MIDI素材 for 高評価曲
高評価曲


曲名評価最終更新日分類備考
Decisive Battle★★★★☆2010/4/6戦闘曲(ボス)ループ版
Dreamy Gearの章ボス戦イメージ。物語を締めくくる因縁の戦い。展開を持たせたかったので物凄く長いです。
Libra★★★★★2010/3/4イベント曲ループなし
またしても歌モノ。今までで一番歌モノっぽいので素材には不向きだろうねー。
White sky★★★★★2010/2/14マップ曲ループ版
割と平和なフィールド向け。作曲時間は少ないけど、今までで一番丁寧に作ってたり。
地平線を越えて★★★★☆2010/1/24イベント曲ループなし
歌モノ。今までで一番手が込んでる曲なんですけど、出来はイマイチかも。割と短め。
Green Peace★★★★★2009/7/15イベント曲ループ版
中途半端に歌モノを意識しちゃったんでゲームには使いにくいとは思いますけど・・・(汗
Promise-Remember in 2009-★★★★☆2009/6/14戦闘曲(ザコ)ループ版
364日の時を経てあの曲が帰って来た!色々強化されたリメイク曲です。
百花繚乱★★★★☆2009/6/6戦闘曲(ザコ)ループあり
珍しく使いやすい曲が出来ました。疾走感高め。
Killer's Dance★★★★☆2009/6/5戦闘曲(ボス)ループ版
使いどころは難しいかも知れませんけどね・・・(汗
スパイラル・ゾーン★★★★★2009/5/24戦闘曲(ボス)ループ版
何故かMP3よりMIDIの方が使い勝手が良さそうな気がする。ということで五つ星。僕にしては珍しい曲調だったりします。
encourage★★★★☆2009/5/19イベント曲ループなし
人を励ますことをコンセプトに作曲。エンディングとかに向いてると思いますよ。
Sky High!★★★★☆2009/4/19イベント曲ループなし
曲として見れば現時点での最高傑作でございます。
風吹く山★★★★☆2009/3/20マップ曲ループあり
スラップベースの練習に作曲しました。汎用性はかなりあると思います。
エントゥラーレ★★★★☆2009/1/19イベント曲ループなし
タイトルはイタリア語で「始まり」という意味。エンディング向きの曲です。使うのならMP3版を是非。
また逢える日まで(Instrument ver.)★★★★☆2009/1/12イベント曲ループなし
同名曲のインストゥルメントバージョンです。でも使えるのなら是非MP3の方を使っていただきたいですね。
また逢える日まで★★★★☆2008/11/23イベント曲ループ版
学校の作曲課題用に作りました。人が弾けるレベルに調整してあるので弾きたい方は挑戦するといいかも(笑
クライマックス!★★★★★2008/8/27マップ曲ループ版
戦闘曲にも使えそう。疾走間がある曲です。お勧め。
Flower Road★★★★☆2008/7/28イベント曲ループなし
2008年度暑中見舞い楽曲。夏らしく爽やかな仕上がりとなっています。かなり歌モノ意識。
Healing★★★★☆2008/7/13イベント曲ループ版 ショート版
サビのピアノ(の一部)が自信有りだったり。夜の街とかにも使えそうです。
別れの歌★★★★☆2008/4/20戦闘曲(ボス)ループ版
お得意のロマンチックラスボス曲。それ故に使いどころはかなり限られます。でも曲自体はかなりオススメ。
繁華★★★★☆2008/2/20マップ曲ループあり ショート版
バランスは良いのですが完全にミニマムサウンドです。
Holy Forest★★★★☆2008/2/17マップ曲ループあり ショート版
メロディーを追加しましたが、使いにくいことは変わりないです。
Teku Teku?(Synth Ver)★★★★☆2007/12/16マップ曲ループあり
音をシンセ系のものに差し替えてみました。宇宙基地みたいなイメージになりました。
Teku Teku?★★★★☆2007/12/16マップ曲ループあり
僕の作る曲としては珍しく明るめの曲。音色数多め。
俺の目の前を阻む敵は!★★★★☆2007/8/28戦闘曲(ボス)ループあり
使い所の難しい曲です。ギターのピッチペンドを多用した曲。
逆転!★★★★☆2007/8/3戦闘曲(ザコ)ループあり
反撃とかそんなイメージ。それなりに格好良い曲です。
泉の洞窟★★★★☆2007/6/24マップ曲ループあり
神秘的な洞窟向けです。相変わらずミニマムな構成です。
妖精の港町★★★★☆2007/3/30マップ曲ループあり
久しぶりの凡庸性高めの曲です。笛にモデラートを掛けたり所々に工夫されていたりします。
涙の彼方★★★★☆2007/3/18戦闘曲(ボス)ループあり
ミニマム+ドラムンベースの戦闘曲です。サビ(かどうかは微妙)のギターが個人的に好きです。
想いを風に乗せて...★★★★☆2006/11/25イベント曲ループあり
ピアノ系でまとめた一曲です。飛行船に似合いそうですが凡庸性がありそうなので此方に分類。
時を刻む塔★★★★☆2006/11/1マップ曲ループあり
自作ゲーム用に作った曲です。不気味や不調和を表現してみました。謎解き物にどうぞ。
運命のピリオド-ダリムの誓-★★★★☆2006/10/19戦闘曲(ボス)ループあり
ちょっと薄い感じがしますが、まぁとりあえず星四つです。
頂上決戦★★★★☆2006/10/14戦闘曲(ボス)ループあり
ピアノがちょっと目立ち過ぎな気もしますが、決戦!って感じはしているのでまぁいいでしょう。
時の翼★★★★☆2006/10/1マップ曲ループあり ショート版
ラストダンジョン、またはその直前のマップ向きです。その他にも覚醒シーンにも。
死と生の境★★★★☆2006/9/17戦闘曲(ザコ)ループあり
イベントバトル系です。ベースラインが退屈ですが、それ以外は出来は良い方ですね。
FLOWERS★★★★☆2006/7/18イベント曲ループなし
兎に角綺麗!美しい花を思わせるかのような(ぇ。・・・ギリギリ星五つ。
Night of sadness★★★★☆2006/6/27イベント曲ループなし
月夜のSlow&Remake。今までのピアノ曲とは比にならない程の曲。所詮今まで、ですけど(笑)
ようこそ酒場へ!★★★★☆2006/6/6マップ曲ループなし
こういうタイプの曲は初めて!?全部頭の中で構成を考えました。中々良い感じなのでは?
ワクワク給食タイム-ベース付き-★★★★☆2006/5/20イベント曲ループなし
試しにベースを入れてみました。これもこれで微妙な感じ。
ワクワク給食タイム★★★★☆2006/5/20イベント曲ループなし
メロディ的にかなりワクワクとした感じが伝わってきます♪でもループしてばかりです。これも(ぁ。
秘境★★★★☆2006/5/11マップ曲ループなし
美しい曲。かなりお気に入りです。是非使って頂きたい。ピアノ曲。
銀河★★★★☆2006/3/29マップ曲ループなし
元々戦闘曲用に作ったつもりですが・・・構成がマップ曲っぽくなってしまったので結局此方に・・・(汗。
神秘★★★★☆200?/?/??マップ曲ループなし
やっぱりハープを使うと神秘的な曲に・・・なる可能性が高くなります(ぇ。
不思議研究所★★★★☆200?/?/??マップ曲ループなし
雰囲気がかなり出ている感じ。電子音がずれて聞こえるのが欠点かな。