全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50  

【ライブ】2stdioのスレ【スーパー】 part12

1 名前:774RR:2005/09/01(木) 02:34:13 ID:rYzWsHyV
前スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1121947561/
前々スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1117539418/
前々々スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1112023466/
前々々々スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1106638518/
前々々々々スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1101946578/
前々々々々々スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1098790170/
前々々々々々々スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1095460567/
前々々々々々々々スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1090633897/
前々々々々々々々々スレ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1084724460/
前々々々々々々々々々スレ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1078504986/
前々々々々々々々々々々スレ
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1064124376/

2ストディオを熱く語れ!!

2 名前:774RR:2005/09/01(木) 02:35:19 ID:rYzWsHyV
自分で2ゲット

3 名前:774RR:2005/09/01(木) 09:38:55 ID:FQ6zo63n
>>1
ったく中途半端なんだよ!天ぷら貼れよ

4 名前:774RR:2005/09/01(木) 09:39:35 ID:FQ6zo63n
Q 最高速が遅くなったんだけど何?
A ドライブベルトを交換しれ ベルトが磨耗すると最高速が落ちます

Q 排気・吸気をいじったらエンジン焼きついたんだけど?
A キャブセッティングはしましたか?シーズンによってベストセッティングは変わります。

Q スーパーディオ マフラーが詰まってるっぽいんだけど
A スーパーディオのマフラーは詰まりやすい傾向があるようです。
  マフラーを焼いてカーボンを溶かす、パ○プユニッシュで洗浄、など。
  基本的には買い換えた方がいいかと。補修用の安い純正タイプマフラーもある。

Q タイヤは何がいいの?
A TT91>S1>D306 TT91路面がウエイト状態だと弱い。
  ライブ系はリア3.50 OK (インナーの泥除け干渉します、対策を)

Q ライブ系 クランク周りから、異音がするんだけど? 又は クランク周りが焼きついてクランク回らないんだけど? 
A クランクベアリング弱いのは仕様です(笑 あきらめろ
  修理しようと思うと、工賃が非常に掛かります。中古エンジンを探して乗せかえるのがお勧め。

Q スーパーディオのメットイン、やたらデカクね?
A また、お前か 確か、、22〜24Lだった気がする

Q テール・ブレーキランプが付きません
A ちょっとは考えろ テールのレンズを外してバルブを交換


5 名前:774RR:2005/09/01(木) 09:40:18 ID:FQ6zo63n
ライブDio 型番別分類

例) SK50MW AF35-170****  だったら…

   SK50M(ディオ・ライブ系)W(98年式)AF35(ディスクブレーキ)-170(フレームナンバー上3桁)

   SK50がディオ50cc系列である事を示す。
   SK50Mが横置エンジンのディオ(いわゆるライブ系)。
   フレームナンバーのAF34がフロントドラムブレーキ AF35ならばフロントディスクブレーキ。

   SK50M?? これが機種名。メットイン内部車両前方側にシールで貼ってある。
   AF3*-*******はフレームナンバー。 アンダーカバー左側の穴の中で確認できる。

年式略記号
R '94
S '95
T '96
V '97
W '98
X '99
Y '00
M1 '01
M2 '02
M3 '03…以下同様

エンジン号機はミッションオイルが入ってるファイナルギアケースに打刻してある。
ライブ系はZX,非ZXともすべてAF34E-*******で共通。


6 名前:774RR:2005/09/01(木) 18:37:20 ID:E9XK3H4F
ライブDioで
前ベルト交換したときにWRががたがただったし
プーリーも段つきまくりだったので…この際プーリー交換しようと思い
色々入ってたZEROのやつにしました
(・∀・)イイ!!ね
最高速なんていらないから中低速重視のためのワッシャーはさんだら
出だしが凄く良くなり最高速までのびた…
チラシの裏にでも書いてたほうが良かったかもしれませんが…
感動したのでここに書きますw

7 名前:774RR:2005/09/02(金) 06:05:47 ID:Ne3xUQxU
>>6
ZEROプリ、付属のスライドピースとウエイトローラーの耐久性がウンコだから
最低でも1000kmくらいごとに開けて、チェックしといたほうがいいよ。
プーリー本体の出来はいいんだけどさ。

8 名前:774RR:2005/09/02(金) 10:04:25 ID:p5QbxWH0
スライドピースが外れやすいので
ランプレートに接着剤で固定しちゃってもいいんですか?

教えてけろ。



9 名前:774RR:2005/09/02(金) 10:07:42 ID:L+dyjJBU
>>7
サンクス

確かにWRちょっともろそうだった…
スライドピース壊れたらどうすればいいんだろう…
純正のつけれるのでしょうか…?

10 名前:774RR:2005/09/02(金) 11:15:22 ID:YHtuvhb0
AF34でエンジンOHしてシートユニット戻したときにロックワイヤー付け忘れてメットインが
開かなくなってしまったんですがどうしたらいいでしょう?(;∀;)

11 名前: :2005/09/02(金) 12:10:03 ID:JOWO0kWY
>>8
スライドピースが磨耗してきたときに取り替えるの大変になってもいいならいいんじゃない
あれも消耗品だよ

12 名前: :2005/09/02(金) 12:12:22 ID:JOWO0kWY
>>10
盗難とかにつながりそうなものは全部バイク屋に持っていく方向で

13 名前:774RR:2005/09/02(金) 12:32:54 ID:xHiOyX5H
>>997
近くのドンキホーテは放火事件以来、オイル関係が撤去されたorz
>>999
近くのコーナンはFC規格のオートルーブスーパーオイルしか置いてない罠 在庫処理で安くなってるけどな。
>>8
組み終わってから、外れるようなら磨耗してるよ。接着とかそーゆう次元じゃない。交換汁
>>9
メーカーに問い合わせろ。補修パーツくらい安く譲ってくれる。
>>10
あるあるwでも、でも、こんな大衆掲示板では教えられないな。勉強代だと思ってバイク屋へ行け。

14 名前:10:2005/09/02(金) 13:30:18 ID:YHtuvhb0
このクソ暑い中で頑張って色々試してたら何とか開きました(;´ρ`)
一回こういうアホなことをやると二度とやらなくなると思うので良い教訓になったと思います
アドバイスをくれた方々ありがとうございました
確かにメットインの開け方なんかこんな場所で晒したらヤバイですよね〜
そこまで考えてませんでした

15 名前:774RR:2005/09/02(金) 13:30:35 ID:pEc/yv3B
>>10
俺もやったw 泣きそうになったよ、 んで俺の場合
81982でボデイカバー(左のみ)3000円で買う。
幸いスタンドロックしてなくて到着するまで其のまま乗ってた。
到着したら左ボディカバー破壊してロック外し新品カバー取り付。

但しデカイ音するし路上でやると警察来るよw


16 名前:774RR:2005/09/02(金) 13:31:58 ID:pEc/yv3B
かぶった
オメ!

17 名前:10:2005/09/02(金) 14:05:08 ID:YHtuvhb0
>>15
ホントに泣きそうになりますよねアレやると・・・
キー回しても無情にカツカツ鳴るだけで開かないし(´・ω・`)

18 名前:774RR:2005/09/02(金) 17:29:06 ID:u+/iR4N/
ライブDioにH4とかW数高いヘッドライトって着けれる??

19 名前:774RR:2005/09/02(金) 19:20:31 ID:91KHtVTr
>>18
規格が違うのでH4は装備出来ない。
W数は同規格でハイワッテージタイプのを探せばいいよ。
でもあまり明るいのを着けるとレンズが溶けたり充電出来ずにバッテリーが消耗したりするので35Wくらいのが限界だと思う。

20 名前:774RR:2005/09/02(金) 19:50:21 ID:Bu/Y2h2I
自分のディオはメットインを開けるとき、キーをひねってもシートがぴょこんと持ち上がらない…


21 名前:774RR:2005/09/02(金) 20:07:43 ID:OVyRDRKw
>>20

後期モデルですが、
同じようにシートが上がらなくていちいち面倒なので
ストライカーにバネを追加してパコッと持ち上がるようにしましたよ。

22 名前:774RR:2005/09/02(金) 20:23:42 ID:QCVS/Xyj
つまったマフラー焼いたら音が大きくなったorz
抜けはよくなったけどね。

23 名前:774RR:2005/09/02(金) 20:31:30 ID:vggP3Ngw
今でもマフラー焼く人いるんだね
焼いても詰まり解消なんて出来ないのに・・・
マフラーは新しい物と交換するもんだよ

24 名前:774RR:2005/09/02(金) 20:32:10 ID:xHiOyX5H
>>20
キーシリンダーの取り付け方向がずれてると、そうなる可能性あり。

25 名前:774RR:2005/09/02(金) 20:44:13 ID:Bu/Y2h2I
>>21>>24レスdくすです。中古で買った時からずっとなんすよね…


26 名前:774RR:2005/09/02(金) 21:21:32 ID:61cq0cLv
俺のはロックワイヤーが錆で固着して一時期メットイン開けるのが大変だった時がある。
キーが捻れそうになるくらい固くなったからワイヤー交換したよ。

27 名前:774RR:2005/09/02(金) 22:15:54 ID:Bu/Y2h2I
ワイヤー交換てシロートの自分でもできますかね?
バイク屋に頼んだほうが
いーかな?

28 名前:774RR:2005/09/02(金) 23:59:34 ID:A0MEXXbg
28のスパディオに会うフローティングディスクってあります?
探してるけどみんなライブばかり・・

29 名前:774RR:2005/09/03(土) 01:38:40 ID:JIQ5wVF8
今日、通勤中に車に弾かれて愛車のZXあぼーんしますた(;o;)いつも会社に遅刻する漏れを見兼ねて友人がくれた物なので、直せれば直して乗りたいでつ。すぐに救急車で運ばれて破損状況よくみてないんだが…。

30 名前:774RR:2005/09/03(土) 09:22:50 ID:jnWjA/bS
AF34ライブDioの純正WRの重さ教えてもらえませんか…?
グーグルがなぜか使えない……

31 名前:774RR:2005/09/03(土) 10:00:44 ID:AWmhXJSK
>>29
体は大丈夫なの?
ま、書き込めてるから大丈夫だとは思うけど・・・。
愛車、直せるといいね。
>>30
8.5gから8.7g位あった記憶が・・・

32 名前:774RR:2005/09/03(土) 10:04:53 ID:Q6nfDooc
>>30
8.5gx6

33 名前:774RR:2005/09/03(土) 10:06:37 ID:jnWjA/bS
>>31,32
ありがとうございました

34 名前:774RR:2005/09/03(土) 10:09:30 ID:VEHiQZh4
>29
災難だったな。こんどは事故らない、事故られない様にしような。(自戒を込めて)

35 名前:29:2005/09/03(土) 10:29:14 ID:JIQ5wVF8
>>31
>>34
ありがとうございます。体の方はどうにか平気ですが、相手の保険屋の対応の遅さ、適当さに呆れてます。ただでもらったボロボロの94年式ZXですが、自分でコツコツ修理したりイジったりしてきたんでかなり愛着があります。フレームさえ平気だったら頑張って直して乗りたいです。

36 名前:774RR:2005/09/03(土) 10:49:14 ID:l+4cFc/X
>>35
それとは別にもう一台保険でゲットだろ?

37 名前:29:2005/09/03(土) 11:13:01 ID:JIQ5wVF8
僕は変わり者なので保険でもう一台GETしても売り飛ばして修理費にします^^

38 名前:774RR:2005/09/03(土) 11:17:48 ID:sILwxTcK
>>27
メットインを外す事が出来るなら難しい事ではない。

39 名前:774RR:2005/09/03(土) 11:27:45 ID:alILfz2P
AF27です。
フロントディスク化したいのですが、新品パーツで揃えることはできますか?
ステム、フォーク、ディスクはKN、ホイールはB-MOONで新品売ってるのですが、
キャリパー、ブレーキレバー、ブレーキワイヤー、メーターケーブルあたりはやっぱ中古で探さないとだめですかね?

40 名前:774RR:2005/09/03(土) 11:28:38 ID:aAUBXm3Z
純正部品はバイク屋で買える。バカ高いが。

41 名前:774RR:2005/09/03(土) 11:32:01 ID:6Xa7H+Zj
>>29
バイク屋で見積もり出してもらっても10マソが限度じゃないかな?
車体番号から年式を調べて相場価格を調べるんだよ。
修理代が高いと別の中古車にさせられる。
保険屋にキレまくると交渉がラクチンになるのは俺だけのヒミツ。

ちなみに傷が付いたメットや擦れた服、靴等も保険屋が出す。
ちゃんと申告すること。
病院もちゃんと治るまで逝かせること。

しかし事故はこっちがいくら気をつけていても貰うときもあるからなぁ。


42 名前:774RR:2005/09/03(土) 11:40:40 ID:bcbmFJ/v
>>41
全く。
過失割合などによっても保険額減額されるし、基本的に保険で新車買い替えは無理。
これまでつぎ込んだ改造パーツは査定に入らないしね。

自分は交差点でライトバンに突っ込まれたが、前方不注意で過失10:0にはならなかった。

43 名前: :2005/09/03(土) 15:03:31 ID:Zhzf763I
事故る前に見といたほうがいいよ。


交通事故 Part24
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1124148280/

交通事故スレッド避難所 ttp://homepage2.nifty.com/jiko_bike/


結構前から見てたんで、実際事故ったときにめちゃめちゃ冷静になれたよ
あとここ
http://www.hidecnet.ne.jp/~azusa/kasitu.html
見とけば、細い道から広い道へ出るときなど嫌でも慎重にならざるを得ない

44 名前:774RR:2005/09/03(土) 17:12:08 ID:gFpExtuv
>>28
フロントディスクブレーキは初代もスーパーもライブも全く同じ物。
即ちライブに着くならスーパーにも着けられる。
ついでに調べてみたけどカメファクから出てるよ。



45 名前:774RR:2005/09/03(土) 20:30:35 ID:lYXQ8RK4
af27の純正サスの長さって何センチかわかりますか?

46 名前:774RR:2005/09/03(土) 22:01:22 ID:Zho9FCvy
>45
リアですよね、260mmかな

デイトナのライブ用ローダウンサスが270mmで安いし、エエ感じ
プラグまわりをガードするのフラップが干渉するのと、下側に
ワッシャを一枚かます必要あり

47 名前:774RR:2005/09/04(日) 03:57:44 ID:xC+8vTmn
AF34のライブDioにようやくキタコのプーリーとWRと強化ベルトに変更しました。
今までの最高速は54km/hでしたがメータ振り切って70km/hは出てそうな感じでした。
たったこれだけの部品でここまで出るとは驚きでした。
ただ燃費は悪くなって1日に2回も給油しました。

48 名前:774RR:2005/09/04(日) 05:26:52 ID:8flvMb3y
出足が悪くなったからアクセルひねりすぎてるんとちゃうかな?
巡航が長いと燃費かなり伸びるよ。

49 名前:774RR:2005/09/04(日) 15:43:57 ID:Tay2W+uA
>>47
意外と、アクセルガバ開けしなくても普通に加速するもんだよ。
ガバガバ開けてもパワーがついてこなくなるし。
パワーがついてくるのを確かめながら開けていくと速いし燃費もよくなるよ。

50 名前:774RR:2005/09/04(日) 18:15:11 ID:k/BMzcnm
>>47
速度違反で捕まるなよ。
時速60キロ以上で捕まると、裁判所行って前科者だよ。
罰金も数万円取られる。
それと、ライブは、プーリーと強化ベルトで飛ばしまくだけでも、
かなり寿命が知事○(笑)
気をつけろ!

51 名前:774RR:2005/09/04(日) 18:39:58 ID:dbifu4Zj
ライブの寿命ってどんなもんなんだろうね?
当り外れもあるとは思うが、
15000キロぐらいのノーマル車でクランクあぼーん説も多いけど、
3〜4周目で元気な話も出てくるし。
メンテもあるとは思うけど、常時何キロくらい出して走ってるかが左右するのかな?

おまいら、大体、何km/hで走ってる?
漏れは街中35〜45km/hくらい、郊外45〜60km/h位だけど。

52 名前:774RR:2005/09/04(日) 19:02:33 ID:DirborTl
都内 35〜70`くらい?
国道 80`〜95`

オイルは2TS、TTS ロンツーで酷使する時は分離の他にガスタンクにオイル入れてる。

平均で13000`くらいだね。エンジンは現在5台目

ノーマルで乗ったことない

53 名前:774RR:2005/09/04(日) 20:03:40 ID:m77mnBos
ベルト切れた━━━━(°Д°)━━━━!!!!
ウェイトローラー全部死亡
ハイスピードプーリーもお亡くなりになられました

プーリーフェイスがクランクから外れない・・・
くるくる回るんだけど引っ張っても外れない・・・

なんかいいはずし方ありませんか?

54 名前:774RR:2005/09/04(日) 20:15:35 ID:uou8pUZr
それナット外れてないんじゃね?

55 名前:774RR:2005/09/04(日) 20:21:42 ID:cwmNdqjk
プーリーフェイスを外さずに、WRとプーリーの死亡を確認とはコレ如何に?

56 名前:774RR:2005/09/04(日) 20:57:30 ID:uYOnqf/O
>53
俺は過去2回経験してるが、ベルト切れても他は無事だけどなぁ・・・


57 名前:53:2005/09/04(日) 20:58:37 ID:m77mnBos
勘違いしてた・・・
ランププレートが外れないんです(;´Д`)

58 名前:774RR:2005/09/04(日) 21:04:11 ID:uou8pUZr
ランプレートがぐるぐるまわるのか…?

59 名前:774RR:2005/09/04(日) 21:06:39 ID:DirborTl
中でWRが暴れてアボンってのは考えられなくはないからな。

60 名前:774RR:2005/09/04(日) 22:51:19 ID:8flvMb3y
素ライブでハイプリと強化ベルトで走っているが11年4万キロオーバーでも普通に走ってるよ。
そのうち三万キロぐらいは郊外に住んでいたんで75キロ巡航が当たり前だった。
当たりエンジンだったのかな?ちなみに94年式初期型。

61 名前:774RR:2005/09/04(日) 23:04:37 ID:kzw1e7Wf
>>53
亀ファクのプーリーフェイスじゃね?
あれ弱過ぎ。
バイク屋でインパクトレンチでパシューってとってもらいな。
もしくはクーリングファンの方を固定してナットはずすとか。

62 名前:774RR:2005/09/04(日) 23:16:49 ID:Tay2W+uA
素ライブで出足クソ悪いと思ったら
トルクカムが偏磨耗しとったorz

手持ちのZXクラッチつけたらこれまた出足悪いし。
難しいなー駆動系は。
おとなしく素ライブ純正パーツ買うか…

63 名前:53:2005/09/04(日) 23:34:11 ID:m77mnBos
>>61
キタコのハイスピードプーリー タイプ3です
今はクランクにランプレートだけ残っている状態
コレが外れない・・・

クレ556吹いて引っ張っても取れませんでした

ベルトが切れた原因は
社外のプーリーフェイスの中心のギザギザの部分が何らかの原因で無くなり
摩擦で高温になりベルト、ウェイトローラーまで溶けた模様。


64 名前:774RR:2005/09/05(月) 00:27:47 ID:zN7J/4YV
ぽっくんもプーリーフェイスが取れなくなったことがあったけど
ぽっくんの場合、ボルトの締め付けがゆるかったらしく、
クランクの方のギザギザがちょっとつぶれてて引っかかって取れなかったので、
鉄やすりで、ガリガリ満遍なくやすりがけしたらはずれたよ。

65 名前:774RR:2005/09/05(月) 00:36:32 ID:8Lcx97o4
今91年型スーパーDio(SR,でもZXでもなくただのDio ・・・・
細軸エンジンの駄作_| ̄|○)
に乗っているのですが今日サイドスタンドをつけるフレームの
下のところをみたら・・・無いんです_| ̄|○どこにも挟み込んで
つけれるようなところがまったく。91年型スーパーDioは
サイドスタンドが取り付けられないのでしょうか?

66 名前:774RR:2005/09/05(月) 00:58:53 ID:Myc9Evzn
>>61
プーラーみたいにねじ込んで巨大な力を出す道具ではずすとか
もしくはバイク屋に持ってく?

67 名前:774RR:2005/09/05(月) 01:49:18 ID:41WDajK0
>65
わかってないな。
細軸はクランク自体の強度は良いし、実はとても良いエンジンだよ。
プーリー組むときにネジロックなどしないとクランクお釈迦になりやすいから、
それだけ注意すればいい。

俺はクランクお釈迦にして太軸つーか、AF28ZXエンジンに替えたら遅くなったよw

68 名前:774RR:2005/09/05(月) 02:03:37 ID:8Lcx97o4
いや、クランク強度自体は細軸のほうがいいのは知ってますよ?
ただやっぱり最終型スーパーDioZXとかにくらべて変速比にも限りがあるし
そこら辺がネックになってるかな・・・と
で、まぁそこらへんはいいのですがサイドスタンド取り付けできるのでしょうか?
(^^;)

69 名前:774RR:2005/09/05(月) 02:15:29 ID:mDyUMTTj
オクでライブDioとスーパーDioの部品取車二台を1円でゲットした。
ほぼ欠品無しなので( ゚Д゚)ウマー
週末からレストアに励みたいと思います(`・ω・´)

70 名前:774RR:2005/09/05(月) 02:16:41 ID:41WDajK0
>68
サイドスタンドは知らん(^^;
でも付けられないって話も聞いたことないよ。

71 名前:774RR:2005/09/05(月) 08:08:25 ID:7RKqB1rt
>>65
スーパーディオはこのスレではヒーローだよ

72 名前:774RR:2005/09/05(月) 10:48:21 ID:zsEOS1U8
>>71えっ!そうなのか?
テールラムプのデザインはライブのがカコイイと思ってたが、それを聞いて愛着わいてきたよ。
おいらのAF27に!
因みに俺のは普通にサイドスタンド付けれたよ。


73 名前:65:2005/09/05(月) 12:22:14 ID:miMxU9mj
つけられないことないですよね(^^;)
俺が見間違えてるのかもしれないのでもう一度穴確認してみます
みなさんどうもありがとうございましたm(__)m

74 名前:774RR:2005/09/05(月) 14:12:22 ID:RM/hLmoN
スーディオのテールってドイツ車っぽくて好き

75 名前:774RR:2005/09/05(月) 14:30:35 ID:goB+Y8xG
VWとかオペルっぽいな、一昔前の。

76 名前:774RR:2005/09/05(月) 14:38:47 ID:zsEOS1U8
こないだフルフェースを新調した。
シールドに傷を入れたくないのでメットインに入れるのを激しく躊躇してしまう。スズキ車みたいにカーペットならいいのにとちょびっとだけ思った…

77 名前:774RR:2005/09/05(月) 14:56:10 ID:RM/hLmoN
>>75
そうそう
漏れはポルシェ944のテールだと思って酔ってる

78 名前:774RR:2005/09/05(月) 14:59:29 ID:RM/hLmoN
ライブのテールもかっこよいけど親指のツメに見える

79 名前:774RR:2005/09/05(月) 15:18:35 ID:SyC/NE9W
>>78
もう親指爪にしか見えねえwくそw

80 名前:774RR:2005/09/05(月) 15:52:33 ID:TjTSP6lh
>>76
ダイソーで裏が粘着テープになってる布を売ってるから気になるならそれを張れば無問題。

81 名前:774RR:2005/09/05(月) 17:09:31 ID:mgT4Zi98
そいや〜ダイソーで思い出したけど、一昨日にトルマリンチューンをしてみた。
んで3000円分の腰用トルマリンシートを銅テープではさんで、アルミシールの下地の上に貼っていって
エアクリの内側全体に張ってみた。んで乗ってみたんだけど
スーパーDIOZXでアクセル全開にしなくても平地で70Km/h出るようになったし
50Kmくらい走った直後の熱ダレ全開の上り坂でも、今まで45〜50Km/hしか出なかったのに55〜60Km/hは出るようになった。
話には聞いていたけどもここまで効くとは思わなかったなぁ
燃費は計測してないけど多分よくなってると思ふ。
まぁ車体によっても効果に差があるかもしれないけど、ダイゾー材料だけでできるし暇があればお試しください。

82 名前:774RR:2005/09/05(月) 17:17:24 ID:DpRKM2Yp
>>81
変化無いぞ(゚Д゚)ゴルァ!!

83 名前:774RR:2005/09/05(月) 17:19:38 ID:NZhc29Ma
エアクリBOXの容積が減っただけ。



84 名前:774RR:2005/09/05(月) 17:30:40 ID:129+O9P/
原付って、キャブから水が入らなければ壊れない?もしかして、水中でも走れる?

85 名前:774RR:2005/09/05(月) 17:37:17 ID:v5ps84Dr
感電してピクピクしちゃう。

86 名前:774RR:2005/09/05(月) 17:41:39 ID:129+O9P/
あぁ、ガスタンクに水が入っちゃうか

87 名前:774RR:2005/09/05(月) 18:00:01 ID:mgT4Zi98
>>82
>>83
ありゃ気のせいだったか。
台風と戯れてくる

88 名前:774RR:2005/09/05(月) 21:17:13 ID:TjTSP6lh
>>81
トルマリンや磁石ははっきり言って眉唾もの。
アーシングは古い自動車なら効果が期待出来るけどスクーターでの効果は微々たるものなのでやらないよりマシという程度です。


89 名前:774RR:2005/09/05(月) 21:52:48 ID:jC2REQ2n
>>88
アーシングは古い車や純正でアースが不足気味の車体だとかなり効果が有るよな。
磁石やトルマリンとかは対費用効果がプラシーポ程度しかないからやる価値無しと俺は思ってる。


90 名前:774RR:2005/09/05(月) 21:54:09 ID:mgT4Zi98
>>88
なるほど、アーシングはずっと前に車用の配線が余ったから試しにやってみたけどあんまり効果は見られなかったなぁ。
あと原付関連で聞いたことがある噂といえば、ギアオイルを4stエンジンオイルの代わりにATFを入れるといいってのを
聞いたことあるけど、実際にATF入れた人いるのかなぁ・・・

91 名前:774RR:2005/09/05(月) 23:43:42 ID:jSApJgHx
アーシイングは部品が腐食してないと効果無いらしい

92 名前:774RR:2005/09/05(月) 23:44:15 ID:129+O9P/
お前ら台風来てるから注意しろよ。
サイドスタンドの奴も今日だけはセンタースタンドでスタンドロック掛けて駐車しとけ。

93 名前:774RR:2005/09/06(火) 00:45:49 ID:fzbxM/SC
>>90
ホンダの古い車種のフロントフォークオイルには
ATFが指定されていますが、んなもんないから
フォークオイルを使うわけです
でね、ギアオイルの代わりに・・・

94 名前:774RR:2005/09/06(火) 04:32:07 ID:78JAxn1G
悲しい末路?
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m18859192

95 名前:774RR:2005/09/06(火) 10:59:45 ID:rIEmmgjS
キタコのハイスピードプーリー タイプ3(なにが3なんだろね、金色になったトコ?)
使っている人いたらインプレお願いします

比較的評判のいいシモンより安いのが魅力なんだけど

96 名前:774RR:2005/09/06(火) 11:42:37 ID:ccdUIIfU
>>94
クランクケースくらいしか使えないな。

97 名前:774RR:2005/09/06(火) 12:22:12 ID:FZlrCqfW
俺のAF27クランクベアリングもそろそろだな
ボアアップしてから20回くらい焼き付いてエンストした
アイドリング時からジリジリ聞こえるようになったorz

98 名前:774RR:2005/09/06(火) 15:20:45 ID:EaGXkIka
>>95
安いのは部品点数が少ないから。セット内容はプーリー、ランププレート、スライドピースのみ。
出足、中間加速は落ちるけど、ちゃんとメーターの壁まで最高速伸びますよ。加速が悪いのが
気に入らなかったんで純正流用に換えたけど、正直市街地ではこっちの方が乗りやすい。
他社のプーリーは使ったことないんで違いとかは知りません。


99 名前:774RR:2005/09/06(火) 16:14:07 ID:KKIffVQo
中古で2stのdio買ったんですけど1万300キロくらい走ったやつで
4万5千円でした。友達が1万超えるとすぐ壊れるってきたんですけど
ほんとですか?どなたか教えてください。

100 名前:774RR:2005/09/06(火) 16:19:27 ID:SGygzIn9
>>99
1万300キロ走る間にどんなメンテを受けてきたかによって寿命が違うが、
ちゃんと整備されてきたのならまだ走れるはず。

101 名前:774RR:2005/09/06(火) 16:28:17 ID:KKIffVQo
そうですか。ありがとうございます。長く乗るには運転で注意したほうがいい
点などあれば教えてくれませんか?

102 名前:774RR:2005/09/06(火) 16:29:26 ID:iyQ/aZul
とろとろ走ってると
色々良くないらしいよ

103 名前:774RR:2005/09/06(火) 16:39:25 ID:u06lTaXh
ところで、メンテってなにをすればいいのかなorz

104 名前:774RR:2005/09/06(火) 17:20:50 ID:/Jbg3iZT
10km/hでも
30km/hでも
50km/hぐらいでも
エンジンの回転数はあんまり変わんないんだな

105 名前:774RR:2005/09/06(火) 17:23:17 ID:SGygzIn9
>>101
定期的にエンジンを回す事かな。
長期間(数週間とか)放置とかは良くない。

>>103
オイルとかマフラー洗浄とかエアクリーナー洗浄あたりかな。
あとは2万kmくらいでベルトの寿命が来る。

106 名前:774RR:2005/09/06(火) 17:59:04 ID:Cp3DNcy1
俺が聞いたのは回さない方がいいみたいな話

って言うか平地とかで40か50ぐらいに
一番いいポイントがセッティングされてて
それよりしただと燃えない
それより上だと負担がかかってエンジンがだめになる
みたいな感じみたい

でも2stは燃えなくてもスラッジあんまり関係無いから
回さない方が持つかも
実際トロトロ乗ってて壊れた話はあまり聞かない

107 名前:774RR:2005/09/06(火) 18:01:50 ID:iyQ/aZul
おばちゃんの原付が
マフラーから煙もくもくオイル垂れまくりなのは如何に…

寿命縮まりそう…

108 名前:774RR:2005/09/06(火) 18:27:11 ID:Z2jUiOW6
8000とか9000rpmならいいけど、チャンバー入れて10000rpm以上で長距離を走るのは寿命を縮める

109 名前:774RR:2005/09/06(火) 18:28:40 ID:Z2jUiOW6
>>106
それは確実にカブる。でもノーマルなら体感しにくいかもしれない。

110 名前:774RR:2005/09/06(火) 18:29:09 ID:6dqJgMNQ
チンチンはかぶっててもいいけどエンジンはかぶっちゃだめ

111 名前:774RR:2005/09/06(火) 18:41:41 ID:Z2jUiOW6
>>110
( ^ω^) … 
(⊃⊂)



112 名前:774RR:2005/09/06(火) 18:42:21 ID:Z2jUiOW6
  (^ω^)⊃ アウアウ!!!
 ⊂ミ⊃ )
  /   ヽ


113 名前:774RR:2005/09/06(火) 19:23:45 ID:ScigXV/O
>>106
基本的に回さずにトロトロ乗って早10年。
メーター1周してるけどエンジンは快調そのもので冬でも夏でも一発始動。
たまに飛ばすけどストレス無く吹け上がります。
ただ最近後輪あたりから異音が…。
ドライブシャフトのベアリングが逝きそうになってるっぽい。orz

114 名前:774RR:2005/09/06(火) 19:58:17 ID:OuEz15Lv
>>95
ライブSRで使ってるよ。
加速では 純正>キタコ>デイトナ>POSH
最高速はPOSH>デイトナ=キタコ>純正 だたーよ。
ウエイトローラーのセッティングはアバウトでもイケるね。
ちょっと華奢な作りだけど、値段相応でしょう。
街乗りか、予備用なら使えますな。

115 名前:774RR:2005/09/06(火) 20:29:58 ID:u7J8JNfm
2001年式のZXをキレイ直して乗ろうと思います!走行は4600.外装がボロAですパールホワイト外装一式、ヘッドライトでだいたいいくらだと思いますか?誰か教えてくださいm(__)m

116 名前:774RR:2005/09/06(火) 20:54:05 ID:KKIffVQo
>>105どうもです。バイト通勤に使うので放置はないと思います。
それよりも友達に何かが焼ききれるって言われたのが気になります・・・

117 名前:95:2005/09/06(火) 20:56:52 ID:NudTgQRZ
>>98,114 アリガト

今、AF-27ノーマル、スーパーチープツールズの7.5gウェイトで乗っています
(1000km以上走っているけど、今のところローラーが減ることはないです)
もうちょっと最高速(iいま60km/h)が欲しいけどあまり加速が悪くなるのも嫌だなぁと思って聞いてみました
プーリー付けて、加速に不満だったらヘッド面研orボアアップ(コスト的にはかわらない)ですかね?
70km/hちょい、出来れば欲しい

リード90のレストア頼まれた時に乗ったら、加速は激しくかったるいけど70-80km/hまで楽に出てよかった
あの感覚が忘れられなくって、Dioをどーしたもんかとw


118 名前:774RR:2005/09/06(火) 22:20:51 ID:vlK4OTve
加速いらないならハイギアにしてWR軽くする

119 名前:774RR:2005/09/06(火) 22:26:37 ID:nKEb4Gnp
頻繁に10000rpm以上回したり、下りの坂道をアクセル全開で走ったりすると
クランクベアリングが焼けてしまうよ

120 名前:774RR:2005/09/06(火) 22:30:21 ID:iyQ/aZul
>>119
>下りの坂道をアクセル全開で走ったりすると
>クランクベアリングが焼けてしまうよ
どう悪いか詳しく頼む

121 名前:774RR:2005/09/06(火) 22:57:15 ID:HvCDFnEd
バイクに詳しい先輩が言ってたんだろ。

122 名前:774RR:2005/09/06(火) 23:07:21 ID:zdEqoefU
また改造してーなw むかーし事故って廃車になった愛車

AF35 ZX
駆動:キタコプーリー、キタコVベルト、デイトナのクラッチ、カメファクのクラスプ、G'のギア
給排気:ZEROコルサ、メーカー不明ビッグキャブ、デイトナ68cc、イリジウム、ポッシュのアナログCDI、キタコの強化クーラー、ポート加工
足周り:前輪TT91GP(3.50)、後輪S1、ワンオフで作ったキャリパーサポートでヤマンボ、190mmローター
外装:かご、ディオのキャリア、箱、テールLEDバルブ、HID、デジタルメーターetc

こいつは速かったw V110、ビックスクーターはミラー越しに点にできた。 燃費は12km/L


123 名前:774RR:2005/09/06(火) 23:13:35 ID:zdEqoefU
>>120
オーーーーバーーーーレブ!!!だよ。
ベアリングにオイルが足らないくらい回ってればどうなるか分かるでしょ。

AF34Eはクランクシャフト自体が痩せて行く。んで、ガタガタになってベアリングも壊れる。

124 名前:774RR:2005/09/06(火) 23:32:03 ID:78JAxn1G
>>113
>ドライブシャフトのベアリングが逝きそうになってるっぽい。

異音が大きくなったり、振動が出だしたら即座に停めるんだ。
漏れのドライブシャフト破損の経験だが、
ライブZX乗っていて、「ヒューン」という音がしだしたが、
どこが鳴っているかわからないレベルだったんだが、
理由が分からずしばらく乗っていて、
音が大きくなったので即座にブレーキを掛けようとした所、
「ドゥルル・キン!!!!」と一瞬のうちに後輪完全ロック。
危なかったが、約50キロ近いスピードから後輪完全ロックのままどうにか止まれた。
狭い道で車間距離をとらない車が後ろにいたら、死が待ってます。

あと、ドライブシャフトベアリングが逝く前に、
オイルシール異常を起こして、後輪からオイル漏らす固体もあるようで、
そういった症状が出たら、要注意らしい。
ベルト滑りにすぐに気付かないとアボーン。

という漏れのディオも3代目だが、いたわって乗っているのに
走行8000キロ超えたらもう別の異音が・・・・・・・。

125 名前:774RR:2005/09/06(火) 23:49:54 ID:5jMWhRfP
始めに千キロ慣らしをした素ディオ、四万キロ突破、エンジン一切触ってないが無問題。

126 名前:774RR:2005/09/07(水) 01:08:21 ID:OkOjptzC
>>122
ビクスク結構速くねーか?
本気出してないと思われ。

127 名前:774RR:2005/09/07(水) 09:30:51 ID:Er3ADjW5
>> 126
しーっ!
直線番長が過去の栄光に浸りたかったんだから大目に見てやれw

128 名前:774RR:2005/09/07(水) 09:42:21 ID:eH2QRQ1I
慣らしは絶対したほうがいいらしいね

あとトロトロ運転だとたしかに白煙ふくだろうし
マフラーにカーボンも溜まるだろうが

エンジン自体は2stでバルブが無い構造
この状態だとゆっくり走った方がピストンももつはず
スラッジはいくらつこうが関係ないと思う

129 名前:774RR:2005/09/07(水) 10:37:33 ID:gwLGy7wP
>>128
ローラーと強化ベルトを交換したときなんか、慣らしの必要性を痛感するね。
慣らさないとめっちゃ滑るようになって直らない。
慣らしの時は、最高速は変速点の終わりまでで抑えてた。

嬉しくて、二週間で1000キロ走破した。夏休みだったし。

130 名前:774RR:2005/09/07(水) 10:58:28 ID:Er3ADjW5
慣らしを短期間で終わらす方法。
・エンジンばらしてピストンリングの角を削り、シリンダー内壁を丁寧に磨く。
・ベルトとプーリー・ドリブンフェイスの接触面を耐水ペーパーで慣らす。
・サスペンションをひたすら上下する。
・ギア類のバリを取る。
・タイヤ表面の皮をむく。
・タイヤを手で回しながらブレーキパッとドローターにアタリをつける。

コレくらいやっとけば後は100`程度の慣らし走行で慣らしは完了。

131 名前:774RR:2005/09/07(水) 13:32:38 ID:yFQPo99A
>>126-128
改造してから吠えてホスィ


132 名前:774RR:2005/09/07(水) 13:58:08 ID:Er3ADjW5
>>131
少なくともチミよりはポート加工の技術とスキルがあると思ってるよ。

133 名前:774RR:2005/09/07(水) 15:13:59 ID:Rr92Lxp+
>>130
ギア類のバリってどんなの、どうやって取るの?

