全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50  

【ライブ】2stdioのスレ【スーパー】 part13

1 名前:774RR:2005/10/17(月) 15:24:54 ID:AI+aJCg2
前スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1125509653/
前々スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1121947561/
前々々スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1117539418/
前々々々スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1112023466/
前々々々々スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1106638518/
前々々々々々スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1101946578/
前々々々々々々スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1098790170/
前々々々々々々々スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1095460567/
前々々々々々々々々スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1090633897/
前々々々々々々々々々スレ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1084724460/
前々々々々々々々々々々スレ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1078504986/
前々々々々々々々々々々々スレ
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1064124376/

2ストディオを熱く語れ!!

2 名前:774RR:2005/10/17(月) 15:25:34 ID:AI+aJCg2
Q 最高速が遅くなったんだけど何?
A ドライブベルトを交換しれ ベルトが磨耗すると最高速が落ちます

Q 排気・吸気をいじったらエンジン焼きついたんだけど?
A キャブセッティングはしましたか?シーズンによってベストセッティングは変わります。

Q スーパーディオ マフラーが詰まってるっぽいんだけど
A スーパーディオのマフラーは詰まりやすい傾向があるようです。
  マフラーを焼いてカーボンを溶かす、パ○プユニッシュで洗浄、など。
  基本的には買い換えた方がいいかと。補修用の安い純正タイプマフラーもある。

Q タイヤは何がいいの?
A TT91>S1>D306 TT91路面がウエイト状態だと弱い。
  ライブ系はリア3.50 OK (インナーの泥除け干渉します、対策を)

Q ライブ系 クランク周りから、異音がするんだけど? 又は クランク周りが焼きついてクランク回らないんだけど? 
A クランクベアリング弱いのは仕様です(笑 あきらめろ
  修理しようと思うと、工賃が非常に掛かります。中古エンジンを探して乗せかえるのがお勧め。

Q スーパーディオのメットイン、やたらデカクね?
A また、お前か 確か、、22〜24Lだった気がする

Q テール・ブレーキランプが付きません
A ちょっとは考えろ テールのレンズを外してバルブを交換

3 名前:774RR:2005/10/17(月) 15:26:13 ID:AI+aJCg2
ライブDio 型番別分類

例) SK50MW AF35-170****  だったら…

   SK50M(ディオ・ライブ系)W(98年式)AF35(ディスクブレーキ)-170(フレームナンバー上3桁)

   SK50がディオ50cc系列である事を示す。
   SK50Mが横置エンジンのディオ(いわゆるライブ系)。
   フレームナンバーのAF34がフロントドラムブレーキ AF35ならばフロントディスクブレーキ。

   SK50M?? これが機種名。メットイン内部車両前方側にシールで貼ってある。
   AF3*-*******はフレームナンバー。 アンダーカバー左側の穴の中で確認できる。

年式略記号
R '94
S '95
T '96
V '97
W '98
X '99
Y '00
M1 '01
M2 '02

エンジン号機はミッションオイルが入ってるファイナルギアケースに打刻してある。
ライブ系はZX,非ZXともすべてAF34E-*******で共通。

4 名前:774RR:2005/10/17(月) 15:32:37 ID:KXtN8SL4
>>1
お疲れ様ー

5 名前:774RR:2005/10/17(月) 16:03:34 ID:dxLJxavV
乙!

6 名前:774RR:2005/10/17(月) 16:27:03 ID:KG94sv8t
>>3この年式略記号はスーパーディオにも適合するんでしょうか?
自分のはTだったわけで。


7 名前:774RR:2005/10/18(火) 15:14:54 ID:56EW2RhX
40k以下でのってて楽しいセッティングにして欲しいな。
中低速重視というか。

8 名前:774RR:2005/10/18(火) 17:28:45 ID:JgEgVV21
SS1/32mile用の原付乗れば?

9 名前:774RR:2005/10/18(火) 17:30:00 ID:yO9znIms
ライブディオってノーマルじゃフロントアップしないよね?

10 名前:774RR:2005/10/18(火) 19:22:32 ID:M1K9wVqG
スパディオにふつーのディオやスマートディオ用の
かごってとりつけられるかな?
フツーの用とスマート用しか売ってないんだよねぇ…

11 名前:774RR:2005/10/18(火) 22:22:56 ID:4Koe5aad
sk50の94式にhttp://shop.genesis-ec.com/search/item.asp?shopcd=07052&item=2012042030
これってつけれますか?

12 名前:774RR:2005/10/18(火) 22:39:26 ID:mb5HF7y5
11付けれるよo(^-^)o俺が付けてるもん

13 名前:774RR:2005/10/18(火) 22:51:15 ID:xELWsCMv
スーパーDioの91年製なんですけどフロントサスとホイールを中古ショップで買おうと思ってるんだけど、どのバイクのならそのままできますか?

14 名前:774RR:2005/10/18(火) 23:21:11 ID:DoNuXDGe
knからロングタイプのベルトが発売されてるね
スーディオだけど最高速が上がるのかな?

15 名前:774RR:2005/10/18(火) 23:22:53 ID:Y6s0XdGB
>>13
スーパーDioの。






つまらん事いってすまん。
ドラムかディスクかを注意すればdio系なら大抵なんでもいけるよ。


16 名前:774RR:2005/10/19(水) 11:58:17 ID:zRDkgBF6
AF27に乗っていますが
昨日の雨のせいなのかイグニッションをOFFにしているにもかかわらず
ブレーキランプとハイマウントランプ(ZXのを付けました)が
うっすらと点灯しっぱなしになっています。
どこらへんに原因があるんでしょうか。


17 名前:774RR:2005/10/19(水) 12:19:35 ID:FBGfNeT8
>>10
前カゴなんて、ほとんど共通部品だ。大抵何でも付くよ。
バイク屋で前カゴ付けようとしたら、4000円!とか言ったから断って
ホームセンター行ったら、全く同じ物が1500円(取付け用部品込み)であった。

18 名前:774RR:2005/10/19(水) 12:43:18 ID:Kpu6rid2
漏れも工賃ケチって(楽しいのもあるけど)、
なるべく自分で何でもやるようにしてるけど、バイク屋で工賃高いのはある意味仕方ない。
向こうも商売だしな。
まあ、工賃かかっても、その時に空気圧みてくれたりアイドリング調整してくれたり、
そういった気配りがあるバイク屋がいい店だと思うよ(つーか気配りすらない店はやめた方がいい)

といいながら、いつもパーツだけ取り寄せてもらってて申し訳ない俺ガイル

19 名前:774RR:2005/10/19(水) 12:48:19 ID:FBGfNeT8
>>14
KN企画のロングタイプベルトは・・・
ハイスピードプーリー付けたのに、最外周までベルトが移動できていない場合、
(ベルトの長さが律速段階ならば)
プーリーの性能を最大限に引き出す狙いで、最高速アップには有効である。
自分(エンジンノーマル)の場合、最高速は5〜6km/h程度アップした。
加速が多少鈍くなるかと懸念していたが、気にならなかった。
(厳密には差があるのかもしれないが、体感できないという意味)

ただし、ハイスピードプーリーによっては(特に径の大きいもの)
このロングタイプベルトに交換すると、クランクケース内部とベルト外周が擦れる場合があり
最悪、それが原因で切れるから注意!(自分は切れてから気づいた。悲)
交換後、しばらく走ったら必ずベルトをチェックしよう!
ベルト外周に書いてあるKN-KIKAKUの文字や型番が消えてきていたら擦れている証拠だ。
・クランクケースカバー(前側)の上下部分
・リードバルブ固定用ボルトがクランクケース内に出ている部分
・スタータピニオンギアとの隔壁の角
以上がベルトと擦れやすいので、多少削る必要が生じる場合あり。
(油性マジック等でクランクケース内の怪しい部位を塗っておいて、
 消えてきたら擦れてる証拠。そこを削れば良い)

20 名前:774RR:2005/10/19(水) 13:05:48 ID:FBGfNeT8
>>16
配線の一部が摩擦で被覆が破れて、フレーム等に漏電しているのだろうけど、
このようなハーネス類の「断線」ではなく、「漏電」を見つけるのは
意外と難しいと思うよ。
「断線」ならばテスターがあれば分かるけどね。
たとえサービスマニュアルの後ろの方に付属している配線図を見ながら
チェックしても結構大変な作業だよ。

21 名前:774RR:2005/10/19(水) 13:18:06 ID:7HaJJwos
>>16
後付LEDランプの配線見直し。

22 名前:774RR:2005/10/19(水) 15:28:00 ID:FBGfNeT8
>>21
そうですね。
後付けパーツの場合、その作業ミスの有無をチェックするのが一番でしたね!

23 名前:774RR:2005/10/19(水) 19:18:41 ID:Wv8yMWof
>>17
なるへそ、ありがと。明日ホムセンでも行ってくるよ

24 名前:774RR:2005/10/19(水) 19:24:02 ID:B1xG6rFb
ヘッドライトを青白っぽい色のやつに変えたいんですけど、
おすすめはありますか?

25 名前:774RR:2005/10/19(水) 19:29:27 ID:24mbpIFU
つ|ホワイトゴースト|

26 名前:玉様:2005/10/19(水) 19:31:23 ID:hENvIrCR
今日コンビブレーキのAF35入手したんだが悪戦苦闘しながらZX足回り入れた。
ステムのフォークピッチと抜け止めボルト位置が違って疲れた。
ノーマルのディオのステムはボルトオンで付くのかね?

27 名前:774RR:2005/10/19(水) 19:48:44 ID:B1xG6rFb
>>25
どのタイプを買えばいいんですか?

28 名前:16:2005/10/19(水) 20:13:32 ID:zRDkgBF6
>>20 >>21
今日見たらLED消えてました。やっぱり雨が原因なんでしょうか。
実はバッテリカバー開けたら少し水がはいってたんですよね。
一応カバーの雨の入りそうなところをビニールテープでふさいでおきましたけど
まだ心配です。ってことでバッテリーの+側とメインハーネスの間に
自作のスイッチを付けようかと思うんですがどうでしょうか。。。
セキュリティ対策にもなりますし漏電することもなくなるんではないでしょうか。


29 名前:名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/19(水) 22:40:14 ID:d0SSJwXc
無印2ストDIOなんですが、もっと静かになりませんか・・・?

30 名前:774RR:2005/10/20(木) 01:01:21 ID:YuWWtOKe
>>29
4stDIOに乗り換えるっていうのはだめ?

31 名前:774RR:2005/10/20(木) 01:28:50 ID:La1KXDs/
自分ライブDio乗りだけど、ホント4stって静かだよね。
よくつるむ友達がスマDio乗りだが静か過ぎてビビる。
始動時も静かだし走行中も静か。山とか車の少ないところに行くと自分のマフラー音がやたら響く。
それに速度も60km近く出るので平地を延々と走行するのには問題がない。マイナス点は2stより加速力が弱いのと坂で失速するくらいかな。
スマDioに乗り換えたくなってきたなぁ〜。

32 名前:774RR:2005/10/20(木) 01:39:40 ID:KrfnMEYD
燃費悪い 

加速は緩めに開けて、なるべく低回転で変速させてるけど、25km-30km/L
都内で信号ばっかりだから仕方ないの?

33 名前:774RR:2005/10/20(木) 01:41:31 ID:j2sBr9ug
ちょっとうるさいほうが事故予防には良い
でも燃費はもう少しいい方がいいね

3stバイクがあればそれがいちばんいいだろう

34 名前:774RR:2005/10/20(木) 08:24:31 ID:mKCeUzzH
それだとストロークの下死点で圧縮せずに燃焼するから前に進まないんじゃないか?

35 名前:774RR:2005/10/20(木) 11:04:47 ID:ZqPyo7xr
>>28
普段からセルでエンジン始動させる人ならば、
スイッチOFFのままで、ONにするのを忘れることは無いだろうから
スイッチ付けても問題無いと思います。
ただし、振動などで走行中に勝手にOFFになる恐れの無いタイプのスイッチを選んでね!
・バッテリー充電されずにバッテリーあがり
・ダメになったバッテリーのまま、長期間キック始動で乗りつづけたり、
 バッテリーレスキット無しで、バッテリーを取り外して乗っていた場合
 と同じような状態になって、レギュレーター他が御臨終で大出費!
・・・・なんて事にならないように気を付けて下さいね。
(メリットもあるかもしれないが、トラブル発生の可能性も増える事をお忘れなく!)

36 名前:774RR:2005/10/20(木) 11:12:19 ID:ZqPyo7xr
>>33
冗談としては面白いが・・・
ストロークが3とか奇数ということは、ありえないし・・・
(1工程毎にピストンの位置・動きが逆になるなんて・・・)

37 名前:774RR:2005/10/20(木) 11:17:56 ID:ZqPyo7xr
>>32
2stで、街乗りの燃費が25km〜30km/Lというのは、決して燃費悪くないよ!
(いや、良い方なんじゃないかな?)
どうしても燃費にこだわるならば、やはり4stに買いかえるしかないでしょう。
(加速を犠牲にしてでも、地球に優しく!という人ならば4stお奨め!)

38 名前:774RR:2005/10/20(木) 11:22:16 ID:tGfUtqVX
俺のなんか20以上でない
30どうやったら出るんだ?

バイクも燃費運転するとかなり違うのかな?

39 名前:774RR:2005/10/20(木) 11:30:28 ID:hzK8jJcb
>>33

つ【6ストローク】

吸気→圧縮→ボケ→爆発→ツッコミ→排気

40 名前:774RR:2005/10/20(木) 11:55:01 ID:mxZaid9E
吸気→圧縮→ボケ→ツッコミ→爆発→排気

のほうがしっくりくる

41 名前:774RR:2005/10/20(木) 12:22:19 ID:ZqPyo7xr
>>38
確かに自分も燃費は15〜20km/Lくらいしかいかない。
でもこの燃費の幅の5km/Lは、運転の仕方で変わるのは、事実!
過去に燃費が話題になった時に計算したら、15km/L弱くらいだったので
「燃費運転」・・・急加速厳禁・マターリ40〜50km/hで走行
それ以外にも、ベルト・WR新品交換・ハイスピードプーリー導入、タイヤ空気圧かなり高め
(理由は、ギア車に例えるならば、4速ギアより5速に入れて同じ速度で走れば
 エンジン回転数を低く抑えることができて、燃費改善するのでは?という発想)
・・・以上全部同時にしたから、どれが一番効果があったのか不明だが
結果、21km/hくらいになった。(坂道と信号多いので、これが限界だったが)

これ以外に燃費向上で出来る事といったら・・・アイドリングストップくらいかな?
兵庫県や東京都は、条例でアイドリングストップ義務付けられてたんだよな。
「(第52条)自動車等を運転するものはアイドリングストップを行わなければならない。
 (東京都:平成13年4月1日施行)」
「自動車等・・・」ということは、当然バイク(原付)も含まれるよな。
罰則は、たいした事ないみたいだが・・・。

まあ、アイドリングストップする・しないは別として、アイドリング中のエンジン回転数が
無駄に高すぎる場合は、キャブのアイドルスクリューで、きちんと調節する事も重要だろう。

42 名前:774RR:2005/10/20(木) 14:01:31 ID:Cot4u3PV
バッテリ取り出したいけどどしたらいいの?

43 名前:774RR:2005/10/20(木) 14:20:26 ID:k7VAMLVK
普通に取り外したら良いよ

44 名前:774RR:2005/10/20(木) 19:44:04 ID:5vTdsiaK
デイトナ72ボアのAF27乗りだが、今日同社の10%アップのセンスプ入れたんだけど
完璧パワーくわれてる…。3%にすればよかったorz

45 名前:774RR:2005/10/20(木) 21:08:54 ID:YvioF8c/
↑WR重くするとか。

46 名前:774RR:2005/10/20(木) 21:22:05 ID:gEE8kRi9
ホンダのエンジンまじで強いな
今日200kmぐらい走ったけどエンジン音は快調

でもやはりクランク周辺から・・・
AF35だからしょうがないか

47 名前:774RR:2005/10/20(木) 21:44:08 ID:J8hxVtkn
それはヤマハのエンジンと比べて言ってんの?
2stエンジンはヤマハの方がずっといいぞ。

48 名前:774RR:2005/10/20(木) 22:50:19 ID:JVakfhfm
AF35のライブDIO乗りなんですけどエンジンかけるとプーリー?周辺からギーギーって異音が・・・
原因伝授よろしくです。。。

49 名前:774RR:2005/10/20(木) 22:51:39 ID:tHE2CVIX
すみませんが教えてください。
AF25なんですがシートキーにハサミを入れられぐちゃぐちゃにされました。

ヤフオクか何かでキーを買って付け替えようと思っているのですが、このキーシリンダーって
ボルト等で止まってるわけではなくただハマってるだけなんでしょうか?
取り外すにはペンチがあれば出来ますか?
もし必要な工具があれば週末買いに行こうかと思っています。
よろしくおねがいします。

50 名前:774RR:2005/10/20(木) 22:53:14 ID:TfUe+vqd
>>48
俺も鳴ってた
セルのギアが引っかかる?らしい
たいした問題じゃないみたい
いつのまにか直った…

51 名前:774RR:2005/10/20(木) 22:54:21 ID:Va4p5Rpw
>>41
原付でアイドリングストップはしない方が良いよ。
理由として、バッテリの容量が小さくジェネレータの発電量も決して高いとは云えないので
発進前のセル始動に因るバッテリの負担が増大し寿命が短くなる。
エンジンを切るとライトが消灯してしまうので夜間は危険。

アイドリングストップが無意味とは言わないけど小排気量車では効果は微々たる物だしね。
それよりも空吹かしや急激なスロットル開閉をしない方が大事だと思う。

52 名前:774RR:2005/10/20(木) 23:12:29 ID:gEE8kRi9
カタログスペックで2stでも50とか40とか燃費が書いてあるけど
ほんとに30kmで走ればそんなになるのかな?

53 名前:774RR:2005/10/20(木) 23:15:20 ID:TfUe+vqd
無風平坦スロットルめっちゃ閉じならそのぐらいいけるんじゃね?

54 名前:774RR:2005/10/20(木) 23:15:30 ID:lmKtIzUc
>>49
キーシリンダーはカウル裏で金属の輪っかみたいなのでカウルに固定されているからそれをペンチでひっぱって外せばシリンダーを取ることができる。

55 名前:774RR:2005/10/20(木) 23:45:02 ID:5vTdsiaK
>>45
WR重くしてみました。序々に重くしてったら段々良くなってきた!
アクセル戻して開け直した時の再加速性が全然違う!60キロからもたついてたのがなくなって
スムーズに85ぐらいまで出るようになりますた!その後は序々に延びてく感じだけどノーマルマフラーだと
こんなもんですかね…。アドバイスdクス

56 名前:774RR:2005/10/21(金) 00:04:18 ID:88y0GjNd
プーリーのナットが固着しちゃって、うんともすんとも
いわないんですが、いい潤滑油しりませんか?

57 名前:774RR:2005/10/21(金) 00:05:38 ID:Je2ZKjso
>>56
何であけようとしてる?

58 名前:774RR:2005/10/21(金) 00:07:43 ID:TbA9NMk3
>>57
道具ですか?
専用のプーリーホルダーとメガネレンチです。



59 名前:774RR:2005/10/21(金) 00:08:36 ID:Je2ZKjso
556でいいんじゃね?

60 名前:774RR:2005/10/21(金) 00:11:39 ID:TbA9NMk3
>>59
556ですか、すでに使ってみたけどダメだったんで。

インパクトレンチなんて持ってないし、どうしようか困っているところです。

左周りに力を入れるであってるんですよね?

61 名前:774RR:2005/10/21(金) 00:13:44 ID:Je2ZKjso
>>60
あってるよ
うーん……蹴ったら一発なんだけど歪むから…
軽ーくレンチをハンマーで叩いてみたら?

62 名前:774RR:2005/10/21(金) 00:16:55 ID:TbA9NMk3
>>61
プラスチックハンマーでガシガシ叩いてみたんですけど無理でした。
なんか無理に力を入れようとすると車体が浮き上がってしまって。

ゆがむってレンチがってことですか?

63 名前:774RR:2005/10/21(金) 00:18:34 ID:Je2ZKjso
>>62
クランクシャフトがー……
気にしないなら蹴ってみ

64 名前:774RR:2005/10/21(金) 00:20:13 ID:TbA9NMk3
>>63
ありがとうございます、明日挑戦してみます。

65 名前:774RR:2005/10/21(金) 00:21:58 ID:Je2ZKjso
あー…寿命縮まるかも知れないよ…

66 名前:774RR:2005/10/21(金) 00:26:08 ID:TbA9NMk3
>>65
バイク屋にもってったほうが無難ですかね。
パーツが全部無駄になりそうですけど。

67 名前:774RR:2005/10/21(金) 00:28:39 ID:Je2ZKjso
>>66
下になんか敷いて横倒しにしてやったら力掛け易いかも知れん
バイク屋でも荒くやられたら嫌だしね…
556染み込んでるだろうし明日やって無理なら持ってった方がいいかも

68 名前:774RR:2005/10/21(金) 00:32:52 ID:JszUdCie
俺はいつも鉄パイプだな。
あれでヤっちまえばイチコロよ。

69 名前:774RR:2005/10/21(金) 00:40:04 ID:TbA9NMk3
>>67
横倒しにするっていう手は思いつきませんでした。
試してみたいと思います。

70 名前:774RR:2005/10/21(金) 00:52:00 ID:hBqK8tTJ
硬いときは、プーリーホリダーの柄をクラッチの下側に引っ掛けておいて、クロスレンチで力任せに思い切り。

71 名前:774RR:2005/10/21(金) 00:55:08 ID:tf9Q565o
98年式のZXに、後期型のキーシャッターって
移植できますか?

72 名前:774RR:2005/10/21(金) 01:04:50 ID:SJufc1Wx
PL持ってないから調べられないので質問なんだけども
91年型スーパーDio(細軸)と92年型スーパーDio(太軸)って
クラッチシューの品番って違う?誰かPL持ってる人教えてください。
スーパーDioのスタンダードって何種類かクラッチあるのかな?

73 名前: :2005/10/21(金) 07:18:41 ID:YgzvtMRB
>>72
PL見た限りでは年式での違いはないみたい。
ZXとそれ以外は違うね

74 名前:774RR:2005/10/21(金) 09:58:25 ID:s7+uaw13
>>51
エンジン止めるとライトが消えてしまうというのは、夜間は確かに危険かもな。

でも、バッテリーが・・・云々は、車だろうがバイクだろうが、最初から分かりきった事で、
たとえ、そんな費用をかけてでも「CO2削減!地球温暖化防止!」というのがアイドリングストップの趣旨だ。
「自分の財布の中身が一番大切!地球が・・・なんて自分には関係無い!」という輩は、
アイドリングストップする必要無し。(だから行政も罰則甘くしている)
だから、俺も車でもバイクでもアイドリングストップした事無い。
(条例が無い地域に住んでいるのもあるが・・)


75 名前:774RR:2005/10/21(金) 10:40:01 ID:6qcRmNbC
排ガスの匂いが服に付くのでアイドリングストップしてまつ。

76 名前:sage:2005/10/21(金) 12:38:31 ID:XfZPgYOX
明日AF27に金サスを装着するんだが、
三又の先に付いてるでっかいダブルナットのサイズわかる人いたら教えて。
工具を用意しなければならないのに、サイズ見てこなかった…

77 名前:玉様:2005/10/21(金) 12:51:01 ID:5jxd9Xel
前スレにスーパーに金ホイール履かせたら5ミリオフセットすると書いてあったが
ライブの鉄ホイールでもオフセットするやん。

金ホイールだけかと思ったのに欝

78 名前:774RR:2005/10/21(金) 13:39:43 ID:RR3Hycyq
>>73 やっぱり同じか・・・ありがとう。

79 名前:774RR:2005/10/21(金) 19:53:02 ID:7qjgp+r6
教えて下さい。
AF27にグリップヒータ付ける時は何処から電源引いたら良いのですか?

80 名前:774RR:2005/10/21(金) 20:13:57 ID:LSn1NBzC
>56
上手いこと外れた?俺はドライブフェイスのギザギザとケース内のリブ
に、短めの鉄パイプかラチェットの延長バーを噛ませて固定してメガネで廻したで。

81 名前:68:2005/10/21(金) 21:40:45 ID:JszUdCie
68=81
漏れの鉄パイプは無視ですか、ああそうですか。

CDIとプーリーってのが、まあ改造の初歩みたいな感じでみんなやってるけど、
乱暴にするとクランクシャフトを痛めるから、ここは慎重にやらないといけない作業なんだよな。
特にライブ系。

82 名前:48:2005/10/21(金) 22:07:02 ID:Rb0hfVYS
>>50
セルのギアが当たってるんですか。プーリー取り替えたあとから
鳴り始めたんで、もしや・・・とw
一回組みなおして様子見てみます。

83 名前:774RR:2005/10/22(土) 01:11:01 ID:grC0WjNd
スーパー系にライブのキャブ付けてるヤシいる?ポン付けなんだけどオートチョークの
形が違うからスーパーのオートチョークそのまま付けてるんだけどいまいち調子悪い…
付けてる人いたらどうしてるか聞きたいです。

84 名前:774RR:2005/10/22(土) 02:02:58 ID:n+yMl9Cl
>>76
45mmと32mm

さてどうやってそんなでかいレンチを探すかだが
おいらは安売り375mmモンキーと手持ちの自転車用工具で

85 名前:774RR:2005/10/22(土) 08:33:32 ID:YL5kq+8a
>>76
つ(ウォータープライヤー)

86 名前:774RR:2005/10/22(土) 09:25:15 ID:Xu+hsv1g
98年式なのでキーシャッターがついてません。
どうしたらよいでしょうか?
イタズラが心配です。

87 名前:774RR:2005/10/22(土) 09:42:36 ID:/PCDv1nX
車両盗難対策なら多少効果はあるかも知れないけど、
イタズラ対策としてはキーシャッターだけでは不安の解消にならないかも。
(シートオープンとガソリンフタにはシャッターないし‥)

結構値が張るけどバイク屋で交換してくれるよ。

88 名前:774RR:2005/10/22(土) 09:53:56 ID:Xu+hsv1g
>>87
いくらくらいでしょうか?
大体でいいですので。

89 名前:774RR:2005/10/22(土) 10:13:24 ID:/I9D5tvS
>>88
たしかキーセット2万円+工賃と聞いた希ガス。
一部のホンダ正規店のみで交換可能で、
非キーシャッター車両への取り付けは外装交換も必要ではないかな。
あとガソリンタンクキャップもキー付きに交換か。

90 名前:774RR:2005/10/22(土) 11:16:58 ID:ywnuI2TG
>>84 >>85
ありがとう!さっき実家に電話したら、
色々あるとのことなので、今から物色してきます。

91 名前:774RR:2005/10/22(土) 11:53:21 ID:53PxJ54k
規制前AF35(CDI交換済み)なんですが、外見で気づかれないように早くするにはどうすればいいでしょうか?

92 名前:774RR:2005/10/22(土) 12:39:06 ID:OagAr+Wl
人間の軽量化

93 名前:774RR:2005/10/22(土) 12:43:53 ID:NwgggEx6
純正オプションで盗難対策のロックセットがあったはず

94 名前:91:2005/10/22(土) 12:56:06 ID:53PxJ54k
俺50しかないんだが…
それよりバイクの方をw

95 名前:774RR:2005/10/22(土) 13:08:33 ID:OqfRSlmz
チャンバーとフィルター換えない限り普通に見えるんじゃね

96 名前:774RR:2005/10/22(土) 13:28:44 ID:xK0/mSUF
ジェットエンジンを目立たないように装着

97 名前:774RR:2005/10/22(土) 13:50:27 ID:COwJymFd
高速プリーがバイク屋に売ってたり取り寄せ出来るはず
それとここの人がやってるみたいにウェイトローラーか
なんかを交換でもはやくなるはず
あとドライブベルトでも早くなるのかな?

あとオイルをひとつ上のグレードまたは規格を入れても回転がよい


98 名前:774RR:2005/10/22(土) 13:51:52 ID:COwJymFd
あとはエアクリーナーを洗浄

99 名前:774RR:2005/10/22(土) 13:53:53 ID:53PxJ54k
もう一台にはパワフィル付いててうるさいですw
プーリーなどの交換は簡単にできますかね?
オイルは青缶が良いってレスみました。それで十分ですかね?

100 名前:774RR:2005/10/22(土) 13:55:03 ID:xK0/mSUF
クランク逝くぞ

101 名前:774RR:2005/10/22(土) 13:58:04 ID:OqfRSlmz
>>99
簡単
結構走ってるのならベルト交換した方がいい
オイルはその程度なら青缶で十分だと思う

102 名前:774RR:2005/10/22(土) 14:04:45 ID:53PxJ54k
ベルトは最近変えました。
あとメーターは純正付けてて、ギリギリいったら加速しないとかあります?

103 名前:774RR:2005/10/22(土) 14:09:39 ID:Q/ksOXK3
オラ、なんか釣り針にみえてきたぞ。

104 名前:774RR:2005/10/22(土) 14:10:30 ID:OqfRSlmz
>>102
60キロ出ないって事?
プーリーのリミッターのせいかな

105 名前:774RR:2005/10/22(土) 14:14:06 ID:53PxJ54k
メーターのギリギリで70くらいですよね?
そこからが加速してるのかが気になって。70以上でてないのかと

106 名前:774RR:2005/10/22(土) 14:16:41 ID:OqfRSlmz
でるよ

107 名前:774RR:2005/10/22(土) 14:21:23 ID:53PxJ54k
いろいろありがとうございますw
いいプーリー探してみます

108 名前:774RR:2005/10/22(土) 18:06:09 ID:4RhXsq7v
>>93
探しても見つからないのですが。
どこにあるか教えてくれますか?

109 名前:774RR:2005/10/22(土) 18:09:00 ID:nIpgXejR
>>83
俺もAF27にAF35のキャブを付けているけど、オートチョークもAF35の物を付けている。
コードの色・カプラ形状も同じだったので、そのまま付けたが何の問題も無い。

110 名前:774RR:2005/10/22(土) 19:47:07 ID:rDKKU88J
AF35のりです。
よく夏場と冬場でキャブセッティングを変えると聞きますが、
冬場はアイドリング調整を高めにすればいいんでしょうか?他にも弄ります?

それからクラッチシュースプリングは消耗品ですか?
買ってから3年くらい経ちますが、変えた方がいいですか?
ベルト、WR、エアクリ掃除はしてみましたが、最高速が55キロしか出なくなりました。
他にエンジン、マフラーが原因なのかもしれませんが。

111 名前:110:2005/10/22(土) 19:48:10 ID:rDKKU88J
すいません。ベルト、WRは掃除じゃなくて交換です。

112 名前:774RR:2005/10/22(土) 20:42:03 ID:u7LEGZyC
ノーマルならキャブセッティングは変えなくていいです。



113 名前:774RR:2005/10/22(土) 21:55:23 ID:grC0WjNd
>>109
パワーアップしました?

114 名前:774RR:2005/10/22(土) 23:05:24 ID:N4+axlb7
スーパーディオのミラーのネジ部分って8mmの右ネジであってます?
悪戯されて右側折られたから買わないと…

ありがたいことに、訳を話したらGSで工具貸してくれたので、
左のを右に付け替えてなんとか帰ってきたけども悔しいなぁ。

115 名前:774RR:2005/10/22(土) 23:16:19 ID:e45xili1
>>114
あってると思うよ

116 名前:774RR:2005/10/22(土) 23:35:00 ID:N4+axlb7
ありがと。明日ホムセンいって買ってくるわ。
以下余談。
GSのお兄ちゃんがレンチ知らなかったのちょっとびっくりした。
スパナ、と言っても通じなかったよ…
普段いじらない人ってそんなもんかな。

117 名前:774RR:2005/10/22(土) 23:36:56 ID:OqfRSlmz
>>116
バイトなら知らないかも…

118 名前:774RR:2005/10/23(日) 00:05:21 ID:W7ZYYoc4
76ですが、無事AF27にAF35の足回り装着完了しました。
完全にポン付けとはいきませんでしたが、難易度は思っていたより低かったので早く終わりました。
むしろカウルを切ったりスロットルハウジングを削ったりといった小加工に時間がかかりました。
走りにすごく安定感が増していい感じです。

>>83 AF35キャブが手に入ったので、部品が揃い次第俺も装着して確かめてみます。


119 名前:774RR:2005/10/23(日) 00:42:30 ID:lxft9nGr
スーパーディオには赤缶と青缶どっちがいいですかね?
ちなみにノーマルです。

120 名前:774RR:2005/10/23(日) 01:03:26 ID:UMJWwdNY
つ「HONDA ウルトラ 2スーパー」

121 名前:774RR:2005/10/23(日) 01:26:00 ID:78c2T2Z6
>>114
普通のDioなら8mmだけどBAJAは10mmです。
ミラーはダイソーだと150円で売ってるので一度探してみては?

122 名前:774RR:2005/10/23(日) 04:27:31 ID:pjlnpiGs
>>119
ノーマルなら青缶でいいんのと違う?

TTS>2TS>赤>スーパーファイン>青>ウルトラ2スーパー>アクティブ2T
これしか使ったことないけど、ノーマルならウルトラ2スーパーや青で十分な気がした。

ボアアップ、ポート加工、ヘッド研磨、チャンバーの改造のときはTTS入れてた。
アクティブ2Tは、匂いが甘いアレ。

123 名前:774RR:2005/10/23(日) 05:59:28 ID:ucdmtVwo
>>108
ttp://www.honda.co.jp/parts/hop/motorcycle/key_lock/index.html

124 名前:774RR:2005/10/23(日) 07:56:48 ID:ZbOxpXmm
>>119
ノーマルでも赤がいいよ

125 名前:774RR:2005/10/23(日) 08:29:45 ID:2Fi8oAyd
青缶ならオートルーブスーパーですけど赤缶なら何て言うんですか?

