「見たら答えるオタクバトン」 2006.5.30バージョン 2006.7.21修正版

碧翠がどれだけ広く浅いように見せかけて実は偏っているのかがよくわかるかもしれない
バトンです。
今日めっちゃ暇やんなーという時にだけどうぞ。でないと長さに挫折します(笑)






見たら答えるオタクバトン(最後にテーマを一個足す事)


■NARUTO
銅さんがとてーもハマってらした影響により、当時出てたキャラの口調は無駄に完璧にマスターしてます(笑)
でも最近読んでないので・・・展開いかんによっては好きキャラだって変わるかもしれない勢いです。うん、でも好きだよサスケ。今のところ。


■D.Gray-man
哀沢君からコミックスを借り、ママンがコミックスを揃えました。
何話だかの扉絵の髪おろしラビに惚れた!!


■テニスの王子様
あえて言うならアニメが好き。純ちゃんのリョーマが好き。ってゆーか純ちゃんが好き。(オイ)
お気に入りにいっぱい入ってるジャンルの1つです。(つまり二次のが好・・・/略)


■BLEACH
連載開始当初はコミックス揃える気満々だったのに今では全然追いつけていません。追いつきたい。
水色が好きです。あと恋次。
恋ルキとか一たつとか織石とか好きな同士さんはいらっしゃいませんか・・・(とか言ってみたりして・・・)


■ONE PIECE
サンジの過去話とかアーロン編とかピンポイントな巻だけ持ってます。最近のにはやっぱりついていけてないっす。
好きキャラはシャンクス!!大好き!!


■ガンダム
今度こそ見るぞ!と気合い入れて見た初ガンダムがSEEDです。映画化おめでとう。(映画ってーと逆襲のシャアか・・・逆襲の・・・シン・・・かな・・・/笑)
ちなみにWはママンが見てたので主題歌とキャラ名だけ完璧です。TWO-MIX好きだ!!


■ファイナルファンタジー
弟の携帯に入ってるのしかやったことないです。ちなみにスパイラルキャラの名前付けてます(笑)


■EVANGELION
エヴァ熱再燃中。昔はトレカで今はフィギュアか・・・懲りねぇなぁ自分。


■ドラゴンクエスト
未プレイ。


■BLACK CAT
トレインが大っ好きです。見た目的には小っちゃくなる前までが断然好き。元に戻った時に絵が幼くなっているのを見て(予想はしてたのですが)めっちゃ凹んだことを覚えています(笑)


■学園ヘブン
潤々ー。


■ドラゴンボール
トランクスと18号が好きです。話的には意外とGTが好きだったり・・・あんまみんなこの頃になると見てなかったんですけどね。
中学の社会科教師がとってもブゥ似で、そんなあだ名がついておりました(笑)


■北斗の拳
神谷さーん。


■セイント星矢
冥界編、声優変更に物申す。(というバナーが神業お気に入りサイト様に貼られているので・・・)


■ボボボーボ・ボーボボ
ボーボボ占いでビュティだったことがめっちゃ嬉しかった碧翠です。
キャスト目当てでアニメ見てました。時間が変わる前までは。


■HUNTER×HUNTER
コミックス途中までしか買ってないなー・・・なんのひねりもなくクラピカとキルアが好きです。アニメも好きだった。


■銀魂
ダンデライオンが収録されている巻だけでも買いたいと思いつつ、え、今何巻まで出てるんですか?(やっぱりついていけてない。)
S井からコミックス借りて読んでたのでマヨラーの話すら読んでない程度の巻数分しか知りません。つづ・・・続きを貸してくれ・・・っ!

哀沢君やらTぃちゃんやらに借りてコミックス読みました。
高杉っっっ!!!!!
カプ的には昔から好きな銀八(注※八は新八の八であって先生のことではございません。何故か昔からこう呼んでいたんだ・・・っ)・沖神(銀神←沖)・八神・近←沖(←土)・土沖・銀妙・銀桂に加え、最近 高銀・高桂なんかも気になるようになりました。攘夷幼馴染組好きだっ!!
 


