>>170
その小僧相手に子供騙しの商売ばかりやってると長続きしない、って事だろうよ

173 名前:774RR:2012/09/10(月) 12:46:03.32 ID:i7A7c/b+
dioのことがよくわからないので質問させて下さい。

よくdioのことをAF34.AF35.AF28と呼んでいますが、
自分のdioは車体番号がAF35...でエンジン番号がAF34E...になっています。
この場合パーツなどを買うときはどっちの番号を参考にすればいいのですか?

あと自分のdioは
http://www.honda.co.jp/news/1996/2961217.html
この年式だと思いますが、
幾つか違いがありまして…

・カラーが銀と黒のツートンではなく、白と黒のツートンになっていること。
・ホイールも銀色ではなく白。
・ZXのエンブレム、羽が付いている。

ページのDIOとか違う点はこれくらいですが、この年式のDIOであっていますよね?


174 名前:774RR:2012/09/10(月) 13:11:53.73 ID:Ev5fQj1f
でました!!

素Dio改 ZX風

でございます。

175 名前:774RR:2012/09/10(月) 14:38:57.42 ID:2XiWe94N
そもそもライブに白ホイールは存在しないしな・・・
車体番号とエンジン番号の数字、上三桁を書いておくれ。

176 名前:774RR:2012/09/10(月) 16:11:53.20 ID:D+Nk2Izv
>>173
http://take-c.info/livedio/contents/document/dio-spec.html

177 名前:774RR:2012/09/10(月) 19:38:59.74 ID:UByYET5O
>>170
お前も頭が良いようには見えないな。

178 名前:774RR:2012/09/10(月) 19:42:00.24 ID:i7A7c/b+
すみませんURLを見てみたのですが、よく分かりませんでした。


エンジン番号はAF34E308...
車体番号はAF35123...です

今はレストア中で外見の写真がないのですが、画像も貼っておきます。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5M-IBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqPuHBww.jpg


179 名前:774RR:2012/09/10(月) 20:48:27.72 ID:D+Nk2Izv
エンジン号機からすると、前期型のライブDio-ZXでしょう。

パーツなどを買うときは、AF35だけじゃなくて、前期型ZXや94〜96年ZXと
指定されている物を買いましょう。

180 名前:774RR:2012/09/10(月) 20:53:05.12 ID:e9YF+Jl2
メーターが黒パネルだしホイールとフロントフォークからすると規制前の初期型AF35ZXなんじゃない?
ホイールが普通のと一緒の頃で、白は存在しない色だから上から塗装したとか。
マフラーが妙に綺麗だから純正では無さそうにも見えるけど・・・

たしかに始めに貼った規制後のディスク版素ライブディオの外装とかとっかえても似たようなことになるけど、
メーターとフロントフォークだけ初期型ってのもおかしいからそれはないだろう

181 名前:774RR:2012/09/10(月) 21:37:15.74 ID:hiLioQaf
銀のHD−SUSだから超初期型ZXというわけではないな。

182 名前:774RR:2012/09/10(月) 21:38:20.91 ID:e1XUQ8XY
>>178
エンジン番号はAF34E308...
車体番号はAF35123...です
黒メーターにフロントサスからすると初期型のZXで間違いないね

ウチにあった初期型がこれ
http://up.pandoravote.net/up11/img/paSL00000737.jpg
フレーム番号AF35-123***
http://up.pandoravote.net/up11/img/paSL00000738.jpg
フレーム番号AF35-140***




183 名前:774RR:2012/09/10(月) 22:14:36.96 ID:i7A7c/b+
皆さんレスありがとうございます!

自分でも少し調べて見ました。
http://www.gentuki.com/maniacaf35zx.html
このページによると自分のdioは2型になるのかと思います。

http://www.bike-trouble.com/index.php?ライブディオZX1【AF35】
さらにこのページによると黒サスが初期型、銀サスが後期型とのことらしいです


ってことは2型の後期型という事になるんですね…

凄いややこしい(^◇^;)






184 名前:774RR:2012/09/10(月) 22:46:20.54 ID:e9YF+Jl2
ん、1じゃないか?

185 名前:774RR:2012/09/11(火) 05:49:19.59 ID:mvnSeh+9
>>183
君のライブDioはSK50MSの3J型、95年式ライブDio-ZXだな
上のURLだとT型って一くくりにされてるが、このT型ってのも3種類に分かれてて
君のはその中の2つ目の型、って事になる

フロントフォークは黒いの、といっても最初期94年式ZXのグリスダンパーも黒いし
98年〜からのZXの特別モデルオイルダンパーも黒いっちゃ黒いし、STDモデルとかを
含めると色でどうこう、ってのは間違いの元だからあてにしない方がいい
ちなみにそのタイプの鉄ホイールで白、というのはライブDio系には設定は存在しないので
塗装もしくはDioBAJAからの流用かな

よく○型とか言われてるけど、年式もしくは型番で区別しないとライブDioって
いっぱい種類や派生があるからこういうところで意思疎通するのは難しくなるよ
せめて前期中期後期と大別し、その中から年式、グレード別に把握しないとね
そのあたりの判断を誤っているとパーツ購入時とかに痛い目を見るから注意

186 名前:774RR:2012/09/11(火) 09:23:12.99 ID:9QEw4reR
さすがリーダー

187 名前:774RR:2012/09/11(火) 17:05:34.00 ID:6clq8eb4
AF35用にサイドスタンド買って取り付けたんだが、
ばねが強いのか硬くて使いづらいぜ。
反動で後ろのケースに当たってヒビはいってるし。
バイクパーツセンターで買った1980円の安物だからかな?
別のサイドスタンド買ったほう良いのかね?

188 名前:774RR:2012/09/11(火) 19:28:00.00 ID:RZIBeR1/
>>187
中華品質だから、そんなもんだろう
加工できるテクあれば、弱いバネに入れ替えりゃいい
カネで解決したいなら、買い替えだな

189 名前:774RR:2012/09/11(火) 20:32:09.51 ID:yThJ/dH/
さすがリーダー

190 名前:774RR:2012/09/11(火) 22:03:21.94 ID:mvnSeh+9
なんだそりゃ

191 名前:774RR:2012/09/11(火) 23:16:49.74 ID:V+oxKPyk
>>174-185

無事解決出来ました!
皆さんありがとうございました。


192 名前:774RR:2012/09/11(火) 23:35:00.61 ID:s7NgudRb
>>187
AF27に日本メーカーのを付けたけど調子イイよ。
ドリルで穴開ける必要があったけどね。

193 名前:774RR:2012/09/12(水) 01:05:12.98 ID:imsp4JFY
ドリルルルッって、な。

194 名前:774RR:2012/09/12(水) 20:02:42.33 ID:yd5Gc3Dv
去年買った規制後AF35をノーマルで乗ってて、最近バイクに目覚め弄り始めて、ハイスピードプーリー、強化ベルト、カーボンミラー、デイトナ赤箱CDI、クリアテール、キセノンライトに交換。

そして昨日Nap'sでパワフィルを取り付けたんだが、五月蝿いだけでたいして意味ないのね・・キャブのセッティングもしたんだけどなぁ。無知な俺も悪いがちょっとがっかりしたよ・・

マフラー変えたら効果を感じるのだろうか。

195 名前:774RR:2012/09/12(水) 20:20:31.06 ID:Nk1QUFm5
187です。
>>188
ばねだけ売ってたりするのか?
規格みたいなのがよく分からん。
>>192
西本3500円、ディトナ5000円ぐらいであるみたいだが、
自転車のサイドスタンドみたいにスムーズに動くのかな。
原付のはもともと重い感じなのかね。
安物買いのなんとやらだぜ。

196 名前:774RR:2012/09/12(水) 21:22:30.88 ID:imsp4JFY
自転車のバネ、200円だぜ? ジョイフル行ってみ。

197 名前:774RR:2012/09/13(木) 00:14:39.06 ID:h2AoG5Bj
>>195
基本的に長さが一緒なら、ばね定数で固さが決まるから、
今のばねよりもばね定数が小さいものを買えばいい。
ばね定数とは、どれくらいの力[単位N]で引けば、1[m or cm or mm]伸ばせるかという意味。
今のばね定数は自分で測るしかないかも。

198 名前:774RR:2012/09/13(木) 00:18:01.93 ID:h2AoG5Bj
重さの分かっている重り(水入りペットボトルとか)でばねを伸ばして、
元の長さとの差を測ってて代入するだけ。
重りの重さ[kg]×9.8(重力加速度)[m/s^2]/ばねの伸びた長さ[m or cm or mm]=ばね定数
単位は[N/ばねの伸びた長さで使った単位]

199 名前:774RR:2012/09/13(木) 01:38:16.99 ID:s7dYP/r2
素直に西本のサイドスタンドを買えばいいだけだろよ。
187は安物買いのなんとやらだな。
残念!(プギャー!!!

あっ、それと西本は一般人向けに売っているかは知らんけど
カタログ上では補修用のバネだけって売っているぜ?
それともう滅多に見ない車種でも受注生産なのか
少し待つが入手出来る所は、日本製の良心を感じる。

200 名前:774RR:2012/09/13(木) 02:57:27.26 ID:ssNXjZKt
だれかAF28のリードバルブの型番と値段おしえてくらはい

201 名前:774RR:2012/09/13(木) 06:41:17.28 ID:QhrfTooY
中免あるからDIOのセカンドカーに250cc買おうかと思ったけどビッグスクーターってなんであんなにダサいんだろ

202 名前:774RR:2012/09/13(木) 09:05:26.82 ID:ynGiFrwG
DIOもまぁ似たような・・・DJ-1とかのが見た目は良いよね

203 名前:774RR:2012/09/13(木) 10:32:05.73 ID:RW6h9gMX
>>201
高速乗らないなら、125クラスもありだよね。
そうすれば選択肢も広がるし
シグナスXとかPCXあたりはまとまりがいい感じに見えるけど(個人的感想

204 名前:774RR:2012/09/13(木) 10:34:04.32 ID:Zns0M9bP
>>201
フュージョンとかださいけどスカイウェブはありだと思う
おっさん車とか言われてるけどね
後はアメリカンでも乗ってサイドバック付けたらいいんじゃね
車高低くて足らくらくつくし

205 名前:774RR:2012/09/13(木) 12:22:20.28 ID:pXEVZgpk
ちょっと聞きたいんだが、
スーパディオaf27 のヒューズの場所と個数を知りたい。
パーツリスト観てるのだが、一個しかないの?

206 名前:774RR:2012/09/13(木) 13:10:08.68 ID:lxmIt4Jc
>>200
14100-GAH-000
当時の価格で1200円だけど
今はかなり値上がりしているはず。
金額は参考程度に考えておいてくれ。

207 名前:774RR:2012/09/13(木) 17:44:47.17 ID:QKNg64NF
>>205 1コだよ。 バッテリーの入るケースの車体左側に白いプラスティックの印鑑ケースみたいのがそう。

208 名前:774RR:2012/09/13(木) 19:25:05.82 ID:pXEVZgpk
>207 返信ありがとうございます。

209 名前:774RR:2012/09/13(木) 20:27:35.55 ID:CJ1EXK95
どういたしまして

210 名前:774RR:2012/09/13(木) 20:56:47.05 ID:QKNg64NF
>209 代わりに返信してくれてありがとうございます。

211 名前:187:2012/09/13(木) 21:27:18.91 ID:AA9DQZBG
>>196
ジョイフルってホームセンター?
>>197
詳しい説明どうも。しかし、ばねの問題だけなのかよくわからんしな。
>>199
西本は信頼性あるのかね。これか
http://www.monotaro.com/p/3545/7947/
http://www.monotaro.com/g/00272324/
WEBカタログみたいなのもあるんだな。いろいろ載ってるみたいで便利そう。
http://flier.monotaro.com/69704/pageview/pageview.html#page_num=524


212 名前:774RR:2012/09/13(木) 21:51:07.00 ID:cwcxJllj
1996年に買ったライブDIO-ZX、AF35、SK50MT-V。
今でも現役、もう16年乗ってんだな。メンテはほとんど自分で
やった。

バイク屋でやってもらったのはクランクケース単体
で持ち込んでクランクベアリング交換してもらった
くらい、部品代込みで1万でやってくれた。

しかしここ4〜5年メンテしてないんでそろそろしてやろうか
と思ってるんだが純正部品の欠品は始まっているのだろうか?

213 名前:774RR:2012/09/13(木) 23:01:22.62 ID:FQDIl0jN
>>212
まだ、完全欠品ではないけど在庫が少なくなってるものは徐々に出てきてる。

HONDA 純正部品
品番[64330GBL000] シールA,フユーエルトレイ メーカー在庫残りわずか
販売価格(税込) \357 × 1 = \357

214 名前:774RR:2012/09/13(木) 23:27:12.39 ID:s7dYP/r2
そういや、AF27のアレも残り100本前後で再生産は未定なんだよね。
まっ、なくなってもNTBのがあるから問題ないけど
aHONDA!

215 名前:774RR:2012/09/13(木) 23:35:50.49 ID:cwcxJllj
>>213
ありがとう。ちょっとね、いろいろ思い出あるもんで
部品が続く限り乗っていたいなと・・・

216 名前:774RR:2012/09/14(金) 07:38:18.81 ID:W7kYfHWT
16年か・・・ すげえな!

と思ったら’92に新車で買ったから20年だった(汗

217 名前:774RR:2012/09/14(金) 07:50:37.27 ID:oUzTevtW
オレのも91年の奴だからもう21年前の奴か
時がたつのは早いのう

218 名前:ラス:2012/09/14(金) 20:30:27.57 ID:t7jYwfuG
このスレで以前教えて頂きました、ライブDIO(中期以降)の
マル秘ベアリング本日ゲトしました!
ありがとうございました。
まさか、あんな車種だったとは・・・

219 名前:774RR:2012/09/15(土) 18:40:25.98 ID:YScq9C5B
勿体つけんなよ

220 名前:774RR:2012/09/15(土) 19:09:16.26 ID:b+//Klsj
ボロボロAF27で富士山五合目まで登れるかな

221 名前:774RR:2012/09/15(土) 20:07:41.82 ID:hJ6P7gl9
>>220
一気に登らなければイケると思う。

222 名前:218:2012/09/15(土) 21:33:34.75 ID:SvoCrGMz
>>219
これです。

http://imepic.jp/20120915/772610

223 名前:774RR:2012/09/16(日) 00:17:42.71 ID:D5Z9FmLN
どうせ台湾製だろ・・・

224 名前:774RR:2012/09/16(日) 00:30:56.54 ID:t07TTV6y
製造は台湾っぽいがメーカーググったらイタリアのメーカーっぽいぞ!






(´・ω・`)

225 名前:222:2012/09/16(日) 01:10:30.20 ID:ft/652ay
あんまり需要がなさそうなので、削除しました。
それでは

226 名前:222:2012/09/16(日) 01:11:20.41 ID:ft/652ay
あんまり需要がなさそうなので、削除しました。
それでは

227 名前:774RR:2012/09/16(日) 11:25:00.13 ID:PBDqp8c2
真性かまってちゃんだな・・・
他人の注目を引けないと生きていけないんだろうか

人生そのものを見なおしたほうがいいと思うよ。
2chごときで言われてもイラっとくるだろうけど周りの人間もうんざりしてると思います

228 名前:774RR:2012/09/16(日) 11:38:03.46 ID:NOY0Sg9s
どうでもいいけどちょい乗りって全然みなくなったね

229 名前:218:2012/09/16(日) 18:40:35.23 ID:ft/652ay
では、かまってちゃんついでに本日中捨てアド晒して貰えれば
部品番号等の購入時に必要なデータを送ります。

先着3名のみ

230 名前:774RR:2012/09/16(日) 18:49:25.64 ID:PBDqp8c2
>このスレで以前教えて頂きました、ライブDIO(中期以降)の

お前が見つけた情報じゃねえだろうが。なんでドヤ顔で自分の功績みたいに話してるの?
かまってちゃんだって自覚してるなら猛省しろよ

231 名前:774RR:2012/09/16(日) 19:43:57.65 ID:BvxsGazS
今日は休みを利用して外装白にオールペンしたった。
明日組み付けやる。

232 名前:774RR:2012/09/16(日) 21:04:09.05 ID:D5Z9FmLN
どうせスーナーとかの部品だろ。
いまはみんな判ってるだろうから勿体ぶっても滑稽なだけだよ。

233 名前:774RR:2012/09/17(月) 00:15:05.23 ID:lyQgmc5F
>>231
明日は仕上げのウレタンですね

234 名前:774RR:2012/09/17(月) 11:01:18.77 ID:n8fJkUF2
>>228
あれはなんだったのかな
ほんと消えたね

235 名前:774RR:2012/09/17(月) 11:37:59.99 ID:KjEzE2QE
みんな壊れたのさ。
あの造りじゃねぇ。

236 名前:774RR:2012/09/17(月) 11:40:31.71 ID:o6hAxZwH
みんな壊れたのかなぁ
出たときは結構みたのに最近はほんと全然みないね
メットインないし不便だろうなとは思ってたが

237 名前:774RR:2012/09/17(月) 18:03:04.50 ID:0JvuSXW+
KNのG03マフラーって実は果てしなく高性能なんじゃね?って最近思った
純正と同じ音量で純正よりちょっと速い 今の歳のニーズにガッチリあってる

238 名前:774RR:2012/09/17(月) 18:18:13.64 ID:9DXbXPRW
>>237
本当かよ?ステマじゃないだろうな?

239 名前:774RR:2012/09/17(月) 18:28:13.22 ID:0JvuSXW+
>>238
つかもう廃盤になっとる
かなり浪費してしまったが今のところ純正と変えても差し支えない
これダメになったらGダッシュ純正にする

試したマフラーは
KN メッキ
KN ハワイっぽいやつ
マルゼンスポマフ
Nマジリプライ
Gダッシュ純正x3
ZX純正x2
オクムラのGダッシュ用H002
オクムラのZX用H005
DJ-1RR純正

240 名前:774RR:2012/09/17(月) 21:00:26.01 ID:9DXbXPRW
>>239
買えないんじゃ意味無いぜ・・・
今ZXマフラー使ってて次はどうしようかと思ってたので。
まああと5年は平気そうだけど。

241 名前:774RR:2012/09/18(火) 15:15:17.12 ID:CDk9xpzr
質問させてください。
プラグキャップと、そのコードを導通テストしたら鳴りません。
断線してると思うのですが、合ってますか?
交換なら、新品のKN企画 or 中古?
kn企画には抵抗値が書いてあるのですか、この値は純正と一緒?

242 名前:774RR:2012/09/18(火) 15:43:23.88 ID:CEPA0gyt
ライブディオJ(規制後)に乗ってます。
今日、信号で4stDioを抜いたら坂道でジワジワ追い上げられ
平地でもピタリと後ろにつかれました。
相手の4stDioが早いのか、それともドンガメJ(5.6馬力)が遅すぎるのか???

243 名前:774RR:2012/09/18(火) 18:45:16.80 ID:ZC0/kJIw
4stは伸びるからな。
「2stだから、4stより速い」って固定観念を捨てた方が良い。

244 名前:774RR:2012/09/18(火) 19:21:36.27 ID:XP8e1TOa
50ccに関して言えば2stは4stよりも速いだろうよ
2st乗った直後に4st乗るとブレーキ引きずってるんじゃないかと思うほど進まない

245 名前:774RR:2012/09/18(火) 19:35:51.52 ID:cVTpHFCq
最高速いくら出てたんだよって話だな
4stでもノーマルでとりあえず60は出るだろ、状態良かったら65ぐらいまでなら行くんじゃね?
状態の良さなら普通に乗ってるだけでは2stが圧倒的に不利だろ

246 名前:774RR:2012/09/18(火) 19:44:14.43 ID:3JIU51lV
だからこそ貴方方は日々整備をするのでしょう?

247 名前:774RR:2012/09/18(火) 22:00:54.56 ID:juN14/FU
4stに捲くられるとか大恥だろマジで
まずは整備しろ
それでも勝てなきゃ改造しろ
それが2st乗りの使命だ

248 名前:774RR:2012/09/18(火) 22:06:35.74 ID:l2SYwCZ4
規制前純正マフラーに交換しる!

249 名前:774RR:2012/09/19(水) 07:35:59.33 ID:OoarcnmD
大昔乗ってたスペイシー50初期型、加速はクソ遅かったけど80まで出たな・・・
4stの伸びの権化の様なバイクだった。

250 名前:774RR:2012/09/19(水) 08:41:11.52 ID:jokf3yst
ノーブランドの中華製1980円マフラーとかJMCA付いてるNTBの純正タイプマフラーとか色々あるけど
中華製の1980円マフラーって音がビンビンしそうだけど抜けがいい分純正といい勝負するかな?
それとも素直にNTBのマフラー買った方がいいんだろうか?

251 名前:774RR:2012/09/19(水) 09:12:45.74 ID:5HIRxYSp
まずさ、ヌケっていう概念は2stでは4stほどのウェイトは占めないよ。
2stは過給エンジンみたいなものだから、その辺りを中心に考えた方がいい。
ただの筒状のマフラーから、チャンバー(室)構造を経てサイレンサー部に続く構造に
している理由をググってね。

252 名前:774RR:2012/09/19(水) 23:40:03.65 ID:UHYH/pHd
AF35なんだが、エアクリボックスのネジに、一本だけ
短いのがあるけど、あれどこに挿すの??

253 名前:774RR:2012/09/20(木) 00:01:31.37 ID:axAvzXGv
>>252
短いの?本来は一本だけ長いはずなんだけど・・・
(プーリーカバーのダクト?とエアクリを繋ぐ部分)

254 名前:252:2012/09/20(木) 00:15:45.41 ID:YE6naKue
AF35だけどZXじゃないです。

255 名前:774RR:2012/09/20(木) 01:05:35.38 ID:cM7N1lH5
タッピングクリュー?
それはノーマルじゃないかもしれないね。
あそこは力かからないから、気にしないで良い部分。

256 名前:774RR:2012/09/20(木) 17:29:46.17 ID:J7YTpGG8
さっきAF27で走ってたらゴーーッって音が足元からして
すぐにカランカランとかコロコロって音に変わってエンスト。
キック踏んでも固まっててピクリとも動かないんだけど…。
これはどうなったの?まさか俺の相棒死んだの?
家まで10kmの道をこれから帰るw

257 名前:774RR:2012/09/20(木) 17:36:19.79 ID:7HBgaS0w
JAF呼べば良いよ

258 名前:774RR:2012/09/20(木) 17:57:11.68 ID:8Aa/xYwt
逝ったな

259 名前:774RR:2012/09/20(木) 18:11:04.54 ID:3iy/CFdE
ベルト切れで同じ事あったな
キック降りないから焼き付いたのかと思ったらドライブ側にベルトが巻きついて固まってた

260 名前:774RR:2012/09/20(木) 18:55:38.13 ID:J7YTpGG8
ふう…いま自販機の前で休憩中♪
とうとうクランクベアリング死んだのかな?
あと6km!初めてケータイのGPS機能が役にたったわw

261 名前:774RR:2012/09/20(木) 20:48:26.57 ID:TF6v9/K+
>>260 ご苦労さん。
はっきり言うと、クランク折れたw

帰ったらスペアエンジンの手配を。

262 名前:774RR:2012/09/20(木) 21:18:00.17 ID:J7YTpGG8
>>261
ありがとー。
8時半に帰宅できたけど途中でジュースを飲みすぎたのと
疲れたのとで全く晩御飯食べれなかった。
あと階段昇るとき躓くくらい脚があがらないw
相棒は残念だけど引退させてやろうかと考えてる。
クランクシャフトか…あーあ。

263 名前:774RR:2012/09/20(木) 21:57:11.76 ID:TF6v9/K+
>>262健脚だな、もう帰ったのか。
俺も昔、新宿から土支田までとか、一晩押したこと何度もあったw
その経験から言うと、明日、目が覚めたらどうやって直そうか考えている。
まず、風呂入ったら寝れ。

264 名前:774RR:2012/09/20(木) 23:19:35.31 ID:JbhOQkbK
俺がクランク折ったときはキック降りたけどな。
エンジンすら掛かった。

単なる焼き付きじゃね?

265 名前:256:2012/09/21(金) 01:55:39.90 ID:dFm9s5vO
>>263
PCで地図サイトみたら結局13kmほど歩いてたw
直すかどうかはまだわからないけど土曜日にバラしてみようかと。
で、さっきから足の裏が痛いなと思ったら水ぶくれできててワロタ
日頃の運動不足が祟ったw
http://k2.upup.be/SuwJ88hyJG
ありがとねー、ではでは。

266 名前:774RR:2012/09/21(金) 04:32:41.90 ID:BRTQKv8l
いやベアリングだろ


267 名前:774RR:2012/09/21(金) 11:09:20.28 ID:A/M5AtiB
ベルトだけで済みそうな気もするが・・・


バラせば書き込みよろ

268 名前:774RR:2012/09/21(金) 16:38:07.63 ID:QYw9x+Bj
242です。
規制前純正マフラーをポン付けしただけで改善されますかね???


269 名前:774RR:2012/09/21(金) 17:50:29.41 ID:DpXWY6kn
>>268 規制前マフラーは触媒が入っていないから確かに若干は変わる。
しかし、マフラーを変えるという事は、キャブセッティングやウェイトローラセッティングが
待っていると思った方がいい。 なぜなら、”それなりに走る”ではダメで、
ほぼ拮抗している性能、いや、一部は負けている性能を上回らなければならないから。

あと、同じ”マフラーを取り付ける”でも、できることはあると思う。
排気抵抗を極力少なくするにはどうするか。 特性を変えるにはどうするか。
たっぷり悩んで速くなってくれ。

270 名前:774RR:2012/09/21(金) 17:53:19.21 ID:qScHb/tg
>>268
WD少し軽いのに変えてみたら?
ついでにベルトも交換

271 名前:774RR:2012/09/22(土) 20:02:52.03 ID:mYtgJSpw
AF35ZXですが、ピニオンギアの交換を頼んだ場合、工賃込みで基本いくらぐらいになるでしょうか

272 名前:774RR:2012/09/23(日) 01:41:58.76 ID:74WPCJur
なぜバイク屋に聞かない・・・

273 名前:774RR:2012/09/23(日) 08:57:53.92 ID:6MM1q+Cy
バカなんだろう

274 名前:774RR:2012/09/23(日) 11:58:21.43 ID:zxQ52Xng
出ました!
13000円です!!!

275 名前:265:2012/09/23(日) 19:42:06.82 ID:JNVGCjOW
遅れ馳せながら今日AF27をバラしてみたんでご報告を。
シリンダーヘッドを開けるとクランクシャフトが折れてたw
ゴーッて音がした時点でエンジン止めてればベアリングの
交換だけで済んだのかなとか考えちゃった。
5年間毎日俺の足になってくれた愛車に感謝ですわ。
近いうちにプレート持って市役所いく予定。
次の原付を買うまでクルマで通勤しますw
次は原2がいいなぁ。ではでは!


276 名前:774RR:2012/09/23(日) 20:19:27.95 ID:ByXfZIQr
>>275 乙。 やっぱそうか。
すまない。DIOに10万キロを突破する性能は無いのだ。
だが貴様の死は無駄ではないぞ。

DIOに敬礼!

277 名前:774RR:2012/09/23(日) 20:23:14.56 ID:n204bXMN
アドバイスください。
クランクシャフトの合わせ面に、
ベースガスケット(デイトナ)と耐ガソリン製液状ガスケット(モトシール)合わせてつかいました。
ガス漏れが直りません。
またバッテリー新品・エンジンかかる・ウィンカーとライトは点灯します。
セルがかかりません。
この2点についてアドバイスおねがいします。

278 名前:774RR:2012/09/23(日) 20:48:54.48 ID:ByXfZIQr
>>277 日本語は正確に。
「クランクシャフトの合わせ面」〜意味不明。
ベースガスケットと書いているところを見ると、クランクケースとシリンダーの合わせ面か?
ガスケットとかの前に、ちゃんと合わせ面を清掃しているのか?
前のガスケットのカスが残っていたりしたらだめだぞ。
その時に傷付けてガスが外に逃げるような道を付けてしまってもダメだ。
本来、ガスケットシートだけで良いのだから、液ガス使う前に合わせ面に何が起きているのか確認しろ。

「セルがかからない」〜これまた意味不明。 セルを始動するのにセルが付いていると思われるぞ。
「セルでかからない」、または「セルが回らない」だろ。
大方、セルの配線不良だろ。アース、止め忘れていないか?確認してみ。

279 名前:774RR:2012/09/23(日) 21:07:49.43 ID:cIIKS1F3
4ヶ月露天放置したDIOを整備してエンジンがかかるようになりましたが音が大きい。
整備内容(バッテリー充電、エアフィルター洗浄、キャブにキャブクリーナー吹きつけ)
マフラーじゃなくてエンジンだと思います。
これで正常でしょうか?

