![]() |
◆GM (1) (dummy_boy) [生徒] (死亡) |
![]() |
◆綾部喜八郎 (2) (syurunei) [教師] (死亡) |
![]() |
◆三反田数馬 (3) (オーンセーン) [曲者] (死亡) |
![]() |
◆潮江文次郎 (4) (ましま) [作法委員] (生存中) |
![]() |
◆伊賀崎孫兵 (5) (かるかん) [生徒] (生存中) |
![]() |
◆富松作兵衛 (6) (日和) [穴丑] (生存中) |
![]() |
◆斎藤タカ丸 (7) (朱里) [生徒] (死亡) |
![]() |
◆久々知兵助 (8) (狸) [共有者] (死亡) |
![]() |
◆不破雷蔵 (9) (mi) [曲者] (死亡) |
![]() |
◆神埼左門 (10) (シナモンは目に入るとすごく沁みる) [生徒] (生存中) |
![]() |
◆浦風藤内 (11) (むむ) [生徒] (死亡) |
![]() |
◆善法寺伊作 (12) (Ben) [生徒] (死亡) |
![]() |
◆鉢屋三郎 (13) (はちゃー) [共有者] (死亡) |
![]() |
◆池田三郎次 (14) (いろは) [保健委員] (死亡) |
学園設置:2012/06/28 (Thu) 14:47:07 | |
◆GM | 125番地に建てていた当学園ですが、建設者のミスで時間切れの廃村になってしまった為、誠に勝手ではありますが再建させて頂きました。 学園番号が前後してしまい大変申し訳ありません。 それでは、再度説明させて頂きます。 |
◆GM | ( )で動いて温泉旅行学園 皆で温泉旅行に行きませんか?行きたい人はこの指とまれ! 【旅のしおり】 忍術学園の皆で温泉旅行に行くことになりました。 何日にも及ぶ休日、有名な温泉を一日ずつ巡り歩く素敵な企画です。 露天風呂で有名な名所で一日楽しんだり、次の日には打たせ湯で有名な名所を楽しんだり、次の日には…どこにいくのかな? しかし皆が楽しみに待っていた旅行当日。 どうやら風邪をひいている人が混ざっているらしいということが分かりました。 風邪をうつされては温泉を楽しむどころではありません。 生徒たちは風邪っぴきを休ませたいところですが、パッと見、そんな人が居るようには見えません。 温泉旅行を最後まで健康に楽しむため、生徒たちは風邪っぴき疑惑を休ませながらドキドキの旅行を続けることにしました。 ・忍術学園以外の人も小松田さんのうっかり招待状によって参加することが出来ちゃうかもしれません ・温泉では念のため腰にタオルを巻き、マナーを守りましょう。 (女の子が参加した場合、全員水着着用) (1) 開催日時:6/28 21:30~ (2) リアルタイム制:昼10分夜5分 (3) ゆるりネタ勝負:楽しい旅行にしたいから推理はすれどもそれより温泉ヤッホオオオウ!!(ネタ≧勝負) 昼間長めに設定しているので、推理要素はさっさと済ませて( )で動いて温泉楽しみたいね! (4) ≪勝負レベル…カスタマイズ≫ 生徒騙り : NG 曲者戦略以外のCO及び投了 : NG 穴丑の仕事放棄 : NG 狐の生徒側加担 : NG 役職の結果嘘報告 : NG 役職の結果黙秘・潜伏 : NG (5)その他 ・今回は皆で温泉旅行を楽しみたいので、「どこいった」と長い議論になる可能性のある新役職は無しです。 |
◆GM | 【( )で動くことについて】 なんくせにおいての動作というのは「ぎゅっぎゅ」や「つ【豆腐】」などが一般的(?)ですが、 今回は( )によってもっと具体的な動作を可能とします。 例 ◆不破雷蔵 勘右衛門、そのお団子美味しそうだね。ちょっと分けてくれない?(勘右衛門の前に座る) ◆尾浜勘右衛門 良いよー(雷蔵に串団子一本渡す)これ俺のお勧め!(にかっと笑う) ◆不破雷蔵 ありがとう!(笑顔を返して団子を頬張る)うわ!これ本当に美味しいね!(目を輝かせて) ◆尾浜勘右衛門 でしょ?気に入ってくれて良かった(もぐもぐと自分の団子を食べながら) ◆久々知兵助 豆腐食べたい…(遠くを見つめる) ◆尾浜勘右衛門 兵助ェ…(兵助に白い目線を送りつつ) ◆不破雷蔵 兵助ェ…(あえて兵助に視線は送らず) ◆鉢屋三郎 兵助ェ…(雷蔵を見つめつつ) ◆竹谷八左ヱ門 お前ら何やってんだ(通りすがり) ・実験として82番地で展開されていたこともあるので、そちらも参照してください。 言うなればRP(なりきり)重視になります。 ・必ずしも( )を使って動かなければならないということはありません。 推理に必死になった場合( )を使っている余裕が無くなると思われます。 ( )で動かなくても全然大丈夫です。(夜の曲者会議なども。) あくまで( )で動けることはいつもの曲者ゲームのおまけオプションとして考えてください。 ・人数多い場合のログの流れの早さから、見過ごす発言というものが出てくると思います。 拾って貰えなかったからといって泣かない。あとでログで気づいて拾えなかったからといって泣かない。 ・また、ある種、行動を相手に押し付ける形になることが多々あると思います。 それをお互いにされても許せる広い心を持つ人の参加推奨。 あくまで今までより細かな動きが表現出来るだけで思いやりの精神は変わらずです。 そんなに堅苦しく考えすぎずに、とりあえず相手との触れ合いを楽しんでみて下さいね。 今回は温泉旅行に行くということもありますので、皆思い思いに絡んで動いて絡んで満喫して絡んでください。 |
◆GM | 処刑について。 【吊り】 顔赤いよ?体調悪いんじゃない?ちょっと休んだほうが良いよ 【暗殺】 風邪うつされたから寝込む。風邪っぴきマジ許すまじ 【天国】 所謂、旅行行事における保健室的なもの。 健康体な人も、風邪っぴきも、のぼせた人も、風邪うつされた人も、皆仲良く布団でごろりん。 温泉風景が中継で見えるけど、こっちはこっちで楽しんだら良いんじゃないかな。 皆で枕を近くに置いて布団の上でごろごろぎゅっぎゅ、パジャマパーティよろしく若い青春話に花を咲かせれば良いんじゃないかな。 はいそこの風邪っぴき、枕投げしてないで大人しくシットダウン。 【役職】 ・共有者:温泉旅行を導くリーダー。 しおりの通りに円滑な温泉旅行遂行を目指しつつ自分もエンジョイしましょう。 ・保健委員:風邪をひいている人を夜の巡回で発見出来る。 皆の楽しい旅行の為、風邪っぴきを見つけて休んでもらいましょう。 ・作法委員:昨日休んでもらった人の体調がどうだったのかが分かる。 風邪っぴきは素直に寝てろ。あれ、健康体だった?ごめん。 ・教師:夜、細心の注意によって一人だけ風邪から守ることが出来ます。 人に風邪をうつそうとするなど許さん!防菌抗菌滅菌シュコォオ!(ただし自分は風邪をうつされます) ・埋毒:冬場の半袖短パン余裕ですが風邪はひきません元気っ子。 もし吊られたり風邪うつされたりしたらその身に宿る風邪より恐ろしい毒によって…フフフ…いいから僕と一緒に寝込もうよ。 ・曲者:風邪ひいてるけどこれくらい全然平気だし!温泉楽しみだし!旅行とかテンション上がるし!へっくし! 風邪だってバレたら追い出されるから嫌だ!こうなったら風邪ひき同士で最後まで旅行を完遂するしかないゴホゴホ! ・穴丑:風邪ひいてまで旅行に来るその根性にシビれた。 実は僕もずっと頭痛かったりするんだよね…だから協力させてもらうよ。 ・妖狐:温泉は誰も居ない広い空間で一人泳ぎたい派。 充分に危険な状態にまでのぼせてるので保健に見つかると即行帰宅させられる。 風邪うつされるような弱い精神力なぞ持ち合わせておらぬ。しかし頭ふらふらしよる。 |
◆GM | 温泉旅行で巡る温泉の種類(岩盤浴、寝湯、露天風呂など)は、入ってきた人から叫んでね! その先着順で一日毎に巡る温泉旅行経路決まっていくことにするよ!各自旅のしおりという名のメモ帳にコピペしておいてね! どんな温泉なのか(身体の何の治癒に効果を発揮するのか、寝湯って何?、露天風呂の絶景に何が見える?等)を 一言説明付きで行き先提案してくれると後々皆で統一したイメージの温泉を共有して楽しみやすくなるかもね! 後から入ってきた人たちもどんどん好きな温泉叫べば良いと思うよ! 集合場所は勿論、食堂!バッチリ準備してきて下さいね! 遅刻厳禁!おやつは500gまで!え、バナナ?500g以内ならおやつ! |