■DEATH NOTE
これもS井から借りてたんだっけ?Tちゃんだっけ?
どっちにせよ実は借りる前から弟が揃えてました。早く言ってくれたまえよ。


■魔人探偵脳噛ネウロ
この頃にはもうWJ買ってないんですよねー・・・。ついていけてない。


■ウテナ
ママンがアニメ見てたのでOPだけばっちりでした(そんなんばっか)。


■アラレちゃん
未だに昔のアニメを録画したビデオが残ってます。年末年始辺りのスペシャルとか。
近所の病院にコミックスがちょこちょこ置いてあったのでちょこちょこ読んでました。


■パタリロ
読まないなぁ・・・。


■地獄少女
マンガ版買っちゃいました。アニメ見れないから。


■エウレカセブン
見てないなぁ・・・。


■ゼノサーガ
やってないなぁ・・・。


■サイバーフォーミュラ
かんべ先生の同人のイメージしかな・・・(略)


■ストリートファイター
スーファミでスト2、の世代です(笑)春麗ばっか使ってた(笑)


■かしまし 〜ガール・ミーツ・ガール〜
見たい!!アニメ見たい!!CM見てからめっちゃ気になってんねん!!
とりあえずお金があったらマンガ版買いたいなーとか思ってます。所詮ぽりりん好きだからね!


■こいつら100%伝説
知らなーい。


■スラムダンク
どうしてコミックスを売ってしまったんですか昔の私たち!!!
うわーん読みたいよーでも買い直すのはキッチィよー;;


■名探偵コナン
ひたすら新一が好きです。新一が出てればとりあえず追いかけます。
でもハマり具合に波があるので・・・今は落ち着いてる時期なようです(笑)


■ビックリマン・愛の戦士ヘッドロココ
昔見ていたビックリマンがどんなタイトルだったのかが思い出せません。
でも、タイトルどころか内容も覚えてないけど大好きだったことは覚えてます。昔から所詮私だったんだな(笑)


■ツインシグナル
見なかったなぁ・・・。


■GANTZ
浪川さん〜v


■ギャラリーフェイク
見てなーい。


■ローゼンメイデン
アニメ先行で原作買いました。ビバ水銀燈!!(あと、あの、私と妹の間でのみアニメに出てきたくんくん探偵の敵(?)の鷲が大流行中です。.hack(Roots)のED歌詞に鷲とか出てくるから耐えられなくて困る・・・/アホか)


■MONSTER
見てなーい。


■幻想水滸伝
なんか気付いたらうちにあったんですけど、自分ではとても手は出せないです。RPGは難しいよ・・・。


■おおきく振りかぶって
読みたい読みたいと思いつつ。今何巻だ・・・?


■RAVE
S井から借りてました。アニメ終わってからうちでも集め始めたのですが、まだやっと半分くらい?先は長いです。


■メダロット
アニメ見てた記憶ないのにOPが歌えます。何で!?


■マリア様がみてる
アニメ見たかったなー・・・。


■幽★遊★白書
ピアノ教室の待合室(?)にコミックスが置いてあったんで、そこで粗方読みました。
好きキャラは幽助。でもなんか今だったら飛影に転ぶんじゃないかって気もちょっとする。当時は眼中になかったのになー・・・(アハハ;)


■テイルズ
自分未だにファンタジアやってます。チェスちゃんラブ!(←その呼び方は特殊だと思います。)
あとアビスね!初めてエンディングまで見たテイルズです(笑)注※この人アビス未プレイです。