型式 SK50MW

問題ないようなら1万円で譲ってもらうことになっています。
バッテリーは持ち主が欲しいというので買わないといけません。
あとミラーも買わないといけません。
エンジンのかかりはいいです。
もしベアリングなど簡単に直らない異音だったら買うのやめます。
よろしくお願い申し上げます。

ttp://www.youtube.com/watch?v=Z8FfbYXWJbQ&feature=youtu.be

280 名前:774RR:2012/09/23(日) 21:09:38.91 ID:g7M54CeY
排気漏れだろ

281 名前:774RR:2012/09/23(日) 21:15:20.71 ID:sI+EIp81
>>275
乙。次はDIO110とかV125とかかな・・・
AF27はヤフオクにでも出してみたら?俺が買うかもw

クランク折れって言ってた人、マジですごいな。
違うなんて言ってごめんなさい。

282 名前:774RR:2012/09/23(日) 21:17:07.14 ID:n204bXMN
278>アドバイス・訂正ありがとうございます。
クランクケースとシリンダーの合わせ面ではなく、クランクとかベアリングが収まっているところの合わせ面です。
オイルのような粘土とガソリンの匂いがした液体が垂れてきます。
また確認したところ
アース線はしっかりと止まってました。
セルを回そうとしても カシュン カシュンと音がするだけです。


283 名前:774RR:2012/09/23(日) 21:39:26.89 ID:pp3aWxcc
>>282
クランクケースの左右の合わせ面、って事かな?
そこはAF18初期型以外は紙ガスケットを挟む指定じゃないんだけども
それ以外の形式のクランクケースを合わせる場合は液体ガスケットのみで
良いんだよ

そして、そこは液体ガスケットを塗布した場合は一晩くらいは置いて乾燥を
行わないと、いきなりエンジンかけて内圧を掛けたら漏れる事はあるね
オイルとガソリンのような液体となれば混合気だろうから、どうあっても
ケースの合わせ面のシーリングが上手くいってない可能性が高いと思うよ

284 名前:279:2012/09/23(日) 22:07:15.00 ID:cIIKS1F3
>>280

ありがとうございます。
マフラー出口をふさぐとエンジンが止まりかけますので
漏れていないようです。


285 名前:774RR:2012/09/23(日) 22:21:46.93 ID:n204bXMN
283>アドバイスありがとうございます。
紙ガスケットのことは知りませんでした。


286 名前:774RR:2012/09/23(日) 22:36:20.06 ID:6o1+7uk5
>>284
出口じゃなく根元に隙間できてんだろ

287 名前:774RR:2012/09/24(月) 15:35:23.68 ID:vaqZknNf
中古で購入しかれこれ10年選手のAF18なんですが
さっき走行中にブオーンって音がしだしたかと思うと
カラカラカラカラとエンジンから金属音がして
そのままエンストしてしまいました。
再始動を試みるもセルはカチカチいうのみで
回らないのでキックペダルを踏んでみたんですが
ピクリとも動かないほどガチガチに固まってましたw
そこで教えて頂きたいんですが、
1、これは焼き付きと考えていいでしょうか?
2、焼き付きの場合、シリンダー・ピストンヘッド
  ピストンリングの交換で直りますか?
3、シリンダー内でピストンヘッドが固着してた場合
  それはどうやってはずせばいいでしょうか?
 
諸先輩方よろしくお願いいたします!

288 名前:774RR:2012/09/24(月) 15:44:17.80 ID:t4JrP3jJ
やぁ、俺は>>261のエスパー野郎だ。

残念、君の場合はベアリングが破損だ。 だが、球が飛び出してると見た。
当然、そのレベルまで行くとクランクの再使用はNGだ。
もしかしたらクランク折れかもしれない。

しかしなぜ、続くのか・・・。
今時期が機械的限界に到達する時期なのかもしれない。

289 名前:774RR:2012/09/24(月) 16:16:26.29 ID:vaqZknNf
>>288
早速のレスありがとうございます!
自分もベアリング破損→クランクシャフト折れを
疑ったんですが、その場合キックペダルがピクリとも
動かなくなるということはないんじゃないかと
思ったんですがどうなんでしょうか?
ほんと一ミリたりとも動かないんですよね。

290 名前:774RR:2012/09/24(月) 16:19:49.66 ID:t4JrP3jJ
斜めになったクランクが無理やりそのまま押し下げられたらどうなるか・・・。
外れたベアリングの球がクランク室内で暴れてどこかで噛んだら・・・。
俺はそう考えたんだ。
たんなる焼き付きならいいんだけどね。

291 名前:774RR:2012/09/24(月) 16:20:28.99 ID:hscNqoiA
>>279
音の高さからみてマフラーの排気漏れだと思われ
ガスケット交換かマフラー交換

292 名前:774RR:2012/09/24(月) 16:25:46.16 ID:vaqZknNf
>>290
最悪のケースは、ということですね!
ありがとうございました!
 
他の見解の方の回答もまだ受け付けてますので
どうかよろしくお願いいたします!

293 名前:774RR:2012/09/24(月) 17:08:03.30 ID:Y7yOExd/
>>287
俺も折れてるかは判らないけどクランク軸が逝ってる気がする
軸がブレタ状態で上がったピストンがシリンダーと噛み込む事も有るしね
そんな状態でシリンダー持ってピストンをプラハンで叩いて外したけど損害は甚大だった
同じく単なる焼き付きで有る事を祈る

294 名前:774RR:2012/09/24(月) 17:25:16.14 ID:t4JrP3jJ
札幌だったらすぐに直してやれるんだけどなw


295 名前:774RR:2012/09/24(月) 17:48:10.98 ID:vaqZknNf
>>293
ありがとうございます!
かなりボロいバイクですし、クランクベアリングの破損だと
もう修理は諦めてオクでエンジン買って乗せ換えたり
バイク自体を買い替えた方が良さそうですね!
 
>>294
自分は広島です…w
でもそのお気持ちだけでほんとありがたいです。
ありがとうございます!
 
 
時間ができたらクランクケースのフタを開けてプーリーを
揺すってみてシャフトの折れを確かめてみるつもりですが、
もし仮に原因が焼き付きでクランクシャフトにダメージも
なかった場合、シリンダー・ピストンリング・リングの
交換で動くようになるでしょうか?
同じような経験がおありの方いらしたらよろしくお願いいたします。

296 名前:774RR:2012/09/24(月) 19:32:29.00 ID:t4JrP3jJ
焼き付きで交換するべき部品

ピストン・シリンダー、スナップリング・小端ベアリング・直前に装着した改造部品{笑)

297 名前:774RR:2012/09/25(火) 02:49:23.32 ID:+dPlgnXI
>>295
とりあえず何も考えずに開けてみ。
それと、中古エンジンをヤフオクで探す。
たいした値段しないよ。


298 名前:774RR:2012/09/25(火) 11:03:51.97 ID:DQq7OH2L
>>295
万が一クランクシャフトや腰下までダメージがあるならもう買い換えた方がいい
エンジンの載せ換えなんて、よほど確実性のあるものじゃないとおすすめ出来ないし
下手な中古買ってまた同じ事になるのはただの馬鹿よ
愛着があるなら腰下をオーバーホールして腰上パーツもフル交換すればまだ乗れるけど
間違いなく中古車買える値段にはなってしまう

完全にロックするほどの焼き付きじゃなけりゃクランクシャフトへのダメージはそこまで
酷くはならないけど、元が劣化してるとそれも危ういから注意してチェックすべきね

299 名前:774RR:2012/09/25(火) 17:48:36.52 ID:NKgFd6Hh
エスパーの方、自分も質問です。
今朝、全開走行中に、エンジンが止まりました。
ガス欠かと思い、車体を揺らすと、もう一度エンジンかかりましたが、
100m位で止まりました。異音はなく、スーッと止まりました。
ガソリンは入っているようです。セルは回りますが、
キックは下ろしても戻ってきません。(セルをもう一度回すとまた下ろせます)

これだけじゃ分かりませんか?

因みに、盗難から1年ぶりに帰ってきました。
バッテリ切れでずっと乗られていたようです。
バッテリを替えてセルは回ってエンジンかかっていましたが、
ウィンカーはゆっくり。メーター動かず
オイルランプもつかずです。



300 名前:774RR:2012/09/25(火) 17:54:16.70 ID:vmb2z5ay
>>299
バイク屋もっていけ

301 名前:774RR:2012/09/25(火) 18:08:40.61 ID:NKgFd6Hh
>>300

バイク屋は、買い替えた方が良いとたった一言…。
盗難されてた間に、today買ったから、予備に置いときたかったので
自分でぼちぼち直したいけど、中古エンジン買ってきた方が良いのか
直してもそんなに時間かからないか…
どこから見て行くもんなんでしょう?

4ストのボアアップなら自分でやったことはあります。
サービスマニュアル、古いから安いのオークションにあると思ったけど
結構高いんですね。




302 名前:774RR:2012/09/25(火) 18:09:13.20 ID:HO/Zt5GL
電気系の接触不良か断線

303 名前:774RR:2012/09/25(火) 18:24:40.42 ID:Uh3dgJ9S
オートチョークが効いてる間だけエンジンかかるみたいだからまずはキャブOHだな

304 名前:774RR:2012/09/25(火) 18:27:59.81 ID:zqy9/gP7
>>299 その後普通にエンジンかかって乗れるんだよね?
かからないorかかっても100m位で又エンストなら抱き付き(焼き付き)かもだけど

レギュレータ又はCDIの故障のような気もする
バッテリー買えたならしばらく様子見て充電されてないようならレギュかな

305 名前:774RR:2012/09/25(火) 18:46:01.77 ID:OVRvbE9z
あとでゆっくり書くから。(エスパー)

306 名前:774RR:2012/09/25(火) 18:57:03.38 ID:t8hjZPgd
>>301
バイク屋になんで買い換えたほうがいいか聞かないのにここで聞くの?バカ?
中古ならやっすいのんあるだろ買い換えろよ

307 名前:えすぱー:2012/09/25(火) 19:30:56.85 ID:OVRvbE9z
まず、オイルとガソリン、プラグ見よう。
次に、マフラーのつまり、キャブの詰まり。
フロートにガスが来てるか止まった時、フロートのドレンから出るか。
メインキーの接触は?

まず、この辺。



308 名前:774RR:2012/09/25(火) 21:40:33.67 ID:Fm8I36E7
>>299
ええと、車種はなによ?w

309 名前:774RR:2012/09/25(火) 23:05:15.98 ID:AaIymo7V
4stのボアアップしたことあるならシリンダー外して中身見ろよん
そっちのほうが100倍速い

310 名前:774RR:2012/09/26(水) 09:34:00.91 ID:pNhNdE3p
299 です
バイク屋は、調べるだけで金くれと言われたので…

プラグ見たら、セルの回る間火が飛んで無いので、
まずは、cdiやら、を変えてみます。アドバイスありがとうございました

車種は、af35? フロントのサスが金色のやつです。
後ろに羽があったのですが、盗難から戻って来たら無くなってました。
前期やら後期やらかなり細かく分かれてるんですね。
カブには興味が昔あったのですが、dioにも凝ってみよう。

別に壊れても困らないバイクなので、自分でボチボチ直してみようと思います。

311 名前:774RR:2012/09/26(水) 11:18:19.07 ID:iU8Vx0hW
火が飛んでないって、ちゃんと負極を車体のアース部に設置した?

312 名前:774RR:2012/09/26(水) 11:33:22.46 ID:pNhNdE3p
プラグを抜いて、プラグコードに付ける。
プラグの先を、エンジンに接触した状態でセルを回しました。

この状態であってますでしょうか?

「プラグ スパーク 確認」 
で検索したページをみたら、そんな感じだったのですが。

313 名前:774RR:2012/09/26(水) 11:44:34.76 ID:iU8Vx0hW
それで火花飛んでないなら断線かIGコイルかCDIかジェネレーターだな

314 名前:774RR:2012/09/26(水) 14:32:28.73 ID:tlm2x6cT
プラグレンチが手元にないときの簡易的な判断法って
プラグからプラグコードを外し、チンポの先を
プラグキャップの中に差し込んでセルを回すで合ってる?
プラグレンチが見当たらないんだよなぁ、参った。

315 名前:774RR:2012/09/26(水) 16:50:33.07 ID:pNhNdE3p
コイル・CDI・ジェネレーター

ドリーム行って、安い部品からとりあえず買って替えていってみます

ありがとうございました。

316 名前:774RR:2012/09/26(水) 18:05:14.83 ID:a2HtJP4P
え、動いてたんじゃないの?
エンジンかかるけど止まっちゃうって人とは別人だったのか

317 名前:774RR:2012/09/26(水) 18:17:07.36 ID:pNhNdE3p
何度もすみません。

走行中エンジン止まった→ガス欠かと思い車体ゆすったらかかった→
100mでまた止まる。その後キック下りるけど戻らず、セルは回るがエンジンかからない。
この状態でした。

これから会社帰りに部品の値段聞きに行ってきます。

318 名前:774RR:2012/09/26(水) 18:30:03.07 ID:PRBOZBaE
>バイク屋は、買い替えた方が良いとたった一言…。

>バイク屋は、調べるだけで金くれと言われたので…

なんで嘘付いたの?

319 名前:えすぱー:2012/09/26(水) 19:50:59.08 ID:9Y7eW7fg
>>317
今の状態はどうなのかな? エンジンを始動できるけど止まったりするなら、
部品を変える前にコネクターとか調べた方がいいよ。
キースイッチの接触不良だったりすることもあるし。

320 名前:えすぱー:2012/09/26(水) 19:53:26.83 ID:9Y7eW7fg
あ、AF35ってバッテリ点火だったよね。
ウインカーがユックリとか書いてあったところ見ると、発電系統が機能していない?
でもセルが回る???
一応、バッテリーの電圧もチェックね。

321 名前:774RR:2012/09/26(水) 19:56:42.35 ID:W/uaA52D
ばいくやにもっていけ

322 名前:774RR:2012/09/27(木) 15:45:37.21 ID:h6FxEayE
本当に働いてるならバイク屋に金払ってみてもらえよ
分解してみるのにタダで見てくれるとおもってんのか?

323 名前:774RR:2012/09/28(金) 23:04:24.47 ID:71V8MjOs
完全に焼き付く寸前、エンジンからカランカラン音が
するけど、それって一体何の音なの?


324 名前:774RR:2012/09/28(金) 23:11:53.73 ID:J18GJdEu
打音が多いだろうな。

325 名前:774RR:2012/09/28(金) 23:18:40.77 ID:71V8MjOs
>>324
打音ってなんぞや?

326 名前:774RR:2012/09/29(土) 01:06:02.32 ID:VaM1XgVT
それまで聞くのはさすがに失礼だろ。

327 名前:774RR:2012/09/29(土) 02:11:17.48 ID:cyjFzRI+
>>326
何と何が当たってカランカラン音がしてんの?


328 名前:774RR:2012/09/29(土) 03:35:23.01 ID:0zKMSpwd
ライブdioです。
マフラー、エンジンまわりから鈴の音見たいな音が聞こえます何でしょうかね?

329 名前:774RR:2012/09/29(土) 06:08:10.92 ID:K4umAhzE
マフラーの付け根のナット緩んでないかい?
俺の場合、音が止んだあとナットが無いナットった

あと、センスタのバネも鳴くねー

330 名前:774RR:2012/09/29(土) 08:04:40.12 ID:MjOnUm9t
セルモーターが当たってる音はキンキンキンって鳴るよね

331 名前:774RR:2012/09/29(土) 10:12:52.89 ID:EcdHxfG2
エンジン拭かして鈴の音止まればウエイトローラーの磨耗

332 名前:774RR:2012/09/29(土) 12:23:35.08 ID:c8xn/r4n
エンジンふかすと鈴の音がなってるかどうか聞こえなくなるんじゃまいか?
うちのAF-35ZXも低速走行時に聞こえるけど3000キロ無問題だよ

333 名前:774RR:2012/09/29(土) 16:25:32.58 ID:cyjFzRI+
俺のAF27はエンジンにセミが住んでるぞ。
ミ゙ーーンって鳴く。たまに鈴虫も鳴く。
な、風流だろ?

334 名前:774RR:2012/09/29(土) 21:55:07.32 ID:EcdHxfG2
エキゾーストプロテクターのネジ取れてるか緩んでない?

335 名前:774RR:2012/09/30(日) 21:13:18.01 ID:bOBhHnZG
AF35のDio SRですが
走行中にエンジンが止まり以後セル及びキックでもガラガラとエンジンがかからず
異音がしましたのでエンジン分解をしたらピストンに縦キズが有り
プーリー側のベアリングは重たくまわり発電機側は軽いのですが
クランクピンにガタが有ります このようなクリアランスなのでしょうか
クランクは再使用駄目?

336 名前:えすぱー:2012/09/30(日) 21:31:17.43 ID:+XCpNIcw
何言ってんのかよくわからんけど、ファン側とプーリー側からとで回す重さ違うならクランク折れてるだろ。

合掌。

337 名前:774RR:2012/09/30(日) 21:38:03.16 ID:bOBhHnZG
>>336
すいませんわかりにくくて
ジェネレーター側を手で固定してドライブ側を動かすとクランクの大端部を境にカタカタ動いたので分割式の?クランクかなと思いましたので

338 名前:774RR:2012/09/30(日) 21:41:07.57 ID:Tc+MLBY5
いや、分割式だけど、そこが簡単に外れることはないです。
エンジン買った方が早そうですね。

339 名前:774RR:2012/09/30(日) 21:48:35.58 ID:bOBhHnZG
>>338
わかりました圧入されているのですね
費用もあれなので買い替えを考えてみます
ありがとうございました。

340 名前:774RR:2012/10/01(月) 03:13:11.56 ID:D+GVR3r4
t

341 名前:774RR:2012/10/01(月) 22:20:38.77 ID:hpwA/jzS
ベアリングが割れて落ちてるんじゃない

342 名前:774RR:2012/10/01(月) 23:27:56.65 ID:IhXYtr0t
AF27/AF28のシートロックのキーシリンダーの
製品番号を分かる方いましたら教えてください。
お願いします。

343 名前:774RR:2012/10/02(火) 02:49:34.17 ID:0oS/sSpA
わからんけど、オークションで安く出てるよ

344 名前:774RR:2012/10/02(火) 05:24:29.34 ID:KV2+M8Js
>>341
335です昨日クランク割りをしたらクランクがクランクピンから左右にスポンと抜けました
クランクは駄目ですねベアリングはドライブベルト側が重たかったですガタも有ります

345 名前:774RR:2012/10/02(火) 14:52:14.95 ID:CPvGQcZ9
溶接すればおk牧場

346 名前:774RR:2012/10/02(火) 15:03:46.50 ID:vBhKhmXl
ロンクラいれればよか。

347 名前:774RR:2012/10/02(火) 16:19:10.57 ID:CA8SeSYq
af27を81ボアアップしたら、少しカンカン音がするクランク死んでる?

348 名前:774RR:2012/10/02(火) 16:36:44.61 ID:vBhKhmXl
酷いwww

全くパワー出なそうだwww

ttp://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j200299675#enlargeimg


349 名前:774RR:2012/10/02(火) 16:51:58.99 ID:vBhKhmXl
>>347 擬態語じゃエスパーするしかないけど、クリアランスが大きいとか。

350 名前:774RR:2012/10/02(火) 21:44:02.24 ID:0oS/sSpA
>>348
純正もこんなもんだろ

351 名前:774RR:2012/10/02(火) 22:04:47.45 ID:JUCO2y17
>>347
ピストンがヘッドかクランクケースに干渉してんじゃね?

352 名前:774RR:2012/10/02(火) 22:58:32.28 ID:8vEKQ8bD
誰かAF27でシュー部分が短いタイプのクラッチの純正品番ご存知のかた居ませんか?

353 名前:774RR:2012/10/02(火) 23:46:26.82 ID:CA8SeSYq
>>351
そうですか...明日開けてみます!


354 名前:774RR:2012/10/03(水) 02:19:32.92 ID:m6YajdDs
走行中にいきなり20kmちょっとまで速度が下がって、いくらスロットル回しても上がらなくなった
一旦エンジンを切ってから掛け直すと普通通りに走ってくれたんだけど、その先の信号で一時停止した時にストールしてそのまま止まって動かなくなった
セルを回しても掛からず、その内にセル自体が弱々しくなってきて、最後には「クルクル」と微かな音を立てるだけ
キックもやってみたけど駄目

何なんでしょうか

355 名前:774RR:2012/10/03(水) 05:12:24.05 ID:i3LP2QYI
>>354
故障でしょうか?
いいえ、誰でも。(エ〜シ〜)



356 名前:774RR:2012/10/03(水) 05:14:25.72 ID:yyTcbZ5U
ガス欠ってオチは無しな

357 名前:774RR:2012/10/03(水) 07:38:15.68 ID:6elnP7bV
>>354 
通勤途中で起きたこと

横浜市青葉区〜川崎市中原区
JOGで超絶好調で走ってた冬の朝、信号待ちから発進しようとしたら突然ふけなくなった。
それからは30キロがやっと。
マフラーの詰まりだった。

練馬区土支田〜横浜市青葉区
同じく、JOG90で突然エンジンが止まった。 少し待って車体を振ったりいろいろやって
復活した。 抱き付きも、キャブの詰まりも、アース不良も何も起きていなかった。 原因不明。

横浜市青葉区〜川崎市中原区
DIOが加速途中、突然エンジンが止まった。 純正ガスケットが吹き抜けていた。

358 名前:774RR:2012/10/03(水) 17:13:40.48 ID:1VfViZY7
Dio Baja XR AF28 の不動車を起こし中
外装・フレームは型式AF28と認めれられるのだが
駆動系のエンジン部が別のDio使ってるようだ
エンジン刻印はAF18-*****
エンジン外観で、どのDioか判断する要素はあるのだろうか?
教えろください
WR交換しようとしてます。

わかんなかったらホンダの客相で教えてくれっかな?

359 名前:774RR:2012/10/03(水) 18:07:40.77 ID:8O+fgrgi
AF18Eでググると幸せになれるよ

360 名前:774RR:2012/10/03(水) 18:11:12.92 ID:+oYTSds7
18エンジンは丈夫でいいよ
ライブエンジンはちんこ

361 名前:774RR:2012/10/03(水) 20:42:00.34 ID:AMMAwGSZ
>>358
初代DIOからAF28ZXまでAF18Eだけど、
エンジン番号で見分けられる。パーツリストに記載されてたはず。


362 名前:774RR:2012/10/03(水) 21:52:06.55 ID:1VfViZY7
>>359-364
ありがとうございます。

363 名前:774RR:2012/10/04(木) 18:06:05.77 ID:4hxt60dG
ho?

364 名前:774RR:2012/10/04(木) 19:35:26.88 ID:H4IHC6S7
友人から譲り受けた3000キロしか走っていないAF27 DIO
1年寝かしてあったから、キャブの清掃だけしてやったらものすごく快調。
新しい状態特有の出足の良さ。
この形見、大事に乗ろう。。。

365 名前:774RR:2012/10/04(木) 19:44:48.32 ID:g5YERo2J
>>364
形見か・・・
盗まれないように気をつけて、大切に乗ってやりな・・・

366 名前:774RR:2012/10/06(土) 17:01:30.03 ID:0TS/jw/z
愛車AF18のクランクベアリングが逝ったんで
買い替えようとバイク屋にAF18・27を見に行ったら
店員がしつこく勧めてくる違うバイクを買ってしまった。
この夏に出たという新型シグナス(新車・台湾仕様)を。
俺はシグナス乗りになってしまうがお前らのことは
忘れないから安心しろ。ずっと仲間だよ。

367 名前:774RR:2012/10/06(土) 17:25:54.18 ID:Gf5tNrCW
>>366
      ハ,,,,ハ
  (>=◎( ゚ω゚#) お断りだぜぇ
  /_./ 〉⊂_ノ`  (´⌒(´≡
 〈/ )/__,ミ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡
 (_/^´  (´⌒(´⌒   キーキキキキキッ

368 名前:774RR:2012/10/06(土) 21:06:17.60 ID:fknn+yYj
>>366

おとといきやがれ

369 名前:774RR:2012/10/06(土) 21:53:44.30 ID:0TS/jw/z
仲間だから。

370 名前:774RR:2012/10/07(日) 00:00:01.36 ID:Gsal9FDb
おまえら、自分に正直過ぎw
まあ綺麗事並べるのも気持ち悪いからいいか。

シグナスか・・・V125より速いのかどうか、うちのAF27改で追い抜けるのかだけ興味ある。

371 名前:774RR:2012/10/07(日) 01:31:21.65 ID:dEDKMyYY
エンジンかけるときにセルの回転が弱くて止まるのってバッテリーの劣化が原因であってるのかな
信号待ちとかで短時間エンジン切ったあとはちゃんと回る
車種はAF27
600km走行の中古で買って22000kmくらい乗ってる

372 名前:774RR:2012/10/07(日) 02:59:47.84 ID:ZNNlzWjD
そうです

373 名前:774RR:2012/10/07(日) 09:09:51.55 ID:5rmhvvRh
>>370
シグはV125よりは遅いけど0発進の加速競争以外はAF27じゃ無理だね。
最高速はジワジワ結構伸びてく。
V125、あれは異常。シャア専用機。

374 名前:774RR:2012/10/07(日) 11:22:21.55 ID:QXwx6r6s
>>373
AF27たって、ノーマルなわけないじゃん・・・V125をあげたのは今の性能が
V125に最高速以外匹敵してるからだよ。

エンジンはAF28ZX、72cc、BIGリード、35キャブ、ハイギア、クラッチ、トルクカム、
足回りも35ベースで一通りやってある。

375 名前:774RR:2012/10/07(日) 13:42:20.43 ID:E3VxQFJK
50oボア+OKO28+V8マフラーでV125は制圧できた。
V150になると最高速が辛い

376 名前:774RR:2012/10/07(日) 14:41:15.60 ID:eynXOKfB
>>372
ありがとう
給料日になったら換えるか

377 名前:774RR:2012/10/07(日) 14:43:01.92 ID:D7Qyg2Ze
バッテリーとか1000円以下で買えるしな
ケチるとこじゃない

378 名前:774RR:2012/10/07(日) 21:16:52.48 ID:yX3lkVkL
台湾シグナスは別物って聞いたよ
国内向けとは駆動系はもちろんポート形状も違うとか何とか

379 名前:774RR:2012/10/08(月) 09:24:02.29 ID:Bt3OVso1
結構手強そうだな。

380 名前:774RR:2012/10/08(月) 09:39:16.90 ID:W4O/P+4L
シグXでノーマルでもやたらとはえーのと遅いのがいるのはそれか?
乗り方もあるとは思うが。

381 名前:774RR:2012/10/08(月) 23:15:56.30 ID:xI+giCDx
同じスクーターでも125ccとかに乗らず、
50ccにこだわるのにはみんなやっぱり
ポリシーがあってのこと?
50ccから125ccに乗り換えた時、そのパワーと
安定感に感動して、なんで早く125ccに
しなかったのかと後悔したのを覚えてるわw


382 名前:774RR:2012/10/08(月) 23:50:17.84 ID:KvWo0Kl/
>>381
教習所で650のスクーター乗ったことあるけど、貴方のような人ならもっと感動すると思うよw
長くDIOにのってる人はそれなりに排気量のあるMT車も持ってる人が多いんじゃないの?

デカイのだと全開すると免許も命もすぐ無くなっちゃうから、自制するしかないだろ。
DIO50ベースだと全開にしてもあまり速度が出ない所がかえって良いんだよ。
125あたりだと安定性が有り、かえって危険な速度まで気を抜いて出しちゃうから、
あまり車体換えは考えてない。


383 名前:774RR:2012/10/09(火) 00:31:21.16 ID:mjuNGph8
リード90のってもちっとも楽しくないけど、
AF18ディオ乗ると楽しい。
体感速度が違う。
スピード出ていないのに楽しめる。
普段はオフ車乗っている。

384 名前:774RR:2012/10/09(火) 01:05:41.91 ID:gQ9SZPX6
250以上のデカいスクーターだと確かにパワーはあるけど
その重量からくる鈍重感というのは拭えないからなぁ。
キビキビ感がないんだよね。
例えば同じ60km/hからのブレーキングでも50と250のビグスクだと
全く違うよね。
緊急時のブレーキングでも50ならなんとかなりそうな
気がするけど250だと「ああやっちまった…」と諦めるような
シーンが過去にあったわ。

385 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/09(火) 02:35:23.68 ID:D5snYVbT
tes

386 名前:774RR:2012/10/09(火) 06:59:01.89 ID:AmK09a9a
AF34@68とリード100@126と両方乗ってるけど、速いのはリード126だが
乗ってて楽しいのはAF34@68。まぁ其々の仕様も違うが・・他に250四発MTもある

387 名前:774RR:2012/10/09(火) 07:08:06.44 ID:NxQHYGSC
パワーがあって速いってのと、自分で感じる加速感が良いってのとは違うんだよなあ
車体エンジン足廻り全て含めて乗ってて楽しいってのが大きいね
スムーズなパワーと安定感が欲しいなら新しい4スト125cc系の車輌は抜群だけど
そういうのにはない楽しさ、ってのが古い2スト50ccにはある

388 名前:774RR:2012/10/09(火) 08:46:12.36 ID:Ix7CxiiM
>>386 その1ccで250ccクラスなのかw

389 名前:774RR:2012/10/09(火) 12:10:30.93 ID:JmqLp920
ライブのデザインが最高!!

390 名前:774RR:2012/10/09(火) 13:50:03.89 ID:Z7m9PoDF
フルフェイスを頭の上に乗っけて走ってるおっさんがいた

391 名前:774RR:2012/10/09(火) 20:15:54.20 ID:sAHlXRYL
AF35規制前でCDIのみ交換で70キロ位出ますか?