126 名前:774RR:2005/10/23(日) 08:32:57 ID:p/Pjt38+
オートルーブスーパーバイオ

127 名前:774RR:2005/10/23(日) 10:22:23 ID:2Fi8oAyd
>>126
ありがとうございます。この前、ホムセンで青缶のFDとFCがあってどちら買うかちょっと迷った…FCの方がよかったのかな……(´・ω・`)

128 名前:774RR:2005/10/23(日) 14:29:51 ID:lxft9nGr
>>120>>122>>124
レストンクス!
赤缶と青缶ってなんか迷う。性能は赤のほうが上なんですか?


129 名前:774RR:2005/10/23(日) 14:35:16 ID:lxft9nGr
>>126
赤缶って「オートルーブスーパーRS」じゃないんですか?

連投スマソ

130 名前:774RR:2005/10/23(日) 15:00:48 ID:78c2T2Z6
>>124-129
ttp://www.webike.net/cg/10308/
赤は3種類ありますね。
さてここで言う赤缶はどれでしょう?

131 名前:774RR:2005/10/23(日) 16:13:58 ID:2Fi8oAyd
>>130
携帯からだと見えないッス

132 名前:774RR:2005/10/23(日) 16:19:31 ID:ZSHoje7M
流れ無視してすいません。クランクベアリングの質問です。
ジョルノ(エンジン号機AF24Eでディオのエンジン号機AF18Eとほぼ同じと思います)
のクランクを割った際に
http://web.drive.ne.jp/1/soko/VIP07224.jpg

http://web.drive.ne.jp/1/soko/VIP07225.jpg
上記左のクランクベアリングがでてきました。
右がNTNに発注した6304(PL上はジョルノ、ディオ同様)ベアリングです。外内径は同サイズですがご覧のように厚みが3mm少ないのです。
左のベアリングにもNTNの打刻はあるのですが、同社カタログ上には見当たらないサイズです。
ちなみにSCO4827CS28PX2という打刻があります。AF34 35のPLに載っているのは20×56×12かなとも思ったんですが、サイズでいくと20×52×12なので違いますね。
このまま6304をジョルノに組んでも問題ないでしょうか。
どなたかわかるかた、よろしくお願いいたします。

133 名前:774RR:2005/10/23(日) 16:22:30 ID:yYi8n+aS
外すときボールが痛むので交換

134 名前:132:2005/10/23(日) 16:40:21 ID:ZSHoje7M
すいません。言葉足らずでした。
ベアリングは6304の新品をつけるつもりでクランクを割ったところ、
上記厚みの薄いベアリングが出てきたため、
PL通り6304を組めばいいのか出てきたサイズの新品を発注して組めばいいのか、
で悩んでいます。クランクを割った形跡はあるので、前の人が間違えて組んだのかエンジンに細かな変更があったのか…
ちなみにフレーム号機はAF24-190〜です。PLが初期のものなので、もしかしたら変更があったのかもしれないです。

135 名前:774RR:2005/10/23(日) 16:44:38 ID:ZbOxpXmm
>>128
性能は青より赤の方が断然上ですよ

136 名前:774RR:2005/10/23(日) 16:50:06 ID:yYi8n+aS
R,L共に 91005-gw0-023 使用


137 名前:774RR:2005/10/23(日) 18:02:59 ID:Z++OIFMD
>>113
>>109です。
最高速は2〜3キロ落ちたが、低中速は良くなった。
最高速にいたるまでの加速が良くなったので
ある程度満足している。
燃費は少し悪くなった。

138 名前:774RR:2005/10/23(日) 18:06:07 ID:JNPrlqVT
シェルのハイオクがいい感じ。
気温が下がっていい感じ。

139 名前:774RR:2005/10/23(日) 18:18:22 ID:Abr4ll8T
ハイオク入れて調子悪くなった覚えが…

140 名前:774RR:2005/10/23(日) 18:39:34 ID:JNPrlqVT
えと、ボアうpしてからエンジン辺りからキンキン音がしてたんで、
ハイオク入れてみたら音が消えたんです。
以来ずっとハイオク入れてます。

でも発進時にアクセルガバッと開けるとチリチリ音がするんだけど、
アレ何かなー?

141 名前:774RR:2005/10/23(日) 19:03:03 ID:ZnZzco6V
>>140
デトネーション起こしてませんか?
一度ピストンヘッド、ヘッドの燃焼室を見た方がいいと思うけど…
プラグの番手を上げてみるとか、対策しましょう。

142 名前:774RR:2005/10/23(日) 19:23:30 ID:JNPrlqVT
なるほど、今度ヘッド開けてチェックしてみます。
どもですー。

143 名前:774RR:2005/10/23(日) 20:42:21 ID:1M4Vlt5/
おまいらオイルは何入れてんの?

144 名前:774RR:2005/10/23(日) 21:26:09 ID:kZsRYVNt
ノーマルでFD青。

145 名前:774RR:2005/10/23(日) 22:37:41 ID:HtjQiEwy
>>143
バイト先倒産したので青にする。
今まではRS赤。

146 名前:774RR:2005/10/23(日) 22:53:09 ID:sl/KPQk1
前スレってまったくみれませんね

147 名前:774RR:2005/10/23(日) 22:59:50 ID:KvNTARtZ
純正のいちばん高いのがよかろう、と思って長い間GR2入れちゃってた俺がきましたよ。(´・ω・`)

純正オイルの中ではスーパーファインがいちばん最適ってことでOKですか?

148 名前:774RR:2005/10/23(日) 23:17:21 ID:lxft9nGr
>>135
そうなんですか!dクス!
今度赤入れてみようかな。

149 名前:774RR:2005/10/23(日) 23:52:24 ID:CzXkC96z
>>136
ありがとうございます。
1版は91005-GW0-003の6304と書いてありますので、変更があったのですね。
やはり91005-GW0-023には20×52×12と書いてあるのでしょうか。
よろしければ教えていただけないでしょうか。お願いいたします。

150 名前:774RR:2005/10/24(月) 00:07:15 ID:xkca4blm
>>149
そんなマニアなあなたに↓

http://wwwi.netwave.or.jp/~leader/scooter_tuning/scooter_tuning20/scooter_tuning20.html

残念ながらホンダのクランクベアリングは特殊仕様なので工業規格品での交換は無理です。
…今ヤフオクにホンダ用に加工したベアリング出てるけどねw

151 名前:774RR:2005/10/24(月) 02:47:22 ID:cmNdbsXA
>>150
恒例だが、出品者乙

152 名前:774RR:2005/10/24(月) 02:55:00 ID:H+3hHQZ7
>>151
そんなあなたに、いつものアレ。

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e34074617

153 名前: :2005/10/24(月) 04:02:56 ID:rboj4ujt
>>132
今更だがジョルノってリードかタクト系じゃなかったっけ?

154 名前:774RR:2005/10/24(月) 09:50:38 ID:ioCfjvhy
エネオスのハイオク入れたあと
絶対あんまり燃えてない感じで微妙にボボボボってなる

なんでだべ

155 名前:774RR:2005/10/24(月) 10:27:16 ID:xzY7+F7z
エネオスのハイオク入れたから

156 名前:774RR:2005/10/24(月) 11:00:00 ID:kZ/9Q3rl
あ〜あ、カーボン溜まりまくりで寿命が一気に・・・(-人-)ナムナム

157 名前:774RR:2005/10/24(月) 11:14:37 ID:xzY7+F7z
廃屋の清浄作用が効いてるんだろう

158 名前:774RR:2005/10/24(月) 11:53:18 ID:G1gkTlNs
清浄終わればドッカーンだぜ

159 名前:774RR:2005/10/24(月) 12:01:07 ID:98yMh4yb
ハイオク(オクタン価の高いガソリン)は、レギュラーより燃えにくくしてるので
点火タイミングを調整しない限り性能アップの恩恵は受けられない。

清浄剤の効果は使い続けなければ意味無し。

160 名前:774RR:2005/10/24(月) 12:17:01 ID:psMHPTPp
>>159
ま た お 前 か

161 名前:774RR:2005/10/24(月) 13:30:47 ID:9Whb750L
やっぱりハイオク入れるとそうなるよな…

162 名前:774RR:2005/10/24(月) 16:51:43 ID:ZXa564ho
肩痛い(T_T)

163 名前:774RR:2005/10/24(月) 16:53:45 ID:l+vw9EsS
>>162
肩擦りしたの?

164 名前:774RR:2005/10/24(月) 17:10:24 ID:9Whb750L
こけて手をついた?

165 名前:774RR:2005/10/24(月) 18:11:27 ID:RjJUlOPx
>>150
ありがとうございます。他のコンテンツも大変勉強になりました。
NTNの打刻はあるので一度NTNに聞いてみます。
でも特殊だからHONDAから取り寄せるのと値段は変わらないでしょうかね。
しかしジョルノ以外にもライブ用に買った6304ZZは全くの無駄になってしまいました。
ところで厚かましくももう1つだけ質問させてください。
ピストンリング発注時に付いてくる八角形のリングは、
ピストンリング溝下段にはめるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

>>153
エアエレメントはタクト、ジュリオ共通みたいですね。
と言うことはおっしゃる通りかも知れません。
すいません、AF24 27のパーツリストを見比べた概観でしたので。

166 名前:774RR:2005/10/24(月) 18:47:27 ID:C0fy6TYG
極秘情報

280 名前:774RR[] 投稿日:2005/10/24(月) 17:03:54 ID:Q88MNw5G
スレ違いだが便乗w
2stはH,Y社製とS,K社製ではオイルポンプから先の圧送路径が違う。
前者は細く後者は太いため、前者の粘度は低く後者は高い。
油霧混合ガス潤滑をおこなう2stでは、スロットル全閉のときオイルめ供給されないため、
粘度が変わり吐出量が変わることは、耐焼き付き性=ハイサイド転倒に直結する大問題。
よくH,Y社製にS社のCCISを入れると焼き付くというが、その傾向は確かにある。
こういった事情で、2stのオイル選びは4stよりシビアと言える。

167 名前:774RR:2005/10/24(月) 19:17:52 ID:ZXa564ho
満タンで100`しか走らないのって、普通ですか?

168 名前:774RR:2005/10/24(月) 19:19:24 ID:ZXa564ho
満タンで100`しか走らないのって、普通ですか?

169 名前:774RR:2005/10/24(月) 19:20:00 ID:xzY7+F7z
満タンで1000`位行くでしょ

170 名前:774RR:2005/10/24(月) 19:27:17 ID:b/Jl7bse
俺は燃費良くない走行しても普通に120キロは乗れる。

171 名前:774RR:2005/10/24(月) 20:43:42 ID:XdFDMFba
メインキーシリンダー壊されて明日交換しようと思うんだけど(部品は取り寄せた)
本体に固定する2本のボルトって6角ボルト? プラスねじ?  
なんか特殊ボルトなら明日午前中に買いに行かないと・・・

172 名前:171:2005/10/24(月) 20:44:15 ID:XdFDMFba
すみません 車体はAF25です。

173 名前:774RR:2005/10/24(月) 21:07:33 ID:6Bj0CMjd
スカトロのR30とか入れてる猛者はいないか
俺のジョルノは純正のいちばんやっすーいの入れてるが調子よい

174 名前:774RR:2005/10/24(月) 21:26:55 ID:H56/rc8t
オイルって、「マフラーのつまりにくさ」も>>122の順にいいんですか?
それともホムセンの安物オイルでさえ無ければどれも大差なし?

ノーマル乗りなもんで潤滑性能よりもそっちのほうが気になります。

175 名前:774RR:2005/10/24(月) 21:35:13 ID:GQKPZxr6
ノーマルなら青缶って人が多いのにはそれなりの理由がある。

176 名前:774RR:2005/10/24(月) 21:40:30 ID:/CZohZnl
青缶って、ヤマハのですよね?

177 名前:774RR:2005/10/24(月) 21:42:39 ID:6Bj0CMjd
おーとるーぶすーぱー
1L\900くらい?

178 名前:774RR:2005/10/24(月) 21:46:24 ID:/CZohZnl
カストロールを買おうと思っているのですが、
TTSと2TSのどっち買ったらいいんでしょうか?
98年式ZXでフルノーマルです。

179 名前:774RR:2005/10/24(月) 22:45:59 ID:3uDY9kl7
>171
3ばんのプラスねじ


180 名前:171:2005/10/24(月) 23:47:16 ID:XdFDMFba
>>179
ありがとうございます。 今自分で暗い中見てきたんですが交換するのなかなか
難しそうですね 前カバーに 隠しネジ?みたいのあるし 
とりあえず簡単なガソリン入れるトコだけ換えました。

181 名前:774RR:2005/10/25(火) 00:44:24 ID:Lp8JN+6n
オイルはとりあえず赤缶入れとけばおk

182 名前:774RR:2005/10/25(火) 00:47:13 ID:WZdxSKeN
>>174
マフラー詰まりが気になるなら スーパーファインがいいぞー。
>>175
IDがZxr
>>178
ノーマルにTTSや2TSはいらん てか、勿体無い。

183 名前:774RR:2005/10/25(火) 03:48:08 ID:dbA7QJ+R
今までウルトラ2スーパー使っていたのですが、
間違えてウルトラスーパーファインを買ってきてしまいました。
油種成分が半合成油から合成油に変わる?みたいですが、
そのままオイルタンク入れてしまっても問題はないですか?

184 名前:774RR:2005/10/25(火) 04:38:16 ID:P4fyoAod
>>183
問題は無いけど、「俺は神経質なんだ!」って事なら、
前のオイルを完全に抜いて、入れるといいよ。
ホース外した場合はエア抜きを忘れずに。

185 名前:774RR:2005/10/25(火) 07:47:52 ID:udlOdISB
最終型のライブに規制前のZXのキャブは合いますか?

186 名前:774RR:2005/10/25(火) 08:19:43 ID:DsReJzwf
>>183
そのまま入れても全然問題ないよ


187 名前:174:2005/10/25(火) 08:39:52 ID:zVgzIIPM
>>182
どうもありがとう。スーパーファインですか。
つまりにくさも各オイルでそれなりに差があるもんなんですね。

188 名前:774RR:2005/10/25(火) 09:34:34 ID:f2nWRbqq
合成油のスーパーファインはほんらいなら一番上だけど
分子の大きさがどうとかこうとかでスクーターにオススメってどこかでみた

189 名前:774RR:2005/10/25(火) 09:38:49 ID:f2nWRbqq
47 名前:774RR[] 投稿日:2005/07/04(月) 13:14:21 ID:MemK1S9Z
http://www.honda.co.jp/parts/hop/motorcycle/oil/oil02.html
つーかスーパーファインが合成油でGR2が半合成油ってなんか変な気がする
本来ならもう一個上に合成油の最上級やつがあってもよさそう
49 名前:アムソーヤの冒険[] 投稿日:2005/07/04(月) 14:57:13 ID:ZkgOzlP0
スーパーファインが合成油でGR2が半合成油は、

スーパーファインの使う合成油のポリブデンという奴は、超クリーンだけれども
分子がでかいので、隙間の流動性が低く、クランクメタルの冷却能力が低いので
クランクメタルが焼けがちになるから。

半合成油というのは鉱物油を改質したもので、鉱物油はポリブデンより分子が小さい。


190 名前:774RR:2005/10/25(火) 09:40:03 ID:f2nWRbqq
38 名前:774RR[] 投稿日:2005/07/03(日) 10:17:25 ID:iLDj1ArH
>>36
スーパーファインはエンジンがそれほど高温にならなくても完全燃焼する
(引火点が低い)処方の100%化学合成油なので、かなりヨダレが少ないと
思う。
FC青缶はスーパーファインよりヨダレが多いだろうが、レプリカまで対応する。
FD青缶は高規格品なのでFC青缶よりヨダレが少なそうだが、
スーパーファインとどっちが少ないかは試してみなければわからぬ。

191 名前:774RR:2005/10/25(火) 09:58:13 ID:F5dWs4vJ
高価なら良いって訳では無いらしく、
チャンバー換えたりして高回転まで回る仕様のマシンにスーパーファインを使うと
焼き付く可能性がウルトラ2スーパーより高いってホンダの人が言ってたよ。

192 名前:774RR:2005/10/25(火) 10:09:12 ID:f2nWRbqq
合成油のスーパーファイン=よく燃えてススが出にくい?
鉱物油のスーパーとGR2=潤滑性はよいが燃えにくい

店とかでスーパーファインが売ってない理由は
焼き付く可能性を考慮してなのかな?

193 名前:774RR:2005/10/25(火) 12:24:59 ID:YCasVN7C
>>165
その通り、あっていますよ。
八角形のリング(エキスパンダ)は、・・・・
セカンドリング(2段目)の下(内側)に、はめ込みます。

194 名前:774RR:2005/10/25(火) 19:53:50 ID:8EJ4xtuE
ノーマルルックで速い仕様にしたいのですが、ボアうpと駆動系だけいじって
セッティング出せば何キロぐらい出ますかね?当方AF27でつ。

195 名前:774RR:2005/10/25(火) 20:27:53 ID:bvsbrKWY
>>194 ボアなし+駆動系純正改でも80近くまで出そうと思えば出せる
ということをしらんお前は逝け

196 名前:774RR:2005/10/25(火) 20:33:16 ID:wcJPMXOn
アクセル開けなけりゃ下りならもっと出る


197 名前:774RR:2005/10/25(火) 20:48:06 ID:HfbfCOVb
H9年に買ったライブディオですがかんばっても43kmくらいしかでません。
60km近くまで出すにの手軽で安い方法ありませんか?

198 名前:774RR:2005/10/25(火) 20:49:30 ID:ZAUupFBw
ベルト交換

199 名前:774RR:2005/10/25(火) 21:05:18 ID:HfbfCOVb
>>198
交換ってどのくらいかかります?


200 名前:774RR:2005/10/25(火) 21:20:57 ID:ZAUupFBw
自分でやるなら
専用工具込みで5000円ぐらいかな
WRも交換した方がいいかも(純正なら1000円ぐらい)

201 名前:774RR:2005/10/25(火) 21:25:54 ID:HfbfCOVb
いや自分じゃ無理です...
家に近くにヤマハのショップしかないのですがやってくれますかね?

202 名前:774RR:2005/10/25(火) 21:26:41 ID:ZAUupFBw
じゃあ聞いてみたら?

203 名前:774RR:2005/10/25(火) 21:32:12 ID:HfbfCOVb
的確な答えdクスです。

204 名前:774RR:2005/10/25(火) 22:15:34 ID:bHueC/Jf
さっきライブディオに乗ってたらヘッドランプが消えてることが判明
ハイビームにしたら点灯するけどローにすると消える。
これって普通なの?自分で直せますか?

205 名前:774RR:2005/10/25(火) 22:21:00 ID:9+nFlF4w
初心者スレと勘違いしてるアホ一匹

206 名前:774RR:2005/10/25(火) 22:28:28 ID:3MpyN/SA
俺のライブディオは一個の電球の中に
2本線が入ってて切り替えで上が光ったり下が光ったりしてる

なのでお前のはその中の電線かそこまでいく配線の
どっちかが切れてるんじゃないか?


207 名前:774RR:2005/10/25(火) 22:40:52 ID:qyn7B7uH
ずっと灰ビームで走れ

208 名前:774RR:2005/10/25(火) 22:54:56 ID:uwErAPZA
>>204
自分で直せるよ

多分、電球の中に2本入っているうちの下側が切れているんだと思う

電球をはずして、バイク屋にもって行き、同じものを買う
はずしたのと逆の手順で新しい電球を取り付ける

簡単だから自分でやってみなよ

209 名前:774RR:2005/10/25(火) 22:57:55 ID:ZAUupFBw
ここで
>>204と同じ状態で
自分で直したらハイビームが使えなくなった俺が来ましたよ

210 名前:774RR:2005/10/25(火) 23:16:22 ID:3MpyN/SA
つーか電球交換するときは絶対素手でやっちゃいけないらしい
軍手で手の油がつかないようにしないとその部分が高温になって早く逝くとか

211 名前:774RR:2005/10/25(火) 23:25:13 ID:8EJ4xtuE
ノーマル車両に強化クラッチスプリング組むとクラッチ滑ると言うのは本当でつか?

212 名前:774RR:2005/10/25(火) 23:42:23 ID:1/qIizSz
>>195がすごい親切に見えて笑ってしまった。

>>211
スクーターの変速の原理を勉強してから出直せ。

213 名前:774RR:2005/10/26(水) 00:25:12 ID:Yb/iRT5G
ヘッドライトやウインカーのバルブを交換する時、バッテリー繋いだままで大丈夫ですか?
外してやる方がいいですか。

214 名前:171:2005/10/26(水) 00:54:22 ID:sVolbuaH
メインキーを交換するためフロントを外してネジを外そうと思ったのですが
空間が狭くなかなか上手くドライバーが入りません。
何か良い知恵を貸していただけませんか?

215 名前: :2005/10/26(水) 03:30:08 ID:FtNPoL+G
>>213
スーパーならたいした手間じゃないから外してやったら?
まあ基本的に電装系はバッテリーの端子はずしてやるのが基本だと思うけど。

>>214
ぐにゃぐにゃ曲げられるドライバがホムセンに売ってるよ。それで可能かどうかは知らんぽ
ロック系は基本的にタブー


216 名前:774RR:2005/10/26(水) 07:36:26 ID:OPJ8XpJt
カストロールのT2ってオイルはいい方ですか?
青缶買った方が無難ですかねぇ…

217 名前:774RR:2005/10/26(水) 07:56:17 ID:8lyWnA1d
>>216
>>122

この情報が正しいのかは知らん。概ね合ってると思うけど。

218 名前:774RR:2005/10/26(水) 09:43:36 ID:+fBPLrfa
>>214
キーシリンダー止めてるビスはかなり固く締まってるから、
中途半端な状態で緩めようとすると簡単にビスの頭を舐めちゃうよ。

219 名前:774RR:2005/10/26(水) 09:46:08 ID:Ln/9dqBI
すいません、プーリーホルダーについて質問なんですが
ttp://item.rakuten.co.jp/windjammers/10015033/
↑このライブ用はスーDIOに使えますか?
スーDIO用と明記したギアに噛ませるタイプが見つからないんです…

220 名前:774RR:2005/10/26(水) 11:43:39 ID:l+3Lz14z
>>219
使えるよ。
でも、プーリー側だけでなく、クラッチアウターも外せるような
ttp://www.rakuten.co.jp/moto-captain/256678/256665/256668/#331339
みたいなタイプもある。別々に買うよりは、安上がりで済むが・・・。

個人的には、君が最初に見つけた219のタイプの方が
クランクにダメージ与えずに、安全に作業できると思うよ!

221 名前:774RR:2005/10/26(水) 12:32:45 ID:61SM6wFr
えぇ、クランクをグニャっとやりたくないんで(笑)探してたんです。
ありがとうございます、これで気になってたプーリーをチェック出来ます。

222 名前:774RR:2005/10/26(水) 12:50:56 ID:k1+osUaC
>>195
とても親切にしていただき本当に助かりました。
余談ですが、ジョルノはベアリングが揃うまでやる事がないので、クランクカバーのバフ掛けをしております。
せっかくバラしたので、クランクケースもサンドブラストあたりで磨きたいところなんですけど、
道具がないのでできずじまいです。うろ覚えですけどウェットブラストでしたっけ、恐ろしく高価ですが、ああいうものが欲しいものです。

223 名前:774RR:2005/10/26(水) 12:54:49 ID:k1+osUaC
訂正
×195
>>193
です。

224 名前:213:2005/10/26(水) 12:58:25 ID:Yb/iRT5G
>>215
dクス
やっぱり外してやるようにします。

もうひとつ質問すいません。
ギアオイルを交換しようと4ストオイルを買ってふと思ったんですが、
2ストと4ストの違いですけど、
4ストはエンジンオイルを燃やして走る仕組みじゃないという事でしょうか?
4ストのオイル交換というのは、2ストでいうギアオイルの交換という感じですか?
スレ違いですいません。

さて、今日ギアオイル交換しました。
聞いてばかりなので、つまんないですが一応レポします。
500キロの時、1000キロの時、今回の3000キロで3回目ですが、
毎回、交換する度になめらかな加速が体感できるので気持ちいいです。
ミッションケース開けてまでやってるわけじゃないですが、スポイトで出来るだけ吸い出して交換してます。
ドレンボルト開けて傾けるだけじゃ摘出できない量が多いので、数回やらないとあまり体感できないかと思います。

225 名前:774RR:2005/10/26(水) 13:22:11 ID:61SM6wFr
うん オイルに関してはそんな感じー

226 名前:774RR:2005/10/26(水) 13:32:22 ID:l+3Lz14z
>>224
正常な4ストはエンジンオイルを燃やして走りません。
ピストンリング等が磨耗したりした異常のある4ストは、燃焼室内にエンジンオイルが侵入して
ガソリンと一緒に燃えて、マフラーから白煙がでます。(オイル上がり)

4ストのエンジンオイルは、ピストン・クランク等の潤滑も担っていますよ。
・・・変な勘違いから、つまらないトラブル引き起こす前に、
   一度、基本的なバイクメカ・メンテ等の本でも読んだ方がいいよ!
   (公共の図書館でも、たくさんおいてあるし・・・)

そこまで、まめにギアオイル交換するくらいならば・・・
ミッションケースのガスケット準備した上で、一度ケース開けて底の方に溜まった
鉄粉等も綺麗に掃除して行った方が効果的だと思いますよ!
(ガスケット自体数百円だったはずだし)
   

227 名前:774RR:2005/10/26(水) 13:36:07 ID:GUQJsz9W
流れを切ってスイマセン。
発進時にアクセルガバッて開けると一瞬ストールしそうになるんですが
これってSJが薄いんでしたっけ?

228 名前:774RR:2005/10/26(水) 14:08:14 ID:+fBPLrfa
ニードルかも。

229 名前:224:2005/10/26(水) 14:18:38 ID:Yb/iRT5G
>>225
dクス
>>226
丁寧な回答ありがとうございます。
そうですね、きちんと本を読んでみます。

>鉄粉等も綺麗に掃除して行った方が効果的だと思いますよ!
実は自分でもそうしたくて、最初の交換の時にガスケットも用意はしていたのですが、
どこかのサイトで、素人が下手に弄るとギアの噛み合いが悪くなって
削れる恐れがあるというコメントを見てビビってしまい、
結局ドレンボルトからやってました。
サービスマニュアルは持っているので今度やっぱり挑戦してみますね!


230 名前:774RR:2005/10/26(水) 15:25:43 ID:l+3Lz14z
>>229
なんだ、サービスマニュアルもガスケットもあるならば、
絶対にミッッションケース開けて掃除した方が良いですよ。
もちろん、事前に今までと同じようにドレンボルト穴からギアオイルを
抜いておいた方が良いですよ。次のような理由で・・・
・オイルが作業場にこぼれたり、タイヤなどに付着する確率を減らせる。
・今までのドレンボルト穴から抜く方法では、どの程度オイルが残っているのか?が、
 自分の目で確認できる。

「下手に弄るとギアの噛み合いが悪くなって・・・云々」というのは、
ギア類をバラバラにして掃除した後、組み付け時のミスを起こした場合でしょう。
サービスマニュアルや、パーツリストの図を見て確認しながら作業すれば
まず大丈夫と思いますが、間違えやすいのは・・・
「ワッシャーの位置」の間違いかな。御注意!



231 名前:774RR:2005/10/26(水) 16:40:41 ID:RaxCV7iz
ライブディオAF35 

2〜3日乗ってなかったのですが
キック、セル共に一発でエンジンはかかりますが
後輪が1ミリも動かなくなってしまいました
後輪がロックされた感じでエンジンを切ってもかけても動きません
最近、出足と加速感が落ちていた気はしましたが
考えられる故障原因はなんでしょうか?
街乗りで35キロ以上出すことはありませんでした。

5月にキャブ清掃、ベルト、バッテリーも交換しています。

後輪ブレーキのバネが縮んだままのような感じなんですが
ブレーキ固着でしょうか?


232 名前:774RR:2005/10/26(水) 17:05:20 ID:l+3Lz14z
>>231
また同じネタですか?(違っていたらスマン!)

前スレは、もう見れなくなっているけど・・・・
「後輪が1ミリも動かなく・・・」というフレーズ、
記憶に残っている人も多いはず・・・・


233 名前:これか:2005/10/26(水) 17:15:24 ID:FtNPoL+G
166 名前:774RR 投稿日:2005/09/08(木) 20:05:14 ID:eTaPPM2b
ライブディオAF35ですが
2〜3日乗ってなかったのですが
キック、セル共に一発でエンジンはかかりますが
後輪が1ミリも動かなくなってしまいました
カチカチでエンジンを切ってもかけてもカチカチで動きません
考えられる故障原因はなんでしょうか?

5月にキャブ、エンジン、OH、ベルト、バッテリーも交換しています。

234 名前:774RR:2005/10/26(水) 17:15:51 ID:l+3Lz14z
>>227
「発進時にアクセルガバッて開けると一瞬ストールしそうに・・・」
という後は、何も異常無く普通に加速して走るのですか?
(一瞬エンジンの回転数下がるけど、再び復活して高回転になって・・・)
それならば、228に一票! でも、違う場合は、
・朝など、最初に始動した時だけ起こるのか?
・信号待ち後などの再発進でも、毎回起こるのか?
・・・くらいの情報は欲しかったけどね・・・。
情報量少ないと、原因特定は難しいよ。したがってレスも少ない。

235 名前:774RR:2005/10/26(水) 17:19:18 ID:l+3Lz14z
>>233
サンクス!
そう、それだ!
現実のトラブルならば、1ヶ月半もの間、
そのままで進展してないなんて・・・
ありうるか?

236 名前:同一人物じゃん:2005/10/26(水) 17:19:48 ID:FtNPoL+G
176 名前:171 投稿日:2005/09/09(金) 00:05:38 ID:eTaPPM2b
>>172
ベルトが切れると後輪は動かないのですか?
5月に変えたばかりなんですが・・・

>>173
いや、U字ははずしてますよ。

178 名前:171 投稿日:2005/09/09(金) 01:05:59 ID:Ix05Z6G7
>>177
特に気になる異音も無かったのですが
最近、出足と加速感が少し落ちていた気はします。
もともと35キロも出さないので気にしてなかったのですが。

237 名前:これもそーかもね:2005/10/26(水) 17:24:59 ID:FtNPoL+G
208 名前:774RR 投稿日:2005/09/10(土) 00:25:19 ID:EqRhvHTM
HAHAHA ここは釣堀だぜ

238 名前:227:2005/10/26(水) 17:26:32 ID:Q1UsNiyI
>>228>>234
丁寧なレス頂き恐縮です。
さっきまでキャブばらしてました。

信号待ちで、ある程度エンジンが暖まった状態からごくたまに出る症状
でしたので今まで放置してたのですが、エンストするまでではなく、
アクセルのつきが悪い感じでした。

規制後キャブなのでAFセンサーが悪戯してるのかもしれないです。
お騒がせしました。

239 名前:774RR:2005/10/26(水) 21:12:34 ID:mCmPjHva
リアテールレンズ下のネジ2本を外すしたんですが
レンズがぬけません。手前に引く方向とかあるんでしょうか?

240 名前:774RR:2005/10/26(水) 21:15:52 ID:mCmPjHva
とれました。すいませんでした。

241 名前:774RR:2005/10/26(水) 21:58:07 ID:pPwVZ2wp
>>238
その症状は規制前でも起こるよ

242 名前:774RR:2005/10/26(水) 22:42:32 ID:NNTedQ6H
オートチョークをキャンセルしてぇなぁ…

243 名前:774RR:2005/10/26(水) 23:52:06 ID:+fBPLrfa
>>241
そだね
俺の規制前ZXも新車納車直後から頻繁に起こってた。
ニードルクリップの位置を下げたら解消したよ。

244 名前:183 亀レス:2005/10/27(木) 02:12:48 ID:FfGUl0/a
>>184 >>186
あんがと。   
空気抜きした事ないから、出来るだけ使い切ってから入れるようにしてみまふ。
焼き付き注意報で。

245 名前:224:2005/10/27(木) 05:31:29 ID:1t9zvUQs
>>230
サンクス
ドレンボルト穴から出すという作業も役立つ感じですね。
その後ミッションケース開けて徹底的に掃除してみます。
ミッションケースを開けるのははじめてなので緊張しますけど、
やってみると覚えていけるので、それも楽しみです。
サービスマニュアルとパーツリストはやっぱ持っててよかったです。
ワッシャーの位置注意してやります。

246 名前:AF28海苔:2005/10/27(木) 08:42:59 ID:R4j5k77r
後輪あたりからガラガラ鳴っていた異音がここ数日全く鳴らなくなってきた。
気温が関係してるのかな?壊れる前兆じゃなければいいのだけれど・・・。

247 名前:774RR:2005/10/27(木) 12:33:33 ID:ADbQR7zw
>>242
オートチョークですが、・・・
自分も以前ONの状態のままになって(壊れて)しまったので、
下記のHPの後半の方を参考にして、OFFの状態で固定(オートチョクをキャンセル?)
してみたことがあります。
ttp://wwwi.netwave.or.jp/~leader/scooter_tuning/scooter_tuning19/scooter_tuning19.html
御参考までに!