■バテンカイトス
わかんにゃい・・・。


■LOVELESS
高河作品読むぞ!と気合い入れて読んだ初ゆんさんがこれ。最初ずっと立夏を「りっか」だと思ってました何故か。


■エア・ギア
今まさに瑞稀ちーから借りて読んでるところです。連載開始当初はマガジン立ち読みしてたこともあったのだが・・・うぬ。
アニメはオニギリが可愛くて仕方ないと思うのですが!や、好きなのはカズくんですよ。


■名探偵ホームズ
一瞬“秘密警察ホームズ”に脳内変換してしまって慌てました。ですよねー秘密警察なわけがない。(大好きでした、秘密警察。)


■鋼の錬金術師
連載開始当初から普通に知ってたしアニメもおもしろいとは思ってたけど、まさか自分がハガレンにハマる日がくるとは思いもしませんでした。
映画のアルが可愛すぎたのがいけない。私原作の男前なアルが好きだからアニメのアルには転ばないと信じていたのに・・・!
アニメで「グラトニーは可愛い」という認識を植え付けられました。
・・・あ、でも好きキャラはラストですよ、アルとかグラトニーとかじゃないんですよ、あんまり信じてもらえないけど。


■B.B.JOKER
借りたのは真田やんからでしたっけね?
もはや修さんくらいしかキャラ名覚えてないです・・・がふっ。


■ペルソナ
未プレイー。


■拝み屋横町顛末記
誰から借りたんだ・・・?(記憶曖昧)
地味に好きです。


■ハチミツとクローバー
結局アニメ見なかったなぁ・・・。


■アイシールド21
周りは結構ハマってたんですが自分は全くハマりませんでちょっと取り残された気分でした。


■マザー2
CMで流れていた歌くらいしか知りません。あれは頭に残るよね。


■フルーツバスケット
由希が好きです。ずーっと長いこと由希と透がくっつくもんだとばかり思っていたので、あからさまに夾になったあたりから何だか自分が失恋したかのような気分になってました。(その感情の出所を考えるとなんだかとってもイターイ気がしてくるのでそれは見なかったことにしといてください。)


■彼方から
読まなかったなぁ・・・。


■福屋堂本舗
聞いたことある気がするんだけど思い出せない・・・。


■うる星やつら
よくカラオケで哀沢君が主題歌歌ってます。


■ガラスの仮面
沙苗さーん。


■スレイヤーズ
声優好きになったきっかけの作品、なのかもしれないです。未だにスレイヤーズキャストは私の中では別格です。
あとやっぱりめぐさん好きになったのがこれからなので思い入れ深いですね。奥井さんもこれからだ。


■蟲師
見てないです。


■NHKにようこそ!
聞き覚えあるぞ・・・何だっけ・・・。


■ここはグリーンウッド
うちにコミックスがあったような気がしないでもない。


■ボンボン坂高校演劇部
わかりません。


■ロミオの青い空
これのためにこのバトン拾ってきたと言っても過言ではないです(笑)
もうね、大っ好き!!煙突から青い空を見るシーンとかロミオとビアンカが出会うシーンとか最終回とか、再放送見てないはずの回なのに未だに鮮明に覚えてます。こんなに覚えてる作品他にないです。
他にないっていったら主題歌歌うだけで泣きかけた作品もこれだけです。ってゆーか感極まりすぎて最後まで歌えないし。好きすぎる。
やっぱね、アルフレドが好きです。だからこそ切ない。面接で「好きな本は黒い兄弟です」って言えるように原作熟読したいです。下巻まだ読み始めてないんだけどね・・・へへ・・・。


■ぼくの地球を守って
読まなかったなぁ・・・。


■風光る
S井から借りて、やっぱり途中まで。
高校付近の図書館にCDドラマが置いてあったこともよき思い出です(笑)
ちなみに、野球マンガの方の風光るは読んだことないです。


■シュガシュガルーン
見てなーい。


■ドラゴン騎士団
たまーに読んでます。たまにすぎて内容わかりません;


■宇宙家族カールビンソン
聞いたことあるようなないような・・・


■KOF(ザ キング オブ ファイターズ)
ラジオドラマは聞いてました。ゲムドラだったんだっけ?