392 名前:774RR:2012/10/09(火) 22:33:40.78 ID:eagpZdqh
dioなつかしいな

AF35にキタコのパワーREV、プーリー、グラスラ、キタコのデジタルメーター、タービンファン

もう10年以上前の話だ。エンジンも9000rpm以上回って楽しかったなぁ。
カストロの甘ったるい匂いが今も記憶に残ってる。

393 名前:774RR:2012/10/09(火) 23:01:01.58 ID:S4w4zhW8
>>391
車体による
へたってたりセッティングでてないと無理だけど
だせるポテンシャルはあるんでないかい?

394 名前:774RR:2012/10/09(火) 23:07:26.06 ID:eagpZdqh
dioならプーリー交換、ZXならCDI交換がオススメだ。10年前の知識で変わりなければ。

395 名前:774RR:2012/10/10(水) 08:32:51.92 ID:LisINGGg
>>332
と同じような症状で低速〜中速マフラーの当りから音がする
ずっとそのまま走ってるが何の問題もないけど
ガソスタの店員に調べていきませんかとか結構言われるから
直してしまいたいんだが何が原因なんだろう
振動で鉄と鉄がぶつかりあったみたいな音なんだけど
アイドリングの時は鳴らないし擦れてるのかと思ったけどフルアクの時は鳴らない


396 名前:774RR:2012/10/10(水) 10:48:06.30 ID:5vjSor7K
>>395
>>334

397 名前:774RR:2012/10/10(水) 20:12:39.18 ID:f05Dbaky
今日規制前のAF35ZX98モデル買っちゃいました 登録ついでに2種にしておいた
アクシス90もあるから特に問題ないけど飽きたら売れるでしょー CDIだけは交換してあるらしい
まだ乗って無いから何キロ出るか楽しみだ アクシス90より速かったらディオに乗ろう


398 名前:774RR:2012/10/11(木) 00:43:12.32 ID:hwmvk4lQ
最近買ったaf27がオイル漏れしてた。
オイルポンプ取ったら、ゴムパッキン無いし。
鬱だわ。

399 名前:774RR:2012/10/11(木) 01:53:52.26 ID:cdxGoRhL
AF35後期型なんですが、エアクリを後輪側から覗くと細くて黒いゴムチューブがエアクリに付いてますが、これはどういった役割をするものなんでしょうか?

400 名前:774RR:2012/10/11(木) 02:19:07.31 ID:PwhzVKs2
>>399
それ給気口だよ。
エンジンかかってる時にそこに指突っ込んだらエンジン止まるからやってみ。

401 名前:774RR:2012/10/11(木) 07:20:44.03 ID:g4YcULAl
>>399 エンジン回転はプーリーで可変に変速された後、ギアで減速変速される。
そのギアボックスは90ccのオイルで満たされている。
走行するとそのオイルが加熱されるので、ごくごく少量ではあるが気化する。
法的には大気への放出はご法度なのでエアクリ負圧を利用してその気化したオイルを
回収する仕組みになっている。

なぜか新車で買ったAF34でギアオイルが切れたことがあり、環八陸橋を超えたところで
ギアの歯が坊主になって走行不能になったことがある。
年に一度ぐらいは交換した方がいい。
オイルは10W-30のエンジンオイル。

402 名前:774RR:2012/10/11(木) 08:22:16.98 ID:CknWFePP
エンジンオイルでもいいんだけど、ギアオイルの方がいいかも。

403 名前:774RR:2012/10/11(木) 08:27:02.37 ID:CknWFePP
それとギアオイルの蒸発分は別に大気開放しても構わない。
エアクリの外に固定されてるのは上の方にないとオイルが漏れちゃうのと雨を避けるためじゃね?
中に繋がってないよね

404 名前:774RR:2012/10/11(木) 08:52:40.25 ID:HeWt0R3d
>>401

ギヤボックスを開けた事あるの??
ゴムホースが刺さっている所は
ガスケットで仕切られているよ。
つまり刺さっているところと
ギヤボックス内部は繋がっていない。
だから気化したガスがホースを通って外部に出る事は出来ない。
もし仮に出たとするならば
それはガスケットが切れていただけ。

新品のガスケットを見てみな。

405 名前:774RR:2012/10/11(木) 11:18:14.10 ID:WzckBWdS
>>404
そんなはずは無いだろ
自分は開けたことはないんだけど
クランクベアリングを入れ替える時そこは開けずに加熱してたらオイル垂れてきたよ
ガスケットに穴は無くてもケース側に溝なり作ってあったりしてなかったか?

406 名前:774RR:2012/10/11(木) 11:29:14.76 ID:g4YcULAl
まぁ、開けてじっくり見てくれ。

407 名前:774RR:2012/10/11(木) 11:30:04.20 ID:g4YcULAl
ギアオイル・・・ねぇ・・・

408 名前:774RR:2012/10/11(木) 12:25:20.10 ID:vmyNto7U
まあ4stエンジンオイルでいいんだが、
クルマ用の入れる奴がいるかもなw


409 名前:774RR:2012/10/11(木) 15:45:29.56 ID:Yh6Ou9G7
>>399
AFうんたらじゃね。

410 名前:774RR:2012/10/11(木) 16:43:02.53 ID:1n39SqNM
>>404
一見するとギヤケースカバーに空気穴は無いように見えるけどあるんだよ
ガスケットには切れ目が無いだけで、構造をよく観察すると分かるよ
>>405の言うとおり、仮に新車のエンジンをひっくり返してもオイルは出てくる物
空気穴が一切無い完全密閉空間にオイルが浸されてるって事はまず無いのよね

411 名前:774RR:2012/10/11(木) 20:07:37.29 ID:CknWFePP
>>409
ああ、なるほど、そっちかも知れないね。

>>407
ギアを潤滑するためには耐剪断能力のあるオイルが求められるから、
ミッションも潤滑する4st・2輪用オイルならいいんだけど、
4輪用のオイル、特に10W−30以下だとそれが入ってない。
リンだったかな。
そういう意味で2stギアオイルなら安心できる。

まあ別に体感もできないし、壊れるほどじゃないから何入れても大丈夫だろうけどさ。

412 名前:774RR:2012/10/11(木) 20:15:08.67 ID:wA1NizS0
車の余りでついでに交換してるから無問題。
SMにはシングルグレードまで記載してるしw

最近の0W-30とかはダメだろうね。

413 名前:774RR:2012/10/11(木) 20:36:42.50 ID:ilZw7rqC
推奨はG1だったような
5000キロごとに交換してるけど、あれって減るもんなのか?

414 名前:774RR:2012/10/11(木) 21:57:58.04 ID:ltYFzwLO
減らないし、入れっぱなしで交換もしないのが殆どじゃね?
それでもまあ、大丈夫な様にできてるから入ってればいいのかも。

俺はクルマの余りのオイルを2stMT車に使って、添加剤は無しだったんでクラッチ滑りこそなかったものの、
ギアは入れにくいわクラッチのスラストワッシャーは囓るわでトラウマになったから過敏すぎるんだろう・・・

415 名前:774RR:2012/10/12(金) 21:34:18.71 ID:L9bok9dI
>>399
結局なんだったんだお?

416 名前:774RR:2012/10/13(土) 06:05:35.08 ID:vCI126c7
AF35ZX CDIのみ交換他はノーマルですが今度横綱プーリーを入れようと
思ってます そこでお聞きしたいのですが付属のウエイトローラー7グラム6個で
良いでしょうか?

417 名前:774RR:2012/10/13(土) 08:43:09.84 ID:9NQ/Po8e
ダメ。
ウェイトローラーはとりあえずノーマルの8.5からが基本。
確か、不損品は重すぎたような。

418 名前:774RR:2012/10/13(土) 11:15:36.30 ID:YABloSQo
>>416
うちの規制前AF35ZXはCDI+デイトナプーリーだけのカスタムで
10g×6くらいで落ち着いたよ 個体差はあるだろうけど参考に
セッティング決まるまで4、5回あけるつもりで入ればおk

419 名前:774RR:2012/10/13(土) 12:15:11.41 ID:P5NqPuN1
ライブdio(フレーム番号AF35-16*****)。
メットインシールSK50MV。
コンビブレーキ仕様。
書類チェーンで黄ナンバーです。
譲ってもらった時から51〜2kmしか出ず。
数ヶ月前にベルト、WR(グリス間違えて購入してシリコ−ン散布)、ランププレートのプラスチック全て純正に取り変えました(クラッチ弄らず)。
変えてから500km程は加速良好で60kmまで出てました。
今現在変える前に戻って来ました(1500km程走行)。
ベルトの消耗ってこんなに早いのですか?


420 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/13(土) 13:25:35.23 ID:dxF6187v
乗り方次第
書類チューンってことは、一気に50-60km出そうとして
アクセルがばっ!って感じじゃね?

421 名前:774RR:2012/10/13(土) 13:28:26.51 ID:WRpn2BU0
>>419
安物ベルトなら仕様でつ。


422 名前:774RR:2012/10/13(土) 17:06:59.20 ID:1qzdNzuJ
AF27だけど
65くらいのボアアップ、キタコハイスピードプーリー、AF34か35キャブセンスプ5%、ギアをZXとG'(ファイナルとカウンターどっちがどっちか忘れた)
エアクリに穴開けてホースでダクト?追加、AF28ZXマフラーでおまけにハンドルAF28ZXで社外金サス、
社外リアショック、ライブ顔化、リアスポ、タイヤはS1で
リアだけ90/90-10なんだけど、スマホのGPSスピードメーターではかって最高80kmくらいなんだけど
他にどっか弄るとこある?どこ弄ったら早くなりそう?
ベルトは強化ベルトより純正がいいらしいから純正にしてるんだけど…
WRのへたりが原因かな?ギア変える前とあんま変わってない気がする

423 名前:419:2012/10/13(土) 17:29:00.30 ID:P5NqPuN1
アクセル、ガバッ開けです(交換後は慣らしました)。

ベルト純正です。


話変わって前ホークが固着して全く効かないです。
純正ホーク高いです、社外で良いのありますか?
自分で多分交換できないので、店に頼むなら
ピンクナンバーのやつに買い換えのが良いですかね?

424 名前:774RR:2012/10/13(土) 18:04:02.26 ID:BMf5Rx5P
>>422
俺なら羽外してセンスプはノーマルに戻して直線トルクカムかな。
それとビッグリード(ノーマルインマニの範囲で)入れる。
あとはZXエンジンベースに換えて、ギアは更にハイギアを入れるかな。

425 名前:774RR:2012/10/13(土) 19:07:10.86 ID:jz1Mnqtc
>>422
その仕様でGPS計測で80km出てたら
9500〜10000rpmぐらい回ってるから
あとは更にハイギア化するか
純正マフラーの静かさ捨てるかだと思うよ。





426 名前:774RR:2012/10/13(土) 19:40:50.33 ID:Z50g6ziL
9000以上まわすと排気音が恥ずかしくて乗れない

427 名前:774RR:2012/10/13(土) 19:47:18.95 ID:NKOkat/X
純正マフラーなら平気

428 名前:774RR:2012/10/13(土) 20:08:52.44 ID:rY+6P+om
>>419
外したベルトの幅を測って限界値ならそういうベルトか
センタースプリングが強化品の可能性がある。

429 名前:774RR:2012/10/13(土) 20:20:29.71 ID:1qzdNzuJ
>>424
ありがとう
センスプはノーマルのほうがいいのかな…
リードバルブはやってみたいね
やっぱエンジンは大事だよねAF27では限界かw
>>425
結構ぶん回ってるんですね…
やっぱギアが大事なんですね

マフラーは純正タイプのものがあれば変えてもいいんですけどね
うーん純正っぽいスポーツマフラー高いっすね;

一応、ボアアップしたのでクーリングファンも変えてます。
強化ファンっていうんですっけ?

430 名前:774RR:2012/10/13(土) 21:44:19.29 ID:Salzqj0b
27ならオクムラのスポーツマフラー探してみようず
現役当時のスポマフはあれが一番評価高かった記憶
あとはマルゼンとかかね〜

431 名前:774RR:2012/10/13(土) 21:50:45.19 ID:BMf5Rx5P
マフラーは通勤快速とかいうのがイイのかなと思ってたんだけど、
実際走ってるのを目撃したらかなり五月蠅かった・・・

432 名前:774RR:2012/10/13(土) 22:19:12.62 ID:1qzdNzuJ
>>430
オクラムマフラーってまだあるのかなぁ…
あれば是非欲しいw

433 名前:774RR:2012/10/13(土) 22:40:46.47 ID:NKOkat/X
>>432
オクムラな
G'用と28用と4本ほど所有してるがやっぱチャンバーって音がするよ うるさい 
ただ速いといえば速いけど 音量だけ見て色々試した感じでは

純正G'≦KN G03<NRマジリプライ<<オクムラ<<マルゼン<<<(爆音の壁)<<<<KNメッキとかハワイアン<<ユーロチャンバー

補修用社外もうるさくはないけど純正より回らないので却下 とにかくいい歳なので静かでそこそこ速いならいいね
マロッシって27用のスポマフだしてなかったのかなぁ 試してみたい

434 名前:774RR:2012/10/13(土) 22:49:50.80 ID:1qzdNzuJ
>>433
ありがとう
恥ずかしいw

4本も持ってんのかよ…うらやまC
最初は補修用社外使ってたけどあれ抜けすぎって感じ
AF28ZXマフラーポン付けで最速あがったからね…

高校生で学校に乗って行ってるので、見た目は純正っぽく音も爆音だと困るから最大オクムラかなー
改造禁止なのにばれたらやばいで

435 名前:774RR:2012/10/14(日) 01:23:29.67 ID:6mh4vMrR
オクムラスポマフは新品だとかなり静かなんだぜ
今でも現存してる品だと劣化して爆音なのばかりだけどね
オクとかだとたまに見るけど音量が上がってない物ってまず無いはず
新品からでも数年使うと爆音だし、あれは定期的に新品交換する品だったな

436 名前:774RR:2012/10/14(日) 05:14:59.55 ID:aj0+5pBl
ベルトって新品は15,5ミリだよね?

437 名前:774RR:2012/10/14(日) 11:12:31.22 ID:PVBi7hnN
ショックの下ネジが固すぎて外れない(´・ω・`)なんだこの硬さは貰う前に乗ってたのがデブだったせいなのか

438 名前:774RR:2012/10/14(日) 11:31:30.73 ID:4nTNO6Nd
CRCを吹いて一晩置け。

439 名前:774RR:2012/10/14(日) 11:51:31.36 ID:UintZv68
>>437
固いいと思っていたらレンチがひっかかってたってのはままあること

440 名前:774RR:2012/10/14(日) 11:57:32.59 ID:PVBi7hnN
>>438
OKとりあえず556でもぶっかけて放置してみる

>>439
レンチは3股の奴だから引っかかってるとは思えないんだけどなぁ
その辺も様子みながら556放置で外れなきゃ見てみるわ

前乗ってた人が130kgオーバーの超巨漢だったんだよね
ショックがぶよぶよしてるから安いノーマルのショック買ってきたんだけど外れないわ
重みのせいでスタンドもこすりまくって取れてないしサイドスタンドも買わないと(´・ω・`)

441 名前:774RR:2012/10/14(日) 12:43:47.76 ID:2DKsySRS
>440 CRCをぶっかけたらCCRでも聞いとけ。

レンチが三つ又って、Y字の奴だとしたらトルク不足だよ。
もっと柄の長いのじゃないと緩まない。

あとネジ山部分の汚れはきれいに落としておかないと
噛みこんで緩まなくなったりネジ山にダメージ与えたりすることもあるから
気を付けて。

センスタは便利だけど思いっきり倒して曲がったり、
コーナリング速度が上がるとさほど倒してないのに下がってガリガリするから
サイドにするのがいいね。

442 名前:774RR:2012/10/14(日) 14:31:28.83 ID:BfnmPXla
アセチレンで炙れ

443 名前:774RR:2012/10/14(日) 19:01:40.78 ID:WGfJtoja
素直にバイク屋でインパクト1発が良いかと。

444 名前:774RR:2012/10/14(日) 19:04:40.37 ID:xJ2YRKB4
エアクリはずしてボルト緩めるだけなら500円くらいでやってくれそうだな

445 名前:774RR:2012/10/14(日) 19:46:48.19 ID:0tdtNFUW
>>440
さいたま市済みならやってあげるよ!

446 名前:774RR:2012/10/14(日) 20:49:37.37 ID:jAUUxYuu
前にも見たような流れw

447 名前:774RR:2012/10/15(月) 19:37:39.03 ID:8sDRLfhX
まれに見るイイ流れだ・・・

448 名前:774RR:2012/10/15(月) 19:39:01.53 ID:Kh/J+xfZ
固着したボルトはなかなか緩まないんだよね
ほんのちょっとでも回ったらすぐに外せるんだけど

449 名前:774RR:2012/10/15(月) 23:23:11.19 ID:/Irg0zZy
>>419ですけど。

金掛けたくので、フォーク自分で変えたいと思ってます。

以前ベルト交換、リヤブレーキワイヤー自分で交換しました。

安い社外ホォークが良いです。
zxのやつポン付け出来ます?
コンビブレーキのホォーク全く売ってないので困ってます。

450 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/16(火) 01:23:03.65 ID:mO58xMqz
フォーク上部の固定用の切り欠き位置が違うんじゃなかったっけ?
自分で削るってみるけ?
ZX用のステムごと交換するなら、フロント周り一式1万くらいじゃね?

451 名前:774RR:2012/10/16(火) 08:04:09.83 ID:jUFrJ9Hi
銀サスと金サスで違うよね キャップ外してサンダーで削れば問題ないと思うが

452 名前:774RR:2012/10/16(火) 18:58:21.01 ID:41NFarzI
ディスクブレーキなら金サスぽん付けできるんじゃなかったっけ?
あと金サスつけるなら、ZX用のキャリパーサポート(45110 -GAZ-701)に要交換。

453 名前:774RR:2012/10/17(水) 04:27:54.49 ID:7gNbFtke
予算が不明だけど、貼っとく

http://store.shopping.yahoo.co.jp/moto-jam/1703074046.html

454 名前:774RR:2012/10/17(水) 04:29:44.55 ID:7gNbFtke
あぁすまん。AF35ね。コンビブレーキのSRのフォーク

http://www.webike.net/sd/9801918/?ref=google_syouhin

455 名前:774RR:2012/10/19(金) 21:18:07.41 ID:iOEycr1r
ライブSRの銀サスにZX金ホイールを入れる場合、ZXのメーターギアだけ交換すればよいのでしょうか?

456 名前:774RR:2012/10/20(土) 01:17:03.60 ID:oHn/inQS
うん

457 名前:774RR:2012/10/21(日) 10:46:23.14 ID:hDzpgaMy
DIO XR BAJAに乗っているんですが
スピードメーターが動かなくなりました。
ガソリンの表示はできているので
メーターケーブルが切れたと思うのですが
DIO用のケーブルを見ると、BAJAはダメというやつばかりで困っています。
BAJAに合うケーブルを売っているネットショップはありませんか?

458 名前:774RR:2012/10/21(日) 11:08:48.63 ID:zy6rPMTU
>>457
たしかに、webikeとかで見てみてもBajaはダメって書いてるね…(´・ω・`)
調べてると
ttp://www1.odn.ne.jp/cab_makase/images/bikes/meter_hoevepax.jpg
eve paxとメーターが似てるっぽいから、eve pax用のメーターケーブルを探してみると良いのかも?
ただイブパックス用のメーターケーブルも出てないwww

459 名前:774RR:2012/10/21(日) 11:14:21.00 ID:XunwBZa/
>>457
純正部品番号調べて発注かネットショップにBaja用ケーブル問い合わせたら?

460 名前:774RR:2012/10/21(日) 14:54:40.34 ID:hDzpgaMy
>>458
そうなんですよ(´・ω・`)

http://blogs.dion.ne.jp/klxkuma/archives/5346289.html
ここのブログを見ると、いけるっぽいですね!
ちょっと探してみます><

>>459
ぐぐってみたんですが、どこにも情報がなく・・・orz
hondaに問い合わせてみればいいんですかね・・・?

461 名前:774RR:2012/10/21(日) 16:09:45.15 ID:w3905Jj9
ワイヤーインナー単体なら150円か200円程だから
通販使うよりホンダで買ったほうがお得だよ

462 名前:774RR:2012/10/21(日) 20:24:46.18 ID:PKIFnSri
昨日フロサスが固着してブレーキがゴミなスーパーDIO格安で買ったんだが
リミッター気って無い見たいなんでプーリー交換しようと思うんだがどんくらい早くなるかね
エンジン状態はまあまあ良好だし70位はでるかな

ちゃんとしたの買うまではしばらく通勤で使うからそれなりに乗れるようにしたいんだ(´・ω・`)

463 名前:774RR:2012/10/21(日) 20:26:30.27 ID:3+rRKoSr
ディオバハ懐かしいな、もう何年も見てない。。
ぜひ直して乗ってくれ

464 名前:774RR:2012/10/21(日) 23:01:08.85 ID:hDzpgaMy
>>461
ワイヤーインナーってケーブルの中身のことですかね?
ホンダに問い合わせしてみます。

>>463
バハは自分も存在を知らずに買ったので
全然回りで乗ってる人みないですね。。。
直せたら大切にのります><

465 名前:774RR:2012/10/22(月) 00:18:12.57 ID:dDZ/OKDF
現役バハ乗りが来ましたよ
仲間が増えたよ!
メーターケーブルは
コンプアッセンが
44830-GAH-710
インナーケーブルが
44831-GAH-710
です
まだ在庫出るといいのですが
社外品で互換品は無さそうですね 
ぜひ直して乗って下さい

466 名前:457:2012/10/22(月) 14:35:51.81 ID:+lT1s3Pa
報告します

ホンダに問い合わせをしたところ、
在庫ありとのことでした。

Honda二輪正規取扱店でしか買えないとのことなので
休みにでも行ってみます。
情報を出してくれた皆様、ありがとうございました。

>465
仲間がいましたか!
今回、ホンダの純正パーツが見つかったので
まだまだ仲間でいられそうですw

467 名前:774RR:2012/10/22(月) 15:08:01.47 ID:o8CpQdZp
>>457
Dio XR BAJA乗ってるよ
Webikeで、純正パーツの注文出来る
送料かかるがその他の消耗品パーツも一緒に頼むと
幸せになれる。 

468 名前:774RR:2012/10/22(月) 18:59:31.68 ID:yEUm2l2q
消耗品安いとこいっぱいあるから純正パーツを5000円分は厳しい
ホンダで同じ値段で送料ただなんだから
難しい修理はそこに出せばいいからお店も損はしない

469 名前:774RR:2012/10/22(月) 19:09:41.06 ID:rmIi82RH
>>466
純正部品に困ったらバイク屋で調べてもらうのが基本よ
そのへんの用品店とか社外品パーツの通販でどうにかしようとするもんじゃない
特殊な車体だと余計に困る事もあるから
そのDioバハとずっと付き合いたいならパーツリスト位は購入しておいた方が良いね

470 名前:774RR:2012/10/22(月) 20:07:23.89 ID:BUBTEmTS
>>462
新車時ならメーターで70付近は出ただろうけど、
まあ60キロオーバーしたら満足しておいた方がいいと思う。
マフラーとかの状態も悪くなってるだろうし、
固着したサスとブレーキを交換するのが先決じゃないかな。

471 名前:457:2012/10/22(月) 21:59:00.77 ID:NwDqDsHw
>>467
ネットでも取り寄せできるお店があったんですね。
もっと早く知っていれば・・・・orz

近所のHonda二輪正規取扱店にいってきて
取り寄せの手続きしてきました。
木曜日には来るそうなので、週末にメンテしたらまた乗れそうです!

それと、色々検索したところ
海外とかまで検索したところ

http://www.sekaimon.com/i260729136597
http://www.powersportsplus.com/parts/detail/honda/HP-44830-GAH-710.html

逆に海外にはあるんですね!

472 名前:774RR:2012/10/22(月) 22:51:12.30 ID:o8CpQdZp
>>471
個人輸入スレが落ちてしまっているが
SEKAIMONだけはやめとけ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1331303503/l50

473 名前:457:2012/10/23(火) 12:34:37.10 ID:qX0eElWg
>>472
下手に手を出していたらと思うと・・・orz
海外通販は敷居が高いので、国内で手に入るうちに
消耗品は予備をそろえて置いたほうが良さそうですね…・

474 名前:774RR:2012/10/24(水) 16:28:00.01 ID:4Y/xHJIQ
AF35のクリップ(アンカークリップ)の製品番号を教えてください
サイドカバーの交換を行なったのですが、破壊しまくってしまいました・・・

475 名前:774RR:2012/10/24(水) 16:40:10.20 ID:Exs5BvpR
>>474
90683-GAZ-003  クリップ、トリム
10年前は95円だったようだ

476 名前:774RR:2012/10/24(水) 16:54:05.16 ID:4Y/xHJIQ
>>475
即レスありがとうございます!!

477 名前:774RR:2012/10/24(水) 17:52:53.42 ID:ocVtDN/A
クリップなら最近自動車用品店とか自動車バイク関係やってるホムセンに売ってる場合もある。

478 名前:774RR:2012/10/24(水) 19:26:02.50 ID:jw6RxtLx
いや、あれはある時はあるけど、そんなに売れないので置いていないことが多く、
探してもなかなか見つからなかった経験が。

479 名前:774RR:2012/10/26(金) 05:56:16.24 ID:UdMSy2ZC
すみません。
キャブのパッキンで質問です。
PB2EAAの純正パッキンの品番は
16010-GBL-000ですよね?
16010-GBL-710ではないですよね?
ご存知の方、アドバイスお願いします。

480 名前:774RR:2012/10/26(金) 10:59:19.76 ID:p1ZJ2pmI
>>479
同じものだよ、品番変わっただけ
000で発注かけても710が届く

481 名前:774RR:2012/10/26(金) 21:58:46.76 ID:6hYYk4sP
スーパーDIO_SRのFブレーキをOHしようと思うのですが、
どなたかシリンダーセット・マスターの品番ご存知ないでしょうか?

482 名前:774RR:2012/10/27(土) 00:33:03.66 ID:pUIfFN/+
ライブのキャリパーOHしたけど
意外とゴム高かったな、2000円ぐらいかな
ピストンも入れると4000円近くだったかな
2000円なら社外のキャリパーヤフオクにあったような


483 名前:774RR:2012/10/27(土) 00:40:29.64 ID:8kM47Vmb
ブレーキは純正をお勧めする。
中国製はゴムが劣化するよ。一年もするとボロボロ。
元々、一年くらいで定期交換する部品だから、
ボロボロになって当たり前と言えば当たり前だけど。


484 名前:774RR:2012/10/27(土) 11:52:45.77 ID:atmXdZSf
>>481
45530-MN9-305  シリンダーセット.マスター
12年前の価格で1550円

485 名前:774RR:2012/10/27(土) 13:24:03.28 ID:j5dBayYd
AF27乗りです

ボアアップしててノーマルキャブでメインジェットを105から110に変更しました

これから試乗に行きます

やっぱり社外のキャブの方がいいんですかね?

486 名前:774RR:2012/10/27(土) 16:38:41.18 ID:V0EYHVr4
>>484
感謝! 今なら多分・・・倍ぐらいですかね

ヤフオクもちょっと見てみたけど、新品なのに1000円切ってたりするね。魔法?
やっぱり安さじゃ逆立ちしたって勝てないねぇ・・・世知辛い

487 名前:774RR:2012/10/27(土) 16:47:59.32 ID:RLOvtYy0
>>485
規制前ライブキャブで良いかと

488 名前:774RR:2012/10/27(土) 20:12:45.36 ID:TnY2DMsa
今度 和光ズのフューエルワンor SUPER ZOIL買おうとおもう。
af27にはどっちがいいと思う?
意見プリーズ

489 名前:774RR:2012/10/28(日) 01:12:18.26 ID:sZnkV5XW
AF34(96年式)のスペシャルボルト1本紛失してしまった…。
クランクケース右下のゴム付きで中位の長さのやつ。
昼からウェイトローラーのセッティングしてて、
暗くなってきたから急いで撤収したのがまずかった。
締め込み忘れて帰りの走行中に落ちたらしいorz
バイク屋持って行ったら取り寄せてもらえるのかな…?

490 名前:774RR:2012/10/28(日) 09:58:50.28 ID:eTZ1RgCW
>>489
取り寄せてもらえる。
また、そこが一本無くても問題無い。
スターターのシャフトの抑えはブッシュが付いてないボルトです。

491 名前:774RR:2012/10/28(日) 13:00:06.67 ID:hBDv5Jg7
メーターギアの分解方法教えてください。
パーツクリーナーで清掃したら動きが悪くなった。

492 名前:774RR:2012/10/28(日) 13:41:59.42 ID:eTZ1RgCW
分解する必要無い。
とりあえずオイル注せ。
形式によっては非分解もあるぞ。

493 名前:774RR:2012/10/28(日) 15:03:35.53 ID:wIfXx4Y2
クイっとしてカパッと外せばいいよ

494 名前:774RR:2012/10/28(日) 15:58:23.08 ID:sZnkV5XW
>>490
ありがトン。
明日辺りバイク屋行ってきます。
ちなみにWRは7g6個に落ち着きました。
そのうちデイトナ製に替えようと思います。

495 名前:774RR:2012/10/28(日) 21:03:20.23 ID:5vfj3C2x
>>488

自分はワコーズのフューエルワンしか使ったことがないですが
なかなかいい感じでしたよ。
実際に速くなったとか燃費が良くなったとか分からなかったっす
レスポンスは良かったっす



496 名前:774RR:2012/10/28(日) 22:54:30.08 ID:eTZ1RgCW
待て待て、それは洗浄剤だろう。
ヘタっている車両のパッチ当てにはいいが、
基本は分解整備だぞ。
メインはカーボンを落とすものであって、
カーボンが点いて無ければ意味が無い。
私ならばそのお金をガスケットとリング代に回すな。

497 名前:774RR:2012/10/29(月) 00:19:40.43 ID:6XdKMjAO
縦型ならメットインボックスとファンカバー外すだけで腰上にアクセスできるからな
こんな整備しやすい原付もう出ないだろうな

498 名前:774RR:2012/10/29(月) 01:28:44.34 ID:yGWmd875
鍵穴を悪戯されて直結状態になったAF34を貰いました(会社のおやじの息子が乗っていたモノで勿論書付)
ヤフオクに出てる台湾製のイグニッションスイッチあたりを買って
交換すれば直るのですかね?