248 名前:774RR:2005/10/27(木) 12:36:36 ID:k9GqAkrm
246
ファイナルリダクション終了まじか

249 名前:774RR:2005/10/27(木) 14:59:12 ID:ADbQR7zw
>>246
「後輪のあたりからガラガラ・・・」と異音発生箇所が特定できているならば、
「気温・・・云々」と原因の「予想!」をしているだけでなく、
早めに後輪外して、ブレーキ周辺チェックしたり、
駆動系開けてチェック(248の指摘しているギアも含めて)して、
「原因究明・問題解決」すべきでしょうね。


250 名前:774RR:2005/10/27(木) 15:10:28 ID:gS+ReCGF
今日Dioを店に修理に出したら、工賃一時間で8000円って言われ(゚д゚ )ポカーン
工賃ってそんなに高いの?

251 名前:774RR:2005/10/27(木) 15:18:52 ID:k9GqAkrm
普通ですが

252 名前:774RR:2005/10/27(木) 15:19:16 ID:3CBFdjcJ
エンジン交換とか腰下割とかならそんなもんじゃね。
バイク屋も慈善事業じゃないからな。

タイヤ交換の工賃だったらボッタク(ry

253 名前:774RR:2005/10/27(木) 15:23:45 ID:k9GqAkrm
バイトの時給じゃないんだぞ

254 名前:774RR:2005/10/27(木) 15:42:54 ID:ADbQR7zw
>>250
まあ、「技術料」だからね。
通常は、
(標準整備時間:hr)*(賃率:円/hr)=(工賃:円)
であるわけだが、
バイク屋の中には、パーツリストにも記載されている標準整備時間ではなく、
実際にかかった整備時間で計算している店もあるみたい。
錆ついて固着していたりして、多く時間がかかった場合は仕方ないが、
技術が未熟で時間がかかったりした場合は、ちょっとなあ〜。

でも世の中には、時給数万円貰っている技術職もあるわけだから、
8000円/hrの賃率が、極端に高いとは思わないよ。


255 名前:774RR:2005/10/27(木) 18:18:49 ID:cLioEFax
>>246
おいおい、ヤバイぞ。
ドライブシャフトベアリングが異音を出していた場合、
逝く時に、突如後輪フルロックするから、
すぐに各部点検するか、
バイク屋に駆動系関係を見てもらえよ。(数万かかるかも)

速度を出して突如後輪フルロックで、後続車両に轢かれて死亡も十分あるぞ。


256 名前:774RR:2005/10/27(木) 18:35:06 ID:k9GqAkrm
246
死なないで

257 名前:246:2005/10/27(木) 19:21:19 ID:R4j5k77r
皆さんレスありがとう。
週末にバラして点検してみる事にします。
元とはいえ自動車整備士が整備不良車両で事故ったらシャレにならんわ・・・。

258 名前:774RR:2005/10/27(木) 20:55:14 ID:lTTX3Asu
>>246
キャブ付近から出てる音じゃないですか?
エアクリエレメント新品に交換すれば音なくなるよ

俺のもガラガラ鳴ってた、キャブ付近で鳴ってた
ディオ買ってからエアクリ清掃とかしてなくて、
エレメント新品に交換したらガラガラ音しなくなったよ

259 名前:774RR:2005/10/27(木) 20:58:52 ID:vOAPtUfK
AF27のノーマルWRの重量は何グラムなんでしょうか・

260 名前:774RR:2005/10/27(木) 21:03:18 ID:Md3zA1OI
>>247
おぉ、dクス!!

>>259
確か8.5g×6だったと思う

261 名前:774RR:2005/10/27(木) 21:30:30 ID:fv7DW0pn
99ZX、本田タイマー作動しました、皆さんの言うとおり極めて正確にでした。
14100kmでガラガラ音14500kmでノギス突っ込むとピストンヘッド2mmプラグに接近してるw
オクでノンビリ、エンジン探すか50000円で修理するか、買い換えるか、貧乏何で悩ましいす。

262 名前:774RR:2005/10/27(木) 23:49:38 ID:d8CNKyNz
何でピストン上死点が変わるんだ?
関係ないんでないかい?

263 名前:774RR:2005/10/28(金) 02:28:21 ID:P5nlaMUL
>>261
ホンダタイマー=都市伝説

264 名前:774RR:2005/10/28(金) 03:25:57 ID:mtzvzE65
>>263
都市伝伝説なら面白いけどな・・・・・・・・。
このスレ覗くのは、初めてなの?

265 名前:774RR:2005/10/28(金) 09:24:28 ID:bTzfvXNn
>>263
残念ながら経験者‥orz

266 名前:774RR:2005/10/28(金) 09:40:36 ID:dg73WIoB
クランクあぼーん

267 名前:774RR:2005/10/28(金) 11:49:24 ID:Zmd0EyJk
だからそれは、プーリー外す際に素人が(ry

268 名前:774RR:2005/10/28(金) 11:50:06 ID:exEUWeDv
>>261
上死点または下死点で、コネクティングロッド(コンロッド)が長軸方向に2mmも
ガタがある、という意味ならば、御想像通り(正解!)・・・御愁傷様です。

でもピストン外して、直接コンロッド触れて確認してみないと、
死亡宣告には早いかもよ。必ずしも大端側の磨耗とは限らないし。
ピストンピンや小端ベアリングの磨耗による場合もありうるからね。
一応、確認してみた方が良いのでは?(嬉しい誤算・誤診であればいいね!)



269 名前:774RR:2005/10/28(金) 11:55:05 ID:dg73WIoB
スモールエンドBGはめったに逝かない
逝っててもスモールエンド損傷でクランク交換

270 名前:774RR:2005/10/28(金) 14:10:42 ID:qEhDUe2/
AF18に乗っているものですが、AF28などの5Lタンクの乗せ換えは可能ですか?

271 名前:774RR:2005/10/28(金) 14:14:16 ID:dg73WIoB
可能

272 名前:774RR:2005/10/28(金) 14:38:17 ID:JBsxo+jV
>>271
どうもありがとうございます!

273 名前:774RR:2005/10/28(金) 14:42:07 ID:dg73WIoB
ポンでは付かんよ

274 名前:774RR:2005/10/28(金) 17:44:58 ID:NFFbVkg1
加速中に失火するような事が度々あってギクシャクするんだけど
これってCDIかイグニションコイルが原因?

275 名前:774RR:2005/10/28(金) 17:46:33 ID:dg73WIoB
キャブのごみかみかも

276 名前:774RR:2005/10/28(金) 17:48:11 ID:GQFWz4TP
プラグみた?

277 名前:774RR:2005/10/28(金) 17:50:18 ID:dg73WIoB
当然見てるやろ

278 名前:774RR:2005/10/28(金) 18:29:44 ID:exEUWeDv
>>274
「加速中に・・・」っていうことは、一定速度で巡航している時は、
全くその症状が出ずに快調なのかな?

279 名前:274:2005/10/28(金) 18:33:10 ID:NFFbVkg1
火花は出てるけど気持ち細いような気がする。
3週間前に程度の良い中古エンジンに載せ替え。
2週間前にエンジン止まったけど、キャブにガソリン来てるけど火花が出てない。
そこで純正CDIをヤフオクで入手して今日交換してみたらギクシャク。
AF18なんだけどAF27のCDI付けたのがマズかったのかな?


280 名前:274:2005/10/28(金) 18:40:02 ID:NFFbVkg1
>>278
一気にガバッとあけるとギクシャクする事が多いような気がする。
全開走行中も不整脈みたいになる事も多いよ。
キャブは乗せ替えるとき分解してクリーニング済み。


281 名前:261:2005/10/28(金) 19:07:06 ID:LWmFjmSQ
バイク屋(買った店)に行ってきました。
音聞いただけでそろそろ来るころだと思ってたと、ほざかれたw
シャーとかゴーとか気にせずに乗ってる奴多いんだよねだって。
腰下だけ自転車で持って行けば大割引だそうで、バラシテ行ってきます。
テンプレに有ったんで多いとは思てたが、理由無く自分は大丈夫と思い込んでいました。
甘かった。

282 名前:774RR:2005/10/28(金) 19:32:18 ID:dg73WIoB
ご愁傷様

283 名前:774RR:2005/10/28(金) 21:02:47 ID:mtzvzE65
>>281
乙。
気持ちは、分かる。

284 名前:774RR:2005/10/28(金) 21:05:26 ID:RNn0Cjyv
>>281
シャーとかいう音は、走行中に聞こえるのですか?
アイドリング中に聞こえるのですか?

285 名前:774RR:2005/10/28(金) 23:43:48 ID:Zmd0EyJk
>>281
大割引と言うくらいならい、いくらだった?

286 名前:774RR:2005/10/29(土) 00:32:22 ID:qfl78JyC
>>281
ご愁傷様です。
ライブのクランクあぼーんは良く聞くけど、
スーパーDIOのクランクが逝ったという報告は聞かないような・・・

287 名前:774RR:2005/10/29(土) 01:36:29 ID:V5Ace96x
>>286
俺は逝った事があるよ。

コンロッドの大端部分が真っ青に焼けててベアリングがあぼーんしちまった。
スーパー太軸でもクランクベアリングではなくクランクシャフト自体の破損は良く聞くけど、俺の症状は
誰に言っても経験無いと言う…

10年も前の話だけど、未だに謎だよなぁ。

288 名前:774RR:2005/10/29(土) 08:42:59 ID:mxtJT0mf
スーパーは太軸より細軸の方がベアリングは強いと聞いた事がある

289 名前:774RR:2005/10/29(土) 10:01:00 ID:EzcLkqpJ
スーパーDIOのクランクたまにばらばらになるやつあるね

290 名前:274:2005/10/29(土) 12:15:32 ID:xf/oxDUq
自己解決出来たので報告しまつ
イグニッションコイルを丸ごと転がってたAF28用に
交換してみたらあっさり直りました。
リークしてたかコイル自体がダメになってたんだと思います。
みなさん、アドバイスありがとうございました。

291 名前:774RR:2005/10/29(土) 16:12:50 ID:2d1EroX0
AF35のリアホイール交換したいのですが
メガネレンチとT型ならどちらが楽に作業できますか?
インパクトは高くて買えません・・・

292 名前:774RR:2005/10/29(土) 16:47:55 ID:EzcLkqpJ
楽なのはT型
確実なのはメガネ

293 名前:774RR:2005/10/29(土) 17:56:03 ID:Pjgw5uen
>>291
292が回答しているので蛇足になっちゃうけど、
アクスルシャフトのボルトは、T型じゃトルク足りなくて緩まないかも。
初めての脱着ならメガネorラチェットを鉄パイプで延長して緩めるくらいの覚悟がいると思う。
3万くらいのインパクトレンチでも充電式じゃダメだった。
ちなみにナットは22ミリ。

294 名前:774RR:2005/10/29(土) 17:59:32 ID:0HJ4z1gM
普段は駆動系からシャーと言う音は聞こえないのですが、
トンネル等に入って、音が響くところでは少し聞こえます。
これって、クランクベアリングがヤバいのでしょうか?
98年ZXです。

295 名前:774RR:2005/10/29(土) 18:22:21 ID:Pjgw5uen
>>294
それだけじゃ原因特定出来ないよ。
普段聞こえないなら問題ないんじゃね?
気になるならバイク屋に点検兼ねて見てもらうといいよ。
ただ初期症状だと気づいてもらえなかったりもする。
まあクランク逝く時は、相当デカい音するから乗っててヤバいとわかるよ。

296 名前:291:2005/10/29(土) 19:16:54 ID:2d1EroX0
>>292-293
どうもありがとです。
明日メガネレンチで勝負してみます。

ホイール交換のついでにリアブレーキも点検してみます。

297 名前:774RR:2005/10/29(土) 19:49:59 ID:MHCDr0Ev
AF18のフルノーマル車なのですが、
センタースタンド立ててもリアタイヤが地面についてしまいます。
これはスタンドに問題があるのでしょうか?
それともリアサスでしょうか?
そのどちらでもない?
教えてクンですまないけど解決策を教えてくださいませ。

298 名前:274:2005/10/29(土) 20:30:35 ID:xf/oxDUq
>>297
基本的には有り得ん話。
スタンド立てた状態でフロントが浮き気味になってると
当然リアは接地するからその程度じゃない?
あとは中古なら前オーナーがサス替えてるとか。


299 名前:297:2005/10/29(土) 21:06:11 ID:MHCDr0Ev
いや、前後輪ともベッタリです。
なのでスタンドを外すのが一苦労です。
車体は中古で手に入れたばかりなのですが
見た目は完全にフルノーマルだし、
リアサスも見るからにノーマルなのですが…。


300 名前:774RR:2005/10/29(土) 21:32:16 ID:BQe9EXSs
そりゃセンタースタンドが違う機種のが付いてるか、
大きい径のタイヤが着いているくらいしか考えられん。

301 名前:774RR:2005/10/29(土) 22:02:23 ID:tuYjthad
サスを交換しているに一票。
俺が以前乗ってたAF18にDJ1RRのリヤサス着けた事があったんだけど>>297に近い状態になった事を思い出した。
純正流用だと一見ノーマルでもそういう事があるからね。

302 名前:774RR:2005/10/29(土) 23:04:28 ID:HOKhsq9a
最終型ライブ乗りですが低コストで70ぐらい出るようにしたいんですが(ボア以外)どうすればいいんですかね?今は規制前マフラーとパワフィルだけです

303 名前:774RR:2005/10/29(土) 23:22:54 ID:BQe9EXSs
>>302
CDI交換とポート研磨かな

304 名前:774RR:2005/10/29(土) 23:26:58 ID:HOKhsq9a
>>302
ポート研磨って難しいですか?
CDIはパーツ店ではまだ出てないみたいな事言われたのですが…あるんですかね?

305 名前:774RR:2005/10/30(日) 00:56:32 ID:2xcnSogz
>>304 ポート研磨って難しいですか?って聞いてる時点でお前には無理
まず道具ないと始まらないし知識なければエンジンあぼんするだけだから
やめとけ、CDI出てないならプーリーでリミッターかけてるんじゃ?
とりあえずどっかのハイプリ適当に買ってつけとけば?

306 名前:297:2005/10/30(日) 02:12:47 ID:kGR4WfrF
>300 >301
レスサンクスです。
そっか、純正流用の可能性もありますよね。
それも頭に入れて見てみまつ。

307 名前:774RR:2005/10/30(日) 06:22:34 ID:/rAC9cBT
>>305
分かりました。ハイプリ買ってみます

308 名前:774RR:2005/10/30(日) 07:52:50 ID:RsS+aqav
>>297、それね、フレーム側のスタンドが当たる所が曲がって
駄目になってるからサイドスタンドを取り付けましょう

309 名前:774RR:2005/10/30(日) 11:38:56 ID:x48YyUHC
スタンド自体が曲がってるかも

310 名前:774RR:2005/10/30(日) 14:06:56 ID:BnA27y3K
解体屋からキタコ製と思われるVM18ゲットした者でつ。

初歩的な質問で大変申し訳ないんですが、
チョークレバーを押す→チョーク弁が開く→チョークが効くという認識でよろしいでしょうか?
オートチョークの仕組みからそう認識していたものの、
実際チョーク弁を開けるとアイドルは落ち、
弁を塞ぐ形でアイドルが上がるという案配です。

PJがまだ濃いので、濃すぎてアイドルが落ちているだけなのか、
根本的に間違っているのでしょうか?

311 名前:774RR:2005/10/30(日) 15:59:49 ID:fv5vUOz+
先ほどベルト周りのカバ−はずしてクリ−ナ−かけたのですが
元に戻したらセルがカチャカチャいうだけでエンジンが
かからなくなりました。キックではかかるのですが
何が原因でしょうか??

312 名前:774RR:2005/10/30(日) 16:02:48 ID:x48YyUHC
組み付け不良

313 名前:774RR:2005/10/30(日) 16:19:14 ID:F3YL60ef
>>311
スターターピニオンの組み付けを間違えてる

314 名前:774RR:2005/10/30(日) 18:03:45 ID:dSMy0ugG
AF18ですが最高速が50キロくらいしか出ません。
 とりあえずマフラー新品、エアクリ交換、Vベルト、ウェイトローラー交換しましたが
改善されず・・・

他に考えられる事って何かありますかね?

315 名前:774RR:2005/10/30(日) 18:09:54 ID:z1TwyGaW
>>314 排気ポートに大量にカーボンが蓄積してるかもしくは抱きつき
起こしてて圧縮漏れとか?あとはキャブの詰まりとかじゃないか?

316 名前:774RR:2005/10/30(日) 18:22:12 ID:dSMy0ugG
>>315
キャブは結構ギトギトなんで可能性はありそうですね
ありがとうございます。

317 名前:774RR:2005/10/30(日) 20:00:43 ID:6vwdn8VS
AF27用の安くて性能のいいお薦めのマフラーorチャンバーあれば教えてください。
現在の仕様はハイスピードプーリー以外ノーマル、排気量は49ccです。

318 名前:297:2005/10/30(日) 20:38:24 ID:Gwawu7qU
>308 >309
レスありがd。

308さんのおっしゃる通りホンダ車は構造上古くなると
フレーム側のスタンド取付け部分が曲がって(削れて?)きて
センタースタンドを立てても高さが足りなくなることがあると
さっきバイク屋に言われて来たところですた。
もしどうしてもセンタースタンドを使いたければ溶接で
曲がった分を継ぎ足せと…(鬱

亀レスすみません。

319 名前:774RR:2005/10/30(日) 20:39:42 ID:sVpqkMAP
>>317
KN企画の補修用マフラー

320 名前:774RR:2005/10/30(日) 21:12:05 ID:6vwdn8VS
>319
系Nはノーマルと同等の性能じゃなかったすかね?
出井戸名のスポマフとかかうよりかはマシですか?

321 名前:774RR:2005/10/30(日) 21:43:30 ID:K4G536pg
>>320
純正よりちょい〜と抜けがいいらしい
プリ以外ノーマルならそれでいいんじゃね?

322 名前:774RR:2005/10/30(日) 22:23:02 ID:6vwdn8VS
>320
そうですね…将来ボアウプとかする予定ですが、その時にまた違うマフラーを考えるということで…

323 名前:マッキィ:2005/10/31(月) 01:45:53 ID:4O3xjx7/
AF34のライブDioJに乗ってるんですがエンジンかけるとマフラーから雑音というかぶれたような異音がするんですけどなにが原因だと考えられますかね??わかる人いたら教えてくださいm(__)mちなみにマフラーに、マフラーガードみたいなのがついてますが。

324 名前:774RR:2005/10/31(月) 09:23:24 ID:Po+zvvj1
>>304
最終型ライブのCDIって出て無いの!?知らなかった・・・・

325 名前:774RR:2005/10/31(月) 10:22:47 ID:gnpPddqm
320
エンジンノーマルでマフラーは補修用マフラーで
メーター振り切るのもある

326 名前:291:2005/10/31(月) 12:02:13 ID:PhWw2/md
すまそ、ホイール交換のついでにリアブレーキも交換しようと思うんだけど
ホイール内側やブレーキ内がかなり汚れてて
錆やら油汚れやらで・・・ 汚れはたわしとかカネブラシでこすればいいかな?

あと、ライニングシャフト?って部分をひっこ抜いたんだけど
注油ってクレ556とか自転車油はまずいかな?

何とか自力で作業したいのでアドバイス願います。


327 名前:774RR:2005/10/31(月) 12:27:14 ID:4All3FtW
>323
マフラーのヒートガードの外側に付いているプラスティックの横棒を押さえれば
音が止むかもよ。

328 名前:774RR:2005/10/31(月) 13:04:01 ID:sb8cD5KH
>>326
最初は何で掃除しても良いと思うけど、
最後はブレーキクリーナー(ホームセンターなどでも売ってる)で
油分を綺麗に拭き取るのがポイント。
この際、少し古いブレーキシューのカスは、アスベストが含まれているから
吸い込まないようにマスクなどをして注意要!
(最近はアスベスト含まないシューも発売されているけどね)

その辺の注油は、サービスマニュアルでもグリースを塗るように指定されている。
556や自転車油では、粘度が足りなくて効果不充分だったり、シューなどにたれて
しまう恐れがあるからかと・・・。

329 名前:774RR:2005/10/31(月) 13:06:34 ID:gnpPddqm
>>326
ホイール内側:ウエスや歯ブラシで洗剤
ブレーキ内:ブレーキクリーナー

シャフト:グリス



330 名前:291:2005/10/31(月) 14:38:25 ID:PhWw2/md
>>328-329
レスサンクスです。
ピカピカに洗ってみます。

331 名前:774RR:2005/10/31(月) 15:54:56 ID:xZdwbqlz
スパディオAF27です。これってたしか純正タイヤはチューブレスですよね?
皆さんは突然のパンク対策に何か積んでますか?
当方寂しい山道とか通勤で走るんで何かいいのあれば教えて下さい…m(._.)m

332 名前:774RR:2005/10/31(月) 16:04:10 ID:gnpPddqm
スペアタイヤ

333 名前:774RR:2005/10/31(月) 16:04:30 ID:JLsclcBX
>>331
とりあえず、ホルツのパンク修理剤

334 名前:774RR:2005/10/31(月) 16:39:41 ID:xZdwbqlz
>>333あざっす!やっぱそれがいーですかね…
>>332ハイハイワロスワロス!


335 名前:774RR:2005/10/31(月) 16:48:17 ID:sb8cD5KH
>>331
携帯が圏外になるような山道ならば、・・・・・
パンク対策だけでなく、ベルトやプラグ交換できるような工具・部品も
準備しておいた方が無難かも。
(自分は遠出する際は、上記の準備をしている)

山道といっても、携帯が所々でも通話圏内の場所があるならば、
割り切って考えて、JAFの二輪サービスあてにし、何も準備しないというのもありかも。

まあ、トラブルに対処できる準備も大切ではあるけど、
可能な限りトラブルを起こさないで済むように、日頃の点検・整備も大切!
(でも通勤で使用していると、忙しい朝に運行前点検なんて、なかなか時間が無いけどね)


336 名前:774RR:2005/10/31(月) 17:19:25 ID:gnpPddqm
スペアバイクを山道に置いておく

337 名前:774RR:2005/10/31(月) 17:25:25 ID:xZdwbqlz
こいつ惜しいなぁ…もうちょいでIDがドキュ………Ww

338 名前:774RR:2005/10/31(月) 18:02:22 ID:Po+zvvj1
ID:xZdwbqlz
何?この調子に乗ったガキ

339 名前:774RR:2005/10/31(月) 19:04:14 ID:xZdwbqlz
人がマジに質問してるのにふざけた回答してくるのは向こうなんだけどね…
ライブの最終型のCDIがどーたらこーたら…


340 名前:774RR:2005/10/31(月) 19:21:38 ID:YMSjaJCY
ゼロのコルサを入れたんですが………セッティングが合いませんm(__)m メインジェットは90番で合ってると思うんですが、ローラーなどの重さがイマイチよくわかりません。誰か知恵を貸してくれ。

341 名前:774RR:2005/10/31(月) 19:28:44 ID:gnpPddqm
339
ここは2ちゃんねる

342 名前:774RR:2005/10/31(月) 20:01:41 ID:jt+LSR2T
>>336
IDがドキュムw

343 名前:774RR:2005/10/31(月) 21:53:41 ID:li8A4LYv
>>340
どう合わないのか、どんな感じなのか言ってみれ。

344 名前:774RR:2005/10/31(月) 22:28:23 ID:vjdT9prN
おまいらの使ってるハイプリと満足度を教えてよ

345 名前:774RR:2005/10/31(月) 22:31:45 ID:YMSjaJCY
なんか出だしカラかぶってしまって30キロぐらいしかでません。プラグの番数あげたら直りますかね?

346 名前:774RR:2005/10/31(月) 22:47:10 ID:JLsclcBX
>>345
プラグの基本から学びましょう

347 名前:774RR:2005/10/31(月) 22:51:43 ID:YMSjaJCY
346           すいません。初心者なもんでm(__)m 番数あげたら直りますか?

348 名前:774RR:2005/10/31(月) 22:56:33 ID:jt+LSR2T
かぶるなら下げる
すでに6番だったらエアクリ掃除したほうがいい。

349 名前:774RR:2005/10/31(月) 22:56:44 ID:fM7RHVem
まず「自分で調べる努力」をするべきだろう?
ググればすぐ分かることだ

350 名前:774RR:2005/10/31(月) 23:21:40 ID:YRnWihIk
DIOのオイルポンプについて質問。

通常、オイルの入口側にタンクからオイルを注いだ状態で
ポンプの軸をグルグル回すだけで、出口からオイルが出てきます?
それとも出口側に負圧を掛けないと出てこないのかね?

基本的なことでスマソ。

351 名前:774RR:2005/10/31(月) 23:28:47 ID:yGXtbkHu
携帯だから無理です
っていいそうな悪寒。

352 名前:774RR:2005/10/31(月) 23:31:43 ID:DhuU2y56
>344
系N
価格の割に満足。耐久性については先日組んだばかりなので、まだわからない。
ランプレートを固定?する◎型の部品が不要なので、あの外しにくい7ミリボルトの呪縛から解放。
ローラーが入る所のバリが少しあったので、組み付け前にバリ取りが必要かも?(固体差?)

353 名前:774RR:2005/11/01(火) 00:34:04 ID:S0JPKpSw
キタコのタイプV、4000キロほど使って中心のメタルが劣化したのか、
いくらグリス塗っても(塗らなくても)数キロ走ればボスが焼き付いて?固着、変速しなくなる。
で、安さに負けてKOSOにしてみた。
径がノーマルとほぼ一緒で、大丈夫か?と思たが最高速はキタコと変わらず、
30kmくらいで谷があるが加速、登板は少し良くなったかも

354 名前:774RR:2005/11/01(火) 00:40:51 ID:0cNNkBxK
焼きついたプーリーどうしてます・・・?
直し方あるんでしょうか?

355 名前:774RR:2005/11/01(火) 00:56:15 ID:vRFdwi2g
>354
直さない。
安物でも新品を買う。

356 名前:774RR:2005/11/01(火) 01:10:21 ID:zW3zRbPg
>>347
チャンバー入れたらプラグの番数は上げるのが普通だと思うけど…
原因はプラグじゃないと思われ。>>348の言うようにエアクリか
単にセッティング出てないだけだと思う。カブるならプラグの焼け具合見ながら
ジェット少し下げた方がいいんでない。

357 名前:774RR:2005/11/01(火) 02:01:13 ID:kOE4ZfXv
わかりました。今日の昼辺りからセッティングばっちしにしたいと思います。

358 名前:774RR:2005/11/01(火) 08:56:24 ID:in3dQt1b
おはようごさいますm(_ _)m
お聞きしたいのですが、最近私のディオ(ライブZX)の最高速がどんどん落ちてるのです…

ウェイトローラーは変えてもらい、プラグは8から6に下げ、デイトナ赤CDI、ZEROのデュークマフラーでメーター針が壁まで着いてたんですが…今では60しかでません(・ω・;)

ただ、8000km走ってるのでベルトかと思うのですが…

359 名前:774RR:2005/11/01(火) 09:56:10 ID:ESY8a4oH
>>347
>>340
エアクリはノーマルのままなのでしょうか?
(前スレでも似たような話題が出たけど・・・)
チャンバー付けて排気側を改造しても、吸気側がノーマルでは、吸気不足で
チャンバーの性能を最大限まで引き出すことは不可能です。

それなのに・・・・・そんな吸気が増加させられない状態で、
MJだけをメーカー推奨の番手や、
同じチャンバー付けているマシンと同じ番手まで上げたら、(どこかでインプレ読んだ?)
空燃比が濃くなり過ぎてしまい、カブルのは当然の結果と思われます。
(上記は340で「MJは90番で合っていると思うんですが・・・」という発言からの推測)

解決法は、エアクリ加工か、パワフィル装着を下準備として行っておいた上で
(吸気側が律速段階にならないようにして)、
MJ等のキャブセッティングをする事です。チャンバー付けるような人ならば、見た目や音を
気にしないだろうから、パワフィルの方が良いかな?。
セッティングが終わったら、チャンバー装着後はノーマルよりも高回転までエンジン回りますから
全開走行を多用するつもりならば、プラグの熱価は通常よりも上げておくべきです。
(プラグの熱価の意味は、NGKのHPなどで分かりやすく解説されていますよ)




360 名前:774RR:2005/11/01(火) 10:08:32 ID:ESY8a4oH
>>350
オイルポンプに関してですが・・・
確かにポンプのシャフトを回せばオイルは出てきますよ!
(オイルポンプの動作確認のためでしょうか?)
ただし、・・・・・このシャフトはクランクシャフトと噛み合って回転した結果
オイルを少しずつ吐出させる機構ですから、手で回した程度の回転数では、
オイルは出てきませんよ。電動ドリル等に接続しないと・・・。

もしも、「エア抜きのため」ならば、オイルタンク〜オイルオンプ間を接続後に
シャフト側を45度斜め上側に傾けた状態で、シャフトを引き抜き、(引っ張るだけで抜けます)
オイルが溢れてきたらシャフトを元通り差し込みます。
これでオイルポンプまでのエア抜きは完了です。(前スレ読めないからなあ・・・)

361 名前:774RR:2005/11/01(火) 10:17:11 ID:ESY8a4oH
>>358
確かに最高速が出なくなってきた場合、8000km走っているならば、
疑う箇所(消耗品)としては、WR、ベルトあたりが妥当でしょうね。
まずは、この駆動系の消耗品を新品交換しましょう。

ただし、WR・ベルトの消耗による最高速低下は、「徐々に」進行すると思います。
「最近・・・最高速が、どんどん落ちて・・・」という表現からは、
排気系(マフラー詰まりなど)の異常も否定できないような感じが・・・・。

362 名前:774RR:2005/11/01(火) 10:21:57 ID:829C4RxF
今チャンバー装着でプラグの熱価を1つ上げているのですが、
ノーマルマフラーに戻した場合、プラグも変えた方がいいのでしょうか?
熱価が高いままだと不具合がおきますか?

363 名前:774RR:2005/11/01(火) 10:34:40 ID:Zfi8yr/I
エンブレで減速する時ってオイルの量少なかったりする?
ポンプの回転数と開度でオイルの量って決まると思うんだけど。

自分はアイドリング低くして、高速域から良くエンブレを使うので。

364 名前:774RR:2005/11/01(火) 10:47:32 ID:hkbH7TAp
>>363
少ないだろ。
CVTのエンブレがどれほど効くかという部分と
混合MTが激しく走ってると言う事実から推測して
恐怖感がある使い方ならオイルだけ全開にして回転依存に
すればいいじゃん

365 名前:774RR:2005/11/01(火) 12:01:47 ID:in3dQt1b
>>361
レスありがとうございます。
返事の方遅れてしまいゴメンなさいっ!

私はあまり詳しいことが分からないので、>>361さんの言っていたトコを弟と点検してみます。

ありがとうございました。

366 名前:774RR:2005/11/01(火) 12:35:19 ID:cvxHrbj0
>>360


なるほど。やっぱり電ドラ程度の回転必要ですか・・・。
どーにもここ最近出が弱ってるような気がしたので・・・
試してみます。ありがとうございました。

367 名前:774RR:2005/11/01(火) 13:45:15 ID:ESY8a4oH
>>362
プラグの熱価に関しては・・・、
ttp://www.ngk-sparkplugs.jp/sparkplugs/qanda/01_03.html
ttp://www.ngk-sparkplugs.jp/sparkplugs/qanda/01_06.html
このNGKのHPの説明を読んで見れば、大体分かるはず。

実際には、チャンバーの有無というよりも、「乗り方」による。
・常にアクセル全開!高回転域多用するならば、プラグ温度が上がり過ぎないように冷え型(熱価高)
・ノロノロ低速(慣らし運転含む)ならば、プラグ温度が低すぎてカーボン付着しないように焼け型(熱価低)
を、選ぶという事!だからチャンバー付けてても、慣らし運転中ならば熱価上げる必要は無いわけ。
つまり、プラグ温度を自己正常温度領域にキープして、プラグが良い火花を出せる状態を
維持するために、適切な熱価を選ぶのです。

・したがって、高すぎる熱価のプラグは、当然カブリ易くなります。
(362君の場合は、カブッてから交換して熱価下げても構わないとは思うけどね・・・)
・逆に低すぎる熱価のプラグは、電極溶解やピストン穴あきなど、大きなトラブルの要因になるので、
大変危険です。


368 名前:774RR:2005/11/01(火) 13:52:31 ID:ESY8a4oH
>>366
オイルポンプで、
「最近、出が弱っているような気がしたので・・・」
というのは、具体的には何か不具合が発生したのですか?焼きつき?抱きつきとか?

オイルポンプ自体は、そんなに簡単に壊れるような物ではありません
(非常にシンプルな構造なので)
しかし、接続されているオイルホース(チューブ)の劣化(ひび割れ)などにより
空気を吸い込んで、エア抜きしていない場合と同様の状態になって
オイル吐出不良を起こしている場合がありますよ。
オイルホースの外見が綺麗な場合でも、内腔がゴミなどで狭窄している場合も
ありえますから、外してホースの中をチェックした方が良いですよ!

