記事一覧

作品バトン

一月位前にSweetieのリラさんから頂いてたんですか、長いこと潜ってたので答えそびれてました……orz
今更っぽいですがやってみたいと思いますー
続き
「作品バトン」(仮称)

1)まずお名前を
祢音(ねおん)です。
初見だと読めない方が結構いらっしゃるんですよね……。
申し訳ないなーと思いつつも長年使ってます。

2)ご自分の作品で特に人気のあるもの3作品
・堂郁の日(08年の絵)
・彼女と彼の平穏な日常 ~夏の乱~
・キャラメルアソート(オフ本)

絵・小話・本からそれぞれぴっくあっぷ。
堂郁の日の絵は、本人としてはあんまり甘さがないと思ってたんですが、思いの外「ラブラブだ!」というお言葉を頂けたような記憶がー。
堂上が郁のほっぺたつねって辺り甘くない気がしてたんですが、膝の上に座ってたから甘く見えたのかなあ……。
『彼女と彼の~』は、続きは!と言われて早一年……今年の夏も書きそびれましたごめんなさい!
続き、書けたらいいなあと思ってるんですがもう冬になります……ね……。
『キャラメル』は、本編ではいわゆるいちゃついてる描写は少ないんですが、甘い!と言って頂けてます
(本人に甘いという自覚はあまりない)


3)ご自分の作品で気に入っているもの3作品
・本で出した話
別名・きちんと終わりまで書けてる話、とも言います……。
それは置いておいても、本人としてはそれぞれ結構気に入ってます。
絵で気に入ってるものをあげるとすれば新刊の表紙かなー。
郁も教官も、わりと好きな感じに描けたなあ、と思ってます。

4)ご自分の作品の売り、とかこういった事を表現したいと心掛けている点。
売りは恋人期間や夫婦話なのにラブいちゃ分が少ないとこでしょうか(違う
っていうのは半分冗談で、日常の中のふとした瞬間の些細なやりとりなんかを書けたらなーと思ってます。
話を書いてる最中ってキャラの動きや表情が頭の中に浮かんでるんです。
それを読んだだけで伝わるように文章にして、実際に読んだ時にその表情が浮かんでくるようになればいいな、とも思います。
読んで優しい気持ちになるような話が書けたらなあ、とも思ってます。

5)書き易い、割と自分はこのキャラを動かすのは得意、と感じるキャラ
堂郁を除くと、意外に柴崎がよく動いてくれます。
郁と絡んでる時はあれやこれやと弄りたがる感じですw
堂郁も(書き手が乗ってれば)会話がどんどん進んでったりします。
でもうっかりすると喧嘩腰だったり堂上が怒ってたり……。

6)逆に書き難い、動かし難いキャラは
小牧の腹の底が読めないです。だから小毬に着手できない……。
あとは中年組は難しいです。皆書いてみたいけどなかなか上手くいかないです。

7)どのキャラを、どのように愛してる?
どのキャラも皆愛してる!

8)3人以上にまわして下さい♪
多分回りきってるだろう質問なのでアンカー!
***
絵サイトからスタートしたサイトなのに話の方でばっかり回答してて済みません。
絵だけで回答出来る位絵も描こうぜ自分……。

コメント一覧

リラ - 2009/11/13 (金) 20:13 Edit

ご無沙汰しております。そして受け取ってくださってありがとうございます!
私も中年組書きたいけどうまくいかないです。おがかよとかすげー書きたいんですねどね^^;
私はいつでも祢音さんのお話も絵も好きですよー☆

コメント投稿

  • コメントを入力して投稿ボタンを押してください。
投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
文字色
削除キー