★Sakexe.exe書き換え バイナリエディタ(Stirlingがオススメです)でSakexe.exeを開いてみてください。 ![]() 何コレと思うかもしれませんが気にしないでいきましょう。 メニューバーの「検索・移動」から「置換」を選択してください。 ![]() これから行うのは全て16進データの置換です。「データの種別」は両方とも「16進データ」を選んでください。 1箇所だけの置換とは限りませんので「置換範囲」は「データ全体」を選択してください。 あとは↓のデータを入れて「一括置換」して保存すれば完了。 言うまでもないと思いますが左側にあるのが「検索データ」、右側のが「置換データ」です。 8A 84 33 D0 08 00 00 84 C0 75 → C6 84 33 D0 08 00 00 01 90 EB 02 00 85 C0 74 07 C6 05 → 02 00 85 C0 90 90 C6 05 83 7C 3D → 83 7D 3D 00 8B 86 08 02 00 00 3B C1 75 29 A0 → 00 8B 86 08 02 00 00 3B C1 90 90 A0 00 3C 02 7C 07 8B CE → 00 3C 02 90 90 8B CE 00 63 75 11 → 00 63 72 11 00 00 66 43 00 00 C8 43 00 00 96 43 → 00 00 46 43 00 00 FF 50 00 00 F6 43 69 6E 64 6F 6F 72 52 73 77 54 61 62 6C 65 2E 74 78 74 → 69 6E 64 6F 6F 72 52 73 77 54 61 62 6C 65 2E 74 78 79 85 C0 74 09 5F 5E 33 C0 5B 8B →85 C0 EB 09 5F 5E 33 C0 5B 8B 85 C0 74 0E 5F 5E B8 01 00 00 →85 C0 EB 0E 5F 5E B8 01 00 00 E8 xx xx EC FF 85 C0 75 → 90 90 90 90 90 85 C0 EB これだけではわかりにくいかもしれないので補足。 xxの部分2バイトが毎回違うのでEC FF 85 C0 75で検索します。たぶん2回目の検索でE8が前に現れると思います。 そこを含めて、90 90 90 90 90 85 C0 EBに置き換えます。 (例)12/27Sakexe E8 CE C1 EC FF 85 C0 75 → 90 90 90 90 90 85 C0 EB |