369 名前:774RR:2005/11/01(火) 14:08:01 ID:2RggWrEM
旧式DIOの純正ウインドシールドとかでも
ホンダアクセスが在庫持ってることがあるみたい

純正のオプションパーツがほしい人は聞いてみるといいかも


370 名前:362:2005/11/01(火) 14:15:16 ID:829C4RxF
>>367
よくわかりました。
わかりやすく説明していただきありがとうございますm(_ _)m

371 名前:774RR:2005/11/01(火) 15:47:05 ID:VodfDE9W
>118ですが結果報告します。
AF27にAF35前期キャブは無加工で難無く付きました。
しかし、エアクリのコネクティングチューブをAF35用に変えるとエアクリ取り付け角度が変わってしまい、
エアクリをクランクケースに固定するビスが一本入らなくなりました。
みなさんはどのように対策されてますか?
セッティングはSJを40→35、MJを82→80、ニードルは一段下げました。これで一応始動から全開まで安定しています(エアクリはパイプ2本追加、マフラーはスーパーブラックです)。
確かに低中回転はパワフルになりましたが、高回転が少し伸びなくなりました。
ただでさえあまり伸びないスーパーブラックなので、あまりこの組み合わせは良くないかも知れません。
もう少しセッティングを詰める余地はあるとは思いますが、
ポートチューンかチャンバー変更したほうが効果を実感できるんでしょうかね〜?

372 名前:774RR:2005/11/01(火) 15:49:17 ID:VodfDE9W
すみませんニードル一段上げでした

373 名前:774RR:2005/11/01(火) 16:32:02 ID:ESY8a4oH
>>371
AF35用のコネクティングチューブに交換しても、エアクリBOX装着できると思いますが・・・
(キャブとコネクティングチューブを固定するバンドを、先にきつく締め付けていませんか?)
コネクティングチューブ自体は、回転できるように(!)しておいて、
エアクリBOXの固定ボルト2本が、うまく入る位置を探して見てください。
(寒くなってきたので、ドライヤーなどでコネクティングチューブを少し暖めておくと
 柔らかくなって、作業性が良くなると思いますよ)


374 名前:774RR:2005/11/01(火) 16:41:14 ID:ESY8a4oH
>>366
>>368
オイルの出が悪くなる原因で、チェックすべき場所を一つ書き忘れました。
オイルタンク側ホースの根元に付いている「ストレーナー」(フィルタみたいな物)です。
バラしてみて、もしゴミ等が付着していたら、エアガン(圧縮空気)などで
汚れを吹き飛ばして清掃してみて下さい。

375 名前:774RR:2005/11/01(火) 18:09:54 ID:zW3zRbPg
ベリアルのブレイズ、またはユーロブレイズ付けてる人いるかな?
どんなもんでしょうか?知りたいです…

376 名前:774RR:2005/11/01(火) 18:21:50 ID:VodfDE9W
>>373
回答ありがとうございます。
結構グルグル回してみたんですけどw
しっくりくるポイントがなかったんですよね。
もう一度やって見ます。

377 名前:774RR:2005/11/01(火) 18:57:23 ID:zKxqFpof
>>375
ユーロに関して言うとずばりサックスのような形です。
お調子者に手渡すと決まってサックスを吹くしぐさを見せます。

378 名前:774RR:2005/11/01(火) 20:11:24 ID:zW3zRbPg
>>377
なるほど、じゃあユーロの方が調子いいですね!ユーロブレイズ買います(^O^)
ありがとうございましたm(__)m

379 名前:774RR:2005/11/01(火) 20:16:32 ID:Aupc1neM
>>378
おまいがお調子者だという事は分かった。

380 名前:774RR:2005/11/01(火) 21:35:13 ID:agS00oLV
あの形なら簡単に圧し折ることができそうだな

381 名前:774RR:2005/11/01(火) 21:42:18 ID:cvxHrbj0
>>374

おっしゃる通り、”抱きつき”を起こした為です。
幸い症状が軽かったのと、”やきつき”まで逝くほどではありませんでした。

そこで濃い目の混合ガソリンを作って、キャブ側のパイプを外して始動させ
オイルが出るかどうかを見ると、チョロ・・・っとも出なかったので、
”オイルポンプってキャブの負圧が必要なのかな?”と思った次第です。

で、ポンプの方ですが、エア抜き他、傾けて電ドラで回してみましたが、
やはり一滴も出てきませんでした orz

さらに配管本体も外して見たのですが、タンク〜ポンプ〜キャブ間の配管内も
特に詰まりやゴミは見られなかったので・・

とりあえず分解清掃してみます。

382 名前:774RR:2005/11/01(火) 23:55:11 ID:Aupc1neM
あーんフロントぽんぽん浮いちゃうよー。

383 名前:774RR:2005/11/02(水) 01:18:39 ID:jbvOSqAW
WR

384 名前:774RR:2005/11/02(水) 01:54:07 ID:Do5dXg07
このスレみてスーパーファイン入れてみますた。
どうでもいいけどだいぶ透明なんだねコレ。
薄めたグレープジュースとかお茶みたいで少し驚いたw

385 名前:774RR:2005/11/02(水) 03:38:42 ID:AdwUfW64
違う重さのウエイトローラーを3個、3個の計6つ入れようと思うのですが…ウエイトローラーの重さが何c離れちゃいけないんだっけ?

386 名前:774RR:2005/11/02(水) 10:53:42 ID:hwFcPW4l
3g

387 名前:774RR:2005/11/02(水) 11:42:41 ID:OfxW9Iz9
初めて聞いた

388 名前:774RR:2005/11/02(水) 12:19:20 ID:Qh6Vw9O6
おれWR13グラムの3個しか入れてないけど?

389 名前:774RR:2005/11/02(水) 13:17:42 ID:aHS2HuDI
寒くなってセッティングが合ってきました。・・・が

昨日の夜 帰宅する時に信号なしの左90度カーブを攻めたらコケたorz
フルバンク中に、運悪く道路に謎のオイル。フロントで踏んで、どうにも対処できなくなりそのまま滑った。

おいらもDioも対向車線(幸い対向車はいなかった)へと滑った。おいらは止まることができたんだけど、Dioは縁石に直撃。
左側面は滑ってボロボロ、Fフォークとホイルは縁石にぶつかって完全に曲がった。

で、自力で押して帰宅したんだけど、全身が痛い・・肋骨が特に。病院行って来る。




390 名前:774RR:2005/11/02(水) 13:30:33 ID:OfxW9Iz9
オイルとマンホールには気おつけてね。

391 名前:774RR:2005/11/02(水) 14:14:31 ID:lTjhbaNe
>>381
オイルポンプの吐出量のチェックを、電動ドリルを用いて行った際、
コントロールバー(GAHとかGS7とか刻印されていて回転する部分)は、
触らずに(アイドリングの位置で)行ったのでしょうか?

コントロールバーを最大限回した位置(アクセル全開の位置)で、
シャフトを1800〜2000rpm(アイドリング時の回転数)で回せば、
オイルポンプ内までのエア抜きが完璧ならば、2〜3分でオイルがポンプから
出てくるはずですけど・・・・。
(回転数が1/4の500rpmならば、当然時間は4倍かかります。)

これでもダメなら、オイルポンプ内にゴミが入ったかな???

392 名前:774RR:2005/11/02(水) 14:22:04 ID:lTjhbaNe
>>388
つまり、13gを3個+0gを3個というわけだから、差が13g!
不具合が無いならば、
385、386の言っている理論は、否定されたわけだな。
(俺も聞いた事無かったけど)その根拠とか出典元を一応聞いてみたいね。
・・・・たぶん無いんだろうけど。

393 名前:774RR:2005/11/02(水) 14:34:36 ID:aHS2HuDI
>>392
先に軽いほうのWRが動き出して変速しちゃうって事じゃないの。

てか、肋骨はヒビみたい。レントゲンの結果は後日と言われました。
Dioはどうしよう。フレームが逝ってなければいいんだけど。

394 名前:774RR:2005/11/02(水) 14:49:51 ID:CJVaTONG
皆さんこんちわ〜

デイトナの強化ベルトって評判いいですか?
またオススメのベルト教えて下さい!

395 名前:774RR:2005/11/02(水) 14:50:44 ID:nMDlp4sB
軽い方が先に動きだすってか

396 名前:774RR:2005/11/02(水) 14:52:15 ID:aHS2HuDI
逆か・重いほうが先か



397 名前:774RR:2005/11/02(水) 15:17:00 ID:hwFcPW4l
差がありすぎると重いほうだけで変速して軽いほうは要をなさない、
使われない ってことじゃね?
ちゃんと6個が動いて変速したほうが安定性、耐久性があると聞くし。

398 名前:774RR:2005/11/02(水) 15:25:59 ID:hwFcPW4l
>>392
>出典元を一応聞いてみたいね
俺もググっててどっかで一度見かけただけ。
たしか3gだったと記憶してる。すまん

399 名前:774RR:2005/11/02(水) 15:43:52 ID:lTjhbaNe
>>398
>>397
れす、サンクス。
俺も自分で探してみたけど、分からん。

自分なりに考えてみたが、397の言っている事と、大して変わらない。
一番知りたいのは、・・・・・・
・3g:OK!
・3.5g:NG!
という、この境界線が何故3gなのか?という点だよ!
すごく気になる。
もし知っている人いたら、詳しく教えて下さい!
どこかのHPで見た記憶のある人、何とか思い出して、そのURL教えて!

400 名前:774RR:2005/11/02(水) 15:54:21 ID:lTjhbaNe
>>389
>>393
(スレのテーマから外れるかもしれないけど・・・スマン)
レントゲン写真の現像なんて数分しかかからん。
それなのに、結果をすぐに説明できないのは、写真が読めないからだ!
そんなレントゲン読影能力の無い医者しかいない病院に行くのは止めとけ!
(どうせ1人で内科・外科・放射線科・小児科とか、いくつも看板掲げている開業医の予感)
医師免許さえ持っていれば、研修した事なくても麻酔科・脳外科以外は自由に看板出せるからな。
まともな整形外科医(専門医)のいる病院へ行くことを強く勧めるよ。


401 名前:774RR:2005/11/02(水) 16:26:50 ID:t0W0uABu
駐車してて戻ってきたら、エンジンかかんね。
セルでかかんね、キックでかかんね。
で、プラグみたらキャップ抜けてるの。
こんな事が3回目。
漏れ嫌われてるのかな、それとも盗難の臭い?
とにかくシャッターキーモデルは
カバーに鍵ないし、ガソリンキャップは外しにくいしで、
いろいろ困る。

402 名前:774RR:2005/11/02(水) 16:27:17 ID:Gfv59zB/
3gって3個ずつのトータルでの差でないかい?
つまり1つあたり1g。

403 名前:774RR:2005/11/02(水) 16:41:07 ID:KAYHN0ur
プーリーの変速タイミングは、トータルウエイトで最終的に決まるから
ゼロ発進と変速終了後は関係なし。

問題は変速中間域でローラーが動く時、ウエイト差があると重いローラーに
負荷がかかり、変磨耗の原因になるってことじゃないかな。

差が3gっていう根拠は知らんが‥

404 名前:774RR:2005/11/02(水) 16:52:52 ID:AdwUfW64
みんなレストンクス。  つまり9.75 6.75入れようと思うんだけどそれゎOKッてこと?

405 名前:774RR:2005/11/02(水) 17:09:21 ID:lfkPQtU2
>>404

>>403のいう通り。

てか8.25を6個入れればいいんじゃないの?(汗

406 名前:774RR:2005/11/02(水) 17:36:23 ID:AdwUfW64
軽いローラーと重いローラー入れた方が加速も良くなるし最高速も良くなるって聞いたんですけど、、、

407 名前:774RR:2005/11/02(水) 17:36:34 ID:jRPY41E+
事故った後は鞭打ちになってる可能性があるから
最初の3日か一週間は激しい運動は控えてできるだけ寝ておけ

あと事故りそうなったら絶対にバイクはかばわず
バイクを犠牲にして自分の体をかばえ

バイクの部品の交換はできるが人間の体は交換できない

408 名前:774RR:2005/11/02(水) 18:07:25 ID:pNWAB6Zo
WRが何グラムかわからなくなって適当に入れたら完璧だった俺が来ましたよ

409 名前:774RR:2005/11/02(水) 18:15:44 ID:ggD3uDYx
>>401
ヤマハの原付は、プラグキャップの抜けが数多く報告されているけど、
ホンダは、あまり聞かないけどな。
抜けるようなら、新しいのに交換したら?

>>393
フレーム逝ってないと良いな。
漏れのDioは、右折の車に突然突っ込まれ、逝きました。
後ろから見ると、「く」の字に曲がっちゃってるのな・・・・・。
肋骨は、笑うだけで痛いんだよな。
鞭打ちは、後から痛み出すから、要注意だよ。
お大事にな。

410 名前:774RR:2005/11/02(水) 20:04:59 ID:pbIIO2Bi
WRの差については次のように教えられたんだが。
軽いとすぐWRが移動する
重いと確実にランププレートを押し上げる

つまり、前者が出足に後者が最高速に影響。
しかしあんまり差が大きいと軽いのが先に上がりきっちゃうので
重いほうの働きが問題になるというか無駄になるというか。
だから2gくらいにしとけと俺は言われた。

めんどくさいから俺は8.75*6にしたけどねw
みんな結局どれくらいをチョイスしてる?平均が気になる。

411 名前:774RR:2005/11/02(水) 20:25:07 ID:KAYHN0ur
さっきも言ったけど、重さを変えたローラーの組み合わせで
出足や最高速に影響を与えることは無いと思う。

変速時のタイミングが重さの違うローラーで多少のタイムラグとなって表れるだけで
理想はやはりウエイトを統一すべきだろう。

言ってみれば、への字の形をしたトルクカムの溝が、重さの違うローラーの組み合わせ。
ストレートな溝のトルクカムが、すべて同じ重さのローラーって感じではないかな。

経験上、2g重さが違っても、重いローラーの減りが凄い早かった気がする。

412 名前:774RR:2005/11/02(水) 20:27:57 ID:OuQnEQgR
紫紋のエキサイトプーリー、中低速が良くなるっていう評判は
付属の9.5g×3ヶ 7g×3ヶのWRによるところが大きい
と俺はにらんでる。

413 名前:774RR:2005/11/02(水) 20:56:27 ID:77yZy9Wi
>>410
8.75gで加速と最高速はどうよ?
加速を犠牲にしないで最高速は気持ち上がればいいんだが。

414 名前:774RR:2005/11/02(水) 21:15:59 ID:0x8jb3QQ
>>391

ポンプのテストですが、
コントロールバーは全開の引き位置で固定して行いました。
相当回しましたが、どうしても出て来なかったもので・・・・

とりあえず今日は天気もよかったので、
外でパーツ皿にあけて見ましたが、大きな汚れやゴミは見られませんでした。

ひとつ気になったのが、
オイルの出て行く接続口(金色の部分です)内に、逆流防止用?の弁が入ってるようですが、
ばらした状態で口で吸って見た所、カナリ強く吸い出さないとエアが流れないので、
この部分にゴミがつまってるのかな?と考えています。

どうやらここは圧入されているせいか、
プライヤとウエスで辛うじてマワリはしますが外れナイので
現在、灯油に浸して、しばらく漬けて様子をみようかと思います。

まあポンプ交換すればそれで終わりなのかもしれませんがf(^^;
あるものはできるだけ使ってみようかと思った次第です。



415 名前:774RR:2005/11/02(水) 21:56:35 ID:FDLAz1HE
友達にライブDIOのヘッドをもらったのですが これってスーパーDIOに使っても
大丈夫ですか?
初心者なのでよろしくお願いします。

416 名前:401:2005/11/02(水) 21:58:15 ID:t0W0uABu
>>409
たぶんいたずらだと思う。
前はフタ開いたままにされてたし。
あんまり言いたくないけど、シャッターキー型は、
フタに鍵がついてないから、プラグまで 以下(ry

417 名前:774RR:2005/11/02(水) 22:28:24 ID:tBotzFHo
>>401
かわいそうだけどおまいに悪意を持ってるのが居るんだろな。
プラグのいたずらなら挿せば済むが、ブレーキ系やられたら命に関わる。
乗車前点検と盗難防止つけろ。で、やってる馬鹿を特定汁。

418 名前:401:2005/11/02(水) 22:45:08 ID:t0W0uABu
>>417
dクス
漏れも危険を感じていろいろ注意してる('・ω・`)ショボーン
ただいつも同じ場所でそうなってるわけじゃないので、余計に怖い。
漏れだけならまだいいけど、シャッターキー海苔は一応気をつけてくり。

419 名前:774RR:2005/11/02(水) 23:14:52 ID:8IBaFYch
社外のトルクカムでスリットが寝てるやつってどんな感じになるの?知ってる方教えて下さい…

420 名前:774RR:2005/11/02(水) 23:19:02 ID:Vw4j7nL8
ZXアニバに乗ってるんですがキャブのエアースクリュからガソリンとオイル
混合したやつ?が漏れてクランクケースまでたれちゃってます。オーバーホー
ル要ですかね?このまま乗ってるとやばいですか?教えてください。


421 名前:774RR:2005/11/02(水) 23:37:14 ID:RWl3vVtJ
>>419
30前後あたりのトルク、加速感の谷がなくなる

422 名前:774RR:2005/11/02(水) 23:44:13 ID:8IBaFYch
>>421
レスありがとうございます。
メーカーによってスリットが立ってるのと寝てるのがありますよね?
スリットの角度によっての違いを教えてほしいです(´・ω・`)

423 名前:415:2005/11/03(木) 00:49:18 ID:leize5Yo
ちなみに水冷のヘッドなんですが使えないのかな〜
見た感じ使えそうなんですけど…

424 名前:774RR:2005/11/03(木) 00:56:42 ID:R5rOuJcV
>>420
キャブのメンテ必要ですね

425 名前:774RR:2005/11/03(木) 01:00:34 ID:qrFuqxLj
>>420
キャブのOリングの洗浄、または交換
液体ガスケットを極薄く塗ってから元に組み立てる

426 名前:774RR:2005/11/03(木) 01:09:48 ID:E+64lNdZ
>411
貴方の言うとおり変速時間の差が出るよ。それこそが影響では?
長持ちさせるなら確かに全部同じのがいいよね。
まぁ点検をしっかりするクセが付くし、
別にWRの減りくらい良いんじゃまいか。と思う人はそれでいいかと。


>413
たかが0.25gだからなぁ、これじゃ「〜になった気がする」程度(笑)
まぁ一回重いほうのWRをさらに重くしてみて、それで最高速が
変わらなければもうそれがエンジンさんの限界だから、諦めね。

427 名前:774RR:2005/11/03(木) 10:23:28 ID:dpiW+E3x
>>422
センスプとクラッチキャリアを取った状態で、ドリブンをスラスト方向に引っ張ってみて。
ライブなんかはくの字の溝だけど、くの字に差し掛かったところでドリブンは大した抵抗もなく開くから。
つまりラジアル方向に溝が平行なほどドリブンは開きにくい=高回転でプーリーが外に飛び出る力が要る。
逆にスラスト方向に平行なほどドリブンはあっさり開く=低回転でのプーリーが飛び出す力でもドリブンが高速側に開く。
何にしてもばらしてプーリーがベルトを使ってドリブンを開く状態を手の力を使ってやってみてください。

428 名前:774RR:2005/11/03(木) 13:27:27 ID:2D8aVfR2
すいません、アドバイスください。

89年式のDIO(AF18)で走行16000km、ずっとノーマルで走ってたんですが
先日走行中にガス欠のような感じでエンジンが停止。

セルは回るしプラグも火花でてる、キックも踏めるがエンジンだけがかからない。
セル回した後プラグ見るとガソリン付いてるんで燃料系の詰まりとかは無いと思う。

初心者に毛が生えた程度の知識しかないんで正直お手上げです。
「ここ見ないでどーすんだ?」ってところがあったら教えて下さい。

429 名前:774RR:2005/11/03(木) 14:31:26 ID:96mEwzDc
>>428
>ガス欠のような感じでエンジンが停止

エアクリーナのつまり、てか、スポンジがかすていらのように
モロモロの状態かも                 と言ってみる

430 名前:428:2005/11/03(木) 15:20:15 ID:2D8aVfR2
>>429
レスありがとうございます。はい、スポンジがまさしくかすていらでした。

たしかに8年くらいエレメントの清掃やってなかったわ…。
ためしにエレメント外した状態でセル回してみたけどやっぱりエンジンはかからず。
吸気系のどこかが詰まってるってことですね。

エアクリーナからキャブまでばらさなきゃならないのか…泣ける。

431 名前:774RR:2005/11/03(木) 15:30:40 ID:3N94cmrI
マフラーの詰まりも考えられるぞ

432 名前:774RR:2005/11/03(木) 15:40:10 ID:p4Zbp54+
クランクケース中エレメントだらけ

433 名前:774RR:2005/11/03(木) 17:39:31 ID:Ujgjv46G
スレ見てたら動かしたくなった。
9年倉庫に眠ってるからもう無理かな?
ノーマル、走行1万キロ
それともマグナかズーマー買おうかな?
春になったら冬は車で過ごす

434 名前:774RR:2005/11/03(木) 17:40:45 ID:SKZmtoZZ
俺にくれ

435 名前:433:2005/11/03(木) 18:14:59 ID:Ujgjv46G
あ、普通のDio
95年3月購入使用期間1年
それから9年眠ってる


436 名前:774RR:2005/11/03(木) 18:37:57 ID:QlmGE2Oj
こないだバイク屋でライブのクランクベアリング(とシリンダーピストン一式)
を替えてもらったばかりなのに、1500km走っただけで
もうジージー言いはじめた・・・・・     はげしく萎え('A`)

437 名前:774RR:2005/11/03(木) 18:48:56 ID:FedkJgrS
ちょっと早めのタイマーだと思って諦める

438 名前:774RR:2005/11/03(木) 19:17:15 ID:FpkjnjDK
>>436
今度は、ドライブシャフトベアリングじゃないの?

439 名前:774RR:2005/11/03(木) 19:27:33 ID:h6R3lhVp
AF27に乗ってる俺の友人が、愛車に「スーパーひとしくん」とあだ名を付けた

440 名前:774RR:2005/11/03(木) 20:55:19 ID:u/LfY6Ql
420です。アドバイスありがとうございます。キャブは自分で
ばらした事なく自信ないのでバイク屋持ってきます。

441 名前:774RR:2005/11/03(木) 21:28:23 ID:WLwYtH31
ボアアップスーパーだけどライブZX抜くの楽しすぎるよ。

442 名前:774RR:2005/11/03(木) 21:33:28 ID:SKZmtoZZ
ライトチューンライブDioだけどZ4抜くの楽しすぎるよ(;´Д`)

443 名前:774RR:2005/11/03(木) 21:37:10 ID:+sD3BMqw
ライトチューンZR海苔だけど、慣らし中なのでオレを抜いても自慢にならないぜ(藁

444 名前:774RR:2005/11/03(木) 22:20:20 ID:zemLenCP
>>442
Z4くらいぬけるだろw

445 名前:774RR:2005/11/03(木) 22:23:56 ID:SKZmtoZZ
>>444
うんw
楽勝w

446 名前:774RR:2005/11/03(木) 22:52:13 ID:HauioR5x
>>428
プラグキャップかコイルで掛からなくなる事もある。
あと意外と曲者なのがCDIユニット。
突然死亡するから要注意。

447 名前:774RR:2005/11/03(木) 23:26:48 ID:h6R3lhVp
GTOとG┳Rじゃねーんだからw

448 名前:774RR:2005/11/04(金) 01:38:23 ID:xzj7kGt1
>>428
>ガス欠のような感じで
↑キャブのような気がしますね。
漏れの場合、
AF27、走行3万キロ。走行中にボコついてエンジンの調子悪くなり、
アクセルは一定なのに加速減速を繰り返しエンスト。
プラグ交換でエンジン掛かるが、しばらく走ってエンスト、二度とエンジン掛からなくなる。
バイク屋へ持っていく。
原因はキャブの詰まりとCDIの死亡だった。

449 名前:774RR:2005/11/04(金) 05:05:25 ID:zfWpue7i
>>415
スーパーとライブはスタッドボルトのPCDが同一なので装着はボルトオンです。

ただ水冷ヘッドだと、ライブ用の水の出口は横置きエンジンの専用設計になってて、
スーパーに付けると水の出入り口が真上に向いてしまうので、水の潤滑効率的には悪いでしょう。

後、ヘッドの内径とシリンダーのボア径が合ってないのは駄目なので良く確認することですな〜
(ちなみに分割式ヘッドだと上半分、もしくは下半分を独自に買えるのでPCDが同一のヘッドなら利用価値はあります)

450 名前:774RR:2005/11/04(金) 08:34:34 ID:OzVHCSOP
>アクセルは一定なのに加速減速を繰り返しエンスト

エンストの後は二度とエンジン掛からないw
典型的なCDI故障の症状だよ。
全開時に出る場合もあるし、加速中に出る場合もある。
オレも初めはキャブを疑ったけど、CDIユニットとイグニションコイル
丸ごと交換したら嘘のように快調になった。



451 名前:774RR:2005/11/04(金) 11:13:52 ID:zdgmBwq+
2週間前に発注した部品がまだ届かないよママン…
日曜にまで延びたら雨だから作業できないよパパン…

452 名前:774RR:2005/11/04(金) 13:27:01 ID:a2vWGl03
>>451
いったい、どこで部品注文したんだい?社外品か?
通常、純正部品ならば注文時に、オンラインで価格・到着日まで分かるけど。
(在庫が部品センターにあれば平日、中1日で届くのが普通だよ)

453 名前:774RR:2005/11/04(金) 13:28:15 ID:hpd5Kkme
BOだろ

454 名前:774RR:2005/11/04(金) 13:28:32 ID:BfkJnHIP
ライブディオをもらいました最高速は35キロほど
自分のバイクが何年式かはどこに書いてるんですか?
SK50−MYと書いてるけど・・・

あとブレーキの効きを良くするのはどうすればいいでしょうか?
聞いてばかりですいません。

455 名前:774RR:2005/11/04(金) 13:49:11 ID:a2vWGl03
>>454
ブレーキの効きを良くするには、・・・
・ブレーキ調整用ナットを締めこんでいって調節
・調節可能範囲を超えてブレーキシュー・パッドが磨耗していたら、交換!

456 名前:774RR:2005/11/04(金) 13:50:26 ID:Brkk071o
>>454
このスレの最初ら辺を読んでグーグルで
検索してどうしてもわからなかったらもう一回質問するとよい

DIOは人気があって結構みんなもってるので
分解か交換の手順を詳しく示したHPもおおい

457 名前:774RR:2005/11/04(金) 13:51:17 ID:Brkk071o
前輪がディスクブレーキだったら
ブレーキの液も関係あるかも

458 名前:774RR:2005/11/04(金) 13:52:33 ID:hpd5Kkme
何年式は客相に電話汁

459 名前:774RR:2005/11/04(金) 13:53:14 ID:ITcKs/HA
パワーフィルターかターボフィルターで迷っているんですが…教えてください
パワーフィルターは低速が弱くなると聞きました
ターボフィルターもそうなのでしょうか?

音がパワーフィルターは音がみっともなくなりそうなのでできればやめておきいたいのですが…
吸気効率ではやはりパワーフィルターのほうが上ですか?
エアクリーナボックスは加工しようと思っています

車種AF-34ライブDioです、よろしくお願いします

>>454
年式は車体番号でわかりますよ(確か左側面

460 名前:774RR:2005/11/04(金) 13:56:00 ID:a2vWGl03
>>414
オイルポンプ吐出不良の原因はゴミ詰まりでしたか?
灯油に漬けて油分を洗い流したら、エアガン(圧縮空気)で吹き飛ばすのが
良いかもしれませんね。

461 名前:774RR:2005/11/04(金) 13:58:47 ID:a2vWGl03
>>454
>>457
そうだね。
ディスクブレーキならば、エア噛みも念頭に入れて、
もしそうならエア抜きしないといけないよね。


462 名前:774RR:2005/11/04(金) 14:11:25 ID:trnkuZH5
>>459
吸気効率追求は排気側とのバランスが重要。
ノーマルマフラーならパワフィルは不必要。
闇雲に吸気側だけアップしても、低速どころか全域でパワーダウンです。

かといって、純正キャブ+チャンバー+パワフィルもセッティングが出し難いけどね。

463 名前:774RR:2005/11/04(金) 14:20:25 ID:a2vWGl03
>>459
パワーフィルタにも、いろいろな製品がありますから、一般論ですけど
・吸気効率:パワーフィルター>ターボフィルター(デイトナ製)
・音量  :パワー     >ターボ
となると思います。

「パワーフィルターは低速が弱く・・・・云々」は、
キャブセッティングができていない場合かと思いますが・・・・ポン付けでは・・・ね?

459君のその他の仕様(ボアアップ?チャンバー?)が分からないですけど、
エアクリBOX加工する気があるならば、エアフィルタはノーマルのまま(!)でも
ボアアップには対応できますよ!(マフラー・キャブ等ノーマルの場合ですが)
もちろん、後からフィルタのみターボフィルタに交換もできますし。

エアクリBOXの加工方法を工夫すれば、「外見上全くのノーマル車」なのに
加速・最高速共にアップ!という「羊の皮を被った狼」的な改造が可能です。
ちょっと大人風のチューンですかね。個人的には、こういうのが好きです。
(見た目ノーマルだと、イタズラされたり、パーツ盗まれたりする危険性も減るでしょうし)


464 名前:774RR:2005/11/04(金) 14:34:48 ID:ITcKs/HA
>>462,463
ありがとうございました


ノーマルでは効果ないんですね…
>>463さんの「羊の皮を被った狼」はやってみたいです

普通2輪免許をとってボアアップする予定ですので
その際参考にさせて頂きます

465 名前:774RR:2005/11/04(金) 15:26:40 ID:LC00qBj0
羊の皮をかぶった羊に乗ってる俺がきましたよ。
当方AF27。デイトナ72ボア、ZXマフラー、AF35ZXキャブ、ノーマルエアクリ改、ターボフィルター
零プーリー、零ドライブフェイス、零トルクカム、デイトナベルト、デイトナクラッチ、デイトナ3%アップセンスプ、キタコハイギア
こんな改造内容、見た目ノーマル。最高速80キロ…orz
こんだけやっても狼にはなれない…、セッティングは出てるのに。
やっぱチャンバーか

466 名前:774RR:2005/11/04(金) 15:39:08 ID:trnkuZH5
>>465
80キロ到達速度の狼になれ!

トップエンドを伸ばす方向の改造ではない希ガス。

467 名前:774RR:2005/11/04(金) 15:46:55 ID:hpd5Kkme
スピード違反
50km以上〜  12点

468 名前:774RR:2005/11/04(金) 16:12:10 ID:hunojjBU
見た目ノーマルで速いってなんかカコイイ!


469 名前:774RR:2005/11/04(金) 16:36:46 ID:Brkk071o



    普   通   の   バ  イ   ク  に  乗   れ   




470 名前:774RR:2005/11/04(金) 17:05:03 ID:a2vWGl03
>>465
チャンバーをつけてしまうと、・・・・・
「狼の皮を被った狼」(そのまんま)になってしまいそうな・・・。


471 名前:774RR:2005/11/04(金) 17:09:55 ID:a2vWGl03
>>466
街乗りならば、確かに「加速」が一番大事だ。
「80キロ到達速度の狼」が一番乗りやすいし、早くて便利だよな!

472 名前:774RR:2005/11/04(金) 17:12:51 ID:hpd5Kkme
470
「長い皮を被ったちんこ」とどっこいだな

473 名前:774RR:2005/11/04(金) 17:55:33 ID:T5NYN80L
俺のAF27もよく似た仕様…。
チャンバーを考え中なんだが、あくまでも地味にいきたいので、
二の足を踏んでしまう。
ベリアルのステルスあたりが結構地味目で良いかなと思うんだが、
パンチ力や音量はどうだろうか?
スーパーディオに付けてる人、いますか?

474 名前:774RR:2005/11/04(金) 18:08:48 ID:U7u1wuvU
>>465
俺の羊はAF27 65.8ボア ノーマルマフラー AF35キャブ ターボフィルター
デイトナプーリー デイトナランププレート デイトナベルト ウエイトローラー8*3&7.5*3
キャビーナ90スピードメータ(w

これでも最高速80キロ

70キロ到達までは短時間だが、も少し加速が欲しい今日この頃

475 名前:774RR:2005/11/04(金) 19:01:36 ID:LC00qBj0
なる程…俺の羊が調子悪いわけじゃないみたいですね!
来週の休みにトルクカムのセッティング変えてみよう。それでも最高速変わらなければチャンバーかな…

476 名前:774RR:2005/11/04(金) 20:03:36 ID:AWg8Hanx
それだけチューンして80しかでないのかよ…

477 名前:774RR:2005/11/04(金) 20:43:51 ID:4MK1EZ4a
最高速だけなら、ノーマルシリンダーにポート加工&ヘッド面研に
コルサでも付ければ楽にのびる罠。

羊の皮をかぶせるのが難しいんだな、これが。


478 名前:774RR:2005/11/04(金) 21:35:04 ID:G3ql8qdn
キャブレターの分解清掃をしたのはいいのですが、エアスクリューの戻しをメモしておくのを
忘れてしまいました。

規制前のノーマルAF35なのですが、規定値を教えていただけませんでしょうか?