◆GM | では、入室開始! |
◆GM | 何か質問あったら聞いて下さい!矛盾あったらごめんなさい!それでは!(シュバッと食堂の奥に消える) |
綾部喜八郎 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆綾部喜八郎 | 砂風呂!!(いつもの踏み鋤とは別に1枚の紙を手に食堂にやってきて一言) |
◆綾部喜八郎 | ……おやまぁ。(まだ誰も食堂に来ていない事に小首を傾げると、誰もいないのを良い事に椅子の上に寝そべった) 四十五度から五十度に保たれた砂の中に入るおふろ、安心できる効果と、汗をだす効果ありー |
◆綾部喜八郎 | 最初に入るべきじゃないのかな、洗ったりしないみたいだし。……それは先輩に任せればいいかぁ。ふあーあ、ねむいな、ねてもいい……(うとうととしている) |
三反田数馬 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆三反田数馬 | こんばんはー!(満面の笑みで食堂の入り口をくぐる) |
◆三反田数馬 | はいはーい!僕三反田数馬、二番目の温泉の場所決めちゃうよ!(手を高々と上げて宣言する) じゃあ無難なところで岩風呂!ちょっと学園から遠くになっちゃうけど、 森の奥に天然岩で囲まれた温泉があって、森林浴しながらゆっくり湯船を満喫出来るところがあるらしいんだ! 普段行くには遠いし、でも旅行ということだし、せっかくだから皆で行きましょう!(うきうきと楽しみを隠せない様子) |
◆綾部喜八郎 | おはよう数馬、おやすみ……(後輩の姿を見て手をあげるが、すぐにくったり落とす) |
◆三反田数馬 | あ、大声にしてなかった…叫ぶだけ叫んどこうかな |
◆三反田数馬 | 岩風呂ー!(元気に叫ぶ) |
◆三反田数馬 | 綾部先輩!?あ、あれ!?寝るんですかー!?これからじゃないですか!(あわわあわわと、触れずに綾部先輩の周りをうろうろする) |
◆綾部喜八郎 | んんー……(起き上がり)世の中には15分休憩というものがあってね(と、言いながら目を擦る、まだ眠そうだ) |
◆三反田数馬 | 15分休憩ですか…そうですよね、休憩も必要ですよね!?(よく分かっていないがこくこくと頷く) うーん、時間もうちょっとあるし、僕ももう一度荷物の整理してこようかな。(そう言い、ばたばたと食堂を出て行く) |
潮江文次郎 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆綾部喜八郎 | いってらっしゃーい(手を振って) ……まさか、参加者2人って事はないよねぇ、皆はどこに行ってしまったんだろう。 2人で風呂巡りだなんてただの逢い引きじゃない。 |
◆綾部喜八郎 | おやまあ潮江先輩。旅行中に鍛錬とか言わないでくださいよぉ? |
◆潮江文次郎 | …………(メモを見て) 花の湯。大量に薔薇の花やら花びらやら昆布やら浮いてるやつ だそうだ。 |
◆潮江文次郎 | おう、綾部と三反田かこんばんは。告知されてないみたいだしいっぺん拡散お願いしてみるのもいいかもしれんな |
◆綾部喜八郎 | おや、まあ。(ポカーンとした顔をしながら)潮江先輩ったらそういうご趣味でしたか、意外ですね。 昆布風呂かぁ、いいダシがとれてそうですね。(死んでも飲まないけど、とは心の中だけでだ) |
◆潮江文次郎 | いや、温泉のしおりにこの説明書きがかいてあっただけでおれの趣味じゃないぞ。 誰かの悪戯かもしれんが、まあいい(メモをくしゃくしゃ、ぽい)>綾部 |
伊賀崎孫兵 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆潮江文次郎 | お。伊賀崎こんばんは |
富松作兵衛 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆綾部喜八郎 | そうですねぇ、広報をお願いしましょう。へむへむに任せたら良いかな?この3人組じゃ数馬がちょっと哀れだ。 (ちょいちょい、と通りすがりのへむへむに何かメモを持たせようとするが) ……え?もう告知してる?おやまあ、用意周到だねぇ。 |
◆潮江文次郎 | 小声になってた。伊賀崎こんばんは |
◆伊賀崎孫兵 | 足湯などいかがですか?ジュンコと一緒に楽しむことができるんですよ(にっこりとジュンコに笑いかける) |
◆潮江文次郎 | おお、富松もこんばんは なんか下級生の温泉旅行みたいになってきたな |
斎藤タカ丸 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆富松作兵衛 | (盛大な足音と共に、やけに慌てた様子で食堂へ駆け込み)時間30分勘違いしてたあああああああ! |
◆伊賀崎孫兵 | みなさんこんばんは。富松もこんばんは(軽く会釈) |
◆綾部喜八郎 | 誰かの悪戯……ですかぁ……(明後日の方向を見やる。候補がいくらか思い浮かんでいるようだ) |
久々知兵助 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆斎藤タカ丸 | こんばんはー |
◆伊賀崎孫兵 | 作兵衛だったごめん |
◆潮江文次郎 | 斉藤もこんばんは |
◆久々知兵助 | こんばんは |
◆綾部喜八郎 | おやまあ、じょろじょろやってきたね、孫兵、作兵衛、タカ丸さんこんばんは〜。 |
◆伊賀崎孫兵 | タカ丸さんに久々知先輩も、こんばんは |
◆綾部喜八郎 | 久々知先輩もこんばんはぁー |
◆斎藤タカ丸 | あ、久々知くんこんばんは!富松くんは何の温泉がいい?先言っちゃっていいよー |
◆綾部喜八郎 | そしたら、潮江先輩は引率の先生ですか?(小首かしげ) |
◆潮江文次郎 | まあ、花が勿体無い気はするがたまにはいいだろう。多分凄まじい絵面になる気はするがな(しおりチェックしつつ。もうメモはないようだ)>綾部 |
◆斎藤タカ丸 | んー何の温泉がいいかなぁ…(首をかしげつつ) |
◆久々知兵助 | 豆乳風呂があるって本当ですか!?(全力ダッシュで駆け込む) |
◆潮江文次郎 | 久々知もきたな、こんばんは。引率の先生増えたよしよし |
◆富松作兵衛 | あ、そうか叫ぶのか!じゃあ俺露天! |
◆伊賀崎孫兵 | 足湯は全身を温めつつものぼせにくい温泉ですから。途中で倒れてしまわないようにインターバルとしてでもどうぞ |
◆斎藤タカ丸 | わーさすが久々知くん、ゆがみないねぇ |
◆斎藤タカ丸 | じゃあ僕緑茶風呂ー |
◆潮江文次郎 | 豆乳風呂までいくとなると結構な長丁場だな… |
◆斎藤タカ丸 | なんかねえ、カテキンとか含まれてて肌さわりがよくなるみたいだよー(資料を見つつ) |
◆久々知兵助 | 三郎からもらったパンフレットに書いてあったんです(紙を見せながら)>タカ丸さん |
◆久々知兵助 | 豆乳風呂に入りたいです!! |
◆潮江文次郎 | 温泉まんじゅうもぐもぐ |
◆伊賀崎孫兵 | 豆乳に緑茶…火薬は飲食物と切っても切れない縁でもあるのでしょうか(小さく苦笑して首をかしげる) |
◆富松作兵衛 | 滑り込みいねえの?(そわりと落ち着きなく首を動かして) |
◆斎藤タカ丸 | へえ、ほんとにあるんだねぇ(パンフを眺め感心しながら)順番だから、豆乳風呂までは時間かかっちゃいそうだね>久々知くん |
◆久々知兵助 | え、俺も引率の先生役なんですか?>潮江先輩 |
◆綾部喜八郎 | 〜旅のしおり〜 1日目 砂風呂 45度から50度に保たれた砂の中に埋まる。体を清めるものというよりは、暖めるもの。 汗を出すことで肌つやがよくなる等と女性達が騒ぎ立てる事が多い。筋肉痛や神経痛にも◎ 2日目 岩風呂 森の奥に天然岩で囲まれた温泉。森林浴しながらゆっくり湯船を満喫出来る。 3日目 花の湯 大量に薔薇の花やら花びらやら昆布やら浮いてる。 4日目 足湯 ジュンコも一緒に楽しめる、のんびりとしたお風呂。誰も溺れない。 5日目 露天風呂 外の景色がよく見える風呂だろう。ひょっとしたら眼下には広大な学園の敷地も見渡せるかもしれない。 6日目 緑茶風呂 その名の通り緑茶の成分が沢山のお風呂。肌触りが良くなる。 7日目 豆乳風呂 とうにゅう。 |