134 名前:774RR:2005/09/07(水) 15:24:02 ID:oSBeiQGd
>>130
そこまでするなら普通に慣らしした方が早いし安全な罠

135 名前:774RR:2005/09/07(水) 15:36:57 ID:Er3ADjW5
>>133-134
無論、ネタのつもりで書いたんだけど、
クラッチアッセンブリーを外してギアボックスを開け
ファイナルギアやカウンターギアの歯車の角を一つ一つ
棒ヤスリで研いでスラッジを取り除くとマジレス。

通常は低中速・低中回転で過負荷をかけず走行すれば
自然と機関・駆動部にアタリが出て馴染むよ。

136 名前:774RR:2005/09/07(水) 15:53:10 ID:gwLGy7wP
スピードを出さない、よりは
急発進、急制動をしない
のがいい慣らしだよな。

137 名前:774RR:2005/09/07(水) 16:23:29 ID:Ygk5htON
>>131
どんなに改造しても加速ではビクスクにかなわいよ
原付の方が点にされるよ

138 名前:774RR:2005/09/07(水) 17:03:56 ID:QBn4QYrw
>>137
ヒント: SS1/32

139 名前:774RR:2005/09/07(水) 17:40:22 ID:fNw5uVaH
>137
まぁまぁ。
どんなに改造してもビクスクではSSに勝てないんだしさw

140 名前:774RR:2005/09/07(水) 17:47:00 ID:LC2IG0zJ
サンパチぶち抜くのは楽勝だったぜ

141 名前:774RR:2005/09/07(水) 18:26:49 ID:vSuSIvF2
出だしの50m速くても点には出来ないけどねw

昔、国道1号でBMWのM3とシグナルスタート(スタンディングスタートではない)
して白バイに止められ、急加速という白切符切られた恥ずかしい過去あり。

142 名前:774RR:2005/09/07(水) 19:26:31 ID:LrlKyO7z
正確に言うと回転数を上げないって子とだね

143 名前:774RR:2005/09/07(水) 20:45:30 ID:Z2e4kbZb
改造したビクスクには改造した原付でも加速負ける

144 名前:774RR:2005/09/07(水) 21:19:34 ID:yFQPo99A
SS1/32の結果見ると面白いなw
ttp://www.security-net.jp/race/season.cgi?nendo=2003&cnt=10

ヤマハのボアアップ原付が最強っぽい

145 名前:774RR:2005/09/07(水) 21:43:08 ID:u+cr/Bo2
ロングクランクと88ccボアつけてみて〜

146 名前:774RR:2005/09/07(水) 23:21:25 ID:fJVYO3ui
>143
俺、900海苔だけど正直、原付のSS1/32マシンには負けると思う。

147 名前:774RR:2005/09/08(木) 00:56:58 ID:w0LBRAxX
>>146
公道走れるレベルで話して下さい
公道走れなくてもいいのならビクスク改の方が早いよ

148 名前:774RR:2005/09/08(木) 01:06:32 ID:eLDYj/u7
>>147
ビックスクーターって改造すると速くなるの?走り系の改造ってあまり聞かないね。マフラー、プーリー、WRくらい?

それも劇的に変わるって訳じゃなさそうだし。アレは速さを求める乗り物じゃないのかもしれんな。

149 名前:774RR:2005/09/08(木) 01:12:33 ID:F+B/Ovz9
誰かマジェを加速でちぎれるセッティングを教えてください。
もちろん町乗りできる範囲です。
AF27 72ccボアです。

150 名前:774RR:2005/09/08(木) 01:18:31 ID:YqkTDsyE
>>149
まず、チャンバー、クラッチ行ってみようか。

151 名前:774RR:2005/09/08(木) 02:12:05 ID:k58T6sFp
チャンバーはどこのがいいですか?
太いのと細いのとかありますよね。


152 名前:774RR:2005/09/08(木) 02:26:30 ID:i6BYGae+
盛り上がっている所スマソが、
原付盗んで海外に売り飛ばす奴らの話が出た?が、
この捕まった奴もその1人見たいだな。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1120267986/698

153 名前:774RR:2005/09/08(木) 02:45:55 ID:YqkTDsyE
>>151
太い細いって、スポーツマフラー、チャンバーの違いの事?それとも、膨張室のサイズ?

個人的に良かったのは、リアライズのショットガンとZEROのコルサ、ベリアルのブレイズ。
スポーツマフラーだとベリアルのグランドスラムかな。

ショットガンとボアアップエンジンの相性が良かった。グランドスラムはかなりトルク型だと思った


154 名前:774RR:2005/09/08(木) 03:04:28 ID:pjx5vCyW
チャンバーは太い細いだけでなく長さもあるからなあ。自分は、デイトナの
ノーマルに形状の近いやつを入れてるけど。うるさいのや目立つのは、
盗難の恐れがあるから極力地味なママさん仕様にしてる。ただメーターは
130まである社外品入れてるけど。AF28ZX。排気量ノーマル、CDI
POSHハイプリ、キタコ強化ベルト、WR6×6で85キロくらいかな。
出だしは悪いけど。基本的にチャンバー入れたらWRはノーマルの半分
くらいからセッティング出した方がいいって、バイク屋のおっちゃんから聞いた。

155 名前:774RR:2005/09/08(木) 07:33:56 ID:4zYP42Do
>>154
スーパーブラック?

156 名前:774RR:2005/09/08(木) 08:46:07 ID:FwvFxigz
AF27のエアスクリュって何回転戻しが標準ですか?
教えてくらはい。

157 名前:151:2005/09/08(木) 09:19:58 ID:RZZzBaqL
ショットガンがよさそうですね
膨張室が小さめですね
WJのぶっとい奴はボアアップとの相性どうなんでしょ?
太くなるほどトルク型で上がまわんなくなるイメージですが

158 名前:774RR:2005/09/08(木) 11:45:50 ID:eZD8aNh1
反射シールはってはがしたら
一番上の銀色のキラキラの塗装はがれた

車もバイクもホンダ塗装弱すぎ

159 名前:774RR:2005/09/08(木) 15:27:58 ID:mdL96ZXR
すみませんが教えてください。DioFitのマフラーを変えようと思うのですが
スーパーDio用のマフラーが取り付けられるのでしょうか?


160 名前:774RR:2005/09/08(木) 15:34:08 ID:IdoHbklu
素スーパー乗りです。プーリー変えようと思うのですが
最高速だけを求める場合、どこのメーカーのプーリーが
一番スピード出るでしょうか…?教えてください
m(__)m

161 名前:774RR:2005/09/08(木) 16:13:36 ID:JutIYuYc
つ「かめ」

162 名前:774RR:2005/09/08(木) 17:35:42 ID:YqkTDsyE
>>160
Zeroなんかはプーリー径が大きいって聞くよ

163 名前:774RR:2005/09/08(木) 17:57:43 ID:muP1H4uN
なんでみんな左のミラーを外すんだろう…

164 名前:774RR:2005/09/08(木) 18:00:37 ID:FNiq7pNu
空気抵抗減らす為だよ。

165 名前:774RR:2005/09/08(木) 18:50:20 ID:BMrZ6H4C
すり抜けしやすいようにじゃない?

俺のは…こけたときに根元が壊れたからなんだけど・・・

166 名前:774RR:2005/09/08(木) 20:05:14 ID:eTaPPM2b
ライブディオAF35ですが
2〜3日乗ってなかったのですが
キック、セル共に一発でエンジンはかかりますが
後輪が1ミリも動かなくなってしまいました
カチカチでエンジンを切ってもかけてもカチカチで動きません
考えられる故障原因はなんでしょうか?

5月にキャブ、エンジン、OH、ベルト、バッテリーも交換しています。

167 名前:774RR:2005/09/08(木) 20:07:19 ID:BMrZ6H4C
ブレーキかかりっぱなし?

168 名前:774RR:2005/09/08(木) 20:17:06 ID:YqkTDsyE
>>166
珍しいな

ブレーキ点検→問題あり
         →問題なし→クランクケースカバー開けてクラッチ点検→異常あり
                                          →異常なし→ギアカバー開けて点検
あと、無理に動かさないほうが吉

169 名前:774RR:2005/09/08(木) 21:02:56 ID:pfj4Rb1A
>>166
ブレーキ異常。

170 名前:774RR:2005/09/08(木) 21:15:00 ID:FMJXRhd4
ブレーキロックかけたままだったに1000点

171 名前:774RR:2005/09/08(木) 22:04:52 ID:eTaPPM2b
>>168
レスありがとうございます。
ブレーキは特に異常は無い感じでした。
ケースは開けてないです。

とりあえずチャリでバイクや行って引き取り修理に出します。


172 名前:774RR:2005/09/08(木) 23:25:39 ID:w0LBRAxX
>>171
ベルト切れてるんじゃないの?

173 名前:774RR:2005/09/08(木) 23:32:40 ID:iTLjemSX
>>171
U字ロック付けっぱなしとか?

174 名前:774RR:2005/09/08(木) 23:34:30 ID:fqo8rw7L
アルミのプーリーフェイスを壊さずに使ってる人いまつか?
漏れは2週間の命ですた
どうもアルミのギザギザは弱くて心配でつ

175 名前:774RR:2005/09/08(木) 23:50:22 ID:YqkTDsyE
>>174
ドライブフェイスの事?ゼロかなんかが出してるやつか。使ったことないな('A`)

176 名前:171:2005/09/09(金) 00:05:38 ID:eTaPPM2b
>>172
ベルトが切れると後輪は動かないのですか?
5月に変えたばかりなんですが・・・

>>173
いや、U字ははずしてますよ。



177 名前:774RR:2005/09/09(金) 00:21:22 ID:XCrJow50
>>176
ベルトが切れて、ドリブン側で絡まってしまうと動かないかもしれない。
でも最後に乗ったときはベルト切れてない訳だから。
おいらはギア周りが怪しいと思うよ。エンジン重くて、後輪付近がゴロゴロいってませんでしたか?

178 名前:171:2005/09/09(金) 01:05:59 ID:Ix05Z6G7
>>177
特に気になる異音も無かったのですが
最近、出足と加速感が少し落ちていた気はします。
もともと35キロも出さないので気にしてなかったのですが。

179 名前:774RR:2005/09/09(金) 01:56:52 ID:OiUaB6Ip
AF35素ライブ(走行8000km、改造点はハイプリのみ)に乗っています。
最近、走り出してしばらくすると、登坂時などの再加速がものすごく鈍くなります。
クラッチ側を分解してみましたが、トルクカム溝には偏磨耗も見られませんでした。
熱ダレなんでしょうか…。

180 名前:774RR:2005/09/09(金) 02:00:55 ID:TwLe6Iuv
>>179
俺も全く同じだ…

181 名前:774RR:2005/09/09(金) 02:24:39 ID:OiUaB6Ip
>>180
自分だけじゃなかったので、うれしいような悲しいような。
WRも見ましたが、フラットスポットが幅2mmほどできていましたが、
普通に転がる範囲でした。モリブデングリスを塗布しておきました。

しばらく走った後に発症、というのが厄介です…。

182 名前:774RR:2005/09/09(金) 04:13:34 ID:ZK5Rwq4Y
>>179
ベルトが滑っている感じはしないか?

183 名前:774RR:2005/09/09(金) 04:18:33 ID:XCrJow50
ズバリそれはセンスプが熱ダレしているのではないでしょうか?

184 名前:774RR:2005/09/09(金) 06:44:42 ID:oF9OkM8l
>>179ー180
俺のもまったく同じ。
乗ってすぐは調子いいから熱ダレかな。
試しに社外品でも入れてみようかなぁ。

185 名前:774RR:2005/09/09(金) 10:13:59 ID:4o0Xic8K
トルクカムよりも、ドリブンフェイスの極僅かな偏磨耗が、
センスプの熱ダレによりスムーズな変速に支障をきたしているんで内科医。

ただ、むやみにセンスプのバネレート上げると、非常に乗りにくくなるので注意。
個人的には亀の15%UPが数字ほど硬くなく(デイトナの3%より柔らか)タレに強い希ガス。

186 名前:774RR:2005/09/09(金) 10:29:22 ID:bBcODXj0
>>159
無理。ライブ用が付く

187 名前:774RR:2005/09/09(金) 11:00:45 ID:4VKa9Se2
ピストン慣らしのために30キロで走ったが危険過ぎますね

188 名前:774RR:2005/09/09(金) 11:46:12 ID:pN+frVBM
原付のならしって何キロだたっけ?

189 名前:774RR:2005/09/09(金) 12:01:42 ID:4VKa9Se2
エンジン回転でいうと3000回転未満
そんくらいだとだいたい20〜30キロ

190 名前:774RR:2005/09/09(金) 12:42:33 ID:m9PCfXNj
>186
えーー?ホントーー?

191 名前:774RR:2005/09/09(金) 14:22:24 ID:mYsi2o47
>>179ー180
社外品プーリーだとそんなもんでしょう。
少しでも表面がへたれてくると、途端に登らなくなるしレスポンスも悪くなる。
今までデイトナ、キタコ、亀、と使ってきたけど、表面に段が付くか付かないか位で同じ症状が出た。
ノーマルだとそこまで減ってもまだ登るしレスポンスもさほど悪くはならなかったYO

あと>>185の言うとおり、いくらクソ硬いドリブンでも何千キロも走れば減るし、こっちが減っても変速が上手く行かずにタレる。
しかしタレるからといってむやみにセンスプ硬くしても誤魔化しにしかならないよね。
同じ回転上げるのでも、直線のトルクカム入れてセンスプ弱くしてローラー軽くして、高回転キープした方がはるかに良かったよ。

192 名前:774RR:2005/09/09(金) 14:35:41 ID:wWjxVVcx
>>190
186はなんか勘違いしてる
付くよ。

193 名前:774RR:2005/09/09(金) 16:20:00 ID:JcpuufOX
>>189
188は距離のことを聞いてるんじゃね?

194 名前:774RR:2005/09/09(金) 18:49:21 ID:k8VQkYhc
>>188
取説には1000キロと書いてるよ

195 名前:774RR:2005/09/09(金) 19:02:07 ID:6dBrVi3c
結構長いね
俺そんなにやったかな?

196 名前:774RR:2005/09/09(金) 19:20:18 ID:bBcODXj0
ちなみに池中玄太は80キロ だよ

197 名前:774RR:2005/09/09(金) 20:57:00 ID:G8xdpugd
漏れ46キロ…

長髪(ただ伸びただけ)で目がくりくりなので、
夜ZXおしてる時とか、女と間違われて声かけられるorz


198 名前:774RR:2005/09/09(金) 20:59:57 ID:5ovtKBLc
オカマ掘られるなよ

199 名前:774RR:2005/09/09(金) 22:40:50 ID:4uHRsMLZ
うほっ

200 名前:774RR:2005/09/09(金) 23:02:32 ID:MAOKZCys
やらないか?

201 名前:774RR:2005/09/09(金) 23:02:37 ID:7Suqe3jG
爆音チャンバーで走ってたんだ
土方の乗ってるワゴン車抜こうとしたら目の前で窓から粉みたいなゴミ捨てやがった
ちょっとかかったが吹かして逃げた
皆も注意しろ

202 名前:774RR:2005/09/09(金) 23:04:32 ID:zcUIuquo
ライブに乗ってるんですが今度社外のプーリーとベルトと純正ウエイトローラーを交換しようと思うのですが…プーリー変えたらローラーは軽めがいいんですか?

203 名前:774RR:2005/09/09(金) 23:12:26 ID:7Suqe3jG
一概には言えぬ。
プーリーに付いてくるローラーでまず走ってみる。
加速が欲しかったらちょっと軽いのを買う。
TOPスピード&燃費をよくしたかったらちょっと重いのを買う。
たぶん6個入りだから3つだけ交換するというお財布にやさしい手もあり。

204 名前:774RR:2005/09/09(金) 23:14:44 ID:7Suqe3jG
純正ウエイトローターだと重さ決まってるから変えるとなると社外になるよね。

205 名前:774RR:2005/09/10(土) 00:02:18 ID:MwaNu/EU
>>203>>204
返事ありがとうございます
プーリーはキタコのハイスピードプーリーキットtypeVなんですが…それで純正のローラー3つにしようかと思っているんですが…

206 名前:774RR:2005/09/10(土) 00:09:00 ID:hrRgwk5I
最終型ZXのマフラーを排ガス規制前の物に
変えたいのですがZX以外の物でも付きますか?

207 名前:774RR:2005/09/10(土) 00:23:22 ID:XqMM/TTM
>205
やってみればいいんじゃない?
それで走ってみてから追加するか決めるといい
ただ純正の半分だとチャンバー付けないとだめかも
ノーマルマフラーだと走るには走るけど出だしだけガッとなって40キロくらいしか出ない気がする


208 名前:774RR:2005/09/10(土) 00:25:19 ID:EqRhvHTM
HAHAHA ここは釣堀だぜ

209 名前:774RR:2005/09/10(土) 00:28:34 ID:XqMM/TTM
ウエイトローラーの合計だけど
ノーマルマフラー装着時の重さ36〜48g
チャンバー装着時の重さ20〜30g
くらいだと思う

ついでにいうとカメのプーリーはヤマハ用のウエイトローラー使うから純正使えない
キタコは大丈夫かな


210 名前:774RR:2005/09/10(土) 00:50:10 ID:MwaNu/EU
>>207
一応やってみて駄目だったら>>209を参考にローラーを4つぐらいにしたいと思います

211 名前:774RR:2005/09/10(土) 00:53:53 ID:EqRhvHTM
ローラー四個はマジお勧め。加速が速くなるぜ

212 名前:774RR:2005/09/10(土) 01:06:51 ID:XqMM/TTM
4つはバランスがくずれるからだめだよ
3つの時も3つ隣同士にかたよらせちゃダメだよ
等間隔にね
2つはどうなんだろ?

213 名前:774RR:2005/09/10(土) 01:45:42 ID:0UyAwEqh
右に素dioを倒してしまい右のミラーが根元から二センチぐらいしかねじの部分が出てなくてどうやって取り出せばよいでしょうか?ナットは取ってます。

214 名前:774RR:2005/09/10(土) 01:49:00 ID:HpditUtK
>>213
つ「バイスプライヤー」

215 名前:774RR:2005/09/10(土) 10:06:59 ID:CjMCvhFf
>>213
まず螺子の根本に浸透防錆潤滑剤を塗る。
そして螺子山周辺をハンマーで軽く叩く。
それから>214お勧めのバイスプライヤで残った螺子をしっかり保持してゆっくり回す。

216 名前:213:2005/09/10(土) 15:26:36 ID:0UyAwEqh
214、215ありがとうございますm(_ _)mバイスプライヤー探してみます。

217 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:38:23 ID:CjMCvhFf
>>216
言い忘れたけどバイスプライヤはホームセンターやカー用品店だと1000円以内で手に入るよ。
うろ覚えなので断言は出来ないけどダイソーでも売ってた(525円だったかな)筈。
ダイソーならバックミラーも154円で売ってるので一度行ってみたら?

218 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:13:15 ID:zHQfEIaD
>>217
ダイソーのバックミラーって鏡を使っていなくて、
アルミホイルだから、破損させたり、盗難された時の緊急用にしか使えないよ。


219 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:16:32 ID:SkGe4+IH


220 名前:>157 1-1/4 ニードル3段フロートレベル8mmメイン78スロー35:2005/09/10(土) 21:30:51 ID:D2xG6Zmn
>>191
そうか、社外プーリー注文しようとしていたトコなんだが・・・
ノーマル削ってみようか、それでも社外買ってみようか   なやむw
ノーマル最高速の所に凹みが出来ているからなぁ

>>213
倒した時にねじ山のある部分が曲がっちゃっているんじゃないのかな
一度締め込んで、ねじ山の所が曲がっていないかよく観察して、曲がりがあったら
それをちょっとでも修正してからでないと    
無理やり回すと、ポロッとホルダーが割れるぞ

221 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:21:27 ID:yuYkTl8i
フロートレベルってどうやって調整するのですか?
いじると壊れそうな気がす


222 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:34:33 ID:oxcoP0pg
>>218
嘘八百書き込むと営業妨害で訴訟起こされるぞ。

223 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:49:13 ID:WbL03lOH
まぁ、所詮100円ですから

224 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:40:01 ID:ldmLNWDb
>>222
全然嘘じゃねぇじゃん

225 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:37:44 ID:vwH3GkfZ
ってことはマジで?

226 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:46:18 ID:qsga5SRC
>>221
いじれないんじゃない?

227 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:36:13 ID:qF0pwN9R
AF27の純正 ウエイトローラーの重さは何gですか?

228 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:39:16 ID:qF0pwN9R
AF27 Dioのって 7年目 14000mですが
 最近フロントタイヤ付近で
 段差を乗り越えると ゴツンとなり 振動があります (たまに)
タイヤには空気があるのに。・・

サスがこわれちゃったかな? 壊れる物ですか?
代替品は純正でいくらぐらいする物でしょうか?
純正でないもの おすすめはありますか?

229 名前:222:2005/09/11(日) 22:08:31 ID:oxcoP0pg
>>225
俺はダイソーのバックミラーを3年くらい前に買って今でも使ってる。
青空駐車だからステーの塗装は艷が無くなったけど錆びてもいないしミラー自体も全く異常無し。
勿論アルミホイルじゃなくてガラスに蒸着させたちゃんとした鏡だよ。

恐らく>>218>>224は多分用品メーカーの社員じゃないのかな。
自分達が1000円前後で売ってる品が150円で売ってるんだから驚異に感じてるんだろうね。

230 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:18:15 ID:4sQ5v3iG
>>229
ダイソーでバックミラーを売っているなんて知らなかった。
大きめの店だけなのかな?
左右ともあるの?
明日探してみようっと。


231 名前:220:2005/09/11(日) 22:52:13 ID:1WXFHEOq
アンカー間違えたお詫び orz (>>156)
>>227
8.5g

>>228
ブレーキをかけた時にガクンと前のめりになるならバンプラバーがへたっている
二つで1000円もしない が、工賃はシラネ
バイクを押している時ブレーキをかけたり、止まり際にゴクッとなるのは
ステアリングヘッドのベアリングorその締め付けが緩むとなる
こいつも部品は安いけど工賃はワカラン

他に原因があることもある、ここで聞くよりバイク屋へ行ったほうがいいと思うけな

232 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:22:23 ID:DRciapwP
>>229
すぐ社員呼ばわりだな

233 名前:774RR:2005/09/12(月) 00:55:37 ID:N2gcxbz7
そもそも今のダイソーに150円商品なんてあるのか?

234 名前:774RR:2005/09/12(月) 09:47:25 ID:5LnIwPh/
>>233
今のダイソーは100-1000円まで幅広く取り扱ってるので既に100円ショップとは呼べなくなってるね。
バックミラーも以前は100円だったのに150円に値上げしてるし。
まあそれでもバイク用品店で売ってるミラーに比べれば遥かに安いんだけど。

235 名前:774RR:2005/09/12(月) 10:07:14 ID:ko2OE/lH
>228
フロントサスはすぐ壊れるよ。
シールが抜けて雨が入るとスプリングまでいっちゃう。俺はそれで2回交換した。
社外品もあるよ。ヤフオクででてます。

236 名前:774RR:2005/09/12(月) 12:55:14 ID:t5nZBFJ1
過去スレ全て検索したのですが、ディオでタンデムステップ付けている人はかなり少ないようですね。
ライブディオ乗りなのですが、他から流用できる何か良いステップを知りませんか?


237 名前:774RR:2005/09/12(月) 13:09:37 ID:viQjMEkA
基本的に原チャリ二ケツやんないし。
二人以上のときは車使う。

238 名前:774RR:2005/09/12(月) 23:30:39 ID:bFHNZAal
朝から晩まで耐久SEXすらしたい、高校2年の童貞・・・・はぁ・・・・
彼女のガード固すぎる・・・キスはさせてくれるのに、セックスは妊娠が怖いから駄目。
コンドームも破けるかもしれないとか言って駄目。セックスが無いと駄目なの?と言われる。
彼女の家に誘われたときなんかは、一緒に昼寝しようとか言われ・・・
抱いてくるし、体は触らせてくれるけれどセックスは駄目・・・。

俺って遊ばれてるの?

239 名前:774RR:2005/09/12(月) 23:43:30 ID:5GQnKDWn
君のそのマシンは首根っこ押さえて乗れ

240 名前:774RR:2005/09/12(月) 23:56:52 ID:1T2wkPwf
この前、ズーマーを二種登録してステップ溶接、背もたれ?付けて2ケツしてた奴がいた


241 名前:774RR:2005/09/13(火) 00:41:56 ID:/3KCltP6
溶接までしなくても、どのボルトにステップを取り付けているか情報交換したいな。
と言っても、俺はこれからなので情報が無いけどw

242 名前:774RR:2005/09/13(火) 00:48:12 ID:K4/Dwpia
以前2けつした時は、自分が思いっきり前(尾てい骨で座る程度)にして後ろの人が普通のポジションになるよう座らせた。
フラフラしないように自分はフロント部分をニーグリップしたら安定したよ。
ただ腹筋が痛くなった。


243 名前:774RR:2005/09/13(火) 02:36:54 ID:NCfX2PPa
僕はAF35のDIOに乗ってるんですが先日、中古でサイドスタンドを買いました。説明書がないので取り付け出来ません。どなたか詳しい方教えてください。よろしくお願いします。

244 名前:774RR:2005/09/13(火) 02:57:10 ID:EyRTkjOU
マルチウザス

245 名前:774RR:2005/09/13(火) 15:29:56 ID:DOBo1jjJ
どこにマルチしてるかしらんがマルチは氏ね。


246 名前:774RR:2005/09/13(火) 15:39:48 ID:r2Suk90l
_ , '⌒ ⌒\
\\ ノノレノ )))
  (○) |||ノ
  'へ゛゛ーノ   ‖
   (  ̄ ̄ ̄《目
   |  ===《目
   |__|    ‖
   ∠|_|_|_|_ゝ  ‖
    |__|_|     ‖
    | | |     ‖
    |__|__|     ‖
    | \\   皿皿

247 名前:774RR:2005/09/13(火) 15:56:05 ID:Q50gJsRY
懐かしいな・・・まるちクン。

248 名前:774RR:2005/09/13(火) 18:11:36 ID:tl+wbbjk
モトチャンプのステッカーかw

249 名前:774RR:2005/09/13(火) 20:41:38 ID:Ijlq/VKR
>201
このバカ珍が

250 名前:774RR:2005/09/13(火) 21:24:05 ID:Nqj/LnI+
友人から貰ったAF35のエンジンがとうとうかからなくなった。
症状は、走行中に急に失速してエンスト。
しばらく放置してなんとか復活かと思ったらアクセル半開以上にしないとエンストするので常にアクセル回してなんとかエンストしないように走らせることが出来たのだけど、
全開にしても30km/hしか出ないわ、坂道にさしかかったら20km/h出ないわ、最後は自宅付近まできてエンストして、いくらキックしてもエンジンがかからないようになった・・・・。
これが出先だったら (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

一晩放置してエンジンをかけようとしてみたけど駄目だったorz
しかもセル回してみたらいtもよりうるさい感じもするし・・・。
治すのが面倒なのでエンジン積み替えるか買いなおすか検討中だけど安く治るようなら自力で治したい・・・・・。

251 名前:774RR:2005/09/13(火) 21:26:24 ID:NFTGYNGF
焼き付き。

252 名前:774RR:2005/09/13(火) 21:58:47 ID:c54hpyoF
すまそ、AF35がぶっ壊れて
バイクやに行ったらベアリングとシャフト関係がいかれてるかもと
修理は3〜4万かかると言われました
そんなにかかるの?

253 名前:774RR:2005/09/13(火) 22:01:10 ID:ZGaTHAy0
>>250
お疲れ…

254 名前:774RR:2005/09/13(火) 22:09:42 ID:wr8pGxPW
>>252
ホンダタイマー乙!

ベアリングだけなら部品代は数千円。シャフトまで逝ってると+1〜2万
砕けた破片がシリンダー内壁を傷つけてたら+1.5万。工賃別。
ちなみに俺は修理費5万と言われて諦めたクチw

255 名前:774RR:2005/09/13(火) 23:07:23 ID:32dCKpmY
>>250
焼き付きの可能性大です
同じような状況が起きて3基目のエンジンアボーンしました
腰上だけ交換のM/J10番上げS/J3〜5番上げで復活できますよ
以上、純正シリンダー以外の吊しセッティングです

上の方のレスを見てセンタースプリングをデイトナの3%upを付けたんだけども
日に日に振動が大きくなっていきます
やっぱりクランクベアリングの寿命が近づいているんだろうか・・・
交換って簡単に出来るもの?
やったことのある人教えてください

ちなみに私のスキルは
シリンダー交換(4基)、プーリー&クラッチ分解
位は出来るのですが、エンジンを降ろしたことはありません

256 名前:774RR:2005/09/13(火) 23:13:58 ID:/3KCltP6
>>250
三行目の時点で明らかにおかしいと判断して点検すべき。
合掌。


257 名前:774RR:2005/09/13(火) 23:19:12 ID:+55q9mUu
>>255
シリンダー交換出来るなら、頑張ればベアリング交換も出来るよ
改造して60キロ以上で走ってたり
ノーマルでも50〜60キロで頻繁に走ってたりすると壊れます
ベアリングが壊れる原因で一番多いのがベアリングの焼き付きです
ベアリングが焼けてしまい、回らなくなって壊れますよ
改造してる場合どんなにいいオイル入れても
頻繁に1万回転以上回わしてたら焼けてしまいますよ
ノーマル場合は下りの坂道を全開で下ったりしてるとベアリング焼き付きます
ベアリングは油膜切れにならない様に気を付けて走ってたら壊れる事は少ないですよ

258 名前:774RR:2005/09/13(火) 23:35:21 ID:32dCKpmY
>>257
早々の返答ありがとうございます
やはり過酷な条件下での使用だったので、ベアリングが怪しいですね
アイドリング状態でも振動が激しいのでクランク自体も歪んでいそうです
クランクベアリングの脱着は特殊工具とかはいるのでしょうか?
サービスマニュアルは購入してあるのですが、工具関係は乏しいもので

259 名前:774RR:2005/09/13(火) 23:41:12 ID:yRNiq+Yd
そもそもクランクベアリングが焼きついたり、クランクシャフトが痩せて壊れるバイクなんて欠陥品だけどなw

260 名前:774RR:2005/09/14(水) 00:26:29 ID:cyR3aLez
>250
明らかなイオンがしないのならひょっとしたら極度のマフラー詰まりかも


261 名前:774RR:2005/09/14(水) 00:32:19 ID:nAjh221V
ちょっとお聞きしたいことがあったのですが・・・
症状自体は>>250と一緒なんですが、セルを回したりキックをするとマフラーからプシュッっと音がするだけで
エンジンが掛からないのです(´・ω・`)
これってどこがおかしいんでしょう?
お手数かと思いますが誰か教えてくれると助かります

262 名前:774RR:2005/09/14(水) 00:37:32 ID:vPe/R6lG
>>261
プラグとか、エアクリが原因じゃない?
とりあえず、バイク屋いってみなよ

263 名前:774RR:2005/09/14(水) 00:41:36 ID:k11K2Boo
抱きついて圧縮漏れじゃねーの?

264 名前:774RR:2005/09/14(水) 01:44:51 ID:nAjh221V
う〜む
実は>>250さんの
「これが出先だったら (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル」
が現実になってしまって帰るに帰れなくなってしまってヒッチハイクして何とか自宅まで帰ってきたんですよね・・・
でバイク本体は置いてきちゃったんですよ
とりあえず今日バイク本体を持ってくる予定なので持ってきたらバイク屋にでも持って行こうと思います
>>262 >>263さんアドバイスありがとうございました

265 名前:774RR:2005/09/14(水) 10:47:41 ID:yPOf3FSh
>>252
AF35の設計の構造的な問題
死亡原因第1位の筈

266 名前:774RR:2005/09/14(水) 12:51:13 ID:jZQ0xSYu
ただで手に入れた初期型34ライブディオ(不動車)をレストアしようとしたんだけど、ガソリンタンクを開けたら錆ついてた・・・
タンクのキャップも腐食しているし・・・ タンクは駄目だなorz

ガソリンタンクが錆びている不動車の場合、他にどこを見ればよいですか?
燃料系統(ホースとか)は必ず見たほうがいいですよね?