479 名前:774RR:2005/11/04(金) 21:46:53 ID:U7u1wuvU
最高速は80キロも出れば充分。
問題はそれにいたる加速の良さ。
きちんと曲がって止まれる足回り。
音はうるさくなく、見た目は羊。

こんなチューニングを目指しています。

480 名前:774RR:2005/11/04(金) 22:23:50 ID:fAb1XN6e
>>460

灯油漬けにしていたポンプを今日出して、口で吸って詰まりを確認してみましたが
まだ詰まりが取れていませんでした。

そこで少々荒療治ですが、ポンプのOリングをすべて外してから
バーナーと缶を使って遠火で湯を沸かして、20分ほど煮詰めてみました(w

さらに、アルコールと注射器を使い、
ドブ漬けしたポンプから強制的に吸出してまた煮る・・・を繰り返したところ、
若干、弁の動きが軽くなってきました。

弁の動きはまだ良好とはいえないのですが、進展はあったので
今はビンでアルコールで漬けております。

完全脱脂&弁の材質不明なので考えものではありますが・・(^_^;

481 名前:774RR:2005/11/04(金) 22:52:41 ID:Sd2Itj3V
80km/hって簡単に言うけど怖くない?
10吋の小径タイヤだと少しの窪みや轍でも吹っ飛ぶぞ。

以前AF18とNSR50に乗ってた頃があったんだが安定感は雲泥の差だったよ。

482 名前:774RR:2005/11/04(金) 23:01:21 ID:4MK1EZ4a
>>481
自転車にキャッツアイのサイクルコンピュータ付けて国道の下り坂を
72キロ出した時は、27インチタイヤだったので安定感抜群!

483 名前:774RR:2005/11/04(金) 23:05:17 ID:ITcKs/HA
>>482
自転車って止まらなくないですか((;゚Д゚)

484 名前:774RR:2005/11/04(金) 23:07:52 ID:AWg8Hanx
そこは突っ込みどころじゃないと…

485 名前:774RR:2005/11/05(土) 00:28:32 ID:mX6ckfLY
17インチで300キロいけるんだから大丈夫さ!
安定感はサス性能もでかいよ!

486 名前:やっこ ◆eo8DEIV/UE :2005/11/05(土) 01:13:53 ID:2kdSwVkY
リップスのストリートソウル使ってる人どんな感じか教えてちょ。

487 名前:774RR:2005/11/05(土) 01:23:47 ID:dAOuRMzm
>>480
やっぱ最終手段は「煮る」に限るよな…

488 名前:774RR:2005/11/05(土) 09:46:58 ID:AKE1vEGK
AF27にAF35ZXのキャブを取り付けようと思いますが、

イ.アクセルワイヤーはAF27のままでよいでしょうか?
ロ.オートチョークは27,35どちらを使ったらよいでしょうか?別途用意するものは必要でしょうか?
ハ.メインジェット、スロージェットはAF27用をたくさんもっているのですが、流用できますでしょうか?
ニ.作業時間はどのくらいでしょうか?(当方シリンダ3つ交換したくらい技術は持っています。)

よろしくお願いします。


489 名前:774RR:2005/11/05(土) 11:18:21 ID:pA3WzsnN
>>488
シリンダ3個交換して作業時間がわからないなら
もう一回山篭りで修行したらどうだ?
何が好みでであの糞オートチョーク付けたいのかワカラン
PE18-20でもよかろうに

490 名前:774RR:2005/11/05(土) 11:44:41 ID:eWRAxvl9
脳内交換

491 名前:774RR:2005/11/05(土) 12:29:29 ID:oaoMRjxT
ライブキャブも前期ならジェット流用可だ。
まずは物を手に入れるのが先決。
みくらべりゃ案外簡単。

492 名前:774RR:2005/11/05(土) 13:49:24 ID:O6OkWLn9
http://item.rakuten.co.jp/seed/020801227/

これ買ったら付きますよね?
98年ZXです。

493 名前:774RR:2005/11/05(土) 13:53:40 ID:DxhgA2r2
>491
ありがとうございます。

494 名前:774RR:2005/11/05(土) 13:57:36 ID:4tAgXkDn
>>492
付きます。写真は間違ってますが、説明文は正しいので。写真ほど白い光ではありません。

98年ZXのバルブの規格はPH11です。

495 名前:774RR:2005/11/05(土) 14:01:30 ID:O6OkWLn9
>>494
ということは、
http://www.g-t.co.jp/Maintenance/MH_301_mh05-2-wg.htm

に載っているPH11のホワイトゴーストも付きますか??

496 名前:774RR:2005/11/05(土) 14:08:00 ID:4tAgXkDn
>>495
PH11ならすべて付きます。

497 名前:774RR:2005/11/05(土) 14:10:27 ID:O6OkWLn9
>>496
わざわざありがとうございました。


498 名前:774RR:2005/11/05(土) 15:18:16 ID:bTNqPYoX
中古で買ったAF27なのですが、エンジン温まるまでアクセル開けてもスムースに吹け上がりません。
プラグ、キャブ、エアクリーナーと疑ってみてるのですが、少し前のレスでCGIの故障と言うような話題も出てたので、何処が原因か解らなくなってます。
ちなみに、エンジンが温まれば何も問題なく吹け上がります。
考えられる原因は何でしょうか?
それと、お勧めのプラグは何でしょう?(形式番号教えてもらえると助かります)
よろしくお願いします。

499 名前:774RR:2005/11/05(土) 16:07:51 ID:4tAgXkDn
>>498
オートチョークが原因ですが、半ば仕様みたいな物。

イリジウムプラグがお奨めです。値段は高いですが、単気筒なのでいいでしょう。



500 名前:498:2005/11/05(土) 16:17:37 ID:aPBX7uCV
>>499さん
なるほど、仕様ですか・・故障じゃなくて安心しました
プラグの方も参考になりました。レスありがとうございました〜


501 名前:774RR:2005/11/05(土) 17:30:55 ID:igyQr5iE
具体的にはどうなってるっすか

502 名前:774RR:2005/11/05(土) 17:47:43 ID:4tAgXkDn
オートチョークが動作して、燃焼室に入る燃料が濃くなるのでプラグがカブり気味になります。

カブると正常に点火しなくなるのは言うまでもないと思う

503 名前:774RR:2005/11/05(土) 18:00:03 ID:xn5QxBUy
始動後しばらくはチョーク効いてて当たり前だと思うんですけど、
暖まると治るというのは、チョーク引きずってても何とかなっているのか、
チョークが遅れて戻って快調になるのかどうなってるんすか?
チョークの設定がきつすぎるのかな?

504 名前:774RR:2005/11/05(土) 18:02:29 ID:j8SwQNlu
少なくとも、エンジンが冷えている間はまともに吹け上がらないのは正常。
始動後、エンジンが適温に達するまでには少し暖気をしてやるのがセオリーなんだけど…

車でも始動にはオートチョーク機能が働くし、普通の人は暖気なんかしないからなぁ。
冷えたエンジンに火を入れていきなり調子よく走るなんてのは本来物理的にありえないんだよね。

それを機械的に無理矢理補正してやるのがオートチョークと言う訳。
始動後いきなり調子よく走ったら、それこそ何か(キャブセット等)がおかしくなってるよ。

505 名前:774RR:2005/11/05(土) 18:04:12 ID:j8SwQNlu
ついでに定番のとこ貼り

http://wwwi.netwave.or.jp/~leader/scooter_tuning/scooter_tuning19/scooter_tuning19.html

オートチョークって便利なのか不便利なのかわからんなぁ。

506 名前:774RR:2005/11/05(土) 18:05:12 ID:LaBm6wNw
>>496あのー…、
便乗してすいません、スーパーディオのライトの型番?も教えてくれませんか?


507 名前:774RR:2005/11/05(土) 18:07:31 ID:xn5QxBUy
アイドル全閉ではキック始動しないぼろスーパーと
今度ヤフオクで落札したSRスーパーの二台オーナーとしては結構気になるっす。
ぼろスーパーもその症状はあるのだけれど何せぼろだからどこまでが仕様なのやら・・
エアニードルの設定の問題もあってめんどくさいっす。
教えて頂けると有り難い。

DIOはシートの幅が広くて骨盤からタイヤに体重落とせる安定感が気に入ってるんだけど、
(たぶんJOG乗ってて怖いのはケツの落ち着かないシート幅のせい)
ぼろスーパーのドラムブレーキの効きの悪さには絶句して2台目買ってしまった。
やっぱりワイヤーブレーキは話にならんね。

508 名前:774RR:2005/11/05(土) 18:11:12 ID:4tAgXkDn
>>506
PH7

509 名前:774RR:2005/11/05(土) 18:12:35 ID:eWRAxvl9
整備不良
普通に利くよ

510 名前:774RR:2005/11/05(土) 18:15:25 ID:LaBm6wNw
>>506即レスありがとうございました!
普通に黄色帽子とかにありますかね?
とりあえず探してみます…


511 名前:774RR:2005/11/05(土) 18:18:49 ID:LaBm6wNw
>>508
×>>506
スマソ………

512 名前:774RR:2005/11/05(土) 18:50:12 ID:WSWDgE71
やることないので「パタパタ君」買ってきた。

513 名前:774RR:2005/11/05(土) 20:07:22 ID:dAOuRMzm
サンウェーブの?

514 名前:774RR:2005/11/05(土) 21:13:36 ID:WO0poV0V
>>510
たぶん無い

515 名前:498:2005/11/05(土) 22:16:34 ID:Hx66B8OZ
オートチョークの件で、関連リンク張ってくださった方やレスくれた方々ありがとうございます。大変参考になりました。
スクーターのオートチョークが壊れやすい物だと言うのは初耳でした。
実際の所エンジンかけたては、下手したら止まってしまうぐらい吹けあがらない時もあります。
が、温まると今と所問題無いので少し様子みたいと思います。

オートチョークの強制OFFとかの改善策もあるみたいですし、また何か問題が出た時には質問させて頂きます。ありがとうございました〜

516 名前:774RR:2005/11/06(日) 02:02:21 ID:jDJ1CCdL
ディスクブレーキのパッド交換って簡単ですか?


517 名前:774RR:2005/11/06(日) 02:21:56 ID:Wr0bxsiZ
簡単。

518 名前: :2005/11/06(日) 02:34:44 ID:s/mSWzfx
>>510
ホムセンとかに置いてたりするよ

519 名前:774RR:2005/11/06(日) 12:29:03 ID:GAPtZFaN
ドノーマルで最高速が40キロって・・・
ベルト変えて出足は良くなったけど最高速が上がらない
マフラー変えれば速度アップしますか?
静かな音のマフラーで60出ればいいんですが・・

520 名前:774RR:2005/11/06(日) 13:47:37 ID:qObbf1UV
http://shibazaki-motors.web.infoseek.co.jp/coverage.htm

521 名前:774RR:2005/11/06(日) 13:49:56 ID:RDAaI0bq
519
詰まってたらマフラー変えれば速度アップする

522 名前:774RR:2005/11/06(日) 18:18:20 ID:brIwWKx8
>>487

 オイルポンプとニラメッコして6日目。

今日アルコール漬けにしてたのを出して、再度口で吸出ししてみた所、
”スースー”と弁の動きがカナリ軽くなっていました。(元の状態がどの程度なのかはわかりませんが)

パーツ一式組上げて、供給側にタンクとオイルホースをつないでエア抜きしてから
再度、バルブ全開で電ドラで回転させたところ、
10秒程度でオイルが排出口から”ニュ・・ニュ・・”と、ようやくでてきました(O^;

とりあえずココで日が暮れてしまったので、取付はまた後日行いますが
これでしばらくはポンプ換えずにすみそうです。

みなさんアドバイスいただきありがとうございました。


523 名前:774RR:2005/11/06(日) 22:52:33 ID:7Mwe7CvV
AF-35のZXのってますけど、ミラーのボルトって何ミリですか?

524 名前:774RR:2005/11/06(日) 23:45:13 ID:VLeRslGU
はまるレンチあてがってみたら?

525 名前:774RR:2005/11/06(日) 23:54:16 ID:4LQkwtJF
>>523
8_

526 名前:774RR:2005/11/07(月) 01:55:56 ID:4J65MEto
ミラーのネジは8だが
閉めるためにくっついてる六角は14

…ボルトってどっちだろう(笑)

527 名前:774RR:2005/11/07(月) 03:13:59 ID:0FLkg2YZ
スーパーディオAF27海苔ですがマフラーがオイルまみれになってきたので
ぼちぼち交換しようかと考えてます

とりあえず純正品(もしくは純正タイプ)のものにしようと思ってますが
交換経験のある人でこれだけは気をつけとけってのありますか?

ヤフオクで5〜6000千円て・・・(´・ω:;.:... 

528 名前:774RR:2005/11/07(月) 04:40:00 ID:4J65MEto
ヤフオクでもいいけど中古は買わない。これに尽きる。
後、ちょっと音は大きくなると思っておいた方が。

529 名前:774RR:2005/11/07(月) 07:51:24 ID:11hKGJLo
>>527
オイル汚れだけなら、パイプフィニッシュすれば?
出口塞いで原液をマフラーに入れて放置。
驚くほどカーボンが落ちる。

530 名前:774RR:2005/11/07(月) 09:04:40 ID:pPlDpl+x
>>527
ヤフオクで売ってる補修用はたまにボルト穴がずれているのがあるとの報告あり。
>>529の言う通りパイプユニッシュ(フィニッシュじゃないよ)すれば安上がりで済む。
俺の場合まずパーツクリーナ(コーナンで売ってる800ml入り)を丸一本スプレーしてからパイプユニッシュしたけどほぼ堆積物は取れたと思う。
費用は1000円もかからなかった。

531 名前:774RR:2005/11/07(月) 09:07:56 ID:JPC6SvBG
パイプユニッシュってどのぐらい放置するの?

532 名前:774RR:2005/11/07(月) 09:47:28 ID:11hKGJLo
>>530
パイプユニッシュだったなw
ここに出てるレポでは原液投入後2日放置してる。
ttp://wwwi.netwave.or.jp/~leader/scooter_tuning/scooter_tuning14/scooter_tuning14.html

533 名前:774RR:2005/11/07(月) 10:08:30 ID:wSyELNVK
527
変な排気音のマフラーもあるぞ

534 名前:774RR:2005/11/07(月) 11:38:25 ID:gsq4KU5r
俺んちの小便するパイプが尿酸で詰まったときは
サンポールの酸とキッチンハイターの原液投入したけど
マフラーに効くかはわからない

マフラーは鉄だからヤバイカモネ

535 名前:774RR:2005/11/07(月) 13:19:03 ID:mG17X/c+
>>522
オイルポンプ直った(?)のかどうかは分かりませんが、
完全閉塞状態からは良くなったようですね。

まだ心配だと思いますので、しばらくは少量混合にしておいて、
その間、オイルタンクに線を引いておいて走行距離を計測、
減った2stオイルを線まで注射器などで補充して、オイル吐出量を正確に把握して
走行距離と比較してみる。・・・・くらいのことをチェックすると少し安心できるかも?
(厳密にはアクセル開度に応じてオイル吐出量変化するから、単純に走行距離とは
 比較できないですけど・・・常に走り方が一定ならば、参考にはなるかも?)


536 名前:774RR:2005/11/07(月) 13:29:57 ID:mG17X/c+
>>534
サンポール(塩酸)と、パイプユニッシュ(水酸化ナトリウム)は、
当然のことだが、「混ぜるな危険!」

両方とも、カーボンが溶けて綺麗になるが、金属類も溶けるので、
使用する場合は、ほどほどに・・・・・
もし、使用した場合は、最後に洗浄もしっかりしないとね。


537 名前:774RR:2005/11/07(月) 13:48:20 ID:m2hXu9dX
>>536
もちろん別々に投入したが
サンポールはかけたとたん便器の汚れが取れたけど
パイプの汚れはとれてないっぽかったので

業者の場合は塩酸を使うときいたので
似た成分だろうと思ってキッチンハイターを入れた

ちなみにドメストが強力でなに洗っても綺麗になるので
調子に乗って電動髭剃りの網と回転刃を入れたら
溶けてぼろぼろになったのでなんとなく金属にはやばいって言うのはわかる

538 名前:774RR:2005/11/07(月) 16:52:15 ID:RaJXalm0
今日しょうがなくハイオク入れたんだが調子悪くなるかな??¥124だった

539 名前:774RR:2005/11/07(月) 16:56:13 ID:pPlDpl+x
>>538
たまに入れるならいいんじゃないかな。
俺は3回に2回はハイオク入れてるけどいつでも一発始動で快調だよ。

540 名前:774RR:2005/11/07(月) 17:08:36 ID:RaJXalm0
たぶん今回だけです…
てかほとんどハイオクなんですねΣ(゚д゚l)

541 名前:774RR:2005/11/07(月) 17:10:04 ID:JPC6SvBG
ハイオク入れたら調子悪くなったことがあるんだが…

542 名前:774RR:2005/11/07(月) 17:14:30 ID:guFrqfUY
ハイオク入れたら、エンジン音がシルキーになった気がする

543 名前:774RR:2005/11/07(月) 17:16:09 ID:7KYXRI8X
エネオスのやつはPEAのせいかエステルオイルのせいか最初かぶる

でもエステルオイルはシリンダーに張り付くらしいから
一週間に一回しか乗らない人とかは
ちょこっとだけいいかもね

4stだったらオイルの中にも混じるらしいけど
2stは排出するのでそこまで混じらないだろう

544 名前:774RR:2005/11/07(月) 17:19:28 ID:pUQJzs1b
マジレスするとヘッド&マフラーにカーボン溜まるだけだからやめたほうがいいよ。
不完全燃焼>洗浄効果

ハイオクはハイオク仕様車で使いましょう。

545 名前:774RR:2005/11/07(月) 17:24:25 ID:FJtkD9Jr
ほんとにこのZXって原付はガキに人気だな パーツが無くなるなくなる

546 名前:774RR:2005/11/07(月) 17:52:54 ID:wSyELNVK
ZRの方が人気ありますが

547 名前:774RR:2005/11/07(月) 19:00:17 ID:NPQxsWlS
そう思ったらスーパーDioZXにすればいいんじゃない?

548 名前:774RR:2005/11/07(月) 20:43:35 ID:9v3sJ0Db
>>524->>526
レスありがとうございます、8ミリでいってみます。

549 名前:774RR:2005/11/07(月) 21:03:57 ID:+bOfXY8i
スーパーDioZXは、哀愁漂う乗り手が多い気がする。
特に一人もんの30代あたり。
ライブDioZXほど、マシンに愛情注いでる感じじゃなく、
しかしハイマウントや色褪せた派手なステッカーに、若かった頃の名残があるような。

そうみせかけて、実は盗難対策としての手段なのかもしれないけど。

550 名前:774RR:2005/11/07(月) 21:10:31 ID:guFrqfUY
>>546
こっちの地区は(茨城南部)
ZX>ZR>>ZZ
こんな感じ。ZZ乗ってるヤツはちょいとマニアックor変態扱いされがち

551 名前:774RR:2005/11/08(火) 01:31:05 ID:YxM9HMVY
>>549
>>特に一人もんの30代あたり。

呼びましたか? ええ、AF28愛してますよ。

552 名前:774RR:2005/11/08(火) 09:48:49 ID:wcEzCPdy
>>542
ハイオクいいね。
俺のはレギューラーだとだんだん遅くなって、しまいには動かなくなる。

553 名前:774RR:2005/11/08(火) 09:57:41 ID:pykwFqTs
( ´_ゝ`)プ



554 名前:774RR:2005/11/08(火) 12:41:33 ID:Xffkxi3w
トウユいいね。
俺のはガスだとなかなかあたたまらなくて、しまいにはコタツに潜り込んでしまう


555 名前:774RR:2005/11/08(火) 12:44:10 ID:wcEzCPdy
>>549
>>特に一人もんの30代あたり。

呼びましたか? ええ、AF27愛してますよ。
フロントディスク化が夢ですよ。

556 名前:774RR:2005/11/08(火) 13:02:53 ID:Xffkxi3w
zxのF回りぶちこんだらボルトオン

557 名前:774RR:2005/11/08(火) 13:37:20 ID:Xffkxi3w
SRでも良いよ

558 名前:774RR:2005/11/08(火) 15:16:42 ID:o5MBq+KC
おれSRだよ。
いいねこのバイク、ライトチューンでもかなり速くなるし。
ちなみにSRってどういう意味だろ?スーパーラビットとか?

559 名前: :2005/11/08(火) 18:26:08 ID:1EIiO7Vu
>>558
ZXも別に意味ないじゃん・・・

560 名前:774RR:2005/11/08(火) 18:48:30 ID:2ZwAcHne
AF18のノーマルWRって何グラムなんだろ?
ホンダのお客様相談室に聞いたらお教え出来ませんって
断られた(´・ω・`)

561 名前:774RR:2005/11/08(火) 19:22:28 ID:IskJRYx4
いきなり女性に重さを聞くなんて失礼なことを
身長から聞くべきだったな

562 名前: :2005/11/08(火) 19:35:33 ID:1EIiO7Vu
>>560
http://www.tohtan.com/mart/jst/drive/40roller.htm
の下のほう

563 名前:774RR:2005/11/08(火) 20:45:03 ID:2ZwAcHne
>>561
電話に出たのは若いあんちゃんだったよ(´・ω・`)

>>562
トンクス!こんな便利なページがあったんだね!

564 名前:549:2005/11/08(火) 21:46:30 ID:8mf5D5G7
>>551
>>555
そんな漏れはバツイチ30代、AF35なのに哀愁ただよわせてるw
ええ、前はAF27愛してましたよ。
フロントディスク化してました。

565 名前:774RR:2005/11/09(水) 07:15:13 ID:kMGOupeY
CDIとプーリーを社外品に交換したのに下り坂じゃなきなゃ60以上出ないんだが…どーいうこと?
ちなみに車種はAF35だよ

566 名前:774RR:2005/11/09(水) 07:35:05 ID:6zXlbXaR
>>565
つベルト

567 名前:774RR:2005/11/09(水) 11:33:45 ID:+MKQEs9k
細くなったベルトで最高速稼ぐにはボスを削ればいいかな?

568 名前:774RR:2005/11/09(水) 11:39:00 ID:JaPnjKkY
>>567
セカンダリ側の事忘れてない?

569 名前:774RR:2005/11/09(水) 11:59:32 ID:GwSKaPjL
ボスの加工は特に慎重にやったほうがいいですぞ。クランク痛める可能性があるので。

570 名前:774RR:2005/11/09(水) 11:59:49 ID:BxDhWPdZ
ベルト変えればいいじゃない(・Д・`*)

571 名前:774RR:2005/11/09(水) 12:44:29 ID:+MKQEs9k
>>568
セカンダリってなんでしたっけ?クラッチ側のことでつか?
細いと食い込むので最高速に貢献しそうですが。
>>569
気をつけまつ。
>>570
たしかに新品は速いですよ。でも2ヶ月おきに新品はちとつらい。

572 名前:774RR:2005/11/09(水) 13:48:04 ID:BxDhWPdZ
2ヶ月おきって・・・どんだけ走ってるのさ?(・Д・`;)
最高速1km/hでも落ちたら交換?


573 名前:774RR:2005/11/09(水) 13:53:50 ID:GwSKaPjL
私のは最高速が10km/h弱落ちたくらいでベルトが切れるね

574 名前:774RR:2005/11/09(水) 18:05:10 ID:kXxDliwN
基本的には、3000キロ走行毎で交換だと思う。

575 名前:774RR:2005/11/09(水) 20:40:14 ID:s1sXaLkt
自分のAF27は19000キロベルト駆動系無交換、
最高速58km/h出てますが。

576 名前:774RR:2005/11/09(水) 21:39:32 ID:jgtqr4ha
>>575
それそろ換えたほうがいいよ。
2万ちょとでベルトが突然プッツリ切れた漏れの意見。

577 名前:774RR:2005/11/09(水) 22:43:10 ID:2i0jZLlM
俺もAF27海苔ですが…
走行距離行っても結構もつんですね!
大事に乗りまつ

578 名前:774RR:2005/11/09(水) 22:55:39 ID:w++4NRk0
>>576
>>577
ノーマルのまま乗っているならば、純正のベルトって結構長持ちするよね。
確かに少しずつ最高速落ちてくるけど・・・
以前、30000km走って最高速52〜53kmくらいになるまで無交換だった事がある。
ついにベルト新品に換えて、ついでにハイスピードプーリーを初めて付けた時は
ちょっと感動したよ。
 社外品のベルトは、予兆があまり無いうちに(最高速が落ちないうちに)
突然切れるような気がするが・・・・俺だけだろうか?

579 名前:774RR:2005/11/09(水) 23:26:54 ID:6XPgakGq
ベルトの話に便乗しますが、社外品のベルトはどこのがオススメですか?


580 名前:774RR:2005/11/09(水) 23:53:39 ID:jLgTwW1u
>>579
リーバイス

581 名前: :2005/11/10(木) 00:09:35 ID:jFCgrnGd
ノーマルのベルトは使ううちに伸びる
スタートダッシュがだんだん鈍くなってくる
が、その分切れにくい

社外のはケブラーとか入れて伸びにくいようにしてる
その分いきなり切れる

582 名前:774RR:2005/11/10(木) 00:11:33 ID:AL+gR5iV
>>572
おろしたては90キロでるけど、2ヶ月で82キロくらいになっちゃうのさ。

583 名前:774RR:2005/11/10(木) 00:36:27 ID:nXdSvu5F
1万5000kmぐらいであぼんぬとかの話が多いけど
3万もつ機体もあるんだな

584 名前:774RR:2005/11/10(木) 00:39:58 ID:l5G9GUA2
15000て…ウリのAF24たんの寿命はあと2000`かよorz

585 名前:774RR:2005/11/10(木) 00:42:50 ID:AeSrNeVM
漏れのDioも3万キロもつといいな。
なんにもメンテしてやってないけど、、、

586 名前:774RR:2005/11/10(木) 00:51:10 ID:icKNbenn
>>583
それはたいていライブDioの話。
ライブで3万キロもってる人もたまにいるみたいだけど。

587 名前:774RR:2005/11/10(木) 03:00:25 ID:+J/1aTZ3
ライブDioZXに乗ってるのですが、エアスクリュー等の規定量っていくつだったっけかな?

588 名前:774RR:2005/11/10(木) 08:55:00 ID:RARFah5Y
ホンダタイマー作動車両はAF35。
しかも、プーリー側を弄ってる場合に発症率が倍増する仕様。

589 名前:774RR:2005/11/10(木) 09:16:12 ID:52pV8ckY
俺2000年式のライブでプーリー&チャンバー換えて30000キロいってるけど
イオンもないし全然元気だなぁ。
ベルト交換は通算2回で70km/hは出る。

ホンダタイマー故障?(´・ω・`)

590 名前:774RR:2005/11/10(木) 10:16:55 ID:zNYQn3Fl
>>585
おれのスーパーDIOは現在42000km突破。
長持ちさせるために注意しているのは、
・ベルトやWR交換のためのプーリー脱着の際に、専用工具を使ってクランクに
 ダメージを与えないように慎重かつ丁寧に作業!
・ワイヤー類は、動きが渋くならなくても定期的に注油。
・グリスアップが指定されている箇所も、動きが滑らかな内に定期的にグリスを!
・もちろん消耗品類は走行距離に応じて交換。

まあ人間の体と同じで、治療よりもまず予防!という事かな。
健康診断(定期点検)を行って、異常を早期発見できれば、
手遅れにならずに完全に治癒できて、長生きできる確率が少しでも増えると思う。

遺伝的にDNA上に癌遺伝子(クランクベアリング)が組み込まれている家系(ライブ系)
の人も、日々のチェックで発症を遅らせて、延命することは可能と思うよ。

591 名前:774RR:2005/11/10(木) 10:38:19 ID:3uiogkKG
>>590
スーパーDIOTUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!


4万キロって・・・・

ライブDIO作った設計者は一回お仕置きすべきだな

592 名前:774RR:2005/11/10(木) 10:51:00 ID:3PpX7tLC
>591
スーパーより、ヤマハ系の方が強いとどっかのHPに書いてあったよ。

593 名前:774RR:2005/11/10(木) 11:09:10 ID:vd24RQKk
セル、ヤマハ系の方が弱い

594 名前:774RR:2005/11/10(木) 11:24:31 ID:WQkPCTMS
ヤマハは重心高いから運転しにくいよ。

595 名前:774RR:2005/11/10(木) 11:29:20 ID:cDNnd2OC
>>592
それはクランクベアリングの事じゃないか?
ベアリング単体で見たときはヤマハの方が長寿命らしいがバイクとして見ると
ガソリンタンクの位置や電装系の品質などからスーパーDIOに軍配が上がると
俺は思うよ。

以下、参考ページね。
ttp://wwwi.netwave.or.jp/~leader/scooter_tuning/scooter_tuning.html
ttp://www.ream.ais.ne.jp/~s-h/s-h/trouble.html

596 名前:774RR:2005/11/10(木) 12:18:15 ID:Lq9JwY6N
どうしてヤマハの原付はフワフワして乗り心地が悪いのはなぜ?

597 名前:774RR:2005/11/10(木) 12:29:20 ID:vd24RQKk
君の重量オーバー

598 名前:774RR:2005/11/10(木) 13:52:20 ID:RARFah5Y
質問失礼致します。
ネット通販で10ヶ月ほど前superio(AF27)を購入し、1万キロほど走行しました
5000キロほど走った時点でデイトナハイスピードプーリーに交換したあります。

それで最近坂道ののぼりをはしっているとたまに今まで加速していたのにいきなりスピードダウンします。
一回アクセルを戻して再加速をすれば大丈夫なのですが、微妙にさっきいった現象がおきる回数が増えている気がします。
これはベルトが滑ってるんでしょうか?それとももっと別の原因?

599 名前:774RR:2005/11/10(木) 13:58:22 ID:Gfh7E4mL
ラテンっぽいな

600 名前:588:2005/11/10(木) 14:12:31 ID:RARFah5Y
てすと

おや、俺のIDが別の人に割り当てられてるぞおい。

601 名前:588:2005/11/10(木) 14:25:50 ID:RARFah5Y
ちなみにオイラはAF35海苔で、1.3万`時に腰下割ってベアリング交換してるゾナ。

>>598
駆動系が原因なら、ベルト・プーリー双方の消耗による劣化と、セカンダリ側のプーリーに段が付いてると
変速がスムーズに行かなくなる。

602 名前:774RR:2005/11/10(木) 16:38:18 ID:zNYQn3Fl
>>598
上り坂など、負荷が大きくなると耐え切れずに速度低下が起こるのだから、
601が言っている事以外に考えられる原因としたら、
・ピストンリング磨耗などによるエンジンの圧縮低下に伴うパワーダウン?
・負荷によってエンジン回転数が落ちた場合に、変速がスムーズにいかないような
 別の原因として、クラッチセンタースプリングのヘタリ(熱ダレ含む)?

「一回アクセルを戻して再加速をすれば大丈夫」という点からは、
強制的にローギアに入れれば加速できるわけだから、後者の変速不良が有力かな?
・・・・プーリー段付き磨耗?センスプ熱ダレ?
もちろんベルト磨耗が、それらをさらに助長していると思うけど・・・・・。

603 名前:598:2005/11/10(木) 17:41:47 ID:AvYzgcMA
返事ありがとうございます。
もう通常ベルトを1万キロぐらい使用してるのでこの際強化Vベルト新品に交換してみます。
あとWRも重めだと思うので軽くして、プラグ交換、エアフィル交換、キャブ洗浄してみます。

ぶっちゃけキャブ洗浄ってガソリンに添加剤ぶっこむだけで効果でますかね?

604 名前:774RR:2005/11/10(木) 17:44:02 ID:vd24RQKk
出ない

605 名前:774RR:2005/11/10(木) 17:47:25 ID:EC+/velL
キャブは分解清掃しないと綺麗にならないよ

606 名前:774RR:2005/11/10(木) 17:58:24 ID:icKNbenn
すいません、純正のVベルトとWRの交換時期を
おおざっぱな目安でいいので、何キロくらいでするものなのか教えてください。

607 名前:774RR:2005/11/10(木) 17:59:53 ID:vd24RQKk
5000〜30000

608 名前:606:2005/11/10(木) 19:03:44 ID:icKNbenn
>>607
d
おおざっぱすぎて(´・ω・`)
5000キロ毎に交換しておきます。

609 名前:774RR:2005/11/10(木) 19:22:23 ID:52pV8ckY
>>603
エアクリ外してスプレーするだけ(泡)のも全然ダメだよ。

面倒でも分解洗浄しないと意味無し(経験談)

610 名前: :2005/11/10(木) 20:03:47 ID:jFCgrnGd
>>591
ホンダの縦型エンジンは形式番号は違えどDJ1とかよりも前からずっと熟成されてきて、スーパーはその最終型なわけだ
横型になって1代目のライブと比べたらかわいそうだと思うよ

611 名前:774RR:2005/11/10(木) 20:12:43 ID:o8fr/4+n
AF27の20XXXXXが最強だな。

612 名前:575:2005/11/10(木) 21:36:30 ID:NJO014jF
>>611
ウチのAF27は24XXXXXだけど、ホント壊れない。
ライブ買わずスーパー買って正解だったとしみじみ思う。

613 名前:774RR:2005/11/10(木) 21:56:54 ID:l6sOmpN2
ライブっつーのは、弱点クランクベアリングだけ?

614 名前:774RR:2005/11/10(木) 22:00:05 ID:2Zm5ixAT
な、なんすか?
その24XXXXXXXXとかって? いやまじで。
何を隠そう俺もAF27愛して止まないんす…


615 名前:774RR:2005/11/10(木) 22:19:16 ID:l16tffYx
>>614
どう考えても車体番号だろ。

616 名前:774RR:2005/11/10(木) 22:22:29 ID:l5G9GUA2
フレームナンバーでそ
自賠責に書いてある車体番号

617 名前:774RR:2005/11/10(木) 22:36:02 ID:Zag+c9Ki
MJって番手上げるとオイルの供給も上がるの?

