応援結晶で見たんですが、図書館戦争シリーズが星雲賞受賞したそうですね!
すごいなー!
……でも、図書館戦争って、SFなの?
と悩んだのでちょっとwikiを覗いてみました。
なるほど、現代社会とは違うパラレルワールドを描いてて、
良化法が幅を利かせてるのがディストピアに当てはまるってことでSFなのかー。
(wikiに書いてあることそのまんまだよ!
(丸々信用しちゃならんけど、ざっと調べる時には便利だよねwikipedia
SFっていうと自分の中ではロボットSFだったりスペースオペラだったり、
あるいはサイバーパンクなんかのイメージが強くって、
図書館戦争とSFってジャンルが結びつかないんですよねえ。
納得したような振りして、やっぱりまだピンと来てないくらいですw
でも、図書館戦争を良い作品だって評価してくれた結果なんだと思うと、
一ファンとして凄く嬉しいもんです。めでたい。
以下、拍手返信ですー。
>鷹魅さん
小ネタ、おそまつさまでした!美味しく頂いてもらえてよかったですv
再度萌えてもらえたってコメントが凄く嬉しいです。ありがとうございまーす!