267 名前:774RR:2005/09/14(水) 12:56:27 ID:Ejl+ixLt
燃料フィルター、キャブ

268 名前:774RR:2005/09/14(水) 12:57:40 ID:kZxx38Vr
ライブディオってタンク鉄だっけ?

269 名前:774RR:2005/09/14(水) 13:36:47 ID:7kT/p0fz
プラボトルにガソリン入れると溶ける?
いや万が一のために200ccくらい予備をメットインに入れておこうと思って

270 名前:774RR:2005/09/14(水) 13:39:36 ID:Ejl+ixLt
>>269
やれば分かる。2stのオイル缶にでも入れとけ

271 名前:774RR:2005/09/14(水) 13:40:53 ID:Q1x8giEh
>>269
オイルの空き缶にガソリン入れて持ち歩けば?
火炎瓶と間違われて捕まらないようにしろよ

272 名前:774RR:2005/09/14(水) 13:58:00 ID:7kT/p0fz
オイルの空き缶だとでかいんだよな
ガス欠になってスタンド捜せるくらい走れる量でいいんだよ


273 名前:774RR:2005/09/14(水) 14:04:31 ID:GaQR6Dd5
じゃぁプラボトルにでもいれとけよハゲ

274 名前:774RR:2005/09/14(水) 14:07:34 ID:O6XHrzMs
>>272
東急ハンズに行けば数百cc単位で様々な形状の金属缶
売ってるよ

275 名前:774RR:2005/09/14(水) 14:10:26 ID:7kT/p0fz
ハンズか
サンクス!

276 名前:774RR:2005/09/14(水) 15:23:34 ID:TpeFltfM
>>269
灯油ポリタンクにガソリンを入れてはダメな理由を考えたら、プラの方がもっと危険だろ。
>>270の言う通り鉄缶にしておけ。

277 名前:774RR:2005/09/14(水) 16:33:46 ID:kZxx38Vr
ジュースのボトル缶は?

278 名前:774RR:2005/09/14(水) 16:39:48 ID:ZQxzEa1e
つーか、早めに入ようっていう努力はしないの?
あてにならなくても燃料計が付いてるんだし。

279 名前:774RR:2005/09/14(水) 17:03:14 ID:72ffyDpc
AF27をオーバーホールし工場に預け、代車に借りたのが2stのdioチェスタ。
新聞配達用に使われていたそうで、1〜2万4000kmほど走行したのだそうだ。

初めて横置きのdioに乗ったが、エンジンからグオングオンと音が…
もしかしてこれが例の音でしょうか?

280 名前:774RR:2005/09/14(水) 23:06:30 ID:MqJqWhY8
AF35の車体なんですが10キロまでの加速が異常に悪いです↓10キロすぎると
エンジンが一気に回って加速がよくなるんですけど。改造はなしのノーマルの車体です。
予想できる原因おしえてください↓


281 名前:774RR:2005/09/14(水) 23:24:14 ID:eAHROQyZ
自作ホットイナズマ付けてみた。
ライトが気持ち明るくなった。

                終

282 名前:774RR:2005/09/14(水) 23:38:52 ID:1ZkzlNEY
>>280
そういう使用。

283 名前:774RR:2005/09/14(水) 23:53:05 ID:kZxx38Vr
ベルト滑ってる

284 名前:774RR:2005/09/15(木) 01:46:10 ID:930fglP8
プーリーが磨り減ってる?

285 名前:275:2005/09/15(木) 02:02:14 ID:RxeJKwEx
ハンヅで200ccの金属缶買ってきますた
それまでゾイルのポリケースに入れていたのでつが、フグみたいにパンパンにふくれてますた
爆発すんぜんですた(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
早速入れかえますた

286 名前:DJ1:2005/09/15(木) 08:26:54 ID:w7irlRG3
そういえばジュースのアルミ缶って内側に
何かのコーティングがしてあるんだそうな。
だからアレにガソリンいれとくと
コーティングが溶けてガソリンに混ざりエンジンの中へ…

ちなみにガソリン用のアルミタンクにジュース等入れると
溶けて穴が開くそうな。
長い年月がかかるんだろうけど取説に書いてあった。



287 名前:774RR:2005/09/15(木) 09:37:58 ID:wyDLFVIh
AF27に 1個12gのウエイトローラー入れてみようと思いますが
 どんな感じになるか お教えください

288 名前:774RR:2005/09/15(木) 10:01:22 ID:fgV0dbOw
(∩.∩)いい感じ〜♪

289 名前:774RR:2005/09/15(木) 10:06:32 ID:z+1RpRTR
>>287
しろくてあかくてくろくてうにゅ〜
な感じ

290 名前:774RR:2005/09/15(木) 10:09:36 ID:gnw/x36C
>>285
容器が溶けてガソリンが漏れ出し火災にならなくて良かったなw


291 名前:774RR:2005/09/15(木) 10:11:35 ID:4GFJwENQ
>>286
それ以前にガソリン気化の膨張力で爆弾になる訳だが‥炭酸飲料じゃないんだぜw

あと、ガソリンをプラ容器で携行できない理由は、電気的に導体でない容器では静電気の発生で
着火する恐れがあるからだぞな。
とりあえず、原付爆弾での自爆テロなんかするなよw

292 名前:774RR:2005/09/15(木) 10:46:25 ID:wb9LZuzy
>287
全体的なフィーリングは
牛のように重い感じがする。
出だしは歩いた方がはやくねぇー?位かな?
で回転が乗って来ると伸びる
まさにボンネビル最高速アタック仕様って感じか?
まぁープーリーは必ず社外製に変える。
あとチャンバーつけるとボンネビル仕様が
もっとボンネビル仕様になる。
長い直線で楽しんでくれ。

293 名前:774RR:2005/09/15(木) 11:10:13 ID:NelRntI7
>292
パワーバンドに到達しないとおもわれ。

294 名前:774RR:2005/09/15(木) 11:14:12 ID:fgV0dbOw
_..                ,,.-'ヽ 
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.   ,         , 、;, 
    ;;    ● , ... 、,● ;:    
    `;.       ●)   ,; '
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、   
   ;'            ;:
    ;:            ';;

295 名前:774RR:2005/09/15(木) 11:43:31 ID:EvfrWj+0
WRが重過ぎて最高速が伸びないって事は有り得るのか?

茂木行く奴いない?

296 名前:774RR:2005/09/15(木) 11:53:40 ID:TSK4hZZn
普通にアリエール。
WRそのままでチャンバー付けてみ

297 名前:774RR:2005/09/15(木) 11:56:27 ID:kV3RwZRC
AF27に、AF35のフロント足回りって移植できますか?お願いします。

298 名前:774RR:2005/09/15(木) 12:01:57 ID:fgV0dbOw
(∩.∩)できます〜♪

299 名前:774RR:2005/09/15(木) 12:14:17 ID:kV3RwZRC
ありがとうございます。ちなみに、移植にあたって障害ってありますでしょうか?

300 名前:774RR:2005/09/15(木) 12:24:03 ID:QdB7XxRo
2stのオイル缶にガソリンは堪えれるだろうか?

301 名前:774RR:2005/09/15(木) 12:24:44 ID:QdB7XxRo
つーかぎゃくだ

302 名前:774RR:2005/09/15(木) 14:55:33 ID:EvfrWj+0
オーバーホール完了 加速がすごい良くなったぁ

プラグ
ピストンリング 
Vベルト
WR
クラッチAssy
エアフィルター

新品交換したーーーー!








303 名前:774RR:2005/09/15(木) 16:09:38 ID:jRZq/4qN
すまんけど、家のディオが何物かわからんのです。教えて下さい。

シルバーのZXじゃない普通のディオ。型式AF35 ディスクブレーキ
コンビブレーキ センタースタンドロック 鍵穴ノーマル
出足は普通だけど上が激遅で最高速52kmのWR変形してると思われる仕様

これだけど、年式とか馬力とか弄くり所とか分かる人、いますか? 

304 名前:774RR:2005/09/15(木) 16:14:00 ID:wWPeKzsG
マフラーがシンプルだと96〜、ゴテゴテしてるなら規制後99〜モデル。

305 名前:774RR:2005/09/15(木) 16:31:59 ID:I/SBrI9y
自己解決しますた。。。97年式ライブディオだと判明。
規制前なのかな?馬力が不明です。。。6PSくらいは出てるのかな?
あとですね、リミッターがあるような雰囲気なんですけど、
解除するのは分かります。どこのを組めばいいの?
昔は何もかもデイトナが有名、キタコはクソだったけど。

306 名前:774RR:2005/09/15(木) 16:33:45 ID:I/SBrI9y
>>304
サンクスです。んじゃ規制前のやつなんだ・・・遅すぎるけど。。


307 名前:774RR:2005/09/15(木) 16:44:53 ID:wWPeKzsG
馬力は7馬。リミッターは、POSHあたりが定番かと。どこのもそんなにかわらん。ほとんど伸びない。
ライブはハイプリの効果がでかいので交換すべし。

308 名前:774RR:2005/09/15(木) 19:10:37 ID:Q4UwYul9
>>306
おー!偶然。オイラのDioも52q/hがMAXだよ。(96y AF34)しかもアクセル全開にするとノックする感じ・・・_| ̄|○

309 名前:774RR:2005/09/15(木) 19:45:09 ID:z+1RpRTR
>>308
ベルト代えろ

310 名前:774RR:2005/09/15(木) 20:00:50 ID:TaHwDgmc
プラグはNGKのBR6HSでもOK?BR6HSA売ってなかった

311 名前:774RR:2005/09/15(木) 21:07:00 ID:HIabg0ud
デイトナとキタコのベルトって見た感じ一緒ですがOEM?


312 名前:ァ-坊:2005/09/15(木) 21:32:25 ID:6jO7u7Ks
ライブDioにZXのハネ付けたいんですヶドどぉゃったらィィですか(*´・ω・`*)???

313 名前:774RR:2005/09/15(木) 22:01:18 ID:EW0Wgrju
>>321
ハネ盗むなよ

314 名前:774RR:2005/09/15(木) 22:32:37 ID:pU/fZ9Zp
ライブDioにZXのフレームナンバー溶接したいんですヶドどぉゃったらィィですか(*´・ω・`*)???

315 名前:774RR:2005/09/15(木) 22:43:11 ID:EW0Wgrju
溶接しろ

316 名前:774RR:2005/09/15(木) 23:08:54 ID:+mRpGDWL
>>312
おまいはメットに猫耳でもつけてろ

317 名前:305:2005/09/15(木) 23:36:31 ID:26SK0gsa
>>307
7PSもあるの?そんなエンジンには思えない。。。

そのライブディオについてですが、リミッターは回転リミッターですか?
それともスピードリミッターになってるんですか?
なんか値段の方、かなり高いッすよね?
NSR50とかのころはデイトナの影武者とか2000円とかだった希ガス。
点火型のマップが追加されているからなのかな?リミッターだけ切れないの?

あと、プーリーについてですが、南海に逝ったらあんまりなかったなぁ。
零1000のキットとかあったようですが、駆動系以外触らないので
安くて出足が落ちすぎないプーリーはどこがお奨めですか?
キタコ、POSH、零1000があったようです。デイトナのは無かった。。。


318 名前:774RR:2005/09/16(金) 00:02:27 ID:wWPeKzsG
>>317
ハイプリに換えただけで60kmオーバーするし回転リミッターだね。
CDI交換するとエンジン音が変わるから点火マップも変更してると思う。

昔はプーリーPOSHの評判が良かったが、今はもっといいのが出てるかも。

319 名前:774RR:2005/09/16(金) 01:39:17 ID:hH46rBds
>>321に期待。

320 名前:774RR:2005/09/16(金) 01:43:28 ID:LwvqbwkN
ぬるぽ

321 名前:305:2005/09/16(金) 03:40:49 ID:ARVpNJPp
>>318
回転リミッターですか。ちょっと安心しました。
それで、大昔のスクーターはリミッターそのものがが無く、
馬力がそんなに無くてもプーリー変更で75kmくらい出ていたんですけど
このディオだとCDIはノーマルのままでもこのくらいは逝くのですか・・・?
そもそもリミッターが抑えてる上の回転数の余裕ってのがどのくらいあるのか・・・



322 名前:774RR:2005/09/16(金) 03:58:03 ID:ZaUlLvhm
>>321
そのぐらいまではプーリーだけで行くと思う
っていうか
俺が行った

323 名前:774RR:2005/09/16(金) 04:48:13 ID:n1OsGWWF
ほう。ナイスな情報サンクスコです。

324 名前:774RR:2005/09/16(金) 09:02:34 ID:cCiZ6H5L
94年式ライブdioを買いました。
初日から2ストのにおいがきつくてつらく、悩んでいます。
何か良い案はありますか?

325 名前:774RR:2005/09/16(金) 09:09:05 ID:y73T3vUB
そのバイクを売ってtodayを買う。

326 名前:774RR:2005/09/16(金) 09:20:50 ID:ad69gs87
>>324
鼻栓

327 名前:774RR:2005/09/16(金) 09:29:51 ID:aEOUkMJ2
>>324
昔はそれが当たり前だったが、規制後や4ストが多くなってきた昨今、
ジャンパーに染み込んだオイルの臭いが鼻につく時あるね。

マフラーを新品にしてみるとかオイルをヤマハの青缶にかえてみるとか
根本的解決にはならないけど気休め程度の効果はあるかも‥とマジレス。

328 名前:774RR:2005/09/16(金) 09:41:27 ID:XAQ0R5g5
>324
アイドリングストップ

329 名前:774RR:2005/09/16(金) 10:22:10 ID:GOS7V5vM
質問です。

不動ライブDioを直しているのですがキャブを掃除してもエンジンが全然かからず、かかっても異様にふけ上がりが悪いです。
それにしばらくしていると止まります。
エンジンがかかっているときはキャブについている黒いホース(排出用ホース?)からガソリンがドバドバ漏れてきます。
エンジンがかからなくても、アクセルをあけながらキック始動をしても漏れてきます。
原因がわからないのですがこれは何なのでしょうか?

また、マフラーを外すとシリンダから黒っぽい液体が流れ出てくるのですが、これはまずいのでしょうか?
キック始動をを試みた後にマフラーを外すと液体が流れ出てくるのでこれはガソリンだと思っています。


ちなみに、相当の期間放置されていたようで入手時にはタンクが錆びつき、キャブのM/Sジェットが腐食したガソリンがこびりついていてジェットの色が茶色に変色していました。
とりあえず自分が乗っているライブDioからタンクを拝借してつなぎ、キャブは掃除してジェットの穴を貫通し、使用しました。
やはりジェットは新品に交換したほうがよいのでしょうか?そもそもキャブ自体がもう駄目なのでしょうか?

330 名前:329:2005/09/16(金) 10:24:35 ID:GOS7V5vM
追記です。
一度エンジンがかかっても止めてしまうとまた全然かからなくなります。
マフラーは詰まっていないです。

331 名前:774RR:2005/09/16(金) 10:27:12 ID:aLz+cOMD
オーバーフローしてるやん。整備スキルが低いな。フロート交換。

332 名前:329 :2005/09/16(金) 10:44:00 ID:o7g6eCWM
オーバーフローですか、ありがとうございます。
ではマフラーから出てくる液体はガソリンということでよろしいのですね。
これはこのままで大丈夫なのでしょうか??

333 名前:774RR:2005/09/16(金) 11:15:19 ID:OSkJoiac
そもそもキャブのO/Hをミスってる悪寒。もう一度組み直しだよ。
生ガスがマフラーからジャバジャバなんて考えられんw

334 名前:329 :2005/09/16(金) 11:33:17 ID:o7g6eCWM
>>333
すみません、書き方が悪かったですね。
332の文は「ではマフラーから出てくる液体は・・・・。」ではなくて「ではシリンダから・・・・。」でした。




335 名前:774RR:2005/09/16(金) 14:11:35 ID:3Uf+rHN6
>334
どっちでもおんなじだよ。さっさと直さないと燃えるぞ。
直すのはバイク屋さんに頼んだ方がいいよ。

336 名前:774RR:2005/09/16(金) 14:50:47 ID:cCiZ6H5L
>>325-328
みんなありがとう。
マジでアイドリングストップすることにします。


337 名前:774RR:2005/09/16(金) 19:08:39 ID:aNT5EPjI
フロートがキャブへの燃料ストップをしていないんだろうね。
エンジン回すと燃料チューブからどかどかガソリンが流れ出そうとするから。
しっかり止めないとガソリン垂れ流しになる。
フロートとフロートバルブの接続部って簡単にひん曲がるから、狂ってるのか、
フロートバルブがだめになっているのか。

338 名前:774RR:2005/09/16(金) 21:27:20 ID:hQ1ffcX8
そもそもOHした時にフロートバルブ付けたか?

339 名前:774RR:2005/09/16(金) 21:29:16 ID:ec6/mu49
ライブディオZXで零プーリーを使ってます。質問なんですが、零プーリーのランププレートだけを買う事はできますか?

340 名前:774RR:2005/09/16(金) 22:49:49 ID:7pYUDdpD
>>324
同じ悩みで触媒付マフラーに変えてみた。だけどうまいことはまんねー


341 名前:305:2005/09/17(土) 00:19:21 ID:+A+ys6hn
エロ1000プーリーキットを買ってみますた。

342 名前:774RR:2005/09/17(土) 01:24:27 ID:I72zaylG
af35のハンドル回りを変えたいのですが
なにか流用できるハンドルありませんでしょうか?


343 名前:774RR:2005/09/17(土) 03:01:12 ID:s0DB4ItW
ハンドルポストつけて交換するなら大抵のハンドルは付くだろ。
つうか、付くようにステム周りを弄る。

344 名前:774RR:2005/09/17(土) 07:57:06 ID:GkesPLjQ
Dioに スズキの ウエイトローラ 17*12 14gを3個入れてたら
速くなるって 噂本当ですか? 試されたかたおりますかぁ

14g*6にしたら 加速がすごそう・・

345 名前:329:2005/09/17(土) 08:10:42 ID:oxE46DL6
とりあえず応急措置として部品取り用に保管しているスーパーDioのキャブをつけました。
エンジンをかけてみたら今度はすぐかかり、吹けあがるようになりました。
また、ガソリンもキャブから漏れず、マフラーを外してもガソリンが漏れてきませんでした。
これでキャブが原因ということがわかりました。
ライブキャブはフロート部をもう一度よく見てみます。

しかしエンジン音が多少大きいのが気になります。
カウルを取っ払っているから単に音が大きく聞こえるのかライブの宿命であるクランクが駄目になっているなのかどちらなんだろう・・・


346 名前:305:2005/09/17(土) 12:14:56 ID:efHN5lEg
プーリー外してみたらクランクシャフトが派手にガタガタしてた・・・orz



347 名前:774RR:2005/09/17(土) 12:35:06 ID:V7m2tGcp
オイルシールが破れてくると、もう終わりが近いと分かる。

348 名前:774RR:2005/09/17(土) 14:16:41 ID:a0gkVWn0
規制後最終(シャッターキー)のガソリンタンク、
禿げしく開け閉めやりづらい。
ガソスタでいつもこの部分で時間かかってしまう。
旧式のままでもよかった部分だと思うんだが…
これ設計したやつマジで糞だ。

349 名前:774RR:2005/09/17(土) 14:24:44 ID:nn9kGlki
旧式はドライバー一本で開くから神経質な人は気になるんじゃね?俺のライブは常にカパカパしてる

350 名前:774RR:2005/09/17(土) 20:41:19 ID:/rtkmkIL
センスプのカラー(色じゃないよ)って必要?
なんか意味あるのかな。

351 名前:774RR:2005/09/17(土) 22:04:44 ID:1IuAHvTD
96y素スーパー乗りです。プーリー色々調べたあげく結局ゼロにしますた。
一緒にベルトも交換して、今ナラシ中なんだけどアクセルちょっとしか開けて
ないのに50キロも出てしまう…、ナラシ終わったら楽しみだな。
プーリーのみ交換で一体何キロでるかな。

352 名前:305:2005/09/17(土) 23:27:33 ID:mMkvghY+
>>351
シャフトのガタはなかったですか?
キットイイで聞いてきたらスーパーも逝くときはあっさりらしい・・・。
俺も零のキットを買ったんだけど結局組むのを見送りました。。。
泣く泣く返品したよ・・・さて、ディオはヤフで売るかな。黙って。
Fディスクのモデルだから500円くらいにはなるかな?

353 名前:774RR:2005/09/17(土) 23:38:27 ID:84bBAtiR
>>352
ヒント:エンジンを2万で買って乗せ買え

354 名前:774RR:2005/09/18(日) 00:32:53 ID:eBgHTDU0
スーパーディオをフェンダーレスにしてる人っています?

355 名前:305:2005/09/18(日) 00:37:37 ID:YJ/k9Fjx
>>353
ヒント: 404 そのエンジンは見つかりません

356 名前:774RR:2005/09/18(日) 01:17:09 ID:jsabBmVK
スーパーディオって機械式リミッターですよね?
AF27-2284***ですがハイプリいれても60ピッタリでメーターが止まる・・・
プーリーばらしてみたら、ベルトが明らかに最後まで変速してない跡が。
原因はなんでしょうか?電気式リミッター?だれか教えて下さい・・・。

357 名前:774RR:2005/09/18(日) 01:32:17 ID:jsabBmVK
補足です、ウェイトローラーも端っこまで移動した形跡はありませんでした。
原因は何でしょう・・・。

358 名前:774RR:2005/09/18(日) 02:24:26 ID:0FFqB26E
ドリブン側かな。

359 名前:774RR:2005/09/18(日) 07:26:57 ID:UJ8DHIiD
新品のVベルトって幅は何mmくらい有るものなの?
先日俺のAF27見たとき10mm有るか無いか位だったのでそろそろ交換したほうがいいのかな。

360 名前:774RR:2005/09/18(日) 08:23:24 ID:QsF3ENmR
>>359
減り過ぎ、早く交換しないと切れるよ

361 名前:774RR:2005/09/18(日) 12:16:15 ID:081NIizo
>>356
ウエイトローラーが何グラムか、他の駆動系はノーマルなのか
書いた方がコメント貰いやすいかも。

それと、AF27は機械式リミッターであってる。


362 名前:774RR:2005/09/18(日) 12:34:14 ID:8bFpx+4Q
>>361
レスどうもです。吸気はデイトナターボフィルターマフラーはZX純正です。
駆動系はプーリーにデイトナのベルト、新品です。他はノーマル。
ウェイトローラーは8.5グラム×6です。最高速が全く伸びないなんてなにか原因があるはずですよね…
知恵を貸して下さいm(__)m

363 名前:774RR:2005/09/18(日) 13:26:51 ID:pmvP5ohN
プーリーを交換したつもりで実はまた純正を取り付けている悪寒

364 名前:774RR:2005/09/18(日) 13:28:11 ID:8bFpx+4Q
>>363
大丈夫です、それはないですw

365 名前:774RR:2005/09/18(日) 13:52:07 ID:cMb3Thna
ベルト長いのってデイトナだっけ?

ベルト長いとプーリー側では最大変速してるが
クラッチ側では最大変速しないため最高速が伸びないyo

俺前にこんな症状になったので確認すべし

366 名前:774RR:2005/09/18(日) 15:56:16 ID:XusQac/4
いきなりすみません、96年式ZXなんですが、エンジンが焼き付いたため、新たにボアアップキットを買おうと思います。おすすめのメーカーなどありますか?今まではデイトナ69CCを付けていました。

367 名前:774RR:2005/09/18(日) 16:06:11 ID:8bFpx+4Q
>>365
レスありがとうございます。ベルトの長さもノーマルと同じ長さだと書いてありました…。


368 名前:774RR:2005/09/18(日) 18:00:16 ID:5xvyZ3cx
AF34乗りなんですけど 信号待ちでエンジンが止まって以来エンジンがかかりません…
セルの回る音の他にボッボッボッボッ て音が…
原因が分からないので…誰か教えて下さい

369 名前:774RR:2005/09/18(日) 18:08:09 ID:w6p8u/bL
キックしろ

370 名前:774RR:2005/09/18(日) 19:32:00 ID://5e/a6/
かつて高校出たての頃、すぐに初代のSRを買い、プーリーや強化ベルトとかで乗り回してました。その後十年ちょい経ちスーパーディオをもらいました。
俺ってディオに縁があるみたいだ…かなり重宝してるよ

371 名前:774RR:2005/09/18(日) 21:15:16 ID:TSUhTqED
>>334
漏れもしりたい

372 名前:774RR:2005/09/18(日) 21:58:43 ID:ev8XRXtO
>356
スーパーディオで、トルクカムの溝に段がついちゃってるのを何台か見た事があります。
ドリヴン側が分解できるなら、一回溝を確認した方が良いでしょう。 

分解できなくても,フェイス(ベルトの引っ掛かる)部分を手で力いっぱい縮めてみれば、
ある程度はわかります。 正常なら,スライドする方のフェイスがクラッチシューに触るく
らいまでスムーズにスライドしていくんですが,段がついていると途中に引っ掛かりが
あったり、引っ掛かってそれ以上動かなくなってしまいます。

373 名前:774RR:2005/09/18(日) 22:30:01 ID:nsY38ee0
>>368
プラグ交換してみたら?

374 名前:774RR:2005/09/18(日) 22:37:53 ID:QHfcgc0Z
ちょいと教えてください。
AF27 Dioですけど、スロットルAssyで二股になってるとこ、
中にワイヤー3本来てますけど、どやってつながってるわけですか?
今日、アクセルが固着してしまって、ここ開けてみたら
今度はアクセルがスカスカになって。。。
私、何かパーツ落としました?

375 名前:368:2005/09/18(日) 22:39:01 ID:5xvyZ3cx
>>369
キックしてもかからないんです…
>>373
プラグとプラグキャップも交換したんですが…無理でした

376 名前:774RR:2005/09/18(日) 22:41:00 ID:nsY38ee0
>>375
CDIが逝っているとか?
プラグから火は飛んでるんですか?

377 名前:774RR:2005/09/18(日) 23:21:31 ID:cMb3Thna
>>374
たしか真ん中にスロットルから来ているワイヤー
両サイドにキャブ・オイルポンプから来ているワイヤー
ワイヤーをしっかりはめてからカバーをしないとスカスカになるよ
また、カバーはめるときに外れやすいので注意。

378 名前:774RR:2005/09/18(日) 23:50:29 ID:8bFpx+4Q
>>372
レスありがとうございます。早速確認してみましたが異常はなさそうでした。
変速しきらないのはドライブフェイスのせいかと思い、ドライブフェイスの
プーリーボスに接触する部分を5ミリ程削ってみますた。
おかげで最高速3キロ程うP!しかしパワーバンド手前で変速してるみたいで
加速がトロくなってしまいました…、50キロ超えたあたりからパワーバンド入る感じに。
もうだめぽ_| ̄|〇
明日社外ドライブフェイス買いに逝ってきまつ…。

379 名前:774RR:2005/09/18(日) 23:58:35 ID:QHfcgc0Z
>>377
レスさんくすです。感謝感謝。
で、ひょっとして、こんな感じですか?

=========================
■■■-------------
------------■■■
■■■-------------
=========================

単に挟まってるだけで、接合部品とか無いんですかね?


380 名前:375:2005/09/19(月) 00:39:54 ID:W1Hf+vnH
>>376
飛んでないとしたらどうすれば…
まだ みてないのですが…

381 名前:774RR:2005/09/19(月) 02:34:13 ID:vX1uBwdl
ミラー取り付けるネジ穴ナメっちゃったよ('A`)
しかも右・・・モウダメポorz

382 名前:774RR:2005/09/19(月) 07:35:18 ID:xl2CqYJh
D305ってどうなの?近所で前後セットで4500円なのだか…買い?
評判がよいなら買う予定だけど。

383 名前:774RR:2005/09/19(月) 09:01:55 ID:fy6CIEQA
質問です。
ガソリンタンクが中まで錆びているので交換しようと思っているのですが、初期型ライブディオ(AF34・95年式)に取り付けられるガソリンタンクって
何年式のライブディオまででしょうか?
年式が違うと取り付けられないと以前聞いたことがあるのですが。

あと、コンビブレーキタイプのライブディオは何年式になりますか?

384 名前:774RR:2005/09/19(月) 09:44:22 ID:fKzPo9V5
>>381
タップ切れば穴復活するかも?

>>382
良くも悪くもないけど、攻めたりせず普通に走るなら問題ない

385 名前:やっこ ◆eo8DEIV/UE :2005/09/19(月) 16:58:17 ID:V8T//UyR
なめたって言っても手前の方だけでしょ?あの太さでなめながら奥まで締め付けるのは
ないやろうしミラーのねじは深さあるから奥だけでも十分締め付けられると思うよ。
入らないとしたらミラー側なめてるんじゃない?

386 名前:774RR:2005/09/19(月) 19:52:49 ID:xl2CqYJh
>>384
サンクス!買ってきたよ。
付けるのマンドクセー(´Д`)


387 名前:774RR:2005/09/19(月) 20:51:07 ID:kZrhxr0p
>>379
=========================
■■■-------------
------------■■■
■■■-------------
=========================
      ↑
ここにワイヤーを引っ掛ける白い丸いパーツがあるはずだけど・・・
それがないとワイヤー引っ張れなくてスカスカになるよ

388 名前:774RR:2005/09/20(火) 01:06:19 ID:MiM58Y+V
ST 存在は知ってたが初めて見たよ…

ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r13302535

389 名前:774RR:2005/09/20(火) 02:17:09 ID:RkMwXGum
>>388

これだけ出すなら、おいらなら2種のスクーター買う。原付にABSまでいるのかなあ?

390 名前:774RR:2005/09/20(火) 10:52:43 ID:SD+8RwHr
>>388
フロントホイールについてるスプロケみたいのはなんなんだろう・・・

391 名前:774RR:2005/09/20(火) 10:59:29 ID:jP5CRsDL
>>390
あれでディスクのロックを検知する

392 名前:774RR:2005/09/20(火) 12:07:01 ID:WSZq50IX
>>388
これホンダイズム全開だな。

393 名前: :2005/09/20(火) 14:14:42 ID:o3Iq1hNo
>>388
フロントポケットないのはかなり減点だなあ

394 名前:774RR:2005/09/20(火) 14:46:28 ID:CB0va5RE
フロントポケットに
ペットボトルとボロタオル入れて走ってる人、
全体の何割くらいいるだろな。

395 名前:774RR:2005/09/20(火) 14:55:20 ID:OrByd06p
ノシ

やっぱデフォだよね。

396 名前:774RR:2005/09/20(火) 15:23:45 ID:htxA1rvm
ボロタオルは入れてるけど、ペットボトルは入れてないぞ。
ペットボトル、何に使うの?


397 名前:774RR:2005/09/20(火) 15:31:20 ID:Gt1lB4Zn
ノシ

定番のアイテムだよな。ペットボトルとボロタオル

398 名前:774RR:2005/09/20(火) 15:37:50 ID:jP5CRsDL
フロントポケット→煙草・サングラス・ウエス・オイル一本が入ってるな。
メットイン→ガソリン1L・ボックスレンチ・ライトバルブ・ガムテープ・バイクカバー・緊急時のお金・レインスーツ
サイドフックにフルフェイス 


399 名前:774RR:2005/09/20(火) 15:49:13 ID:iz6SV4QJ
おれもフロントポッケにボロタオルはシートが雨なんかで
濡れてた時につかうよ。
ペットボトルは…?
何に使うの?
はて?


400 名前:774RR:2005/09/20(火) 16:05:24 ID:lJXv9bEE
>>399
そりゃお前さん、出先で急にもようしたとき用だろ。
犬・猫じゃあるまいし、ところ構わずってわけには…

401 名前:394:2005/09/20(火) 16:08:08 ID:CB0va5RE
ペットボトル
普通に買ってきたお茶とかジュース。
のど乾いたらすぐに飲めるから必須アイテムかと思ってたんだが…。


402 名前:394:2005/09/20(火) 16:09:06 ID:CB0va5RE
すまん。
マジレスしちゃった、逝ってくる。

403 名前:774RR:2005/09/20(火) 16:49:19 ID:jP5CRsDL
AF34.35のメーター、メーターカバー、メーターハーネスヽ( ゚д゚)ノクレヨ

404 名前:774RR:2005/09/20(火) 17:22:40 ID:1Mqr0Bxr
AF35非ZXのエンジンおシャカ。部品取りになっちった。。。
ディスク車だしシートも痛み無し、バラしていくらくらいになりますか?


405 名前:774RR:2005/09/20(火) 17:33:33 ID:QndgSfhi
売ってみればいいじゃん。

406 名前:774RR:2005/09/20(火) 18:25:05 ID:DEYAF5Ss
>>404
関東なら5000円で買いますよ。

んで、10000円で直して50000円で転売します。

407 名前:774RR:2005/09/20(火) 19:15:24 ID:pMVGj5rw
雨の中、直キャブで走ってたらだんだん回転落ちてきて止まった
その後キックでもかからなくなったorz


408 名前:774RR:2005/09/20(火) 20:39:16 ID:QB1M41z6
>>406
エンジン一万で譲れと。

409 名前:774RR:2005/09/20(火) 23:26:06 ID:YGMKQeMU
先々週の休みにOHしたてで、すんごい調子良かったのに
こないだの土曜日に乗ろうとしたらウンともスンとも言わなくなった。
セルはおろかキックでも全くかかる気配無し。

ところが日曜日はキック一発で始動、また絶好調に戻った。
ただ、走行中に止まったら怖いので、念のためもう一度バラして
何もせず組み立てたら、やはり問題なく始動した。

土曜日はなんで始動できなかったんだ??

410 名前:774RR:2005/09/20(火) 23:32:01 ID:UYJ7WsXa
霊ですな

411 名前:774RR:2005/09/20(火) 23:33:24 ID:/ZahJtgV
>>409
誕生日

412 名前:774RR:2005/09/21(水) 00:00:04 ID:bp80cNxv
間を十日開けたりするとかかりにくくなるわな。
んでしばらく走った日の次の日は問題なくかかる。そんなもの。

413 名前:774RR:2005/09/21(水) 00:01:21 ID:/ZahJtgV
寒い日はかからないだけだとか。
でも、そんなの北海道ぐらいか。

414 名前:774RR:2005/09/21(水) 00:49:09 ID:bewn7kwp
3万〜4万のライブdio買う予定なんですけど、ひどい目にあったとかいう人いませんか??
空気読めないゴキブリですいません

415 名前:774RR:2005/09/21(水) 03:08:24 ID:A/3YcWFb
>>414
ひどい目に遭ったとかじゃないけど、
まずエンジンから異音がするのはやめとけ。
それからハンドルをまっすぐにした状態でタイヤが歪んでるのは、
ステムやフォークの曲がり、最悪フレームが損傷してるので、カーブで転倒しやすいから注意。
あとは消耗品だな。タイヤやブレーキパッドが交換時期だったら、
バイク屋で頼むと結構高いから、外装ばっかりに気をとられずチェックするように。
トリップメーターは当てにならないから、ボロいけど走行少ないとかいう理由では選ばない方がいい。


416 名前:774RR:2005/09/21(水) 04:01:52 ID:r7vkoay/
突然ですがちょっと教えて下さい。Vベルトの幅って型や年式
はたまたメーカーによって変わってくるものなんでしょうか?
どうぞよろしくお願いしま(´・ω∵:・

417 名前:774RR:2005/09/21(水) 04:26:57 ID:PPbEd0ju
AF27のドライブシャフトベアリングの交換って楽ですか?