◆潮江文次郎 | 温泉に入りたい奴はまだいないのかー! |
◆斎藤タカ丸 | しおりありがとう!(嬉しそうにしながら)>喜八郎くん |
不破雷蔵 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆潮江文次郎 | この面子だと、おれとおまえが引率の先生だろう。おれ一人で引率の先生役は嫌だぞ(眉寄せ、頭を掻いた)>久々知 |
◆伊賀崎孫兵 | 綾部先輩しおりありがとうございます |
◆伊賀崎孫兵 | 不破先輩こんばんは |
◆潮江文次郎 | お、不破もきたな。こんばんは |
◆不破雷蔵 | こんばんはー |
◆久々知兵助 | タカ丸さんは緑茶風呂ですか。お互い待ち時間長いですね(ちょっと残念)>タカ丸さん |
◆富松作兵衛 | 不破先輩こんばんは! |
◆斎藤タカ丸 | 22時開始と思ってる人はいそうだよねぇ。せっかくだから大勢で旅行したいな!(わくわくした様子で)>潮江くん |
◆潮江文次郎 | 綾部旅のしおりごくろうさん |
◆久々知兵助 | 雷蔵こんばんは |
◆斎藤タカ丸 | 不破くんこんばんはー |
◆綾部喜八郎 | (しおりという名のメモと筆を一緒に卓上に置きながら)適当に書いちゃったんで、何か気になる事があったら書き足してくださーい>タカ丸さん |
◆富松作兵衛 | あ、ぶっちゃけ俺風呂はいれりゃそれでいいんで、人数多けりゃ飛ばしてもらっても構わねえっすけど |
◆不破雷蔵 | 温泉、どこ行こうかなあと思ったんだけど、結局決められなくて…。打たせ湯は楽しそうだし、立ち湯や蒸し湯もありかなあと思うけど、岩盤浴だって捨てがたいし…(うーんうーんと盛大に悩んでいたようだが、やがて目がとろんとしてきた) |
◆伊賀崎孫兵 | 実は僕もつい先ほどまで22時開始だと勘違いしていたとかそんな(誰もいないほうを向いてぼそり) |
◆潮江文次郎 | あー、普段は22時以降の開始が多いからな。富松も勘違いしてたクチのようだったし、実はおれもさっき気付いた>斉藤 |
◆富松作兵衛 | お、孫兵なかまー(片手を挙げてひらりと振る。うれしそう) |
◆斎藤タカ丸 | うん、みんな肌もあれちゃってるからね、せっかくだからみんなですべすべになるのもいいかと思って!(嬉しそうにしながら)待ち時間は長いけど、いっぱい回れるのは楽しそうだよ(首をかしげながら)>久々知くん |
◆綾部喜八郎 | どうしましょうねぇ、ぼくは22時に出発なら1時間前には集合してるかな、と思って来たので、いつ出発でも構いませんが……。 「ぎろん」の時間、長いんですって、へむへむが言ってたよ。(首傾げ)何の話だろうね? |
◆潮江文次郎 | この人数だとちょっとした小旅行だな。まあ、それも悪くはないが折角の温泉ハシゴが出来んのは少し勿体無い気がする |
◆斎藤タカ丸 | うーん僕は特に気になるところはないかな?仕事早いねー凄いね!(笑顔で頭をなでる)>喜八郎くん |
◆潮江文次郎 | おれもまあ、開始時間はいつでもいいが…最低人数は超えているんだし、小旅行で開始した方がいいのか?(首を傾げ) |
◆綾部喜八郎 | 不破先輩ー寝ちゃ駄目ですよー鉢屋先輩が居ないからだれも起こしませんよぉー(雷蔵の耳元でボソボソと語りかける) |
◆不破雷蔵 | 確かに、昼夜と時間長いですからねえ。もうちょっと人がいた方が、楽しいような気もしますけど(重たげな瞼を擦りつつ) けど、この時間で設定したってことは、その方が都合がいいんですかね? |
◆斎藤タカ丸 | 時間の勘違いあると集まり悪かったりするよね(困ったように眉を寄せる)>潮江くん |
◆伊賀崎孫兵 | なにその仲間あんまり嬉しくない…ぶっちゃけ作兵衛が30分勘違いしたって言ってたのも何言ってんだろうって思いながら見てた。そのあと気づいた…(肩を落としてため息)>作兵衛 |
◆久々知兵助 | さすがに一人ってことは…そのうち先輩方も来ると思いますよ(ちらちらと窓の外を見遣る)>潮江先輩 |
◆三反田数馬 | ただいまああ!!!(どざざーと食堂の入り口を再びくぐる) |
神埼左門 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆斎藤タカ丸 | 時間の設定が長いから早めに開始にしたのかなぁ?(首を傾げる) |
◆綾部喜八郎 | ……おぉ。(上目遣いに、ややツンとして。恥ずかしいのかもしれない)大した事ないですよぉ、二番目が後輩だったので、ぼくがやらなきゃいけないのかーめんどくさいなーと思いました>タカ丸さん |
◆不破雷蔵 | うんー…まあ、起こさなくても、温泉の中に沈むだけだし、だいじょうぶ…(寝ぼけた調子で欠伸を噛み殺し)>綾部 |
◆富松作兵衛 | な、なんだよお前失敬な奴だな…(じとりと不満そうな目で見遣って) やーい、孫兵のうっかりー>孫兵 |
◆斎藤タカ丸 | 三反田くんおかえり、神崎くんこんばんはー |
◆神埼左門 | こっちかー!!!!(ずざざざざざと駆け込む) |
◆三反田数馬 | 左門いらっしゃい!(ひらひらと手を振って) |
◆潮江文次郎 | わりとよくある話だな。まあ、平日だし仕方ないかもしらんが>斉藤 |
◆不破雷蔵 | 三反田お帰りなさい。あと、神崎はこんばんは |
◆伊賀崎孫兵 | 左門いらっしゃい。ぎりぎりでたどり着けたみたいでよかったよ(左門に対して手をヒラヒラ)>左門 |
◆潮江文次郎 | …来る気がしねえな…>久々知 |
◆伊賀崎孫兵 | 数馬もお帰り |
◆潮江文次郎 | おう左門こんばんは! |
◆不破雷蔵 | 兵助、どうしよう。悩みすぎて寝そう。助けて>兵助 |
◆久々知兵助 | 美容のためなら豆乳風呂は欠かせませんね!たくさん回れるのは楽しそうですが、のぼせる人が出ないといいんですけど…今日は保健委員も一人しかいませんし(ちらりと数馬を見る)>タカ丸さん |
◆潮江文次郎 | ……あっ 三反田こんばんは、おかえり |
◆久々知兵助 | 神崎こんばんは |
◆神埼左門 | この間潮江先輩が言ってた薬湯ーーー!!!! |
◆三反田数馬 | そうじゃないかなぁって思います。長めの時間で大人数だと長丁場になるでしょうし、早めの開始設定にしてたのでは、と。(おずおずと切り出しながら)>タカ丸さん |
浦風藤内 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆潮江文次郎 | おれ何言ったの!!<薬湯 |
◆富松作兵衛 | うわー左門が一人で辿りついた…!(感動したように胸の前で指を組んで) |
◆久々知兵助 | 豆乳風呂に一票入れとけば間違いないよ>雷蔵 |
◆斎藤タカ丸 | ふふーあいかわらず喜八郎くんの髪はふわふわで気持ちいいねえ(髪を触りながら悦に入る)それでもちゃんとまとめてくれたんだね、ありがとう>喜八郎くん |
◆浦風藤内 | 滑り込みすみませんこんばんは!(スライディング土下座しつつ) |
◆潮江文次郎 | 裏風もこんばんは |
◆久々知兵助 | 藤内こんばんは |
◆不破雷蔵 | 浦風こんばんは。三年生リーチだね |
◆綾部喜八郎 | ふむ、時間制限は決めましょう。時間の勘違いが多いようですので、多少なら遅れても構わなかったと考えます。 45分出発に改訂というのはいかがでしょう? |
◆伊賀崎孫兵 | 事実を述べたまでじゃないか(澄ました顔できっぱりと)うるさいな、そういう作兵衛だって十分うっかりじゃないか>作兵衛 |
◆神埼左門 | なんか匂いがすごいらしいぞ!嗅いで見たい!! |
◆伊賀崎孫兵 | 藤内こんばんは |
◆斎藤タカ丸 | だねー、まあ平日は集まりにくいのはしょうがないねぇ>潮江くん |
◆三反田数馬 | 藤内!わ、三年あと三之助だけか!?(きょろきょろと一応周りを探してみる) |
◆斎藤タカ丸 | 浦風くんこんばんは |
◆神埼左門 | おお藤内!こんばんは! |
◆潮江文次郎 | おれはそれで構わんよ。時間的にもそんなもんだろう>綾部 |
◆不破雷蔵 | うん?豆腐風呂?そんなのあるの?(相も変わらず寝ぼけたまま)>兵助 |
◆綾部喜八郎 | ああ、でもけっこう変わりますか……40分? |
◆富松作兵衛 | お、藤内こっちこっち!(ひらひらと手を振って) |
