![]() |
||||
| >> 物件概要 >> 現地周辺図 |
||||
HOME > 立地環境 > 開発エリア |
![]() ずっと、みんながそれを探してきました。 都心を自由に航海できる場所で、しかも水と緑に満たされた人間性溢れる環境。 空は広く、人々は新しい未来と一緒に生き生きと暮らしている。 そこには広さの新次元を語る住まいがあり、高い意志を持つ人々が育む、文化的で洗練され、心温かなヒューマニティがあります。 東京都の進める23区最大級※1の開発都市に、総戸数1,300戸超※2で誕生するシティ・フロンティア・プロジェクト。それは東京駅10分、7km圏の近さにありながら、ゆったりとした生活のリズムを手に入れる場所。この大陸には、みんなが心に描いた東京の新しい生活像が待っています。 ※1 白鬚西地区市街地再開発事業(約48.8m2万)と住宅市街地総合整備事業(約68.9万m2)を合わせた約117.7万m2の計画面積が、2005年8月現在進行中の連続した街づくりとしては東京23区最大級となることに基づくものです。(参考資料:住宅市街地整備総合支援事業によるまちづくり/東京都都市計画局、東京都における「市街地再開発事業の概況」/東京都都市整備局) ※2 同じ売主が事業計画を進める分譲済の東京フロンティアシティ<アーバンフォート>678戸と今回分譲予定の東京フロンティアシティ<パーク&パークス>635戸の合計が1,313戸となることに基づくものです。 ![]() ※東京都都市整備局市街地整備部の図面を基に作成したものです。 ※上空より現地周辺を撮影(2005年1月)したものを合成・加工したもので実際とは異なります。
![]()
|
![]() 東京ミッドタウン 港区赤坂9丁目 計画面積/約102,000m2 完成予定/2007年 春 赤坂5丁目TBS開発計画 港区赤坂5丁目 敷地面積/約 33,096m2 完成予定/2008年 1月 二子多摩川東地区第一種市街地 再開発事業 世田谷区1、2、3丁目 完成予定/2009年 大橋地区第二種市街地 再開発事業 目黒区大橋1丁目 施工面積/38,000m2 完成予定/2009年 シンクパークプロジェクト 品川区大崎2丁目 敷地面積/24,000m2 完成予定/8月 東京土地のグランプリ セオリー Vol.2 講談社より >> ランキング一覧はこちら ![]() ![]() ![]() ![]() LaLaテラス南千住 ![]() Welship ![]() つくばエクスプレス ![]() リバーハーブスクエア ![]() 汐入大橋 ![]() 電柱のない街路 ![]() 荒川区立汐入小学校 ![]() 荒川区立第三中学校 |
||||||||||||||||||||||||
| お問い合わせ | 個人情報の取扱い | 関連会社 | |
||
|
||
| ※このサイトではフラッシュムービーを使用しています。お手数ですがFLASH PLAYERの無償プラグインをインストールしてご覧ください。 | ||