618 名前:774RR:2005/11/10(木) 23:29:07 ID:vEic/6/A
>>617
MJの番手を上げたところ、僕にも彼女が出来ました(20歳童貞)

619 名前:774RR:2005/11/10(木) 23:32:58 ID:l/ZQhKlE
たった今一人ゴケした
足からかなり血が出ているみたい
かなり痛い

620 名前:774RR:2005/11/11(金) 00:18:39 ID:MpSUWl5S
>>619
それがマジなら、他人事とは思えない。お大事に。
先ずは自分の身体のケアをしてくれ。

621 名前:774RR:2005/11/11(金) 00:50:33 ID:nl5IDQOu
規制後ZXですがキャブ調整しようとしたら、
エアスクリューが見つからない・・・
アイドリング調整のねじしか分かりませんでしたorz

ガソリン濃くしたいのですが、どうすればいいですか?
初歩的な質問でスマソです。

622 名前:774RR:2005/11/11(金) 02:41:50 ID:17PfGipG
>>613
ドライブシャフトベアリングもだ。

623 名前:774RR:2005/11/11(金) 06:33:10 ID:CE8JxVsC
>>617
オイルはオイルポンプから吐き出されてるから、
供給量は変わらないよ。
ポンプを加工するか、混合ガスにしないと焼き付くぞw

624 名前:774RR:2005/11/11(金) 09:59:50 ID:qCIqIge4
621
さわるな

625 名前:774RR:2005/11/11(金) 12:06:38 ID:ReMNkUzA
さきほど…結構急な上り坂を登ってたんですね…
そしたら急に回転数が落ちて?速度が出なくなってしまいます…

まさしく>>598の症状です…
ですので>>598についたレスを見ましたが…

ベルト、プーリーに問題はありませんセンタースプリングの熱ダレも
夏はこんな事ありませんでしたし多分違うと思います…
ピストンでしょうか…

車種はAF-34のライブDio走行距離は1万2000キロです

626 名前:774RR:2005/11/11(金) 12:23:54 ID:qCIqIge4
プラグ

627 名前:774RR:2005/11/11(金) 12:42:18 ID:ReMNkUzA
今プラグ抜いてきました
色はちょうどいいとおもいます


がなんか変なものがこびりついています・・・・・・・・・・
なんでしょうこれ?

628 名前:774RR:2005/11/11(金) 12:48:19 ID:CE8JxVsC
>>627
黒いのはカーボン
数百円で買えるんだから新品プラグ奢ってやれ

629 名前:774RR:2005/11/11(金) 12:51:20 ID:ReMNkUzA
新品は持ってるんですが…

こびりついてるものが・・・所々に結構な塊があるんですよ・・・
茶色っぽくて・・・
プラグ交換してその辺走ってきます・・・

630 名前:774RR:2005/11/11(金) 12:59:58 ID:qCIqIge4
そのかけらが電極にはさまる

631 名前:774RR:2005/11/11(金) 13:05:05 ID:JkmoL+y9
>>625
走行距離からしても、OHとしてピストン類一式を新品に交換しても良い時期とは思う。
ヤフオクでライブ用のピストン一式(ガスケット付送料込)で2800円くらいであるよ。
・・・・本当はエンジンの圧縮をコンプレッションゲージで、きちんと測定すべきだけど
(ヤフオクで3000円代で売っているし、今後のメンテでも持っていた方がベターだが)
・・・・・でも、コンプレッションゲージ買う金でピストン一式交換した方が安上がり!という考え方もある。

それから、金属スプリングの復元力というのは、経時的にも減衰していくもの(消耗品)で、
たとえ走行距離が少なくても(乗らなくても)、何年もの間クラッチASSYの中で
収縮させたままであるならば、徐々に弱くなっていくよ。
ただし他の消耗品と比較すると、非常に長い期間の使用に耐えるけどね。

外気温も確かに多少は影響すると思うけど、それだけ(!)を除外診断の根拠にするのは、ちょっと・・・
例えば夏にチョイ乗りした場合と、真冬に長距離乗った場合と、どちらがクランクケース内温度高いと思う?
それにバイクメーカーは、通年での使用を前提に部品から設計してるんだよ。


632 名前:774RR:2005/11/11(金) 13:40:04 ID:ReMNkUzA
プラグを替えて走ってきました……急な坂は登りませんでしたが…
何も変化は感じられません…


ピストンですか…
そこまでバラせる自信が無いんですよね……
>>631
思ったよりやすいですね

確かに……
結構走ってましたし…
スプリングも交換時期ですかね…


多発するようなら

ポート加工とかボアアップとか興味ありましたし
手始めにピストン交換からやってみます!

みなさんありがとうございました

633 名前:774RR:2005/11/11(金) 13:58:52 ID:ZZDN9/JG
俺のAF27は学生のころ友達から2万で買って、14年程乗って走行距離2万ちょい。
ベルト・マフラー・プーリー・WR交換2回、その他消耗品交換数回。
ほんと丈夫だよなぁ。
今までいっぱいコケたけど事故は無し。
色んな所に安く連れて行ってくれたし、思い出もいっぱい詰まってるんで年々可愛くなる。
この前自賠責が切れて5年契約しちゃったしw
いつまで乗るんだろうって感じ…。

634 名前:774RR:2005/11/11(金) 14:01:57 ID:qCIqIge4
乗り換えるまで

635 名前:774RR:2005/11/11(金) 15:00:13 ID:pfxkUl8Y
俺のAF35(ホンダタイマー付)は社会人になってバイク屋から18万で買って、2年程乗って走行距離1万3千ちょい。
ベルト・プーリー・WR交換3回、その他消耗品交換数回。
ほんとひ弱がだよなぁ。
今まで一度もコケてないけど異音は有り。
色んな所に安く連れて行ってくれるし、思い出もいっぱい詰まってるんで年々可愛くなる。
この前自賠責が切れて3年契約しちゃったしw
いつまで乗るんだろうって感じ…。

636 名前:774RR:2005/11/11(金) 15:04:40 ID:qCIqIge4
釣り?

637 名前:774RR:2005/11/11(金) 15:20:53 ID:OaeVruFL
原因わかんないときはバイク屋もっていったほうが良いと思う

638 名前:774RR:2005/11/11(金) 16:43:58 ID:JkmoL+y9
>>637
正論だけど・・・・
・お金かかるし、
・自分で原因つきとめて、自分で直したい人もいるし
・バイクのメンテ自体が楽しい(趣味)の人もいるし、
・他人のトラブルのQ&Aのやりとりを通じて、自らの知識・スキルを高めたい人もいるし
・このスレの存在価値の何%かを否定してしまう事にもなりかねないような・・・?

最終的にギブアップしたら、そうせざるを得ないのだけどね!


639 名前:774RR:2005/11/11(金) 17:02:00 ID:CE8JxVsC
ヤフオクの中古AF28エンジン、届いたんで排気ポート覗いたら
ピストンがキレイだった。
素組み状態セル2発でエンジン始動キタコレ。
早速試乗、新車の時を思い起こさせる加速キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
いい買い物したよ。

640 名前:774RR:2005/11/11(金) 17:18:14 ID:/512GNPJ
>>639
ウラヤマシス

俺がヤフオクで買ったAF28ZX猿人はシリンダーと駆動系に雨水らしきものが…
もともとボアアップ予定だったから腰上外してクランクケース内パーツクリーナー
ジャブジャブ洗浄後逆さ吊りの刑で問題なく動いたからよかったようなものの、俺
とことんZX猿人には縁が無いみたい。車体もオクで買ったんだけど、素ディオの
猿人に載せ換えられてたし。

641 名前:774RR:2005/11/11(金) 17:22:01 ID:weDiPoC3
>>638
でもシリンダーOHしてそれでも具合悪かったらどうするよ・・・・・

642 名前:774RR:2005/11/11(金) 17:23:40 ID:weDiPoC3
ワコーズのハイオクと同じPEAって言う成分が入ってる
フューエル1っていう洗浄剤が良いと思う

インプレとかみてると結構良さげ

★ケミカル・添加剤総合スレ 2品目★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1128917987/
【ニトロ禁止】ガソリン添加剤7本目【効果微妙】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1125387615/

643 名前:774RR:2005/11/11(金) 17:25:54 ID:weDiPoC3
一本で1500円二本で3000円でこの効果だったらよくね?


【ニトロ禁止】ガソリン添加剤7本目【効果微妙】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1125387615/518

資料

ワコーズ社員の実演
http://www.hikariauto.co.jp/parts/z-fuelone/
部品の画像だがフューエル1のものかの保証がない
http://www.car-total-advisers.com/repair_fuelone.html

でもって今回の研究の目玉はこれ
投入後に実際に中をあけてみた人のエンジンの画像
・投入前
http://www.geocities.jp/kazu996mp/page055.html
・投入後と投入前の比較
http://www.geocities.jp/kazu996mp/page064.html
実際に綺麗になってるっぽいのでやはり効果はある模様

http://item.furima.rakuten.co.jp/item/46980528/

644 名前:774RR:2005/11/11(金) 19:37:34 ID:32X1/n5c
清浄剤って微妙だよねぇ・・。
堆積したカーボンでクリアランスが取れてた場合は
綺麗になった分圧縮が抜けたりするしね。

おまけに2st使用不可っていうのも結構あるから間違って使ったりすると悲惨だし…。

645 名前:774RR:2005/11/11(金) 20:12:47 ID:Fy0RZqsC
俺のAF27雨ざらし。
テラカワイソス…
バイクカバー買おうかな…


646 名前:774RR:2005/11/11(金) 20:39:34 ID:7v5ICVPx
皆さんベルトってどこの使ってます?俺今AF28(SR)にデイトナ
使ってるんですが出足が一瞬もたつくんですよ・・・やっぱり
純正のほうがいいのかな?

647 名前:774RR:2005/11/11(金) 20:40:09 ID:ReMNkUzA
ちゃんと慣らしましたか?

648 名前:774RR:2005/11/11(金) 20:41:26 ID:CgsjRhoY
>>644
peaはハイオクに入ってる成分で
一番効果があるっていわれてるやつ

それを何十倍かに濃縮したのがフューエル1らしい


649 名前:774RR:2005/11/11(金) 20:55:09 ID:WjBHUtws
>>646
慣らし不足だと滑り癖ついてそうなるね

650 名前:774RR:2005/11/11(金) 21:28:31 ID:8OJRSe5f
>>649 やはり慣らし不足ですかね(^^;)ちなみに純正も新品で
入れたときやっぱり出足最悪だったんです_| ̄|○
なんていうかクラッチが妙に速く繋がって・・・・

651 名前:774RR:2005/11/11(金) 21:47:51 ID:zFKDxJYR
今日、チャンバーが折れた…やっぱりユーロはダメね(T_T)一本目は2週間。で、ショップに行ってキレたら新品o(^-^)oしかも、メッキが出〇〇奈から届いて今日で約2ヵ月…道悪い所走ってないのに(T_T)

652 名前: :2005/11/11(金) 22:53:02 ID:xM7rN0y6
>>645
買えよ
ホムセンなら安いのあるし
コーナンのオリジナルのやつは、リアボックス付きのAF27にLがちょうどいい
値段も600円くらいだ
モノもかなりいいもんだよ

653 名前:774RR:2005/11/11(金) 22:57:41 ID:S5w2Ida7
>>645
ダイソーでも売ってた。雨よけするだけならこれで十分!

>>651
つ【KN企画マフラー】
2万km走っても快適!

654 名前:774RR:2005/11/11(金) 23:03:57 ID:TRggaUz4
AF35−172xxxxxx(車体番号)走行3万5千キロのDioを貰いました。
55キロまでしか出ないのですが普通なのでしょうか


655 名前:774RR:2005/11/11(金) 23:12:12 ID:S5w2Ida7
>>654
んだ。

656 名前: :2005/11/11(金) 23:36:13 ID:xM7rN0y6
誰かKNのハワイで有名とかいうチャンバー試してよ
1万ちょっとだしさ
今KNのノーマルのやつ使用中


657 名前:774RR:2005/11/12(土) 00:31:00 ID:jJ0ibpIJ
ハイギヤって圧乳が必要とか言われますけど、なんか工具がいるのですか?


658 名前:774RR:2005/11/12(土) 00:43:14 ID:l8mmMzIK
AF27のZXなんですが、異様〜に発進が遅いのです・・・・・・
スタート直後(アイドルが高いとき?)は普通に発進できるのですがその後
しばらく乗っていて信号で止まるとなかなか進まない??
動き出すと快調にエンジンは回ります。
何が悪いのでしょうか?

659 名前:774RR:2005/11/12(土) 00:59:55 ID:wlxKCu0K
以前、失火してエンストや、エンジン掛からなくて悩んでたけど、やっぱりCDIの故障だった。
出先でどうにもエンジンが掛からなくなり、メットインに入っていた純正CDIに交換したら一発始動。

壊れたのはキタコのアナログ紫

660 名前:774RR:2005/11/12(土) 08:13:09 ID:9pBtDtlp
ダイソーのはちょっとぼろいけど
普段乗らないなら2枚がけとかでもいいんじゃ?

でもカバーは中に湿気がたまってさびることがある

661 名前:774RR:2005/11/12(土) 09:02:29 ID:CeEePAYa
>>657
圧入って言ってもハンマーで軽く叩いて抜ける程度だよ。
当方素人だが特殊工具は何一つ使わないでイケた。

662 名前:774RR:2005/11/12(土) 09:25:44 ID:i9tETT2x
工房の漏れがバイトして遂にAF34買いましたヾ(^▽^)ノ2スト最高ー

663 名前:774RR:2005/11/12(土) 10:00:36 ID:y4+xV0C9
>>661
ありがとうございます。
100キロ目指して導入してみます。

664 名前:774RR:2005/11/12(土) 10:43:15 ID:LtJlf3VD
>>662
事故に気をつけろ
乗りはじめが特に危ない

いざとなったら新車でもバイクはかばわず
乗り捨てるか犠牲にして自分の身守れ

665 名前:774RR:2005/11/12(土) 10:59:00 ID:i9tETT2x
>>>>664
ありがとうございます
どーしてもスピード出し過ぎてしまうんで気をつけますネ

666 名前:774RR:2005/11/12(土) 11:00:14 ID:e1ZmCGQO
刻々とタイマー作動中

667 名前:428:2005/11/12(土) 14:29:23 ID:8Z2/5KLN
突然ガス欠のようになって止まったAF18の428です。

やっと暇が出来たのでキャブを取り外してみたら
なぜコレでまともに走ってたのか不思議なほどスポンジカスが溜まってました。

ところでAF18用のエアクリーナーって知ってる人います?
探した限り見つからなかったんだけど、専用は純正しか手に入らないのかな?

668 名前:527:2005/11/12(土) 14:59:56 ID:Py0jeyC2
>>528-532
亀レスですがトンですまだ買い換えるほどではないかな? と思ったのでパイプユニッシュしました
ただ>>532に載っていた通りかなり抜けが良くないです
マフラーから水が抜けにくいこと抜けにくいこと(・_・;)
取りあえず抜くだけぬいて日なたで乾かしてみます

669 名前:774RR:2005/11/12(土) 15:05:54 ID:QT9hQVC4
パイプユニッシュより水酸化ナトリウムを買ったほうが安上がりで効かない?
200g300円以下らしい
使用目的なんて書けばいいかわからないけど…

670 名前:774RR:2005/11/12(土) 15:44:46 ID:ocyeu+kw
>>667
AF18なら年式から言って純正が無難だよ。
パワーフィルター付けてもメインジェットの番手
上げないといけないししっかりメンテしなければ
耐久性も落ちる。
パワーうpより長く乗れる整備をした方がいい。

671 名前:774RR:2005/11/12(土) 17:25:35 ID:e1ZmCGQO
社外もあるよ

672 名前:774RR:2005/11/12(土) 19:28:05 ID:/bNhZK35
最近、雑誌の通販とかで見るLEDのストップランプをディオに付けてる方いますか


673 名前:667:2005/11/12(土) 20:58:04 ID:8Z2/5KLN
>>670
そうですね、駆動系に手を入れてないのにまだ60kmでてるんで無理させず無難に行きます。
ただ、足に使ってる単車が今スズキなんでなかなかWINGに行きづらかったり。

>671
AF18対応品ありました?
とりあえず汎用品を切り取って使ってみたけどエンジンの始動性が悪くなったんで
純正品買ってくることにします。

レスくれた方、ありがとうございました。

674 名前:598:2005/11/13(日) 08:38:15 ID:ujp0BafM
すいません、プラグをチェックしてみようと思ったんですが
プラグキャップが外れません。
プラグの位置はhttp://www.ream.ais.ne.jp/~s-h/s-h/trouble-page/enjine-sdio-plug.html
の部分でいいんですよね?
どうがんばっても上のゴムのようなものが外れない・・・OTL

675 名前:774RR:2005/11/13(日) 11:37:45 ID:bMqPX3a6
がんばって引っ張れ

676 名前:774RR:2005/11/13(日) 12:53:25 ID:qfesCQa2
左右にゴリゴリとネジりながら引っ張る。

677 名前:774RR:2005/11/13(日) 13:33:38 ID:7saG/uOH
力こそ全て

678 名前:774RR:2005/11/13(日) 14:11:18 ID:bMqPX3a6
手の甲血だらけ

679 名前:774RR:2005/11/13(日) 15:35:51 ID:F4dfRsYX
ぐりぐりやったら取れるよ

680 名前:774RR:2005/11/13(日) 15:46:29 ID:bMqPX3a6
superioだから取れにくい
AF27アナルファック27

681 名前:774RR:2005/11/13(日) 16:45:27 ID:5rxB6igi
スロットルをもどらないようにすることってできます?ベスパみたく。

682 名前:774RR:2005/11/13(日) 17:08:06 ID:7EKBLr5S
危ない

683 名前:774RR:2005/11/13(日) 17:08:41 ID:bMqPX3a6
出来る

684 名前:774RR:2005/11/13(日) 17:39:38 ID:H+iWf5D+
らいぶ系のクランクが弱いと… よく書いてありますが  普通に全快?走行してると、すぐ逝っちゃいますか?

685 名前:774RR:2005/11/13(日) 17:40:51 ID:bMqPX3a6
逝っちゃいます

686 名前:774RR:2005/11/13(日) 17:52:27 ID:F011NjAH
バイクも車もとろとろ運転が一番もつみたい

687 名前:774RR:2005/11/13(日) 18:09:12 ID:7saG/uOH
しかしトロトロ走るとカーボンが溜まる諸刃の剣。
エンジンそのものは回したほうが調子いいよ。
駆動系はトロトロ走ったほうが長持ちするのかな。

688 名前:774RR:2005/11/13(日) 18:14:08 ID:H+iWf5D+
どうもっス
そんなにもろいんですね。買うのやめます…

689 名前:774RR:2005/11/13(日) 18:20:20 ID:bMqPX3a6
ごろごろ言ったらベアリング代えりゃ良いじゃん

690 名前:774RR:2005/11/13(日) 20:06:28 ID:4B1mlBFH
>>684
長持ちさせたいならカブ買え ノーメンテマシンの代名詞だ(
まぁ何買ってもメンテ怠ったら必ず壊れる罠

691 名前:774RR:2005/11/13(日) 20:17:46 ID:H+iWf5D+
クランクのメンテって?
あ!ベアリングの事なんですね。ありがとー

692 名前:774RR:2005/11/13(日) 20:57:33 ID:gjU5LM1g
ちなみにベアリングとっ変えると工賃4万頂きます。

693 名前:774RR:2005/11/13(日) 21:02:00 ID:xCZ1cbxJ
>>687
カーボンは洗浄剤やハイオク投入で何とかなる
それよりエンジン周りの部品や足回りの消耗が痛い

694 名前:774RR:2005/11/13(日) 21:36:07 ID:E3/co/fI
>>693
ところがそうでもない

695 名前:774RR:2005/11/13(日) 22:02:16 ID:xCZ1cbxJ
>>694
そうでもない理由は?

696 名前:774RR:2005/11/13(日) 22:10:40 ID:8G61zvbp
>>695
2stなのでカーボンは洗浄剤やハイオクでも無理
4stなら効果あるけどね

697 名前:774RR:2005/11/13(日) 22:14:54 ID:F4dfRsYX
ハイオクは入れちゃ駄目

698 名前:774RR:2005/11/13(日) 22:30:16 ID:jycLU9pa
ハイオク入れたら駄目な理由は?
2stだったらもともとカーボンつかないだろうし
マフラーにススがたまるぐらいじゃないのかな?

699 名前:774RR:2005/11/13(日) 22:48:23 ID:k6ynbQRq
>>698
原付じゃないけどこういうの見つけた。
ttp://www.intsurf.ne.jp/~trustair/page007.html

700 名前:774RR:2005/11/13(日) 23:39:50 ID:gjU5LM1g
ボアアップしたらハイオクと決まってるはずだが。

701 名前:774RR:2005/11/14(月) 00:08:43 ID:5ywV5TXa
>>700
その根拠は?

702 名前:774RR:2005/11/14(月) 00:21:13 ID:fOwYngqQ
つーか確かにDIOにハイオク入れて
被ったようになったりそのあとレギュラー入れたら
加速が良くなったように感じたことは確かにある

でもなんでハイオクが良くないのかはそのときはわからなかった

703 名前:774RR:2005/11/14(月) 09:50:08 ID:ow/YDvYu
2stだったらもともとカーボンつかないだろうし
2stだったらもともとカーボンつかないだろうし
2stだったらもともとカーボンつかないだろうし

704 名前:774RR:2005/11/14(月) 10:34:01 ID:DgF01zGa
正確に言うとつくかもしれないけど
カーボンがつくことによるマイナスもないってかんじなんじゃ?
バルブもないんだしプラグ以外のとこは
気化したオイルが充満してるんでしょ?

705 名前:774RR:2005/11/14(月) 10:37:22 ID:qeFshu+c
>>700
厳密には、「ボアアップしたら・・・」ではなく、
ボアアップして、ノーマル規定値よりも「圧縮比が上がった場合は・・・」だな。

706 名前:774RR:2005/11/14(月) 11:25:47 ID:m4eLQ7j5
2stがなぜノッキングを起こすのかが未だにわからない俺…

707 名前:774RR:2005/11/14(月) 13:13:17 ID:qeFshu+c
>>706
本来、混合気は圧縮後、正しい点火時期にプラグの発火によって爆発しています。
しかし、改造等で規定値よりも高圧縮化した場合、プラグが発火する前に
高圧縮によって自然発火してしまい、燃焼室内で時期・発生場所の異なる複数の
爆発が発生し衝突してノック音が発生(ノッキング)します。

燃焼室内に貯まったカーボンも、異常発火源となる場合があります。

・高圧縮にした場合の、発火し易さ(燃えやすさ?)は、ハイオク<レギュラー
なので、レギュラー使用時にノッキングが起こった場合、ハイオクに変えると改善します。
・逆に車でもバイクでもメーカーが「ハイオク指定」してあるエンジン(点火時期・圧縮比をハイオク用に調整済み)
に、ケチってレギュラーを使用すると、当然ノッキングが起こりやすくなります。
(最悪の場合、エンジンが傷んで、節約したガソリン代以上の出費になる場合もありえます)

したがって原付スクーターの場合、メーカー出荷時には圧縮比・点火時期などは、
通常レギュラーガソリンで調整してありますから、レギュラーの方が性能を発揮できますし、
トラブルになる危険性は少ないでしょう。
(もちろん改造車の場合は、その改造内容によってケースバイケースです)
最近のビッグスクーターの中には、最初からハイオク指定されている車種もあるようですね。


708 名前:774RR:2005/11/14(月) 13:46:09 ID:sji1Hd7a
すいません。
ライブディオの種類の何かは分かりませんが、スピード上げるCDI?つけたいのですけど販売店につけてもらうとだいたいいくら手数料とられますか?
それと、足置き場とサイドパーツのジョイントが割れてるかなんかで少し開いてます。
バイクショップにこれを直してもらうとだいたいいくらくらいで直りますか?
グニャっとなって開いてるとこもあるんでもうなおらないかもですよね。
説明がうまくできなくてすいません。初心者的な質問ですがよろしくお願いします。

709 名前:774RR:2005/11/14(月) 13:59:25 ID:sji1Hd7a
足置き場のジョイントの割れてるとこから雨とか入りそうでいやなんです。
仕事でバイクショップの営業中になかなかいけなくてバイクショップに直接聞けません。
どうかよろしくお願いします

710 名前:774RR:2005/11/14(月) 14:12:06 ID:gG9vEDL6
AF34のバッテリーから電源とる時って白いプラスチックの物体(カプラー?)についてるヒューズからもってくる以外に方法ありますか?

711 名前:774RR:2005/11/14(月) 14:46:15 ID:kJ9UdyL5
>>710
いくらでもあります。

712 名前:774RR:2005/11/14(月) 15:05:00 ID:gG9vEDL6
どのような方法でしょうか?教えてください。

713 名前:774RR:2005/11/14(月) 15:07:32 ID:rgMZymbF
>>698
エンジンオイルの存在は?

714 名前:774RR:2005/11/14(月) 15:10:59 ID:6saz3Vu3
直接半田付け

715 名前:700:2005/11/14(月) 15:18:51 ID:dTVK6CHD
>>705
いいこと聞いた!
ガスケットいっぱいいれて圧縮さげてるがハイオクでいまいちパワーがでない。
レギュラー入れてみます。


716 名前:774RR:2005/11/14(月) 15:34:39 ID:sji1Hd7a
すいません。やはり708と709の質問は駄目でしょうか。

717 名前:774RR:2005/11/14(月) 15:37:03 ID:0fca3uBC
>>716
1000円から200000円の間くらいだろ

718 名前:774RR:2005/11/14(月) 15:39:03 ID:6saz3Vu3
CDI 2000〜
グニャ フレーム曲がってる可能性

719 名前:598:2005/11/14(月) 16:07:06 ID:IjE1Tqya
本日、ベルト、WRを新品に変え駆動系を整備しました。プラグも新品に換えました(ノーマルプラグ)
エアクリエレメントも新品に交換し(ターボフィルター)あとはキャブもOHする予定です。
タイヤも後輪タイヤがスリップサイン出てたのでお金が出来次第交換する予定です。
中古で買ってから(買ったときに整備はちゃんとしてもらいました)1万〜1万5千ほど走りましたが、他に整備したほうがいいところありますか?

ちなみにマフラーも変えようかと思ってますが・・・
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m24584431
これってどうなんだろう・・・

720 名前:774RR:2005/11/14(月) 16:31:24 ID:XRW+lqDS
>>719
KN企画の方が今なら安いぞ。
ノーマルより若干ヌケがいい。
ttp://www.kn926.com/exhaust.html

721 名前:774RR:2005/11/14(月) 16:34:24 ID:jg0rRq0c
>>719大事にしてますね
幸せなDIOちゃんだ。
見習います


722 名前:774RR:2005/11/14(月) 16:35:14 ID:6saz3Vu3
ブレーキも整備汁

723 名前:774RR:2005/11/14(月) 21:15:37 ID:m4eLQ7j5
>>719
定価16000て…HONDA純正とあんま変わらんやないか

724 名前:774RR:2005/11/14(月) 21:27:14 ID:F9XjAwCs
後輩から貰ったAF27のジェネレーターが死にました。
修理費は3万円ほど掛かるとの見積もりを頂きました。
中古のAF27が帰るじゃねえか、バカ!
という訳で、どなたか自分でジェネレーター替えた経験の有る人居ませんか?
費用はいくら位かかったか、難易度はどれ位か、どんな工具が必要か、
教えて頂けると非常に有難いです。

725 名前:774RR:2005/11/14(月) 21:36:19 ID:XRW+lqDS
>>724
プーリー取り付けられるスキルがれば問題なく交換できる。
AF27あたりなら中古エンジンに載せ替えた方が安上がりだと思われ。

726 名前:724:2005/11/14(月) 21:53:23 ID:F9XjAwCs
>>725
有難うございます。
エンジン自体は非常に調子良いので、替えるのも勿体ないかなと思ってます。
あと、職場の皆さんが親切で、寄ってたかってキックしまっくてくれたお陰で
キックペダルの戻りが非常に悪くなってます。
いよいよエンジン載せ替えた方が早いですか?

727 名前:774RR:2005/11/14(月) 22:04:35 ID:LTyHssXn
AF35をボアうpしてる方々、マフラは何使ってますか?

728 名前:774RR:2005/11/14(月) 23:43:27 ID:TGF8cqMD
>>寄ってたかってキック
想像してワロタw

729 名前:774RR:2005/11/14(月) 23:51:38 ID:VzGw1sNw
AF28乗りです。こないだデイトナのスーパースプリントチャンバーを着けたのですが直キャブでメインジェット、95では吹け上がり走るのですが、パワフィルを着けたらいくらメインジェットかえても吹け上がらず走りません。どうしたらいいでしょうか?

730 名前:774RR:2005/11/15(火) 00:05:19 ID:YeZSP7s0
>>729
網目にゴミでも詰まってるんじゃないか。パワフィルなんて使い捨て。

731 名前:774RR:2005/11/15(火) 00:22:44 ID:0Ee7QUDo
>724
特殊工具はローターホルダー(Y字型に開くやつね)、マグネット外し(フライホイールプーラー)
が必要かな。
参考: ttp://www.kn926.com/TOOL1.HTML
メットインをシートごと外し、エンジンカバーを外し、ファンを外し、マグネット(フライホイール)
外せばジェネレータにアクセスできるよ。
注意点は、クランクにはまってる、ちっこい奴(キーという)を無くさない様にする事だとおもふ。


732 名前:774RR:2005/11/15(火) 00:25:26 ID:XmShzhay
>>724
3万円じゃぁ程度のいいAF27は買えないと思われ

733 名前:774RR:2005/11/15(火) 00:48:36 ID:zcNrKE88
>>729
ちょっと古いパワフィルだと吸気不足になるかも。
それかチャンバーの特性でキャブの吹き返しが強くなってガソリンでパワフィルが濡れる。
そうなるとエアクリより窒息するよ。

734 名前:774RR:2005/11/15(火) 00:53:52 ID:zcNrKE88
>>732
店頭だと5万くらいでAF27のボロいの並んでいるが、ヤフオクだとかなりいいタマが出てたりする。
25000円でメンテ済みを買ったことあるが、外装リニューアル&むちゃくちゃスムーズでびっくりした。
60キロ出たし。
のちにバッテリーだけ交換したが、その他はバッチリだった。

735 名前: :2005/11/15(火) 01:25:08 ID:Yw4lOups
>>726
キックペダルは単純に分解清掃するだけで動きは良くなるよ


736 名前:774RR:2005/11/15(火) 10:32:32 ID:0IdAVi6r
>>724
本当にジェネレーターがいったのかちょっと疑問。
ジェネレーターコイル交換なら
部品代  7500円ぐらい
交換工賃 0.7H(6000円ぐらい)
なので3万ていうのはねぇ

まともに診断できないから、点火に関する備品を全部換えた値段だと思われ。



737 名前:774RR:2005/11/15(火) 10:59:32 ID:g/h3SQGm
>>736
確かに高いな
ホンダの縦型だとCDIが逝く場合も多いから気を付けるべし。
交換であっさりエンジン掛かる事が多い。

738 名前:774RR:2005/11/15(火) 11:30:12 ID:eanmzX+c
AF27でスマートディオって普通に抜かせますね
なんか気持ちよかった
ヽ(゚∀゚)ノ

739 名前:774RR:2005/11/15(火) 12:04:59 ID:8Ggp60/s
>>724
>>736
「まともに診断できないから、点火に関する備品を全部換えた値段・・・」
この推理に1票!
・スキルの無いバイク屋は面倒くらいから・・・
・ボッタクリのバイク屋は、荒稼ぎしたいから・・・
関連部品を全て新品交換したがる傾向あり!御注意!
スキルに自身のある優秀なバイク屋は、短時間で診断可能だから、
ユーザー立会いのもとで、「ほら、ここがダメになっているでしょ!」という感じで
説明しながらやってくれる。少し遠くても・多少工賃高くても、こんな信頼できる
バイク屋に通っているオレ。

740 名前:774RR:2005/11/15(火) 12:12:27 ID:idG/tfQO
2stと4stだからね
でもこっちはその分オイルを食うのとガソリンがすぐなくなる

スマートディオがスクーターの形をしたカブだとすれば
ガソリン高騰と不景気で第2のカブになれるかも

741 名前:774RR:2005/11/15(火) 12:20:50 ID:8Ggp60/s
>>719
純正タイプのマフラー(縦型エンジンAF18/24/25/27/28/30/31用)ならば・・・・・
そのヤフオク商品(5880円+送料1000円)以外にも、
全く同じ(!)商品が、他の出品者(評価1200超)から、もっと安く出ているよ!
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r18991361
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n28249284
こちらならば、4200円+送料750円だ!1930円も安いぞ!
(差額でタイヤ1本買えるぞ!)
評価の高い(販売数が多い)出品者だから、安く販売できるんだろうな。

オレも単純に一番安かったから、ここから買って今使っているが、なかなか良いよ!
(決して、安かろう悪かろうでは無かったよ!)オススメするよ。


742 名前:774RR:2005/11/15(火) 12:34:57 ID:8Ggp60/s
>>708
>>709
>>716
工賃・手数料なんてバイク屋によって、かなり異なるから
頼むつもりのバイク屋で、直接「見積もり」聞くのが一番!
そうでなければ、冷たいようだが、717みたいにしか答えられないよ。

直接、バイク屋の現車持ち込んで見積もり聞くのが普通(ベスト)だけれど、
「仕事でバイクショップの営業中になかなかいけなくて・・・」
ならば、とりあえず電話で現状伝えて聞いてみる手もある。
(ただし正確な金額ではないだろうけどね)

しかし、「仕事でバイクショップの営業中になかなかいけなくて・・・」
というなら、電話で見積もりしても、そのバイク屋には持ち込めないのでは?
営業時間の長い・都合につく別のバイク屋を探す方が良いかもね。


743 名前:774RR:2005/11/15(火) 12:36:06 ID:vezNUhjn
最大3万かかるって言ってるだけだろ

744 名前:774RR:2005/11/15(火) 12:55:35 ID:3zQkJG1w
ジェネレータの不具合なら、メットイン外してコネクタにテスター当てれば分かるけど、
それやったのかな?バイク屋。
やってないんならバイク屋失格だな。

745 名前:774RR:2005/11/15(火) 13:18:08 ID:0IdAVi6r
>>743
それだったら見積もりになっていない希ガス

746 名前:774RR:2005/11/15(火) 13:24:10 ID:vezNUhjn
724が明細書かないからしょうがない

747 名前:774RR:2005/11/15(火) 15:48:04 ID:YtA5LSD2
733
キャブの吹き返しはどうやったら防げますか?