499 名前:774RR:2012/10/29(月) 04:52:37.91 ID:6Tmbu25P
>>498
そればかりは付けてみないと解らない。
最近のは、直結防止の為にイグニションに回路組み込まれているから。

500 名前:774RR:2012/10/29(月) 06:12:59.92 ID:bMl2/rNw
縦エンジンに61ccキット組んだら、ナラシ中、軽く抱きつき起こしたので
Zoil突っ込んでみた。
ピストンの側面に焼け後は残ったけど、普通に回るエンジンになったよ。

501 名前:774RR:2012/10/29(月) 18:41:06.18 ID:Sa0y5IUH
それは運だろうな。
焼きつくときは何入れても焼きつくし、
焼きつかないときは焼きつかない。
まだセーフだった時に手を打てたというだけだろう。

502 名前:774RR:2012/10/29(月) 19:18:02.47 ID:bMl2/rNw
そうだね、ホント、その時は運が良かったんだと思ってる。
自分の場合、4st大排気量ツインもあって、そいつもずっと
おまじないだと思ってZoi入れてるよ
そっちは10万キロ行ったんで、ヘッド周りOH予定なんだけど、
どうなってるかなーl

503 名前:774RR:2012/10/29(月) 19:44:53.65 ID:Sa0y5IUH
おー、10万kmは楽しそうですね。
それだけ気を使っていれば、びっくりするほどキレイかも。
はたまた、空けてみて「ひぃぃぃぃぃ」という事も。

504 名前:774RR:2012/10/30(火) 22:35:30.87 ID:LPBJJbUR
申し訳ありませんがちょいとお聞きしたいことがあるんですけどAF34にAF18のキャブはボルトオンでつきますか?
よろしくお願いします

505 名前:774RR:2012/10/31(水) 06:03:48.62 ID:wTJzpoPE
スロットルバルブ交換で、インマニ、エアクリ無加工で付く

俺はスーパーZXにライブZX規制前、後期キャブ入れてる

506 名前:774RR:2012/10/31(水) 08:06:02.67 ID:z2rHtI7n
スロットルバルブ交換?
俺もAF28にAF35キャブだけど意味わからん。

507 名前:774RR:2012/10/31(水) 15:59:14.23 ID:mJDG5EhS
スロットルバルブは、外すとケーブルについて来るから敢
えて別に書いてるんでない?

508 名前:774RR:2012/10/31(水) 18:39:00.63 ID:0ko8oDzz
うん、間違った表現には聞こえませんね。

509 名前:774RR:2012/10/31(水) 20:24:24.88 ID:z2rHtI7n
質問者がわかれば茶々入れる事でもなかったな。すまん。


510 名前:774RR:2012/11/01(木) 00:08:59.77 ID:NF1Hmfb+
AF34にAF18のキャブって意味あるの? 口径とかはAF34有利だろうし
AF34の年式によってはニードルの調整できなかったりするけど・・
あとAF34の年式によってはオートチョークの配線まわりとか
AFセンサーだっけ?の小加工と言うほどじゃないけど必要じゃない?

511 名前:774RR:2012/11/01(木) 07:07:40.47 ID:vSURzqNj
いや、それは意味無いんじゃないかな。
口径が小さくなる。
ただ、ノーマルキャブどうしなので相性はそんなに悪くないはず。


512 名前:774RR:2012/11/01(木) 09:03:49.74 ID:RwOLUgge
D型のASから解放される。

513 名前:774RR:2012/11/01(木) 20:04:53.27 ID:Va9tPKeg
AF27のドノーマルでシリンダーヘッドとポート加工のみしたら、どうなるの?
教えて火星包茎の人。

514 名前:774RR:2012/11/01(木) 21:54:31.52 ID:bSe4p+zG
とりあえずブレーキと足が付いてこない。


515 名前:774RR:2012/11/02(金) 01:00:06.97 ID:hPBzM9aG
>>505
ありがとうございます
エアクリとキャブのセットの奴を中古で購入したからボルトオンで付けば良いなと思いまして
今の自分の奴は後期のJだからいろいろ調整ができないし規制前のマフラーを付ける予定だから
AF18のキャブの方がいいかなと思いまして
勉強不足ですいません

516 名前:774RR:2012/11/02(金) 05:37:30.45 ID:n2uX5sqS
>>515
付く事は付くけど、
34規制後のキャブの方が18のキャブより相性は良いはず。
そういうのの基本は一変に全部変えてはダメ。
一つ一つ様子を見ながら変えていく事。
まずは規制前マフラーだけ替えてみ。
規制後キャブもそんなに性能悪くない。

517 名前:774RR:2012/11/02(金) 07:46:22.53 ID:hPBzM9aG
>>516
わかりました
ひとつひとつ順番に実験してみます

518 名前:774RR:2012/11/02(金) 14:03:37.76 ID:sZL9m+lD
AF27
エンジン始動後スロットル開けると、アイドリングからストール
暫く暖機すると、アイドリングが安定する
その後の走行は問題なし、再始動も出来る。
これって、バイスタータ オートチョークの異常と
考えればよろしいでしょうか?



519 名前:774RR:2012/11/02(金) 14:50:50.80 ID:HQbWkHSv
チョークがほとんど利かない状態になってるように聞こえる。

薄いと、急に開けるとエンジンが止まる感じ。
濃いとブボッボゴッ言いフケない。

520 名前:774RR:2012/11/02(金) 17:43:09.26 ID:sZL9m+lD
>>519
ありがとうございました
あさってバラしてみます。thx

521 名前:505:2012/11/03(土) 13:55:50.20 ID:VB0NXNq9
>>515
34に18キャブはオートチョーク無加工で交換できる
+ねじ2本だけだ

>>506
足回りもライブ後期の前後ですw

522 名前:774RR:2012/11/03(土) 15:54:33.41 ID:Lx2d3owd
>>521
「AF34のオートチョークをAF27キャブに移植する必要がある」と書けばいいんじゃね?

それにライブ後期の前後って意味わかんね。
俺もフロントはAF35ZXの銀サスだが、リアは社外品だわ。
AF35サスは長すぎるし社外品に比べて性能悪いし。

523 名前:505:2012/11/03(土) 17:41:03.19 ID:VB0NXNq9
すまんね、34後期はチョーク本体にコード無いタねイプだからね

ライブ後期の前後6本スポークホイール、ライブ金サス&ステム
これでオケ?

524 名前:774RR:2012/11/03(土) 18:28:14.66 ID:Lx2d3owd
ああ、そういえば俺もアルミホイールに換えてるけど忘れてたw
ごめんね。

525 名前:774RR:2012/11/03(土) 23:35:32.67 ID:F/fO2VJ9
アルバの78ccアルミボアアップキットを組んで1年2ヶ月
12000km走行でピストンに穴あいた

よく保ったとみるべきか耐久性に難ありとみるべきか微妙

シリンダは大きな傷もなくハッチングも残っていてまだ使えそう

526 名前:774RR:2012/11/03(土) 23:37:52.58 ID:gQSMup6D
穴のあき方によるだろう。

527 名前:774RR:2012/11/04(日) 10:39:09.19 ID:t8gqPsxf
一万キロでピストン交換のオーバーホール必要ってことじゃないか

528 名前:774RR:2012/11/04(日) 11:39:36.34 ID:WA8UZb9V
シリンダヘッドが50cc用のままだったとか?
自分も78cc専用ヘッドとかガスケット2枚重ねとか試したけど、
結局50cc用ヘッドに49mmガスケット1枚にしてるんで気になる。

529 名前:774RR:2012/11/04(日) 12:21:46.85 ID:EiybaWQw
でも、15000キロってのは十分な距離だよ。
日本のスクーターの平均寿命が1万キロだからね。
それまではカバーしている。
もっとも、穴のあき方を見れば機械的に悪かったのか、
デトネーションで空いたのかすぐ解るのだが。

530 名前:774RR:2012/11/05(月) 17:30:30.36 ID:faKwEj9k
やっぱボアアップしてる人多いんかな
ワシもしようかな 125とか車体が大きいのしかないしな

531 名前:774RR:2012/11/05(月) 18:51:47.69 ID:KEHOBpps
アドレスV125とか原付とかわんねえけどな
早さもやっぱ原付と違うし値段だけの価値のある装備も付いてるし通勤には最高だろ

俺は原付をボアアップしてるけどな

532 名前:774RR:2012/11/05(月) 19:05:03.89 ID:DMXGMyLL
質問です。

今度、イグニッションコイルを交換してみようかと思ってるんだけど
値段に似合った効果ってあるっすかね?

俺もボアアップだけどミスファイヤーなくなって
体感できるほど効果あるんかな

交換してる人教えて

533 名前:774RR:2012/11/05(月) 23:46:49.01 ID:0igqvdW6
KN企画のじゃない安い台湾製60.1ccボアアップ
MJ90,SJ40,AS1+1/4戻し,KN企画ターボタイプフィルタ,エアクリダクト1本追加
エンジン温まってからは特に問題ないけど、このセッティングは濃いでしょうか?
駆動系ノーマルなので、60kmまでは問題ないです。
ちょいアクセルレスポンスが悪いかな?と思うけど、
MJ85,SJ35で軽い抱きつきあり

534 名前:774RR:2012/11/06(火) 08:19:12.23 ID:P8lm0fKo
>>532 体感できる人もいるけど、さほど無いです。 
それよりプラグをマメに交換して下さい。
アースをしっかり取る事とか、ギャップとかに気を配ってください。

535 名前:774RR:2012/11/06(火) 08:31:21.41 ID:P8lm0fKo
>>533
「抱き付きしたから薄い」ではないのです。
シリンダーの温度が上がってきて鉄シリンダーよりもアルミピストンの方が
膨張するのでクリアランスが0になったら、ピストンがシリンダーに握られた状態になり、
それでも高速で上下運動しようとして摩擦熱で溶けてくっつくのです。
ですから、馴らし走行を少ししては、分解して当たりの強いところを軽く削って、
また馴らしをしては削って・・・と安いボアアップキットは繰り返す必要があります。
なにせピストンもシリンダーも熱が入ると鋳造時の歪が出てきてグネグネになるのです。
だからいくら精密にボーリングしても、変形を考慮したスリーブ厚や構造がないと
この手間は避けて通れないのです。

各ポート開時間がノーマル同等であれば、ダクト1本追加でノーマルキャブなら#85で丁度だと思います。


536 名前:774RR:2012/11/06(火) 17:07:23.65 ID:HlYverE6
それを見越してクリアランスを大きく取っているんじゃあないか。
開けて削ってなんてしたこと無いが、別に異常はないぞ。

537 名前:774RR:2012/11/06(火) 18:29:03.65 ID:P8lm0fKo
クリアランスが取ってあればまだマシですが、キッチキチの処女のようなキットも多数存在するのです。


538 名前:774RR:2012/11/06(火) 19:40:25.29 ID:HlYverE6
そういうのは市場原理が働いて出回らないはずだが。
確かに、今まで10個くらい買って、1個だけそれっぽいのがあった。
見れば解るのでヘッドだけ使って捨てたけど。
在庫処分1円だったかでエライ安く落したヤツだな。
それ以降は見かけない。
輸入屋もそんなものは怖くて輸入しないと言う事だ。
シリンダ屋も焼きつくよりは、クリアランスを多めに取るよ。
2stなんだから、ブローバイなんて関係ないし。

539 名前:774RR:2012/11/06(火) 20:07:10.30 ID:zDIzkiaH
ときどき勘違いした奴が出てくるが、
ここは経験豊富なオッサンばかりの場所だぜ?
しったかしたいのならVIPにでも行ってリア中相手にいきがってろや。

540 名前:774RR:2012/11/06(火) 21:11:49.57 ID:P8lm0fKo
>>538 そうですか。

541 名前:774RR:2012/11/06(火) 21:24:37.15 ID:mwSBNOzH
と、いい歳こいたオッサンが申しております

542 名前:774RR:2012/11/06(火) 22:32:09.86 ID:LcNqQNZ+
>>535
全開走行後に減速して、最加速中にエンジンス停止。
すぐにエンジンかかり停止前と変化なし。(ゾイルのおかげ?)
念のためピストン見たら軽く擦り傷入ってました。
ペーパーで傷消して終了。



543 名前:774RR:2012/11/06(火) 23:33:42.00 ID:u1gqaGlF
>>534
ありがとうさんです。
参考にもう少しキャブセッティング見直してみます

ちなみにスローが薄くて焼きつくってこともあるですかね?

先日、峠に行ったら標高のせいか濃くなって
キャブのセッティングの難しさを知りました


544 名前:774RR:2012/11/07(水) 00:35:22.22 ID:L58SU8Ec
>>543
>ちなみにスローが薄くて焼きつくってこともあるですかね?

ほとんど無い。エンストするくらい。
焼きつくのはアクセル開けている時がほとんどだから。
下り坂でアクセル閉じれば焼きつくけど。

545 名前:774RR:2012/11/07(水) 06:34:40.82 ID:kbGMk1po
>>543 薄いわけではないんだが、戻し焼きする場合濃くする事も。 >>542みたいなの。 

546 名前:774RR:2012/11/07(水) 07:51:35.83 ID:KEhT7ESM
>>544
スローを5番下げたら全開領域で抱きつかせたことあるよ。
全開領域でもSJ+MJ分の燃料だからSJを下げたら燃料も薄くなる。
DIOではなくて、他社2stMT車(大排気量)だけど。

547 名前:774RR:2012/11/07(水) 12:08:16.45 ID:NDvo2KS1
>>546
それはただ単にメインジェットのセッティングミスです。

548 名前:774RR:2012/11/07(水) 22:03:24.06 ID:KEhT7ESM
>>547
なんだ、昨日のID:P8lm0fKoの人か。

貴方のキャブは全開にするとスロー経路が塞がる様になってるの?
MJよりかなり寄与度は低いが全開でもSJから燃料噴いてるから。

549 名前:774RR:2012/11/07(水) 22:14:20.71 ID:B/+CNzIm
なんだ喧嘩か

550 名前:774RR:2012/11/07(水) 22:18:38.94 ID:L58SU8Ec
うんにゃ、喧嘩では無く、子供が騒いでいるだけだ。

551 名前:774RR:2012/11/07(水) 22:33:04.75 ID:d83k9pSc
全開領域で抱きつくならやはりMJが間違ってたと思うのが正解だと思うよ。
全開領域で調整するのはあくまでMJ。
SJ下げて抱きつくような状態ならMJがまるで合ってなかっただけ。

552 名前:774RR:2012/11/07(水) 22:48:21.12 ID:KEhT7ESM
MJは頑張って合わせたんだけど、余りにもギリギリでマージンが無かったんだろうね。
SJ下げたんだからMJ上げるのが常識だろと言われるとその通り。

553 名前:774RR:2012/11/07(水) 23:01:27.46 ID:L58SU8Ec
いや、それも違う。
そもそも全開領域でスロージェットの役目なんて
大きく見積もっても10%。
それを5番手、10%下げたとしても全体から見ると1%。
1%と言うと気圧差や気温に影響されるレベル。
スロージェット下げなくても焼きついていたよ。

554 名前:774RR:2012/11/07(水) 23:18:16.72 ID:kbGMk1po
>>548 違います。
>547 ある意味そうだけど、全開の領域と言っても流速がどういう状態なのか分からないので不定なのではないでしょうか。
いくらMJがデカくても流速なければ吸い出されにくいので。

燃焼温度が高くても放熱ができる状態{たとえば全水冷)なら問題もすくないけれど、
50cc用の強制空冷システムで、排気量も増える、圧縮も上がる、燃調も薄くなる、RPMも上がる・・・
条件が悪くなるばかりならせめてクリアランスが保たれる状態でないと・・・。
マロッシのキットですら鋳造時の残留応力が結構残っているから、熱処理や擦り合わせを
行ってホーニング&コーティングしてから使っています。 正直、材質は違ったけど台湾製と
大差ないです。
(マイクロとボアゲージで測定もしています。)

555 名前:774RR:2012/11/07(水) 23:58:31.24 ID:L58SU8Ec
前々からそんなに頻繁に焼きつくものかと思っていたが、
なんでそんなに焼き付くか解った。
セッティングを出せなくて、焼きつかせているんだ。
それを本人が気が付いていないだけだな。

556 名前:774RR:2012/11/08(木) 01:28:31.90 ID:i0EwFmL1
設定出せてなくて 信号待ちの度にエンストしてたな
キャブとか全くいじってなかったけど 2Stだからマフラーにカスが一杯貯まったんだろう
抱きつかせたことはないけど やっぱボアアップするとそのヘンも出やすそう

557 名前:774RR:2012/11/08(木) 02:14:01.60 ID:yPzEhStD
>>554
残留応力って本来は鋳造の後にそこまで残る方がおかしいんだぜ
純正シリンダを多少使ったところでそこまで歪むものなんて存在しないしな
マロッシのですら、じゃなくてマロッシごときの安物にそんなもん求める方がおかしい
ブランドのネームバリューに騙されすぎよ

安物鋳造シリンダは金属の配合比がおかしかったり、均一に混ざってなかったりするから
ちょっと使ったくらいで大きく歪む物もある上、品質も安定しないの
ホーニングするのは大前提だけど、熱処理までするなら元の品質に問題がありすぎる、と
いった事に他ならないよ

558 名前:774RR:2012/11/08(木) 08:14:24.83 ID:7NQmy7X+
>>553
俺もそう信じてたんだけどね。
キャブ形式によっても影響度は違うと思うが・・・
ちなみにその後、ピストン1つ新品に変えてSJを戻して復活した。

559 名前:774RR:2012/11/09(金) 00:55:57.35 ID:04HbU6eV
初心者的な質問で申し訳ないんだがオイルを入れたいのだけども
青缶入れてもいいだろうか?それとも2スーパーの方がいい?
エンジンに優しい方を入れたいと思ってるんだ

560 名前:774RR:2012/11/09(金) 01:01:44.62 ID:E718iTli
基本はメーカー指定。
心配ならば、メーカー指定のグレードの高いヤツ。
メーカーが耐久テストをしているのは指定オイルでやっています。
これを理解した上で、青缶入れるのはいいと思う。
青缶は良いオイルだよ。

561 名前:774RR:2012/11/09(金) 09:14:45.46 ID:uhWHL5rv
>>559
何度でも言う。

2スーパーで十分。

青缶も良いオイルだけどね。

562 名前:774RR:2012/11/09(金) 12:28:30.92 ID:E718iTli
青缶入れたくなる気持ちも解るけどね。

563 名前:774RR:2012/11/09(金) 13:28:24.34 ID:eb5BCEXQ
俺は青缶いれてるけどね

564 名前:774RR:2012/11/09(金) 18:14:19.03 ID:6FZQQxKZ
おいらはスーパーファインと青缶ブレンド

565 名前:774RR:2012/11/09(金) 21:04:55.63 ID:1PJaVG91
青缶でダメなマシンなんて乗る気せんな

566 名前:774RR:2012/11/09(金) 21:31:21.98 ID:LJdFqN84
俺様理論を口汚く言えば正解なスレにワロタw

567 名前:774RR:2012/11/09(金) 21:42:18.25 ID:hel1/nJV
MOTUL 710とか入れてる奴は居ないのか?
俺はホンダ純正入れてるけど。

568 名前:774RR:2012/11/09(金) 22:29:06.24 ID:E718iTli
気持ちはモチュール、中身はホンダ、
って名探偵オイル入れているよ。

569 名前:774RR:2012/11/10(土) 00:21:27.72 ID:i5vlV2yc
マフラー出口から ( ゚д゚)、ペッ の様な漏れがあったから
2SUPERからFINEに変えた

570 名前:774RR:2012/11/10(土) 00:23:15.54 ID:2wUXlP+p
>>553
2stDIOの純正キャブはスロー系の全開付近での寄与が大き目
MJの全閉での寄与も大きい
ある意味では誤魔化しやすくて便利な反面、完璧なセッティングはやりにくい

教科書通りのキャブ特性とは全然違う

571 名前:774RR:2012/11/10(土) 05:50:20.53 ID:ujj8e70P
このスレ昔からディオの博士みたいな人が2〜3名いるんだよな

572 名前:774RR:2012/11/10(土) 07:01:37.70 ID:wEpNB4YE
乗りたて1年くらいは1000円ちょいするカストロ入れてたなぁ
甘い匂いがするんだよね
でもいつからか200円くらいの奴になってたわ

573 名前:774RR:2012/11/10(土) 07:08:07.09 ID:Yz15YUHY
博士ねえ
確かにすごいスキル持ってる人が混じってるな
ディオ系はほんとにマニアックだからなあ

574 名前:774RR:2012/11/10(土) 09:40:18.27 ID:jQMscr60
でも結果オーライだからって間違いを押通すってのは

575 名前:774RR:2012/11/10(土) 09:54:46.41 ID:utghwP6W
うん、素直にセッティング間違いで焼きつかせました。と認めて、
ただ、不思議な事に元に戻したら、普通に走るんですよね。
いやあ、難しいものですね、くらいで流せばいいのに。
もう、話題変わっているんだから。

576 名前:774RR:2012/11/10(土) 10:15:21.25 ID:D2jR09mG
>>575
俺は>>570じゃねーよ。
しかも抱きつかせたのはDIOではないしケイヒンキャブですらない。

ちなみにDIOは18年乗ってるが焼き付かせた事はない。

577 名前:774RR:2012/11/10(土) 10:35:03.38 ID:utghwP6W
いや、だから、話題が変わっているんだからどうてもいい。

578 名前:774RR:2012/11/10(土) 10:49:26.33 ID:D2jR09mG
>>577
ならスルーしろよ。

579 名前:774RR:2012/11/10(土) 10:57:12.52 ID:utghwP6W
スルーされているじゃない。
それでも、「俺は間違っていない、俺は間違っていない」
と何時までもやるヤツがいるから、
「いい加減うぜぇ」と言われているんですよ。

580 名前:774RR:2012/11/10(土) 11:09:40.28 ID:2eeDQNde
やっぱり喧嘩か

581 名前:774RR:2012/11/10(土) 11:55:14.00 ID:D2jR09mG
触ってはいけない人だったんだな。
なんか、ホントみんなゴメン・・・

582 名前:774RR:2012/11/10(土) 12:15:18.02 ID:9GoVvA67
どうでもいい。

583 名前:774RR:2012/11/10(土) 14:58:12.28 ID:0pL/Zt7/
KYわろたww

584 名前:774RR:2012/11/11(日) 00:22:02.14 ID:dJ7VSn8g
ライブの純正キャリパーって1万円ぐらいするよね?

585 名前:774RR:2012/11/11(日) 00:39:27.90 ID:Y54YZgW0
なんかのカタログで見たら2600円くらいだった。手元にないから証明できない。すまぬ(・・;)

586 名前:774RR:2012/11/11(日) 04:33:32.11 ID:6lxx25D3
kn企画のオイルポンプ買った人いる?
オイルポンプ壊れたから、交換したいのだが、
どんな感じか教えてほしい。

587 名前:774RR:2012/11/11(日) 04:52:06.97 ID:74W2rRHo
バッテリーとプラグ交換で7千円って妥当な値段ですか?

588 名前:774RR:2012/11/11(日) 05:39:33.21 ID:FTGnVQgL
お金がかかる仕事を頼む時は、最初にどれくらい掛かるか聞かなくちゃ、
仕事を頼むことは、自分に技術がないか時間がなくて
相手の能力や時間をお金で買うことだから、そこそこ高いのはあたりまえ、
自分でできるなら自分でやらなきゃ
正規のお店ならそれくらいかな
安い店もあるけどね

589 名前:774RR:2012/11/11(日) 05:45:52.89 ID:7JvK394j
>>587
店ならそんなもん
バッテリーの値段とかピンキリだし
800円から1万くらい変わる

590 名前:774RR:2012/11/11(日) 12:43:32.97 ID:vkexAi5M
>>587
えらい安い。
純正品だったら、そんな値段では出来ないはず。

591 名前:774RR:2012/11/11(日) 12:45:24.56 ID:vkexAi5M
>>586
ポンプに社外はマズいでしょう。
そこは純正品でないとダメよ。

592 名前:774RR:2012/11/11(日) 14:38:16.15 ID:VJsusFi6
純正ポンプが値上がりでPLよりかなり高いからなぁ。
社外にしたい気持ちも分かる。

593 名前:774RR:2012/11/11(日) 15:46:10.67 ID:97g1Kc/L
んー、それならば中古でいいかも。
オイルポンプに社外は論外でしょう。
しかも、レース専用部品でしょ、あそこのは。
社外入れても良いところは良いと思うけど、
キーになる部分は純正品使わないと。

594 名前:774RR:2012/11/11(日) 17:10:58.83 ID:6lxx25D3
586です。
アドバイスありがとうございます。
ウェビックで見積もりだしてもらったら、純正の新品は廃盤みたいですね。
純正の中古を買う方向でいこうと思います。

595 名前:774RR:2012/11/11(日) 17:32:59.47 ID:J1vVTZko
古いオイルポンプって、中のカムが磨り減ったりして
吐出量が多くなったりすることは無いのかな?

596 名前:774RR:2012/11/11(日) 17:44:38.39 ID:97g1Kc/L
そんなに頻繁に動かす部分じゃないからね。
確実にギヤが減る方が早いだろうね。

597 名前:774RR:2012/11/11(日) 18:16:16.15 ID:sCq50nVs
タンクより上にコックを持ってきたいんだけど負圧ポンプついてるから大丈夫だよね?

598 名前:774RR:2012/11/11(日) 19:12:31.24 ID:97g1Kc/L
>>597
負圧ポンプなので基本的には平気だけど、
負圧ポンプは電磁ポンプと違って、そんなに強くないみたい。
タンク取り付け位置で、
坂になると原因不明のエンストとか経験したことありますよ。

599 名前:774RR:2012/11/11(日) 20:31:29.57 ID:KbyuEKUV
負圧ポンプとみんな言ってるが負圧だけでは動かないから、
脈動ポンプとでも言う方がいいんだろうかね。

600 名前:774RR:2012/11/12(月) 05:42:58.83 ID:nmIEPLEl
>>587
ユアサバッテリーを6000円で買ったからな
プラグは500円とかかな
工賃を1000円と500円とすると 8000円

自分で交換出来るし
バッテリー2000円、プラグ300円で 2300円

601 名前:774RR:2012/11/12(月) 08:25:18.88 ID:y5eBIfw5
>>600
あと初めてならプラグレンチ1000円

602 名前:774RR:2012/11/12(月) 10:53:39.75 ID:VBvjaFsj
>>597 おまえのコックはタンクより下なのか?

603 名前:774RR:2012/11/12(月) 21:47:35.61 ID:ZAg8OBfd
ヘイ、ユー、猥褻だぜ?

604 名前:774RR:2012/11/12(月) 22:06:02.74 ID:VBvjaFsj
Youのコックだって、脈動してるぜぃ?

605 名前:774RR:2012/11/12(月) 22:10:15.71 ID:mlxrVGCF
あたしには無いわ。

606 名前:774RR:2012/11/12(月) 22:22:11.85 ID:ZAg8OBfd
このオカマ野郎!!

607 名前:774RR:2012/11/13(火) 00:42:17.51 ID:ywMhiuyc
YOUはCOCK!!

608 名前:774RR:2012/11/13(火) 07:09:05.23 ID:afOsatO/
愛でDIOが落ちてくるッ!!

609 名前:774RR:2012/11/13(火) 10:55:00.60 ID:HII7l5Bo
オイルポンプが壊れて焼き付かせちゃたんだけど
オイルポンプ買うのバカらしいから燃料タンクに
オイル入れてガソリンに混ぜようかと思うんだけど
それでも大丈夫かな?確か3%くらいだよな?
とりあえず腰上交換で焼き付きは治した。

610 名前:774RR:2012/11/13(火) 11:00:21.98 ID:2mrdmF+5
改行多くて読みづらい

611 名前:774RR:2012/11/13(火) 11:13:22.18 ID:HII7l5Bo
オイルポンプが壊れて焼き付かせちゃたんだけどオイルポンプ買うのバカらしいから燃料タンクに オイル入れてガソリンに混ぜようかと思うんだけどそれでも大丈夫かな?確か3%くらいだよな?とりあえず腰上交換で焼き付きは治した。

612 名前:774RR:2012/11/13(火) 14:58:03.74 ID:JsceSFSm
じゃね?