418 名前:774RR:2005/09/21(水) 09:03:58 ID:czjbpUnu
>>417
ベアリングは圧入されている筈なので素人ではまず無理。
脱着するには専用の工具も必要だから高くてもバイク屋で交換した方が良い。

419 名前:774RR:2005/09/21(水) 09:57:46 ID:PDBIZOMT
>>409
中の人が休暇でバカンス

420 名前:774RR:2005/09/21(水) 14:08:51 ID:9pbcreiI
>419
それじゃしょうがないな。

421 名前:409:2005/09/21(水) 22:28:41 ID:z53KIbZt
皆さんレスありがとうございます。
どうやら私のZXに魂が宿ってるってことでFAのようですな・・・。
気まぐれ起こして走行中に止まらなければいいけど。

422 名前:774RR:2005/09/21(水) 22:47:03 ID:vGUDbceK
>>418
それじゃあ、ドライブシャフトをはずしてベアリングだけにすることは可?
ベアリングだけになれば叩いて(割って)外して叩いて入れるけど・・・

423 名前:774RR:2005/09/21(水) 22:54:31 ID:lQkPTy7P
ライブDioなんだけど、始動直後に異様に回転が上がって走り出すほどにタイヤが回転するんだけれど、これってやばいのかな?
1分くらいすれば落ち着くんだけど。一気にガァーッって回転が上がるからびっくりする。
それになんかエンジン音が変だし・・・

アイドリング安定時と始動直後の差が大きすぎて困ってる。もう一台ライブ持ってるけどこんなにひどくない。
一応キャブのスクリューの調整はしたんだけどね。

424 名前:774RR:2005/09/21(水) 23:36:25 ID:gNu/F/Er
クランク回りの寿命が風前の灯火だと回転が勝手に上がりたがるらしい・・・

425 名前:423:2005/09/21(水) 23:42:05 ID:lQkPTy7P
>>424

やっぱりクランクですか。もう一台所有しているライブDioと比べてもエンジン音が違うんですよね。
せっかくタダでライブDioを手に入れてやったー!!と思っていたところなのに(´・ω・`)トホホ

思った以上に出費がかさむ悪寒。
ZXエンジン手に入れて載せかえるかな・・・



426 名前:774RR:2005/09/22(木) 00:02:13 ID:Z7lu7RPr
Vベルト交換する時ってプーリーホルダーっていう工具は必須なんでしょうか?
ttp://www.ream.ais.ne.jp/~s-h/s-h/trouble-page/speed.html
こちらのページだと使ってないみたいなのです。

あと、もし買うとしたらお勧めなものとかありますか?
ヤフオクにある1000円程度の汎用ホルダーみたいなのは避けるのが賢明でしょうか・・・。

427 名前:774RR:2005/09/22(木) 00:23:42 ID:GbOLufNm
>>423
オートチョーク わっかるかな?アイドリングの回転数は調節できるからね。

428 名前:774RR:2005/09/22(木) 04:42:48 ID:yUrvuO5m
>>426
ベルトとかプーリー周りをイジるなら必ず必要
AF34だとプーリーフェイスのギア山の部分にがっちりとはめ込んで回す専用工具が有るんだけど、それを使って外してやった方が何かと安全
下のページの4枚目の写真に写ってるやつが専用工具
ttp://2.csx.jp/~ysp-hokuen/maintenance/maintenance10.htm
大体2,000円ぐらいで売ってるはず
最悪の場合あんまりおすすめしないけどエアインパクトで緩めるとか・・・

429 名前:774RR:2005/09/22(木) 08:34:06 ID:E6xxD20f
二台持ってるなら、キャブを付け替えてみれば?

430 名前:774RR:2005/09/22(木) 10:31:15 ID:2wl5HFPy
友達がライブディオのZX海苔なんですが、プーリーボスを削ったら早くなったって言うんですが、デメリットはあるんですか?ないなら自分もやろうと思うのですが…

431 名前:774RR:2005/09/22(木) 10:47:04 ID:KMGjlDZK
プーリーボスを短くすると最高速は伸びる可能性があるけど確実に出足が鈍ります。

理由は変速の原理を考えてみてね。

仕組みをよく理解すれば、無駄なパーツにお金をかけず
ヤスリかけるだけで速くすることもできますよ。

432 名前:774RR:2005/09/22(木) 11:08:43 ID:ZDHcBwmc
車で言えば二速発進みたいな効果ってことだね。

433 名前:774RR:2005/09/22(木) 11:23:57 ID:2wl5HFPy
>>431>>432
ありがとうございます。ということはWR軽くすればスムーズにいきますかね?クラッチのスプリング強化した方がいいのかな?(汁)

434 名前:774RR:2005/09/22(木) 11:33:41 ID:ZDHcBwmc
どちらも効果はないと言っていいね。乗りにくくなるだけ。
ママチャリに低中速ってギアの付いたのがあるだろ?
あれの「低」を取っ払って「激速」ってのを追加したような物だから。

自転車の場合だと、出足を良くするには乗ってる人の脚力を強化するしかない。
原チャリで言うとエンジンを強化=ボアアップだろうね。

435 名前:774RR:2005/09/22(木) 11:53:13 ID:2wl5HFPy
>>434
分かりやすく説明ありがとうございます。そうなんですかぁ(´・ω・`)ショボーン
友達の乗ってみて自分もやるか考えてみます。
それと、デイトナのハイスピプーリーとゼロのプーリーフェイス入れてるんですが、40キロ近くになるとパワーが弱くなる(回転数が落ちる感じ)んです。そのあとはちゃんと加速してメーター振り切るんですが、WRがへたってるんですかね?

436 名前:774RR:2005/09/22(木) 11:59:44 ID:ZDHcBwmc
ベルトの交換時に慣らしをやってないとそうなる場合が多いね。交換した後慣らしした?
あとベルトが減ってきているとそうなるときもある。

437 名前:774RR:2005/09/22(木) 12:02:39 ID:dI1tEzJB
つ[トルクカム]

セカンダリ(ドリブン側)の議論も忘れずに。

438 名前:774RR:2005/09/22(木) 12:15:29 ID:2wl5HFPy
>>436
ベルト交換はまだしてないんですよ。5000キロなんですケド。ベルトがへたってる可能性ありですかね。
>>437
ホンダ車って「へ」の字型になってるんでしたよね?セカンダリとはなんですか?

439 名前:774RR:2005/09/22(木) 12:40:45 ID:rtq7pRsh
>>438
ウェイトローラー合計で3グラムぐらい軽くしてみるといいかも。

440 名前:774RR:2005/09/22(木) 12:45:40 ID:pva2bj68
>>438
社外マフラーorチャンバーはどうよ?
1番手っ取り早いんジャマイカ
低回転のトルク不足は強化クラッチスプリングで打ち消せばいいし。
セカンダリとはクラッチ側のことね。
純正タイプのトルクカムの角の部分にピンが来ると変速がもたつくよ。
それが大体35〜40km/hにあたる。
解決方法は溝がストレートタイプの社外品にすること。

横レスでスマンが・・・

441 名前:774RR:2005/09/22(木) 12:48:20 ID:ZDHcBwmc
>>438
「スムーズに」ってところが気になったからセカンダリ側の議論は避けてたんだけど、
速くなればいい、スムーズな加速とかは望んでないの?

442 名前:774RR:2005/09/22(木) 13:46:03 ID:2wl5HFPy
>>439
ありがとうございます。試してみます。

>>440
チャンバーはちょっと難しいですね。金が…○rz
変えたいとは思うんですケド…

>>441
バランスをよくしたいです。最高速が伸びる代わりに走りだしが遅くなるとかは好ましくないので。加速もよくかつ、最高速も出るってのが理想です。ボアアップが一番早いのかな

443 名前:774RR:2005/09/22(木) 14:05:19 ID:ZDHcBwmc
ボアアップは上が回らなくなるからなぁ・・・・。ファイナル交換してボアアップってのはバランスいいかもな。

444 名前:774RR:2005/09/22(木) 14:13:08 ID:2wl5HFPy
>>443
ボアアップ考えてみるです。
もうひとつ教えてもらいたいんですが、自分のは97年式のライブディオでフロントドラムです。ZXのフロント(サス、タイヤ、キャリパーなど)ぽん付けできますか?

445 名前:774RR:2005/09/22(木) 14:15:41 ID:FQJeRNKD
ボアうぷするとトータルでチャンバー買うより金かかったりしてw。

最高速が10や20km/h変わったところで街乗りではほとんど意味無いし
リスクが増えるだけだよ(経験談)
ノーマルでベルト(純正で充分)を適切に交換してるくらいが一番乗りやすいし車体にも
やさしくていいと思う

446 名前:774RR:2005/09/22(木) 14:22:07 ID:KMGjlDZK
ボアアップしただけでは速くならないし
デメリットが多いからもう少し知識と経験を積んでからのほうがいいよ。

ノーマルでもできることはまだまだあります。

447 名前:774RR:2005/09/22(木) 14:28:51 ID:ZDHcBwmc
>>445
でも、行動範囲ほぼ全速で走れる環境の人には最高速伸ばせるのは有効なんだよね。
信号ばかりの街乗りでは445の言うことももっともなんだけど。

448 名前:774RR:2005/09/22(木) 14:44:34 ID:GbOLufNm
ボアアップするならハイギアにしないと最高速は大して上がらない。加速はすごく良くなるけど。

449 名前:774RR:2005/09/22(木) 14:48:02 ID:FQJeRNKD
>>447
まぁ、それはそうなんだけどねw

それよりもID:2wl5HFPyが原チャ以上の免許持ってるのかが一番気になるw

450 名前:774RR:2005/09/22(木) 14:53:11 ID:2wl5HFPy
もっと調べてます。色々とありがとうございました。ここスゴイ勉強になります!

451 名前:774RR:2005/09/22(木) 15:09:26 ID:ZDHcBwmc
ファイナル組むのが面倒なら、リアタイヤをワンサイズアップって手もあるな。
これとボアアップ、ハイプリでもかなりの効果はありそう。

452 名前:774RR:2005/09/22(木) 15:32:58 ID:5UfhzXAG
ボアアップとかすると冷却強化も必要だと思うんだが
空冷の場合でも対策をするべきかな

453 名前:774RR:2005/09/22(木) 16:03:22 ID:w1uihkOl
>>452
意味不明だが
空冷だから強化の必要性があるんで水冷ならさほど神経質に
ならなくても冷える

冷却強化か放熱強化が吉

454 名前:774RR:2005/09/22(木) 16:13:50 ID:5UfhzXAG
ああ日本語まちがえた
>空冷の場合でも対策をするべきかな  じゃなくて
空冷の場合なら、なおさら対策をするべきかな  でした

>>452
やっぱりボアアップはCPUのクロックアップみたいなもので冷却も念頭に入れておかなければダメですね

455 名前:774RR:2005/09/22(木) 19:01:18 ID:gvi5MZiA
最終型のZXに乗ってます。
自分の触媒付きの蜂の巣マフラーと
友人と銀サスのZXについている純正のマフラーを、
お互いに取り替えが可能なら、交換しようと言ってくれてるんですけど、
できますでしょうか?


456 名前:774RR:2005/09/22(木) 19:12:25 ID:UbXhzy9/
君はいいけど相手がオーバーヒーとしそうな予感

457 名前:774RR:2005/09/23(金) 00:04:51 ID:K1HDHvaO
>>455

友人は濃い目のジェットが付いているエンジン→触媒つきマフラーで排気ガスを良く燃やせるので環境に良い
君は元から適切なジェットのエンジン→性能の良い規制前マフラーでガッチリパワーUPが可能

お互い良い事が多いね( ゚∀゚)



458 名前:774RR:2005/09/23(金) 00:06:59 ID:bWbWYuO/
>>456
規制後ノーマルに規制前マフラーをボルトオンで入れると遅くなるで。
しかも、そんな古いマフラーはカーボンだらけの悪寒。

セッチングせにゃ遺憾よ。

459 名前:324:2005/09/23(金) 00:16:08 ID:mJWqjN/A
>>328
効果あるみたいです。信号待ちで気にならなくなりました。
ただ、夜間時はエンジンを止められないのでツライですw

460 名前:774RR:2005/09/23(金) 00:17:24 ID:jfYrpTgA
ボアアップキットをポン付けすんなよ。
オクで安いリューター買って、ポートを削れば
吸排気ノーマルでも10000rpm回るし100km出る。
冷却は強化ポンプだけで十分だ。
それと、ヘッド面研も忘れずに。


461 名前:774RR:2005/09/23(金) 00:49:51 ID:UyttsWoP
>>460
ライブの場合10000rpm回してたらベアリングが・・・

462 名前:774RR:2005/09/23(金) 00:52:13 ID:cU4cJdXj
>>387
遅くなりましたが、サンクスです m(_ _)m
そりゃそうだわな・・・
シートだけ外して上から触ってたので
カバーの隙間とか落ちてないか探してみます。


463 名前:774RR:2005/09/23(金) 09:03:29 ID:UQFWHh1R
タンクの中のガソリンはヌク方法ありますか??

464 名前:774RR:2005/09/23(金) 09:14:47 ID:hXb5IFbG
ポンプ

465 名前:774RR:2005/09/23(金) 09:33:59 ID:IFwUAyp7
つ[醤油チュルチュル]

466 名前:774RR:2005/09/23(金) 10:08:49 ID:mWz/rJhY
af27糊だけど
今日マフラーをNRマジックのものに交換をしたら
普通に走って13000rpmまで回ってて驚いた・・・

74ccにボアアップ済み・PWK28キャブ

467 名前:774RR:2005/09/23(金) 10:34:29 ID:7LWzIAfS
>>466
そんなに簡単に回るわけない
タコメーターのコードの巻き方がおかしい

468 名前:774RR:2005/09/23(金) 12:56:23 ID:PbaKerIu
坂道をガンガン70〜80`で登れるようにするには
やっぱBoAアップするしかないすかね?


469 名前:774RR:2005/09/23(金) 13:07:15 ID:s6kXLsJO
キャブにつながってるチューブをキャブのところで引き抜いてエンジン掛けると流れ出してくるよ。
アイドリングだと1L位でてきた所でガス欠になって止まるから繋ぎなおしてエンジン掛けてガス流し込んで・・
数回繰り返せば空になる。

470 名前:774RR:2005/09/23(金) 14:15:42 ID:SYDGAVgL
>>463
テコキ

471 名前:774RR:2005/09/23(金) 15:01:00 ID:W2mYEPrf
ヘコキ

472 名前:455:2005/09/23(金) 18:32:30 ID:Jmog3q8D
>>456
自分がいいならいいと一瞬思ってしまった。
>>457
規制前のZXの方は意見がわかれてますが、
とりあえず触媒付きから規制前のマフラーに変えるのはいい感じもたいですね。
規制後は壊れやすいとよく聞きますが、触媒付きのマフラーによる部分も多いかもしれないですね。
>>458
自分も古いしヤバいだろうと思ってたんですが、なかなか状態はいいんで魅力的。
セッチングはいろいろ試してみます、と思ったら交換は却下とのメールが…。

473 名前:455:2005/09/23(金) 18:49:52 ID:Jmog3q8D
今日AF35のリアタイヤを交換しようと思ったけど、ナットが固すぎです。・゚・(ノд`)・゚・。
CRC漬けして22インチのメガネを鉄パイプで延長して、
後輪ロックして、うりゃ〜でAF27の時はできたんだけど…。
ナットが舐めかかってきたので、あきらめてバイク屋持っていきます。
そういえばバイク屋はどうやって外してるんでしょうか?
まさか鉄パイプでうりゃ〜じゃないだろうし、やっぱエアーツールですか?
自分はAF27の時に建築用のエアツール&エアインパクトでなら試してみたけど、
全然ダメで、鉄パイプでうりゃ〜>建築用でした。

474 名前:774RR:2005/09/23(金) 19:02:46 ID:bWbWYuO/
>>473
クロスレンチでやってみ

475 名前:774RR:2005/09/23(金) 19:10:47 ID:dt394HOE
>>473
俺も同じケースに会ったよ。
諦めてバイク屋でインパクトレンチで緩めてもらったけど500円も取られた…。orz
バイク屋じゃなくてガソリンスタンドで給油時にやってもらえば良かったよ。

476 名前:774RR:2005/09/23(金) 19:14:06 ID:DKLntlHH
>>473
外すのを試みる前に、トンカチでナットをたたいてみてください。
固着が解消されることがあります。

そして、外すときは、おりゃあっと連続的にトルクをかけるとアタマを舐める元です。
撃力!撃力!

477 名前:774RR:2005/09/23(金) 19:44:44 ID:ifjbxvVg
自分はエンジン降ろしてからリアタイヤ外そうとして、やはり外れず‥
ホイールの固定が大変だった。

バイク屋のインパクト欲しいっす。



478 名前:455:2005/09/23(金) 19:48:12 ID:Jmog3q8D
>>474
クロスレンチっすか。意外にあっさり。
そういや、整備士さんがよく使ってますね。
ひとつ持っておきます。
>>475
自分は家からかなり離れているので、押していくのは困難です。
自走して行こうにも、ボルト緩めてもらおうとすると
マフラー脱着の手間がかかるから結局タイヤ交換コースになりそう。
>>476
なるほど!
諦めかけてたけど、もう一度チャレンジしてみます(`・ω・´)シャキーン

479 名前:774RR:2005/09/23(金) 20:01:53 ID:eZBpWwDz
質問です。
18に27のエンジンとSRのフロント廻りはボルトオソでOK?

480 名前:774RR:2005/09/23(金) 22:28:22 ID:Oj1CBvf0
た・助けて下さい…
今60キロぐらい、アクセル全開で走ってたら『パヒュッ!』とかエアクリーナーから音がして
アクセル開けても『モー…』って言うだけで、だんだんスピード落ちて止まっちゃいました…
エンジンかかりません。ちなみにノーマルのAF27でつ…

481 名前:774RR:2005/09/23(金) 23:12:04 ID:rgwIM2+O
焼き付いたっぽいね
老いるちゃんと入ってた?
今日はもう遅いから明日やりなよ

482 名前:774RR:2005/09/23(金) 23:40:53 ID:1YJ+pzHx
>>473 そういうときはセンスタおろして体重60キロ以上の奴に座らせて
レンチかけて一気にレンチ踏んでみ、簡単に外れるから。
>>479 足回りはポンでOK、ただエンジンはAF27とAF18だとCDI、
フライホイール、発電コイル、が違う気がしたけど別にいけるとおもうよ
だってAF18のCDIをAF27につけてもエンジンかかるし

483 名前:774RR:2005/09/24(土) 00:14:40 ID:qtT+DU+T
>>481
ただいま押して帰宅しました。オイルはたくさん入ってまつ…
会社でキャブ掃除したんですがそれが原因かな…組み上げも間違ってなさそうですし。
やっぱりエンジンかかんないので明日ボアアップキット買おう…、ありがとうございました(T_T)

484 名前:774RR:2005/09/24(土) 01:07:40 ID:IMR8CM0N
ディオにシガーソケット付けるのって簡単ですか?

485 名前:774RR:2005/09/24(土) 01:17:21 ID:/gy2wVLs
>>484
ライターをポケットに入れるほうが簡単です

486 名前:774RR:2005/09/24(土) 01:35:01 ID:IMR8CM0N
>>485
レスdクス!
それはそうだけど、タバコに火をつけるために
シガーソケット付けたいわけじゃないんです(´・ω・`)

487 名前:774RR:2005/09/24(土) 01:45:53 ID:pzMrzGU3
>>486
そんな可愛い絵文字使っても俺は騙されないぞ!!! 
ちょっとは自分で考えろハゲ。中学校の理科でやったこと思い出せ。

488 名前:774RR:2005/09/24(土) 01:46:00 ID:/gy2wVLs
>>486
どっかのホームページで原付にシガーライターつけてたような気がする。
んでも電気的に無理があったとかで取り外したと思うんだけどどうだったかなぁ

489 名前:774RR:2005/09/24(土) 01:54:43 ID:IMR8CM0N
>>487
(´・ω・`)ショボーン

>>488
やっぱりムリなんですかねorz

490 名前:774RR:2005/09/24(土) 01:58:11 ID:m0O5ot4e
>>489
できるよ
ヒント:シガーソケットは12Vバッテリーも12V

491 名前:774RR:2005/09/24(土) 02:08:41 ID:0w7jTF/k
思ったんけどもっとでっかいバッテリー積めばもっとW数の大きいライトやらも付けられるのかな?
発電量は結構あると思うんだけど

492 名前:774RR:2005/09/24(土) 02:16:24 ID:m0O5ot4e
>>491
意味無い…
バッテリーが発電してるわけじゃないから…
あがっちゃうよ…

493 名前:774RR:2005/09/24(土) 02:22:40 ID:pzMrzGU3
>>491
ノーマルじゃハロゲン60wには耐えられないよ。発電、ライトのユニットもね。
レクチファイヤ流用して直流化、ジェネレータ巻きなおしでOK 

手軽に済ますならサンテカのHIDなんかいいんじゃない?



494 名前:774RR:2005/09/24(土) 02:25:30 ID:/gy2wVLs
シガーソケットつけるにしてもW数の高いライトつけるにしても
大き目のバッテリー+大容量発電機が必要ですな。
どっちにしろ、普段短距離しか走らない人には難しいと思われ


495 名前:491:2005/09/24(土) 02:31:05 ID:0w7jTF/k
>>492
俺電装系はさっぱり分からんのだけど例えば
5.3kW〈7.2PS〉/7,000rpmって事は7000回転で走ってる時は5.3kWの電力を発生させる事が出来るってことでしょ?
12Vで5.3kWって相当な電力なんじゃないかと素人考えで大容量のバッテリーをつけてハーネス変えればw数の大きいライトにも耐えられるんじゃないかと。
まぁ熱がやばそうだけど

496 名前:774RR:2005/09/24(土) 02:36:31 ID:LByKtIxa
ジェームスワットは蒸気機関を発明した人なのだが

497 名前:774RR:2005/09/24(土) 02:39:23 ID:/gy2wVLs
>>495
違うよ。
5.3KWってのは中学でも習ったとは思うけども仕事率(?)のこと
手っ取り早くわかりやすく簡単に言えば
5.3KWの電力を消費するモーターと
その原付のエンジンのパワーが同じ位だと思っておいたほうがいい。

それにそのエンジンパワーと本体内の発電機の容量はぜんぜん違うのであまり当てにしないでください。

498 名前:497:2005/09/24(土) 03:02:39 ID:/gy2wVLs
訂正:
仕事率じゃなかった、仕事量だった(゚Д゚)

499 名前:774RR:2005/09/24(土) 07:03:42 ID:Td9yrhOF
その出力はエンジンが発生する全力だから
アクセル全開にしてその力を全て効率100%の発電機につぎ込まないと話が成り立たない。
発電機がかすめ取っているのはエンジンパワーのごく一部。

500 名前:774RR:2005/09/24(土) 09:05:04 ID:o2g07UIW
AF28の素dioなんすけどディスクブレーキの右レバーが
最近硬くなったのですがどこチェックすべきですか?
後輪は全然大丈夫です。

501 名前:774RR:2005/09/24(土) 10:26:48 ID:v/9gCGqj
ブレーキ系のトラブルは死を招くよ。
知識orやる気が無ければバイク屋行くよろし。

502 名前:774RR:2005/09/24(土) 11:30:44 ID:eMLb7W9H
ライブディオ(34ベースで35エンジン)なんですが
上り坂30キロくらいしかでなくなりました。
平地、下りは70位は出ます。
上りの時は全然回転数が上がらない感じなんです。
プーリーはゼロ、ベルトはポッシュ入れてます。
何を換えれば上り坂を気持ち良く上れますか?
クラッチスプリングとセンタースプリングを強化品にしたほうがいいですんかね?
それともウェイトローラーを新品にしたほうがいいかんじですか?
駆動系は変えてから千キロ以上は走りました。

503 名前:774RR:2005/09/24(土) 11:52:08 ID:Y+QjUSrs
ヒント:WRの偏摩耗かマフラー詰まり

504 名前:466:2005/09/24(土) 12:05:38 ID:nAGHGhJN
>>467
別のタコでも同じ位の値がでたので間違いないと思います

ノーマルプーリー・ノーマルWRでベルト磨り減っているやつ(ボアうp前で50km/hが精一杯)
の状態で80km/hくらいでてたし・・・

505 名前:af27:2005/09/24(土) 12:16:04 ID:/6Y/27y4
雨の日に走ったらたまに「ポン」とか「ゴポゴポ」と変な音が・・
次の日は調子良かったのですが上り坂で前にトラックがいたので
15キロくらいで走っていてそのあと加速しようとしたら
エンジンがストールしてしまいました。
それ以来エンジンがかからなくなってしまいました。。

プラグにも火が飛ばず、新品に換えてみたが効果なし。
イグニッションコイルも交換してみたが効果なし。。

ほかにどこか原因があるのでしょうか・・・

506 名前:774RR:2005/09/24(土) 12:25:13 ID:bNbJSXes
社外CDIの死亡
特にデイトナなら要注意

507 名前:774RR:2005/09/24(土) 13:13:39 ID:SESlTN+q
>>484
俺はシガーソケット付けてるよ。
バッ直で間にスイッチをかまして付けてる。
ただ大物は試したことはないからどこまで耐えられるかはしらないけど・・・・・。
友人で40wくらいのインバーターを使ってやつがいるから意外に持つかもしれないが保障は出来ない。

508 名前:774RR:2005/09/24(土) 13:43:43 ID:w4kYUAnn
質問です。
スーパーDioなんですがキックがすごく下りづらくなって(というか全然下りない)、カバーを開けてドライブフェイスを手で回してみたら
あるところでかならず引っかかるんだけど、これってクランクシャフトがゆがんでいるということでしょうか?
ちなみに引っかかるところでシリンダーの中から音がします。
また、進行方向にフェイスを回すと引っかかるのですが反対に回すと引っかかりません。

509 名前:774RR:2005/09/24(土) 17:07:11 ID:+bzt78EP
開けてみる

510 名前:774RR:2005/09/24(土) 19:17:10 ID:0rad1+xQ
質問させていただきます。
AF27のノーマルに乗っているのですが、本日デイトナ製の中古のCDIを買って、取り付けて走ってみたのですが、エンジンが「ブーバーブーバー」みたいな音を出して、走ったり止まりかけたりしてしまいます。
これは何が原因なのでしょうか?
あと、純正のCDIと取り換える時に、デイトナ製のは純正と違って、配線が2本余るのですが、これはどこに接続するのでしょうか?

511 名前:774RR:2005/09/24(土) 20:21:41 ID:mZU2A0yq
>>510
CDIがAF27用じゃないに100ペ・ヨン(゚ 3 ゚)


512 名前:774RR:2005/09/24(土) 20:46:27 ID:0rad1+xQ
絶対にAF27用?と聞かれたら、自信ないですけど、無加工で取り付け出来たし、一応ですが走りましたし、あってるとは思うのですが………。
ただ、先っちょにビニールの筒(ストローを切った様な)が付いた線が、2本余るってのが気になって。
どうでしょうか?

513 名前:af27:2005/09/24(土) 20:59:29 ID:/6Y/27y4
>>506
CDIは純正です
ほかの27のCDIにしてみましたがかかりませんでした。

ちなみにデイトナのは壊れやすいんですか?

514 名前:774RR:2005/09/24(土) 21:04:45 ID:m0O5ot4e
ライブディオ(AF34)
に乗っていますが
エンジンの回転を落としたとき(スロットル戻して今止まるというとき
ガリガリとクランクケースから異音がでます…
どこかで聞いたのですが
セルの歯車にドライブフェイスが触れてる?のでしょうか?

515 名前:774RR:2005/09/24(土) 21:33:11 ID:85VbDUwJ
>>514
俺もスロットル戻してスピード落ちるとガラガラって感じでクランクケースから?
異音してたんだけど、昨日エアークリーナーのエレメント新品と交換してから
異音が無くなりました、以外と別の所に原因があるかも知れません

516 名前:506:2005/09/24(土) 21:44:49 ID:qH5P8BS5
NSR50で2回、ライブDioで1回CDIパンクから来る点火不良のときの症状に似ているんでね。
結局ポッシュに変えたら一発で解決したけどね。まあそんな例もあるって事で

517 名前:774RR:2005/09/25(日) 00:15:10 ID:G9C96mw0
>>512
デイトナのCDIはすぐ死ぬことで有名、壊れかけのブツを掴まされたんじゃねーの?

あと、AF27は機械式リミッターだから社外CDI入れる必要は殆ど無い。
大人しく純正使っとけ。


518 名前: :2005/09/25(日) 05:48:58 ID:UDbMyaLJ
>>510
AF27用ならサンダーボルトCDIしかないと思うけど、余った2本の線って
CDIのモード切替スイッチつなぐ線じゃない?
http://ww4.enjoy.ne.jp/~ryuna/dio_inpure.htm#denki
んでスイッチ部分がないのだと思われ・・・

519 名前:774RR:2005/09/25(日) 11:04:44 ID:BP+4RF4E
規制後の新品のマフラーはいくらぐらいするんですか?

520 名前:774RR:2005/09/25(日) 13:58:11 ID:oupjKay+
>>519
ここをバイク屋と勘違いするな

521 名前:774RR:2005/09/25(日) 14:02:28 ID:BP+4RF4E
すいません。
買った方いるかと思ったので…

522 名前:774RR:2005/09/25(日) 16:50:22 ID:SObyAZ3N
>520
えらそうにすんなボケ。

523 名前:774RR:2005/09/25(日) 17:01:50 ID:av8ARuqJ
>>520
ザキ、ザキ

524 名前:774RR:2005/09/25(日) 17:18:20 ID:P8WLcjIA
>>522
>>523

525 名前:774RR:2005/09/25(日) 17:56:40 ID:KDD2pm1R
AF27海苔です。
めんどくさいのでベルトカバーの後側はずして走ってます。
これがかなりクラッチ冷却に効いているようで加速がよくなりました。

526 名前:774RR:2005/09/25(日) 18:42:19 ID:PKPBCcah
27にターボフィルター付けました。
セッ天狗は不要と書いて有りましたが、焼けすぎなので濃くして様子見です。


527 名前:774RR:2005/09/25(日) 19:05:36 ID:u2+lfm4P
無謀にもヤフオクでZX買ったんですけど、
エンジンをかけただけで、異様にうるさいです。
どんどん回転があがってフルスロットルばりの音になります。
まだ何も触ってないんですけど、キャブセッティングでなんとかなりそうでしょうか?
それともエンジンヤバそうですか?
なぜかいつもリスクが高い事を、試練だと思って選んでしまう自分です。
よろしくおねがいします。

528 名前:DJ1:2005/09/25(日) 19:29:40 ID:zvDZk1fV
坂道上がらなくなり開けてみたら
ゼロプーリーの真ん中が抜けてましたよ?
やっこくんとかと同じですねorz
で、デイトナ入れたら遅くなりますた。


529 名前:774RR:2005/09/25(日) 19:49:39 ID:nQUXE14d
つ「社外品に耐久性を期待しない事」

530 名前:774RR:2005/09/25(日) 21:00:00 ID:H0YZmg7M
相談です。
リアのブレーキをにぎったあと、しばらく経ってから戻ってくる感じです。
なんかベタっとひっつくような。
ワイヤーは2年前に交換したばっかりなのですが、どこを見ればよいでしょうか?

531 名前:774RR:2005/09/25(日) 21:09:11 ID:oupjKay+
>>530
ブレーキワイヤー注油か交換

532 名前:774RR:2005/09/25(日) 21:10:59 ID:W2Fn0NTN
>518
デイトナのサンダーボルトCDIだろ?

1:10KΩ
2:33Ω
3:0Ω

テスターではかってみた。3は微妙に抵抗があるかもしれない。
参考になる人がいると嬉しいな。

533 名前:774RR:2005/09/25(日) 22:11:37 ID:8O5DbYph
>>523
しかしなにもおこらなかった…▽

534 名前:774RR:2005/09/25(日) 22:46:17 ID:87f5Kt6m
>526
細かな砂埃吸いまくりになるぞ

535 名前:774RR:2005/09/25(日) 22:49:57 ID:S91vXp+N
>>525同じことして半月位走ったが変速ができなくなり、
バラしてみたらWRのとこのグリスに砂が混ざってたよorz

536 名前:774RR:2005/09/26(月) 00:06:44 ID:6pxGLcRk
>>527
アイドリングぐらい調整汁。
>>530
ブレーキワイヤーじゃなかったらブレーキシューのバネかも。
またはシュー押し広げる金具。バラしてグリスアップしてみるとか。

537 名前:774RR:2005/09/26(月) 00:07:01 ID:9xq8rE4C
昔攻めまくっていたころ、クランクケースのちょうどクラッチの下が
接地しまくって削れて大穴が開いて、雨が降ると水吸ってクラッチ滑りまくりw
ディオのグリスてんこ盛り仕様じゃなかったからWRには問題なかったなぁ。

538 名前:774RR:2005/09/26(月) 00:41:13 ID:6K55OPND
リアブレーキの戻り不良は、ブレーキカムの油切れだよ。
一度シューを外した時にリアブレーキアームを外して
カムを抜いて清掃してグリスアップして組めば戻りが
良くなるよ。

539 名前:774RR:2005/09/26(月) 01:57:19 ID:7gRSXujR
>>530
リアブレーキカムの動作不良だな。
一度ホイール外してカム引っこ抜いて清掃すると直る。

540 名前:774RR:2005/09/26(月) 02:02:32 ID:FT/kanZe
(つд⊂)ゴシゴシ

541 名前:774RR:2005/09/26(月) 10:41:14 ID:zkTqNozh
異様にエンジンの吹け上がりが悪いんですがどうしたらよいでしょうか?
車種はスーパーDioでエンジンは異音もなく好調です。
バッテリーが死んでいるのでキック始動ですが足応えが全くありません。今までもスーパーDioやライブDioを乗ってきましたがこれほどキックがスカスカなのも初めてです。
これって圧縮がないということでしょうか?

542 名前:774RR:2005/09/26(月) 12:36:33 ID:Wz2ADsZb
>541
>車種はスーパーDioでエンジンは異音もなく好調です。

なら問題ないんでないの?

543 名前:774RR:2005/09/26(月) 12:36:49 ID:c6d4Wqs7
吹け上がりが悪くてキックがスカスカなのに好調なのか。

( ´_ゝ`)フーン

544 名前:774RR:2005/09/26(月) 12:48:27 ID:58PnZ9h8
言ってる事が支離滅裂だな。ネタか?

545 名前:530:2005/09/26(月) 14:22:24 ID:YKd5tenh
ブレーキカムの件サンクスです。
ついでにタイヤも減ってますのでリヤ周りメンテしたいと思います。

546 名前:774RR:2005/09/26(月) 16:53:19 ID:tgquF8SA
AF27を整備しています。
補修用のマフラーに交換した事もありキャブのMJを交換したいのですが
純正は何番が入っているのでしょうか?

