記事一覧

ホームページバトン

並びました班長っ(敬礼
ってことで、のはらさんからバトン頂きました。ありがとうございまっす。
原稿頑張ってください…!脱稿の暁にはお疲れ様絵茶でもいかがですか!
辺境の地でよければですがー!

それでは以下で回答ー。

続き

■サイト名を教えて下さい
resonance circuit
日本語名だと共振回路です

■サイト名の由来がありましたら…
共振回路っていうのは、外部から加えられたエネルギーによって共振(共鳴)などの現象を起こす電気回路です。
共振現象を利用して、特定の周波数を取り出すことなんかもできるので、
身近なところだとラジオのチューニングなどに使われてます。

外部から加えられたエネルギー→堂上と郁のお互いへのリアクションや外野のつっつき、というふうに置き換えると、それらの要素によって浮かれたり落ち込んだり赤面したりする堂郁が共振してる、って言えるかなあと。
そんなことを思ってつけたサイト名です。
なんだかマニアックな堂郁変換してごめんなさいって感じです。
電気専門の人って見に来てないよね……?(がくがく

■なんでHPを作ろうと思ったんですか?
最初は読むだけ、ひっそり落書きするだけで良かったんですが、
徐々に妄想が止まらなくなりまして。
どうせなら発散ついでに勿体無いから公開しちまえー!と。
版権サイトは久々なので悩みましたが、今は作ってよかったと思ってます。

■運営してる時に楽しい・嬉しい事は何ですか?
描いた絵とか妄想に反応してもらえること。
萌えた、良かった、って言葉は最高に嬉しいです。
それからお友達(って言っていいのかな)が増えて図書館語り出来るのも嬉しい。

■では一番辛いことは何ですか?
このサイトではないですが、ひとりでぽつんと更新してる気分になるとちょっと。
あとはやっぱり、描けなくなってしまうことが一番辛い。

■サイトのメインは何ですか?
堂郁イラスト。その合間に手柴とかてっふぃーとしばにゃんとか、SSとか。

■力を入れてるコンテンツは?
note(雑記)…?日常ネタでもいいからなるべく書こうって思ってます。
いつ止まるか分かんないけど!

■サイト/作品のこだわりは?
こいつらならやりそうだ、って自分でも納得できるシチュエーションを描く、とか。
キャラが魅力的だから、その魅力を減らさないような絵が描ければなあと。

■BLって書きますか?
描かないですー。守備範囲外なもんですから。

■夢小説は読みますか?
だいぶ前ですが、夢ヒロインをオリジナルキャラと考えて読んだことなら。

■ネタが思いつくのはいつですか?
チャット中、風呂中、布団の中、ボーっとしてる時、ですかね。

■オンで会ってみたいのは?
オフでなら、今仲良くして頂いてる方々にお会い出来たらいいなって思います。
直接会って熱い図書館語りってしてみたい…!

■回してきたあの人のサイト/作品
まず絵が可愛いです。線も色も綺麗でもう…!小説も萌えまくりです。
サイトも落ち着いた色とデザインで素敵だなあといつも思ってます。

■次に回す10人
青さん、タコおにぎりさん、はやてさん、聖さん、日々乃さん、
樋村さん、鷹魅さん、富井さん、みさぼさん、リーナさん
10人って多いなあw
もし見てて答えてもいいよーって方は日記のネタにでもー。スルー可ですので!