613 名前:774RR:2012/11/13(火) 15:00:44.45 ID:JsceSFSm
濃くてモクモクにしたくなければ

614 名前:774RR:2012/11/13(火) 18:18:28.64 ID:SvqqK9Oi
2chで大丈夫かと聞いて、
誰かが大丈夫と答えて、再度焼きついたらどうすんの?
そういう重要なところは自分で調べないと。
ちなみにオイルの混合比は1:25とかってオイルの横に書いてあります。
容積率ね。

615 名前:774RR:2012/11/13(火) 18:34:57.45 ID:JsceSFSm
本人いいなら、それでいいんじゃね?

俺は赤缶で馴らしなら

初期なら 20:1
中期    30:1
終期    35:1
それ以降 40:1

さて、各期間が何を指すかは、

616 名前:774RR:2012/11/13(火) 20:45:14.06 ID:E/VjrvMR
秘密です

617 名前:774RR:2012/11/13(火) 21:46:57.14 ID:SvqqK9Oi
コックの?

618 名前:774RR:2012/11/13(火) 21:54:38.77 ID:JsceSFSm
そう、アブラでツヤツヤした

619 名前:774RR:2012/11/13(火) 21:55:13.16 ID:SvqqK9Oi
ここはわいせつなインターネッツでつね。

620 名前:774RR:2012/11/13(火) 23:10:35.68 ID:JsceSFSm
【2st】ヤマハ2スト原付スクーター総合 6【JOG】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1348760363/531

531 名前:524[sage] 投稿日:2012/11/13(火) 23:04:33.93 ID:HNkjY5zm
>>530
三ヶ所攻ry…ゴホゴホ
三ヶ所止めだからなんか付きそうだなあって思ったんだよね
ZXとかZ4用のウィングが付くステーは売ってるんだけどケツ上がりなんだよねぇ〜orz


こっちがエロい ここでもjogにやられてる

621 名前:774RR:2012/11/13(火) 23:35:41.10 ID:Z3bMeVKC
JOGには速さはともかくエロさでは勝てるとおもうの・・・

622 名前:774RR:2012/11/14(水) 08:39:22.37 ID:kskMlKNn
ちょっと比べてみた

「おら、俺のDIO、咥えろよ」
「おら、俺のJOG、咥えろよ」

「すっごーい! DIOがピクピクしてるぅ〜!」
「すっごーい! JOGがピクピクしてるぅ〜!」

623 名前:774RR:2012/11/14(水) 12:50:18.34 ID:/HZ2/Y/N
負けた気がする。
うん、負けた気がするッ!!

624 名前:774RR:2012/11/14(水) 15:15:15.29 ID:Zzx0l0w4
どれどれ?

確かに!
すっごいの〜!!

625 名前:774RR:2012/11/14(水) 20:24:10.26 ID:kskMlKNn
俺も今、パンツおろしてDIOを見てみたんだけど、ツユが先から出てるわw
オイルシール交換しなきゃ

626 名前:774RR:2012/11/15(木) 00:15:37.99 ID:iLZWycjl
>>625
おいおいチョイノリはしまっとけよ

627 名前:774RR:2012/11/15(木) 06:19:59.22 ID:F2GknPAa
チョイ乗り見なくなったなぁ
一時期は結構走ってたのにどこにいったんや

628 名前:774RR:2012/11/15(木) 16:11:12.08 ID:D/9tGE6I
俺のZXも嗜むかい?(*´ω`*)

629 名前:774RR:2012/11/15(木) 22:32:33.80 ID:bkgXEZgd
俺のチョイノリ、チョイ舐めされちまった!ウハッw

>628 どうしてお前さんの金サスは 袋 じゃなくて 竿 が金なんだい?

630 名前:774RR:2012/11/15(木) 22:34:06.30 ID:bkgXEZgd
スズキのチョイノリはプラ製のカムが舐めるけど
俺のチョイノリはカメが舐められたって話さ!

631 名前:774RR:2012/11/15(木) 23:55:56.24 ID:PJoR/GhR
ここは猥褻なインターネッツでつね。

632 名前:774RR:2012/11/15(木) 23:58:51.51 ID:JHjgmo87
俺のモトコンポで腰を抜かすといいぜ!

633 名前:774RR:2012/11/16(金) 10:33:33.96 ID:VC8JJxrQ
腰は抜けなかったが、ハンドルが折れたぜ

634 名前:774RR:2012/11/16(金) 21:56:52.85 ID:4Q8y+ppy
AF27のセンタースタンドを新品替えたい。
純正のがいいのか?
社外にいいのがあるのか?
一人で変える方法があるのか?
教えてください。

635 名前:774RR:2012/11/16(金) 22:43:32.16 ID:ZgsVQCye
1.しっかりした壁に寄っかける
2.割りピン抜いてリターンスプリングごとシャフト外す。
3.センタスタンド曲がってたらハンマーでぶっ叩いて直す
 錆びてたらサビ取り 缶スプレー吹いて塗装
4.リターンスプリング引っ掛けつつシャフトぶっさす
5.新しい割りピン入れる。

636 名前:774RR:2012/11/17(土) 00:58:54.01 ID:y9BgI29I
問題は、フレーム側の穴がヤリマ・・・いや、ガバガバになってる事が多いことだとおもうの・・・

637 名前:774RR:2012/11/17(土) 13:14:31.06 ID:uK5Jh0+7
フレーム側はしょうがないとしても、シャフトも減るから
シャフトも一緒に換えてあげればけっこう良くなるよ。

638 名前:774RR:2012/11/17(土) 13:52:39.82 ID:OF5oFWsP
635-637アドバイスありがとうございます。
頑張らせていただきます。

639 名前:774RR:2012/11/18(日) 09:22:36.28 ID:MQj1blpe
質問です

先日、ボアアップしたため二種登録に変更しました
二種のリヤの三角ステッカーやフロントの細長いステッカー
あれって義務ですか?
付けなくても問題はないんですかね?

640 名前:774RR:2012/11/18(日) 09:27:00.97 ID:uPYKINZd
>>639
義務じゃないので無いって理由で捕まる事はないけど、
50と見分けがつかないのでネズミ捕りやら追尾でやたらと止められる事になる。

641 名前:774RR:2012/11/18(日) 09:39:55.27 ID:jlKEAH5L
俺は前だけ30円のビニールテープ貼ってる。

642 名前:774RR:2012/11/18(日) 09:55:10.32 ID:k7ciDrNi
フロントの白線はわかるけど、リアの三角はなんなんだろうね。
ばかじゃないの?

643 名前:774RR:2012/11/18(日) 10:58:50.62 ID:z4mIWqfI
俺はナップスで後ろの三角だけ買って付けてる
前はないけど、それで1種と間違えられたことは今のところない

644 名前:774RR:2012/11/18(日) 11:11:43.51 ID:jlKEAH5L
>>642
ナンバーの黄色が色あせたり、夜だと判別しにくいでしょ。
それと自治体によっては2種も白ナンバーの所があるらしいよ。

645 名前:774RR:2012/11/18(日) 11:27:12.87 ID:gJUHDy9t
大阪市内とか一昔前まで二種全部黄色だったから
ナトリウムランプの道とかややこしかったぞ
中途半端なスピードで走ってるリード100とかV100とか

646 名前:774RR:2012/11/18(日) 19:13:04.15 ID:MQj1blpe
レス、ありがとうさんです

ちょっと様子見て今後、どうするか考えます
参考になりました

647 名前:774RR:2012/11/18(日) 21:04:39.34 ID:HuaQAlJe
AF28やが満タン法とかでリッター26キロしか走らなくなってしまったわ
それとセルで動かしたいんやがセルモーターを社外品の新品にしたんやが
また焼けてもうて中開けたら部品が完全にもげてて回らない状態だったわ
恐らくスターターピニオンが壊れてるからやろけど、新品買って損したわ
今度はピニオンと一緒にモーター買おう
キックでもええけど、セルの方が快適やもんな
出来ればセルで始動したいわ

648 名前:774RR:2012/11/18(日) 22:21:49.81 ID:Z5efEK2n
チラ裏でヨロ

649 名前:774RR:2012/11/18(日) 22:39:21.98 ID:muarA7jg
>>647 燃費が落ちて、セルが焼ける・・・ 何かが起きていると考えた方がよくないかい?

650 名前:774RR:2012/11/19(月) 01:53:30.93 ID:/mydPhPy
>>649
そこまで考えてなかったわ
ピニオンが馬鹿になってるから負荷がかかり過ぎてるんだと
そう思ってる
去年からのちょっと長期間なら29キロ走ってるし

651 名前:774RR:2012/11/19(月) 23:03:07.42 ID:Slp+dQnD
AF27乗りです。
テールのバルブをLEDにしました

一週間で溶けて壊れてしまいました
なんで?
付け替えただけのLEDではダメ?

652 名前:774RR:2012/11/19(月) 23:18:49.47 ID:zKtU82fT
それ中国製だろう。
ちなみにテールは交流だから、直流用入れたらダメよ。
普通それで壊れる事はないけど。

653 名前:774RR:2012/11/19(月) 23:20:56.47 ID:ja1SY1ix
詳しく書けよ。
どんなのを付けたのか。

電流制限ができていないか、逆電圧を考慮していない商品なんだろさ。

654 名前:774RR:2012/11/19(月) 23:36:22.06 ID:Slp+dQnD
日本製でバイク、車のテール用なんで間違いないと思うです

もしかしてヘッドライト付けずにエンジン掛けてたのが
問題だったですかね?

自分、電気関係は無知でして・・・

LEDは焦げて溶けてました

655 名前:774RR:2012/11/19(月) 23:40:48.93 ID:zKtU82fT
そりゃー、キミが悪い。
電流には直流・交流があって、それは四輪両用と言う事は直流用。
交流に入れたあなたが間違っている。
ちゃんとバイク屋でDioに使えるヤツ買わないと。

656 名前:774RR:2012/11/20(火) 00:06:04.12 ID:4zdvFFni
>>655
そうだったんだ・・
勉強になりました。交流のバルブを入れるか
交流から直流仕様にしてみようと思います

657 名前:774RR:2012/11/20(火) 00:20:13.65 ID:vMtMB1Fw
いや、普通にバイク屋でDIOにつくものって言えば買えるよ。
ちなみに普通のフィラメントバルブでも、
バイク用・車両用と、バイク用は品質が違います。
バイク用は振動対策テストして、振動に強いものになっていると
ライト屋さんが言っていました。

658 名前:774RR:2012/11/20(火) 04:38:05.76 ID:KADirjMK
勉強になるわ〜
しかしLEDにしてなんか効果あるんけ
長年原付に乗ってるけどライトとか交換したこと一度もない
全然球切れ起こさない

659 名前:774RR:2012/11/20(火) 08:05:35.06 ID:DKDyRZra
結構、リアが切れてるDIOは見るよ。
リアが切れたらヘッドライトも切れやすくなる。
でもバッテリーとは関係のない交流点灯のランプをLEDにしても
あまり意味は無いと思う。
リアをLEDにしたらヘッドライトが切れやすくなるように思うけど
どうなんだろう。

660 名前:774RR:2012/11/20(火) 10:09:51.51 ID:TBisVNJU
>>659
ブレーキは直流だから意味あるよ
尾灯も直流にすれば安定して視覚性も上がるし余った交流の電力がヘッドライトにも行くから
回転上がらない低速走行でもヘッドライトが明るくなるメリットもある

661 名前:774RR:2012/11/20(火) 11:37:33.94 ID:UjApeUSr
ACレギュレータがちゃんと効いてるかどうか点検した方
が良さそうだな。

662 名前:774RR:2012/11/20(火) 16:17:11.44 ID:KTHTTE/O
オートチョーク不良
新品注文するのもな〜
2万で手に入れた奴なんで
オクで拾うかなと思ったら
キャブも付いてやがんの
バイスタータだけないかな?

663 名前:774RR:2012/11/20(火) 16:17:56.10 ID:HmehCtsS
>>662
オートチョークなんてころしとけばいいんや

664 名前:774RR:2012/11/20(火) 22:07:37.06 ID:OzmnOZB6
オートバイスタータ単品はオクだと高いぞ。
キャブそのまま落とせ。

665 名前:774RR:2012/11/21(水) 00:01:50.01 ID:DKDyRZra
>>661
だな。

高回転で電気余らせることになるから、
レギュレータの放熱量がすごいことになって、
しまいには壊れるからね。

初期型DIOはライトスイッチ付いてたけど、
ライトOFFの時は抵抗で熱に変えてたね。

666 名前:774RR:2012/11/21(水) 01:24:27.70 ID:ZRny9i6/
寒い時期になってくると手チョークが捗る

667 名前:774RR:2012/11/21(水) 09:57:47.34 ID:KrCegj+3
どうせ壊れる部品らしいし
チョークなんかいらないな
多分俺のもこわれてるだろう

668 名前:774RR:2012/11/21(水) 10:53:50.94 ID:o4Mzd6hF
なんか最高速度が47kmくらいしか出なくなって出足もすごい遅くなってるんだけど
ベルトとウェイトローラー変えたらいいのかねこういう症状って

669 名前:774RR:2012/11/21(水) 12:12:01.98 ID:DuublrNz
マフラーが詰まってきてるんじゃね?

670 名前:774RR:2012/11/21(水) 15:44:06.41 ID:hbVmM70X
自分も48キロで頭打ちだったわ
ベルトとプーリー変えるべきだね
でも47キロも出てれば困ることは無いと思うしな
WRだけ変えても多分大丈夫やけど 最近のはどうだか知らないけど
昔のはなかなか工具があわなくて難しかった

671 名前:774RR:2012/11/21(水) 15:47:16.89 ID:Uk+JHpQh
最高速度は45kmもでてりゃまぁ十分だけど出足が悪いってのが問題だな

672 名前:774RR:2012/11/21(水) 17:45:22.59 ID:AdFP+DjL
何が十分なの?
エンジンに負担かけた状態のマフラー着けてる車両で走って何が嬉しいのか俺にはわからない
車検がない車両は「検査しなくてもいい」じゃなく「持ち主が点検してください」って言うことなんだ
異常があって直す技術がないなら素直にバイク屋行きなさいな

673 名前:774RR:2012/11/21(水) 18:06:21.14 ID:Uk+JHpQh
おいおい原付って制限速度30kmなんだから45kmも出たら十分だろ
それにしてもいつまで制限速度30kmなんだろうな
昔の原付とは性能が違うだろうに

674 名前:774RR:2012/11/21(水) 19:36:19.60 ID:uv7EivL5
本来60出るのに45はおかしい

675 名前:774RR:2012/11/21(水) 19:54:38.02 ID:C8m35loX
30キロ制限は昔の本当に自転車にエンジン付けました!程度の時の制限らしいね
30km以上のスピード違反で免停だしボアアップして2種にするか50cc以上乗ったほうがいいね

676 名前:774RR:2012/11/21(水) 20:02:51.11 ID:AdFP+DjL
>>672で言ったことが全く伝わってないみたいですね。
後日完全に詰まったマフラーと一緒にバイク屋へ行ってお店の人を呆れさせてくださいな

677 名前:774RR:2012/11/21(水) 20:18:39.68 ID:sYgrPbHr
おいお前ら原付をバイク屋に持っていったら呆れられるらしいぞ

678 名前:774RR:2012/11/21(水) 20:38:32.33 ID:T70JvYmR
別に全開で走らない人が、新車の状態を維持する必要性はあるまい。
原付なんて壊れたらバイク屋に持って行けば済む話だ。
保安基準に適合している限り、
詰まったマフラーでも、減ったローラーでも問題はない。
それこそ、AF-18の現役時代は
スクーターの寿命は1万キロ、ヘタったら買い替えの時代だったぞ。
そう言うヘタって乗らなくなったスクーターはタダでくれた。

679 名前:774RR:2012/11/21(水) 22:57:14.74 ID:TqykewrS
>スクーターの寿命は1万キロ、ヘタったら買い替えの時代だったぞ。
あれはバイク業界挙げてのステマだったね
ネット使わない人は今でもそう思ってるよ
メーターに万の桁がない原付多いからね

680 名前:774RR:2012/11/21(水) 23:11:04.23 ID:T70JvYmR
HY戦争の最中だったから、
車買うとオマケに原付が付いてきた時代だからね。
今では信じられないが、原付ってこういう扱いだった。
値段も張り合っていたので、高性能バイクが安く買えた。
しかも、当時はまだまだ原付も進化段階で
治すより、確実に新車を買った方がコストパフォーマンスが良かった。
今は10年前とバイクと今のバイクの品質差は無い。
下手したら、今のが中国製になって、10年前のバイクの方が
性能的・信頼的に高かったりする。
50cc7.2PSバイクが10万ちょいで新車で買えたからね。

681 名前:774RR:2012/11/21(水) 23:33:51.80 ID:TDuYtw3Q
そういえばTODAYの初期型は塗装がベロベロに剥がれてるのが多いな。
馬力は2stと4st、そして触媒有り無しの違いだけれども。

682 名前:774RR:2012/11/22(木) 01:38:57.26 ID:HqdhhbDQ
でも自分はちょうど1万弱とかで乗らなくなったな
だいたいみんな車買ったら車だし
原付なりバイクってその間の足でしかない

683 名前:774RR:2012/11/22(木) 01:39:22.59 ID:i24yPWmE
AF27ですが、引っ張って60は出ますが
こんなもんですか? 4STに負けるのが納得いかない
WR/プーリー純正新品に換えたら変わりますか?
新車の状態を知らないもので。。。

684 名前:774RR:2012/11/22(木) 01:50:25.11 ID:Bt6Rb+Jm
>>683
お金払ってバイク屋でとりあえず見てもらいなされ。

685 名前:774RR:2012/11/22(木) 02:47:30.66 ID:1nUCmSk+
>>683
まずはベルト新品に

686 名前:774RR:2012/11/22(木) 06:45:50.07 ID:GTa3Oe93
>>682
地方かな?
通勤で車で駅まで行っても停める場所がないから、
駐輪場の有る原付で駅まで行ってたし、今でもそういう人が多いよ。
今は職場が近いからチャリだけども。

687 名前:774RR:2012/11/22(木) 10:14:32.39 ID:giMr72x+
>>683
ムーバブルドリブンフェイスも忘れずに。

688 名前:774RR:2012/11/22(木) 10:44:05.48 ID:XKUrkKcc
>>683
ちょっと弱ってますね
でもそんなもんです

689 名前:774RR:2012/11/22(木) 11:29:01.81 ID:Cm2VNeWz
>>683
駆動をメンテしたら加速はスムーズになると思うけど早くはならないと思うよ
むしろ27ならそんなもんか程度いい方

690 名前:774RR:2012/11/22(木) 13:01:22.20 ID:b9hVQoM3
中古で買ってそれならいい方だと思う
出だしや加速でも負けるの?

691 名前:774RR:2012/11/22(木) 13:59:08.99 ID:IJeso8DF
そういや27だと前輪ドラムだし
速度出さない方が良いかもな
スポーツタイプじゃないんだし
スピード求めちゃだめだ

692 名前:774RR:2012/11/22(木) 15:55:26.70 ID:YQzhFS3E
>>683
AF27は発売直後に買ってオイル以外何もせず今まで乗ってきたが通勤で使うことになっちゃったからプーリー高官したら70以上は余裕で鶴用になったぞ
ついでに一度も変えたことのなかったベルトとWRも交換して加速も超よくなった

リミッターが機械式でプーリー入ってるからだいぶ早くなる
俺のも町乗りだけで使ってた時は58とか9でよほどがんばって60だった

693 名前:774RR:2012/11/22(木) 16:27:09.37 ID:1nUCmSk+
駆動系リフレッシュすれば気分もいいし
エンジンにもいい

694 名前:683:2012/11/22(木) 18:26:07.39 ID:i24yPWmE
アドバイスありがとうございました。
WRとベルトは換えてみようと思います。

695 名前:774RR:2012/11/22(木) 23:41:11.05 ID:tnulIAKA
マフラーの詰まりも要チェケラ

696 名前:692:2012/11/23(金) 01:17:44.56 ID:u8Gdo+CJ
純正プーリーじゃリミッターかかるから60前でスピードでなくなる
ちゃんとエンジン回ってんならマフラーが糞だろうが70くらいは出る
加工めんどいからハイスピードプーリーにしたけど正解だったぽい

697 名前:774RR:2012/11/23(金) 01:19:50.19 ID:OAaOJzSW
>>696
マフラー詰まったら走らないけど

698 名前:774RR:2012/11/23(金) 08:01:01.48 ID:KoG07QV+
Dioで70kmって、相当エンジン回さないと出ないでしょ。
8000rpm−8500rpmくらい?
するってーと、「出る」と言い切らない方がいいかも。

699 名前:774RR:2012/11/23(金) 08:22:05.50 ID:l5rafi4p
マフラー詰まりきったらホントにスピードでないもんな。
多少詰まっただけなら加速が悪くなるだけでトップスピードはあまり落ちないけど。

700 名前:774RR:2012/11/23(金) 09:56:00.00 ID:Mwm3ec3r
>>698
プーリー変えたらあっさり出るでしょ。

701 名前:774RR:2012/11/23(金) 11:36:48.68 ID:YH/DCoFg
平地で75、下りで80出るよ
完調の27なら

702 名前:774RR:2012/11/23(金) 11:51:34.54 ID:6L+gYXcv
ホンダ某車改に縦DIOをボアアップしてハイスピプーリー組んでるけど、
さくっと70キロ到達するわ、さすがに
もうちょい出るけど、車体がヤワなのとブレーキがプアなんでそれ以上は
めったに出さないな
二種登録で都心部の流れについていければOKって感じ

703 名前:774RR:2012/11/23(金) 11:55:32.78 ID:KoG07QV+
その到達スピードの時の回転数も明記してくだされ。
私は一時的にオーバーレブで出るスピードに興味はない。

704 名前:774RR:2012/11/23(金) 12:47:15.19 ID:l5rafi4p
試しにスマホのGPSアプリで正確な速度を測ってほしいな。
衛星掴んでから胸ポケに突っ込んで、走行後に最高速度を読みとれば安全。

705 名前:774RR:2012/11/23(金) 13:01:00.67 ID:XpE4UbCx
>>703
それくらいちょっと頭使えば計算でだいたいの数値出せるだろ

706 名前:774RR:2012/11/23(金) 13:04:37.12 ID:6L+gYXcv
>>703
いいタコメーターあります?
自分もオーバーレブさせたくないので、回転数知りたいんです
常用域で回りすぎてたら、ファイナル変えようかと考えてます
GPSで正確な速度計りたいところなんですが、都心部は信号多くて
ストップ&ゴーの繰り返しで、速度のった状態で巡航出来る場所が
ほとんどないですね・・・
DIO用社外120キロメーターを小加工して組み込んでます
ハッピー率は2割くらいかな?w

707 名前:774RR:2012/11/23(金) 13:05:46.18 ID:+PNGgi4z
>>704
俺は65くらいのボアとキタコプーリーとハイギアその他もろもろで
80くらいだよ

708 名前:774RR:2012/11/23(金) 13:11:02.48 ID:g3NUp0Ck
リアブレーキのワイヤーに付いてるスプリングは何処につければいいですか?
ワイヤー注油しようと思い、外したときに落ちてきました。
夜だったので元の場所を確認できませんでした。
教えてください。

709 名前:774RR:2012/11/23(金) 14:14:19.38 ID:l5rafi4p
>>707
俺のは72ボア台湾プーリー、ハイギア他でやっぱり同じくらいかな。

710 名前:774RR:2012/11/23(金) 14:19:08.91 ID:l5rafi4p
>>708
エンジン側に穴が開いてるので、そこに突っ込む。
アームの前側に突起があるからそこにスプリングの端がはまるよ。
縦しかしらないから間違ってるかも。

711 名前:774RR:2012/11/23(金) 14:29:03.90 ID:pCu6lL+m
50ccのポート加工にチャンバー
横綱改、3.50、G’ファイナルで1万回して87kmとかだったかな
50だから結構回るけどトルク無いから勾配あるとキツイ
チャンバーも回るけど下がスカスカなやつだったし

712 名前:774RR:2012/11/23(金) 14:32:38.62 ID:E57SweVH
>>707
俺と仕様が似てるかも
けど俺のは85くらいは出てると思われる
車で追走測定してもらった

713 名前:774RR:2012/11/23(金) 14:44:49.51 ID:A8IefjNZ
完全、ド・ノーマルで完調でも無風・平地で60ちょいがいいとこ。
それ以上なんてフカシ以外の何物でもない。

714 名前:774RR:2012/11/23(金) 14:58:03.64 ID:g3NUp0Ck
>710ありがとうございます。
これで安心して乗れます。

715 名前:774RR:2012/11/23(金) 15:49:21.42 ID:l5rafi4p
>>712
速度はGPSのを教えてもらえると嬉しい。
車も誤差有るんで。

716 名前:774RR:2012/11/23(金) 15:50:38.75 ID:tGbSoLo7
>>706
キタコの最近出たデジタルタコメーターが
コストパフォーマンス高&取り付け楽でいいよ。
配線はハイテンションコードに巻き付けるだけで電池駆動。
欠点はライトが無いので寄る見えない事と、
取り付け方によっては簡単に盗難されてしまう事。
まぁ、安いからいいか、小さいしと割り切って使っています。

717 名前:774RR:2012/11/23(金) 15:55:13.75 ID:6JKV2g+C
ダイノジェットを115まで廻したのが最高速
実走は怖くてムリ

718 名前:774RR:2012/11/23(金) 16:01:19.98 ID:6L+gYXcv
>>716
情報ありがとー
入手したら、盗まれにくいように組み込んでみます
電源も車体から降圧安定化電源作って動かしてみようかな?
バックライト無いのはLED工夫してつけてみよう・・・

719 名前:774RR:2012/11/23(金) 16:09:17.59 ID:tGbSoLo7
>>718
バックライト欲しいならば、別の選んだほうがいいと思います。
確か、この上のグレードにバックライト付きがあったような。
盗まれないようにするには、
埋め込みかガッチガチに接着剤で留めてしまえばよいのですが。
ちなみに知人はリード80のメーター移植していました。
コストパフォーマンス的にもいいのですが、
デカいんですよね、あれ。デザイン的にちょっととなります。

720 名前:774RR:2012/11/23(金) 16:36:20.43 ID:6L+gYXcv
>>719
なぜか手元にちょっと前の携帯用バックライトモジュールが何個かあるんですw
で、これまで、大きい方のバイクにつけた電圧計や安物デジタル時計の液晶パネルを
分解し、反射板の代わりに大きさを合わせて加工したバックライトモジュールを
組み込んだことがああります。
なので、なんとかなると思います
組み込みも、元のメーター周りの裏側は隙間がないのですが、純正オプションの
ショートスクリーンをつけていて、それの内側に調度良さそうなスペースがあります
これに窓あけて、裏側から取り付けようかと考えてます

721 名前:774RR:2012/11/23(金) 20:32:52.25 ID:tGbSoLo7
おっ、それ系の方だったんですね。
それならば安心です。
すいません、デイトナのEZでした。キタコじゃなかった。
送料込で7千円くらいで手に入るはずです。

722 名前:774RR:2012/11/23(金) 20:34:13.53 ID:tGbSoLo7
>>711
ナイスファイト。
データ、ごっつぁんです。

723 名前:774RR:2012/11/23(金) 23:30:58.29 ID:qQa0X9Wj
アマで買える中国製の安いバッテリー買った奴いる?
あれ少しデカイ?