◆不破雷蔵 | 40分でも45分でも出発大丈夫だよー |
◆神埼左門 | 作兵衛を探してたらついたんだ!もういるならいってくれればいいのに!>作兵衛 |
◆富松作兵衛 | 俺はちゃんと気づいて間に合ったからいーの!(ふふん、と腕を組んでは胸を張って。えらそうに笑う)>孫兵 |
◆潮江文次郎 | あとまあ、RP重視の学園ってところで悩む奴はいるだろうな。おれはもう気が向いたら()使うって決めた>斉藤 |
◆綾部喜八郎 | まあいいや、各々冷静に計算して、45分だと不味い人がいたら代案をおねがいしまーす。 特別なければ45分出発という事でよろしくおねがいしまーす。 |
◆三反田数馬 | 綾部先輩以外はぼちぼち出発準備(投票)しちゃいましょうか?(よいしょ、と荷物を背負う) |
◆伊賀崎孫兵 | 三之助かぁ…いまどこにいるんだろうね、現地集合にわずかな望みを託すしかないのかなぁ。ねぇジュンコ(ちょっと現実逃避気味にジュンコをなでなで) |
◆久々知兵助 | 45分開始ですか?了解です |
◆富松作兵衛 | なんだ俺のせいかよ!このやろー!(むにーとほっぺを引っ張る)>左門 |
◆綾部喜八郎 | 藤内もよくきたねぇー。 |
◆斎藤タカ丸 | 緑茶風呂と豆乳風呂お肌すべすべになるねー!そうだね、のぼせないようにちゃんと休憩しながらじゃないといけないね!(はっとしたような表情で)三反田くん一人じゃ大変そうだし>久々知くん |
◆浦風藤内 | ふー、温泉の予習してたら遅刻しそうになるとか…はっ温泉の予習したのはいいけど自分が行きたい温泉考えてなかった…!(がっくりとうなだれる) |
◆富松作兵衛 | 45分了解! |
◆神埼左門 | 45分了解! |
◆伊賀崎孫兵 | 45分で問題ありません。了解です |
◆潮江文次郎 | とりあえずバスに荷物いれた 投票ぽちー |
◆斎藤タカ丸 | そうだよね、明日は平日だから予定ある人もいるだろうしね>三反田くん |
◆浦風藤内 | 45分開始ですね、分かりました! |
◆三反田数馬 | 45分開始了解です |
◆斎藤タカ丸 | 45分で問題ないよー |
◆久々知兵助 | こんな感じで豆乳に浸かるんだ。(パンフレットを見せる) 美容によさそうだと思わないか?>雷蔵 |
◆綾部喜八郎 | 髪の手入れなんて大して何もしてないんですけど、なんででしょうねぇ……(おとなしく触られながら) ……どーもぉー>タカ丸さん |
◆潮江文次郎 | 45分開始了解 |
◆斎藤タカ丸 | 僕も、さすがに全部の行動までは無理そうだよー。(困ったように笑う)それでいいと思うな>潮江くん |
◆伊賀崎孫兵 | なんだよ、僕だって結果的には間に合ってたんだからいいの(不満げな顔でふいと横を向く)>作兵衛 |
◆久々知兵助 | 浸かりすぎは厳禁ですね。他の保健委員も来ればいいんですけど>タカ丸さん |
◆潮江文次郎 | 旅行始まると多分()やってるの忘れそうだしな。まあ、オマケ程度に考えておく(まんじゅうもぐもぐ)>斉藤 |
◆不破雷蔵 | (パンフレットを覗き込み、)ああ、豆乳風呂かあ。てっきり豆腐が詰め込まれたお風呂に飛びこまなきゃいけないのかと。美容は三郎の方が気にしそうだけどね。いいねえ(ゆったりと頷く)>兵助 |
◆綾部喜八郎 | 45分出発ですよぉー |
◆富松作兵衛 | へへへー、まあ拗ねんなって、優等生。(にまにまと笑いながら、不満げな横顔を眺める)>孫兵 |
◆潮江文次郎 | (風呂敷の上にそっと広げる大量の温泉まんじゅう) |
◆浦風藤内 | 荷物の準備もばっちり!ふむふむ、こんなふうな日程なんですね(パンフレット眺めつつ) |
◆三反田数馬 | 皆で温泉行きましょうー!(笑顔でひらひらと画面前に手を振ってみる) |
◆不破雷蔵 | 皆が500gのおやつ何を持ってきたかちょっと気になる(こそっ |
◆伊賀崎孫兵 | とりあえずできるだけジュンコと戯れるように気を配ります(ジュンコをなでながら真顔で) |
◆神埼左門 | 結果着いたからよひだ!ひゃんのすけも探してたんだがな!先についてしまった!(むに、と頬を引っ張り返す)>作兵衛 |
◆不破雷蔵 | 三郎、八左ヱ門、勘右衛門ー、一緒に温泉はいろー>画面前 |
◆浦風藤内 | はっ温泉まんじゅうがいっぱい…おいしそうですね…(よだれぬぐいつつ)>潮江先輩 |
◆斎藤タカ丸 | 喜八郎くんと髪はねぇ、サラサラっていうよりも猫っ毛だよねぇ。触ってて気持ちいいよ(にこにこ機嫌がいい様子で)>喜八郎くん |
◆久々知兵助 | 豆腐風呂すばらしい。あとで提案してみよう(目が輝く) …それと三郎来ないな。あいつ、何してるんだ(窓の向こうが気になる)>雷蔵 |
◆潮江文次郎 | おい六年生で温泉旅行に参加するのおれだけか。おれだけ浮かれきった最上級生みたいじゃねえか(壁ドン |
◆三反田数馬 | 潮江先輩…(と小さく呟き、そんなに温泉饅頭お好きなのかとホワワと頬をゆるめる)>潮江先輩 |
◆斎藤タカ丸 | そうだね、先に進めば進むほど()付ける余裕なくなっちゃいそうだしね。おまんじゅういいなー(うらやましそうに眺める)>潮江くん |
◆潮江文次郎 | おう、少し食べるか?美味いぞ(もぐもぐ)>裏風・三反田 |
◆富松作兵衛 | っひゃく、あいふもひょーはへーはー(もごもごといかにも喋りづらそうな調子で)>左門 |
◆綾部喜八郎 | 滝夜叉丸とかこないの?皆に見せびらかしたがりそうなのに。 |
◆伊賀崎孫兵 | ……なにその顔、むかつく(横に向けていた顔を戻して作兵衛を軽く睨みつつ作兵衛のほっぺをつねる)作兵衛なんて移動途中で迷子になった左門探してへとへとで温泉浸かっておぼれかけちゃえばいいんだ>作兵衛 |
◆不破雷蔵 | 〜旅のしおり〜 1日目 砂風呂 45度から50度に保たれた砂の中に埋まる。体を清めるものというよりは、暖めるもの。 汗を出すことで肌つやがよくなる等と女性達が騒ぎ立てる事が多い。筋肉痛や神経痛にも◎ 2日目 岩風呂 森の奥に天然岩で囲まれた温泉。森林浴しながらゆっくり湯船を満喫出来る。 3日目 花の湯 大量に薔薇の花やら花びらやら昆布やら浮いてる。 4日目 足湯 ジュンコも一緒に楽しめる、のんびりとしたお風呂。誰も溺れない。 5日目 露天風呂 外の景色がよく見える風呂だろう。ひょっとしたら眼下には広大な学園の敷地も見渡せるかもしれない。 6日目 緑茶風呂 その名の通り緑茶の成分が沢山のお風呂。肌触りが良くなる。 7日目 豆乳風呂 とうにゅう。 8日目 豆乳風呂 迷い癖が発揮された結果、連続 9日目 薬湯 潮江先輩が何か言ったらしい |
◆潮江文次郎 | さっきから浦風が裏風に。浦風だ、浦風 |
◆久々知兵助 | 六年生の先輩方も遅いですね |
◆三反田数馬 | 良いんですか?(パッと目を輝かせて)いただきますー!(と頬張る)>潮江先輩 |
◆富松作兵衛 | 1,2年も来てねえなあ |
◆綾部喜八郎 | (しおりにぐるぐると筆を落としながら)猫ですか……たまに言われます>タカ丸さん |
◆三反田数馬 | 豆乳連続ww |
◆久々知兵助 | 7日目の説明、ずいぶん簡略化されてないか? |
◆斎藤タカ丸 | しおりの追加ありがとう>不破くん |
◆伊賀崎孫兵 | まさかの連続豆乳風呂とはww |
◆浦風藤内 | 頂いてもいいんですか…!?(ぱああっと顔を明るくして)それではひとつだけいただきます…!(もぐりと頬張る)>潮江先輩 |
◆潮江文次郎 | おう、食え食え。鉄粉はひとつにしか入ってないぞー>三反田・浦風 |
◆綾部喜八郎 | 不破先輩おつかれさまでーす |
◆三反田数馬 | もう滑り込み無い感じでしょうか(そわそわと食堂の入り口を気にする) |
◆浦風藤内 | 豆乳風呂が連続でww |
◆久々知兵助 | この編成って教師出ますよね |
◆不破雷蔵 | なんだかつるっつるしそうだよね。…どこに?(はて、と首を傾げて) さあ?色々と荷物詰め込んだりしてるのかな?勘右衛門もこういうの好きそうなのに、来ないよねえ(つられて窓の向こうへ視線をやり)>兵助 |
◆神埼左門 | しかし潮江先輩が花の湯とはちょっと意外だったぞ(ちらりと覗き見ながら) |