また、最終的には60-70cc程度にボアアップをしたいのですが、純正キャブ
のMJを番手の大きい物に交換する事で対応出来るでしょうか?



547 名前:774RR:2005/09/26(月) 18:47:11 ID:SSA1Vqpf
>>546
AF27 ノーマル
MJ #78
SJ #35
JN 上から3段目
AS 1-1/4回転戻し

俺のAF27は65.8ccボアアップで以下のセッティング
MJ #82
SJ #37
JN 上から4段目
AS 1-1/2回転戻し

少し濃いかもしれないが、薄くて焼きつくよりはマシ

548 名前:774RR:2005/09/26(月) 19:08:32 ID:ZELeFiIN
AF34 7年式のライブDioなんですが
今まで特に整備等をした事がなく
フルスロットで45kmぐらいしかでなくなりました。
数日ほったらかしているとセルでかからなくなります。
何度か押すとそのうち無音になります。

改善するには何をすればいいでしょうか?
素人の私ですが自分でできる事って何かありますか?

549 名前:774RR:2005/09/26(月) 19:29:18 ID:d0IBz/Qz
プラグ交換
エアクリーナー洗浄
ベルト交換

ぐらいなら簡単だと素人の俺が言ってみる

550 名前:774RR:2005/09/26(月) 19:44:05 ID:58PnZ9h8
つ【バッテリー交換】 

551 名前:546:2005/09/26(月) 19:59:04 ID:D+xV+5zU
>>547
詳細なレスどうもです。
先程立ち寄ったショップでDAYTONAのMJセット(75-100、5番刻みの物)
を購入してきましたので次の休みにでも早速挑戦してみたいと思います。

552 名前:774RR:2005/09/26(月) 20:25:10 ID:ZELeFiIN
>>549
>>550
ありがとうございます。

自分でやれるか方法を調べてみようと思います。
お店で色々調べてもらったり交換したりすると
結構お金がかかりそうだから躊躇してしまって。。。

今11000kmでキックでもなかなかかからないし
色々考えると買い替えた方がいいのかとか悩んでしまっています。
後ろのタイヤもツルツルみたいだし・・・

553 名前:774RR:2005/09/26(月) 20:32:52 ID:58PnZ9h8
タイヤ、ブレーキは命に直結するからちゃんと換えたほうがいい。
と死にかけた俺が言ってみる。逝くときは一瞬だよ。

554 名前:526:2005/09/26(月) 21:29:33 ID:LxCN4fqC
>>534

1500円もしたのにぃ〜マジですか?ディ○トナめ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ
         ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)

555 名前:774RR:2005/09/26(月) 22:00:37 ID:zNwfoJos
>>554
目が粗い分吸入効率が良い。
その反面微細なゴミをシリンダーに送ってしまうという事らしい。
俺も5年ほど使ってるけど今のところ異常無く好調だよ。
先日点検してみたけどダクトに接する部分に少し埃が付いてる程度で綺麗だったので軽くはたいて再装着した。

556 名前:774RR:2005/09/26(月) 22:53:07 ID:SSA1Vqpf
>>554
俺も5000km程使用しているが、全く問題ない。

人から聞いた話だが、グレーの部分を剥がすと更に吸入効率が良くなる。
ノーマルエアクリーナーケースの性能は、かなり秀逸なので、これでも問題ないらしい。

557 名前:774RR:2005/09/26(月) 23:13:01 ID:7EfuJg2V
念のためにオイル湿ますのはどうだろう
耐油性なさそうな素材だが

558 名前:af27:2005/09/27(火) 00:10:09 ID:nWgwqFFP
>>505で質問した者ですが、
次の日にエンジンかけようとしたらかかったのですが、
たまに点火していないような感じで50mくらい走ったところでまた止まってしまいました。
それ以来かからなくなってしまいました。

他の実動車のCDI・レギュレーター・イグニッションコイルを移植してみましたが
火が飛びませんでした
コイルにつながっているところにテスターをつなぎ、
電圧を測ってみたところ、セルを回したときに交流2.3Vしかきていませんでした

他にチェックしたほうがいいところ、または原因がわかる方お願いします。。

559 名前:774RR:2005/09/27(火) 00:23:43 ID:H3Ve64Bo
>>554
俺は半年ほどターボフィルター付けてたけど
フィルター裏のボックス内に白く砂埃が付着してた
それを見て純正に戻したよ、たぶんキャブ内も汚れてるんだろうな

560 名前:774RR:2005/09/27(火) 01:17:20 ID:uaTxIXdP
>>558
おいらのAF35も同じ病気持ってるよ。

特にエンジンが冷めてる状態での始動時に発病するんだ。
で、エンジン掛かって走り出し、100Mくらいで点火が切れたりね。んで、なかなか再始動できない。
まぁ、騙し騙し乗ってるよ。エンジンが温まれば問題ないからね。 

おいらのはHID付けてる関係で発電が追い付いてないと解釈してる。 

561 名前:af27:2005/09/27(火) 01:48:01 ID:nWgwqFFP
>>560
レスサンクス
俺のはタコメーター以外電送系は何もいじってなくて
タコ外してみたが症状は変わらず・・・

もしかして発電コイル壊れたのかな・・・

562 名前:774RR:2005/09/27(火) 08:34:37 ID:bBfybvdk
レクチファイアの可能性。

563 名前:774RR:2005/09/27(火) 16:12:08 ID:x5PVzaOQ
>>557
ターボフィルタにオイル付けるのは、止めた方がいい。
すぐに、どうこうなるわけでは無いが、
グレーの目の細かいスポンジ状の部分が、
数ヶ月でボロボロ崩れてくる。
(まるでカステラみたい?)

黄色の目の粗いフィルター部分は、全く変化無かったが・・・

オイルだけが原因なのか?キャブからのガソリン吹き返し(?)の影響か?
雨や、水たまりの水はねなどの水分も関与しているのか?

確証は無いけど、
1500円出して埃予防にオイル塗ってボロボロになるよりも
500円程度で買える純正のエアフィルタエレメント(湿式)に
戻したよ。

564 名前:774RR:2005/09/27(火) 16:59:27 ID:nNSwyjbH
ターボフィルターにしたらすぐ焼き付いた嫌な思い出が・・・

565 名前:774RR:2005/09/27(火) 18:15:57 ID:OXANDDQK
手で簡単にプラグがコードからはずれてしまうんだけど、走行中は問題ない。
どうして走行中に外れないのか不思議です。

566 名前:774RR:2005/09/27(火) 18:19:31 ID:ZUYklpOI
着火時に超電磁パワーによる力場が発生しています

567 名前:774RR:2005/09/27(火) 19:39:09 ID:TIhnhALR
>>563
エアクリボックスにグリスを塗るのもいいらしいな。埃取りで。

568 名前:554 :2005/09/27(火) 20:44:26 ID:gVinNceA0
>>555
>>556
>>557
>>559
>>564

皆さんありがと、プラグ番手上げてみたら調子良いです。(キタコプーリー入ってます)
15000`乗ったので逝ってしまったら、次はアドレス125爺にします。

569 名前:774RR:2005/09/27(火) 22:07:47 ID:fO6jRl+40
>>568
15000kmってあんた・・・おいらの99年後期ZX、30000km超えて40000km目前ですよ。
オイル、ヤマハ赤使い続けてるんで8万円位使ってるアフォですがw




570 名前:774RR:2005/09/27(火) 22:22:47 ID:NS8472960
>>568
トラブル相次ぎ、維持費がきついのでアドV爺に乗り換えました。


571 名前:774RR:2005/09/28(水) 00:36:33 ID:1WmB2u5W
みなさん、暖気運転ってしてますか?

572 名前:774RR:2005/09/28(水) 04:57:16 ID:/RMKPQXb
AF-34ライブDioですが
10キロまでの加速と30〜50キロのパワーが無いです…(坂が登れない)

走行距離が10500kmですし色々ガタが来てると思うのですが…
解消するにはどうすればいいでしょうか…

キタコの強化ベルト、プラグ(イリジウム)、POSHのプーリー、WR(8,5g×6)はほぼ新品です


それと関係ないかもしれませんが…
マフラーにカーボンが溜まって来るとどのような症状が起こるのでしょうか?

573 名前:774RR:2005/09/28(水) 05:45:12 ID:MFjK6pRD
クランクにガタが来てるライブ乗りですけど、
この2日で劇的にコンディションが悪化してきますた。。。
エンジン回転が上昇して落ちにくい、セルのギアがブレてるフェイスと当たって
チンコロ音が出てきた、クランク軸からのガタのせいで綺麗に吹けなくなってきた、
45kmくらいから速度が乗らなくなってきた・・・もうダメぼ・・残り寿命、どのくらいだろ。。

574 名前:774RR:2005/09/28(水) 08:18:08 ID:TyBABofr
>>572
俺のAF27のマフラーが詰まった時は
エンジンのかかりが悪くなる。
パワーが目に見えて落ちる(上り坂が極端に遅くなる)
ところが下りはそれなりに伸びる。
…という具合でした。

575 名前:774RR:2005/09/28(水) 10:45:50 ID:UkUwGlQf
>>571
暖気はしてない。
近所迷惑かなと思って。
はじめは30`くらいで走って
オートチョークがおさまってきたら普通に走ってるよ。

最近クラッチが切れるときに変な音がする・・・

576 名前:774RR:2005/09/28(水) 12:13:32 ID:LEKCeHhL
>>572
坂が登れないのはいつ頃からですか?
ハイスピードプーリーは、ノーマルWRだとパワーバンドに入る前に変速してしまうので、
坂が登らなくなるのはよく聞きますね。
WRを軽くしないとダメみたいです。
走行1万キロなら全然ガタが来る距離でもないように思いますけど・・・

577 名前:774RR:2005/09/28(水) 12:52:56 ID:HmxSx2x5
スーパーディオが走らなくなり、たぶんマフラー詰まりだろうと思います
何年か前にも詰まって純正マフラーに交換したら、胡散臭いバイク屋で、工賃込み3万円でした
これって、妥当な金額ですが?

純正じゃないようですけど
http://www.rakuten.co.jp/fujioka/628690/641645/641646/
こんなの見つけました
これって、加工なしで簡単に付いて、品質も問題ないですか?

答えてくれるとうれしいです

578 名前:774RR:2005/09/28(水) 13:02:16 ID:pL8ij8j3
まったく問題ないよ〜

579 名前:774RR:2005/09/28(水) 13:44:15 ID:Bq0P+ayr
ディオのCDIをかえようと思うんですが 接続がカプラじゃなく圧着されてます
で これから買うCDIは年式は関係ありますか??
圧着なんでディオのならなんでも可??
助言 おねがい!

580 名前:548:2005/09/28(水) 14:15:29 ID:odEDK+VF
なんか11000kmってたいした距離ではないんでしょうか。
まだまだ乗れるものなんですかねぇ?

581 名前:774RR:2005/09/28(水) 15:17:08 ID:Z1MmeZ7U
>>577
多分それと同じだと思われるマフラーを先日ヤフオクで落として装着したよ。
ボルトの取り付け位置は純正と同じなので加工不要のポン付け可。
取り付けて間もないので品質については何とも言えないけれど、装着前に一通り見た感じ
では問題無いだろうと俺は思った。

音はアイドリング時は社外チャンバーの様な「カンカン」って音が耳につく感じで、走り出すと
純正と殆ど同じ位かな。

582 名前:774RR:2005/09/28(水) 15:17:55 ID:iiK9r8PR
>>577
外観は同じでも品質は(当然だけど)純正に劣る。
基本的に装着位置がずれていたり排気音がやや大きかったりする。
でもまぁ普通に使う分には大した問題ではないので値段を考慮すれば十分な出来かと。

583 名前:774RR:2005/09/28(水) 17:06:51 ID:AApIaAS3
>>579
型式、年式、モデル名、買う予定のCDIのメーカー名ぐらい書け。

584 名前:774RR:2005/09/28(水) 19:02:15 ID:TEYg6QgP
ライブ持病のクランクの破損の症状について教えてください。
自分は最終型のZXですが、アイドリング時は問題ないものの、
少しでもアクセルあけると常時ジャラジャラと大きな異音がします。
走る事は走りますが恥ずかしいレベルの騒音。
とりあえず自分に出来る事として、
エアクリ掃除とプラグ交換、それからベルト、プーリー、クラッチを問題のないZXから
交換して確認してみましたが、症状は変わりませんでした。
走行14000キロ
これって、クランクベアリング破損の可能性大ですか?
その場合、中古のエンジンを丸ごと自分で乗せ換えるのが一番安く、またスキルの低い解決方法でしょうか?

585 名前:774RR:2005/09/28(水) 19:25:47 ID:/RMKPQXb
レスありがとうございます
>>574
思い当たる節が…
マフラー換えてませんし詰まってきてるのかもしれませんね…
>>576
確かにプーリー交換してからパワーがなくなったように感じます…


今度WR半分にしてみます

586 名前:568:2005/09/28(水) 20:12:12 ID:xLXIX9p4
>>569
ぜひ10万キロ目指してください。

>>570
漏れもピンクナンバーに魅力を感じつつ,今は最後の2ストを楽しんでる。


587 名前:774RR:2005/09/28(水) 21:03:21 ID:ety/p/4q
>>585
エンジンがノーマルならWRを半分にしても意味がないと思われ。
8.5gx3=25.5g ポート弄ったり高回転型のチャンバー仕様でもない限りこの軽さでセッティングが出ることはまずない。
せいぜい6個のうち3個を7gにするとかでしょう。
それよりもなぜパワーが落ちたのかを突き止めることが先決。
プラグやキャブ周り、エアクリなどの汚れは?
マフラーの詰まりを手っ取り早く確認するには、エキパイ〜タイコのあたりにドリルで穴をあけてやればいい。
元に戻せないのが欠点だが、ボルトをねじ込めば塞ぐこともできる。

588 名前:774RR:2005/09/28(水) 21:53:22 ID:3hQyd1hw
>>577
純正タイプのマフラーつけてから半年ぐらい起つのだが、
最近マフラーからカラカラとイオンがするようになってきたorz
なんだろう。

589 名前:774RR:2005/09/28(水) 22:34:50 ID:ncVJg/75
>>584
エアクリは新品に交換してみて、まだ音するならキャブ分解清掃して
あとは、各ネジ、ボルトの緩みないか確認
それでもダメならバイク屋もってけ
ノーメンテで乗っていて異音がする人はエアクリ新品に交換すれば直る場合多いよ


590 名前:774RR:2005/09/28(水) 23:08:12 ID:pHPm+4/Y
>>586
>ぜひ10万キロ目指してください。

オイル代だけで後12万円掛かるから無理です。ガスも25km/lで130円/l
として60000÷25×130=312000円
2st大好き何ですけど、秋刀魚を七輪で炭で焼く位、贅沢な希ガス

591 名前:577:2005/09/28(水) 23:24:12 ID:/vIv7/kG
回答ありがとうございます
これ買って自分で作業しようと思います

592 名前:774RR:2005/09/29(木) 01:52:04 ID:aF6bfWeS
>590
10万キロ、10年で達成するとすると年4万3千円。
そう考えるとたいしたことないよ。

593 名前:774RR:2005/09/29(木) 04:29:18 ID:mAr5z7mk
DIOに付けられるスイッチBOXとかスロットルフォルダとか通販で安いところ知りませんか?

594 名前:774RR:2005/09/29(木) 05:35:43 ID:5SZUlzNE
純正じゃないクランクベアリングってどこで入手出来るの?良心的なバイク屋
だと欠陥品の純正じゃなくてちゃんとしたJIS規格品の社外品に取り替えて
くれるらしいけど・・・。ってかなんでホンダはJIS規格品使わないんだ?
ヤマハはクランクベアリング逝く事無いのにね.

595 名前:774RR:2005/09/29(木) 05:46:42 ID:VZISZv/O
>>587
レスありがとうございます
半分じゃ軽すぎますか…
7gの買います…

プラグ、エアクリは大丈夫ですが
キャブは分解するのが恐くて見てないです…
(元に戻せない気がして……)

マフラーの詰まりはドリル持ってないのでその方法使えません…

596 名前:774RR:2005/09/29(木) 11:45:58 ID:koL+6ldV
シナプスのユーロテールに付け替えてる方いらっしゃいますか?
店頭に置いて無いので分からないんですけど出来はイイですか?

597 名前:774RR:2005/09/29(木) 14:19:33 ID:j6xMPd57
http://www.geocities.jp/mtrhp/abc.htm

これか?
イクラみたいでかっこよくないな

598 名前:774RR:2005/09/29(木) 15:03:09 ID:MYfvocXB
ライブのテールをSFみたいな2つ光るライトにするだけでもかなり格好良くなると思うんだけどな。

599 名前:774RR:2005/09/29(木) 15:29:55 ID:VZISZv/O
学校サボって
7gのWR買って交換しました!
(スライドピースがすぐ外れるようになってました……大丈夫なんでしょうか…)


後プラグも見たら…真っ黒だったので……(濃いってことでしょうか…交換して500キロも走ってないのに…)
安いプラグ買ってつけました

ちょっと走った結果…不満が解消しました!
最高速は落ちてそうですけど…

600 名前:774RR:2005/09/29(木) 16:00:11 ID:ZPWBxY3t
>>594
ライブに使ってるクランクベアリングはメーカーの特注品で、規格品に合うものはありません。

601 名前:774RR:2005/09/29(木) 17:05:31 ID:7YLUKH/C
ヒント:ホンダタイマー

たぶんバカ正直にカブみたいな丈夫なバイクばっかり作ってて
買換え需要がないことにきずいたんじゃ

602 名前:774RR:2005/09/29(木) 22:47:21 ID:YYBxzVCi
>>599
加速復活おめ
キャブセッティングはこれから寒くなるし
今は多少濃い目でもいいんじゃないの?
それでも気になるならキャブのニードルのクリップ位置を一段上げる程度で

603 名前:774RR:2005/09/29(木) 22:49:08 ID:AskKcJ+r
スーパーディオにもホンダタイマーついてる?いまだにあちこちで見るが…


604 名前:774RR:2005/09/29(木) 22:55:12 ID:pkdxyL0D
スーパーディオ乗ってて、もうすぐノーメンテで10000キロいくけど、
まだ元気です。
キャブのO/Hぐらいはしてあげたほうがいいのかな?

605 名前:774RR:2005/09/29(木) 23:25:27 ID:tFDIPuto
>>604
エアクリエレメント新品に交換、出来ればキャブも綺麗に


606 名前:774RR:2005/09/29(木) 23:47:36 ID:muVH6W6z
今日オールペン出してた愛車のAF27が帰ってきますた!新車のように輝いてまつ…
嬉しくて書き込んでしまったw

607 名前:774RR:2005/09/30(金) 11:09:48 ID:r/N+olJX
>>601それ。

608 名前:774RR:2005/09/30(金) 12:21:26 ID:e5sm9JU9
ライブディオとライブディオZXってエンジン自体は同じ物?因みに規制後

609 名前:774RR:2005/09/30(金) 12:46:51 ID:dsZwSnMc
ここ最近最高速20`だったのに
ハイオク入れたら調子よくなった
初期DIO海苔の俺が来ましたよ!

610 名前:774RR:2005/09/30(金) 13:26:19 ID:4bIl4Nrn
スーパーでィオで速いのはよくみるが、ライブはあんまし。

611 名前:774RR:2005/09/30(金) 13:50:31 ID:5Z7VZl/H
JOGZ速すぎ。なんだあのスタートダッシュ。

612 名前:774RR:2005/09/30(金) 14:28:51 ID:EAGGIxuv
>>609
最高速20キロって!?
ハイオクなんか入れる前に、マフラー交換したらどう?

613 名前:774RR:2005/09/30(金) 15:14:48 ID:qFbHSn56
トリムクリップ(プラスチックネジ)ですが、
外す時は問題なく出来ますが、付ける時は凹みを戻してから押し込むのであってますか?
自分のやり方が悪いのか、凹みを戻してから押し込もうとしても、
ネジの外周が広くなっているのでうまくネジ穴に入りません。
無理に押し込むと、ネジの先が潰れてしまいます。
コツとかありましたら、どうかご教授おねがいします。


614 名前:774RR:2005/09/30(金) 15:23:21 ID:5Z7VZl/H
凹を凸にしてネジ穴に押し込み、最後に□にする。

615 名前:613:2005/09/30(金) 15:38:24 ID:qFbHSn56
>>614
できました!
ありがとうございます。
凸になるとは気がつきませんでした。

616 名前:774RR:2005/09/30(金) 19:10:35 ID:SHinstnU
今日12インチ履いたセピアZZを見たんだけどこいつのFフォークってもしかしてZXの金サスと同じ?
見た感じそっくりなんだけど。

617 名前:774RR:2005/09/30(金) 19:54:28 ID:eOX6a5fU
タイヤ外径の違いを考えれば自ずと答えが出ると思うんだけどな

618 名前:774RR:2005/09/30(金) 21:49:21 ID:RTdux0Ks
>>617
そういう問題ではないと思うけどナ…

というわけで、ズマとスーディオのFフォークは同じなんじゃないかと思った私

619 名前:774RR:2005/09/30(金) 22:15:34 ID:gCBxipum
ZZのFサスはボトムの所にSHOUWAってあるのでZXの金サスより性能は良いかも。

620 名前:774RR:2005/09/30(金) 22:18:06 ID:hvii+R1V
パチ物かよ

621 名前:774RR:2005/09/30(金) 22:37:13 ID:X5e5BHA2
俺のサスはKAYAVAだぜ

622 名前:774RR:2005/09/30(金) 22:38:54 ID:t0IdNusE
俺のはDEITONA

623 名前:774RR:2005/09/30(金) 22:40:41 ID:M4/6xmeV
俺のはBILSYUTAIN

624 名前:774RR:2005/09/30(金) 22:43:09 ID:D1QJVYgv
俺のサスはKABAYA


625 名前:774RR:2005/09/30(金) 23:36:55 ID:LYwgtx5B
>>624
それと迷ったんだよな

626 名前:774RR:2005/10/01(土) 00:07:30 ID:zB7nwxY2
前期のZXに乗ってます。
POSH製の前期の素/SR用CDIを貰ったのですが、
ポン付けはできないのでしょうか?
また配線加工しても無理でしょうか?

627 名前:774RR:2005/10/01(土) 02:02:25 ID:IcWcIfho
クランクシャフトが逝って新しいエンジンを載せたんだが、慣らしが激しく面倒くさい。

早く終わらせる方法があれば教えてください。

628 名前:774RR:2005/10/01(土) 02:13:21 ID:KECLpQku
一晩じゅうエンジンかけっぱなし

629 名前:774RR:2005/10/01(土) 04:25:38 ID:0q4xJlhY
KYB

K=カットビ
Y=ヤンキー
B=バイク

俺の地元の方言だ( ゚∀゚)

630 名前:774RR:2005/10/01(土) 09:56:52 ID:R0W1TlL+
ずっとカバヤだと思ってた時期が俺にもありました
若き日の過ちか…(´-`)ゴメンネカヤバさん

631 名前:774RR:2005/10/01(土) 13:15:04 ID:yVH8XM1n
AF27の燃料フィルターのサイズはいくつでしょうか?
今度エンジンO/Hするとき交換したいのですが・・・。


632 名前:774RR:2005/10/01(土) 18:16:37 ID:M4TVfr9Z
昨日、タイヤ交換をはじめて自分でやってみた。
悪戦苦闘の末、なんとか完了。
しかし金ホイールが傷だらけ
自分でやると安上がりだけど、その代償は大きかった。・゚・(ノд`)・゚・。
おまいらタイヤ交換どうしてる?

633 名前:774RR:2005/10/01(土) 18:39:36 ID:rZW250z2
自分だよ、疵が付いても下取りは0円だから気にするな!

634 名前:774RR:2005/10/01(土) 21:00:56 ID:bBocpXWd
AF34糊だす。

全開時間15分。ずっと開けっぱで走行。
全開の後ので急制動かけたらシャーシャーとケースから異音が…
パワーダウンは感じない。
今朝になってエンジンかけたら少し落ち着いた感じ。夕方かけたら音がほぼ消えてた…

だけどこれは噂のクランクベア(ry

635 名前:774RR:2005/10/01(土) 22:31:46 ID:vem/PrEU
規制前のZXに乗ってます。
フルスロットルでしばらく走ってるとマフラーの音がなぜかチャンバーを付けたような甲高い音に…
普通に走ってる時はそんな音しないので排気漏れはなさそうですがどうしてでしょうか?
ちなみにマフラーもエアクリもノーマルです(っ・ω・)っ

636 名前:774RR:2005/10/02(日) 00:46:03 ID:u0X3Isr9
>>635
二流の釣り氏

637 名前:774RR:2005/10/02(日) 02:22:03 ID:8ONGfqaz
最近オクでもよく見るが台湾製ノーマルマニホールド用
ビッグリードバルブってあれ性能どうなんだろうな?
つけてる香具師いるか?ちなみに漏れは純正加工だが・・・
同じようなものかな・・・・_| ̄|○

638 名前:やっこ ◆eo8DEIV/UE :2005/10/02(日) 09:21:12 ID:1S/FlTCH
だれかリップスの低回転トルクマフラーのストリートソウル買った人いますか?

639 名前:774RR:2005/10/02(日) 10:10:10 ID:Xxh+xapT
スクーターオールペンとか金の無駄だと思う

640 名前:774RR:2005/10/02(日) 10:59:43 ID:xyGGvqC5
>>639
でも楽しいよ?

641 名前:774RR:2005/10/02(日) 11:50:07 ID:c6bU+115
>>639
人に頼むと・・・でしょ?
なんにせよ弄るのが簡単な原付スクータだからこそ
(できる限り)自分で弄るのが楽しいんじゃないかな。
完全な足車で無ければね。

642 名前:635:2005/10/02(日) 12:20:14 ID:Pd/vADpS
>>636
釣りじゃないよ(´・ω:;.:...

643 名前:774RR:2005/10/02(日) 12:23:15 ID:kz0N5tRj
AF27のベルト交換を行ったのですが、クランクケースのプーリー側のパッキン(緑色の奴)が
ズタボロに破れてしまいました。一応スクレーバーでカスを取った後組み付けましたが、やはり
液体ガスケットや純正パッキンを使用した方が良いでしょうか?


644 名前:774RR:2005/10/02(日) 13:14:12 ID:2A9NkVO+
>>643
俺も昔ボロボロにしたことがあった。
そのときはガスケット無しで4ヶ月くらい走ってたけど、特にこれといって問題はなかった
んでも精神衛生上悪いので、今では液ガスつけてる。

水入って錆びてからでは遅いしね。なるべく早いうちにガスケットつけたほうがいいんじゃないかな?

645 名前:774RR:2005/10/02(日) 13:44:56 ID:2m6WidPT
オールペン自分でやってる。
スプレー缶で自家塗装だけど、何度もやってるうちにコツを掴んで、
まわりからの評判もよい。
だけど車用の塗料&ウレタンクリアーを惜しまずに使うと、
スプレー缶代だけで、社外品の新品外装が一式が買えるくらいの金額になるんだよな〜。
ペーパーがけやコンパウンド仕上げの手間ひま考えると、ちょっとバカらしくもなる。

悔しいから最近はホムセンで売ってる格安塗料&格安クリアーで、
とことん安く仕上がるように工夫してるけど、色のバリエーションが少ないのがネック。

塗り替えた色は、黒(純正)から、パール白、赤、緑ときて、今はオレンジメタだけど、赤が一番見られてた。
赤の時はホイール、リアサス、リアフェンダーまで赤にしてたから、頑張ってて田舎臭かったからかもしれないけど。

646 名前:643:2005/10/02(日) 13:53:45 ID:H3vde81Q
>>644
レスどうもです。
今度ショップ行った時液体ガスケット買ってきて塗る事にします。


647 名前:774RR:2005/10/02(日) 16:00:26 ID:8Iei/S+n
>>641
上のやつは"オールペンに出してた"って書いてるぞ

648 名前:774RR:2005/10/02(日) 17:50:00 ID:Q+HStc6x
AF27です
オイルランプは大体何`くらい走ったら点くんでしょう?
三ヵ月前に手に入れてちょくちょく乗ってんだがなかなか減らないもんすね…張り切って早めにオイル買う事なかったかな〜?


649 名前:774RR:2005/10/03(月) 00:01:05 ID:xpERYQeV
ライブDIO/SR用のディトナCDIを99年ライブDIO ZXにつけようとしたんですけどプラグの形があいません。。。
新しいものを買う金がないんですけどどうにか安くつける方法ありますか?

650 名前:774RR:2005/10/03(月) 00:21:42 ID:6AKPPE2/
>>648
1000km超えた位から。

651 名前:774RR:2005/10/03(月) 01:20:40 ID:z7MWhxcb
「オールペンに出してた」者です。
自分はバイク好きの板金屋さんにご好意で塗っていただききました。
ですが、なんだかバカにされたみたいで気分が良くなかったので釣られてみます。
たとえお金出してオールペン出そうと、ホムセンでカンペ沢山買って自分で塗ろうと
価値観は人それぞれ違うんだから他人がとやかく言う筋合いは無いんじゃないかと思う。
オールペンに限らず、原付いじくって出来上がった時の喜びはプライスレスじゃない?
そんな事も分からずに悪態つく人は心が淋しい人だと思われますよ?
もっと大人になって下さいね、悪態つく人達
では。

652 名前:774RR:2005/10/03(月) 04:15:04 ID:5g+l1Qa+
>>651
そんなにムキになるなよ。みんなが冷やかしてるわけではない。愛着は、高い安いじゃないだろ。
ROMってる連中は、分かってるよ。


653 名前:774RR:2005/10/03(月) 04:30:02 ID:qsEwpx8R
書き込んでる奴3割
ROM7割

この現実

654 名前:774RR:2005/10/03(月) 17:43:19 ID:GjMpIhfe
>651
そうだよね。
お金がもったないからプラモデルに色を塗らないなんてないもんね。

655 名前:774RR:2005/10/03(月) 18:39:19 ID:uLAxG+yJ
>>651
そうそう!(ROMの1人として賛同!)
趣味の世界なんて、みんなそんなものでしょ!?

「・・・・に金かけるなんて無駄」というのも
人それぞれ価値観が違うんだから、他人(第三者)が言うべきことじゃないと思う。

このスレに来たことも無いような人の中には、
「原付(dio)に金かけるなんて無駄」とか
「バイクに乗るなんてアホ」とか言い出す奴も、いるかもしれないし・・

所詮、他人様に迷惑をかけない限り、
自分が良いと思ってやるならいいんじゃない!?

656 名前:774RR:2005/10/03(月) 19:24:32 ID:dycfUr4N
人それぞれの価値観だよね、なのに自分のライブZXはいつもバカにされる。
ただ前カゴとリアボックス付けてるだけなのにだ。
ダサいのはわかってる。
買った頃は若かったから、ZXにしたんだよ。
車を持ってないから、今は荷物をたくさん積みたいだけ。
紫の前カゴ、リアボックス付きのZXみかけたら、きっと俺だよ。
今はせめてシルバーとか地味な色に塗り替えたいよ、マジで。

657 名前:774RR:2005/10/03(月) 20:55:23 ID:HlU4wL1b
兄者のおさがりでDio乗りになりましたよ、AF-35のZXです、なんか限定車とかでけっこうしたらしいですがよくわからんとです。

658 名前:774RR:2005/10/03(月) 21:51:39 ID:aFMzHuhY
>>656
羽根はとっぱらったの?

659 名前:656:2005/10/03(月) 22:28:31 ID:dycfUr4N
>>658
うん、とっぱらった。
それでノーマルDioのキャリアにかえた上に安物のボックス付けてる。
ハイマウントのLEDは、無理やりリアボックスの反射材のところに入れていて生きてる。
これがちょっといい感じで、他の安いボックス付けてるおっさんとは差をつけてる。
だけどボックス付けてるおっさんは、たいていリードやアドレスの2種なので、
さっさと俺の視界からいなくなるわけだが。

660 名前:774RR:2005/10/03(月) 22:42:29 ID:HLLYvVGV
羽根をとっぱらう…
656、お前が大好きだ!

661 名前:774RR:2005/10/03(月) 22:50:06 ID:/AT4OYGV
ライブ乗りです。最近スピードが50ぐらいしかでません…純正のベルトとローラーはちょっと前に交換しました。原因が分かる方アドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m

662 名前:774RR:2005/10/03(月) 22:53:49 ID:/jJQzV/k
原付は30キロまでって勉強しただろ

663 名前:774RR:2005/10/03(月) 23:21:16 ID:SjRRStLw
>>661
走行距離がわからんけど、
マフラーつまり
キャブの汚れ
太った
のどれかじゃないの。

664 名前:662:2005/10/03(月) 23:23:45 ID:UDQdoqJW
自分でもつまらないカキコだと思った。
今は反省している。


665 名前:774RR:2005/10/03(月) 23:24:14 ID:cZ6fytz5
>>661
エアクリエレメント新品にすれば全て解決する

666 名前:661:2005/10/03(月) 23:36:12 ID:/AT4OYGV
返事ありがとうございます。
エアクリはなくてパワフィルを付けてます
マフラーは規制前で走行距離は16000です


667 名前:E.W. ◆5YAw/dn50c :2005/10/03(月) 23:46:13 ID:Z/JbG3pA
AF27に警報機を付けたいのですが
なにかおすすめの警報機とかあれば教えて下さい。


668 名前:774RR:2005/10/04(火) 01:18:04 ID:T0wmP7wd
>>667
つ「クリフォード」

669 名前:774RR:2005/10/04(火) 01:40:30 ID:uRd6Pvk5
>>667
つ「ジャッカル」

670 名前:774RR:2005/10/04(火) 02:54:20 ID:30IEA6QK
ディオってライトがガタガタ揺れ過ぎだよね。新車のときはそんなんじゃなかったと思ったんだけど。

671 名前:774RR:2005/10/04(火) 05:55:24 ID:6/PFWQCM
>>667
つ [SAMISEN]
1万円くらいで買って取り付けしてるけど
使わなくてもバッテリー消費するからバッテリーキツス
でもリモコンエンジンスターターつき(´∀`)σ

672 名前:774RR:2005/10/04(火) 08:35:05 ID:fvbd7NUW
>>667
U字ロックに警報機付いたやつ。
3〜5000円とリーズナブルで有効性が高い。

673 名前:E.W. ◆5YAw/dn50c :2005/10/04(火) 09:35:29 ID:IVJ/xSCs
>>668
>>669
はオークションとかで調べてみるとちょっと高いみたいですね。

>>671 さんのSAMISENを調べてみたんですが
簡単に取り付けできるんでしょうか。
あるページのインプレとか見てみると半田付けが必要とか
書いてあるみたいなんですが・・・

>>672 さんの言うU字ロックタイプは昔痛い思い出があるので
ちょっと避けたい気がします。

674 名前:774RR:2005/10/04(火) 09:41:57 ID:20wWCfUe
初期ディオが走ってんのをみると「おおっ!」て目で追ってしまう…


675 名前:774RR:2005/10/04(火) 10:02:36 ID:Ewhnfxfb
>>656
全然おかしくないよ。同じくZX(スレルトンレッド)海苔の俺も良いリアボックス探してるw
便利さに勝るものなし!w


676 名前:774RR:2005/10/04(火) 10:35:14 ID:Xw6sS0ob
2stオイルは乗った後どんどん足してる

封切ってもそこまで酸化しないと思う

あと予備のオイルはいつもリアボックスに入れてる

677 名前:774RR:2005/10/04(火) 12:23:21 ID:qmxec2iF
>>659
今まで、リアキャリアがリアボックス付けられないような(板みたいなやつ)
タイプだから、諦めていたけど、リアキャリア交換すれば良かったのか〜。
(気付かなかった・・・おれ頭硬い?)