748 名前:774RR:2005/11/15(火) 16:06:55 ID:XtHnNAxT
>>747
レスアンカーを実装してみることだな

749 名前:774RR:2005/11/15(火) 16:27:37 ID:vezNUhjn
エンジンを掛けない

750 名前:774RR:2005/11/15(火) 16:50:16 ID:fdUaOnh/
今度、友人の一年間不動のdioを、とりあえず走れる&最低限の整備までやろうと考えています。
たぶんAF24だと思うのですが、純正部品発注のため型式の確認をしたいので、車体番号を直接見に行こうと思っています。

そこで質問なのですが、当方スクーターは初めて触ります。
通常のネイキッドバイクのように、車番はハンドルを切ってネック(三又んとこのフレーム?)部を見れば刻印がありますか?
それとも外装を外さないと分からないところにあるのでしょうか。

もし特に工具も使わずに見れるような部分にあるのならば、今日の仕事帰りにでも見ていこうと思っておりますので、どなたか返答よろしくお願いします。

751 名前:774RR:2005/11/15(火) 17:10:20 ID:YeZSP7s0
>>750
車体左下かな。センタースタンドの付け根あたりを念入りに探すべし

752 名前:774RR:2005/11/15(火) 21:08:27 ID:fA3B/JrI
書類は? がんばれー

753 名前:724:2005/11/15(火) 21:51:52 ID:AVw7asWg
色んなレス、有難うございました。
とにかく、次の休みにでもチャレンジしてみます。


754 名前:774RR:2005/11/15(火) 22:15:49 ID:m0eSNV5C
書類確認が一番だよ。
ちなみにAF24はタクトだたような気ガス

755 名前:750:2005/11/15(火) 23:40:26 ID:fdUaOnh/
おぉ、みなさんありがとござます。

書類ですか。確かにそれが確実ぽい。ですが、持ち主がとてもズボラな性格でして、
「書類?あぁ、探せばあると思うけど。…探すの?」
って感じで2週間程経過しましたが一切音沙汰無しなので、書類は諦めて直接車体を見て確認しようと思った次第なのです。

AF24はタクトですか(汁 じゃあ違うのかも。
とりあえず仕事が終りましたので、今から友人のマンションの駐車場に行ってきます。
泥棒に間違われないよう気をつけつつ、コッソリとセンスタ付近を凝視してきます。
色々と教えて下さった方々、ほんにありがとうです。

756 名前:774RR:2005/11/16(水) 01:12:37 ID:K8vTYHDB
レスアンカーとはなんですか?すいません無知で。

757 名前:774RR:2005/11/16(水) 01:13:05 ID:EyxIhFuc
>>756
こんなの

758 名前:774RR:2005/11/16(水) 01:57:16 ID:6s4qErdR
っていうか、書類がなけりゃ登録できない罠。

・・と思ったが、廃車すら面倒でやってなけりゃ、ナンバー付いてるかも。
ナンバー付いてれば書類再発行で登録できるな。

759 名前:750:2005/11/16(水) 02:24:44 ID:V0J0FIH6
>>758
私宛のレスということでよろしいでしょうか。

元々廃車はしておりません。
というか、私は乗らないので問題無しです。

乗らなくなったので一年放置→乗ろうと思ったらエンジンかからない(当たり前じゃボケ)→どうすれば良いかと相談を受ける
→バイク屋持ってけば?と私。→中古が買えるくらいの金額がかかるから嫌だ→直して

っていう流れなんです。私は無料奉仕です。
まぁ、今までずっとミッションばかり乗っていたので、いつかスクーターを買ったときのために今回経験しておけばいざというときに少しは役に立つかなぁと思いまして。


ちなみに。非常に笑えない話なのですが。
友人のマンションの駐輪場はオートロックになっていまして。
先ほど見に行ったのですが当然鍵がかかっていて中に入れず、
誰かドアを開けないかなと近くで待っていたら都合良く人が出てきたので中に入ったら、
間もなくお巡りさんがやってきました…_/>〇
不審者に間違われました。パトカーの中に連れてかれました。
当然無罪放免ですが、テンションがガタ落ちしましたので、結局型式を見ずに帰ってきてしまいました。


また後日、見に行かなきゃな…

駄文&長文&愚痴 失礼しました

760 名前:774RR:2005/11/16(水) 06:44:30 ID:uPtG7/eE
面白いオチをありがとう。

761 名前:774RR:2005/11/16(水) 08:45:59 ID:/Q7ipB95
>>750
_/>〇 ←これワロタ。
もし復活させるならキャブOHしてプラグとバッテリー買ってガス入れ替えくらいかね。
けど、放置したキャブは面倒だよ。腐って固着してるしジェットも詰まってる。

書類の件のでやりとりを見ると>>750が無料奉仕してやる必要はないと思うが。
どういう関係かはわからんけど、人にうまく利用される事無いように見極めてね。
時間が有り余ってるとか、技術的に挑戦したいというならいいけどさ。余計なお世話かな。


762 名前:774RR:2005/11/16(水) 08:53:42 ID:1IM+WOpp
せめてメシでもおごってもらえ。

763 名前:774RR:2005/11/16(水) 12:00:37 ID:uPtG7/eE
今日、ライブディオAF34を友達に売り付けられました。 寒いけど、、十年ぶりに乗るバイクが気持ち良すぎて調子にのって走り回っていたら…  後ろから赤い光と「止まらんかおどれー」というダミゴエが。
 ヘルメットかぶるのわすれてますた…

764 名前:774RR:2005/11/16(水) 12:42:35 ID:LgHqxgrQ
>>763

ドンマイ

765 名前:774RR:2005/11/16(水) 12:57:50 ID:+mkk308v
>763
俺の場合は「ノーヘルと免許不携帯どっちがいい?」と
ノーヘルの方は見逃してもらったよ。

766 名前:750:2005/11/16(水) 16:01:10 ID:V0J0FIH6
>技術的に挑戦したい
これに限ります。本人からの見返りは考えていないです。
が、直ったら宴会だな!って言われているのでそれに期待です。

まずキャブ&エアクリ掃除、プラグ交換を考えております。
んでエンジンがかかったら、全体の給油、ギアオイル交換、ブレーキパッド交換(リアはドラムシューか?)、タイヤ交換ですかね。
駆動系は特工を持っていないのでバイク屋にお願いして下さい。

>ガス入れ替え
それは考えてなかった。入れ替えます。
オイルも入れ替えた方が良いのでしょうか?放置期間は一年程なのですが。
(交換した方が無難なのだろうけど…)

ま、持ち主は急いでいるわけじゃないので、じっくりチマチマ直して行こうかと思っとります。

行き詰まったらまた来ますんで、そんときはまたよろしくお願いします_/\〇_ ドゲザ

767 名前:774RR:2005/11/16(水) 19:57:54 ID:G83tiIxo
>>766
パッドとシューは減ってなければ可動部分にグリスアップする程度で十分ですよ。
ギアオイルの交換このスレの過去ログで触れられていますが結構面倒みたいですね。
エンジンオイルは交換する必要は無いと思います。

768 名前:774RR:2005/11/16(水) 20:02:26 ID:U4uX6Fn0
>>759
つーかろくでもない友達みたいだしやらないほうがいいよ

他人のPCとかマシンはいじらないほうがいい
良くなっても感謝されないし
悪くなったらこっちのせいにされる

769 名前:774RR:2005/11/16(水) 20:20:57 ID:EErnQVa5
こういうずぼらな人は修理したのが調子悪くなっても文句言わないよ。
動けば乗るし、直らないなら買い換えるタイプだよ。

あと2ストオイルは放置で酸化してるから入れ替えた方がいいよ。
古いオイルは発進からバババババッ!!ってカブって白煙が出まくる。

770 名前:774RR:2005/11/16(水) 21:04:51 ID:dtYEr8oc
余談だが、YAMAHAの赤缶(バイオ)を使ってる人は早目に使い切ろう

771 名前:774RR:2005/11/16(水) 21:12:58 ID:uPtG7/eE
763です。
楽しくて、楽しくて、一日中走り回ってました。 もちろんヘルメットも買ってきました。  今月から、飲みに行くのやめて… 自分だけのバイクに仕上げたいっす。  まずはタイヤから…

772 名前:774RR:2005/11/16(水) 22:00:37 ID:lzFgCxZL
AF-35のZX乗りなんですが、エンジンオイルをぜんぶ抜きたいのですが、どこから抜けばいいのでしょう?

父親がダイハツ純正オイルを入れたみたいで('A`)

773 名前:774RR:2005/11/16(水) 22:21:56 ID:dtYEr8oc
>>772
ウホッ、ダイハツ純正の2stオイルあるの?

774 名前:774RR:2005/11/16(水) 22:22:44 ID:ZotmKSCM
>>772
オイルタンクから出ているホースを外すのが一番簡単かと思うが。

775 名前:774RR:2005/11/16(水) 22:29:31 ID:lzFgCxZL
>>774
なるほど、やってみます。



まぁいちおうちゃんと動いてるんですけどね、ダイハツ純正オイルでも・・・。

776 名前:774RR:2005/11/16(水) 22:36:37 ID:EyxIhFuc
((;゚Д゚)ガクガクブルブル

777 名前:774RR:2005/11/16(水) 22:39:59 ID:ZotmKSCM
>>775
「ダイハツ純正オイル」って、車用(4st用)のオイルということだよね?
だったら、できるだけ早く全部抜いて、2stオイルに入れ替えた方がいいよ!
(今、異常無く走れているのは、2stオイル使用量というのは、本当に少しづつだから、
 オイルタンク〜オイルポンプまでのホース内、オイルポンプ内、
 オイルポンプ〜キャブ間のホース内の元々使用していた2stオイルで走行できているからだと思う)

4stオイルは、本来ガソリンと一緒に燃焼しないオイルだから、排気がスゴイ白煙出るし、
絵燃焼室内やマフラーにカーボンが貯まるよ!百害あって一利無し!

778 名前:774RR:2005/11/16(水) 22:55:20 ID:xNZGPjfe
やれやれ。
ダイハツは2st車作ってたこと知らないとは。


779 名前:774RR:2005/11/16(水) 22:59:39 ID:dtYEr8oc
もしも低燃費車対応オイルだったら…排気にモリブデン
重金属来たー!

780 名前:774RR:2005/11/16(水) 23:37:20 ID:m4pT4HPW
うちのAF27は3万キロ超えたけど、メインはコーナンの298円のオイル。
2stオイルが無かったんで、ヤマハのギヤオイルを4本くらい入れたこともある。
全然問題なし。
オイルの銘柄に関してあまりシビアに考えなくてもいいようだよ。

781 名前:774RR:2005/11/17(木) 00:46:41 ID:PwBYJ863
ダイハツオイル入れてからけっこう経ってるんですけどねw
自分が免許取る前から入ってるハズなんで、アレを入れてから500キロは乗ってるはずです。(家族共用なんで)

とりあえずオイルパックリ買ってきます('A`)


782 名前:750:2005/11/17(木) 00:53:58 ID:R1bhlj+c
みなさんどうもです。
>修理したのが調子悪くなっても文句言わないよ
多分これが当たってるかと。

というか、
私の勝手なお節介みたいなもんですのでw
相手も私にそんなに求めていないのです。
不動のdioがあるからイジっていいよ。直るなら乗るし、直らないなら乗らないし。ってな感じ。

気楽に頑張ります!

783 名前:774RR:2005/11/17(木) 10:00:48 ID:jLdUdxHd
直しage

784 名前:774RR:2005/11/17(木) 11:25:58 ID:MxDeZWqd
>>780
うちの親父は50歳超えたけど、メインは日本酒2升/日、タバコ200本、ご飯や野菜・魚は食わない。
布団が無かったんで、不法投棄のアスベストにくるまって寝ていたこともある。
全然問題なし。(だって、まだ生きている。)
健康に関して、あまりシビアに考えなくてもいいようだよ。
・・・・・というのと同じだな!


785 名前:774RR:2005/11/17(木) 11:30:06 ID:xpor1C9G
そんな親父もタバコはメンソール指定みたいな

786 名前:774RR:2005/11/17(木) 11:35:43 ID:MxDeZWqd
>>781
その「ダイハツオイル」が、2st用か?4st用か?どうして確認しないのか?
容器には明記してあるはずだし、
たとえ容器を捨ててしまっていても、買った店が分かれば同じオイルを探して
確認できるはずだろう?
不安ならば、誰でも当然するはずの行為を何故しないんだ?
それをしない理由は、・・・・・単なるネタということか?



787 名前:774RR:2005/11/17(木) 14:45:21 ID:8PUBBmlG
>>786
僕が免許取ってZXに乗り始めたのはけっこう最近なんで、その時は関心なかったんですわ。
「コレで十分だから」って入れてたのを見てただけです、いざ自分が乗るとなってソレを思い出して気になり始めたといわけです。
ミラ買った時についてきたダイハツ純正オイルっつったら確実に4st用でしょうしね。

788 名前:774RR:2005/11/17(木) 15:19:50 ID:MxDeZWqd
>>787
そうか、なるほど。(疑ってスマン!)
マフラー詰まると面倒だし(手間・費用)、重症化する前に
早急に2st用に入れ替えた方がいいね。バイクの為にも、財布の中身の為にも。

789 名前:774RR:2005/11/17(木) 16:14:12 ID:0I1cJH8C
本田の純正2stオイルちゃんといれたほうがいいよ

790 名前:774RR:2005/11/17(木) 16:54:56 ID:ez67oP9Y
ライブディオのギヤオイルを交換したのですが
規定の量ほど入りませんでした…

少ない場合何か害とかありますか?

791 名前:774RR:2005/11/17(木) 16:59:29 ID:91Z8VtPW
規定の量が入らないって・・・もちろん完全に抜いた上での話だよな?

792 名前:774RR:2005/11/17(木) 17:01:44 ID:ez67oP9Y
>>791
!!!!
多少残ってると思います!

793 名前:774RR:2005/11/17(木) 17:19:06 ID:91Z8VtPW
それだったら規定量入らないよねw 多分大丈夫だと思うよ

794 名前:774RR:2005/11/17(木) 17:24:05 ID:ez67oP9Y
>>793
確かにその通りですね…
ちょっと焦りましたw


多すぎてもまずいと聞いたのですが
多すぎた場合少なすぎた場合なにがどのぐらいまずいのでしょう…?

795 名前:774RR:2005/11/17(木) 17:48:15 ID:2QYlvHZq
ぶろぐ作りました。
みんなが楽しくなれます。
え?・・・はい。どんな人もです。
はい。はい。・・・そうですけど。
はい。はい。・・・・いえ、下の名前は夏目。はい。はい。・・・はい、夏目です。
え?ちがう?・・・・・・・・・・・・・。まちがいかよ!!!
まあいいや、世界一おもしろいからきてね。
http://blog.livedoor.jp/home416home/

796 名前:774RR:2005/11/17(木) 19:14:12 ID:MxDeZWqd
>>794
外から見て分かるのは、・・・・・
車体を傾けた時などに、上側についているブリーザーチューブから
オイルが溢れ出るくらいかな。

本来、ギアがオイルを跳ね上げて、潤滑しているので、
ギアが全てオイルに浸かってしまうと、多少抵抗になるかも。
(問題にならない程度かもしれないけど)

例えて言うならば、人が浅い水たまりの上をバシャバシャ走るのと、
プールに首まで浸かって歩くのとでは、抵抗が違う感じかな。

797 名前:774RR:2005/11/17(木) 19:17:40 ID:MxDeZWqd
>>794
796はギアオイルが多すぎた場合。

逆にギアオイルが少なすぎれば、当然潤滑不足からギア・ベアリングの磨耗が早くなり
焼きついたりする恐れが・・・。

798 名前:774RR:2005/11/17(木) 20:41:34 ID:ez67oP9Y
>>796,797
ありがとうございます!
高速(60ぐらい)で走ってるとき(音が響く所じゃないとわからないですが)
後輪からびゅいーーーーってかんじの異音がするんですが
潤滑不足でしょうか…

799 名前:774RR:2005/11/17(木) 21:37:39 ID:sVPjmb72
>>798
そんなに神経質にならなくていいよ。
センスタ立てた状態で溢れるまで入れて、溢れなくなったらボルトをしめる。
そもそも最初から残ってる分があるんだし、規定量はわからないでしょ?
バイク屋でもこんなもんだったりする。
前にもあったと思うけど、神経質になるんだったらギアケースを開けて確実にやった方が効果的だよ。
ギアケースを開けたら、ガスケットの交換を忘れずに!

異音に関しては聞いてみないと何が原因かわからない。
ギアオイルがあやしいと思うなら、もう一度入れ直してみたら。

800 名前:774RR:2005/11/17(木) 22:30:32 ID:nC/LDbed
ライブ系のフレームにアドレスV100のエンジンってポン付けで載りますか?

801 名前:774RR:2005/11/17(木) 22:32:21 ID:ez67oP9Y
>>799
わかりました!
ありがとうございます!
明日入れなおします
>>800
それはないでしょう?

802 名前:774RR:2005/11/17(木) 22:35:59 ID:nC/LDbed
>>801
やっぱり溶接必要でしょうか……


803 名前:dj1:2005/11/17(木) 22:36:13 ID:WFMvcal9
>>800
俺もそれで「アディオスV100」を作ろうかと計画中です(゚Д゚)

いや、企画だけですがw

804 名前:774RR:2005/11/17(木) 22:39:24 ID:nC/LDbed
>>803
良いですよねV100
何とか載せたいんですけど、溶接必要だと無理っぽい…

にしてもアディオスってw

805 名前:dj1:2005/11/17(木) 22:47:26 ID:WFMvcal9
>>804
頑張って俺より先に作りうpしてくださいな(´゚з゚)

他にディオに変なの載せた変t・・・イケテル人居ますかね?


806 名前:774RR:2005/11/17(木) 23:23:11 ID:LvRU65tz
今日オイルランプが一瞬だけ付いたので、初めてヤマハの
赤缶入れてみました。
まだ、全然変わったカンジはしないですが、なんかうれしいですw

それはそうと、最近確実にバッテリーが弱ってるな・・・・


なんかチラシの裏みたいでスマソorz

807 名前:774RR:2005/11/18(金) 00:06:54 ID:9QTdvieh
>>465です。
暫定仕様ですがなんとか最高速伸びるようになったので報告しまつ。
以下変更点
@トルクカム ミディアムスリットをハードスリットへ変更
Aキャブ オートチョーク殺してセッティングし直し (スロー42 メイン92 ニードル一番上 エアスクリュー1.1/4戻し)
Bウェイトローラー 7.75×6
Cギヤオイル 低粘度の物に変更
Dタイヤ ケース加工で3.50-10装着
以上の変更により平地でメーター読み88`出るようになりますた。(長い下りなら93`ぐらい)
ノーマルマフラーの限界っぽいですね…、プーリーも外周までキッチリ使ってるし。
メインジェット絞ればもうちょっと伸びそうだけどマージン残しときます、とりあえず満足しますた。
アドバイスくれた方々dクスでした、それでは(・∀・)ノシ

808 名前:774RR:2005/11/18(金) 05:36:49 ID:EP1JPd+x
オイルをまだ買ったばっかで入れたことないんだけどなんキロごとぐらいに入れたらいいんでしょうか?700キロぐらい買ってからはしってるんだけど今だにオイルランプがつかないからオイルランプが壊れてんじゃねぇかと…((((;゜Д゜)))ガクブル



809 名前:774RR:2005/11/18(金) 05:37:37 ID:Gf7+7YYn
俺は常に満タンになるまで入れてるw

810 名前:774RR:2005/11/18(金) 09:07:10 ID:Vx6AhJ8H
昨日規制前のZX買いますたo(^-^)o
ノーマルなのにハエーと思いながらカブの兄ちゃんを追い越したら白くて赤いランプをつけた怖いおじ様に捕まりますた…orz


70q出てたらしい…

811 名前:774RR:2005/11/18(金) 09:37:25 ID:Dfkk28Kt
>>808
オイルタンクのキャップ開けて見てみれば?

>>810
免停乙

812 名前:774RR:2005/11/18(金) 10:06:07 ID:6lvbd8Od
>>807
なかなかいいですね。街乗りなら十分満足できるレベルですね。
「見た目ノーマルのまま」で、最高速伸ばすために他にできる事といったら・・・
すでにキタコのハイギア(減速比3.077)を入れているようですが、
キタコスーパーハイギア(減速比2.833)に交換するくらいでしょうかね?
(エンジンパワーとの兼ね合いになりますから、単純に減速比が
 そのまま速度には反映されない場合もありますが・・・・・)

813 名前:774RR:2005/11/18(金) 10:31:25 ID:pIMjA1F8
>>812
レスどうもです。
言葉足らずですた、キタコのハイギヤはスーパーハイギヤでつ_| ̄|〇
減速比稼ぐのに3.50タイヤ入れた次第であります、チャンバー入れたら激しく最高速出そうですが我慢です
大人ディオ目指してこれからは足回りのモディファイを始めます、
ノーマル足回りでの最高速付近での車線変更は恐すぎますからね…
アドバイスありがとうございました!

814 名前:774RR:2005/11/18(金) 10:39:47 ID:eEWtlWDf
いいねぇ、そういうストイックな改造好き。
自分は、狼の誘惑に勝てずチャンバー入れてしまった口だが‥

815 名前:774RR:2005/11/18(金) 10:44:08 ID:EP1JPd+x
>>811
オイルキャップってどこにあるんですか?
ガソリンはわかるんだけど…orz

816 名前:774RR:2005/11/18(金) 10:54:45 ID:YZ0FbMb0
オイルタンクの上側

817 名前:774RR:2005/11/18(金) 10:59:36 ID:EP1JPd+x
すいません。オイルタンクの場所がわかんないんですけど…

818 名前:774RR:2005/11/18(金) 11:01:16 ID:YZ0FbMb0
オイルタンクはバッテリーのとこ

819 名前:774RR:2005/11/18(金) 11:08:28 ID:R1qr3FK+
>>815
OILって書いてある黒いふた。

俺ってやさしい

820 名前:774RR:2005/11/18(金) 11:26:49 ID:CHaxJ9eo
当方AF34海苔でつ。

最近ただでもらったんですが、

1,ブレーキを掛けるとハンドルが寄れる(取られる)
2,始動後冷えてる時にブレーキ掛けるとガツーンと掛かって
 こけそうになる(フロントはドラム)

…って症状が出て困ってます。
どなたか原因教えて下さい。
オシエテチャンでスマソ

821 名前:774RR:2005/11/18(金) 12:00:42 ID:6lvbd8Od
>>813
そうでしたか。
(既にスーパーだったんですね)
失礼致しました。
また「見た目ノーマル(羊の皮を被った狼)」大人チューンの
続報を期待しています。

822 名前:774RR:2005/11/18(金) 12:02:05 ID:Dfkk28Kt
>>820
1はフォークの歪み
2はドラムブレーキの仕様だけど、
ワイヤーの伸びとブレーキが固着気味かも。

823 名前:774RR:2005/11/18(金) 12:25:09 ID:EP1JPd+x
ばらさないとオイルは確認できないの?

824 名前:774RR:2005/11/18(金) 12:30:26 ID:YZ0FbMb0
少ないときはそう

825 名前:774RR:2005/11/18(金) 14:17:20 ID:6lvbd8Od
>>823
(2stエンジンオイルのことか?ギアオイルのことか?どちらか分からんが・・・・)
両方とも、バラさないと確認できないレベルに減っているならば、
(バラしている暇があるならば)
早急に補充すべし!

826 名前:774RR:2005/11/18(金) 14:59:31 ID:EP1JPd+x
>>515オイルにも2種類あるんですか?まだ速度計のランプは光ってないんですがけっこうはしってるんで確認したいなぁと思ったんですけどばらさずにみる方法もあるんですか?

827 名前:774RR:2005/11/18(金) 15:00:14 ID:EP1JPd+x
間違えた>>825

828 名前:774RR:2005/11/18(金) 15:03:14 ID:Gf7+7YYn
車種なんだよ…

829 名前:774RR:2005/11/18(金) 15:03:43 ID:zAUB08Ts
AF34を売り付けられたおっさんです。  すんごく遅い事に気が付きました… 加速、最高速、共にZXとかいうかっこえー奴に全く歯が立ちません。 ZXとは外見の違いとブレーキの違いしか自分にはわかりません。 エンジンが違う物なのですか? 無知なおやじに教えてください。

830 名前:774RR:2005/11/18(金) 15:04:52 ID:Gf7+7YYn
多少違うけど規制後に負けることはなさそう…

831 名前:774RR:2005/11/18(金) 15:13:46 ID:YZ0FbMb0
体重300kg

832 名前:774RR:2005/11/18(金) 15:26:12 ID:/klSKT0+
>>829
ボアチャンで武装しろ。
かっこいいオヤジになれ。

833 名前:774RR:2005/11/18(金) 16:08:26 ID:MfKJyBSW
AF18って2st?

834 名前:774RR:2005/11/18(金) 16:09:01 ID:Gf7+7YYn
うん

835 名前:774RR:2005/11/18(金) 16:17:03 ID:MfKJyBSW
>>834
早っ!ありがとう

836 名前:774RR:2005/11/18(金) 16:41:39 ID:Vx6AhJ8H
速さを競うなよ…

免停になるぞ

837 名前:774RR:2005/11/18(金) 16:41:52 ID:6lvbd8Od
>>829
消耗品(WR・ベルト等)を新品に交換すれば、
「すんごく遅い・・・」という事は無くなると思う。

829の言う「ZXとかいうかっこえー奴」に勝てる保証は無いけど。
(たぶん無理。そのZXがノーマルとは限らない。改造車の場合もありうる


838 名前:774RR:2005/11/18(金) 16:47:27 ID:Gf7+7YYn
ダイエットしたら速くなるよ

839 名前:774RR:2005/11/18(金) 16:55:49 ID:YZ0FbMb0
体重20kg台だとばかっぱや

840 名前:774RR:2005/11/18(金) 17:02:02 ID:zAUB08Ts
 レスありがとー
わかりましたー まずは乗る人間の軽量化からですね。

841 名前:774RR:2005/11/18(金) 17:02:16 ID:Gf7+7YYn
10キロ台だと50キロから加速してもウィリーできるよ

842 名前:774RR:2005/11/18(金) 17:17:59 ID:pCy3bVj4
>>820
タイヤの空気圧が異常に減っているのかも。

843 名前:774RR:2005/11/18(金) 17:20:25 ID:pCy3bVj4
>>784
極端だな、オイw
ワロタヨ

844 名前:774RR:2005/11/18(金) 17:26:54 ID:zAUB08Ts
>>837
駆動系は譲ってもらうときに、バイク屋にて消耗品を交換済みです。 馴らしは30Kで100`ほどやりました。
 最高速は58Kぐらいでるのですが、加速が悪すぎて悩んでいます。  前の方のレスで『大人の』チューン… かっこいいですね。

845 名前:820:2005/11/18(金) 17:48:06 ID:CHaxJ9eo
>>822

ありがとさんです。
フォーク交換かなぁ…
でも交換するならZX流用したいけど
それを買う金があったらもう1台買えるよなぁ…

そんな気がする秋の夕暮れ( ´ー`)フゥー




846 名前:774RR:2005/11/18(金) 18:03:34 ID:NnGZOy7o
>>845
HG

847 名前:774RR:2005/11/18(金) 18:14:38 ID:tq1JtlCZ
>>820
同じ様な症状だったが、俺の場合はドラムブレーキのカバー(プレート)を固定している
フロントフォークの爪の所が折れていたよ。

848 名前:774RR:2005/11/18(金) 18:14:41 ID:HX4Wz9xz
みんなギヤオイル交換ってどれくらいの頻度でしてる?ってかそもそも交換してる?

俺中古で買って1万キロも交換無し(2ストにエンジンオイル以外のオイルがあるって知らなかった、恥)で
走ってるんだけどヤバいの?


849 名前:774RR:2005/11/18(金) 18:15:54 ID:YZ0FbMb0
入ってりゃおk

850 名前:774RR:2005/11/18(金) 18:28:52 ID:xPdF6mlA
ギヤオイルて何なの?初めて聞いたよ。
エンジンオイルは知ってるが。


851 名前:774RR:2005/11/18(金) 18:30:16 ID:VtvskHfr
>>850
ギアを浸しておくオイル

852 名前:774RR:2005/11/18(金) 19:15:16 ID:6z4ezZsI
>>850
新車から乗ってるなら取説にギアオイルのってるよ

853 名前:774RR:2005/11/18(金) 19:25:25 ID:WgYGOZPO
>>848
ライブ系だったら、それ以下の走行距離で交換しておいた方が良いな。
夏に長距離を回し気味にしている場合、長い間交換していないと、
オイル劣化でドライブシャフトベアリング破損の引き金になるから、
気をつけろ!
異音が出ることもあるし、
クランクケースカバー内にオイルが噴出する原因にもなる。

854 名前:774RR:2005/11/18(金) 20:05:08 ID:xPXJrxLW
ギアオイルをまめに交換していても、ライブ系のクランク破損は持病。
ギアオイルの交換がよく話題あがるけど、どちらかというと自己満足の世界。
無意味じゃないけど、別にしなくても平気だよ。
しないよりはする方がいいだろうという程度。
漏れは自己満足のためにやってるけどさ。

855 名前:774RR:2005/11/18(金) 20:07:33 ID:YZ0FbMb0
君大丈夫?
すごく恥ずかしいレスなんだけど

856 名前:854:2005/11/18(金) 20:31:12 ID:xPXJrxLW
>>855
ごめん、ドライブシャフトね。
なんでもかんでもクランクに結びつけてるのかとおもた。

ギアオイルを交換するなら、最初の500キロ位までに頻繁に交換するのが効果的。
手軽にドレンボルトから排出するなら、黒くならないようになるまで繰り返すといい。
ケース開けてきちんとやると底に溜まった金属粉もとれるから、面倒だけど特に最初はこっちの方がいい。

857 名前:774RR:2005/11/18(金) 21:12:52 ID:NnGZOy7o
エンジンオイルって全部抜いてから入れると、だいたいどのくらい入りますか?

858 名前:774RR:2005/11/18(金) 21:28:28 ID:SpjRr5Az
>>857
AF34〜35あたりならオイルタンク容量(1.3g)+αってとこでしょ。

厨な質問で申し訳ないが、クラッチミートしてからも唸るばかりで前に進む力が弱く
アクセル全開で失速気味になるのってWRが軽すぎなんでしょうか?

859 名前:774RR:2005/11/18(金) 22:35:17 ID:4KI9eAp2
オイルの入っていないまま、気付かずしばらく走ってしまいました。エンジンからヒュンヒュン音がするようになり、アイドリングが高くなってしまいには止まってしまいました。マフラーからの排気音もかなりうるさくなりました。オイルを入れたのですが直りません。焼き付きですかね?

860 名前:859:2005/11/18(金) 22:38:10 ID:4KI9eAp2
ちなみに、今でもエンジンはかかりますが走るとすぐ止まってしまいます…(T_T)

861 名前:774RR:2005/11/18(金) 23:39:18 ID:2PJ0VFNe
>>858
多分そうかも。参考に、何gの入れてる?

>>859
残念ですが親族の方に連絡を…

862 名前:859:2005/11/18(金) 23:53:37 ID:4KI9eAp2
や、やはりご臨終ですか…(T_T)腰上載せ変えで行けますかね?前期の腰上あるんで…。ちなみにAF35です。

863 名前:774RR:2005/11/18(金) 23:53:53 ID:zPaY4Ywj
>>813
スーディオに3.5のタイヤ履かせる裏技というものを教えてください。

864 名前:774RR:2005/11/19(土) 00:01:03 ID:dgtTprZa
>>862
腰下にもダメージ言ってるかも分かりませんよ?クランクがオイル切れで・・・。

865 名前:774RR:2005/11/19(土) 04:23:21 ID:Lg9m3eLV
そのままいけるはずだよ!実際入れてるし(汗   フェンダーが引っ掛かるのかな?俺は、付けてないけどね!

866 名前:774RR:2005/11/19(土) 04:32:30 ID:dgtTprZa
AF35のリア3.5はテンプレの通りで入るの?