善法寺伊作 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆斎藤タカ丸 | あー性格も猫っぽいよね!うん?何書いてるのー?(手元を覗き込む)>喜八郎くん |
◆潮江文次郎 | 七日目の豆乳風呂はもう湯なのかもあやしい簡略さだな |
◆善法寺伊作 | セエエエエエエエエエフ! |
◆綾部喜八郎 | ……もしかして、1日目って今日?1日ずつずらす……ああでも砂風呂は1日目、夜。という解釈も可能ですね。 |
◆斎藤タカ丸 | 善法寺くんこんばんはー |
◆伊賀崎孫兵 | 善法寺先輩こんばんは |
◆富松作兵衛 | 伊作先輩こんばんはー! |
鉢屋三郎 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆潮江文次郎 | お、伊作遅かったな!こんばんは! |
◆久々知兵助 | 伊作先輩こんばんは |
◆三反田数馬 | グヌ!?(鉄粉、という不穏な言葉を聞いて手が止まる)>潮江先輩 |
◆不破雷蔵 | しおり、綾部のにつけたした感じなので、何かあったら訂正してくださーい |
◆久々知兵助 | 三郎こんばんは |
◆浦風藤内 | 善法寺先輩に鉢屋先輩こんばんは! |
◆善法寺伊作 | まだ出発してない!?大丈夫!? |
◆鉢屋三郎 | こんばんは。滑り込みすまない |
◆不破雷蔵 | 善法寺先輩、三郎こんばんは |
◆潮江文次郎 | なんか、しおりにメモがはさってた>左門 |
◆神埼左門 | ただの暖めた豆乳で忍たま豆乳なべ |
◆綾部喜八郎 | おやまあ、伊作先輩、鉢屋先輩、こんばんはぁー、そろそろ出発しますよぉ |
◆斎藤タカ丸 | 鉢屋くんこんばんはー |
◆潮江文次郎 | 鉢屋もこんばんは、滑り込みだな |
◆伊賀崎孫兵 | 鉢屋先輩もこんばんは。これは滑り込みの予感…? |
◆久々知兵助 | 保健委員会が来たから7.8日目でのぼせても大丈夫だな!(ちょっと嬉しそう) |
◆善法寺伊作 | こんばんは!あぶないあぶない 鉢屋もこんばんは |
◆三反田数馬 | 伊作先輩、鉢屋先輩、いらっしゃいませー!(わーいと両手を挙げて歓迎のポーズ) |
◆浦風藤内 | ちょっなんですかそのろしあんるーれっとみたいなの…!…!?(がりっと口から音がした)>潮江先輩 |
◆潮江文次郎 | 大丈夫だ、多分>三反田 |
池田三郎次 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆潮江文次郎 | あっ>浦風 |
◆不破雷蔵 | 善法寺先輩と三反田は、せっけんで滑って転ばないように気をつけてくださいね |
◆斎藤タカ丸 | はっそういえば…!むしろ今からとか?>喜八郎くん |
◆池田三郎次 | こんばんは! |
◆不破雷蔵 | 池田、こんばんは |
◆斎藤タカ丸 | 三郎次くんこんばんはー |
◆伊賀崎孫兵 | あ、池田こんばんは |
◆浦風藤内 | 池田もこんばんは |
◆綾部喜八郎 | 何もかいてないです(筆をとめて)強いて言うなら、覚えてる効能はメモしておこうかなぁと……>タカ丸さん |
◆潮江文次郎 | お、池田もこんばんは。時間ずらすと不思議と増えるな滑り込み |
◆神埼左門 | あっはは!何言ってるかわからんぞ!(むにむにと頬を揉み続けながら)>作兵衛 |
◆綾部喜八郎 | 投票確認しましたー |
◆久々知兵助 | 三郎来たよ。それにしても勘右衛門が来ないのは珍しいな…(何か予定あるって言ってたっけと思い出してみる)>雷蔵 |
◆浦風藤内 | う |
◆綾部喜八郎 | 出発しますよぉー、いいですかぁー |
◆富松作兵衛 | 池田よーっす、最年少ー(けらけらと笑いながら) |
◆久々知兵助 | 三郎次こんばんは。火薬リーチ |
◆三反田数馬 | 藤内ーー!!だ、大丈夫か!?口の中切ったりしてないかーー!?(慌てて藤内の肩をつかみかかる)>藤内 |
◆神埼左門 | おお、先輩方に三郎次 こんばんは |
◆善法寺伊作 | うん、大丈夫!さっきこけてきたから!(ガッツポーズ>不破 |
◆潮江文次郎 | おー |
◆三反田数馬 | 池田もいらっしゃーい! |
◆浦風藤内 | ちょっ何うって すみません…(ふかぶかと頭を下げつつ) |
◆伊賀崎孫兵 | 了解です>綾部先輩 |
◆不破雷蔵 | はーい |
◆久々知兵助 | おー>綾部 |
◆善法寺伊作 | 池田こんばんはー! |
◆斎藤タカ丸 | いいよー!>喜八郎くん |
◆綾部喜八郎 | 気がついたらほとんど50分……さいごのしきるのへたっぴなんだよなぁ |
◆浦風藤内 | はーい!>綾部先輩 |
◆綾部喜八郎 | しんこー |
◆池田三郎次 | ほっといて下さいよ、富松センパイ?三年生は随分と多いようで(首を傾げて)>富松 |
ゲーム開始:2012/06/28 (Thu) 21:48:17 | |
出現役職:生徒6 保健委員1 作法委員1 教師1 共有者2 曲者2 穴丑1 | |
◆久々知兵助(共有者) | 三郎か。よろしく |
◆浦風藤内の独り言 | 安定の生徒!風邪っぴきはどこだー! |
◆潮江文次郎の独り言 | ん、作法委員だな |
◆富松作兵衛の独り言 | 穴丑うおおおおおおおおおおおい |
◆斎藤タカ丸の独り言 | 無職生徒って久しぶりな気がする… |
◆不破雷蔵(曲者) | わー!一番厳しい人数で曲者! |
◆池田三郎次の独り言 | 保健委員だと…… |
◆久々知兵助(共有者) | 初日のことについて話し合おう |
◆伊賀崎孫兵の独り言 | よし生徒(小さくガッツポーズ) |
◆善法寺伊作の独り言 | 生徒だー ひゃっほー 早くお風呂はいりたーい |
◆三反田数馬(曲者) | 風邪ひいてたーー!!不破先輩宜しくお願いします! |
◆神埼左門の独り言 | 生徒! |
◆綾部喜八郎の独り言 | おやまあ、きょーし |
◆不破雷蔵(曲者) | ということで三反田よろしくお願いします |
◆久々知兵助(共有者) | 夜の間は()使わなくていいか? |
◆鉢屋三郎(共有者) | よろしく、っ 共有か |
◆久々知兵助(共有者) | 三郎? |
◆三反田数馬(曲者) | しかも僕、とても吊られやすい保健セオリー持ちなんですが… |
◆久々知兵助(共有者) | ああ、よかった。いた |
◆不破雷蔵(曲者) | あ、そうだ。今回特殊設定なんだった。風邪っぴきこんこん |
◆鉢屋三郎(共有者) | 役職でなくてびっくりした |
◆浦風藤内の独り言 | 口の中切ってはないんだけど思いっきり噛んじゃって歯が…あいてて…(頬をおさえつつ) |
◆斎藤タカ丸の独り言 | うっかり何人か返事するの忘れちゃったぁ。帰ってこないの当たり前だよね |
◆潮江文次郎の独り言 | 狐の居ない、わりとゆるい進行になるな。よしよし |
◆久々知兵助(共有者) | 保健は初日締め切りでいいか? |
◆久々知兵助(共有者) | 大丈夫か? |
◆不破雷蔵(曲者) | 最近は保健セオリー、そこまでないと思うけど… |
◆鉢屋三郎(共有者) | ああ、構わない。兵助は振興とテンプレどっちがいい?私はどっちでも |
◆池田三郎次の独り言 | 一年は組が誰も来ないなんて思わないでしょ!まさかの最年少! |
◆久々知兵助(共有者) | 進行と、テンプレ係を決めておきたい |
◆不破雷蔵(曲者) | どうしようか。潜伏だと絶対、休まされるよね。僕だって温泉入りたい! |
◆伊賀崎孫兵の独り言 | さあジュンコ、楽しい温泉旅行の始まりだね、あまり連れて行ってはあげられないかもしれないけど、一緒に楽しもう(いとおしそうにジュンコの頭をなで、顔を摺り寄せる) |
◆三反田数馬(曲者) | 大丈夫でしょうか…潜伏するならするで頑張ります。 |
◆久々知兵助(共有者) | 俺もどちらでも。テンプレ基盤投げとくよ |
◆神埼左門の独り言 | 保健室にはいきたくないな! |
◆鉢屋三郎(共有者) | 初日締め切りでいいと思う。作法は初日に出たら次の日締め切りにしてみたいんだが |
◆池田三郎次の独り言 | だーれーにーしーよーおーかーなー(指を振りながら) |
◆善法寺伊作の独り言 | 風邪っぴきだーれだ |
◆浦風藤内の独り言 | うう、でも温泉まんじゅうおいしかったな…(温泉まんじゅうに思いを馳せる) |
◆三反田数馬(曲者) | 穴丑がどう動いてくるかですよね |