なんだか急に、リアボックス付けたくなってきた。
帰りにホームセンターでも寄り道するかな・・・。バイクショップより安い予感。

付けたら中には、2stオイル・予備のベルト・プラグ・それら交換用の工具・・・
出かけた先で、バイク屋まで汗かきながら押して歩く確率へるかも。

あ、でも今年の4月からJAFが二輪もロードサービス始めたから
そこまで備えなくても良いのかな?
(自分で予備パーツ交換するよりは、多少金かかるかもしれないが・・・)


678 名前:774RR:2005/10/04(火) 19:21:37 ID:Ewhnfxfb
自分はビクスクと2st原ニとチョイの3台所有してるけど、チョイは近所の買い物とか
トコトコ風景見ながら走りたい時に乗ってるよ。
なんていうか、乗ってて楽しいオモチャって感じかな。
車の多い道を普段走る人や通勤通学(時間ギリギリ系)の人にはお勧めできないかも。

679 名前:774RR:2005/10/04(火) 19:23:27 ID:Ewhnfxfb
スレ間違いスマソ

680 名前:774RR:2005/10/04(火) 19:24:07 ID:xUx+x+NS
tesuto

681 名前:774RR:2005/10/04(火) 19:29:03 ID:Ewhnfxfb
なんだか凄いIDですね(汗

682 名前:774RR:2005/10/04(火) 22:24:32 ID:Pt9RfuNu
やっぱり街乗りメインならTT91よりS1のがいいですかね?

683 名前:671:2005/10/04(火) 22:39:59 ID:6/PFWQCM
>>673
半田付けは必要ありませんでしたが、センサー部分の調整に半田を使うことがあります。
取り付けは基本的にクリップ型の分配器を使えば必要ありません。

684 名前:774RR:2005/10/05(水) 00:06:10 ID:oxpzH2do
かなり前だが、出先で駆動系からガリガリ異音がしたので、
夜に駅前の明かりの下でバラして調べてたら通報された。
しかもうっかり、もう一台持ってるdioの書類を入れてしまってたもんだから、
取り調べが長引いた。
そのうえ彼女のママンに現場を目撃されてしまい、
いろいろもめた挙げ句、彼女にもふられた。
今は工具とか一切のせてない。それ以降女はいない。dioはすこぶる快調だ。

685 名前:774RR:2005/10/05(水) 00:17:46 ID:q+g0DDdx
>>684
カワイソス(´・ω・)
ところでAF27のS/Jってどのメーカーで出ているのでしょう?
ドラスタで37番ぐらいの下さいって言ったら無いって言われたんですが…

686 名前:774RR:2005/10/05(水) 00:35:28 ID:XVaZoaHQ
>>684
dioが快調でなによりだ

687 名前:774RR:2005/10/05(水) 03:01:58 ID:cZeGHyZ5
通報されるくらいなら、はじめから交番の前で一声かけてやらせてもらうのがいいかもな。

688 名前:774RR:2005/10/05(水) 03:18:47 ID:cMYcWfb3
先日、エンジンをO/Hした際2stオイルの銘柄を変更するためオイルタンクから
オイルポンプに繋がるホースを外しオイルを抜きました。その後ホースを繋ぎ
オイルをタンクに入れたのですが、このやり方だとポンプにエアーが入ってしまう事に
気付きましたのでエア抜きをやりたいのですが方法がわかりません。
車種はAF27です、どなたかやり方を教えて下さい。

あと、上記作業を行った際オイルポンプの吐出量の調整もやりたかったのですが
アクセル全開時に合わせる筈のマークと言うのがわかりませんでした。
片方の|はわかったのですが、もう一方のGAHの刻印が有る丸い部品側の
合わせマークが見当たりません。エア抜きの方法とあわせてご教授いただけると
助かります、宜しくお願いします。



689 名前:774RR:2005/10/05(水) 06:45:14 ID:bukxe7Oy
両方ともサービスマニュアルに書いてありますがな。
エンジンO/Hするならサービスマニュアルくらい持ってると思うのだが

690 名前:774RR:2005/10/05(水) 07:27:07 ID:4QQCVsWM
>>685
38番なら純正がありますよ。つ99103-VM6-0380

691 名前:774RR:2005/10/05(水) 13:27:51 ID:+ysIRZar
>>688
「サービスマニュアル参照せよ!」というのは正論であるが、
持っていない場合、入手するまで乗れないのは不便だろうから・・・

・オイルポンプを固定してある2本のボルトを外して、引き抜く。
・オイルタンク〜オイルポンプ間のホースをつなぐ。
・オイルポンプのシャフト側を斜め45度くらい上に向けて、シャフトを抜く
・オイルがあふれて来たら、シャフトを差し込む。

ここまですれば、オイルタンク〜オイルポンプ間のエア抜き完了。

もし、オイルポンプ〜キャブ間のホース内のエア抜きも必要ならば、
そのホースを外して、U字上に持って注射器などで中を2stオイルで満たし
キャブとオイルポンプに接続して終了。

それでも、「もしエアーが残っていたらどうしよう!」という心配性な人は、
ガソリンタンク内に2stオイルを100:1程度になるように
(1Lに10ml程度)入れておけば良いのでは?(完全混合みたいに25:1なんてダメよ、多すぎ!)

混合+分離では、上記以上のオイルを混ぜると多すぎて排気ガス真っ白!
2〜3回給油程度ならばマフラー詰まるまではいかないけど、プラグかぶるかも?


692 名前:774RR:2005/10/05(水) 13:34:12 ID:xrfFbZkH
>>688
合わせマークはGAHの刻印が有る丸い部品の側面にありますよ。


693 名前:774RR:2005/10/05(水) 13:39:10 ID:J43v6Wmb
ここのスレ住人はスキルが高いですね。

694 名前:774RR:2005/10/05(水) 17:00:51 ID:tTrfuto9
俺は全開でアジャスターがいっぱいに開くようにしてる

695 名前:774RR:2005/10/05(水) 17:47:31 ID:q+g0DDdx
>>690
早速注文してきますた。ありがとうございます!

696 名前:774RR:2005/10/05(水) 18:26:25 ID:nmjw87A2
何年か前の純正CDIが60q/hに規制されてるって聞いたけど、本当だったら何年式ですかね?
それで売り上げが減ったから規制を緩くしたとも言ってました

697 名前:774RR:2005/10/05(水) 18:53:47 ID:i6RrS0wI
原付一種は30q/hまでしか出しちゃいけません

698 名前:774RR:2005/10/05(水) 21:42:43 ID:l7oWt4Fb
基本中の基本ですが、メットインのボルトを外す時どうされてます?
スパナやめがねでは外せないと思うんですけど、
ソケットレンチとエクステンションですか?
それともバイク屋でみかけるようなT形レンチですか?
T形レンチでも長いサイズの物じゃないと外せないと思うんですけど、
T形レンチもエクステンションで延長して使ってもいい物なんでしょうか?
KTCのページでは延長不可とか書いてあったもんで。
ちとスレ違い気味ですいません。


699 名前:688:2005/10/05(水) 22:08:08 ID:21Rj/wzI
レスありがとうございます。

「サービスマニュアル見ろ」と言われればそこまでなのですが、何分限られた予算
で多数の交換部品を用意しなくてはいけない状態だったのでSMは後回しにしてしまって
いました・・・。
エア抜きと吐出量の調整は明日にでもやってみようと思います。


700 名前:774RR:2005/10/05(水) 22:09:44 ID:etPhUbFE
>>698
俺はソケットレンチでやってる
メットインの外すのは何も悩まずに外せるよ

701 名前:774RR:2005/10/05(水) 22:47:29 ID:L03IO6RJ
>>698
俺はスパナとソケットレンチしか持ってないのでソケットレンチで
ほぼ全てを作業してる。エンジンいじる時だけスパナを使う程度。
この二つだけじゃ適さない場所もあるから本当はあんまり良くないんだろうけどね。

702 名前:698:2005/10/05(水) 23:32:24 ID:l7oWt4Fb
みなさん、いろんな工具を持っているのかと思ってたけど、案外シンプルなんですね。
漏れはAF27なんですが、自分の持ってるソケットレンチだけだと、
メットインが干渉してボルトまで届かないんですよ。
駆動系開ける時も、ソケットレンチだとボルトがケースに干渉しそうで手強そうに思いましたけど、
なんとか手持ちのソケットレンチやスパナでがんばってみます。

703 名前:774RR:2005/10/06(木) 00:02:43 ID:Fv/RFAiO
>>702
ダイソーでエクステンションバー売ってるよ。
1個じゃ短いので2個繋いでる。
本当は良くないんだけどメットインくらいなら大丈夫でしょ。

704 名前:774RR:2005/10/06(木) 00:18:16 ID:RRmhavVb
デイトナ72ccボア組んでまつ。慣らし終わってセッティング中なのですが
ベストセッティングが出ません…アクセルちょい開け〜半開ぐらいでガブつきます。
現在メインジェット82番、スロー35番、ニードル上から4段目、エアスクリュー1.1/2戻しです。
吸排気はデイトナターボフィルターのみのAF27です。セッティングどっかおかしいですかね?
みなさんはどんなセッティングで出してますか?ご参考までに聞きたいです…(´・ω・)

705 名前:774RR:2005/10/06(木) 02:16:32 ID:9fNCG/I5
漏れも72でつがエアクリだとセッティングでませんですた。
やむなくパワフィルにMJ125、PJノーマル、WR24gでキマってまつ。
鬼加速に85キロでまつ。

706 名前:774RR:2005/10/06(木) 02:20:52 ID:7y+9TLiu
>>698
漏れはダイソーで買ったT字ハンドルのソケットセットを使ってる。
ハンドルの幅が狭いので、メットインにもギリギリ使える。
使いやすいので、使えるところはたいがいコレを使う。

707 名前:774RR:2005/10/06(木) 11:11:23 ID:QKMyf+8d
>>698
メットインのボルトだけの目的ならば、既に703や706が言ってるように
ダイソーなど100円ショップの工具でも十分かと。サイズ10mmだよね。
(既に、ある程度の工具:メガネレンチとか、持っているみたいだし・・・)


708 名前:774RR:2005/10/06(木) 12:10:59 ID:QKMyf+8d
>>704
既に705が「パワフィルで・・・」と言っているので分かると思うけど、
君がMJ82でかぶっているのは、MJ番数が大き過ぎるのではなくて
吸気が足りないからです。それ以上MJ番数下げちゃダメだよ。

・・・MJ下げて空燃比(空気・燃料の比)を無理矢理合わせても、
ボアアップに見合う混合気総量が不足すれば、潤滑・冷却不足で焼き付くよ!

ターボフィルターは、ノーマルエアクリBOXに入れるだけで、お手軽なんだが、
この場合、吸気の律速段階が、フィルタエレメント自体ではなく、
エアクリBOXの吸気ホース(L字型したゴム製の)になっているのです。
(試しに5本のプラスネジ外して、エアクリBOXのフタ無しで、
 空ぶかし・試走したら納得できるよ! でもフィルタ落とすなよ)

・対策法1:エアクリBOX全体を取り外して、
     705と同じようにパワフィルに変える。
 (ただし、音がうるさくなったり、雨天時に問題がでたりする場合あり。)
  見た目が「いかにも改造車!」みたいになるのを嫌う人もいるかも。

709 名前:774RR:2005/10/06(木) 12:12:04 ID:QKMyf+8d
・対策法2:吸気ホースを追加する方法。
ノーマルエアクリBOXのフタの下側(取り付け後に地面に近い面)
  に1〜2cmの穴をあける。そのままでは、消音・防水・防塵上悪いので、
  穴に合うサイズのホース(エアコンドレン用や排水用など)をL字型に曲げて
  取り付けて完了。(穴あけ用工具も100円ショップにあるよ)

文字だけでは、分かりにくいって・・・?
じゃあ、ttp://www.boo.mydns.jp/dio/air.htmを見てみて。

どちらの対策を選ぶかは、君の好みでどうぞ!
(対策法2の場合、72ccボアならば、MJ85〜90くらいは必要と思うから
 セッティングはMJかなり大きい方から試してね!
 対策法1の場合は、パワフィルの説明書に推奨MJ番数書いてあると思うけど)

セッティング頑張れよ!(これから気温も下がるから、それも考慮してね)


710 名前:774RR:2005/10/06(木) 20:49:11 ID:EDSnKep+
>>709
704じゃないけどたいへん参考になりますた。

711 名前:774RR:2005/10/06(木) 21:16:11 ID:RRmhavVb
>>708
>>709
704です、詳しく丁寧に教えて下さってありがとうございます。
パワフィルは音が大きくなってイヤなのでエアクリを加工しようと思います。
明日にでも加工してインプレしたいと思います!

712 名前:774RR:2005/10/06(木) 23:32:07 ID:t4YsqnXv
すいません、何度もでてきてる質問かもしれませんが、サービスマニュアルの値段っていかほどなんでしょう?

713 名前:774RR:2005/10/07(金) 00:04:42 ID:7k1/d4TH
時価

714 名前:774RR:2005/10/07(金) 00:09:45 ID:/d8TLkEb
ディオに光物(LEDとか)付けてる人いますか?
こういうのって、付けてもバッテリー上がったりしないしないんでしょうか?

715 名前:774RR:2005/10/07(金) 02:06:22 ID:736zE6yw
>>712
たしか4000円でおつりが来るはず。

716 名前:774RR:2005/10/07(金) 02:26:12 ID:9FH8Hvg7
くっそ
セルフで間違えてハイオク入れてしまった…
早くなくならんかな……
めっちゃ調子悪くなった……

717 名前:774RR:2005/10/07(金) 16:53:13 ID:qtI2zTgM
飲めば

718 名前:774RR:2005/10/07(金) 17:08:20 ID:pi//66vU
>>712
715が言っている価格は、新品をメーカーやバイク屋で注文した場合かな。

ヤフオクなどで物色すれば、もっと安く手に入るはず。
AF27・AF28用で500円開始で、今710円の出品があった。
(ここで言うと宣伝になって、価格つり上がって迷惑だったかな?スマン!)

当然、自分のバイクの型番用のサービスマニュアルがベストではあるが、
基本的な部分は、共通している記事も多いので、
「もし、安く入手できるならば!」、その前後くらいの機種用でも
参考・勉強になるよ!
(あまり時代がかけ離れた機種用では、ダメだけどね)

719 名前:774RR:2005/10/07(金) 17:08:29 ID:9FH8Hvg7
(´・ω・`)

720 名前:774RR:2005/10/07(金) 17:29:04 ID:Zsa3nq5l
ちょい質問いいですか?
縦型Egなんですけど、ファイナルギア周辺のOHをしたいのですが
あそこらへんのベアリング類は特殊工具がないとバラシたり
組上げたりはできないんでしょうか?

よくハイギアkitなんかの説明だとプレス圧入が必要なんて書いて
あるけど、ハイギア入れてる人は自分でしているのでしょうか?
それともバイク屋で頼んでいるのかな?

721 名前:NPS1 ◆MUe574HNI2 :2005/10/07(金) 18:07:59 ID:l2bB1ki5
>>720
ギヤ回りのベアリングの交換は、特殊工具があればバキバキと嫌な音を立てて
抜けますが、こういうのはあまり良くないと自分は思ってますよ。

エンジンを降ろせる技量があれば、ガスコンロでケースをゆっくり炙り、熱膨張を
利用すればベアリングにも優しく特殊工具いらずでベアリングが外せます。

圧入の場合も、プレスが必要な程ではありません。
同じく、ケース&カバーを温めベアリングを入れる、ベアリングがケースに入ればケースごと温め
ギヤシャフトは冷凍しておき、熱収縮と熱膨張を駆使すれば大した工具はいらないです。

プレスは熟練者が作業しないと、他を痛める可能性があるので熟考の事。


>>709のサイト面白いですね。
読みふけってしまいました…

722 名前:774RR:2005/10/07(金) 18:15:04 ID:ISxNLgzy
パーツリストに載ってる部品類は、基本的に取り寄せできるんでしょうか?
ボルトなど共通部品や消耗品はいつでも手に入りそうだけど、
デカールや限定モデルのホイールなんかも在庫確保しているんだろうか…


723 名前:774RR:2005/10/07(金) 18:50:35 ID:Zsa3nq5l
>>721さん

回答ありがとうございます。
熱収縮&熱膨張をファイナル側でも使うんですね〜
クランク側のベアリング&シャフトはOHで一度ショップに出した
事はあるのですが、やっぱりベアリングですから変な力はクランク側同様に
かけたくないですもんね。

そういえばクランク側の時、ホンダの正規店にOHを頼んだら
プレス作業は受け付けていないって言われた事があります。
地元では安心して作業を任せられるトコがなくなってきたので、
自分でやるのが一番良さそうだし、失敗してもあきらめもつきますね。
縦型…好きなんだけどなぁ


724 名前:774RR:2005/10/07(金) 18:59:51 ID:Zsa3nq5l
>>722さん

ホンダだと割と古い部品でも在庫が残っている事あるように思います。
流用される部品とかは欠品しまま製造されないかもしれませんが。
デカール類はあまり残っていないと思います。

以前dio-spのデカールや、G'のデカールの在庫を
調べてもらったら、もうありませんでしたし。
一度パーツリスト持って調べに行ってみてはどうでしょう?


725 名前: :2005/10/07(金) 19:58:23 ID:LvgsiDpb
DioSPのいろんな国の国旗が並んでるやつ結構好きだな
あれもうないのか・・・

726 名前:774RR:2005/10/07(金) 20:48:08 ID:lieJwqa0
>>715
>>718
レスありがとうございます、未成年なんでヤフオクは使えないんですよね・・・、サービスマニュアルを少々ナメていた( ´Д`;)

727 名前::2005/10/07(金) 20:55:33 ID:9FH8Hvg7
ZEROめ……
プーリーボスがスカスカでギスギスになってた…
スライドピースもスカスカ…
耐久性うんこだね……(´・ω・`)
プーリーボスは純正に戻した(長さ一緒だし…
心なしか調子よくなった気がする('A`)
チラシの裏ごめん…

728 名前:774RR:2005/10/07(金) 21:01:24 ID:rBV3cQkx
すいません、今日エンジン始動したらガラガラガラと異音がしました。
走行後も直りません。ぶん回してると治まりますが、アイドリング中が特に
酷いです。これはどこが壊れてるんでしょうか?
ちなみに走行距離は16800kmです。

729 名前:やっこ ◆eo8DEIV/UE :2005/10/07(金) 21:08:01 ID:gd3TyF+p
プーリボスの熱固着。。。これこそライブDioチューン最大の難関。

730 名前:774RR:2005/10/07(金) 21:11:28 ID:9FH8Hvg7
>>729
対策とかありますか?

731 名前:やっこ ◆eo8DEIV/UE :2005/10/07(金) 21:28:38 ID:gd3TyF+p
良い方法みつからない。。。

732 名前:722:2005/10/07(金) 21:59:44 ID:ISxNLgzy
>>724さん
ありがとうございます。
パーツリストを見ると何でも手に入るように思ってしまいますが、
やっぱりデカールなどは当時の在庫がなくなり次第終了というところですね。

スーパーやライブなど台数の多いモデルなら、
社外品の新品外装が比較的安く入手できる時代ですが、
いくら新品に換えてもデカールがないのは結構寂しいです。

733 名前:774RR:2005/10/07(金) 22:21:27 ID:8Cd/WCOB
704でつ。
セッティング出なくて苦労していましたが、ご指摘通り吸入量が足りなかったみたいです。
エアクリ加工したらバッチリになりました!
ノーマルエアクリに吸気ホース二本追加
メインジェット88番
スロージェット38番
あとは今まで通りです。もうちょっと煮詰めてベストセッティング出したいと思います。
ありがとうございました!

734 名前:774RR:2005/10/07(金) 22:38:28 ID:9FH8Hvg7
グリスがからからに乾いてて抵抗になってる気がしたんだけど…
塗らないほうがいいのかな?

735 名前:774RR:2005/10/07(金) 22:58:26 ID:8XRjiiUz
>>734

グリスの種類にもよると思う。

736 名前:774RR:2005/10/07(金) 23:04:54 ID:9FH8Hvg7
>>735
ZEROのプーリーセットについてきた黒いグリスが乾いて…

737 名前: :2005/10/08(土) 01:56:51 ID:5z3jx7yX
>>732
最近スーパー91年式の純正フロントカバー取り寄せたけど、デカールは
貼ってあったよ。
保管場所分けるよりは、先にある分貼るべきとこに貼って保管スペースの節約してんじゃないかな。


738 名前:774RR:2005/10/09(日) 00:25:17 ID:SZiTl8/V
当方BARモデルのAF35海苔です。デイトナボアにPE20、カメファクリードバルブ、RPMマフラ、ポッシュプーリーにデイトナ赤CDI。
デイトナクラッチに赤センスプ。という仕様で、MJ110、PJはそのまま、ニードルクリップは一番上、WRは計52.5グラムです。
オイルはアクティブ2Tでヤフオク強化ポンプです。セッティングが出せず、75キロがいいとこです。もう限界ぽ…
どなたか知恵を貸して下さい…
長文失礼m(_ _)m


739 名前:NPS1 ◆MUe574HNI2 :2005/10/09(日) 00:40:53 ID:w+lYvSTF
>>738

その仕様だと赤のセンスプは硬すぎると思いますよ。

デイトナボアだと結構な高回転型になっていたと記憶しているので、もっとWRを軽く
なおかつミートも上げないとパワーバンドまで到達して無いと思われます。
で、PE20だとSJも標準では大きく吹け上がりのジャマなので、少々下げてみるのも良いかもしれませんね。

最高速はいくらボアが上がってもギヤ比の問題があるのでおとなしくハイギヤを組むのが
一番の近道でしょう。

後、夢を潰すようで申し訳ないですが…チャンバーが悪いといくらセッティングしても無意味な事もあると
思って下さいね。

740 名前:738:2005/10/09(日) 01:03:47 ID:SZiTl8/V
>>739
黄色のセンスプも試したんですが変化は感じられませんでした。マフラは煩いのはイヤなんで今のマフラ使ってるんですが…
ちなみにキタコのハイギヤも入ってます。

741 名前:774RR:2005/10/09(日) 02:38:45 ID:d7+ckwEK
質問なのですが
ウエイトローラーが割れたまま走っていたらどうなりますか?
遠くに行ってる途中に加速感があきらかにおかしくなったので
おかしいまま40kmくらい無理矢理走って帰ってきて
クランクケースカバーを空けてウエイトローラーを見てみたら割れてましたorz
そこで、ウエイトローラーを新品に換えたんですけど
なぜかエンジンがかかって直後にエンストするようになってしまったんです
無理矢理走ってきたので他の部分に負担がかかってしまったんでしょうか・・・
わかる方、よろしくお願い致します

742 名前:774RR:2005/10/09(日) 06:03:22 ID:Xk0pWcWf
ライブのマフラーの脱着ですが、真下から留めてあるボルトを外す時どうされてますか?
整備スタンドみたいなのを使うかジャッキアップでもしないと、
脱着はかなり困難じゃないかと思いますけど、
自分で整備する場合は単純に車体を倒して行うのが一般的ですか?
自分はいつも倒してやってましたが、この前不注意で無理な力をかけてしまいブレーキレバーが歪んでしまいました。
それに倒した状態からスタンドを立てないと、マフラーを留めてるボルトに干渉しますので、何かとやりにくいです。
どうかアドバイスよろしくお願いします。

743 名前:774RR:2005/10/09(日) 07:07:06 ID:iyuT0ZpY
>>742
普通にセンタースタンド掛けた状態で何の問題も無く外せるが?

744 名前:774RR:2005/10/09(日) 07:55:26 ID:nXAA9R+J
俺も普通に立たせたまんま着脱してる。

745 名前:774RR:2005/10/09(日) 10:09:54 ID:RubAlwrp
横置きエンジンの車種は大変なんだなと思うAF27乗り・・・。

WRつけるときに塗るグリスはどのような物が良いのかな?
店なんかに行くと二硫化モリブデンとか言うのが売っているけれど
買うのが勿体無かったので手持ちのシリコングリス(チューブ入りの物)
を使っているんだけれど大丈夫だよね?

746 名前:774RR:2005/10/09(日) 10:17:10 ID:d7+ckwEK
>>745
俺なんか家探してもなかったから
エンジンオイルw

747 名前:774RR:2005/10/09(日) 10:18:31 ID:iS6zsVbd
だから割れるんだよw

748 名前:774RR:2005/10/09(日) 11:59:01 ID:nfbnJosI
>>745
SMには「注意 油脂類を塗布しない事」と書いてあるんだよね。
純正WRで何も塗らず5000kmで今のところ無事。
>>742
ラチエットレンチでエクステンション付けて普通に外せますが。


749 名前:774RR:2005/10/09(日) 12:35:36 ID:q+dhFpwF
>>746-747
笑えたwww

WRって何で編磨耗すんのかな…

750 名前:774RR:2005/10/09(日) 12:37:54 ID:OM/euW10
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n23754195
これウオッチしてる人いる?町ノリで壊れないかな?

751 名前:742:2005/10/09(日) 13:29:18 ID:Xk0pWcWf
>>743-744 748
ありゃ、そうですか。
前にラチェットとエクステンションで、かなり格闘した末に倒しておこないましたが、
考えてみれば、その時持ってたエクステンションが長すぎたからだったような気が・・・、すいません。

752 名前:774RR:2005/10/09(日) 21:28:21 ID:iyuT0ZpY
>>749
転がると言うより遠心力でスライドしてるから。

753 名前:774RR:2005/10/09(日) 21:30:26 ID:q+dhFpwF
>>752
なるほど…

…円形である意味無いじゃんw

754 名前:774RR:2005/10/09(日) 22:08:46 ID:v9jMwlw9
ボアアップしてる人って、
どのぐらいの割合で合法的2種登録してるんだろうか?
よっぽど悪態でもつかん限りバレないとは思うんだが、
あれは原付免許のみだと無免許運転になるんか、
単なる整備不良になるんか、どっちですかね?
(ちなみに私は免許ありますよ。単なる疑問です)


755 名前:774RR:2005/10/09(日) 22:11:51 ID:nOOzr+HC
俺には原付をはやくする意図がわからない

756 名前:774RR:2005/10/09(日) 22:12:13 ID:HCB5N/ue
無麺だね

757 名前:774RR:2005/10/09(日) 22:13:32 ID:6A1ENlo5
>>745
漏れはシリコンスプレーを吹き付けてる。
グリスは以前粉っぽくなったので使ってないよ。


758 名前:774RR:2005/10/09(日) 22:18:18 ID:PCHAevNx
>>753
丸くないウェイトローラー売ってるよ。

759 名前:774RR:2005/10/09(日) 22:23:32 ID:q+dhFpwF
>>758
マジすか

効率よさそう…
駆動系って改善の余地ありまくりですよね…

760 名前:774RR:2005/10/09(日) 22:54:30 ID:QZeaDiUW
はじめてプラグを交換したんだけど
新しいプラグをつけてコードをはめてもすぐはずれる…
元から着いてたみたいにガシッとはまらないだよね
プラグはBPR6HIXです

761 名前:774RR:2005/10/09(日) 22:56:46 ID:q+dhFpwF
>>760
根元をぐりぐりまわせば取れる

762 名前:774RR:2005/10/09(日) 23:32:38 ID:SSRXyWDK
俺の友人のスーパーディオ(AF27)
33km/Lも走るんですけど、みなさんのはどうでしょうか?

763 名前:774RR:2005/10/09(日) 23:37:42 ID:nfbnJosI
>>760
プラグの頭のアルミキャップみたいの取るんだよ。
左に回せば取れます。
イリヂュウムでいいな。

764 名前:774RR:2005/10/09(日) 23:43:02 ID:q+dhFpwF
>>762
俺のライブDioはリッター25キロも走らん

765 名前: ◆yykoQhQeeE :2005/10/10(月) 00:08:22 ID:UeICxNGi
>>762

AF28で半分くらい。16〜18Km/lってとこか。だからなぜみんなが20km/l以上持ちながら
燃費が悪いといってるのかが分からない。ほとんど全開走行だからってのが原因だろうけど。
でもRZ250RやGPz900Rで8km/lだったことを思えば満足はしてる。

766 名前: :2005/10/10(月) 00:11:43 ID:tOXdXUBq
>>762
前一回計測したけど31キロくらいだったな。
たびたび信号で止まらないなら33もありえると思うよ。

767 名前:774RR:2005/10/10(月) 01:08:43 ID:T1du3plg
近所のばばぁが最近乗り出したっぽいZXなんだけど、
フロントのZXのエンブレムが両側に貼ってある。
しかも両方とも上下反対向き。
ある意味、今までで一番気になってしまったZXだよ、正直やられたと思う。

768 名前:774RR:2005/10/10(月) 01:52:46 ID:Bw7Wqgd2
ハンドルんとこについてるディスクブレーキのオイルの確認窓(?)に気泡があるのですが、これでいいの?
昨日点検にだしてサービスでオイルを足してくれたらしいのだが・・・。

769 名前:774RR:2005/10/10(月) 09:13:21 ID:nlVBvFhF
俺のAF28は37km/L位です。
ハイスピードプーリーと金サス以外は、ノーマル。
まぁ超ド田舎ですから…。

770 名前:774RR:2005/10/10(月) 09:13:40 ID:kOl6lcpr
ん〜いい天気だ!!
ディオでプチツー日和だなや!

771 名前:774RR:2005/10/10(月) 09:14:52 ID:uOMYGSJM
秋雨でおでかけ中止 by 南関東

772 名前:774RR:2005/10/10(月) 09:54:05 ID:Z3dctXRM
>>764
>>765
>>766
>>769
みんな、回答dです。
友人に「当たりを引いたね、おめでとう」と伝えておきまふ

773 名前:774RR:2005/10/10(月) 15:11:29 ID:0ES+gkoa
AF27のドラムのシューを交換したい。
で、使用するシューを選んでいるんだけれど何処のメーカーのシューが
良いかな?選考基準は「制動力」→「耐摩耗性」→「価格」の順。
一応調べた限りデイトナ製が良いみたいだけれど、それ以外にお勧めが
有ったら教えて下さい。

774 名前:NPS1 ◆MUe574HNI2 :2005/10/10(月) 16:20:18 ID:Z63PGVdo
>>740
遅レスですが…

センスプはノーマル品は試されましたか?
Dioのセンスプはかなり硬いので、ノーマルでも十分だと思いますよ。
ちょっとでも硬いと、WRをどういじっても回転ばかり喰われて前に進まない可能性も…

チャンバーはシリンダーの特性と合わないといくら頑張ってもパワーは出ないので、
その辺に問題があるかもしれませんね。

デイトナ赤CDIも「回転回して上が伸びる」タイプでは無いので、アナログCDIを実験する価値はあるかも?


775 名前:774RR:2005/10/10(月) 18:25:26 ID:Z3dctXRM
>>773
KN企画のブレーキシューはどうだろう
制動力と価格のバランスは最高だと思う

…が、ドラムが削られるという噂も聞いた

776 名前:774RR:2005/10/10(月) 20:34:30 ID:dZI/wLUs
AF27に「かってな花子さん」付けてる人居ますか?

777 名前:774RR:2005/10/10(月) 21:14:25 ID:2si5A4wE
今日中古の規制前の奴を買いました。
8000キロくらい走ってて、10万でした。
これからよろしくお願いします。

778 名前:774RR:2005/10/10(月) 21:19:08 ID:0ptT1P9n
AF35だと1.5万〜2万`でクランクベアリングが逝くので
メーター1回転したもので無いといいね。

779 名前:774RR:2005/10/10(月) 21:35:36 ID:T1du3plg
>>776
中古のAF27を買った時に付いてましたが
郊外で右折待ちの時に消えると怖いので外しました。
個人的意見ですが、街乗りだと嫌でも車と共存しなきゃならないので
バイクの常時点灯は安全上あった方がいいと思います。
>>777
おめっ!
大事にのってください。

780 名前:774RR:2005/10/10(月) 21:42:53 ID:qi7pj+9l
>>778
良いオイルジャブ漬けだと結構もつおー
リミタ外さず混合兼用だと壊したくても壊れないよー

781 名前:774RR:2005/10/10(月) 21:44:18 ID:qyZB3cqK
>>778
漏れのAF34 orz

ベアリング交換素人にムリッポ?


782 名前:774RR:2005/10/10(月) 21:52:44 ID:T1du3plg
>>781
特殊工具がいるから素人にはおすすめしない。
まあ、おりも素人だが。
あぶないから早めにバイク屋もってけ。

783 名前:740:2005/10/10(月) 22:41:20 ID:dn/5v8Fn
>>774
今度純正センスプ試してみます。
マフラーはやっぱRPMダメなのか…静かでボアと相性のいいマフラーキボンヌ…

784 名前:774RR:2005/10/10(月) 22:42:04 ID:dn/5v8Fn
sage忘れスマソ…

785 名前:774RR:2005/10/11(火) 00:51:31 ID:KH42T46n
ZXのメーター振り切りって何キロですか?

786 名前:774RR:2005/10/11(火) 02:21:41 ID:efG/uWUh
クランクベアリングが逝ったらエンジンかからなくなります?

787 名前:774RR:2005/10/11(火) 02:24:29 ID:KVMf2dIq
>>785
75ぐらいじゃない?
>>786
かからない
変な音出だしたら交換した方がいい

788 名前:774RR:2005/10/11(火) 02:36:12 ID:efG/uWUh
>>787
ありがとうございます
今、エンジンがかからなくて困っているのですが
プーリーが付いてるシャフトやファンをクニクニしたら
カタカタなるのってクランクベアリングですかね?

789 名前:774RR:2005/10/11(火) 02:39:23 ID:KVMf2dIq
>>788
うーん
壊したこと無いからわかんねw


クランクベアリング逝くときは凄い音が出て後輪がロックするとか聞いた事がある

790 名前:774RR:2005/10/11(火) 02:45:15 ID:efG/uWUh
>>789
そうですかw
徐々に壊れていったっぽいから後輪ロックとかはなかったなぁ
>>741で質問してたものなのですが
エンジンかからなくてもう悩みまくりです・・・
キックが軽いような気もしてきたから圧縮漏れ?とか考えてみたり
もう一機エンジンの予備があるから載せ変えようかな・・・
でもピストンに穴空いてる&長期保管なのでこっちも色々心配だ・・・
洗浄しまくりとピストン交換でいけるかなorz
ベアリングだけ交換できたらイイんだけど、特殊工具が必要らしいし・・・

791 名前:774RR:2005/10/11(火) 02:49:49 ID:KVMf2dIq
>>790
バイク屋さん持ってったらどう?