724 名前:774RR:2012/11/24(土) 08:27:35.22 ID:6AvWfJSm
中華バッテリーはいくつも買ったよ。
寿命は三カ月から半年くらい。
使い捨てと割り切ればってくらい。

725 名前:774RR:2012/11/24(土) 10:58:15.99 ID:eCzlhCf/
>>723
普通に使ってるよ

726 名前:774RR:2012/11/24(土) 12:04:02.95 ID:8XqHbSwo
タコメーターないんですけど(これから買おうと思います)、ドノーマルなんで61か62キロが
げんかいなんですけど、これで何回転ぐらい回っているものなんですか?
タコメーター持っている人、おしえてください。
ちなみにAF27型です。(zxじゃないやつ)

727 名前:774RR:2012/11/24(土) 12:33:16.83 ID:8N/urmLr
中華バッテリー、初期充電と冬に充電をちゃんとすれば2年は持つ
いまのも2年超えだが、セル一発でまだ使えそう
初期充電せずにチョイノリばかりの人のは寿命短いみたい

728 名前:774RR:2012/11/24(土) 13:16:53.56 ID:Ogm2lydq
マフラーの詰まりで針金つっこんだらいいってどっかのHPでみたからやってみたら40kmしかでなくなった
しかもドロドロしたオイルが出てきた(`;ω;´)

729 名前:774RR:2012/11/24(土) 13:35:19.55 ID:hgRaPNn/
>>726
ドノマールでタコ付けても意味がないじゃん。なぜ欲しいの?
おそらく8000回転くらいだと思うです

とりあえずはプーリーだけでもいいから交換しようよ

730 名前:774RR:2012/11/24(土) 14:23:55.45 ID:2jH4l5TO
>>728
2STならしかたないね パイプユニッシュで・・・ 壊れる可能性もありますが

731 名前:774RR:2012/11/24(土) 17:25:45.85 ID:6AvWfJSm
>>727
私、短距離ばかりだからそうかも。
それと、5個に一個くらいどうしようもない外れがありますね。

>>728
それ、詰まっていたスラッジを半端に落としてしまったんだよ。
完全に落とせれば、調子上がりますよ。

>>726
ノーマルのエンジンでエンジンわんわん唸るくらいで8000回転超え。
ちなみにこの回転数でずーっと走ると壊れます。

732 名前:774RR:2012/11/24(土) 17:30:23.56 ID:aosbOtms
>>729
人の話はちゃんと聞こうや
60キロ時点での回転数が知りたいからタコメーター欲しいって書いてるだろ
フルノーマルにタコメーターがいらない、なんて勝手に決め付けるなっての

733 名前:728:2012/11/24(土) 17:39:51.82 ID:y8FzNM0P
>>730
ググってみたらパイプユニッシュで付けおきしてるのが何個か出てきたわ
まぁ今日日マフラーなんて安いし買い換えちゃったほうがいいかもしれないね
錆びてるし
>>731
一応明日包帯でも巻いた針金突っ込んでみて調子よくならなきゃ安物マフラーでも買うことにする

734 名前:774RR:2012/11/24(土) 17:41:20.04 ID:6AvWfJSm
>>733
詰まっていたという事はマフラー替えたら、
調子良くなるかもよ?と期待して交換してみてください。
実はそんなに変わらない事も多いのも事実。

735 名前:774RR:2012/11/24(土) 17:57:39.78 ID:9D9Ncg44
ホンダの純正は構造が複雑でユニッシュしても抜け切れない人が多いんだっけか。
ヤマハ車で詰まったマフラー3本ぐらいユニッシュした事あるけどどれも1回1日着けた後ホース突っ込んで前後から水通しを30分ほどしたら綺麗に抜けた
社外品は取り付けの精度が甘くてワッシャー入れないととかもあったりするけど手軽で良い。性能は純正同等か少し下

736 名前:774RR:2012/11/24(土) 18:05:13.94 ID:HMrEyNU+
ホンダは詰まったような症状が出だしてから
パイプユニッシュとかすると逆に詰まるんだよな
特にスーパーディオ系は詰まる

社外はKNがいいとか言うけど性能はどう考えても純正以下
俺が買ったのは綺麗についたけどすぐ錆びるな
マフラーが割れてオクで状態不明の純正中古買うかKN買うなならKN薦めるけど

737 名前:774RR:2012/11/24(土) 18:08:05.28 ID:y8FzNM0P
>>736
針金でつつくとか余計なことしちゃったかもしれないなぁ・・・
ちなみにAF27ですわ

738 名前:774RR:2012/11/24(土) 19:03:45.42 ID:HTNbDa5f
AF27のマフラーは性能が高くて、
レースでもノーマルが定番って言いますからね。
とりあえず、外して、パイプフィニッシュに
漬け置き一週間とかやってみたら?
どうも壊れても未練は無いでしょ。

739 名前:774RR:2012/11/24(土) 21:27:38.53 ID:hgRaPNn/
>>732
俺も長くノーマルで乗ってたから分かるが
回転数が知りたい気持ちも分かる!
が知って意味ないわ
その後のチューンをどうするかって意味では最初につけるのは
いいとは思うがね

ちなみに安くあげるならカート用がおすすめかな

740 名前:774RR:2012/11/24(土) 21:35:06.78 ID:ogys7iHl
サンエスクリーン(もしくはカーボンリムーバー)
ポンプ
バケツ
バケツヒーター

これだけでパイプユニッシュより全然カーボンは取れるお
バケツヒーターあるのとないのでは雲泥の差なので注意
http://i.imgur.com/yxLgJ.jpg

741 名前:774RR:2012/11/24(土) 22:06:38.47 ID:ASLEUHE0
>>732
だから自分で計算しろよ
減速比もタイヤの直径もわかってるだろ

742 名前:774RR:2012/11/24(土) 22:06:55.67 ID:8XqHbSwo
みなさんありがとうございます。
これから色々やりたいんですが、いじってしまう前に知っておきたかったんです。
8000回転で60キロって、10キロで1333回転ですよね。
調子のいい車体はノーマルでも70出る!っていう人いますけど、
9300回転も回るんですね。 うらやましいです。

>740 バケツヒーターってどれですか?
それと、おうちはいくらしましたか?

743 名前:774RR:2012/11/24(土) 22:28:16.27 ID:T26Z3K4e
>>740
これは面白い。
やるじゃん。

744 名前:774RR:2012/11/24(土) 22:37:08.15 ID:7pAFi1n8
俺と嫁さんと母ちゃん使用のAF34もマフラー錆だらけ。
ハチの巣形状で掃除が面倒なことこの上ない。
タイヤ交換ついでに交換するかパイプフィニッシュ漬け置きかどちらにしようか・・・。
純正マフラーってお幾らなのかな?触媒有だから結構なお値段らしいけど。

745 名前:774RR:2012/11/24(土) 22:40:12.91 ID:aosbOtms
>>739
俺はそうでもないぜ?調子の良し悪しを判断する目安にもなるし、ベルト減ってきたりしたら
変速回転が変わるから換えどきかな、って判断も出来るね

>>741
俺は>>726じゃねえよ

>>742
(回転数rpm×60)÷変速比÷ギヤ比×タイヤ外径(km)=最高速度(km/h)

AF27で最大変速して8000rpm回ってる状態だとしたら

(8000×60)÷12.1÷0.850×0.00120(km)=56km/h

この程度なのよ
もちろんメーター読みだと+補正になるから60km/h位は指してるけどね

746 名前:774RR:2012/11/24(土) 23:04:28.68 ID:ogys7iHl
>>742
こんなん 写真には写ってなかった
http://www.amazon.co.jp/FYJIMAC-%E3%83%95%E3%82%B8%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%AF-FUJIMAC-%E6%8A%95%E3%81%92%E8%BE%BC%E3%81%BF%E3%83%92%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC-STRAIGHT/dp/B004IDZFJQ

温度が高くないとカーボンは取れないので温度を持続させる必要がある
写真のときはヤカンでお湯を沸かし入れてた ヒーターあると6時間くらいでどっさり取れます
G’の純正マフラーを大量に綺麗にして保管してる

747 名前:774RR:2012/11/24(土) 23:07:16.21 ID:8XqHbSwo
うわぁ、さびしいですね。実は60キロ出てなかったんですか。
プーリーで70キロとかかんがえていたけど、65キロぐらいなのかな。
大変そうだ・・・

748 名前:774RR:2012/11/24(土) 23:20:10.05 ID:hgRaPNn/
>>742
それは違うんですよ。
最大回転数の8000回転でプーリーやらウエイトローラーの調整で
最高速が変わるんですよ。
俺がノーマルで乗ってたときは45キロくらいしか出なかった
もち8000回転
プーリーだけ交換して8000回転で70キロは出てたよ。

>>745
確かに目安にもなるけどケースはずしてベルトをノギスで当たれば
どれだけ減ったかは目で確認は出来るじゃない

749 名前:774RR:2012/11/24(土) 23:52:49.17 ID:9D9Ncg44
定期的に仕様変更とかしない場合ならタコでへたりが判断できるってのは良いと思うよ
最近ケース開けるのメンドい。あれネジ2本ぐらいじゃダメなのか?って思いつつ全部締めてるけど

750 名前:!ninjya:2012/11/25(日) 00:40:11.43 ID:dg849vOx
ヤフオクに出てるユーロチャンバーとやらはどうですかね?
貰ったやつがマフラー錆び錆びでリフレッシュしたいんだが。
40のオヤヂが付けたら恥ずかしいかな?

751 名前:774RR:2012/11/25(日) 01:14:53.03 ID:Sf5YR3fV
もらったんなら着けてみればいい
すぐにはずしたくなるから

752 名前:774RR:2012/11/25(日) 01:15:25.34 ID:y8TjeQml
糞うるさいゾ☆

753 名前:!ninjya:2012/11/25(日) 01:45:27.63 ID:dg849vOx
ひどい状態で貰ってカバーを自家塗装完了、駆動系はプーリー、ベルトを交換予定。
白煙モクモクですごかったんだよね。
4台目のバイクだから嫁の目も有り
金がかけられないんだよね。

754 名前:774RR:2012/11/25(日) 02:42:03.47 ID:iVFLjuqW
中古の車体を貰って、着いてるマフラーがボロいから社外品に変えたい で、ヤフオクチャンバーはどう?って言いたいのか。
マジレスするとあんなのは改造が好きで面白そうだからメインとは別で実験用に1本ほしいなって人以外買わなくていいよ

755 名前:774RR:2012/11/25(日) 02:54:38.17 ID:yD/lM/kD
>>750

あれはチャンバーもどき
遅いしうるさい

自分はKNのノーマルルックのマフラー使ってるが、静かで抜けがいい@81cc

756 名前:774RR:2012/11/25(日) 11:15:06.65 ID:vvks6qEx
チャンバーとか高校生でも恥ずかしいわ

757 名前:774RR:2012/11/25(日) 12:35:48.03 ID:Zm4EIotx
ビィイィィィィィィィイイン

758 名前:774RR:2012/11/25(日) 15:49:21.79 ID:VYR6KSBU
ホンダライブディオJ(AF34)に乗ってます。
走行中にアクセルを戻すとエンジン音がキーをOFFしたような音になり
信号待ちなどではそのままエンストしてしまいます。
バッテリーが弱っていたので先日新品に換えましたが症状は変わりません。
原因は何でしょうか??また、修理となるといくらくらいかかりますか?

759 名前:774RR:2012/11/25(日) 16:18:11.93 ID:tVY33Ppe
ガソリンがうまく燃えてないのが原因です

760 名前:774RR:2012/11/25(日) 18:06:27.29 ID:1a8Gzrm3
>>758
アイドリングあげてみたら?

761 名前:774RR:2012/11/25(日) 18:18:29.69 ID:wQLj0M7d
段ボール箱の隅に転がっていた 
昔懐かしい オートバイ・ガンスパーク!
試しに付けて走ってみた
トルクアップしたみたい
プラシーボかな?

762 名前:774RR:2012/11/25(日) 19:09:48.93 ID:ladPk8E1
どなたかエロい人がいたら教えてください。
エアクリ交換したのでキャブセッティングしようかと思ってキャブをバラしたのですが
メインジェットとメインジェットニードルが固着してるみたいで分解出来ません。
キャブクリーナーに一晩置きましたがダメで
556にも一晩漬け置きましたがダメでした。
メインジェット側を少し舐めてしまいました。

いいお知恵あればお貸しください。

763 名前:774RR:2012/11/25(日) 19:36:08.81 ID:TdwFsdry
使えるならそのまま使えばいいじゃん

764 名前:774RR:2012/11/25(日) 19:51:22.82 ID:2Vy33H4T
>>761
プラシーボじゃないよ、中身はただの抵抗。
プラグギャップ大きく開けたのと理論的に同じ。
特に点火時期の進角が無い、
この頃に2stには、回るならばそのまま付けておいても問題無い。
ただし、最近の進角するデジタルCDIと併用してはいけない。

765 名前:774RR:2012/11/25(日) 19:52:47.37 ID:2Vy33H4T
>>762
工具がダメだと思う。
ちゃんとした工具で緩めてみ。
マイナスドライバーにも三種類あるぞ。

766 名前:774RR:2012/11/26(月) 01:27:39.50 ID:DI5bvOLO
安いわ 2000円+送料630円 http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p315332314

767 名前:774RR:2012/11/26(月) 07:28:19.08 ID:LOv4pZix
>>762
カッチリ合うマイナスドライバーで回すべし!
それでもダメならネジザウルスGTがオヌヌメ!
ザウルス使うと取れるけど破壊活動に近いので
新品のシェットを用意しておいてね。

768 名前:762:2012/11/26(月) 09:05:37.74 ID:fabx5ZS1
>765,767
レスありがとうございます。
仕事帰りに、工具屋さんに寄ってみます。

769 名前:762:2012/11/26(月) 21:53:47.66 ID:fabx5ZS1
>765,767
太くてデカいドライバー買ってきました。
なんとか無事に外れました。
一時はどうなる事かと思いましたがありがとうございました。m(_ _)m

770 名前:774RR:2012/11/26(月) 21:56:10.54 ID:NyzyT7Pr
ホンダライブDio用ロックツールってSDioにも使える?

771 名前:774RR:2012/11/26(月) 22:00:25.43 ID:JYDFG8ii
>>759 ガソリンがうまく燃えてないのが原因です
その原因は何でしょうか?

>>760 アイドリングあげてみたら?
アイドリングの上げ方をお教えください。

772 名前:774RR:2012/11/26(月) 22:04:14.35 ID:NyzyT7Pr
>>771
アイドリングの調整ならキャブの近くに○の中心に線入れたようなのがある
それをマイナスドライバーで左に軽く回せばアイドリングはあがる
まわしすぎると暴走するので注意

773 名前:774RR:2012/11/26(月) 22:07:15.37 ID:NyzyT7Pr
左じゃなくて右回しだったかも
曖昧ですまん

774 名前:774RR:2012/11/27(火) 12:56:20.00 ID:/poHW4sH
Af35のCDIでどれにするか迷ってるんですけどposhのデジタルスーパーバトルって誰か使っている人いますか?

775 名前:774RR:2012/11/27(火) 14:18:54.26 ID:24UjUCeJ
>771
良い圧縮、良い点火、良い混合気のどれか又は複合でよくないのが原因です

776 名前:774RR:2012/11/27(火) 20:09:05.08 ID:TmOkzXZS
4〜5年は余裕で雨ざらしになってるスーパーディオを復活させたいけど
フレームやガソリンタンク無事かな?
錆びて折れそうな程に朽ちる事ってある?

777 名前:774RR:2012/11/27(火) 20:17:37.54 ID:yhbuyAev
>>776
潮風を浴びるような環境じゃなきゃフレームは問題無いと思うよ。
タンクは見てみないとなんともだね。

778 名前:774RR:2012/11/27(火) 20:21:00.90 ID:pb6K4kKA
>>776
引き際を心得て、とりあえずエンジンだけかけてみ。
ガソリン入れ買えれば゛かかるから。
ガソリンが入っていれば、タンクは錆びていないと思う。
フレームが朽ちる事はほぼ無い。
それ系のレストアは引き際が肝心だから、
まずはエンジンかける事だけ考えてやってみるとよいですよ。

779 名前:774RR:2012/11/27(火) 21:00:18.85 ID:iVH++qhS
早速の返信ありがとう
海から遠い住宅街だから問題ないか

オイル漏れしてるからレベルスイッチとストレーナージョイントとオイルチューブ交換すればいいかな?

780 名前:774RR:2012/11/27(火) 21:53:49.44 ID:S3Bo3atT
AF27にライブディオZXのステム・金フォーク・金ホイール移植して
190mmのディスクローターにしようと思うんだけど、この場合は金サス用のキャリパーサポートを
用意すればいいのかな?
キャリパーは対向2POTのヤマンボを予定してる。

781 名前:774RR:2012/11/28(水) 15:14:51.82 ID:MpvqjRnc
AF18二種済みで66cc化を考えてて最終的にはオイル分離給油のみで運用したいのですが
やっぱりポンプ加工したほうがいいですかね?
2stオイルスレだと純正ポンプは余裕がありすぎるぐらいの設定っていうのを見て
それなりのオイル入れれば大丈夫なのかなとも思ってます。

オイルはCCIStype02で10000rpmくらまで気にせず回したいです。

782 名前:774RR:2012/11/28(水) 15:32:59.90 ID:SaYXt4CK
02か。あまりお勧めしない。Formula 2ぐらいならいいけど。
クリアランスを広めに。

783 名前:774RR:2012/11/28(水) 15:47:33.64 ID:MpvqjRnc
>>782
あざっす、やっぱりオイルの品質ですかね?
混合とか加工に気を使うよりは高品質のオイルで気兼ねなく乗れるほうが好みなのでFomula2買ってみます。
キタコの65.8ccキットなんでクリアランスは・・、混合慣らしを長期で様子みてみます。

784 名前:774RR:2012/11/28(水) 18:25:55.99 ID:SaYXt4CK
出来ればヘッドガスケット1-2枚追加して、敢えて圧縮落として乗るといい。
圧縮高い=発熱量高い=クリアランスキツキツ

当たりついてからなら02でもいいが、正直、回りが重いし、長距離全開だとキツイ。(俺はF2→02で抱いた)

785 名前:774RR:2012/11/28(水) 20:16:52.35 ID://GQkHiz
>>781
ポンプ加工した方がいいな。
焼きつかせても泣くなよ。

786 名前:774RR:2012/11/28(水) 20:46:46.32 ID:xR9DWvSU
最近寒いからか熱が入るまですっごく調子悪い…
信号待ちで止まったり始発後30kmで走ってると止まったり…
夏はこんなことないんだけどオートチョークかな?

787 名前:774RR:2012/11/28(水) 21:28:07.17 ID:x6JOCBgL
>784>785
アドバイスあざっす。
クリアランスってそういうことでしたか
オイルだけ過信せず自己責任でやってみます。
ポンプ加工もやりたくない訳じゃ無いので頑張ってみます。

788 名前:774RR:2012/11/28(水) 21:36:44.45 ID://GQkHiz
>>786
オートチョークっぺーね。
とりあえずアイドリング上げてみたらどう?煩いけど。

789 名前:774RR:2012/11/28(水) 21:57:51.26 ID:fSxF7yYM
>>783
シリンダーとピストンのクリアランスが不適切だとどんな高いオイルを混合にしても
オイルポンプを増量しても焼き付きの可能性からは逃れられないよ
分離給油で加工に気を遣わず、なおかつ10000rpmを使いたいなんて自殺行為だわ

オイルポンプに余裕がありすぎる、なんてのは新車の状態でなおかつフルノーマルで
乗っている場合のみだし、AF18なら年式的に劣化しているからまず正常な量のオイルが
送られているとは思えないしね

悪い事は言わないから、一度そのボアアップを内燃機屋とかに見せてチェックして貰うべき
そのまま組んでも運良く行ける可能性もあるけど、いけなかったときの事を考えても良いと思う

790 名前:774RR:2012/11/28(水) 22:19:41.27 ID://GQkHiz
いや、んなもん持ってこられても内燃機屋が困るだろう。

791 名前:774RR:2012/11/28(水) 23:21:13.79 ID:xR9DWvSU
>>788
ありがとう
試しにアイドリングあげてみるわ

792 名前:774RR:2012/11/29(木) 15:47:51.71 ID:yFJYaUqo
信号待ちでもエンジン吹かしてたらいいよ
これでエンストはしない
音とかそんな気にならないし ガソリンだってそんなに食わない

793 名前:774RR:2012/11/30(金) 00:58:48.77 ID:ITRQ1JU4
ギヤオイル交換したい。

エンジンかけて温まった時がいいのかな?

794 名前:774RR:2012/11/30(金) 01:26:02.34 ID:jlERL4YK
マニュアルでは冷間時でしょ。

795 名前:774RR:2012/11/30(金) 20:58:24.39 ID:lYaKZ+9A
この時期なら近所をクルッと走って多少温めた方が早く抜けるね。

796 名前:774RR:2012/12/02(日) 00:54:04.70 ID:M8H8PYzu
ほんとこの季節はつらいなわ
何回けらせるんだよ…
朝っぱらから汗かくぞ

797 名前:774RR:2012/12/02(日) 01:09:33.14 ID:pncfNdit
>>796 虐死便付けろ。 

798 名前:774RR:2012/12/02(日) 02:53:17.01 ID:B0Yu9T8d
DIO SR という古い奴を購入したんですが、
これって長距離乗れますか?
毎日30km近く移動します

799 名前:774RR:2012/12/02(日) 05:16:13.28 ID:1//DdCGr
ある程度の状態ならそれぐらいの距離で壊れるのはチョイノリぐらいだね
2stのDioは3種類(初代ディオSR、スーパーディオSR、ライブディオSR)あるんだけど、どれかな?
正直現物見なきゃ判断なんて出来ないけどとりあえず状態の参考として走行距離、最高速とかも教えてよ

800 名前:774RR:2012/12/02(日) 06:42:25.00 ID:N6zAaChy
>>798
元々はそのくらいは走れるポテンシャルはある。
が、20年以上前のバイクなので、何時止まってもおかしくない。

801 名前:774RR:2012/12/02(日) 09:35:38.91 ID:pncfNdit
DIO-SRで心配なのは、細軸ならナットが緩んでクランクのセレーションがナメてしまう事かな。

802 名前:774RR:2012/12/02(日) 12:06:58.34 ID:M8H8PYzu
スーパーdioの普及率と耐久性の高さは異常

803 名前:774RR:2012/12/02(日) 22:32:32.06 ID:IopaHMJ8
うん、それには同意する。
未だに現役の車両多いもんなぁ。

804 名前:774RR:2012/12/02(日) 22:39:21.05 ID:GABUmlYB
耐久性は?だけど整備性の高さは異常
直しやすい=工賃安いから残存率高いんだろな、と推測できる

805 名前:774RR:2012/12/02(日) 22:51:19.20 ID:Sc+3JFea
酢DIOはドライブフェイスが歯車じゃなけりゃよかったのに

806 名前:774RR:2012/12/02(日) 23:32:25.05 ID:B0Yu9T8d
>>799
おそらく初代です
走行距離は4000kmくらいですが、実際は1万かも2万かも知れません
最高速はまだそんなに乗っていないのでわかりません
とりあえずメーターは60までです

前に乗っていたDIO(ライブディオ? シルバーのやつです)で、
乗り始めのときにアクセル全開にして走っていたら焦げた臭いがしたので、
最高速で走るのが怖いです

>>800
そんなに古いんですね
そういえば買ったときに古いから保証は出来ない、といわれました
納車前に一応消耗品は出来るだけ新品にするけど、
部品が手に入らない場合もあるのでご了承、とも言われました

>>801
全く意味がわからないので日本語でお願いします

807 名前:774RR:2012/12/02(日) 23:37:30.60 ID:IopaHMJ8
>>806
>>801が解るまで調べるんだ。
それは専門用語が入っているが、日本語で十分に通じるし、
そこがAF-18細軸の弱点だ。

808 名前:774RR:2012/12/03(月) 00:05:56.01 ID:djG0qlmK
1か月後、そこにはV8マフラーを積んだSRにまたがる>>806の姿が・・・

809 名前:774RR:2012/12/03(月) 02:19:09.10 ID:PX45qSXX
SRってもダットサンのSR311とか
ヤマハや、カワサキのKDX_SR
とか*\(^o^)/*

810 名前:774RR:2012/12/03(月) 02:28:11.00 ID:gTAaRKTe
>>804
耐久性も原付ん中じゃ相当上のほうだろ
耐久性低かったらこんなにのこってねえ

811 名前:774RR:2012/12/03(月) 08:45:01.46 ID:+T8SUat9
>>808 それ、緑のSRだろ? 中原で手に入れた? www

812 名前:774RR:2012/12/03(月) 09:07:30.23 ID:O8oWIG/l
スーパーDIOを漢字にすると超DIO
かっけー

813 名前:774RR:2012/12/03(月) 09:19:17.64 ID:B4njZE2Q
>>806 この辺で大座パに調べれ
http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/dio/
多分この辺じゃね
http://www.honda.co.jp/news/1991/2910118d.html

814 名前:774RR:2012/12/03(月) 21:26:00.51 ID:i9OJKG36
>>798
やめといたほうがええよ 状態良ければいいけど
30キロ移動なら原付だと1〜1.5時間もかかる計算だし
かなり運転者が疲れるよ その距離なら原付では間に合わない 二種にするか車にするか
>>804
ホンダは耐久性高いよ 性能イマイチだけど
ヤマハとかスズキとかの同時期の原付なんか ほぼ見ない
もしかするとホンダ買ってる人が貧乏人で、物持ち良いってだけかもだけど

初代じゃなくてスパDIOなんか だったらほぼ消耗品なんかはヤフオクで手に入るし問題ない
台湾とか中国で乗られてるようだし 安い部品が手に入るよ
ZXじゃないからマシかもだけど それでも前輪ブレーキディスクだし そこそこやんちゃな人が乗ってればかなり老朽化してるかも
ちなみに自分は2.1万キロ走行 2Stなんでそろそろ寿命迎えるかもだわ

815 名前:774RR:2012/12/03(月) 21:37:40.55 ID:NcipQyWB
>>814
やめといたほうが良いといわれても週に5日はそれくらい移動しなければならないので
辞めようがありません
疲れるとかそういうのは関係ありません
原付が耐えられるかどうか聞きたいのです

前に乗っていたシルバーのディオは30km乗るようになってから二月で壊れました
これが長距離のったからなのか、原因は良くわかりません

816 名前:774RR:2012/12/03(月) 22:07:50.60 ID:JAFiWtRG
同じ縦型エンジンの19年前のタクトで往復60kmの通勤で毎日乗ってる
楽ではないが壊れる様子はない
基本的なメンテナンスはやっている

817 名前:774RR:2012/12/03(月) 22:27:06.81 ID:FKM+c7Wt
>>815
全開し続けなければ結構持つと思うよ。
’91のを片道10キロを通勤で5年以上乗ってた。
エンジンは保つけどタイヤとブレーキシュー、フロントサスとマフラーは何回か交換した。
あとエアクリエレメントも。
今も乗ってるけど職場が近くなったから通勤は引退した。現在3万キロくらい。

818 名前:774RR:2012/12/03(月) 22:45:58.08 ID:+T8SUat9
SR細軸で通勤しまくってたが。往復28キロ。
オイルをシグマとか入れなきゃ、何ら問題ないよ。
通勤で使うなら、ウェイトローラーとベルト、プラグ交換、ヘッドライトバルブ交換ぐらいは自分で出来るようになるといいね。
やっておきたい整備はブレーキの調整、ピストン揉み、タイヤ交換、リアショックの交換、エアクリ清掃。
これでかなり快適。
可能ならFrショックのOHかZX化。 燃費稼ぐためにハイプリ投入。
加速&登板力強化にWR軽量化。


あと、小さな唸り音がし出したらすぐにバイク屋に持っていくこと。
・クランクベアリング
・マフラーつまり
・オートチョーク故障
この3点がAF18 系エンジンの弱点。

819 名前:774RR:2012/12/03(月) 23:22:31.89 ID:i9OJKG36
なら仕方ないな 自分は往復8キロの通学と毎日往復15キロの通勤で使って来た
往復30キロなら大変だろうが 頑張るしかないで
原付の制限速度守ってればまぁ問題ないかな
それ以降のライブDIO(AF34)とかだとクランクベアリングが壊れるらしいけど
スパDIOなら少しは安心かな 上の人が言ってるように 自分である程度整備出来た方がええわ

820 名前:774RR:2012/12/03(月) 23:38:32.34 ID:FKM+c7Wt
自分は制限速度なんぞ守ってなかったな・・・
アクセルはONかOFFだった。通勤路では3分間全開固定のままの所もあった。
50キロくらいに抑えれば十分だと思う。
乗り続けてるとバッテリーは恐ろしく保った覚えがある。

821 名前:774RR:2012/12/04(火) 12:47:46.83 ID:YsqJcj+g
俺もスパディオで原付小僧の頃は速度守ってなかったなー
地方だから取り締まりもそんなに多くなくて、早朝深夜以外だと覆面と白バイにさえ
気を付けていれば捕まらなかったし。
マフラー詰まるの嫌で、ずーっと全開だったなあ

ドラムのAF27だからなかなか止まらなくて怖かったが。
今となってはあんな足回りで70キロとかで走れねえわって思う。

822 名前:774RR:2012/12/04(火) 15:02:39.37 ID:3nufQRn8
7日にAF18納車!
おまいらよろしく

823 名前:774RR:2012/12/04(火) 16:40:52.74 ID:uFZS9c1n
>>822
アンタも好き者ねえ( ´∀`)

824 名前:774RR:2012/12/04(火) 17:39:17.33 ID:Ton5RrV9
>>821
あるある
止まるときは毎回フルブレーキだったわ

怖すぎて28zxのディスク移植したけど

825 名前:774RR:2012/12/04(火) 18:14:57.41 ID:3jGKp2j9
自転車にエンジン付けてた時代じゃないんだからそろそろ30km制限はずしていいと思うけどね
これから原付取る人は3日から10日くらい通わなきゃ免許取れなくしたらいいし

826 名前:774RR:2012/12/04(火) 22:56:32.47 ID:qQz63KFM
そうなると二種乗れって事になっているんですよ。

827 名前:774RR:2012/12/04(火) 23:06:47.65 ID:5RKCSCBl
というわけでマロッシMHRレプリカを用意してみました

828 名前:774RR:2012/12/04(火) 23:08:41.57 ID:/IAM/OXX
無知な小僧の頃、SR400のドラム仕様で事故って乗り換えたから
「この原付すげえ停まる〜」と思ってた

829 名前:774RR:2012/12/04(火) 23:21:19.69 ID:HJSeAabU
>>825
車と同じまでは言わないけど45kmか50kmまではOKにしてほしいね

830 名前:774RR:2012/12/05(水) 00:28:55.90 ID:hpwjitb3
俺も免許乞食の時は40kmや50kmでもよくねーと思ってたが
書類チューンで無理だと感じた

831 名前:774RR:2012/12/05(水) 01:33:52.26 ID:TjXMkST3
普段出したいだけ速度出して 捕まったのは一度だけ 結構緩いといえば緩いわ
その捕まった時も速度出してないと難しい道路だったから それ知ってて張られた感じでムカつくけど

832 名前:774RR:2012/12/05(水) 09:25:02.76 ID:NGHmy/QA
ドラムは止まらないけど、ワイヤーダルダルの車両が多いのも事実。
タイヤ浮かしてブレーキが利き始めるところから1周だけ戻して使っている。
それでもフロントは、雨じゃなけりゃまずロックしない。
シューに溝加工して使うのも効果的。

833 名前:774RR:2012/12/05(水) 10:05:16.10 ID:50TPMK4O
50でもボアアップしても最高速は変わらないな
俺の27はエンジンそのままでデイトナプーリーと35ギアのみで80弱は出る
まあ加速で差はでるが

しかし27でも初期型と最終型ではフィーリングも燃費も全然ちがうね
最終27は初期28よりパワフルに感じるし
燃費は初期28のハーフアクセル燃費走行と最終27全開走行がほぼ同じ

834 名前:774RR:2012/12/05(水) 10:26:17.08 ID:x6c53Jij
皆様返信ありがとうございます

>>816
メンテナンスをご自身でされているということですか?
どれくらいの頻度でされていますか?