◆不破雷蔵(曲者) | どうする?セオリー怖いなら巡回役騙っちゃう? |
◆斎藤タカ丸の独り言 | 暇だなぁ、何してよう。しおりでも眺めていようかなぁ |
◆鉢屋三郎(共有者) | じゃあ進行やってみてもいいか?共有練習も兼ねて |
◆伊賀崎孫兵の独り言 | 露天風呂なら…ジュンコも一緒でも大丈夫かな… |
◆久々知兵助(共有者) | 【共有】 【保健1】 【保健2】 【作法1】 【作法2】 【処刑】 【襲撃】 【完灰】綾部、三反田、潮江、伊賀崎、富松、斎藤、久々知、不破、神崎、浦風、善法寺、鉢屋、池田 |
◆浦風藤内の独り言 | ()むずかしいながんばろう(よし、と気合をいれる) |
◆善法寺伊作の独り言 | やだなあ風邪うつされたくないなあ |
◆池田三郎次の独り言 | 綾部先輩! |
◆神埼左門の独り言 | あ!おやつわすれた…! |
◆善法寺伊作の独り言 | って()つけて喋ってない件についてwwwwwwwサーセンwwwwwww |
◆不破雷蔵(曲者) | 3COだと、逆にローラーの流れになる可能性あると思う。今回は真贋つけられないんだし |
◆久々知兵助(共有者) | 進行よろしく。検査指定はいらないよな?狐いないし |
◆浦風藤内の独り言 | 小文字のかっこがもはや0に見える件 |
◆三反田数馬(曲者) | いっそ騙りましょうか…3COになったらグヌヌになりますけど、何もやらないよりかはマシですよね |
◆鉢屋三郎(共有者) | 私たちのどちらかに○出たら潜伏しないか? |
◆善法寺伊作の独り言 | この独り言でも()つけるべきなのかな?(うーんと悩みながら |
◆久々知兵助(共有者) | 作法は次の日の残り時間6分までにCOなんてのはどうか? |
◆富松作兵衛の独り言 | どーすっかなー |
◆富松作兵衛の独り言 | 14人構成って地味にきっついんだよなあ |
◆潮江文次郎の独り言 | 最近いまいち参加出来てないんでどうも挙動に不安が無くはないが… |
◆神埼左門の独り言 | バナナはおやつって言ってたな…タカ丸さんの髪の毛はおやつにはいるんだろうか |
◆潮江文次郎の独り言 | (温泉まんじゅうもぐもぐ) |
◆不破雷蔵(曲者) | うん、どっちが騙る?僕はどっちにしろ自信はないです…(しょんぼりと肩を落として) |
◆鉢屋三郎(共有者) | それでいいと思う>残り6分 |
◆久々知兵助(共有者) | ○潜伏?それでもいいけど、遺言には書いておこう |
◆不破雷蔵(曲者) | ()で行動忘れてたなんて、そんな |
◆神埼左門の独り言 | おやつ… |
◆池田三郎次の独り言 | 一番信用取りにくいんだよなあ 頑張ろう |
◆浦風藤内の独り言 | あ、ひとりでゆたりと泳ぎたい狐さんは今日はいないんだね、ちょっと寂しいけど楽しい旅行にしたいな!(楽しそうに) |
◆池田三郎次の独り言 | お仕事は夜の巡回!です! 最年少で見回りって責任重大ですね(くすくす) |
◆三反田数馬(曲者) | んー、じゃあ僕騙ってみますね。隣の潮江先輩あたりに○でいいでしょうか |
◆久々知兵助(共有者) | ○なかったら無駄検査避けるためにもCOで |
◆鉢屋三郎(共有者) | 狐が居ない以上保健の真贋を見るためにトラップ張っておきたい |
◆善法寺伊作の独り言 | あーテンプレ用意してないやー誰かはりつけてくれるだろうー! |
◆斎藤タカ丸の独り言 | 僕はいい加減誤字に気を使うべきだよね…毎回誤字あるし。帰っちゃだめじゃない… |
◆久々知兵助(共有者) | あと作法については複数出たらローラーどうする? |
◆潮江文次郎の独り言 | いけいけどんどーん…いや、違うギンギーン |
◆三反田数馬(曲者) | 絶対、ってわけじゃありませんし、曲者会議は別になくてもいいんじゃないでしょうか(あははと困ったように頬をかく) |
◆不破雷蔵(曲者) | 初日で風邪っぴき見つけられたら涙目だよね。今回作法と名乗り出るわけにもいかないし うん、お願いします。元気な振り頑張ってみる |
◆鉢屋三郎(共有者) | 了解>無駄検査避け |
◆久々知兵助(共有者) | 共有トラップか。潜伏には自信あるか? |
◆神埼左門の独り言 | いいことを思いついた!薬湯で風ひきさんを治せばいいじゃないか! |
◆潮江文次郎の独り言 | んで、えーと、初日は砂風呂か? |
◆池田三郎次の独り言 | 風邪だーれだ? |
あと3分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます |
GM は無残な姿で発見されました |
(GM は曲者の餌食になったようです) |
夜が明けると前の日に亡くなった方の遺言書が見つかりました |
GMさんの遺言 | 汝は曲者なりや?すたーとッ!! |
朝日が昇り 2 日目の朝がやってきました | |
◆伊賀崎孫兵 | GMさんお疲れ様です |
◆三反田数馬 | 保健CO!狐居ないですけど右隣検査! 潮江先輩○! |
◆斎藤タカ丸 | GMさんお疲れさま~ゆっくり休んでね |
◆不破雷蔵 | GMさん、お疲れさまです |
◆浦風藤内 | GMさんおつかれさまです!さあ旅行だー!(うきうきとしながら) |
◆富松作兵衛 | 巡回係もとい保健CO。孫兵健康体、おめでとさん! |
◆善法寺伊作 | おはようーGMさんおつかれさまー! |
◆久々知兵助 | GMさんお疲れ様です |
◆潮江文次郎 | GMおつかれさん。で、今日は砂風呂だったか? |
◆池田三郎次 | 保健委員です! 綾部先輩○ 先頭かつ右隣検査。 |
◆鉢屋三郎 | GMさんお疲れさま |
◆神埼左門 | おはよう!GMさんお疲れ様です |
◆池田三郎次 | GMさんは、風邪なんだからゆっくり休んで下さいね! |
◆不破雷蔵 | 三反田と富松と池田…保健3CO!? |
◆斎藤タカ丸 | 三反田くん本職だねぇ。って保健三人とか! |
◆善法寺伊作 | 数馬と富松が保健…おっと池田も保健さん? |
◆鉢屋三郎 | はい、私共有な |
◆久々知兵助 | 保健COは二人か。真穴か、最近よく見かける真曲か |
◆綾部喜八郎 | おはようございまーす……。 そういえば、1日目は旅行の「行き」ということで、温泉には入れないんでしたねぇ。 砂風呂は皆さんどうですかぁ?適宜水分取らないと干涸びるらしいから気をつけてー(寝そべり) |
◆潮江文次郎 | おう、保健は二人…三人か |
◆池田三郎次 | ちょっと!夜の見回り騙り多過ぎないですか!? |
◆斎藤タカ丸 | 今回お狐さんはいないから、確実に真穴曲だね |
◆伊賀崎孫兵 | 数馬と作兵衛が保健?どっちも三年か… |
◆久々知兵助 | 三郎が共有、把握した |
◆三反田数馬 | え、ええええ、まさかの保健3COー!?狐もいないのに!?(作兵衛と池田をぶるんぶるんと交互に見る) |
◆神埼左門 | 保健が三人か!数馬は本職だな! |
◆伊賀崎孫兵 | って、池田もか… |
◆浦風藤内 | えっ保健3人…?真穴曲だよね、狐いないし…(うーん、と考えながら) |
◆善法寺伊作 | で、鉢屋共有さん了解だよ |
◆池田三郎次 | 鉢屋先輩、了解しました!共有宜しくお願いします! |
◆富松作兵衛 | げ、曲者も騙り出てきてんのかよこれ |
◆久々知兵助 | そしてさっそく()を使い忘れたという(しょぼん) |
◆鉢屋三郎 | 保健は真穴曲だな。狐いないしさっさとローラーするか。どうする? |
◆神埼左門 | 保健は鉢屋先輩ですか、了解です |
◆斎藤タカ丸 | ってことはこれ作法に対抗出れないよね?曲者フルオープンならできるけど。作法出して鉄板護衛ってどうだろう |
◆善法寺伊作 | これは真穴曲だねえ |
◆三反田数馬 | いやいやいや!夜見回りしに行ったの僕なんだけどーっ!(声を大にして叫ぶ) |
◆鉢屋三郎 | 相方出るかは任せる |
◆池田三郎次 | こんこんがいないから、僕視点穴丑と曲者ですね!もとい風邪引きさん! |
◆潮江文次郎 | 曲者の人数考えると、これもう保健ローラーでも良くないか? |
◆久々知兵助 | 騙りに出てるのが曲者とは限らないと思うが>富松 |
◆斎藤タカ丸 | お狐いないと作法とのラインでしか保健の真贋出来ないからね |