■キノの旅
アニメ先行で小説揃えました。実はゲームも映画DVDも持ってたりします。
あとは主題歌CDが欲しいかなぁ・・・。


■グラビテーション
こないだ玖上ちゃんと3〜6巻辺りが一番好きということで意見が一致しました(笑)
私はアニメ(OVA)先行でしたがママンは原作先行でした。あらゆるところに埋まっている原作を発掘するのに苦労したよ☆
ってーかよくアニメでやっちゃいましたよねぇこんなの。(失礼/しかしアニメ界の先駆けであったことには間違いないと思う。)アニメの由貴は井上ボイスでえろさ5割増だったと思います。
ちなみに好きキャラはヒロ。


■リボーン
最近人気が上がっているようなのでとても気になっております。読みたいぞ・・・!


■悪魔のオロロン
わ・・・からない、と思う。(曖昧)


■スクライド
見てないです。3話だけビデオに残ってたけど←何故?!


■魔法陣グルグル
旧アニメ先行で原作にハマりました。終わり方に納得がいっておりません・・・。


■スプリガン
毎年行ってる某劇部合宿先の民宿にコミックスが揃ってたのでそこで読みました。ハマるね。


■カウボーイビバップ
当時めちゃくちゃ好きでした。1話と最終回が印象に残ってます。


■蒼穹のファフナー
見てないです・・・。


■爆れつハンター(追加分)
何を追加しようか迷いつつ、これで。碧翠の原点なのでね。
爆れつアニメの最終回1話前がなければ今の碧翠はございません。あれがあったから小説に手を出したし、ラジオを聞くようになったし、マンガも読むようになったし、意識してアニメを見るようになったし。
爆れつがなければ大袈裟でなく人生変わってたと思います。(ママンがあれだから結局マニアーな奴にはなってたかもしれないけど/笑)
未だに大好きです。






↓ついでなので別な流れの同バトンも拾ってみた(笑/同じのは省略。)


■戦国BASARA
ゲームを買うお金とやる時間がないのでマンガ版を買っています。戦国は人気あるなぁいいなぁ。


■BLOOD+
見てないです。残念ながら。


■ウィンダリア
見てないです。


■のだめカンタービレ
kkちゃんから借りて読んでいたら、いつの間にかママンが買い揃えてました。やはし音楽はいいですな。


■よつばと
CMでくらいしか見たことないです。


■観用少女
知らないです。


■Jの総て
わからないです。


■PEACE MAKER(鐡)
再開してほしいなぁ・・・。


■ホイッスル!
これの連載終了がWJを買わなくなった理由の半分です。(本当に。/ちなみに理由のもう半分はヒカゴの終了。)
渋沢さん愛してる!!(※同い年)


■シャーマンキング
未だに最終回を読んでいません・・・いい加減読んでみようかと思いつつも・・・とりあえず早くコミックス集めちゃいたいと思います。


■もっそれ
たまに・・・や、結構読んでます。


■バジリスク 甲賀忍法帳
鳥ちゃんTV初主役・・・だっけ?


■HELLSING
見なかったです。


■蒼天航路
知らないです。


■すもももももも
微妙に八犬伝で非常に気になる作品。


■桜蘭高校ホスト部
原作途中までしか読んでいないので今度貸してくれると嬉しいなぁvなんて。(こんなところで言わないでください。)


■メタルギアソリッド
未プレイです。


■ヒカルの碁
あんなに躍動感溢れる囲碁は見たことがありません!何で顔の位置まで腕をあげる必要がありますか?!すごすぎる!!(笑)
ヒカゴに関してはサークルやってたくらいなので語っても語り尽くせないですが、原作もアニメも大好きでした。(でもやっぱ佐為がいた頃が一番かなぁ・・・)