>>817
交換するタイミングの判断はどうやってしましたか?

>>818
専門用語ばかりでよくわかりませんが、
整備はどれくらいの頻度で行っていましたか?
また、小さな唸り音は乗っててわかるものでしょうか
元々がどんな音なのかわからないもので…

>>819
ありがとうございます
速度は守るようにします

>>820
とにかく、エンジンの音が必死な感じになるまでスピードを上げないようにします

835 名前:774RR:2012/12/05(水) 10:35:09.68 ID:OQVlNfF1
確かに耐久性は高いが俺の28はクランクベアリングが2万キロでぶち折れた
下り全開で85ぐらいまで出るがエンジンが下り坂道の重力によりタイヤに回されてた感がある

836 名前:774RR:2012/12/05(水) 10:36:45.02 ID:OQVlNfF1
ぶち折れる前にうなり音がし出すが、もう音が出たしたらクランクは終わっている
音を確認した数分後にぶち折れた

837 名前:774RR:2012/12/05(水) 11:43:51.10 ID:NGHmy/QA
>>818 2ヶ月に一度、ケースは開けて点検かねてセッティング変更してたな。
ブレーキは年に2度ぐらい。
唸り音は「ゥヲーーーン」って感じで聞こえる。
ベアリングがガタガタになり始めるとケースに振動が伝わってこんな音がする。
すると、クランクがガタの分、暴れ始めるので、折れたりロックしたりする。
最高速を出そうとして下りで引っ張り続けたり、マフラーを入れて尚且つポート加工とかをすると
加速度的に劣化が加速する。
そういう場合は流用品で軌道の大きなベアリングなどを導入する必要がある。
どうせ60キロで走るんだろうから、プーリを入れておくことをお勧めする。
セッティング次第だが、同じ速度の場合エンジン回転数を抑えることが出来るし燃費も稼げる。
3000円ぐらいだ。

838 名前:774RR:2012/12/05(水) 11:44:36.41 ID:q8eylUPa
走ってる最中は何も言わないけど最近押して歩いてる時にキィキィなるな

839 名前:774RR:2012/12/05(水) 12:30:22.50 ID:NRMNl4Hw
ZXの購入を検討しているんですが
システムヘルメットって中に入ります?

840 名前:774RR:2012/12/05(水) 14:51:40.58 ID:ulUtHLoK
55kmしか出なかったSDIOのツルツルのタイヤを新品に替えたら60こえるようになった
タイヤって大事なんだな(´・ω・`)

841 名前:774RR:2012/12/05(水) 17:45:07.87 ID:MUq7OMpu
黄色ナンバー目的で初期AF27をボアアップしようと思うんだが
60ccくらいだったらメインジェットとか何も弄らないで平気だよな?
デイトナプーリーとベルトとWr以外はなにも弄って無い

842 名前:774RR:2012/12/05(水) 18:12:44.84 ID:BSohWFro
>>841
やってみなきゃぁ〜わからねぇー
そのままでも大丈夫かもしれないし
MJ、SJいじらなきゃダメかもね

843 名前:774RR:2012/12/05(水) 18:37:46.29 ID:TjXMkST3
>>838
俺もキィキィなるねん どうやら前輪っぽいんやが どこが鳴ってるかわからん
ディスクとパッド変えたから それでなんか当たってるのかな 低速でしか鳴らない

844 名前:774RR:2012/12/05(水) 19:25:26.94 ID:B7VTVrP2
たぶんキャリパーのスライドピンが錆びて固着している。

845 名前:774RR:2012/12/05(水) 20:15:50.19 ID:NGHmy/QA
ディスクにバケツで水かけてみ。それで音が消えるなら、ブレーキダストで鳴いてる。
あと、パッドの面取りもして、>844の言うように、スライドピン清掃か、交換。

846 名前:774RR:2012/12/05(水) 20:54:42.66 ID:ZVVl4nhz
>>834
フロントサスはフロントブレーキ掛けて前後に揺すり、ガタが耐えきれなくなったら換えてた。
あとはスプリングが錆びて固着してノーサス状態になったら換えてたよ。
雨ざらしだし雨でも雪でも乗ってたから水が入ったんだよね。

マフラーは30キロまでの加速が鈍り、しばらくすると発進すらままならなくなったら換えてた。

ブレーキはワイヤーの遊び調整が限界に達したら交換。
タイヤは丸坊主になったら交換。

エアクリはまあ気が付いたら掃除。掃除したら崩れるようになったら交換。

847 名前:774RR:2012/12/06(木) 00:30:51.20 ID:N4Q7HSzw
AF35に乗っていて、初めて自分でバッテリー交換をしたいと思っていますが
調べてみるとネジが合わないなどの問題があるような商品もあるようで
どれを買ってよいかわかりません
おすすめの商品がありましたら教えてください

848 名前:774RR:2012/12/06(木) 07:41:32.03 ID:KGRioUOR
↑いま積んでるバッテリーの型番で買いに行けば無問題でしょ

849 名前:774RR:2012/12/06(木) 09:06:29.47 ID:HcxGHymW
中華の安いの買おうとすると、合わない事がある。
ユアサとかなら大丈夫かと。

850 名前:774RR:2012/12/06(木) 23:04:23.57 ID:kjzJ8uTn
今週末にクランクベアリングを自分で交換予定です
エンジン開けるの初めてなんですが注意点ありますか?

851 名前:774RR:2012/12/06(木) 23:42:57.06 ID:FUv3sNYF
組み立て用の道具を用意する事

852 名前:774RR:2012/12/07(金) 00:06:51.63 ID:gxbL5l3k
構造、パーツの役割を理解することかな。

853 名前:774RR:2012/12/07(金) 01:03:39.59 ID:396/k/R9
別の中古エンジン用意しておく事かな。

854 名前:774RR:2012/12/07(金) 01:05:31.21 ID:tD/QMBrX
DIOじゃないけどタイミングベルトが切れた
なんていうか、ここのところ原付のトラブルが多すぎて嫌になった
金が無いから原付に乗ってるのに
さらに金が無くなる
ひょっとして車のほうが良いのか?

855 名前: 【Dnews4vip1349960298914945】 :2012/12/07(金) 01:18:51.37 ID:QPOm7YXk
縦dioなら嫌でも壊れない

856 名前:847:2012/12/07(金) 01:30:52.58 ID:RiUI63nO
>>848>>849
レスありがとうございます!

付いてるバッテリーはGS YUASA YTR4A-BSのようです。

初期充電をした方がいいようで(そういえばバイク屋でもやってました)
どうしようかなと思っていましたが、追加料金でやってくれる商品もあるようなので
その商品の購入を検討したいと思います。

857 名前:774RR:2012/12/07(金) 04:56:30.82 ID:0eavWYLX
マフラーとベルトとウイトローラー変えたら俺のDIOが生き返ったでござる
やっぱり原付は出足命だな

858 名前:774RR:2012/12/07(金) 05:16:16.09 ID:axWqUmyj
最高速が遅くなってきたからベルト変えようと思うのだがどこのがいい? 今はデイトナの強化ベルトを付けてる。

859 名前:774RR:2012/12/07(金) 07:47:50.29 ID:k+Jvi5uq
>>858
純正

860 名前:774RR:2012/12/07(金) 07:49:30.82 ID:EwzzBPUx
>>854
タイミングベルト使ってる原付なんて皆無だろ。
ベルトって言えばいいのに。

861 名前:774RR:2012/12/07(金) 13:45:57.98 ID:zrAK7PP0
>>855
登録して15年
メーター2周したけど元気だw

862 名前:774RR:2012/12/07(金) 15:44:17.70 ID:CcX+5AUe
いやいや、俺と一緒に4スト125に乗り換えようぜ!w

863 名前:774RR:2012/12/07(金) 16:51:06.20 ID:QPOm7YXk
>>861
過剰品質なのか壊れても走るのかわからないけどすごいなー

自分は駆動系リフレッシュして81ccで蘇った!
@走行距離不明

864 名前:774RR:2012/12/07(金) 18:53:17.39 ID:zrAK7PP0
>>863
マフラー詰りは1度あって交換した。エンジンOHしていないけど
元気なんだよね。最高速も変わってないしw
駆動系はさすがに発進時段つきがでているので修理してまだ
乗ろうかなあ

865 名前:774RR:2012/12/07(金) 21:10:40.77 ID:tD/QMBrX
>>860
何か違いがあるんですか?
ベルトって言えば、とか言われてもシラネ

お前みたいな玄人気取りがいるからバイク乗りは嫌いなんだよ

866 名前:774RR:2012/12/07(金) 21:18:01.32 ID:G2hTw9Cj
じゃあ電車とか自転車乗れよw

867 名前:774RR:2012/12/07(金) 22:19:52.16 ID:EwzzBPUx
解説する気力もないわw

868 名前:774RR:2012/12/08(土) 01:46:43.21 ID:rkFlgIt8
CDIはやっぱりZEROのがいいのかな?
今は紫紋のCDIついてるんだけど加速はいいけど最高速が伸び辛い

869 名前:774RR:2012/12/08(土) 03:41:13.96 ID:0rM9Fk1+
車とかベルトが一杯あるもんな 古い車乗ってればわかるかもだけどな
原付はベルトって言えばタイミングベルトしかないから ベルトで十分だわ
しかしベルトってのも そこそこ整備してないとわからないな
知識ないとかなら知らない人もおおいかもだわ

870 名前:774RR:2012/12/08(土) 04:28:35.20 ID:ieLdpYGA
・・・

871 名前:774RR:2012/12/08(土) 04:48:20.21 ID:D2ANuY7C
パワーバンドも忘れずに巻いとけよ

872 名前:774RR:2012/12/08(土) 07:16:21.47 ID:az3Cwn5m
こいつは、自転車のチェーンを「カムシャフトドライブチェーン」って言ってるんだろうな。きっと・・・

873 名前:774RR:2012/12/08(土) 09:19:49.99 ID:OJW6j7iI
>>866
は?
意味不明

>>872
頭おかしいだろ、お前

バイク乗りってほんとクズばっかだな

874 名前:774RR:2012/12/08(土) 09:42:13.80 ID:kLbIBSGj
>>873
無駄にスレが荒れるからココの住人をクズとかっていうのはやめて頂けないかな
基本的な知識を知ってるのを前提で物を言い合っても時間の無駄だよ

>>865の答えとして原付スクーターでベルト、っていえば駆動系に収まっているドライブベルトの
事を指すのが一般的なのよ
これは古い車にあるようなタイミングベルトと同様にコグベルトの類だけども、プーリーの
外周に山があってそれに噛むものじゃないの
どっちかというとファンベルトの方が構造的に近いね

形状はVベルトだといって良いけれども、コグで勘合する物ではなく側圧をかけて張るものだから
タイミングベルト的な例えでは全く例えになっていなかった、という点は承知して頂きたい

郷に入っては郷に従えとまではいわないが、用途も構造も全く異なる物を同一視された上
車の知識の勝手な流用ではお互い意思の疎通が出来ないだけでしょ?
俺は笑うつもりはないが、そんな態度では笑われてもしょうがないとは思えるからね

875 名前:774RR:2012/12/08(土) 09:48:53.68 ID:dYWbTKhp
原付乗りたての高校生なんだろ
ちょっとでも叩かれたらスルーもできず顔真赤にして怒ってるだけだろほっといてやれよ
これでおっさんだったら笑えるけどな

876 名前:774RR:2012/12/08(土) 10:33:04.73 ID:FLNLiNzm
7月半ばにアクセルワイヤーが戻らなくなって、
都内の某ホンダ二輪店で直したんだけど、
それ以来、前輪ブレーキレバーちょいと反応させてセルで始動、
って動作ができなくなったんだよね。

再現性は起こるときと起こらないときがあって、
起こるときはキーONで前輪ブレーキ握ってもランプすら点かない。
これの原因ってどこだと思う?

車種はスーパーディオZX SK50MN-III AF28

877 名前:774RR:2012/12/08(土) 10:57:52.73 ID:FLNLiNzm
ごめん、質問テンプレ見てなかったわ…
要請があったら書き直すけど、
これから出掛けるんで、連日規制の第二電電持ちは
スマホから書き込めないので夜までお待ちくだされ。

878 名前:774RR:2012/12/08(土) 10:58:01.05 ID:TwVV/YAQ
>>875
リアルで言われたら爆笑してバカにするよねw
バイクでタイミングベルトつかってるのイタリアのドカティくらいしか無いだろ。

879 名前:774RR:2012/12/08(土) 11:01:45.63 ID:TwVV/YAQ
>>876
ワイヤーは交換されたのかな?

交換されたならブレーキワイヤー替えたときに
フロントのブレーキスイッチの配線が抜け掛かった状態になったんだと思う。
前輪ブレーキでランプが点かないのは整備不良だから、クレームで直してもらうといいよ。

880 名前:774RR:2012/12/08(土) 11:09:26.90 ID:az3Cwn5m
>>878
そのつもりで冗談交じりに書いてるのに、当の本人の反応がアレだからねーw

881 名前:774RR:2012/12/08(土) 11:11:46.29 ID:YYoSpoEC
タイミングベルト君はモバゲーに帰ろうな?w

882 名前:774RR:2012/12/08(土) 12:21:02.71 ID:560BYVew
いつもの直線を快調に飛ばして、交差点手前でブレーキング。
ブレーキ残しつつバンクさせて曲がり始め、スーッとブレーキを抜く。DIOの向きが変わる・・・
あれ?リアがスリップ・・・
脊髄反射でフルカウンター&車体起しをするも、まるでMAXターンのようにその場でスピン、転倒。
しこたまケツを打って(骨、いったか?)と考えながらも平素を装い足を引きづりながらDIOを起し、
歩道へよせる。
転倒した地点を見る。

テッカテカに磨かれたマンホールが俺を見て言った。
「ざまぁw」

あいつ、溶鉱炉へ叩き込んでやるよう、水道局に電話してやった。

883 名前:774RR:2012/12/08(土) 12:32:04.21 ID:mKlHRppS
>>882
これコピペ?

884 名前:774RR:2012/12/08(土) 14:52:35.85 ID:PqScQUXY
ライブディオZXのエンジン(後期型の排気ガス規制前エンジン)36000番台
マフラー(前期モデルの純正)
プーリー(POSH製)プーリーフェイス(ZERO製)
Vベルト(デイトナ強化ベルト)新品
WR(ディトナ9g×6個=54g)新品
キャブレーター&エアークリーナー(純正)エアークリーナーに調整機構あり
プラグ(ディトナのマックスファイヤー)純正同等品(新品)
CDI(デイトナ赤)
エンジンのボアUPはしてません。
以上の様な内容です。

この仕様で、走行をしてるのですが、初速40まで一気に上がり、
中速では50まで上がるのですが回転数が7000rpmまで上がってしまい
フルスロットルで回しても66位で頭打ちな感じになってしまいます。
クラッチ側のセンタースプリングは1度だけデイトナの白(ノーマル)に
入れ替えてあります。この場合、WRが重いのでしょうかね?。素人ながら
に弄ってるので、皆さんの意見を聞きたくて質問しました。

885 名前:774RR:2012/12/08(土) 15:48:31.92 ID:aOty58AD
マフラーが詰まってるとか

886 名前:774RR:2012/12/08(土) 16:10:02.78 ID:CHaXwIsV
お腹に肉が詰まってる

887 名前:774RR:2012/12/08(土) 18:17:32.67 ID:tcLNQLOb
>>878
GL1500も忘れないであげて。

888 名前:774RR:2012/12/08(土) 18:27:58.96 ID:eT3jIFwK
>>884
プーリーがちゃんと使い切れてるかどうかが気になるね
WRは到達までの時間は変わるけど最高速自体にはそこまで大きな影響は出ないし
規制前7.2だとリミカで70〜は行っていいぐらいだっけ

889 名前:774RR:2012/12/08(土) 19:20:32.06 ID:PqScQUXY
プーリーにマジック線を引いてあるので、日曜日にクランクケース外して
確認してみます。

マフラーの詰まりは、なんとなく気になってます。以前より臭い匂いが
してきていて。信号待ちで多少なり排気ガスが白く見える感じになって
きてますね。普段はホンダのSPファインなんですけど、銘柄間違えて
ファインを買ってしまったので消化しております。

890 名前:774RR:2012/12/08(土) 19:33:07.62 ID:ZGGrJrsJ
長持ちさせる秘訣はヤマハのオートルーブだろ

891 名前:774RR:2012/12/08(土) 20:00:07.27 ID:OJW6j7iI
>>874
だからファンベルトだのなんだの言われてもわからんのだよ、一般人には
で、例えってのが何を指しているのかもよくわからん
何もたとえていないわけだしな

クズって言うのは訂正するわ、スマンかった
で、>>860>>869は真逆のことを言ってるんだけど、
どっちが正しいんだい?玄人さんよ

>>878
そんなのテメェらしか知らないだろ
あーやっぱクズだわ

892 名前:774RR:2012/12/08(土) 20:22:49.57 ID:YYoSpoEC
一般人にはタイミングベルト君が何を言ってるのかわからん

893 名前:774RR:2012/12/08(土) 20:54:38.47 ID:LqCwl3Ty
タイミングベルトってどこのパーツの事言ってるのかな?
さっぱりわからないんだけど

894 名前:774RR:2012/12/08(土) 21:24:38.60 ID:9FzHCGCX
AF18納車!
すげー加速するわコイツ( ´∀`)
スロットルが戻りにくいけどパーツクリーナーで洗浄してからモリブデンのスプレーグリスを注油したらいいかな?
ワイヤーインジェクターが無いとこの作業は難しい?

895 名前:774RR:2012/12/08(土) 21:27:15.79 ID:X5wXG33J
そろそろ後釣り宣言くるな

896 名前:774RR:2012/12/08(土) 21:30:08.59 ID:TwVV/YAQ
>>891
>>869はおまえさんと同類だおw

もうマジレスしちゃうけど、タイミングベルトっていうのは
4サイクルのエンジンでクランクシャフトが2回転する間に、
カムシャフトを1回転回すためのタイミングが正確でズレない
歯車と噛み合ってる特殊なベルトなわけ。
4サイクルでも普通はカムチェーンというチェーンを使っており、
バイクでそれを使ってるのは珍しい。
車でもタイミングベルトは耐久性の問題でチェーンに回帰してる。

スクーターの駆動系に使ってるベルトは普通に滑るし、滑っても別に問題ない、
単なるベルトなわけ。
用途を付けてドライブベルトといったりするけどな。

ああ、無駄な時間つかっちまったw

897 名前:774RR:2012/12/08(土) 21:33:57.11 ID:FLNLiNzm
>>879
ブレーキワイヤーは交換してないんだ。
中古で買ったときから折れてたフロントカウルの右の爪とか
関係ないことしか思い付かないな…

けど、カウル開けて作業するって言ってたから、
バイク屋の可能性も否定できないと思う。

898 名前:774RR:2012/12/08(土) 21:44:34.88 ID:PqScQUXY
>>896
お手本の様な説明で感動した。
ホンダ系の原付で、カムチェーン使ってる代表的なのがカブとかモンキー
とかエイプですな。

899 名前:774RR:2012/12/08(土) 22:37:05.29 ID:kLbIBSGj
>>891
例え、ってのはアンタが先にスクーターのベルトは車のタイミングベルトみたいなものだ、って
言ったのがはしりでしょ
だから他の面々はそれは違います、と言ってた訳なのよ
正しい構造としては>>896の言ってるとおりね

そちらが先に、スクーターにおけるベルトって何かを把握せずにタイミングベルト的な事を
言い切ってたのが不味いのですわ
誰でも最初からこんなのを知ってるわけじゃないのは当然だけど、だからといって自分の
知っている言葉をムリヤリ当てはめたりするのはよろしくない、って事なのよ

知らないなら知らないと言えば良いし、知らないからといって即バカにする人間ってのはなかなか
いるもんじゃない
アンタをバカにしてるみたいな連中は、知らないからじゃなくて無理にこじつけて知ってるつもりに
なってる点を指摘してるのよ
タイミングベルトじゃないなら何なの?って一言聞いておけばそれだけで済んだ話なんだよね

900 名前:774RR:2012/12/08(土) 22:39:09.90 ID:TwVV/YAQ
>>897
カウル開けて作業してるんならバイク屋が原因を作ったと思うよ。
俺も昔タイヤ交換をバイク屋に頼んだら、マフラー固定ボルトが緩んでて
落とした事がある。
クレーム付けて直してもらったけど、”駐輪場でだれかにイタズラされたんじゃあ・・”とか
ぬかしやがった。うちの会社の駐輪場はキー付けてても誰も盗りゃしないのにw

>>898
反対に、4st原付でカムチェーン使ってないのって無いのでは・・・
古いカブならOHVだけど。

901 名前:774RR:2012/12/08(土) 23:06:10.94 ID:FLNLiNzm
>>900
あと1か月で修理から半年経っちゃうんだけど、
再現するときとしないときもあるし、
そもそも請求書(領収書)見たら消費税の二重加算と思われる内訳が記載されてたから、
(パーツ代2630円+工賃6300円に消費税加算、
パーツ代はホンダに確認したら税抜って言ってたが、
工賃は…?)
うやむやに終わりそうな気がするんだ。
しかも出先での故障だったから駆け込み修理で、
俺の居住地は都内じゃないっていう…。
40km位離れた場所だから…

902 名前:774RR:2012/12/08(土) 23:11:20.90 ID:FLNLiNzm
しかもそれに気づいたのが個人的につけてる整備ノートの
レシート(主に給油)とか整理してるときに読み直して発見して、それが11月初めの話なんだ…

愚痴になって申し訳ない。

903 名前:774RR:2012/12/08(土) 23:15:26.27 ID:LqCwl3Ty
>>902
1週間以内とかだったら大丈夫だろうけど
半年もたってたらさすがにクレームつけても無理だわ
違うバイク屋にもっていったら?

904 名前:774RR:2012/12/08(土) 23:20:50.18 ID:FLNLiNzm
取り敢えず、別のバイク屋に聞いてみるよ。
また出費が…

>>900氏と>>903
いろいろと有難うでした。

905 名前:774RR:2012/12/08(土) 23:45:26.04 ID:0rM9Fk1+
>>894
ワイヤーインジェクター
あっても難しいわ
やっぱ一番いいのは新品交換 千円以内かな
>>896
俺が>>869だけど 謝っておくわ Vベルトとも言うな
>>901
これって アクセルワイヤー交換だけでこんな高額なんかな
アクセルワイヤーも千円以内であるし、自分で交換すればいいんじゃないの
自分も何故か右ブレーキでスターター無理になってるわ なんか悪いんだろうけど
故障修理して半年じゃ クレーマーの扱い受けるわ
また別途料金必要だし

906 名前:774RR:2012/12/08(土) 23:50:21.88 ID:d/wSiLvQ
>>894
ワイヤーインジェクター1000円ぐらいだし買ったら?
もし、もったいないわい!ってならビニール袋をかぶせて輪ゴムで止めたら
簡易ワイヤーインジェクターになると、何年か前のバリバリマシンで(ry

スロットル戻らないと急ブレーキ→スロットル戻らない→フロントロック→転倒
につながりかねん。ソースは俺w

907 名前:774RR:2012/12/08(土) 23:58:25.57 ID:OJW6j7iI
>>896
なるほど〜
よくわかったよ、ありがとう
ついでに質問なんだけどさ、
そのベルトを交換しようとしたとき、どんなのを選べばいいの?
話を聞く限りでは社外品だろうがなんだろうがどうでも良さそうなんだけど

>>899
言ってないよ
ベルトって言ったらタイミングベルトしか知らん
ただそれだけの話
みたいな〜、もクソもないんですが

>>905
まあ許してやんよ

908 名前:774RR:2012/12/09(日) 00:19:00.18 ID:mI+q1/uy
どうでも良さそうならタイミングベルトでも着けりゃいいんじゃないですか?w

909 名前:774RR:2012/12/09(日) 00:19:44.52 ID:oITOACSp
このスレ探す能力があるならgoogleあたりで DIO ベルト 交換 でちょっとは自分で調べろよw
お前はリンゴっていう言葉しか知らなかったらみんながそれはなしだよって言ってもリンゴって言葉しか知らねーよカスって言い続けるのか?

910 名前:774RR:2012/12/09(日) 00:23:52.14 ID:M7/eVRp8
マックでテイクアウトをテイクオフって言ってるアホのコピペを思い出した

911 名前:774RR:2012/12/09(日) 00:46:39.42 ID:kdoYc9Ub
>>907
ベルトはヤフオクとかの安物ベルトでいいよ
太さが若干正規品よりあるから ちょっと高速に有利
強化じゃなくても切れたりしないし ノーマルで乗ってるなら問題ない

912 名前:774RR:2012/12/09(日) 00:51:53.81 ID:xLQo4O05
お前らってなんだかんだで優しいよな、
厳しいけど

913 名前:774RR:2012/12/09(日) 01:28:30.89 ID:9jgJEQbH
私は、最初キタコの強化ベルト使ってたけど、なんか即効で調子悪くなった
からディトナの強化ベルトにしてますね。まあ、近くのショップで直ぐに
買えると言う点でディトナを推薦w。安くすませるならKN企画で通販すると
いいね。WRとかボスとかハイプーリーとかまとめ買いする時にいいよ。

914 名前:774RR:2012/12/09(日) 08:40:32.11 ID:oEojsC3W
>>908
どうした?
こんなところで煽っちゃって、なんか悩みでもあるのか?

>>911
やっぱ太いほうが良いのか

>>912
厳しいというより文章読解が出来ないだけ

>>913
そんなにすぐに買えるもんなんだね
今回作業手順を見ることが出来たので、次からは自分で買って自分で交換するわ
あと、KN企画の社員乙
社員乙

質問に答えてくれた人たちもみんな乙

915 名前:774RR:2012/12/09(日) 11:11:38.70 ID:cJ8Xh/g4
>>905
別に謝る事はないよ。リアルでいうとちょっと恥ずかしいからここで判ってよかったね。
ちなみにタイミングベルトは平ベルトにデコボコが付いたやつね。

>>907
個人的な意見だけど社外品はやめといたほうがいい。
滑ってもべつに問題ないけど、社外品は切れるから。
強化ベルトっていうのも切れるので俺は今は純正に落ち着いたよ。
85キロで切れたときはロックしないで良かった・・・
純正を作ってるメーカーのベルトなら良いけど。

916 名前:774RR:2012/12/09(日) 11:22:03.76 ID:9jgJEQbH
>>884です。

今日、ケースをばらしてハイプーリーに引いてあったマジックの線を
確認してみたところ、全て消えてました。変速自体は出来てるようです。
で、ただ組み付けるのも勿体無いので、今度は8.5g×3個と7.5g×3個を
組み付けて走ってきます。ちなみに、マフラーから白い煙が出てる様なので
詰まりの可能性も高いです。

917 名前:774RR:2012/12/09(日) 11:33:54.34 ID:ag7Bs3te
>>916
デイトナのセンタースプリングの白いのはノーマル同等、ってなってるけど微妙に強いよ
どんなボロでも良いからノーマル入れたほうが安定してる

それとWR8gx6ってするみたいだけど、7gx6とか入れてみてどう変化があるかを見てみたほうがいい
今以上に唸って走らないのなら10gx6とかもやってみないといけないし、それでもいまいちなら
今使ってるプーリーがそういうもんだ、と割り切った方がいいね

918 名前:774RR:2012/12/09(日) 11:43:11.81 ID:kdoYc9Ub
>>884>>916
んで何がしたいんだ 60超えて出せてるようだし 問題ないように思えるけど
2種登録もしてないようだし それで十分じゃないのかな

919 名前:774RR:2012/12/09(日) 12:12:00.08 ID:Uof8Gss1
DIOの潜在能力は、
普段乗りに使うならば、
55km巡航が一つの目安。
これが出来れば性能を十分に引き出している。
ハイギヤ組めばもっと出るけど、今度は下が無くなる。
ハイギヤで引っ張って、引っ張って、出る速度は90kmくらい。
ハイギヤ組んで70km巡航は無理がかかっている。
それ以上を望むならば、二種にベース車を変えた方が良い。
無理させてもぶっ壊れる可能性が増えるだけ。

920 名前:774RR:2012/12/09(日) 13:12:56.68 ID:6itXozBf
というかDioで60以上巡航って怖くね?
メーカーもそんな無茶は考えてないからなんかヘロヘロしてくるし、ブレーキも弱いし。
諦めて他の原二買った。

921 名前:774RR:2012/12/09(日) 13:32:05.71 ID:WaVuRCCa
タイヤもリアサスもブレーキも当然純正だろうしな
プーリー変えて登り坂登らないような状態で下りで
ZEROメーターで75kmとか表示されて嬉しいんだろう

922 名前:774RR:2012/12/09(日) 14:32:37.94 ID:k0IJmhKx
私のDioはずいぶん前から最高速55kmです
整備とか出来ないのでどこが悪いかよくわかりません・・・
でも26000km乗ってもまだまだ快調なので、最高の相棒です

923 名前:774RR:2012/12/09(日) 16:36:17.93 ID:kdoYc9Ub
>>922
プラグ交換とブレーキ交換だけは やってたほうがいいね あとエアクリ
55キロも出てれば ベルト切れるまでそのままでもいいかもだな 駆動系は弄らなくても大丈夫そう
タイヤもそこそこで変えとかないとパンクしちゃうし

924 名前:774RR:2012/12/09(日) 17:22:05.90 ID:mI+q1/uy
切れるまでとか何考えてんのこの人
駆動系ズタズタにしたいのか?