◆伊賀崎孫兵 | 保健は真穴曲で決定でしょうね、狐もいませんし。鉢屋先輩共有了解です |
◆浦風藤内 | 真穴曲だからいずれローラーしないといけませんし僕も作法出してもいいと思います。 |
◆鉢屋三郎 | |
◆斎藤タカ丸 | 鉢屋くん共有も了解ー |
◆綾部喜八郎 | 風邪っぴきなんていないんじゃないのかと思っちゃいますねぇ。 新野先生いわく、保菌者は2人。協力しちゃう子が居るらしいけど……アグレッシブな保菌者だね。 |
◆善法寺伊作 | 僕はローラーでもいいとは思うけど(腕組みながら>鉢屋 |
◆池田三郎次 | 僕も作法さんがでてくれた方が安心です。確定して、教師さんは除菌大変だろうけど…(首を傾げて) |
◆不破雷蔵 | 保健は真穴曲だろうね。作法も出ちゃった方がいいような。教師の護衛先悩むかもしれませんけど |
◆富松作兵衛 | 曲者と穴丑以外に騙れる役職ありましたっけ?今回(怪訝そうに眉をひそめて)>久々知先輩 |
◆潮江文次郎 | 作法出しに関しては共有の指示を聞きてえな。砂風呂あちい(むしむし) |
◆浦風藤内 | あっ、鉢屋先輩が共有で相方さんは潜伏かな?(首をかしげながら)了解です! |
◆久々知兵助 | もう作法出すのか?○もらってたりしたら潜伏してもいいと思うけど |
◆三反田数馬 | 狐居ないから真偽のつけようって作法とのラインだけ?でも風邪っぴき保健にいるなら作法出したら対抗は出ない、よな?多分 |
◆神埼左門 | 思いついたんだが最初に薬湯に行って風ひきさんを治して全員で回ればいいじゃないのか!(どやぁ) |
◆不破雷蔵 | 三郎が共有、了解。リーダー頑張ってね |
◆池田三郎次 | 神埼先輩頭いい!しかし砂風呂です! |
◆伊賀崎孫兵 | まったく、風邪ならおとなしく学園で寝ていればいいのに。楽しみになのはわかるけれど…(しょうがないなとため息) |
◆斎藤タカ丸 | んーローラーすると後はひたすら殴り合いだよねぇ。ちょっと自信ないけど、ローラーの方が安心できるかな>鉢屋くん |
◆富松作兵衛 | 作法出すのは悪くないと思います。個人的に抜かれると困りますが、対抗が多いってことは、逆にそうそう保健暗殺には出ないでしょうし(顎に手をそえ、眉を寄せて) |
◆綾部喜八郎 | ここまで作法出たほうがっていう意見が出て来ると、出ないほうが、風邪っぴきに作法だってバレそうだねぇ。 ぼくも作法は出た方が良いとおもいまーす。 |
◆久々知兵助 | 曲者と断言していたからな。穴丑の可能性だってあるだろうに>富松 |
◆潮江文次郎 | いや、保健が真穴曲なら、まず保健を保護する理由は少ないと思うぞ>不破 |
◆浦風藤内 | さすがに作法でも風邪っぴきがでてきたら風邪っぴきフルオープンだしね…いくら風邪ひいてて頭ぼんやりしてるとは言ってもそんな危ない真似はしてこないと思うな>数馬 |
◆斎藤タカ丸 | これで作法まで対抗出たら、役職全ローラーで終わるからねぇ。さすがにそんな無謀なことはしないと思うよ>三反田くん |
◆伊賀崎孫兵 | 砂風呂って案外気持ちいいんですね…砂の中に入るなんて、あんまり想像できませんでしたが(しっかり砂風呂堪能中) |
◆鉢屋三郎 | 【共有】 【保健1】池田→綾部○ 【三反田、潮江、伊賀崎、富松、斎藤、久々知、不破、神崎、浦風、善法寺】 【保健2】三反田→潮江○【綾部、伊賀崎、富松、斎藤、久々知、不破、神崎、浦風、善法寺、池田】 【保健3】富松→伊賀崎○【綾部、三反田、潮江、斎藤、久々知、不破、神崎、浦風、善法寺、鉢屋、池田】 【作法1】 【作法2】 【処刑】 【襲撃】 【完灰】綾部、三反田、潮江、伊賀崎、富松、斎藤、久々知、不破、神崎、浦風、善法寺、鉢屋、池田 |
◆善法寺伊作 | 結局作法どうするの?出しちゃうの? |
◆綾部喜八郎 | 砂風呂だって体にいいらしいよ?猛体暖かいよ。砂って本当に良いものだよね……。(うとうとしながら) |
◆三反田数馬 | あ、灰から曲者見つければあとはローラーで勝てるってことか!僕最後にしてもらえれば!(ぴこーんと頭の上に電球光る) |
◆池田三郎次 | 鉢屋先輩、色んな意味で完灰が大変なことに |
◆鉢屋三郎 | 作法出てきてくれ。教師は作法護衛。独断すまない |
◆潮江文次郎 | 砂風呂満喫するやつは水分補給を適度に行うんだぞー(むしむし) |
◆富松作兵衛 | だから、俺以外で二人出てるんだったら、片方穴丑片方曲者で確定だと思うんスけど>久々知先輩 |
◆斎藤タカ丸 | 砂風呂ってじんわりあったかくなっていくよねぇ。これ今みんな埋まりながら話してるんだよね?すんごいシュール… |
◆潮江文次郎 | 作法CO |
◆池田三郎次 | その方が安心ですしねえ。曲者の見回りさんからは真贋ついているか微妙ですし、構わないと思います>鉢屋先輩 |
◆久々知兵助 | 保健ローラーか。灰の殴り合いはちょっとギャンブルな気もするが、狐いない以上真贋つかないから仕方ないかな |
◆不破雷蔵 | あ、ですね。真贋つきにくいでしょうし、なら白確定している三郎を守った方がいいですしね>潮江先輩 |
◆善法寺伊作 | 文次郎作法ね、了解ー |
◆潮江文次郎 | 今まで出なかったのは、単純に共有の指示待ちだ。ぎーんぎーん |
◆伊賀崎孫兵 | 潮江先輩が作法でしたか、一応対抗いませんか |
◆綾部喜八郎 | 作法出して、今日は灰投票、明日から見回りローラー、かなー(砂に頭をこすりつける) |
◆三反田数馬 | もう…夜の巡回まで僕に出来ることってあんまり無いのかな…砂風呂楽しむー(砂の中に埋まる) |
◆不破雷蔵 | 潮江先輩が作法だったんですか!了解です |
◆浦風藤内 | 潮江先輩が作法ですね、了解ですー! |
◆池田三郎次 | 潮江先輩、作法さんですか!宜しくお願いしますね(ぺこんと頭を下げて) |
◆斎藤タカ丸 | 潮江くん作法だね。了解したよー |
◆鉢屋三郎 | 今日は灰投票で、ローラーは明日から始めたいんだが、意見くれ |
◆久々知兵助 | わ、すまん。数馬のCO見落としてた。そういうことか>富松 |
◆神埼左門 | 潮江先輩が作法ですか!りょうかいです! |
◆不破雷蔵 | さすがに対抗はいない、よね。そしたら役職全ローラーですむわけだし |
◆久々知兵助 | 今日は灰吊り了解 |
◆善法寺伊作 | これ今日対抗でなかったら文次郎確定作法でいいと思う |
◆富松作兵衛 | あ、お分かり頂けましたか。よかったです(ほ、と胸を撫で下ろして)>久々知先輩 |
◆三反田数馬 | 潮江先輩作法でしたか!僕の○で早速抜かれるかもって思ったけど教師ついてるなら安心ですねー…僕死ぬかもですけど…(と言いながらポケーっと砂風呂堪能) |
◆伊賀崎孫兵 | これからずっと全裸で真剣な顔して話し合いするんですし今更ですよ(ぼーっと上を見上げつつ)>タカ丸さん |
◆神埼左門 | グレラン了解です!>鉢屋先輩 |
◆浦風藤内 | 対抗はいないでしょうね、流石に… |
◆斎藤タカ丸 | いいと思うよー>鉢屋くん |
◆綾部喜八郎 | 初心者は15分で出ちゃった方が良いらしいので、辛かったら出て砂払ってても良いんですよぉ>タカ丸さん ぼくはもうちょっとこのまま……。あ、潮江先輩作法おつかれさまでーす。 |
◆鉢屋三郎 | ローラーする前に投票結果を見ておきたい |
◆池田三郎次 | 僕はまだお仕事出来ていないので、ローラーはお断りしたいです。検査指定なしで自由検査、相互検査について指示を頂きたいです>鉢屋先輩 |
◆久々知兵助 | 潮江先輩が作法ですか。了解です |
◆潮江文次郎 | ああ。作法か共有護ったほうがナンボかいい>不破 |
◆不破雷蔵 | 灰投票でいいと思う。三郎の片割れと、教師さんには頑張ってもらわないといけなくなるけど>三郎 |
◆善法寺伊作 | 今日は灰ね了解だよ>鉢屋 |
◆浦風藤内 | 灰吊り了解です!明日からのローラーもいいと思います>鉢屋先輩 |
◆伊賀崎孫兵 | 今日は灰吊りでもいいと思いますよ。運よく潜伏曲者が吊れればあとは役職ローラーで大丈夫ですしローラーはまだしなくても間に合うでしょうから |
◆潮江文次郎 | 対抗も出る気せんし、おれは砂風呂を満喫する。勿論発言等々は真面目に見るぞ。ギンギーン |