■機動戦艦ナデシコ
これも見てたのはママンだったのですが、主題歌CD買ったのは私でした(笑)映画も見に行ったしね。例にもれずルリルリ好きでした。(しかし話の内容は未だによくわかっていません。見てなかったからね;)


■BLUE SEED
再放送をビデオに録った気がしますがどっかいったっぽいです。
ここが好き!っていうのはないんですがすごく好きです。


■覚悟のススメ
タイトルしか知らない;


■トライガン(トライガン・マキシマム)
見てないなぁ・・・Weiβと同じ日にやってたイメージ。(違うかな?;)


■女神転生
デビチルアニメならちょっと見たことあるけど・・・。


■セーラームーン
ばっちり世代ですねー。マンガもアニメも最初から最後まで見てました。
好きキャラが亜美ちゃんな辺り、こんな頃から私は私だったのかということを感じさせますね。でも美奈子ちゃんも好きです。(←でも、の意味がわからない。)


■FATE/stay night
学校近くの某メイトで長いこと流れてたんですが、毎回毎回のんたんが保志くんに聞こえて焦ってました。
しかしちゃんと見たかったなー。


■ハーメルンのバイオリン弾き
読んでなかったです。


■ぷよぷよ
小学校の頃、隣のクラスの間では毎週のようにぷよぷよ大会なるものが行われておりました。参加したかった・・・!(笑)
ってーか私元々ゲームといえば落ちゲーな人だったんで、ぷよとテトリスは未だに愛着深いです。持ってるの古いのしかないけど。(ぷよぷよ・なぞぷよ・通・サン辺り。)
キャラとしてはウィッチ、シェゾ=ルルー、サタンの順で好きです。
マンガでは「とっても!ぷよぷよ」が大っ好きでした。


■さよなら絶望先生
読みたいー。しかしその前に前作品を最後まで読みたいー。


■ワイルドアームズ
未プレイー。


■爆走兄弟レッツ&ゴー!
これは・・・ねぇ?(笑)
烈くんラブだったのでソニックばっか買ってました。コースもあります未だに。
ってーかぶっちゃけた話この作品は私の兄弟萌の源流ですから!(ちなみに今の兄弟萌はハガレン。)だから話も初期の頃が一番好きです。WGP入ってからあんま見てないし;
ビデオ1&2巻が当たったラッキーな作品でもあります。


■コゼットの肖像
見てない・・・ってか見れなかったのかな?しんのす出てたんですってね!?


■好きなゲームキャラ
いろいろ思い浮かんだけど一番はアークかなぁやっぱり・・・


■テイルズ オブ ジ アビス
未プレイでEDまで見た作品。
アシュルク・ガイルク・アシュナタ(←ルク)・ガイナタ・リグティア・イオアニ・ピオジェイ辺りが本命です(多いよ)。
キャラ単品ではガイは別格としてルーク・ピオニー陛下・ナタリアさんに愛が偏ってます。あと雪国幼なじみ組(+アスラン)がいるとそれだけで満足です。あの人らおいしすぎる。


■聖剣伝説
未プレイすー。


■音ゲー
下手なんだよ・・・吹奏楽部時代の癖で一歩早く打っちゃうんだよ特にたいこ・・・!(大きい楽器は響くまでに時間がかかるので早めに打ちます。)
そもそもリズム感ないからね。パーカッションだったくせにね。


■3・3・7ビョーシ!!
読んでないっす。


■グランディア
やっぱり未プレイ。


■アウターゾーン
聞き覚えあるけど知らないです・・・。


■花帰葬
中身自体は知らないけどイラストにはいつも惚れ惚れさせていただいております。好きだー。


■勇者シリーズ
見てない・・・ね。


■七つの海のティコ
2番目に好きな名作劇場。公式サイトで待受落としまくってます。


■SAMURAI7
朴さん〜。


■最遊記
最初は中学時代クラスメイトに借りて、そのうち自分でも買って、あの当時Gファン置いてある本屋が隣り駅にしかなくて、高校時代は定期圏内だったそこで立ち読みしてて、そうこうしてる間にアニメ始まったら人気爆発で、Gファンもいろんな本屋に置かれるようになって、ラジオは足抜けし掛けてた時期だったから最後までは聞いてなかったけど、高校近くの図書館にはDJCDが置いてあったりして、でも私アニメキャストは正直平田さん以外イメージ違うなぁとか、いろいろと思い出深い作品です。


