黒子以外の組み合わせについて本気ry
日記からのサルベージ。
☆緑高緑 ここも公式夫婦ですよね!秀徳組は同い年のところがいい! 黄笠も青今も紫氷も年の差カプだから先に卒業しちゃうじゃない??それはそれでおいしいんだけどやっぱり切なくて!! その点高緑高はこれからまだ2年間一緒に相棒やっていくわけですよ!お買い得ですよ奥さん!← ただし未だに緑高か高緑かわからない。どっちもおいしい。 緑高なら、ガンガン攻めていくくせに真ちゃんがツンからデレに換わった途端その男前っぷりに真っ赤になっちゃう高尾ちゃん推し!「えっ、ちょっ、真ちゃん待っ・・・っ」「うるさい、お前がその気にさせたんだろう?」みたいな。 高緑なら「真ちゃん真ちゃん、アイリスペクチュー☆」「黙れ」「え〜つれねーの〜、ま、そんな真ちゃんが好きなんだけどね〜俺は」「っ・・・別に、俺だってお前のことを嫌いなわけではないのだよ」「うっは、緑間顔真っ赤!」ってな感じでツンの合間にかいま見えるデレの破壊力に心臓撃ち抜かれちゃう高尾ちゃん推し!(あれ?緑間は・・・?) ☆青黄青 これも青黄と黄青どっちもおいしくてだな・・・っ 青峰は基本かっこいいと思ってるんだが、ピュア峰はちょいちょい可愛いんだよね。 そして黄瀬は普段わんわんおを装ってるけど、あいつマジあざとかっこいいからな・・・っ! つまりわんおんわん!って尻尾振って青峰追っ掛ける黄瀬も、普段は自分を追い掛けてくる黄瀬にふとした瞬間にやべぇ追い付かれる!って焦りを感じたり上をいかれてるような感覚になったりしてそれはそれで悪くねーなんて思っちゃう青峰もおいしいんですもぐもぐ。 ☆木日 これも公式夫婦だと!思うわけで! 年の差ないのに期限付きの切なさがあるカプ。 天然タラシ×ツンデレ眼鏡な。王道だろこれ。 ☆日月 ここは幼なじみ(同中)組のよさがあるよね! 前にも言ったけど日向の努力も苦悩も挫折も復活も一番近くで見てきたのが伊月くんなわけで! なんだかんだ伊月くんだってバスケバカのくせに日向に付き合ってバスケ部ない新設校行っちゃうとかさ!日向だけは強いのに、中学時代日向を勝たせてあげられなかった自分たちに負い目があってさ!自分だけがバスケ楽しむことなんてできなくて、日向にまたバスケをしてもらいたくて、でも日向を立ち直らせることはできなくて・・・そういうもどかしさを一切日向には言わないで、でもずっと傍にいるってどんだけ日向に惚れてんのさあんた!っていう。 いや、日←月じゃないですよ?日向くんは日向くんで伊月に感謝してるけど面と向かって素直に言えないのは性格だよね!大丈夫、伊月くんはそれもわかってるからなんたってイーグルアイ! ☆順リコ この二人は公式っていうか・・・いずれ結婚するんでしょ?すでに付き合ってるんでしょ?ノーマル万歳! いやもうほんとに、日向くんて必ずカントクを女の子扱いしてくれるしさ?めちゃくちゃ大事にしてるしさ?え、何そういうもんなの?体育会系の部活ってみんなそうなの?何なの? でも自覚ないけど両思いな二人とか、木吉に妬いちゃう日向とかもおいしいですもぐもぐ。 ☆青火 いやー・・・最初ピンときてなかったんですが、某結婚本をきっかけに・・・(笑) 二人でわんおんわんしてて興奮した勢いでそのままってすごいおいしくて。 それを僕の光たちマジ天使ってstkする黒子っちとかいい! バッシュは結納品ですか? ☆氷火 いやだってペアリングの時点で! 氷室を「兄ちゃん兄ちゃん」と慕うショタ神マジ・・・っ(※実際はタツヤ呼びです。) あとこのカプはどうしても中の人的に考えてしまう私です。 きしょーの歌と台詞に救われて勇気もらって、きしょーのようになりたくて声優になったおのゆですよ。まんま氷火ですよ。 そりゃあきしょーさんとの舞台共演が果たされた日にゃあ一人焼き肉祝勝会しちゃいますよ。舞台上でシュート決めたきしょーを「きしょーさんマジかっこいいかっこいい」って見つめちゃいますよ興奮しちゃいますよ。ロデオさんライブのテレビ放映の日には朝から「今日はライブ放映の日!」ってツイートしちゃいますよ。黒バスデュエソン誰と出したいか聞かれて「きしょーさん!」と即答しておきながら「あ、いや、でもやっぱ無理かも・・・っ」と赤くなっちゃいますよ恋する乙女ですかこのやろー!(※すべて歪みない事実です。) |