792 名前:774RR:2005/10/11(火) 02:54:16 ID:efG/uWUh
>>791
お金がorz
それが一番イイのはわかってるんですけど・・・

793 名前:782:2005/10/11(火) 04:47:15 ID:yR1fkCHQ
>>792
おりも金ないからその気持ちはわかるので一応、
ここなんか参考になります。
ttp://ww4.enjoy.ne.jp/〜ryuna/dio_sagyou_bangai.htm#kuranku_wari
ちなみにググれば特殊工具がなしでクランク割りをしてる人もいる。
ただし組み替え出来たとしても芯だしの精度を出すのも難しい。
工賃抑えるなら腰上までばらしてバイク屋に持ち込むのがいいんじゃないかと。

794 名前:774RR:2005/10/11(火) 05:24:49 ID:efG/uWUh
>>793
見てみましたけどなかなか大変そうですね・・・
俺の場合、2機バラさないといけないしorz
>腰上までばらしてバイク屋に持ち込む
が一番イイかなぁ
ありがとうございました

795 名前:774RR:2005/10/11(火) 11:10:08 ID:ZXesN5RM
エンジン下ろして持って行っても、バイク屋によっては修理を断られる場合があるのでご注意。

796 名前:774RR:2005/10/11(火) 13:11:36 ID:RsWmH84e
27素ディオですが、昨日まではメーター振り切るくらい調子が良かったのですが今朝から調子が悪くて25Km/h位でブリブリブリ〜となり吹け上がりません…
急に調子が悪くなるってあるんですか?
かぶってるだけなんですかね?

797 名前:774RR:2005/10/11(火) 13:23:57 ID:vq0oCdH9
>>796
設定変えてないから、そんな派手にかぶらない。スタンド掛けて、吹かしてみ。

キャブが怪しいと思うけど。

798 名前:774RR:2005/10/11(火) 13:48:31 ID:6IRXSEv1
チラ裏スレ汚しで申し訳ないが師匠求む。。。

【車体】 ライブAF34’00式(排ガス規制後)
【仕様】 駆動系) デイトナハイスピードプーリー
            ゼロ製WR29g(マフラー付属品)
            デイトナ強化ベルト

     給排気)  デイトナターボフィルター
            ゼロチャンバー(シュラ)
                       
     燃料)   メインジェット1個あげ

     点火系)  ハイテンションコード
            純正プラグ1番あげ
       
【インプレ】 出足(0〜10?):前のが確実に早い 中速(10〜45?):体感出来ず 
       高速(45〜60?):前のがよかった。 結果:うるさいだけのバカバイクの出来上がり。

【前の仕様】 プーリー・WR・フィルターのみ(全部デイトナ) これだけで60超&加速もそこそこだった。

片道2kmの通勤快速仕様を素人のおれが独学で目指した結果、へんちくりんなのが出来てしまった。
どう料理したらいいか混乱中。最高速は70でればよくて、出足とそれまでの加速が欲しかっただけなのに。
そういやプーリーの端っこがピカピカに磨かれてるように光ってたのも原因かも。。。もうおれの脳みそでは(ry


      
        


799 名前:774RR:2005/10/11(火) 14:24:13 ID:8kykPloA
>>788
>>790
本当にクランクベアリングが御臨終状態ならば、簡単にクランクシャフトは回らないと思うが。
(だから走行中クランクシャフト急停止−>ベルト移動する時間もなく急停止−>クラッチつながったままだから後輪ロック!)
それから、ピストンに穴あいているような予備エンジンは、クランク室内にピストン破片がバラまかれて、
もっと重症の可能性もあるよ。(洗って破片を取り除けばOK!というものではないし)

エンジンが始動しない場合は、基本に忠実に・・・・
・燃焼室までガソリン(混合気)来てるか?(キックやセル回したら、プラグ濡れてる?)
・圧縮が適正値あるか?(ヤフオクでコンプレッションゲージ3000円台で売ってるよ!)
・プラグの火花は飛ぶか?(ちゃんとプラグのネジ部をシリンダーなどにアースさせてcheck!)

上記3項目のチェック無しに、(していたらスマン!でも書いて無いと分からないよ!)
異音=クランクベアリング死亡というのは短絡的過ぎるのでは?

あと最低でもエアクリ清掃・プラグ新品交換くらいはしたのかい?
(WR割れてから、加速悪くノロノロ40km走ったら、プラグの熱価が高い場合は
簡単にかぶると思う。)
マフラー詰まりの可能性も否定できないが・・・・。

800 名前:774RR:2005/10/11(火) 14:38:04 ID:J+4pWcsw
チャンバーつけてクラッチもイヂらずに出足の加速重視って言われても・・・・w

ちなみに同じ00式だけど
ゼロハイプリ(WR31g)+デイトナ強化ベルト+ゼロ(デューク)だけでも
多少出足鈍くなったけど静かな上に70km余裕ででるよ?

801 名前:774RR:2005/10/11(火) 14:51:47 ID:8kykPloA
>>798
「通勤快速仕様」ならば、ゼロチャンバーはヤフオクででも売って、
代わりに規制前の純正マフラーか、社外品の純正タイプのマフラー(KN企画とか)
に変更したら、どう? (もちろんWRは純正より少し軽め程度で。)

50ccのままボアアップしない場合ならば、・・・・
ヘッド面研で圧縮アップ・トルクアップで加速向上をを目指すのがよろしいかと・・・。

片道2km程度しか乗らないならば、プラグの熱価は上げる必要無いような気がします。
(信号待ち無ければ、60km/hで2分程度しか乗らない計算!ずっとアクセル全開でも大丈夫!)
ちょい乗りで、熱価が高いとプラグが自浄作用のある適正温度域にある時間が短く、カーボン貯まりやすいよ!
信号待ちの多い街乗りならば、なおさら・・・。

802 名前:774RR:2005/10/11(火) 15:08:31 ID:8kykPloA
>>796
797と同じくキャブに1票。
(メーター振り切るような乗り方している人が、急にマフラー詰まるとは考えにくい。
 イタズラで何か詰められた場合は除くけど)

ところで、
・25km/hくらいで吹け上がらないのは、エンジン始動直後からですか?
(あるいは、少し走った後から急に・・?)

・そのまま5〜10分走行してエンジンが十分暖まっても同じ状態でしょうか?
・プラグの焼け具合は、どうですか?
・最近エアクリ掃除しましたか?

情報量が多いほど、正解が得られる確率も高くなりますよ。
(こちらからは、あなたのバイクは見えないのですから)

803 名前:774RR:2005/10/11(火) 15:18:10 ID:vq0oCdH9
最高速70km/hでいいなら、68ccにビッグキャブ(せめて規制前キャブ)とそのー、、なんだデイトナのプーリー流用でOK
チャンバーは不要 規制前ZXのマフラーがいい。V100より速くなる。特に加速に関しては。ウイリーできるよ。

お主のは50cc最高速重視の改造に見える。プーリーの磨耗は段が付いてなければ問題ない

804 名前:798:2005/10/11(火) 16:20:41 ID:6IRXSEv1
801>>
803>>
チラ裏にレス、本当に感謝感謝。
さすがに知っている人は神だなー・・・と思いつつヘコみまくり。
やるんじゃなかったなー・・・しばらくはいじる時間はなさそ。。。

以下はアタマの中の失意の言葉集です。

・実はあとプラスαくらいでどうにかなると思っていた
・一番効果がないといけないハズのチャンバーが選択ミスでお荷物ムード・・・○| ̄|_
・部品屋の言う事を鵜呑みにしすぎた(それはおれもワルイ)
・自分の選択肢の中にボアアップはなかった(セッティングがシビアだと言われ即回避)
・部品屋の「近距離通勤程度でボアアップするなんて・・・プ」の態度に恥ずかしくなったのは失敗だった
・しばらくは金と労力をかけずに済むと安心していた
・ヘッド面研ってナンだろう?
・おれヤフオクやってないし、チャンバーどうしよう・・・他のマフラー買うのも正直今はもったいない
・もっといろいろ聞いて勉強してからイジるんだった

総括: 勉強代は高くついた。バカなのはバイクでなくて無知なおれ。

今の私ではあのバイクに勝てん・・・ ララァ・・・私を導いてくれ・・・(涙
 

805 名前:774RR:2005/10/11(火) 16:26:25 ID:RsWmH84e
>797>802 回答どうもです。変更点はハイスピードプーリーくらいです。
症状はエンジン始動直後から走行中ずっとです。
エアクリとプラグは先月末に交換しました。

806 名前:774RR:2005/10/11(火) 16:38:00 ID:+JhqGPtL
チャンバーで加速。ふむ。

察しのようにチャンバーは抜けがいいんで低回転のトルクが激減。
逆に高回転は回ってパワフル。

なるべく高回転でクラッチを繋ぎ出足を改善したい。

軽量クラッチとクラッチスプリングの交換ですか。
クラッチスプリングは軽量クラッチに組み込み済かもしれません。

あとはWRの調節、キャブの交換でそう。

807 名前:774RR:2005/10/11(火) 16:55:21 ID:2mEU9i+J
エンジンが焼きついてしまいピストンとシリンダーを交換しました。
その後時速30Kmで慣らし運転を150Kmほどしたところで急にエンジンが止まり、
掛からなくなってしまいました。
ピストンをチェックしてみましたがやはり焼きつきは起こしていませんでした。

何処のパーツが原因ですか?アドバイスください。

808 名前:774RR:2005/10/11(火) 16:56:02 ID:2mEU9i+J
エンジンが焼きついてしまいピストンとシリンダーを交換しました。
その後時速30Kmで慣らし運転を150Kmほどしたところで急にエンジンが止まり、
掛からなくなってしまいました。
ピストンをチェックしてみましたがやはり焼きつきは起こしていませんでした。

何処のパーツが原因ですか?アドバイスください。

809 名前:774RR:2005/10/11(火) 17:10:07 ID:J+4pWcsw
ガソリンが・・・ってオチじゃないよね?(汗

810 名前:774RR:2005/10/11(火) 17:16:02 ID:vq0oCdH9
キャブが原因です。以上です。

811 名前:774RR:2005/10/11(火) 17:23:08 ID:8kykPloA
>>808
慣らし(ノロノロ運転)150kmした後で、プラグの状態はどうだったの?
プラグを新品に交換してもかからないのかな?

812 名前:774RR:2005/10/11(火) 17:30:01 ID:8kykPloA
>>805
走行距離と使用オイル銘柄などの情報もあった方がベターだけど・・・。

とりあえずキャブ分解して、ジェット類や、通路をキャブクリーナーで清掃。
細いテグス(釣り糸)みたいな物通してゴシゴシすればもっと良い。
最後にエアーガンなどでゴミ等を吹き飛ばす。

でも、なんとなくマフラー詰まりの気もしてきたな。
マフラー取り付けてある2つのナットを少し緩めて、わざと「排気漏れ」させて
少し改善したら、犯人はマフラー。焼いたり、ケミカル使うより、新品交換がベスト!


813 名前:774RR:2005/10/11(火) 17:53:47 ID:1+6JxYCt
>>804
てか、規制前ZXで、CDI、ベルト、プーリー、ウエイトローラ交換だけで、
しっかりメンテしてたら時速75キロ前後、
当たり個体ならメーター振り切り時速80キロ前後出るよ。
だから、なんかかなりもったいない気が・・・・・。

>>805
マフラー詰まりがひどくなると、スタンドを使ってケツ上げ状態でエンジン回すと、
駆動輪が回るが、接地させると音だけで回らなくなる事がある。
それとその前に、若干のパワー落ちと、
アクセル開けた後のレスポンスが、落ちる事が多い。
カーブの立ち上がりとかで、速度が上がらなかったり。

まあ、812さんの言う通り試してみるのが1番良いが。

814 名前:774RR:2005/10/11(火) 18:23:32 ID:KVMf2dIq
>>804

http://www.bikeparts.jp/zero-0090/
こういうのつけれ

815 名前:774RR:2005/10/11(火) 18:43:28 ID:RsWmH84e
>812
走行距離は5000位で使用オイルはヤマハの青缶です。
マフラーは春につまりを起こしてオクで美品中古って奴を付けています。
やはりマフラーつまりですかね?

816 名前:774RR:2005/10/11(火) 20:08:40 ID:RgwFMA4O
>>815
>美品中古
むう、ここらへんがひっかかるな。見た目はきれいでも中古やもんね。そこで
つ【KN企画】

幹線道路走ってて急に減速するようになっちゃった時、マフラー交換で直りますた
症状はちょっと違うけど。

817 名前:774RR:2005/10/11(火) 20:15:11 ID:Z1BBbyMO
確かにセッティングが出てないだけの気がするな。
高回転型チューンでも、加速仕様にできるよ。
諦めずにがんがれ。
少し上のレスに、吸気関連で参考になることが書いてある。

818 名前:774RR:2005/10/11(火) 20:37:59 ID:GCrbdfjP
ガソリンスタンドで給油する時、フルフェイスは脱いだほうがいいですかねえ?
セルフじゃないところです。

819 名前:774RR:2005/10/11(火) 20:46:40 ID:LOo8//66
ガソリンスタンドはF1レース同様メカニックもヘルメット着用。
料金所ではきちんと脱ぐ。

820 名前:774RR:2005/10/11(火) 20:56:35 ID:PFvwPy/F
Dioでフルフェイスって居るんだな。
最近は半ヘルばっかでちょっと不安だったけど明日納車で楽しみ

821 名前:774RR:2005/10/11(火) 21:03:40 ID:RgwFMA4O
ふと思ったんだけど、車用のオイルエレメントを外す工具でプーリー交換はできないだ
ろうか?外径が変わるやつ。

822 名前:774RR:2005/10/11(火) 21:18:18 ID:GCrbdfjP
>>820
僕はショウエイのRFXを被ってますよ。
半キャップだったら、事故を起こしたら顔がめちゃくちゃになりますからね。

823 名前:774RR:2005/10/11(火) 21:30:25 ID:7CuQ7eRE
>>818
>>819
フルフェイス着用でも構わない、ってか実際中型〜の2輪になるとほとんどの人が被ったままのパターンが多いからね。
んまぁこれだけはヤメレって思うのは
たまに原付から降りない人がいる、DIO系はやり難い。
あとエアクリ交換してたりチャンバーつけて爆音仕様にしてる奴、
スタンド内で無駄に吹かすのはやめれ、五月蝿いし他の客から苦情が来る。
スタンド内での急発進、急停車、空ぶかし等はおやめください。「徐行運転」でお願いします。
あと「窓拭き用のタオル借りていいですか?」と言って借りたまま持って帰って、数日後給油しに来る時に持ってきて
「新しいのと交換してください」って言うな、ここはダスキンじゃねぇ。

(ガソリンスタンド店員チラシの裏)

824 名前:774RR:2005/10/11(火) 21:34:34 ID:KVMf2dIq
>>822
荒れるからそういうヘルメットの話はしないほうがいいよ
>>823
「新しいのと交換してください」笑ったw

825 名前:774RR:2005/10/11(火) 21:41:16 ID:RgwFMA4O
ライブディオにABS装着車あるんだね。
知ったときはおったまげたよ

826 名前:774RR:2005/10/11(火) 21:43:20 ID:GRHxw+d0
性能を犠牲にして燃費を稼ぎたいんですけど、いい方法ないですか。

827 名前:774RR:2005/10/11(火) 21:51:31 ID:PFvwPy/F
>>822
やっぱショウエイか。
オレは中古屋においてあったヤマハのだな(勿論メットだから新品
>>823
ワロタ
でも、あの構造でどう考えても降りないで給油は難しいだろう
ってか、個人的に原付のスタンドはセルフって決めてる

828 名前:774RR:2005/10/11(火) 22:00:18 ID:GCrbdfjP
>>827
僕セルフ行ったことないんですけど、
セルフの方が安いからいいのかなあって思ったりもします。
初めての場合は、店員にお世話にならなくちゃw

829 名前:774RR:2005/10/11(火) 22:27:00 ID:yR1fkCHQ
>>823
またがったまま給油する人がいるとは驚いた。
でも店員が若い娘なら漏れの股間あたりで作業してくれるわけで、すごくいいかも(*´д`*)ハァハァ
>>828
原付を給油する時は、ほぼ間違えなく満タン給油なわけだが、
店員に一応満タンと答えるやりとりがちょっと恥ずかしいのと、
なんとなく気もひけるので漏れも気楽なセルフの方が好きだ。

830 名前:774RR:2005/10/11(火) 22:33:47 ID:efG/uWUh
>>799
アドバイスありがとうございます
もう載せ変えてしまいましたorz
それでもエンジンかからなくて色々と試行錯誤してて
気分で予備のフロートに付け替えたら無事エンジンがかかりました
混合気は来てたはずなのにフロート何が悪かったのかはいまいち不明
あれだけ作業してフロートとか寂しかったw
でもエンジンかかったときはやっぱり感動したなぁ
久しぶりにイジったけど原付はやっぱり最高だ
ちなみに今日、ちょっと走ってきたけど普通に走れました
前に入れてたWRが何gかメモっとくの忘れたんでセッティング適当ですがw
またヒマがあったりおかしくなったら元のエンジンを載せてみます

教訓
・こんなとこかって所に原因があったりする
・出したセッティングはメモっておこう

831 名前:774RR:2005/10/11(火) 22:36:21 ID:+dKhg0Rj
AF34乗りだが車体番号3〜だから強化クラッチないのね


832 名前:774RR:2005/10/11(火) 23:31:31 ID:UamZQgth
>798
ヤフオク出来る年齢までチャンバーは寝かせておくのも一興。
ろくなアドバイスもできんショップなど見捨てて、KN企画からボアアップキット+
規制前純正マフラーのパチものを買うが吉と思う。

>826
ハイギアを組むのはどうっすか?

833 名前:774RR:2005/10/12(水) 00:22:53 ID:nzljf1oh
ハイギヤ入れたらどんくらい加速が悪くなるのかな?

834 名前:774RR:2005/10/12(水) 01:09:33 ID:ltA88Krf
漏れもハイギヤ気になる。誰か装着してる人いないかな?
ノーマルギヤと比べてどのぐらい最高速上がるのか。
ノーマルの吸排気でウェイトローラーのセッティングは必要なのか
必要なら何グラムぐらい下げるのか。やさしい人インプレきぼん…

835 名前:774RR:2005/10/12(水) 01:14:32 ID:ltA88Krf
>>821
出来ない事はないがプーリーフェイスのギアがキズつく。
試した事あるけどオススメ出来ない。

836 名前:DJ1:2005/10/12(水) 07:54:44 ID:CRYglNWo
>>821
間にゴム(タイヤのチューブ等)を挟めば傷も付きにくいですね。
車の中古タイヤ屋でタダでもらえると思いますよ。

この間、電気スクーターのディオをみました。
AF36Mってエンジンにありましたよ。
AF27の時代の形かな?
キャブもマフラーも無く気持ち悪かったw

837 名前:774RR:2005/10/12(水) 09:48:40 ID:4DMsuiZH
>816
今朝遂にアイドリング以上回らなくなって走行不能になりました。
キャブをバラして清掃してみます

838 名前:774RR:2005/10/12(水) 10:46:20 ID:YMQMuZzK
Dioの給油口ってエンジンのすぐ近くで危なくないか?溢れさせられたりしたら
炎上するかも。

839 名前:774RR:2005/10/12(水) 13:02:40 ID:COBjAieH
可能性としては1/10000くらいじゃないか?

840 名前:やっこ ◆eo8DEIV/UE :2005/10/12(水) 14:19:46 ID:tfAFFyEU
KNメッキシリンダにして5000kmぐらい走ったし低速トルク復活させるために
今から最近出たハイグレードピストンってやつに交換してみるぞ!
定盤も借りてきたし軽く面研もやっとくか。


841 名前:774RR:2005/10/12(水) 14:36:33 ID:5t2cSoII
フランジのナット緩めて走ってるけど、スロットル戻しすと破裂音がして面白いな

842 名前:774RR:2005/10/12(水) 15:16:12 ID:/00CgcQB
誰もいない所で氏んで下さい

843 名前:774RR:2005/10/12(水) 16:03:48 ID:HMk2s6Kc
>>837
やっとキャブのOHする気になったのね。
OH完璧にしてもダメならば、次はマフラー疑ってみてくれ!

ヤフオク出品者(売る側)の心理として、現在絶好調のパーツを手放すと思うか?
普通、「まだ十分使えるけど、ちょっと性能落ちてきたな」と気づき、
「今のうちに売ってしまおう。どうせノークレーム・ノーリターンが原則だし」
という推理は、ひねくれすぎているだろうか?

844 名前:774RR:2005/10/12(水) 16:31:11 ID:HMk2s6Kc
>>826
全く金をかけずに燃費を良くする方法・・・
・急発進・急加速厳禁
・経済速度(原付なら40〜50km/hくらいか)でマターリ巡航!

>>834
>>832
ハイギアの件だが・・・
ボアアップ + ハイギアが、加速・最高速ともに満足のいく状態に
持って行きやすいのは、皆さん御存知と思うが、
エンジンノーマル(50cc)のままハイギアのみ付けると、
費用のわりに、あまり効果が得られない場合があるから気を付けろ!

例えて言うならば、変速機付きの自転車で、
同じペダルの回転数を維持できる脚力がある人は、確かに4速ギアより5速ギアの方が早くなるよ!
でも爺さん婆さんのような非力な脚力しかない人は、5速ギアにしたらペダル重くて
なかなか前に進まないぞ!
・・まあ良くメンテされた50ccなら、オバサン程度のパワーあるかもしれんが、
 体育会系の兄ちゃん(ボアアップ)パワーには、かなわないんだよ!

長い直線ならば、最高速1〜2km/h上がるけど、それに到達する前に信号待ちに
ひっかかって、最高速到達は1日に数回のみなんて・・・悲しいだろ。

845 名前:774RR:2005/10/12(水) 17:06:09 ID:o0AHM53d
ってことはボアアップしたらハイギヤにすべきということ?

846 名前:774RR:2005/10/12(水) 18:09:36 ID:LhZjFjAa
>>845
YES
ただでさえDioのギア比はローギヤードなので排気量アップによりパワー&トルクが向上するとかなりのローギヤードになる。
トータルバランスを考慮するならハイギア化するのが良いかと。
でないとスタートでウィリーし易いじゃじゃ馬になると思う。

847 名前:774RR:2005/10/12(水) 18:15:08 ID:HMk2s6Kc
>>845
いや、必ずしもそんな事は無い!
ボアアップの程度(排気量)と、目指す方向性(加速か?最高速か?)によるよ。
加速が抜群に良いのに、高回転で回転頭打ちになって最高速伸びない場合に、
最高速アップ目的ならば、ハイギア導入の良いケースだろうね。
逆に、街乗り仕様目的で「加速抜群ならば最高速は70km/h程度で十分!」なんて人は、
ボアアップ以外にハイスピードプーリー程度で十分なはず。(費用対効果の点で)

60cc台前半のボアならば、高回転も期待できるから、そのままハイギア無しでも加速・最高速共にアップが期待されるが、
70cc台後半のボアまで上げると、今度はピストンが(いくら軽量アルミ製といえども)重くなって
60cc台ボアよりも高回転が伸びず、最高速で負ける場合もある(加速は勝つだろうけどね)

これは、メーカーが50ccノーマルピストン重量を基準に、腰下(フライホイール含めたクランク周辺)を
設計しているからだ。(当然と言えば当然の話だ)

すなわち排気量(ボア)と、目的(加速重視か?最高速重視か?)で導入考慮すれば良いだろう。
それからハイギアといっても減速比は製品によって違うから、注意してね。
何ccボアならば、減速比***がベスト・・・・なんて単純にはいかないだろう。
なぜなら、「ベスト」と感じる満足感の基準が、人それぞれ異なるからだよ。


848 名前:NPS1 ◆MUe574HNI2 :2005/10/12(水) 19:34:06 ID:nkaTfzwz
ボア+ハイギヤというのは定番だと思いますが、50ccでもハイギヤが
効果が薄い場合ばかりでは無いと思いますよ。

Dio系ならグレードによっては洒落にならん位ファイナルがローギヤードの
車種もあるので、まずは自分のエンジンの減速比(ギヤ比)を知らないと
一概にハイギヤを組んでも意味は無いですね。

この辺は>>846&>>847の言う通り、70cc巨大ピストンで回転が伸びないのなら
それに見合ったギヤ比のギヤを入れるべきでしょう。

ライブならリヤタイヤを3.50サイズに変更するだけでも結構なハイギヤ化ですし、
+Gダッシュギヤ(&デイトナ製)程度のギヤ比なら50ccフルノーマルでも充分許容範囲なはずです。

ちなみに少々ハイギヤ化しただけで加速が体感出来る程落ちたというのなら、それは
ギヤ比のせいでは無くエンジンの作り方が悪くパワーが出せていない証拠ともなりえる場合が…

とにかくギヤ比は歯数を数えて減速比を管理しないと駄目ですね。
「ハイギヤ」ひとくくりにしたのでは意味が無いです。
(もちろんライダーの体重とかも重要です)

849 名前:774RR:2005/10/12(水) 20:32:40 ID:ga3NvRVM
素ライブディオの3シリーズには強化クラッチスプリングの交換できないんかな?


850 名前:774RR:2005/10/12(水) 23:22:36 ID:5t2cSoII
>>849
規制後の新型クラッチの事?ドライブシャフトごと普通のクラッチにしちゃえよ。あんなクラッチ触りたくもない

851 名前:774RR:2005/10/12(水) 23:49:57 ID:ga3NvRVM
レスとんくすです
シャフトごと交換か・・・・


852 名前:774RR:2005/10/12(水) 23:51:16 ID:o0AHM53d
とんのタンデムシートわろた。

853 名前:774RR:2005/10/13(木) 00:56:30 ID:mRikncQE
昨日黄色ナンバーのZX(書類変更のみ?)が追い抜いて行ったのでこっちも全開にして追い越してやった。
追い越した途端ZXのライダーはこっちをジロジロ見てた。
恐らく何でこんな変なDioに乗ったデブ(うちのはBAJAで俺の体重は80kg)に追い抜かれるんだ?と思った事だろう。


854 名前:774RR:2005/10/13(木) 01:06:42 ID:0EWoXJCq
BAJAってなに?

855 名前:774RR:2005/10/13(木) 07:55:48 ID:f+accpJr
>>854
DIO-XR BAJA(バハ) という変り種がいたんだよ。
ttp://www.honda.co.jp/news/1994/2940223.html
画像は適当に拝借
ttp://zagato.de-blog.jp/bike/2005/01/post.html
丸目2灯のニクいヤツ。

856 名前:774RR:2005/10/13(木) 08:07:50 ID:0EWoXJCq
>>855
サンクス
かわいいなぁ
しかも速いとは…

857 名前:774RR:2005/10/13(木) 09:19:02 ID:RofM1+e0
新型クラッチでもスプリングは交換可能。

858 名前:798:2005/10/13(木) 10:53:43 ID:pCnZKlHE
いろいろなアドバイスありがとうございました。
リアルではこういう話が出来る友人もいないため、一つ一つのアドバイスがうれしい限りです。

その後ですが、偶然にも近所にチューニング専門の店を見つけることが出来ました。
今後の面倒(指導含む)を見てくれるとのことで一安心しています。






859 名前:774RR:2005/10/13(木) 10:59:21 ID:7dUhLTAq
>>855
BAJA(;´Д`)ハァハァ・・・
実物を見たことあるけど(・∀・)イイ!!ね。
オラもホシス。

860 名前:774RR:2005/10/13(木) 11:43:19 ID:zPnqOnJx
今、家にスーパーDioとDioFitがあり昨夜、帰宅途中にスーパーDioの
リアタイヤがパンクしてしまいました。DioFitの方が不動車のタメ
リアタイヤののみをスーパーDioに移植しようと思うのですが
スーパーDioのリア(3.00-10 42J)に
Dio Fitのリア(80/90-10 44J)をつけることは可能でしょうか?
またつけたことによってのデメリットを教えてください。


861 名前:774RR:2005/10/13(木) 11:51:39 ID:/MrBnlrp
素直に新しいタイヤ買った方が良い気がス

862 名前:774RR:2005/10/13(木) 11:55:59 ID:7dUhLTAq
質問です。
スーパーDioにライブDioZXのキャストホイールをつけると後輪が若干ずれるって以前聞いたことがあるんだけど
左右どちらにどのくらいずれるんでしたっけ??


863 名前:774RR:2005/10/13(木) 13:03:35 ID:Jz5lXcTB
右に5ミリ

864 名前:862 :2005/10/13(木) 13:10:41 ID:zXcsw58o
>>863
ありがとうございます。
疑問に思っていたのですがなぜキャストのみスーパーだとずれるのでしょうか?鉄ホイールだと問題はないのですよね?
ライブだとずれないのにスーパーだどずれる。不思議だ・・・

865 名前:774RR:2005/10/13(木) 14:24:56 ID:qShOgwP4
幅広なんでない?

866 名前:774RR:2005/10/13(木) 15:43:19 ID:fFXNIE54
>>860
同サイズ新品タイヤに交換するのがベストなのは当然だが、
溝が、まだかなり残っている場合は「パンク修理キット」という手もある。
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/81170859
980円だそうな。(送料160円)
財布の中身と相談してから決めてたらいいんじゃない?

867 名前:774RR:2005/10/13(木) 15:51:29 ID:fFXNIE54
>>860
ところで、不動車のDioFitは直して乗ろうという気は無いのでしょうか?
(放置したままだと、どんどん状態悪くなっていきますよ。)
有名なHPだから、御存知かもしれませんが・・・
ttp://www.ream.ais.ne.jp/~s-h/s-h/trouble-page/houchi.html
上記HPの通りにチェックして作業していけば、たいていは直るよ。


868 名前:774RR:2005/10/13(木) 16:43:56 ID:TltRu5k/
>>866
パンク修理ってのはあくまでも「新しいタイヤに交換するまでの応急処置」なのであまりお勧めは・・・
原付のタイヤなら逆に修理した方が危ないような気もするし新しいタイヤに交換した方がイイデスヨ、車ほど高くないしね

869 名前:774RR:2005/10/13(木) 19:45:30 ID:2DkqWT+R
>>866
ホルツのタイヤウェルドというのもありますよ。
空気注入口に繋いでスプレーボタンを押すだけという簡単仕様。
ただ、パンク箇所がサイドウォール近くだと完全に穴を塞ぐのが難しく徐々に空気が抜けたりしますが。
応急用としては十分なのでメットインに常備しておくと良いかも。

前に乗ってたAF18はチューブタイヤだったのでパンクしたら100円ショップで修理キット買って来て修理しましたよ。
2〜3回パンク修理しましたけど結局チューブ交換せずに廃車まで乗ってたなぁ。


870 名前:774RR:2005/10/13(木) 19:52:44 ID:bI/iLGmR
最近じゃ四角いWRがあんのかyp
ちゃんと加速するんかいな

871 名前:774RR:2005/10/13(木) 22:28:09 ID:yqmt9B1v
クランクベアリングを交換しようとしたのですが
腕に自信がないのと時間がない為
ショップに持ち込もうと思います

そこでお聞きしたいのですが
神奈川県内で信頼できるお店をご存じの方
いらっしゃいましたら、ご教授いただけないでしょうか?

872 名前:774RR:2005/10/14(金) 01:13:40 ID:74t11c5j
結構昔
AF-34ライブDioで
WRを8,5×6から
7,5×3 8,5×3にして不満が改善したと思ってたものです

7,5×3 7,0×3にしたらさらに良くなりました
パワーバンドで変速してる感じです

チラシの裏です…

873 名前:774RR:2005/10/14(金) 02:16:51 ID:zMYqzjwh
>>840 やっこさん
あのハイグレードってヘッド面研、ポート拡大してパワーアップすると
ピストンのピストンピンまわりにクラックが入るトラブルがあるから
そのために強度をアップしたピストンだと思うんだけど
くわしいことわかったら報告してね

肉厚になった分、熱膨張によるゆがみがおこりにくくなることを期待したらいかんよなw
シリンダークリアランスなんて調節してもピストンがあてにならんからなぁ
重くなった分(ry

874 名前:NPS1 ◆MUe574HNI2 :2005/10/14(金) 03:03:56 ID:lTEeibPM
>>873
そのとおりですな〜。
スリーブの肉厚がいくら厚くなったとしても、シリンダーボアの真円度がいくら出たとしても
ピストンそのものがシリンダーに対して全然合わないクリアランスでは意味が無い。

内燃機屋さんにクリアランス調整に出すと、ちゃんとピストン&リングに合わせてシリンダーを
ホーニングしてくれるんだけどね。
(BりあるのボアKITはソレをやってるから高価)

輸入物は生産ラインでも絶対そんなことやってない悪寒。
いくらナラシをしたってそれじゃあ全く意味が無いよね。

せめてプラスマイナス100分の1mm位の精度で調整しないと精度が良いとは言えないですな…

875 名前:やっこ ◆eo8DEIV/UE :2005/10/14(金) 07:56:57 ID:e0lMM92x
メッキシリンダやから通学で十分慣らしもできるしリングのクリアランスさえでてればいい
けどね。測ってないけど。ってか内燃機屋さんなんて適当。ゆうた通りに仕上げれるとこ
すら・・・。ピストン大量に買ってシリンダに合う物探すしかないよね。金のあるレーサーは。

まぁ交換してトルク復活したよ、昨日の学校の帰りひさしぶりにフロント上がった。


876 名前:774RR:2005/10/14(金) 11:49:00 ID:7obms0oT
純正から違うオイルに変えようかと思っているんですが…皆さんはどこのを使っているんですか?
あと、よくヤマハの青缶が良いと聞くのですがどんなやつなんですか?


877 名前:774RR:2005/10/14(金) 12:38:30 ID:3QIFdgWp
いま、青姦FD使ってるけど、滑らかに回る気がする。悪くはないと思うよ。

ロンツーでオイル警告灯ついて、焦ってガソリンスタンドで2stオイル買って使ったけど、
ベアリングの異音が出た。帰宅後オイル変えたけど5000kmでベアリングが焼きついた。
やっぱり正体の知れないオイルはマズイね。

878 名前:774RR:2005/10/14(金) 12:46:11 ID:7obms0oT
青缶はやっぱり良いんですね(・∀・)
スーパールーブってやつですか?

879 名前:774RR:2005/10/14(金) 14:34:06 ID:1WPzpdSh
ちょっと質問なんだが知ってる人教えて。
AF18〜AF28ディオのマフラーはDJ1-R(後期・6psのやつ)に流用出来るでしょうか?
マフラー交換したいのだが、装着可能なマフラーが今となってはなかなか見つからない
orz

880 名前:774RR:2005/10/14(金) 14:57:17 ID:n3N81tUF
溶接出来るなら装着可能

881 名前: :2005/10/14(金) 16:52:43 ID:Nnz8cwUZ
タクトの楕円マフラー、AF18の楕円マフラーはAF27,28にポン付けらしいね
行きつけのバイク屋のおっさんが楕円のほうがパワー出るし詰まりにくいししいいよと言っていた

882 名前:774RR:2005/10/14(金) 17:57:45 ID:jJ4rvC1V
青缶はパワーが出る感じがする
生活バイクに入れるなら力づよくていいかも

スピード出すようじゃない気がする


883 名前:774RR:2005/10/14(金) 18:39:28 ID:0T5O459S
ホンダのスーパーファインを愛用してる
ただスーパーファインはホームセンターに置いてないことが多いんだよな

884 名前:774RR:2005/10/14(金) 19:06:27 ID:MgEzafxm
スーパーファインより青缶の方がいい感じがする
赤缶使い続けてるけどトラブルなしで快適ですよ

885 名前:774RR:2005/10/14(金) 19:15:41 ID:plNTFp2M
>>878
オートルーブスーパーだね。

886 名前:774RR:2005/10/14(金) 20:16:01 ID:7obms0oT
>>885
ありがとうございます
今度から使ってみようと思います

887 名前:774RR:2005/10/14(金) 20:49:56 ID:C7RqQvqt
>>879
DJ-1Rには縦型Eg(af18e系統)のマフラーは付かないみたいよ?
逆に縦型Egどうしでは流用はきくけどね〜

DJ-1Rの新品マフラー…調べてみたけど、ORMのコンドラーシリーズ
くらいしか見つからなかったね。
後はオークションとかで地道に探すしかないのかもね。
ガンガレ!