■トリニティ・ブラッド
またもやママンが見てまして、結構ビデオに残ってます。マンガは私も読んでる。
アニメの後半に純ちゃんが出てたのでそこばっか知ってます。


■I"s
今完全版とか出てますよねー・・・一回ちゃんと読みたいんだよなー・・・


■サクラ大戦
ゲームやらずに好き好き言ってましたが、ゲームを買ってみてキャラ萌えだということに気がつきました。
やっぱり1が好き。


■どうぶつの森
やってないです。


■ARIA
原作はたまーに立ち読みしてた程度なんで、アニメの方が見ているかもしれないです。アニメも飛び飛びにしか見ていないのですが。


■ファイアーエムブレム
友達が最近になってハマってました。


■美味しんぼ
昔確実に見ていたはずなのですが例によってあまり内容を覚えていません・・・(涙)


■X
神威ちゃん神威ちゃん神威ちゃん!!
ツバサに神威ちゃんが出てきたのが最近のX萌えです!(日本語おかしい)


■デ・ジ・キャラット
うさだが好きです!
でもPKOにハマった影響(?)で元々好きだったクウピョにゲージが傾いてます!何てこった!
ちなみに最初は絵(コゲさん)と主題歌(まっくん)に惹かれて気にしてました。気付いたら本編にハマってました。いつの間にかPKOがメインになってました。
まさかこんなにハマるとはなぁ・・・(しみじみ)


■xxxHOLiC
アニメの子ギツネの声がやたら可愛いと思ったら案の定小林由美子嬢でした。小林さんの少年少女声好きすぎる!!(話ずれてますよ)


■CITY HUNTER
再放送で全部見ましたが、やっぱり一番見てるからか2が好きです。(主題歌含)
冴羽さんは理想です。


■.hack
某電気屋ゲーム売り場にて発売したての.hack//vol.1(感染拡大)が目に留まり、前情報一切無しで運命的に衝動買いしたのが初めての出会いでした。
ホント運命。あれは運命。
今や雑誌と腕輪伝説アニメ以外の商品は粗方うちに揃ってますからね。こんなにハマると誰が予想したか。
とにもかくにもカイトが好きです。あとエルク。むしろミアエル。


■プリンセス・プリンセス
今すごいことになってますね・・・始まった当初は正直こんなに長く続くとも思ってなかったしこんなに展開するとも思ってなかったので、もぅすっごく嬉しいです♪
しかしドラマは・・・ドラマはどうなんだ・・・ドラマかぁ・・・;;


■ラブ★コン
映画見たいぞ徹平!!(予告がめっちゃ可愛かったんですよぅvv)


■セクシーコマンドー外伝 すごいよ!マサルさん
中学時代、放送委員だった頃?友達が放送委員だった頃?ちょっと曖昧ですが、帰りの放送を流すまでの暇な時間に、と友達が持ってたマサルさんを放送室でこそこそ読んでいたのが始まりです。(※学校はマンガ持ち込み禁止です。)
2人してメソにメロメロでした。いろんな意味で。


■風の谷のナウシカ原作
KKちゃんに借りてま・・・・・・あれ?続き貸して・・・?;


■闇の末裔
密の活躍を待ち望みつつ。


■金色のガッシュ!!
アニメ!アニメのフォルゴレにやられた!!








メニュー 村屋へ。 案内板へ。 メール
This site was opened on 9/9/2002, owner is sakura hekisui.property