867 名前:774RR:2005/11/19(土) 04:36:31 ID:uA1m+3mW
2ストDio盗まれた。。。(泣)


868 名前:774RR:2005/11/19(土) 06:51:41 ID:lQ3oBQTh
>>859
キックでエンジン掛かる程度なら抱きつきは間違いなさそう。
ピストン、シリンダーの交換は必須だね。
エンジン開けるならクランクベアリングも交換したほうがいいだろうな・・・。


869 名前:774RR:2005/11/19(土) 07:05:37 ID:Wn5NSuZW
AF27について質問です。

後輪の動きが固い。(手押しできないほどロックする場合もある。)
無理やり走らせてから後輪周辺を触ってみると熱くなっている。(水をかけると蒸発するほど)

上記の症状は、テンプレにある「クランク周りが焼きついてクランク回らない」状態なのでしょうか?
2年ほど放置してあったDIOを、面白半分にエンジンをかけたところ、
みごと動いたので足代わりにまた乗ろうかと思ってるのですが…。


870 名前:774RR:2005/11/19(土) 07:12:16 ID:lQ3oBQTh
>>869
キック下ろしてシュポシュポと圧縮があればエンジンはOK。
放置で後輪の動きが渋いのは、リアブレーキの固着だと思われ。
ブレーキワイヤー交換とブレーキシューとドラムのペーパー掛けで直るよ。

871 名前:774RR:2005/11/19(土) 09:12:48 ID:yi2cZMga
>>867
ご愁傷様です。(´・ω・`)
警察に盗難届出されましたか?

872 名前:774RR:2005/11/19(土) 09:14:46 ID:yi2cZMga
>>869
ブレーキの引きずりぽいですね。

873 名前:774RR:2005/11/19(土) 13:11:10 ID:qtJ6wtd1
ブレーキカムかも

874 名前:774RR:2005/11/19(土) 13:12:12 ID:gphZEZRD
>>865
フェンダーは私もカットしていますので大丈夫です。
サスペンションかエンジン腰下に当ると聞いたことがるのですが。

875 名前:774RR:2005/11/19(土) 15:42:39 ID:ppoBPOaG
ウィリーしてこけた…・゚・(ノД`)・゚・。
ウインカー割れた…………

876 名前:774RR:2005/11/19(土) 15:59:15 ID:A3LVvERV
>>875
大丈夫?気をつけなよ(´・ω・`)

877 名前:774RR:2005/11/19(土) 16:04:19 ID:ppoBPOaG
>>876
ありがとう……

俺は尻もちついたらけたからちょっと打撲と擦り傷だけだけど…
ウインカーがヒビいってる……
でもヘッドライトがローしか効かなかったのが直った(;´Д`)

878 名前:774RR:2005/11/19(土) 16:58:44 ID:LhA8266w
普通に乗ってればウイリーなんかしないだろ

879 名前:774RR:2005/11/19(土) 17:18:43 ID:mzCjoycv
うわあああああああああ!右のサイドカバーの前のネジがつぶれてしまったぁぁぁぁ!
どうしよう!どうしよう!

880 名前:774RR:2005/11/19(土) 17:33:46 ID:yeXVdAoh
>>867
つチョイノリ

881 名前:774RR:2005/11/19(土) 18:16:14 ID:gCoEDRAd
>>874
フェンダーには当たらないので加工は不要ですよ!
お察しの通りタイヤ外周とタイヤ右側面が干渉するかと思います(個体差はあるとは思いますが)
クランクケースのマフラーの取り付け部分が一番干渉するかと思います
サスペンションはノーマルであれば心配なさそうです、マフラーのセンスタのストッパーも当たる可能性がありますね…
これらの部分をサンダー等で丁寧に削れば装着は可能ですよ!
タイヤを入れる際は空気を抜いておくのもポイントです、がんばってくださいね!

882 名前:774RR:2005/11/19(土) 18:23:35 ID:SffZgD5G
>>869
872-873さんたちが言っているように、リアブレーキ関連の可能性が高いが、
ついでにギアオイルも交換するべし。

883 名前:774RR:2005/11/19(土) 21:26:01 ID:iOknkfuH
うあああああああっ
ディオって遅、DJ1にも負ける。

884 名前:774RR:2005/11/19(土) 21:34:58 ID:aucL96nU
おまいだけだ

885 名前:774RR:2005/11/19(土) 21:48:01 ID:iOknkfuH
きっと そだな。


886 名前:774RR:2005/11/19(土) 21:57:20 ID:A3LVvERV
>>885
認めちゃったw

887 名前:774RR:2005/11/19(土) 21:57:28 ID:Ok+j/S3g
JOGには余裕で負けるよな。
車体の安定感は上だけど。

888 名前:750:2005/11/19(土) 22:23:18 ID:63k1nH4l
報告までに。

AF35でした。。。
案の定センスタ付近にシールがあり、カウルで半分隠れており見にくかったものの、AF35ということだけは確認できました。

てか今テンプレを再確認したのですが、どうやらメットイン内に型式シールがあったっぽかったのですね。
気付かなかった。

てか、笑いたくなるくらい酷い状態でしたw
右側ハンドルストッパーは逝ってるしハンドルロックはできないし、
鍵穴はイタズラのためかガバガバ。前後のパッド&シューは皆無。
と言いますか、パッドが無くなっているにも関わらず使い続けていたようで、
ブレーキローターの厚みが奇跡の0.5mm (薄すぎて、刃の無いノコギリに見えた)
当然右ブレーキはクニャクニャのスカスカ。

カウル内からフロントホイールの右側へ出てるライン(メーターギアですかね)が途中で千切れてる
フロントカウルは先っちょが無いし、右側面はバキバキ。
当然バッテリは死亡。タイヤも前後ツルツル。

ホントにエンジンは生きてるのか?ハーネスやリレーは生きてるのか?
フォークもフレームも怪しいもんだ…
あまりの惨状に不安はつのるばかり。


889 名前:750:2005/11/19(土) 22:29:22 ID:63k1nH4l
続き

メンテナンスに全く興味の無い4輪乗りの原付ユーザーはみんなこんな感じなのかと思ってしまう。
これで公道を走っていたのかと思うと正直恐い。

とりあえずエンジンがかかりそうならば、
各所のリペア用に部品取りを1台探そうと思うのですが、
34と35はフロントがドラムかディスクという違いがあるだけで、
それに関わるハンドル回りの違い以外は互換okということでよろしいでしょうか。

いつも長レスばかりで申し訳無いです_/>〇

890 名前:774RR:2005/11/19(土) 22:56:00 ID:dAo/Bj0G
>>750
そこまで酷いのなら廃車にした方が・・・。
リペア費用だけで中古車買えますよ。

ちなみにAF34/35はステム以下が違います。
ライトカウルもマスターシリンダーがあるのでそのままでは交換できません。
また、前後期に分かれており前期と後期でもハンドル回りの互換性は低いです。

891 名前:774RR:2005/11/19(土) 23:16:45 ID:0luXV1ur
そこまで酷いとゴミでしかない
捨てたほうがマシ

892 名前:774RR:2005/11/19(土) 23:25:21 ID:ppoBPOaG
捨てるなら譲って欲しいw

893 名前:774RR:2005/11/19(土) 23:31:40 ID:34b1r2qb
そっち部品とりにして35か34組んだ方がはやいんじゃね?

894 名前:774RR:2005/11/19(土) 23:49:21 ID:8z5X5oG+
>750
やめとけ。
持ち主は部品代払わないんだろ?部品代だけで4万くらい行くような感じだぞ?

895 名前:774RR:2005/11/20(日) 00:19:37 ID:jdgSpDFK
>>750 ヤヴァイね。
そこまで逝ってるなら、キックも降りないぐらいの方がイイネw。
マゾなら燃える。

896 名前:774RR:2005/11/20(日) 00:31:50 ID:UbyFUxvt
教えて君でスマソ。
スタンダードとZXって、エンジンやマフラー キャブに違いはあるん?

897 名前:774RR:2005/11/20(日) 00:56:01 ID:Vh/Lpa/G
>>896
違いがなかったらZXのありがたみがなくね?

898 名前:774RR:2005/11/20(日) 02:03:15 ID:oWhj82HA
874 TT91をいれてるんですけど問題ないですよ!確かに、微妙なクリアランスですけれどもね!2000キロ走ったけどタイヤが削れてるとかはないです。

899 名前:750:2005/11/20(日) 02:19:16 ID:NcntwwJO
みなさん毎度親切にありがとん。

ですよねぇ、たしかに中古の方がお互い楽かとは思います。。

パーツ代は全て請求するつもりです。というか、工賃はいらないけど費用は払ってねっていう約束だから平気かと。
ただの一年間の放置バイクだと思っていた頃、持ち主の友人に超簡単な見積もりとして、高くて3〜4万円かな。と言ってありますので、
安全確保のためにはもうちょっと費用がかかりそうだと正直に告げます。
んでもう一回、直して乗るか別のを買うか、最終判断を聞いてから手をつけようと思います。

てかですね。
いくら私が公道を走れるように整備した所で、所詮私はプロではないですし、何かあったときに責任取れないんですよね。
自分のバイクなら自己責任で済むけど、他人のバイクは…


と弱気になって迷いが生じてしまいました。
とりあえず時間がかかっても構わないんでじっくりやってみます。本当にどもです。

あ、一応確認はしていたのですが、キックは降りましたw ちなみに自分はソフトMかと思っております。

900 名前:774RR:2005/11/20(日) 04:41:56 ID:0eCM6ThT
>>863
遅レスだけど、スーパーDioに3.50タイヤは基本的に入らない。
銘柄によって入るタイヤもあるけど、そういうのは細くて外径も小さいので
ハイグリップの90/90と変わらないよ。
本当に入れたいのなら↓
http://wwwi.netwave.or.jp/~leader/scooter_tuning/scooter_tuning21/scooter_tuning21.html
GダッシュだけどエンジンはDioとおんなじね。

901 名前:869:2005/11/20(日) 05:35:58 ID:cGgzTy2g
皆様ありがとうございます。
素人ながら、がんばって直していきたいと思います。

902 名前:774RR:2005/11/20(日) 08:27:49 ID:7RrJUXfD
>>899 メインジェット、スロージェット、エアクリ、Fブレーキケーブル
Fブレーキフルード、メーターケーブル、Fパッド、リヤパッド、FRタイヤ、
Fディスク、Rブレーキワイヤー、ベルト、クラッチ、クラッチスプリング
センスプ、ウェイトローラー、オイル、ガス交換、ガスフィルター交換
ばってりー、プラグ、キャブ分解洗浄、

でエンジンがかかり一応乗れるようになる?

だが50`もでない..47`しか出ない..
これは!?→マフラー?? マフラー交換(値段高)。
駄目!?→ピコーン→ピストンリング交換をしよう
なんじゃこのピストンは!?→ピストン、ピストンリング交換

で走り出した彼。「どうもFブレーキの掛かりが悪い、サスが動かない」
Fブレーキはキャリパーが固着気味だった→Fキャリパー交換(値段高)
サスもヘタレていた→サス交換(値段高)


「こんなにお金が掛かるとは思わなかった、お前が買って欲しい」
といわれ、
友人と引き替えにスクーターをゲット。  。・゚・(ノД`)・゚・。 心配ですよ>>750






903 名前:750:2005/11/20(日) 09:19:31 ID:NcntwwJO
>>902
最後の2行が胸にドーンと来ましたorz
確かに有り得そう&心配有難うございます。

ちょっと考え直してみます。。。

904 名前:774RR:2005/11/20(日) 09:33:31 ID:Y5Q8VHNl
誰か 次スレ 頼む    

905 名前:774RR:2005/11/20(日) 10:08:34 ID:jHyM+maj
>>902が言うパターンもあると思うが、俺が思うパターンはこれ↓
必死に調べてパーツ集めて糞寒い中、鼻水垂らしながらコツコツ直す>>750
→当の持ち主は経過も気にせず暖房の効いた部屋で知らん顔
→苦心の末、勘当の復活→1週間後、すでに放置開始「寒いからやっぱ車でいいやw」
→不動になり陽気が良くなった頃に「奢ってやるから直してくれよw」以下ループ

そういう状態にしてた奴が喜んで乗ると思ってるのか?なんかむかついてきたぞ。
直してみたいだけなら俺の部品鳥やるからそっち直して自分で乗れよ。

906 名前:774RR:2005/11/20(日) 10:28:48 ID:H4Ox2z7n
DJ-1はバイクレースが盛んなときに作られたので
加速とかは早くてスタートで前輪浮くぐらいだけど
走り出したらそんなに早くなかった
へたってたからかもしれないけど

907 名前:774RR:2005/11/20(日) 11:04:37 ID:8hmuNA0l
8インチゴケ良くしてたな

908 名前:774RR:2005/11/20(日) 13:00:00 ID:XCWlKW++
ライブDIO AF34規制後

マフラーが錆びてボロボロなんで交換予定なんですが
音大きいのは×ってことで見た目規制前の補修用?に付け替えるだけで大丈夫ですか?

909 名前:774RR:2005/11/20(日) 13:07:17 ID:8hmuNA0l
×

910 名前:774RR:2005/11/20(日) 13:36:29 ID:ZIh8nUuX
最近クランクあたりからの異音が激しくなってきたのと、2万q近く走ってるのでエンジンも修理に出したいのですが、クランクの部品とエンジンOHするKIT?はいくらぐらいするのか教えて下さいf^_^;

911 名前:774RR:2005/11/20(日) 13:57:08 ID:8hmuNA0l
総額8万ぐらい

912 名前:774RR:2005/11/20(日) 14:34:28 ID:UZEy10ky
>>910
オクでエンジン買って乗せ換えれば?

913 名前:774RR:2005/11/20(日) 15:01:26 ID:ZIh8nUuX
>>911
マジですかぁ…orz
かなり病んだ…
>>912
オクはあまり信用できないんで…(-o-;)
じゃ部品屋でクランクのやつとエンジンOHのやつを買ってそれをバイク屋に持って行って修理してもらっても値段は変わりませんかね?

914 名前:774RR:2005/11/20(日) 15:53:29 ID:k15wfcaN
>>913
バイク屋は補修部品の持ち込んで交換してくれってのはフツー嫌がられると思う。
部品屋ってのが南海とかナプースとかの事であれば、買ったところで組み込み依頼汁。

一度全て自分で作業してみれば、工賃とか技術料の意味がよくわかると思う。
手を入れる部分にもよるが、OHの部品+工賃で8万は妥当じゃね?

915 名前:774RR:2005/11/20(日) 16:53:41 ID:O9Dg9oe+
工賃仕事は顔なじみで融通の効くバイク屋なら受けるだろうけど、
部品の利益で工賃の調整が出来ないからいい顔しないだろうね。
不具合出たときの補償も無いし。


916 名前:774RR:2005/11/20(日) 18:12:03 ID:UbyFUxvt
一日もかからない仕事で八万か… バイク屋に聞いたら 儲かってしょうがねーな。  だってさ…

917 名前:774RR:2005/11/20(日) 18:18:55 ID:UZEy10ky
だから、エンジン乗せ換えたほうが良いって。
オクが嫌なら、近くの解体屋探せば?

918 名前:774RR:2005/11/20(日) 18:27:11 ID:ZIh8nUuX
8万は妥当なんですかね?今まで修理出した事ないんで分からないんですが…orz
嫌に思われるのも気まずいですし…
>>917
一応解体屋も探してみたいと思います

919 名前:774RR:2005/11/20(日) 18:37:56 ID:8hmuNA0l
軽い音の時なら3万ぐらいで直るのにね
安く上げたかったら自分でしたら 専用工具いるけど

920 名前:774RR:2005/11/20(日) 21:44:24 ID:8V0Rjczq
今日、ケーヨーD2でスーパーファインを見つけたヽ('ー`)ノ
今まで入れてた2スーパーとどんだけマフラーの湿りが違うかそのうちインプレしまふ

921 名前:774RR:2005/11/20(日) 22:27:52 ID:OQLV0y8f
40000km突破記念age


922 名前:774RR:2005/11/20(日) 22:55:29 ID:ru7zYYFy
バイク屋の8万円請求は妥当だが、それだけ払って修理するのは、妥当ではない!

923 名前:774RR:2005/11/21(月) 00:16:03 ID:6B0WEAol
バイクの修理には工数とかいうのが決まってて
それを元に修理費を割り出して請求するような
仕組みになってるらしい

なので機関部の近くで分解だけでも
手間がかかる仕事はそれだけ高くなるし
部品自体が高いともっと高くなるっぽい

自動車のほうがエンジン自体は壊れないし
他の部品は交換しやすいのでメンテナンスや修理は楽かもね

924 名前:774RR:2005/11/21(月) 00:34:31 ID:/+regfaJ
ツレなら中古エンジン買ってきて
載せ替えやって腰上と駆動系開けて
コミコミ3万でやってやるが。

925 名前:774RR:2005/11/21(月) 00:55:35 ID:T7wO+x5f
プーリーの交換したらWR以外に調整するとこある?

926 名前:774RR:2005/11/21(月) 02:53:00 ID:MQ4i/a3y
AF27のヘッドライトが暗すぎるので明るいバルブに交換したいんだけれど
お勧めの品は有るかな?

あと、交換する際気をつけることとか有ったら教えて欲しいな。

927 名前:774RR:2005/11/21(月) 05:06:51 ID:It4y7fBa

>>925
おれはいちおう、プーリーにマジックで印付けて100キロほど慣らした後に
開けてベルトが回りきってるかをチェックしてる。

928 名前:774RR:2005/11/21(月) 06:19:37 ID:UNEUr/p0
>>888
・>「書類?あぁ、探せばあると思うけど。…探すの?」で音沙汰なし
・鍵穴イタズラでハンドルロック壊れ

ここらへんだけみてるとなんか
ただ単にパクってきたのを乗り潰しただけなようにすら見えるw
まぁそれだったらとっくに捨ててるだろうから違うでしょうけど

929 名前:774RR:2005/11/21(月) 07:08:26 ID:cuqQmwhf
>>926
AF35の顔面に交換する。マルチリフレクターで明るい

もしくはHID導入

930 名前:774RR:2005/11/21(月) 07:13:48 ID:T7wO+x5f
>927エンジンとかの調整は必要ない?

931 名前:774RR:2005/11/21(月) 08:45:58 ID:QDgeI+hf
AF28ZXで、社外CDIでリミッター解除しないで、
ハイスピードプーリーだけ入れると最高速があまり上がらない以外不具合あるのかな??
CDIもセットで替えた場合よりエンジンや駆動系の負担は少ない??

932 名前:774RR:2005/11/21(月) 09:03:32 ID:8Rphsk7q
>>931
多分ね。
もうちょっと国語の勉(ry

933 名前:774RR:2005/11/21(月) 09:14:10 ID:QDgeI+hf
>>932
ありがとう。文面はわかりずらかったようでスマソ。



934 名前:774RR:2005/11/21(月) 11:02:17 ID:hvTiwTiG

>>927
駆動系とエンジンは別だから必要ない。馬力を上げたいならOHなりボアアップもアリだと思うけど。

>>931
不具合はないと思うけど、もったいない気がする。

ちなみにおれはAF28ZXで、エンジンノーマル、POSHハイスピにキタコ強化ベルト、デイトナCDI程度で

935 名前:774RR:2005/11/21(月) 11:05:24 ID:hvTiwTiG

間違って書き込んでしまった・・・。
で、75キロくらい出てる。吸排気もいじればもう少し出るんだろうけど、うるさくなるとウザイから
これでいいと思ってる。走りに関係ないけど、一応メーターも社外品を入れてる。

936 名前:774RR:2005/11/21(月) 11:21:02 ID:QDgeI+hf
>>935
そうだね。ただ都内だから信号多くてあまり最高速要らないのだけど、
CDI替えようかなぁ〜
漏れは加速の評判が良い指紋のプーリーセット買おうと思ってる。
やはり強化ベルトは必須でつか?
ヘタレなので耐久性も重視のチューンが好きなので・・
もちろんマフラーは台湾ZX相当のノーマル品でつ・・

937 名前:774RR:2005/11/21(月) 12:00:55 ID:hvTiwTiG

>>936
あまり回さないならノーマルのベルトで十分だと思う。おれの入れてるベルトはケプラーが入ってて
手入れが面倒だし。加速重視ならWRをノーマルより0.5〜1g軽くするといいんじゃないかな。

938 名前:774RR:2005/11/21(月) 13:57:51 ID:UQxDKH//
>>936
街乗りならば、コストパフォーマンスの点からもノーマルベルトの方が良いと思う。
強化ベルトは大体1本3000円代だけれど、その金額でノーマルならば2本買えるし。
ヤフオクで安いベルト買ったら、以前近所のバイク屋で入れてもらったベルトと全く同じだった。
1本1100円(送料110円) 同じ商品がまだ売っていたよ。
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e50325480
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b61164857


939 名前:774RR:2005/11/21(月) 15:22:17 ID:pHHTQv0/
その手のベルトは純正の方が良い。
一回オクに出品してるバイク屋から譲ってもらったのは1000キロで切れた。

それが台湾クオリティ

940 名前:774RR:2005/11/21(月) 17:04:08 ID:yuACnqOS
>>926
つ【M&Hマツシマ(クリアにしとけ!)】
あー、明るくなったかも…って程度だけど。

ホムセンで売ってるスタンダードハロゲンでも可。

941 名前: :2005/11/21(月) 18:00:25 ID:o+uk+d7u
>>938
近所のバイク屋でホンダ純正の買っても\1400だったよ
なんで大して値段変わらない社外買うのかよくわからんな

942 名前:774RR:2005/11/21(月) 18:12:02 ID:3r8batGq
スクーターチャンプ2005買ってきた(遅

943 名前:774RR:2005/11/21(月) 18:24:47 ID:MwWP69ME
坂道が上れないのですが・・・。
バイクに勢いがなくなっているようです。

先月、駆動系のメンテをした際にベルトを交換しました。
駆動系に問題がない場合は、原因はマフラーでしょうか。

10年ぐらい乗り回しているDioです。

944 名前:774RR:2005/11/21(月) 18:58:12 ID:VJpjfg+K
エスパーじゃないので分かりません

945 名前:774RR:2005/11/21(月) 19:20:34 ID:hdL0Nft7
WRは?

946 名前:774RR:2005/11/21(月) 19:27:58 ID:te3pugLc
>>943
ベルトの滑りとみた。

947 名前:774RR:2005/11/21(月) 19:33:50 ID:jEEzsQ9D
>>943
WR等もう一度確認してみては?
ベルトは純正?長さによって出足が悪くなる.,.,.,.
マフラーの詰まりって事もあるし・・・
情報少なすぎて難しすぎ

948 名前:774RR:2005/11/21(月) 19:40:29 ID:VJpjfg+K
リングのへたり

949 名前:943:2005/11/21(月) 19:55:13 ID:Lvm9O6qo
当方素人なもので『WR』の意味を調べるのに時間がかかりました。

駆動系のメンテはクラッチの分解やらプーリーの脱着やらをやって貰いました。
WRも替えてあります。部品は基本的に純正です。

メンテの前から勢いがなくなっていたのですが・・・。
走り出すときは、(平地では)はじめはゆっくりで次第にスピードが出てくるという状態です。

950 名前:774RR:2005/11/21(月) 19:55:34 ID:nzG4UQWR
>>942
忘れてた!アリガトン

951 名前:774RR:2005/11/21(月) 20:18:11 ID:jEEzsQ9D
>>949
駆動系は問題無いとすると
腰上のOHが必要かもです
ご自身でメンテ出来ないと金額的に高額になりがちなので
買い換えの時期と思うのも、一つの手かと・・・

工具があるのなら、ご自身で出来る事なのでチャレンジするのも良いかもですね
※腰上
シリンダー・ピストン・リング・ヘット等々
※OH
オーバーホール

952 名前:774RR:2005/11/21(月) 20:24:49 ID:E2NFTjcD
Vベルトの話が出ているので横から失礼・・・。
AF27用の純正ベルトの幅は何mmか判る方いませんか?


953 名前:774RR:2005/11/21(月) 20:31:21 ID:te3pugLc
>>949
出足がブロロロロ・・・ビィィィィーン!って感じかな?
おいらの場合はシリンダーかじってた。
手で触っても分かるくらいの深いキズ。
極低速(左折時の再加速)に力が無い場合はほぼ間違いないよ。

954 名前:774RR:2005/11/21(月) 20:32:09 ID:HE8gBH4f
>>949
>駆動系のメンテはクラッチの分解やらプーリーの脱着やらをやって貰いました。
交換はしたの?
症状だけ聞くとベルトが滑ってるかウェイトローラーがまともに機能してないように思えるが。

955 名前:943・949:2005/11/21(月) 21:04:30 ID:Lvm9O6qo
みんな、サンクス。

仕方がないので、近いうちにバイク屋に行ってみる。

956 名前:774RR:2005/11/21(月) 21:34:14 ID:wYQA23w4
AF34中古買ったばっかなのに…
エンジン着けると
フロントの部分(ライトの上辺り)が激しくガタガタ言ってるんです
目立った外傷はないです
同じ様なことが起きた方いませんか?

957 名前:774RR:2005/11/21(月) 21:35:13 ID:k2G/zz0L
ちゃんと爪があってないんじゃない?
外して付け直せ

958 名前:774RR:2005/11/21(月) 22:24:22 ID:1YpgG5Em
オレのAF-35のZXはデフォ後羽がガタガタいってます。

959 名前:774RR:2005/11/21(月) 22:25:30 ID:wYQA23w4
>>>957
レスアリガトウございます
当方度素人なもんでかなり不安ですが、頑張ってみますネ

960 名前:774RR:2005/11/21(月) 22:29:32 ID:k2G/zz0L
>>959
俺も素人
この前ライト交換した時に同じ状態になったから…
つめ折らないように注意汁!

961 名前:774RR:2005/11/21(月) 22:41:08 ID:T7wO+x5f
今現在一番いいプーリーは?!評価してるサイトとかある?

962 名前:774RR:2005/11/21(月) 22:46:57 ID:Q9Rp8+KH
原付チューンナップでググれ

963 名前:774RR:2005/11/21(月) 22:52:44 ID:JX4QDugj
パソコンがあぼーんしてる。  ケータイで見れるとこ教えてください。

964 名前:774RR:2005/11/21(月) 23:02:38 ID:BeTN4+KJ
>949
マフラーは定期交換部品だから替えといて損は無い。
シリンダー診るのもいいが、こっちのが可能性高い。

965 名前:774RR:2005/11/21(月) 23:17:49 ID:RxwakTVE
>>964
定期?すまんが交換期間を教えてくれ!

966 名前:774RR:2005/11/21(月) 23:37:24 ID:k2G/zz0L
【ライブ】2stdioのスレ【スーパー】 part14
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1132583752/
たてました

967 名前:774RR:2005/11/22(火) 01:22:11 ID:U8+Dm8EV
>965
俺の場合、1万5千キロ走行時、30キロ出すのもやっとになってから交換したよ。
一気に最高60キロに戻り加速も良くなった。走り方やオイル(純正が一番燃えかすが少ない)
によって違うから交換時期についてはなんともいえん。


968 名前:774RR:2005/11/22(火) 06:53:12 ID:bQGGuIO2
>>937
>>938
>>939
みんなありがとうね。
あまり回さないので純正ベルトで逝こうと思う。


969 名前:774RR:2005/11/22(火) 11:24:46 ID:P18Iy4Kj
965 詰まったら

970 名前:774RR:2005/11/22(火) 12:22:05 ID:CQf1/XiR
>>967
ギヤオイルってそんなに違うの?
すげーな

971 名前:774RR:2005/11/22(火) 12:22:49 ID:CQf1/XiR
なんだマフラーの話か

972 名前:774RR:2005/11/22(火) 18:56:16 ID:PWm1TvlA
サイドスタンドつけようと頑張ってるんだけど1番最初にやるサイドカバーはずすのネジ全部はずしても、カバーがはずれないんだけどどうやったらはずれるの?

973 名前:774RR:2005/11/22(火) 19:28:44 ID:BE8PBadJ
壊すくらいの勢いで引っ張れば取れる。

974 名前:774RR:2005/11/22(火) 21:15:22 ID:lqCxprI4
>>972
ttp://www.ream.ais.ne.jp/~s-h/s-h/trouble.html#

ココを見ればわかるよ、ムリにはずすとツメがへし折れるからね。

975 名前:774RR:2005/11/22(火) 22:39:29 ID:5wF96cLs
>>952
手元にあったからw
23100-GG2-751 15.5mm 実測
アニマルによると 標準15.5mm 使用限度14.5mm

>>962
アレよりココの香具師のコメントが聞きたい、信用しているからだろ

976 名前:774RR:2005/11/22(火) 22:55:53 ID:Xc2jy+3d
今バイト帰りにスタートでいきなりウィリーしてコケるかと思ったw

977 名前:774RR:2005/11/22(火) 23:00:37 ID:hjTGXNee
>>976
あるあるw
俺このあいだコケたw

978 名前:774RR:2005/11/22(火) 23:01:11 ID:PZRf4rl9
>>976
大泉さん乙!

979 名前:774RR:2005/11/22(火) 23:25:29 ID:rDZVA/gK
>>976
>>977
つ「ロンホイ」
つ「ハイギヤ」
つ「3.50タイヤ」

980 名前:774RR:2005/11/22(火) 23:57:34 ID:TTSZ4aFO
ライブDIO(恐らく規制後)の純正WRの重さっていくらですか?

981 名前:774RR:2005/11/23(水) 05:49:15 ID:vx7UyUBh
>>980
ttp://www.tohtan.com/mart/jst/drive/40roller.htmの下の方。

982 名前:774RR:2005/11/23(水) 08:44:34 ID:gDGTo5rN
そんなウイリーするほど加速したっけ?
ヤマハのエンジンと低速の切れに大差有るような気がすんだけど。
ちなみにAF28乗り。

983 名前:774RR:2005/11/23(水) 09:17:36 ID:IMQs62qz
初心者なので教えてください。
ディオで初めて冬迎えたんですけど、朝かぶってかかりづらく白煙飛ばさないと走れません。
プラグを一つ変えろと教わったんですが、上げか下げかどちらですか?
今7番がついてます。

984 名前:774RR:2005/11/23(水) 09:20:52 ID:5aJi3i43
新品に換えろってことで番数を変えろって訳じゃ無いとおもうよ。

985 名前:774RR:2005/11/23(水) 09:35:53 ID:IMQs62qz
>>984
そうなんですか?
昔スクーターいじってたという人から聞いたんですけど、もう上げか下げか忘れたとの事でした。
少し適当なところがある人なので怪しいですが、冬はそうしてたと言ってました。

現象としては先ほど書いた通りなんですけど、皆さんは何か対策等されてますか?
ずっとかからなくてひたすらセル回してたらバッテリー弱ってしまいました。
これからもっと寒くなるので、できれば今日の休みを利用して対策したいのですが・・



986 名前:774RR:2005/11/23(水) 09:39:45 ID:UwvrGhn4
>>974
ありがとう。はずせたんだけど、次はカッターでプラスチックのところ切ろうと思ってもなかなか切れないんだけど、コツとかあるんですか?

987 名前:774RR:2005/11/23(水) 09:44:22 ID:oBlnpJZD
>>983
毎日乗ってて、白煙がすごく出るならオイルを純正に換えてみれ。
安物オイルは、止めてる間オイルポンプをスルーしてエンジンに流れ込むからね。
ポンプ自体が悪い場合もあるが。

ある程度はオートチョークの仕様なので仕方ないが…

プラグ換えるなら番号が低いほうへ換えてみれ。

988 名前:774RR:2005/11/23(水) 09:59:48 ID:IMQs62qz
>>987
オイルとは思いつきませんでした。そういえば手元にきてまだ入れた事ないです。
安物入ってる可能性高いです。
走行時は出ませんが、掛かった時の白煙が半端なく周囲数mすごい臭いを撒き散らしです。
とりあえず今のオイル抜く事も念頭におきます。
プラグは変えるとしたら下げという事ですね。とりあえずプラグとオイル買ってきます。
適切なアドバイス。有難うございました。

989 名前:774RR:2005/11/23(水) 10:00:44 ID:vx7UyUBh
オートチョークで始動後の回転が思いっきり上がる季節になったなw


990 名前:774RR:2005/11/23(水) 10:08:08 ID:BP3oJPEj
横レスだけど、エンジンオイルをヤマハのオートルーブスーパーにしたら、
白煙がすごく減ったよ。ホンダのウルトラ2、GR2ともにオイルの飛び散りが多い気がする。

ケミカル類の話はスレ違いだけど、埋め支援と言うことで参考まで。

991 名前:774RR:2005/11/23(水) 11:00:32 ID:Y8Um554G
車みたいにキーを回すだけでエンジン始動出来るようにならないの〜??

992 名前:774RR:2005/11/23(水) 11:04:00 ID:GLkMPh39
レクサスなんかはスタートボタンが別に付いてるね

993 名前:774RR:2005/11/23(水) 11:24:35 ID:00AboSf5
あれじゃないの?

空気と混ざってる比率が
冬になって寒くなったから変わったんじゃないの?

夏にアイドリングで安定するようにセッティングすると
冬だと合わないみたいな話を聞いたことがあるかも

車体の横にあるねじみたいなので調整するとか?

994 名前:774RR:2005/11/23(水) 11:29:23 ID:0pPY3kis
1000の呼ぶ声が聞こえる。
お前らは危ないから下がってろ!

995 名前:774RR:2005/11/23(水) 11:29:49 ID:0pPY3kis
995!

996 名前:774RR:2005/11/23(水) 11:30:25 ID:ExpHgi6F
1000

997 名前:774RR:2005/11/23(水) 11:30:37 ID:0pPY3kis
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 時間規制ヤーダァァァァッ!
       `ヽ_つ ⊂ノ


998 名前:774RR:2005/11/23(水) 11:31:04 ID:GLkMPh39
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐


999 名前:774RR:2005/11/23(水) 11:31:11 ID:0pPY3kis
>999
先走ったな!
1000

1000 名前:774RR:2005/11/23(水) 11:31:22 ID:qnty22V3
次スレ
【ライブ】2stdioのスレ【スーパー】 part14
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1132583752/

1001 名前:1001:Over 1000 Thread
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐


全部 最新50