888 名前:774RR:2005/10/14(金) 22:38:50 ID:jJ4rvC1V
>>883
絶対置いてないよな
どこに売ってるんだろう

889 名前:774RR:2005/10/14(金) 22:42:09 ID:Jobupnmw
>>879
DJ-1RはAF12の6PSが最終進化なんだよね。
つまりそれ以上の純正流用マフラーは無いって事になる。
RRのエンジンに載せ替えが手っ取り早いと思われ。
Gダッシュや縦型ZXのパーツまで選択肢が広がるぞ。

890 名前:774RR:2005/10/14(金) 22:44:48 ID:zOzPajmW
>>888
うちの近所のホムセンだと普通に置いてるけどな、スーパーファイン。
今のところこれしか使った事ない。

891 名前:774RR:2005/10/14(金) 23:04:29 ID:WYfsjW+L
おれ、お店の人に勧められてワコーズのV2Rとかいうの入れてるけど良くワカンネ。

892 名前:774RR:2005/10/14(金) 23:16:38 ID:LD/2/GDh
>>888
近所のケーヨーD2には置いてあったよ。青缶と同じくらいの値段だったから悩んだけど
FD規格っつーことで青缶にしてしまった。

マフラーからオイルのタレにくさ(AF27)
FC青缶<<FD青缶≒スーパーファイン
こんな感じ?

893 名前:774RR:2005/10/15(土) 00:11:13 ID:TxwQAByn
>>880
>>887
>>889
レスさんくす
やっぱり流用は難しいですか…サイレンサーのカタチはRRと同じだからもしかして
と思ったんだが甘かったみたいですね
縦型エンジンの方がパワーもあるしいいんだけどね〜
なんつうかDJ-1R独特の低回転からのレスポンスのよさとぎゅいーんっていう甲高い排気音が
妙に気に入ってて、未だに放せないんだよねw
RRのマフラーを探してきてエキパイ部だけ溶接ってのも考えてみます。

894 名前:774RR:2005/10/15(土) 00:16:55 ID:vO3ZAgCM
ライブDIOAF35-2000000〜に乗ってるものです。
この車種に適合する社外CDIをおせーてください。。。

895 名前:774RR:2005/10/15(土) 00:55:00 ID:VFpLOf/Z
デイトナのキーカバーロック付けている人いる?
いたらインプレしてください。

896 名前:774RR:2005/10/15(土) 02:43:24 ID:7Mw9XjDY
>>881
上が全然回らなくなるよ

897 名前:774RR:2005/10/15(土) 10:08:55 ID:Knu42Ozn
>>879
DJ-1RってAF05エンジン(AF18エンジンの前代の型)だからDioやタクト(AF24以降)なんかのマフラーはポン付けできないんだよねぇ。
RRはAF18エンジンだから流用はできるんだけどね。

DJ-1Rは実際に走ってるのを見たことがあるのは1、2回くらいしかないなぁ〜。RRもだけど。


898 名前:774RR:2005/10/15(土) 11:34:06 ID:fOJTTsC5
規制前ライブディオZXにcdiと社外品プーリー取り付けようと思うのですが、
エンジンとマフラーがノーマルならWRの重さは純正のままで良いのかな?

899 名前:774RR:2005/10/15(土) 12:04:32 ID:vDUQE6KF
WRは激しい磨耗がなければ、そのままで良い

900 名前:774RR:2005/10/15(土) 16:59:13 ID:dpOhj3+B
うおーやってしまった!
ライブDioなんだけどシートロック部のワイヤーをひっかけ忘れたままシートを閉じてしまったorz
これってバイク屋に持っていくといくらくらい取られるんだろうか・・・
自分でなんとかしようといろいろと試行錯誤して挑戦したけど無理だった・・・

901 名前:774RR:2005/10/15(土) 17:21:03 ID:d8vgTgGm
持って行くだけだとただ

902 名前:774RR:2005/10/15(土) 18:14:11 ID:LMn2ckgg
AF-35のZX乗りですが、セルまわしてエンジンをかけると、最初はかかるんですが、5秒くらいでエンジンが止まってしまいます。
そのあとキック10発くらいでまたかかりますが、暖気してからスロットル開けないとまた止まってしまいまうんです。

なにが原因なんでしょう?4年くらい放置してたんで最近ショップで整備してもらったんですけどね・・・。

903 名前:774RR:2005/10/15(土) 18:48:31 ID:8q3nChb6
>>900
やってしまいましたか・・・
私は>>10でやってしまった者ですが、考えれば簡単に開きますよ〜

904 名前:774RR:2005/10/15(土) 18:54:24 ID:VFpLOf/Z
ZXのフロントの外装のネジがめっちゃかたくて開けれません。
なんかいい方法ないですか?

905 名前:774RR:2005/10/15(土) 19:01:43 ID:d8vgTgGm
そのまま乗るかバイク屋に持っていく

906 名前:900:2005/10/15(土) 19:22:45 ID:/CFpNUT+
>>905
ほうほう、バイク屋に持っていかずともできるんですね。
たぶん工具を使ったと思いますがそれ用に新たに工具を買わなくてもできました?

907 名前:774RR:2005/10/15(土) 19:28:57 ID:d8vgTgGm
さすがうっかり者

908 名前:774RR:2005/10/15(土) 19:42:28 ID:27TXx5YC
>>904
電動でやってみれば

909 名前:774RR:2005/10/15(土) 19:46:48 ID:+gWQdzz+
ネジはググルとどこかで
楽なはずし方の方法乗ってないかな?

ナメタときの対処法とかならどこかで見た

910 名前:774RR:2005/10/15(土) 19:48:38 ID:d8vgTgGm
なめる前にバイク屋持っていけ

911 名前:774RR:2005/10/15(土) 20:11:20 ID:TbF+v/wt
シャッターキーdioと規制前のdioを使いわけてるんだけど面倒だね。
会社のdioがシャッターキーなんだけど。

いつもの癖で間違えてメットインに鍵を持っていく(イグニッションからだったと気づく)

イグニッションキーをまわす(癖でそのままエンジン始動)

アイドリング中にヘルメット被ってない事に気づく。

またエンジン切ってメットインからヘルメット取り出す。

もう待ってられなくて、再びエンジンかけるなり急発進。

912 名前:774RR:2005/10/15(土) 20:17:56 ID:xpu6qbIn
>>902
ガソリン入れ替えた?

913 名前:774RR:2005/10/15(土) 20:51:26 ID:VFpLOf/Z
>>909
どこか教えてくれませんか?
探しても見つからないです。


914 名前:774RR:2005/10/15(土) 21:47:35 ID:oN1AXWqp
>>911
俺はエンジンを切らずにメットインを開ける技を取得
ただOpenの位置に急いで戻してPUSHしてONの位置にするだけだけど…

915 名前:774RR:2005/10/15(土) 22:47:40 ID:JIekzT4C
>>912
一回なくなったんで給油はしました。

916 名前:774RR:2005/10/15(土) 23:42:58 ID:2ViuIOMU
キタコのタービンファンとデイトナのクーリングファンどちらが良いんですか?

917 名前:774RR:2005/10/15(土) 23:43:40 ID:xpu6qbIn
>>916
純正が一番じゃないの?

918 名前:774RR:2005/10/15(土) 23:56:57 ID:vDUQE6KF
空気の吸引量は

きたこ>>純正>でいとな

キタコのファンの音が好きだから使ってる。
『キュイーン』ってカムギアっぽい音

919 名前:774RR:2005/10/15(土) 23:58:20 ID:OGF4GcwH
>>916
デイトナ→ファンの抵抗を減らしてレスポンスアップ。ただし冷却性能は低下。改造車は抱き付き注意。
キタコ→冷却性能を上げた分、確実に純正より加速・最高速落ちる。音が掃除機のようにうるさい。

920 名前:774RR:2005/10/16(日) 00:09:15 ID:oN1AXWqp
社外クーリングファン、なぜ変な色ばかりで白がないのかと小一時間…

921 名前:774RR:2005/10/16(日) 00:10:26 ID:Z4qBuByO
>>917-919
ありがとうございます
キタコの音が良いらしいから買うか悩んでたんですが最高速と加速が落ちるのは…orz
デイトナは冷却が低いんですか…やっぱりノーマルが一番なのかな(´・ω・`)

922 名前:774RR:2005/10/16(日) 00:27:28 ID:NcEtTGyA
ギア比3.5の後期AF27乗りです。デイトナ72ボア、零ハイプリ改、零プーリーフェイス
デイトナのベルト。吸排気は加工エアクリにターボフィルター。
その他ノーマルでセッティング出してあり、現在最高速メーター読みで82キロです。
近々金サスのライブZXの部品取り手に入る予定なのですが、ZXのギア入れたら
もう少し最高速伸びますかね?また、流用はきくでしょうか?どなたか教えて下さいませ…(´・ω∵:・.

923 名前:774RR:2005/10/16(日) 00:54:50 ID:j2ktb6sB
>>921
遅くなるといっても1〜2kmぐらいだから気にならないレベル。
体重5kg減らした方が速くなるよ。

924 名前:774RR:2005/10/16(日) 01:43:59 ID:BdYMsZ2V
>>904
おれは何してもだめでもうこれ以上やったら確実にナメる、という状態になってから
5000円くらいでインパクトドライバー買ってきてがっつり叩いたら取れた。
それから六角ボルトに変えました。



925 名前:774RR:2005/10/16(日) 04:54:10 ID:add2GNKl
>>904 >>913
↓バイクの種類が違うが、似たような事だから参照。
tp://gentuki.lib.net/osiete2/zenpan/Bolt/frame.html     まさみ男さんのHP

俺もフロントのネジが錆びついて取れなかったことがあった。
厨房が悪戯でネジ山潰しちゃったしね。
CRCとかを1日に何回も吹きかけて、翌日にドライバーを叩いたり、
ネジ山にホムセンで買った[ねじ山救助隊]なる、つぶれたネジ山を助けてくれるらしき物を塗りながら回したら緩んでくれた。
押す力9割で、グッグッ、っとほんの少しだけ回す力をあたえながら回した。
ネジ山にしっかり合うドライバーがいいよね。
取れた後、俺もステンレス製の六角ボルトに買い替えました。

ネジが取れたお陰でCDIを持っていかれましたとさ‥‥    onz ガックシ

926 名前:774RR:2005/10/16(日) 05:56:05 ID:/zk/N3Yj
ZXの良い所と悪い所教えて下さい。購入の参考にしたいので

927 名前:774RR:2005/10/16(日) 06:02:27 ID:YeENb0gE
昨日、ベルトを替えようと思ったのですがプーリーフェイスのボルトが硬くて外れません。インパクトでしか方法はないですかね?

928 名前:774RR:2005/10/16(日) 06:05:33 ID:e88m2PT0
>>927
専用工具買え

929 名前:774RR:2005/10/16(日) 06:45:16 ID:YeENb0gE
専用工具とは、ラチェットとかですか?ラチェットとかは持ってます。

930 名前:774RR:2005/10/16(日) 06:48:01 ID:e88m2PT0
ttp://wwwi.netwave.or.jp/~leader/scooter_tuning/scooter_tuning06/tool_03.jpg
こういうの
あとラチェット使うと堅すぎでレンチが壊れるよ

931 名前:774RR:2005/10/16(日) 06:56:10 ID:YeENb0gE
プーリー外しも使いましたけど…

932 名前:774RR:2005/10/16(日) 06:56:25 ID:e88m2PT0
というか
ttp://wwwi.netwave.or.jp/~leader/scooter_tuning/scooter_tuning06/scooter_tuning06.html
詳しく書いてあるからここ読め

933 名前:774RR:2005/10/16(日) 06:57:57 ID:e88m2PT0
ラチェットじゃ無理
17mmのメガネレンチ買って来い

934 名前:774RR:2005/10/16(日) 08:08:21 ID:Z4qBuByO
>>923
1〜2qぐらいだったらあまり気にならないからこっちを買う事にします


935 名前:900 :2005/10/16(日) 11:36:15 ID:dqYf/WCl
シートロックようやく解除できましたー。
結構苦戦しましたが親の知恵も借りてなんとか・・・
バイク屋に持っていかなくてもできてよかったです。無駄に金がかからなくてほっとしてます。


936 名前:774RR:2005/10/16(日) 15:12:18 ID:e88m2PT0
走ってたらー
いきなりギギギギギギャギャギャギャギャリーン( ̄□ ̄;)!!
なんかキックペダル勝手に降りてってるし…
前のZZのおっさんにも笑われるし
周りからの視線が痛かった…

以前にもあったんだよな…
ドライブフェイスのナットが外れた…

それから工具はメットインに常備…
ドライバー、レンチ一式、専用工具、替えのベルト、ガムテープ、プライヤー、ペンチ、etc…
おかげで近くの歩道で直せました…
備えあれば憂いなしだよね('A`)

937 名前:774RR:2005/10/16(日) 18:34:42 ID:dMiPUB1M
スーパーディオとライブディオのいいところと悪いところ教えて下さい!あとこの2つどっちの方が総合的にいいか教えてください!

938 名前:774RR:2005/10/16(日) 18:50:11 ID:wIg6AZkD
最近、急発進して後ろの車に白煙をかけるのが趣味。

939 名前:774RR:2005/10/16(日) 18:50:38 ID:/iY7T0Ch
>>936
ドライブフェイスのナットが外れたって、ちゃんと締め付けてる?
下手したらそれが原因でクランクシャフト痛めちゃうよ。
>>937
スーパーディオのいいところ
ライブよりも壊れにくい(らしい)、ノーマルでも実は結構速い
スーパーディオの悪いところ
好みはあるけど、デザインが古い(98年頃まで生産はしてた)

ライブディオのいいところ
社外パーツがとにかく多い、ZXは注目度も高い。
ライブディオの悪いところ
壊れやすい(特に改造すると)、DQNにも人気なので盗難に遭いやすい。

940 名前:自分的には:2005/10/16(日) 19:02:36 ID:dDvKZJY5
>>937
スーパーディオ
ボディーがライブより一回り大きく、大柄の人でも窮屈にならないし
ライブ系より安定感がある。
ボディーが大きいから、メットインもライブより大きい。
多走行になった場合、エンジンの耐久性がライブ系よりも高い傾向にある。
デザインが古いが、かえってヤンキーからの盗難が少なく中古でも値段が安い。
カーブで寝かせると、スタンドをすり易くバンク角が浅い。

ライブディオ
デザインがスーパーより現代的で人気が高く、中古でも値段が高いが、
多走行距離になるとベアリング系統が弱く、寿命が短い傾向にある。
コンパクトなボディーでスーパーよりクイックに曲がるが、
原付初心者で速度を出すとコケル事が多いので、慣れるまで注意!
大柄な人には、若干窮屈で、若干シートが滑りやすい。
ある程度バンクさせてもスタンドをすらない。
スーパーよりメットインが小さい。
後期の車両は、燃料タンクの容量が多く便利。
ライブディオZXなどは、サスの性能が高い。

総合的には、どちらも良いので、その人の好み次第で選んでください。

941 名前:774RR:2005/10/16(日) 19:40:23 ID:e88m2PT0
>>939
きつく締めないと駄目ですね……

う…>>928-932
で偉そうに書いてすげー恥ずかしい…('A`)

942 名前:774RR:2005/10/16(日) 19:49:19 ID:dMiPUB1M
みなさんありがとうございました!

943 名前:774RR:2005/10/16(日) 23:04:04 ID:7nhhy1UR
AF35ですがホットイナズマもどきつけようとしたらバッテリーが
コネクタみたいのでつけられないんですが何か方法ないですか?

944 名前:774RR:2005/10/16(日) 23:10:54 ID:gyVqXZ+d
>>943
今時コンデンサー付けてるのってDQNだけでしょ
付けなくていいと思うよ

945 名前:774RR:2005/10/16(日) 23:15:22 ID:7nhhy1UR
>>944
効果ないんですかねぇ?

946 名前:774RR:2005/10/16(日) 23:17:26 ID:NxcHcOcc
>>945
何の効果があるの?

947 名前:774RR:2005/10/16(日) 23:20:49 ID:7nhhy1UR
>>946
トルクUPや燃費向上など?

948 名前:774RR:2005/10/16(日) 23:35:20 ID:NxcHcOcc
トルクアップってすごいね。
てっきりプラシーボ効果かと思ってたよ。

949 名前:774RR:2005/10/16(日) 23:40:12 ID:NcEtTGyA
教えてクンですみません。AF27ドラムにAF35ZXのフロントフォークを移植する場合は
ステムから交換しなきゃ付かないですか?

950 名前:774RR:2005/10/16(日) 23:43:41 ID:7nhhy1UR
>>948
宣伝広告に書いてあるだけで本当かわかりませんが…。

951 名前:774RR:2005/10/17(月) 00:25:04 ID:KXtN8SL4
ttp://wwwi.netwave.or.jp/~leader/scooter_tuning/scooter_tuning11/scooter_tuning11.html

これやって見た
http://www.parkcity.ne.jp/~navkaz/foreign/NGKfaq.html
ここに書いてある限り抵抗は余り気にしなくていいみたいなので
BP8ESでワッシャー3枚でやって見た
すごいトルクフルになるね
最高速も落ちなかった

WR重くしたほうがいいかなぁ…

952 名前:774RR:2005/10/17(月) 00:44:55 ID:TbHYzF70
バッテリーってどこについてるんですかね?
当方ライブディオZX

953 名前:774RR:2005/10/17(月) 01:05:53 ID:6jwStF6L
>>927
ベルト交換だけなら14mmメガネ使ってクラッチ側をバラしたほうが早い。

プーリーバラしなら、デイトナの爪付きでフェイスのギアにかまして、
エクステンション付きラチェットを足で踏むとよろし。
メガネは、カウルが邪魔して使用不可。
>>952
メットイン後方、センスタロック真下。

954 名前:774RR:2005/10/17(月) 02:11:55 ID:TbHYzF70
>>953
サンクス

955 名前:774RR:2005/10/17(月) 09:47:00 ID:UtLCcpKN
前スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1125509653/
前々スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1121947561/
前々々スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1117539418/
前々々々スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1112023466/
前々々々々スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1106638518/
前々々々々々スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1101946578/
前々々々々々々スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1098790170/
前々々々々々々々スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1095460567/
前々々々々々々々々スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1090633897/
前々々々々々々々々々スレ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1084724460/
前々々々々々々々々々々スレ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1078504986/
前々々々々々々々々々々々スレ
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1064124376/

2ストディオを熱く語れ!!

956 名前:774RR:2005/10/17(月) 09:47:37 ID:UtLCcpKN
Q 最高速が遅くなったんだけど何?
A ドライブベルトを交換しれ ベルトが磨耗すると最高速が落ちます

Q 排気・吸気をいじったらエンジン焼きついたんだけど?
A キャブセッティングはしましたか?シーズンによってベストセッティングは変わります。

Q スーパーディオ マフラーが詰まってるっぽいんだけど
A スーパーディオのマフラーは詰まりやすい傾向があるようです。
  マフラーを焼いてカーボンを溶かす、パ○プユニッシュで洗浄、など。
  基本的には買い換えた方がいいかと。補修用の安い純正タイプマフラーもある。

Q タイヤは何がいいの?
A TT91>S1>D306 TT91路面がウエイト状態だと弱い。
  ライブ系はリア3.50 OK (インナーの泥除け干渉します、対策を)

Q ライブ系 クランク周りから、異音がするんだけど? 又は クランク周りが焼きついてクランク回らないんだけど? 
A クランクベアリング弱いのは仕様です(笑 あきらめろ
  修理しようと思うと、工賃が非常に掛かります。中古エンジンを探して乗せかえるのがお勧め。

Q スーパーディオのメットイン、やたらデカクね?
A また、お前か 確か、、22〜24Lだった気がする

Q テール・ブレーキランプが付きません
A ちょっとは考えろ テールのレンズを外してバルブを交換

957 名前:774RR:2005/10/17(月) 09:48:29 ID:UtLCcpKN
ライブDio 型番別分類

例) SK50MW AF35-170****  だったら…

   SK50M(ディオ・ライブ系)W(98年式)AF35(ディスクブレーキ)-170(フレームナンバー上3桁)

   SK50がディオ50cc系列である事を示す。
   SK50Mが横置エンジンのディオ(いわゆるライブ系)。
   フレームナンバーのAF34がフロントドラムブレーキ AF35ならばフロントディスクブレーキ。

   SK50M?? これが機種名。メットイン内部車両前方側にシールで貼ってある。
   AF3*-*******はフレームナンバー。 アンダーカバー左側の穴の中で確認できる。

年式略記号
R '94
S '95
T '96
V '97
W '98
X '99
Y '00
M1 '01
M2 '02
M3 '03…以下同様

エンジン号機はミッションオイルが入ってるファイナルギアケースに打刻してある。
ライブ系はZX,非ZXともすべてAF34E-*******で共通。

958 名前:774RR:2005/10/17(月) 15:28:37 ID:AI+aJCg2
次スレ【ライブ】2stdioのスレ【スーパー】 part13
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1129530294/

959 名前:774RR:2005/10/17(月) 17:50:43 ID:bZ+ug2Uu
>>922
ギア減速比3.500のAF27に「ハイギア化目的」で入れるならば、・・・
ライブZXの
・41丁のカウンターギアと
・13丁カウンターシャフト
の2つのパーツを「同時に!」組み込む(交換)ならば流用可能です。
この場合、減速比は3.154となります。
最高速アップ期待できますよ!

960 名前:774RR:2005/10/17(月) 18:04:03 ID:bZ+ug2Uu
>>937
だいたいの事は、939と940で書かれているが、
ボアアップなどの改造や、頻繁にシリンダー開けてメンテナンスする場合、
・縦型(スーパーDIO)は、エンジン載せたまま作業ができるから楽。
・横型(ライブDIO)は、シリンダーヘッドボルト締める際、センター出しするのに
 エンジンおろすか、あるいはウイリーさせたようなポジションをとって行う必要がある。
 面倒だ!
まあ、めったにエンジン開けないのならば、気にする必要ないけど。
個人的には、上記理由以外に耐久性も考えて、スーパーを選ぶ!

961 名前:774RR:2005/10/17(月) 18:43:33 ID:hvUowk/e
>>959
流用可能ですか!ありがとうございます!早速組み込んでみます!

962 名前:774RR:2005/10/17(月) 19:35:21 ID:bZ+ug2Uu
>>961
959で書くの忘れたけど流用した場合、ドライブシャフトギアの歯の形状が
AF27とは微妙に異なるので、噛み合わせ部分で「ギア鳴き」する場合がある。
(走行中は気にならない程度だと思うが、低速でアクセル戻した時に
 交換後しばらくの間は聞こえるかも)
だから交換(流用)した場合は、しばらくの間(ギア鳴きが聞こえる間)
ギアオイルの交換を従来よりも頻回にした方がベター。
ギアオイル交換時に鉄粉が気にならなくなったら十分だろう。

もっともAF27が、かなり走行距離が多くてギア類が適度に磨耗している場合は
ギア鳴きしない事もあるけどね・・・。

963 名前:774RR:2005/10/17(月) 20:55:04 ID:UtLCcpKN
>>958
お疲れ様です。


リアから擦れる音がしたので、リアブレーキとギアオイル交換。
ついでに土まみれwのエアクリとプラグも交換してもらった。

するとおまけに壊れてたキルスイッチも直してくれた。
ホンダ店の優しいおじさんありがとう。

ただ、ブレーキは前後同時に替えないと危ないな。
危険回避で急ブレーキしてスライドしてしまった。

964 名前:774RR:2005/10/17(月) 22:29:29 ID:ImBhpHCG
キルスイッチ?

965 名前:774RR:2005/10/18(火) 00:11:40 ID:snSNt2Ep
AF27にライブZXのリアホイール付けたんだけど、なんだか「キュッ!キュッ!」っと音がします…
90-90/10のタイヤサイズなのですが、降りてタイヤ回してもは当たってないんです…
乗って走ると鳴りだす…一体なんでしょうか?

966 名前:774RR:2005/10/18(火) 00:12:20 ID:yO9znIms
>>965
乗ったら体重で沈むよね

967 名前:774RR:2005/10/18(火) 00:38:38 ID:z/sf1rMJ
ZXの車載工具ってどこに付いてるんですか?

968 名前:774RR:2005/10/18(火) 01:12:57 ID:Hq//G1N0
次に買い換えるならヤマハだな。2st原付スクータ限定の場合

969 名前:774RR:2005/10/18(火) 01:31:40 ID:O3HUIXvz
>>968
俺も

970 名前:774RR:2005/10/18(火) 01:47:39 ID:kgjmoeX5
>>968
同意。

971 名前:774RR:2005/10/18(火) 07:04:59 ID:zBg1usAQ
SYMのDD50でしょ
DIO系パーツの流用がきくし

972 名前:774RR:2005/10/18(火) 07:56:02 ID:lT8qFolh
>>967
そんなものは無い。

973 名前:774RR:2005/10/18(火) 09:24:26 ID:KNlwrt9r
俺は燃費のいい4stの方がいい

軽自動車やコンパクトカーと同じ燃費なら
あんまり意味無い

974 名前:774RR:2005/10/18(火) 09:56:42 ID:9RKQh1n8
AF27スポマフ仕様です。今回キャブをライブの物に交換しようと思うのですが、
一口にライブのキャブと言っても色々あってどれを用意すればよいのかよく分かりません。
一般的にはAF35前期用が定番となっているようなのですが、
後期用やAF34用では駄目なのでしょうか?
経験者の方、ご指導下さいm(__)m

975 名前:774RR:2005/10/18(火) 10:04:17 ID:1+L9M7LY
>>973
バイクに乗る最大の理由が「燃費!(交通費節約)」の人は、
同じ排気量ならば、4stバイクを選ぶのが良いだろう。
でもバイクに乗る理由で、加速感など「乗っていて楽しい!気持ちいい!」点も
重視する人ならば、2stを選ぶ・求める事も、今後ずっと多いのではないだろうか?
たとえ「燃費」だけが軽自動車やコンパクトカーと同じでも、車両価格・維持費(駐車場代・車検・保険代)
も考えると、日常の足として「経済的!」なのは、間違い無く事実であるし。
(何人かで雨の日に遠出するならば、その時だけレンタカーでコンパクトカー借りて
 ワリカンにすればいいんじゃない?)

976 名前:774RR:2005/10/18(火) 10:22:45 ID:108Rhp8R
>>973はいつでもどこでも只で駐車できるド田舎もん

977 名前:774RR:2005/10/18(火) 10:32:36 ID:1+L9M7LY
>>974
キャブ交換の目的は、プチ「ビッグキャブ化」によるパワーアップですよね?
それならば、AF35の中でも7.2PSだった排気ガス規制前のライブDIOZX用の
キャブにすべきでしょう。ヤフオクでも人気パーツですから高値で取引されている
と思います。
一応、後期用やAF34用キャブも使えますよ。(単に流用可能という意味)
でも、満足できるような違いは体感できないと思います。

ライブ用キャブに交換する場合の注意点としては、・・・
・AF27用とは径が違いますから、もしエアクリBOXをAF27純正のまま使用する場合は、
 コネクティングチューブ(キャブ〜エアクリ間の)をライブ用の物と
 交換する必要があります。
・〜96年までと、97〜99年では、MJの形状が異なります。
 (〜96年まで:AF27などスーパーDIOと同じケイヒン丸型小
  97〜99年:ケイヒン全ネジ型大。規制後の2000年以降と同じ)

パーツとして、ばら売りされている場合、
上記MJの違いが、逆に年式を推測するヒントにもなるでしょう。

978 名前:774RR:2005/10/18(火) 11:49:57 ID:m8e+OdeW
原付は法定速度が30kmなので
加速が良くてもあまり意味がない

もちろん直線では50~60出して巡航も出来るが
他の部品にどう考えても負荷がかかってるみたい

979 名前:774RR:2005/10/18(火) 11:58:15 ID:Sr9B6GGu
いまどきの原付で60kmは想定内だろ。
つか30kmで走るな。邪魔だ。
つか免許くらい取れ。

980 名前:774RR:2005/10/18(火) 12:28:05 ID:1+L9M7LY
>>978
「原付は法廷速度が30km/h」・・・その通りである。
だから「最高速」を70〜80km/hなんて求めるのは、街乗りでは不必要であると思う。
(60km/h超で捕まると、30km/h以上50km/h未満の速度超過で6点・一発免停であるし)

しかし「加速」は良い方が、絶対乗りやすいと思うよ。
交通の流れにも乗りやすいし・・・。

また「部品に負荷・・・云々」だが、「・・・みたい」と「推測・想像」するのは
個人の自由であり勝手にしてもらって構わないと思うが、
もし、世界的にも有名な日本のバイクメーカー各社の開発担当者達が
君の発言を聞いたら・・・その反応は?
(ガッカリする・怒る・苦笑する・・・さて、どれでしょう?重複選択可!)

出荷時ノーマル原付のリミッターが、30km/hではなく60km/hに設定されているのをみれば、
0〜何km/hまでの速度で走行する事を前提に設計・開発・テストされているか?は、
普通、簡単に分かると思うが・・・


981 名前:774RR:2005/10/18(火) 12:48:55 ID:9RKQh1n8
>>977
非常に丁寧な回答ありがとうございます。
参考にさせてもらいます。

982 名前:774RR:2005/10/18(火) 12:56:55 ID:X7C7Aq7A
次スレ立ってたんだね。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1129530294/

983 名前:774RR:2005/10/18(火) 13:50:34 ID:Hq//G1N0
>>980
ではLiveDioは欠陥品だな

984 名前:774RR:2005/10/18(火) 14:12:38 ID:Y6s0XdGB
ではスーパーDioは欠陥品だな

985 名前:774RR:2005/10/18(火) 16:06:31 ID:1+L9M7LY
>>983
いや、これは走行速度とは関係ない問題だよ。
「欠陥品」というよりも、次期新製品バイクがちゃんと売れるように
(ユーザーが買い換えたくなるように)
(壊れにくいスーパーDioを作ってしまった反省も込めて)
走行距離が、ある程度のレベルに達したらクランクベアリングが壊れるように
予めセットされた「HONDAタイマー」と俗に呼ばれるものでしょう。

プリペイドカードみたいなもんだ。使える度数は最初から決まっている。
SUICAカードみたいに再びチャージしようとしても、「工賃」という名の莫大な費用
がクランクケース割りには必要なので、新車に買いかえるユーザーが増えるしくみ。
メーカーからみれば、「LiveDioは優等生・孝行息子だな!」

>>984
逆の理由で、
メーカーからみれば、なかなかクランク壊れない「スーパーDioは親不孝者だな!」

986 名前:774RR:2005/10/18(火) 16:15:12 ID:PBAT7Hg5
何で法廷速度が30km/hの車体に60km/h出せる性能があるかというと
それは「緊急回避の為の余力」を持たせる為のパワーなんだよね。

原付スクーターの場合、法廷速度内の巡航は危ない等、色々と問題があるので
エンジンの限界値に近いスピードで巡航する人もかなりいる。
しかしそれが50ccスクーターという脆い物の寿命をさらに縮める原因となっているのが
現状かな?

しかしそれ考えてもライブのホンダタイマーには激しく同意。
ライブでレースやってる、ね●の●ーダーでもライブの設計をボロカスに叩いてるしw
あんな壊れやすいモンでよくレースできるなと思うよ。

そんな俺のライブはもう10年選手。2回クランクベアリング壊したけどね。
しかし「次」の4stDioなんて買ってやんないぞ('A`)

987 名前:774RR:2005/10/18(火) 16:51:04 ID:ExPQi6oS
DIO(Live orSuper)とリードってどっちが長時間運転に向いていますか?

988 名前:774RR:2005/10/18(火) 16:55:10 ID:4WZVCVL6
11年4万キロベアリングトラブル無しのうちの素ライブはメチャ異質な存在なのかな?
そのうち一万キロは70km以上の速度域で走っているんだが。
もしかして、96改良以後はマージン削っていたりする??


989 名前:774RR:2005/10/18(火) 17:09:26 ID:ZKp3u4b8
>>988
その「もしかして」だったりする。

990 名前:774RR:2005/10/18(火) 17:14:47 ID:4WZVCVL6
ベアリングの型番が違うのかな?
そういえばカウルの微妙なところとかも質感が落ちてたな。

991 名前:774RR:2005/10/18(火) 17:42:01 ID:zRlQU2wO
ふむ…
じゃあもしディオの中古買うとしたらライブよりスーパーにしたほうが壊れにくいって事でFA?
そういえば連れのライブも買ってすぐにベアリングが逝ってたなぁ…


992 名前:774RR:2005/10/18(火) 17:49:03 ID:VqHwzdtZ
ライブ出てからすでに12年弱

993 名前:774RR:2005/10/18(火) 17:49:07 ID:4WZVCVL6
スーパーは、壊れてる?って見せかけて実はそれほど痛んでない。
ライブは、まだまだ走るねー。って見せかけて実は逝きかけ寸前とか。


994 名前:774RR:2005/10/18(火) 18:06:41 ID:+4hZb291
キタコのクリアーウインカーを付けてみました。
作りが安っぽかったです。

995 名前:774RR:2005/10/18(火) 18:34:17 ID:Nzy9hvPH
まぁまぁ、クランクベアリングを気にするならヤマハのスクーターに乗ろうよ
…これを言ったらおしまいだけど。

>>994
バリがひどいんだよなぁ

996 名前:774RR:2005/10/18(火) 19:03:43 ID:Y6s0XdGB
ヤマハはクランクベアリングのトラブルは少ないけど、
フレーム弱いし、タンクが後ろだからウィリー転倒多かったし。
今はウィリーしないようにスロットル調整したりして工夫してるみたいだけどさ。
ホンダのどっしりとした安定感は評価してもいいと思う。
クランク弱いのは、ノーマルでも弱いのは確かだけど、
改造するとプーリー換えたりした時に痛めてる可能性があるから、
余計にZXとか壊れやすいんだと思う。

997 名前:774RR:2005/10/18(火) 19:28:23 ID:Nzy9hvPH
>>996
>改造するとプーリー換えたりした時に痛めてる可能性があるから
LiveZX乗りの友人はDIYでプリ交換して、ODO7000kmであぼんしました
バイク屋に持っていったら「メガネレンチを足で踏みつけて緩めたでしょ」って言われたらしい

998 名前:774RR:2005/10/18(火) 22:34:27 ID:mb5HF7y5


999 名前:774RR:2005/10/18(火) 22:35:27 ID:mb5HF7y5


1000 名前:774RR:2005/10/18(火) 22:36:01 ID:yO9znIms


1001 名前:1001:Over 1000 Thread
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐


全部 最新50