925 名前:774RR:2012/12/09(日) 17:31:20.28 ID:/n+I8Oa6
今、金サス入れてるAF27にKNのキャリパーサポートと190mmディスクのキット使って
ジョグ系ヤマンボ付けてるんだけど、マスターが固着してるからマスター換えようと思うんだが
純正の11mmか1/2かで迷う。
使用用途は通勤。2種登録してるから60km/hからのブレーキングや渋滞とかでの
ノロノロ運転中のブレーキングにも使いやすいものがいい。

経験者いたら感想やおすすめ教えてください。

926 名前:774RR:2012/12/09(日) 18:41:08.49 ID:WaVuRCCa
>>924
変な知識があってバイク屋に来ると一番めんどくさい人種

927 名前:774RR:2012/12/09(日) 18:45:39.41 ID:cJ8Xh/g4
>>924
結構大丈夫なもんだよw
1回目はデイトナかキタコの強化ベルトが繊維を残して粉々になり、
2回目も強化ベルトだったけど下りでアクセルを開け続けてたらぷっつり切れたけど
ロックもせずに復活できてる。

928 名前:774RR:2012/12/09(日) 18:48:13.77 ID:R6tWftwW
大丈夫とかじゃなくて切れる前に定期的に変えろよw
ユニバーサルホルダー一つありゃ後は並の工具で変えれるだろ

929 名前:774RR:2012/12/09(日) 18:57:23.98 ID:WaVuRCCa
切れたら自走不能になる場所を切れるまで大丈夫だと他人に言うとかもうね

930 名前:774RR:2012/12/09(日) 19:03:29.00 ID:cJ8Xh/g4
当時は通勤で使ってて休日は他のバイクや車弄ったり乗ってたりしたから時間が無かったのよw

まあ1回目は2時間押したし、2回目は近くの駅に放置して電車で帰り、
数日後ベルトと工具持って直しに行ったりと苦労したけど死にはしなかったので。

931 名前:774RR:2012/12/09(日) 19:37:29.52 ID:9jgJEQbH
>>916です。
早速、走ってきたので結果的に書きます。

8.5g×3個・8g×3個=49.5g(さっきの書き込みはWRミス)
フルスロットルで、59km/h 7100rpm

9g×3個・8g×3個=51g(デフォ)
フルスロットルで、69.9km/h 7500rpm

まあ、2度目のデフォで落ち着きました。1度目のセッティングで走り回った
のですが出だし弱く残念な結果になり、2度目のデフォ(なのかな)にしたら
出だしも良く、グイグイ引っ張られる感じでした。

>>917
10g×6個=60gですか、マフラーの詰まりを考えると、やってみる価値ある
組み合わせですね。
>>918
まあ、60Km/hまで出るのが普通にしておいて、どうしてもって時に70km/h
近辺まで出せる様にしておきたくて。
>>919
まあ、普段は55km/hでも全然いいのですが、55km/hで7000rpmは、少し回り
過ぎる感じがしましたからね。せめて6000rpm位ならと。
>>920
速度的に言うと直線で75km弱で怖くなりましたね(以前の体験談)。
>>921
残念ならが、上り坂も元気良く登りますよ。まあ、それでも55km/hまでに
ダウンしますけど。登り坂で40km/hまで落ちたらショックですけどね。
それと、タイヤやブレーキパッドやシューも社外品です。キャリパーは
交換する程のパワーバイクじゃないので変更してませんが。

932 名前:774RR:2012/12/09(日) 20:04:05.77 ID:mI+q1/uy
>>930
自分の環境がそうだったとか言われてもそれを他人にもおなじように当てはめるかは別だろう・・・
>>930
マフラー詰まりが気になるならむしろ軽くして高回転常用で燃やしてやればいいのでは?ある程度の距離走らないと効果は無いけど

933 名前:774RR:2012/12/09(日) 20:23:08.24 ID:Uof8Gss1
>>931
残念ながら、あなたの求めている所は
安全マージンを超えて、さらにその先を求めている。
まぁ、いろいろやってみ。
それで自分で限界を掴むのも良い経験だよ。

934 名前:774RR:2012/12/09(日) 20:34:38.38 ID:cJ8Xh/g4
>>932
はいはい。以後気をつけま〜す

その他、クランク折れたりしたけれども、わたしは元気ですw
20年以上のってるけど転倒して無いからDIOって良くできてると思う。

935 名前:774RR:2012/12/09(日) 20:41:45.34 ID:9jgJEQbH
安全マージンか、確かにその領域からは逸脱した行為になるな。
最近、その感覚が麻痺してるかもしれない、とにかくパワフルで高速
で巡航できるのが当然と思い込んでたかも。

>>917
なるほど、ディトナの白は少し硬いのか、それでノーマルスプリングが
柔らかく感じたのか。

>>932
そんなに乗らないからな。それとマフラーから臭い煙が出てきてるから買え
変えなのかもと思ってるので企画のマフラーでも入れようかと思ってます。

936 名前:774RR:2012/12/09(日) 21:30:06.80 ID:WaVuRCCa
>>935
頑張ってそうなので助言を

>タイヤやブレーキパッドやシューも社外品です

タイヤは純正サイズと言う意味で言った純正採用タイヤなんて今更入れる方がレアだし
リアを大きくする事で安定感かなり出る

ブレーキ周りを社外に買える前にリアサスをYSSでもいいから変えた方がいいよ

>それでノーマルスプリングが柔らかく感じたのか
ディオ系はノーマルでも十分硬いよ、寝溝のカムに変えて純正か純正より柔らかいスプリングセットして行く方がいいから
今は何も考えずにノーマルに戻してセンタースプリングは触らない方がいいよ
やりたければカム周りのグリスを入れ替えるだけでいい

937 名前:774RR:2012/12/09(日) 21:34:51.50 ID:kdoYc9Ub
>>924
55キロも出てるんだから 全然問題ない
50キロ出なくなってから 考えてもいい

938 名前:774RR:2012/12/09(日) 22:10:05.01 ID:9jgJEQbH
>>936
助言ありがとうございます。
なるほど、D306で多少のインチUpワイドになるわけですな。
現在、boop B01を入れてるのですが、それでもリアフェンダーを擦ってる
始末なので、フェンダーカットしないと無理っぽいです。
ちなみに、サスはディトナの285mm(アダプタ無し)を使用してます。結構
フニャフニャしてるので290mmの油圧式に変更予定です。
クラッチスプリングは、ノーマルにした方が良いみたいですね。明日にでも
部品注文してきます。カムはクレアカムなんでしょうけど、とりあえず
ノーマル仕様にしておきます。ついでに、クラッチシューも新品を買って交換
しておこうと思います。

939 名前:904:2012/12/09(日) 22:41:01.25 ID:z62aArWb
>>904で終わった話(前輪ブレーキレバーを握ってセル始動ができない)の追加で

フロントカウルのブレーキフルードを入れるところの斜め左下
(右ウインカーレンズの斜め上当たり)を叩くと前輪ブレーキレバー握ってセル始動が時々復活するみたい。
(相変わらずエンジンかかってないと前輪ブレーキでランプは点かん)

その付近にカプラーとか何か電装系の物ってある?

940 名前:774RR:2012/12/09(日) 22:51:00.59 ID:9jgJEQbH
マスターシリンダーの下側にスイッチパーツがネジ止めされており、
そこに線が接続されてます。つまり右ブレーキを握ってブレーキランプが
点いたり点かなかったりすると、外れかかっていると思います。

941 名前:774RR:2012/12/09(日) 23:17:17.90 ID:ww1DUki+
ブレーキランプ配線抜けか、スイッチダメだろうな。
5か月立ってからのクレームは無理だろうね。

942 名前:774RR:2012/12/09(日) 23:47:01.63 ID:9jgJEQbH
セルスイッチか、一時期バッテリーレスキット付けて走ってたから
電源供給的に問題あって、右のブレーキ配線外して走ってたっけな。
それでキックばかりしたせいで上がらなくなったりしてさ、当時は
メンテできませよの看板背負ってたから、馬鹿みたいにクランクケース
開けて、556吹いてたよ。今じゃ有り得ない行動してたと自分が馬鹿に
思えてならない。トルクレンチとか知らなかったしなww

943 名前:904:2012/12/10(月) 12:48:58.02 ID:b6BAYanp
>>940 >>941
ただでさえ右の爪が折れてるフロントカウルだから、
大人しくバイク屋に行くよ。

スイッチか…部品あるかな。

944 名前:774RR:2012/12/10(月) 12:50:57.90 ID:8SY4/O2/
KN企画にスイッチ売ってると思ったけど

945 名前:774RR:2012/12/10(月) 13:29:23.59 ID:9yaGNbQz
フロントライトカウルの爪が折れてるなら、この際、壊す位の気持ちで
バラしてみたらどうだろうか、お金に余裕あるなら、フロント周りのカウル
を注文するってのもありだけど。自分で治せる様になると、工賃とか要らなく
なるよ。ちなみに、KN企画で売ってるスイッチは420円w。駆動系も手探り
で弄り始めると、サービスマニュアル買ったりとかトルクレンチを買う様に
もなる。

946 名前:774RR:2012/12/10(月) 20:37:38.75 ID:sbzNz85r
元の質問では、ドラムブレーキの様に見受けられたが、
回答してる人たちはディスク前提に見えるなw

947 名前:774RR:2012/12/10(月) 21:35:29.09 ID:KdZogIrK
>>939
ちなみに俺はDioじゃないんだがブレーキ点かなくなった経験あって
その時は端子のところにゴミが詰まってて接触悪くなってたんだよね。
クリーナーで掃除して接点復活剤ふっかけたら直ったよ。

15年ほどバイク乗ってるが今までブレーキスイッチが壊れたことはない。
接触とかそのへんの問題じゃない?

948 名前:774RR:2012/12/10(月) 21:36:02.68 ID:9yaGNbQz
あ、ドラムブレーキでしたか、こりゃ失言でした。

ドラムブレーキで右側に接続されてるのは、
35340-GS7-003でスイッチASSY.,フロントストップと言うパーツで、普段は、押された
状態でブレーキランプが点かない様になってますが、ブレーキを握る事で
押し込まれていた棒状の樹脂が外がに出てきて点灯する仕組みになってます。
この部分の動きが渋くなると、スイッチが機能しなくなります。しかしながら
その部分での故障は稀です。そのブレーキスイッチ配線の先端付近のギボシ
端子が確り接続されてないと、何らかの衝撃ではずれかかってしまう事も
あります。それで、点いたり点かなかったりを起してるのかもしれませんね。
なお、スイッチング部分はブレーキレバーを握るとワイヤーが見える付近に
黒い樹脂の様な物が見えると思うので確認してみてください。端子の方は
カウル外さないと確認できません。

949 名前:774RR:2012/12/10(月) 21:37:49.09 ID:9yaGNbQz
連レスすいません。
パーツ番号は、ライブディオのパーツマニュアルの第15版から抜粋して
おります。

950 名前:904:2012/12/10(月) 23:46:08.11 ID:b6BAYanp
いや、AF28-14*****だからFディスクで合ってるよ。
レス番が100以上進んだから分かりにくかったかもしれないけど。

なんと、軽く握ってスイッチは反応(ブレーキランプ点灯)するが、
ピストンがブレーキディスクに当たる(=フロント制動時)とブレーキランプが消灯することが発覚。

実際、軽く握るとセル始動可能でブレーキ掛けるくらいの握力で握ると、
セル始動が出来なくなる。

SK50MN-III AF28 スーパーディオZXです。

951 名前:774RR:2012/12/11(火) 00:23:53.86 ID:Fp9l2pqo
AF28 WRとベルト交換 ギヤオイルも交換したら
 新車のフィーリングを感じたw

名義変更のついでに二種登録してきた
黄色いナンバープレートを ゲットしました。
これで二段階右折・30キロ縛りから 卒業!!
馬鹿みたいにスピードは出しませんから
でわでわ

952 名前:774RR:2012/12/11(火) 00:26:56.98 ID:Xss2Jebv
>>948
ごめんなさい。俺の勘違いでした。

953 名前:774RR:2012/12/11(火) 00:50:51.20 ID:AtW6FMTs
>>950

そうなると、マスターシリンダーの下に付いてるスイッチングパーツの
劣化による接触不良ですね。自分で交換できない場合は、今の症状を
ディーラーに説明してから交換作業になりますね。パーツ単体注文なら
平日の2時までに注文すれば、大抵の物は次の日に入荷すると思います。

954 名前:774RR:2012/12/11(火) 02:01:23.13 ID:MlfwkyIF
ディーラーw

955 名前:904:2012/12/11(火) 08:01:54.95 ID:abd29jLZ
>>953
ありがとう。
どうするかは、バイク屋に相談してからにするよ。

956 名前:774RR:2012/12/11(火) 16:44:41.26 ID:AtW6FMTs
>>935です。

早速、純正センタースプリングが入荷したので、クラッチを即効でバラし
デイトナの白を外して付け換えました。直ぐに馴染むとは思ってなかったの
ですが、数キロ走行した辺りからフィーリングが変わり更に引っ張られる
様な感じになりました。今まで55km/h−7000rpmだったのが55km/h-6200rpm
弱になり無駄に高回転で回る様な感じがなくなりました。走行テストの
ラストに直線でフルスロットルで確認しようとしたのですが、低速で走行
してたセダンのせいで、結果が分らずじまいなのですが、スロットルOFF
からスロットル半回転でも前の車両に体当たりしそうな勢いでした。

センタースプリングを回収して、ディーラーから帰るついで、ライブディオ
ZX(規制前)マフラーって今いくらって聞いたら、21500円と回答
が帰ってきました。確かに高い、でも音が静かで耐熱塗装等も確りしてる事
を考えると買いなのかなと思う反面、構造が複雑だけに10年弱でまた詰まる
物なのかと思うと...。

957 名前:774RR:2012/12/11(火) 17:02:08.54 ID:8SNU2tG2
何が言いたいのかよくわからんが
マフラー詰まりがきになるだけならアマゾンで売ってる1800円のマフラーでいいんでは?

958 名前:774RR:2012/12/11(火) 17:49:55.00 ID:AtW6FMTs
>>957
1800円のは買う気しないよ。溶接面とか耐熱塗装とか適当になってそうだし
な。なんか、酷い物だとマウントステーすらいい加減になってるらしいよ。
セットしてネジを入れてもしまらないとか、溶接が甘いから直ぐに外れて
しまうとかが多いらいよ。一応、KN企画の酷似品は自社のネーム入れてる
様だから、信用してもいいかなと思うけど。

959 名前:774RR:2012/12/11(火) 18:06:38.44 ID:PhQ5nrMT
>>958
中華マフラーはゴミだが中がスカスカだから詰まる心配は無いぞw
台湾マフラーは純正よりはパワーダウンするし錆るけど補修品として買うならいいんじゃない?
純正新品は正直FNレーサーとかしか買わないと思ってたがw
グランドスラムでも買えばいいと思うが純正に拘るならいいんじゃね

960 名前:774RR:2012/12/11(火) 20:09:39.94 ID:Ht+wlHgH
>>956
これから10年乗る可能性を考えているんなら純正新品も選択肢のうちよ
さすがに2万円オーバーまで値上がりしてると高いとは感じるけど、ライブディオ用の
コピー品って他車に比べても抜群に性能落ちるからおすすめは出来ない

知ってると思うけどライブディオのノーマルマフラーって結構性能いいものなのよ
社外コピー品は補修品、ってはなってるけどほんと動けばよいレベルなので
センスプ1本の機微を感じられるような人には向かないね
悪いが、安物コピーを平気ですすめて来る人は感覚が鈍いんだと思うぞ

961 名前:774RR:2012/12/11(火) 20:31:39.92 ID:+yRr/sMU
>>959
純正は作りこみすぎて詰まりやすいって聞くねw

安物とか中華製は絶対無理、嫌ってなら純正買うしかないんじゃない
金があるなら安物なんて絶対買わないほうがいいよw

同じような品物でも100円均一じゃ絶対買わない人もいるからねw

962 名前:774RR:2012/12/11(火) 20:53:56.40 ID:wqSPI6iQ
マフラーで2万は高いな
確かにAF34とかのマフラーで格安のあるけど
それなりの性能なんだな

963 名前:774RR:2012/12/11(火) 22:04:20.97 ID:zA0Ciqes
純正が洗浄可能ならなぁ
JOGだと2万あれば3WFマフラーとかヤフオクでひっぱってきてパイプユニッシュ入れて洗浄、耐熱塗装しても半額以下で収まるぞ・・・
マフラーを分解可能に出来たりしないのかな?w

964 名前:774RR:2012/12/11(火) 23:10:43.24 ID:AtW6FMTs
>>960
やはり、そう言う事になりますかね。以前デュークを買った時も2万以上
したから、高性能マフラー買うと言う考えなら安いと思えますな。ちなみ
デューク使ってた頃のエンジンは無謀な運転の末、逝きました。とにかく
燃費落ちるわ、下のパワーが全然とかで泣けましたね、坂でも45km/hまで
しか速度を維持できないって、いい勉強させてもらいました。

965 名前:774RR:2012/12/11(火) 23:16:40.13 ID:abd29jLZ
次スレ
【ライブ】2stDioのスレ part.63【スーパー】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1355233320/

966 名前:774RR:2012/12/11(火) 23:19:04.61 ID:abd29jLZ
スマホが4.0になって糞重くなってコピペで50回ぐらい
ブラウザが落ちて萎えた。
20分以上経っちまった。

重複でないことを祈る

967 名前:774RR:2012/12/11(火) 23:26:29.63 ID:AtW6FMTs
>>966
次レス乙でございます&ドンマイです。

968 名前:774RR:2012/12/12(水) 06:33:32.04 ID:ylUkY091
DIOで70kmとか80kmとか出したいってアホなのか
小型か中型乗れよw

969 名前:774RR:2012/12/12(水) 07:54:42.34 ID:mc8KYfEd
またこの手の煽りかよw

DIOを弄って乗ってる人はDIOだけではなくて、
大型も車も持ってる人も多いよ。
DIOは80キロでwktk出来るところがいいじゃんか。

970 名前:774RR:2012/12/12(水) 08:10:05.34 ID:tO0FcrRx
>>968
原付取り立ての高校生だろ
乗りたてのときはやたらと無駄にスピードにこだわったもんだ
ほっといてやれよ

971 名前:774RR:2012/12/12(水) 09:49:48.48 ID:p4sTX5y4
別に最高80km出てもいいけど30km制限守れよ
30kmオーバー以上は赤切符だぞw

972 名前:774RR:2012/12/12(水) 12:11:57.24 ID:4/76hCc/
今の時代に、法廷速度30km/hって無理だと思うよ。現在市販されてる
スクーターの大半が60km/hまでのスピードメーター表示付いてる位だし。
常にメーターで30km/h以上出てないか見てるわけにいかんでしょ。

1975〜1978年の間に51cc以上のバイクに対してヘルメットの着用が義務化され
ており、それ以前での法整備での30km/h制限内容ではヘルメットの事まで考慮
されてるのか怪しいのです。1986年より全車に対して着用義務が施行され
たのです。現在では、安全基準をクリアーしたヘルメットが販売されライダー
の頭部をガードしてくれてるのです(物にもよる)。以上の内容から今の
法廷速度にヘルメット分を換算すると45kmh弱かと思います。その事から、
偉い人よ法律を改正してください。

973 名前:774RR:2012/12/12(水) 12:26:55.21 ID:KkPsK6on
代車で借りてるBMWも240kmメーターだから制限速度を200kmくらいにして頂きたい

974 名前:774RR:2012/12/12(水) 12:27:27.98 ID:94XUnMbg
>>972
まぁ確かに昔の原付とは性能が違うから45-50kmでいいと思うよ
ただ今の30km制限でもヘルメットは必要だね
信号無視してきたトラックに軽くぶつけられて軽く転んだ事あるけど
ヘルメットしてたのに頭にこぶできてたしヘルメットなかったらと思うと少しゾッとした
ただ制限速度を変えるとするとこれから原付取ろうとしたら授業と3日くらいは実技受けなきゃ駄目になるだろうね

975 名前:774RR:2012/12/12(水) 13:00:40.60 ID:4/76hCc/
>>974
確かに、今の日帰りで取れる原付免許の有り方もダメだと思うよ。
特に、最近の子は方向指示器だすタイミングを勘違いしてるしな。
30メートル手前(実質15メートル位)からなのに、3秒手前から
って事らしいから、要注意!!。

ちなみに、3秒手前って言うのは
進路変更をする3秒前にウィンカーを出し、進路変更の終了まで
ウィンカーを出し続け、終了したらウィンカーをを消すって事だからね。

976 名前:774RR:2012/12/12(水) 13:25:22.11 ID:4vf7WIJZ
最近は50も125も昔ほど違いないし30キロ制限はいらない
免許はこれまで通り50問試験で、実習と講習だけもっと増やす
実習はいいとして講習がビデオだけとかあめえ

977 名前:774RR:2012/12/12(水) 16:42:04.27 ID:4/76hCc/
ライブディオZXのギアオイル交換なんだけど、どうやってる?
トランスミッションカバーまでバラすか、穴から出して入れ直すか。

978 名前:774RR:2012/12/12(水) 17:28:53.18 ID:M3UhxGrn
穴から浣腸よろしく特大注射器で

979 名前:774RR:2012/12/12(水) 18:15:05.91 ID:4/76hCc/
>>978
ホームセンターで買える物だろうか、それとも、東急ハンズ辺りだろうか。

バラすことまでしなくて良いって事か。確かに、この時期は何かと
メンテしずらい季節だしな、パーツクリーナーが手に付いただけでも
痛くなるしな。

980 名前:774RR:2012/12/12(水) 18:37:47.11 ID:Txu4UVMg
ギアオイルなんか交換の必要性ないで
ググレば出てくるが、倒して吐き出すのが一般的
全部は出ないけどそれで十分
んで新しいオイルを注入して終わり
全部が排出出来ないわけだから、気になるならこれを数回繰り返せばいいだけ

981 名前:774RR:2012/12/12(水) 20:30:30.73 ID:v6vEvY7F
>>968
原付免許しか無いか若いんだろ。

30過ぎから最初から素直に2種を買おうと思えるようになった。

982 名前:774RR:2012/12/12(水) 21:44:45.28 ID:RSb0C/dy
AF27のKN企画のロングベルト使ってる人いる?
KN企画のハイスピードプーリーをちゃんと使い切ってなくて、興味が出た。
感想を聞きたい。
あと
ちょっと長めで純正品のベルトってあるの?

983 名前:774RR:2012/12/12(水) 21:46:17.74 ID:K1TG//Ju
このスレは黄ナンバーに変えてる人多いんじゃない?
制限速度変えろとか大人の話題じゃねえよ

984 名前:774RR:2012/12/12(水) 21:56:00.99 ID:Qx+KZJDN
>>983
じゃあ君の言う大人の話題宜しく

985 名前:774RR:2012/12/12(水) 22:03:19.48 ID:m2LYUUmI
小型か普通二輪免許持ってるのに二人乗りも出来ない50ccの原付をわざわざボアアップして黄ナンバーにして乗ってるのが大人とな?

986 名前:774RR:2012/12/12(水) 22:03:57.06 ID:c3b3iivJ
>>982
af27だけどknプーリー+kn強化ベルトで使い切ってるよー

987 名前:774RR:2012/12/12(水) 22:27:35.19 ID:5ThNzlBj
原付は大人のおもちゃ! きりっ

988 名前:774RR:2012/12/12(水) 22:45:57.42 ID:dC0bvqxV
初期型tact乗りだけど、エンジン、駆動系の部品供給が怪しくなったんで
縦DIOエンジンに換装したよ。
で、ただ載せ替えじゃ面白く無いのでボアアップして黄色ナンバー取得。
一人乗りでも、街中の流れに乗れるし、普通に右折できるのはかなりのメリット
だと思うよ。
以前、KSR-II持ってたけど、アレも80ながら最初から一人乗りだったねぇ・・・

989 名前:774RR:2012/12/12(水) 23:16:54.75 ID:mc8KYfEd
>>983
だよね。
それにデカいバイクだと静止状態から10秒以内で200キロオーバーだから、
弄っても効果を知るのが難しい。その辺の道で全開なんて、危なくて出来ないし。


>>985
大きいバイクも車も持ってるから原付なんかで二人乗りしようとは思わないし、
第一、好きこのんでバイクの後ろになんかカミさんもコドモも乗ってくれないぞ。

990 名前:774RR:2012/12/13(木) 00:09:31.62 ID:SOJ00MKa
250ccと、いじくったAF27持ってるんだけど二輪で二人乗りしようとは思わない。
むしろ二人乗り出来ないように単車のほうはシングルシートにしてる。

原付なら10万超える部品とかそうそうないし、構造もシンプルだからいじれる楽しみがある。
ただバイクを移動手段として使ったり、乗るだけでメンテは店任せっていう大人は
原付とか買わないだろ。例外として車の免許で乗れるからって人もいるだろうが。

いじる程度に差はあれど原付の楽しみ方はいじることだと俺は感じる。

991 名前:774RR:2012/12/13(木) 00:44:46.48 ID:QbMf16AY
以前は250と原付に乗ってて、問題ないし満足してた。
ヨメを乗せてロング走るようになって、250じゃ無理があると思って限定解除し
大型に乗り換えた。
今は息子を乗せてロングに出かけてる。
原付は近距離用なので、最悪壊れても頑張れば押して帰れる程度の範囲に
留めてる。
ベルト、ブチ切れたり、バッテリー上がり+キックギヤ周りのゴミ詰まりで
始動不能になったり・・・まぁ、自分の技量の低さをその度に痛感するのだけどw

992 名前:774RR:2012/12/13(木) 00:59:22.58 ID:VDjm+maq
>>990
私、その例外的ですね。普通免許とフォーク技能講習終了書だけしか
持ってませんよ。それゆえ原付のカスタムにハマったくちです。
当然普段の足としても利用してますけど、カスタムパーツが多いだけに
いじり倒すのが面白いです。ボアUPできないので小細工してます。

あと、車の保険に付く特約保険で原付なら何台でもOKなので、もう一台
増してドノーマルで乗ろうかと思ってます。

993 名前:774RR:2012/12/13(木) 01:04:52.78 ID:avowOZ2E
古いけど人気?車種ゆえに古参〜新参まで混在してるわけだし
制限速度や二段階右折とか一種特有の話題はまたーり原付スレでして欲しいね
あそこなら思う存分議論できますわよ

994 名前:774RR:2012/12/13(木) 07:14:32.42 ID:BkHOUgRP
986レスありがとうございます。
ちょっと検討してみる

995 名前:774RR:2012/12/13(木) 09:04:29.32 ID:hUayWutP
20年以上の歴史があるスクーターなんだから、色んな年齢層や色んな人が乗ってて当たり前なんだよなDioって
速度がどうこうとか免許がどうこうとかって言ってくる奴はどう考えてもガキなんだからさわやかにスルーしようぜ
つーか>>968みたいなのは基本書き逃げすっからどのみち話にはなんないわな

996 名前:774RR:2012/12/13(木) 10:53:03.88 ID:Fsmk5nCI
消し忘れ防止のためにカブのウィンカーブザー入手したけどDioはギボシじゃないのね・・・
加工が面倒だな(´・ω・`)
アースはどこに繋げばいいんだろう?

997 名前:774RR:2012/12/13(木) 12:24:10.21 ID:Tz+vx/b0
ま、いじるって言ってもプーリーマフラー強化ベルトショック、このあたりくらいしかないもんな

てなわけで埋め

998 名前:774RR:2012/12/13(木) 15:22:04.11 ID:oP4vavTU
>>989
乗ってくれないもなにも原付は排気量上げても2人乗りできねーだろw

999 名前:774RR:2012/12/13(木) 19:34:21.37 ID:5sHg9SEJ
そうじゃなくて今の2人乗りできるような原2をわざわざ買ったところで後ろに誰も乗らないから、
ボアアップしたdioで十分だってことでしょ?

1000 名前:774RR:2012/12/13(木) 19:44:38.52 ID:cP5yZjsA
免許あるならわざわざ金をかけてDIOをボアアップしてDIOの寿命縮めて乗るくらいなら元から排気量のある2種買ったほうがいいだろ
中古価格もそんなに変わらんし、90ccやら110ccくらいなら大きさもそんなに変わらないし
2種は二人乗りできるってだけでしなくても十分メリットになるだろ

1001 名前:1001:Over 1000 Thread
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐


全部 最新50