◆久々知兵助 | ローラーするなら早めがいい。今日曲者が吊れたらいいんだけど |
◆三反田数馬 | 灰吊り了解です(砂風呂でほかほかになりながら)>鉢屋先輩 |
◆斎藤タカ丸 | お風呂入りながら風邪ひき探すの、思ってたより大変だね…。みんなほてってるのに(眠そうにしがなら)>伊賀﨑くん |
◆神埼左門 | うーん身動きがとり難くて不思議な感覚だな(もぞもぞ) |
◆潮江文次郎 | 灰吊り了解。さくっと●が出れば楽でいいんだがなあ>鉢屋 |
◆浦風藤内 | 砂風呂あちち…けっこうぽかぽかしますねこれ(真っ赤になりながら) |
◆不破雷蔵 | ですね。潮江先輩、お仕事頑張って下さいね(拳をぐっと握って)>潮江先輩 |
◆鉢屋三郎 | 斎藤、久々知、不破、神崎、浦風、善法寺、 この中から教師と共有当てない様に投票ファイ!! |
◆綾部喜八郎 | まー作法は1人だよ。全員でたら曲者詰むもの……ああ寝ちゃ駄目なんだよなぁ、うーんでも気持ちいいなぁ。 |
◆池田三郎次 | じわじわあったかい……(うとうと) 僕にはお仕事が…うー |
◆斎藤タカ丸 | はーそうなんだ!んーでも気持ちいいから、もうちょっと入ってる…>喜八郎くん |
◆富松作兵衛 | 岩盤浴とかでもよかったかなー(砂の手触りを満喫しつつ) |
◆久々知兵助 | 対抗出ないということは潮江先輩が真作法と決め打ってよさそうですね |
◆潮江文次郎 | 灰吊りで教師が死なない事を祈る…ぎーん…ぎーん…(むしむし)>不破 |
◆善法寺伊作 | りょうかーい!>文次郎 |
◆鉢屋三郎 | 検査は自由 |
◆不破雷蔵 | 六分の一の曲者探すのは大変そう。かといって三人だと、完白作りも難しいよなあ。保健三人は、頑張って信用たる態度で臨んで下さい |
◆綾部喜八郎 | ……寝そうだからもう出ちゃおう(砂を払いながら) |
◆三反田数馬 | じんわわ~…砂風呂じわじわ~ |
◆伊賀崎孫兵 | ああそういえば相方さんでていらっしゃいませんでしたね…了解です |
◆富松作兵衛 | 寝てもいいぞ、後のことは俺に任せとけー?(意地悪く目を細めて)>池田 |
◆不破雷蔵 | 了解!>投票 |
◆斎藤タカ丸 | りょうかーい(少しうとうとしながら)>鉢屋くん |
◆久々知兵助 | そういえば共有潜伏してるのか。吊らないようにしないとな |
◆浦風藤内 | 池田寝るな…!ねたらしぬぞ…!(がくがくゆさぶりながら)>池田 |
◆善法寺伊作 | だね、ギリギリで出てこられてもたぶんその子信用はできないとおもう>久々知 |
◆池田三郎次 | 遠慮しときます、巡回は僕のお仕事なんで!>富松先輩 |
◆鉢屋三郎 | 潜伏してる相方に●出ないかな |
◆神埼左門 | 藤内顔赤いぞ!風邪か!>藤内 |
◆池田三郎次 | ぼくはねてない、です(がくがく)>浦風先輩 |
◆潮江文次郎 | 水分補給には麦茶ぐびー(ごっごっごっ |
◆三反田数馬 | 風邪っぴき見つける…むにゃ…(じわじわ気持ちよくて眠い) |
◆池田三郎次 | 検査了解です! |
◆善法寺伊作 | 共有さん教師さん当てませんようにー!! |
◆綾部喜八郎 | 水配りましょうか(皆に竹筒を手渡しつつ)明日は、数馬が行きたがってた岩風呂でーす。 |
◆浦風藤内 | 風邪じゃないよ!ちょっとぽかぽかしてるの…>左門 |
◆久々知兵助 | CCOならなおさらです>伊作先輩 |
あと3分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます | |
あと2分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます | |
あと1分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます |
2 日目 ( 1 回目) | |||
綾部喜八郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 浦風藤内 |
三反田数馬 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 久々知兵助 |
潮江文次郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 斎藤タカ丸 |
伊賀崎孫兵 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 久々知兵助 |
富松作兵衛 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 浦風藤内 |
斎藤タカ丸 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 不破雷蔵 |
久々知兵助 | 3 票 | 投票先 1 票 → | 神埼左門 |
不破雷蔵 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 神埼左門 |
神埼左門 | 3 票 | 投票先 1 票 → | 浦風藤内 |
浦風藤内 | 4 票 | 投票先 1 票 → | 善法寺伊作 |
善法寺伊作 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 神埼左門 |
鉢屋三郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 浦風藤内 |
池田三郎次 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 久々知兵助 |
浦風藤内 は投票の結果処刑されました |
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました | |
◆富松作兵衛の独り言 | 藤内いいいいいいいいいいいいい曲者さんだったらごめーーーーーーーーーーーーーーーん |
◆池田三郎次の独り言 | うらかぜせんぱいー!? お疲れ様です… |
◆不破雷蔵(曲者) | 冷や汗が止まらない…!(顔を顰めつつ) |
◆浦風藤内 | あれ……なんで吊られたんだろう |
◆斎藤タカ丸の独り言 | 浦風くん、風邪っぴきじゃなかったらごめんねー |
◆久々知兵助(共有者) | やばいうっかりCO見落としてた |
◆善法寺伊作の独り言 | ええええなんで僕生きてるのかワカラナイヨー |
◆潮江文次郎の独り言 | おろ、浦風か |
◆池田三郎次の独り言 | 富松先輩穴丑っぽいなあ どうだろうなあ(砂風呂を引きずっていてまだ眠そうだ) |
◆不破雷蔵(曲者) | あ、浦風お疲れさま。ゆっくり休んでてね |
◆浦風藤内 | あれまあ久々知先輩共有だった… |
◆善法寺伊作の独り言 | 僕あんまシャベッテナカタヨー |
◆久々知兵助(共有者) | これで誰かが●出してくれたらいいんだけどな |
◆斎藤タカ丸の独り言 | 僕後半話せなかったから危ないかと思ったよ… |
◆伊賀崎孫兵の独り言 | ありゃ藤内か…お疲れ様、ゆっくりしてるんだよー |
◆久々知兵助(共有者) | 三郎? |
◆神埼左門の独り言 | うわあ藤内! |
◆三反田数馬(曲者) | 先輩ーー!僕純粋に温泉楽しみたかったですー!!(涙が止まらない) |
◆善法寺伊作の独り言 | 絶対初日吊りワロタwwwwwwwwwwって天国で言うつもりだったのにあれえ |
◆鉢屋三郎(共有者) | さて、保健ローラーするなら兵助には潜伏してもらうほうがいいか? 残ってる偽保健が●を出したらしめたもの |
◆久々知兵助(共有者) | 三郎?いるか? |
◆不破雷蔵(曲者) | さて、明日の検査結果はどうするつもりなのかな? |
◆潮江文次郎の独り言 | 浦風が教師でないといいんだがなあ(団扇ぱたぱた) |
◆三反田数馬(曲者) | 藤内お疲れ!布団でごろごろしててくれな!僕も多分すぐいく! |
◆不破雷蔵(曲者) | 僕だって風邪なんか引きたくなかったよ! |
◆浦風藤内 | 数馬曲者で池田真かぁ、なんとなく池田が穴丑かと思ってたてへ(頭コツン) |
◆池田三郎次の独り言 | 久々知先輩、検査にしよう。票も集めてるし、三反田先輩も投票してるし 風邪の証拠になるかなー |
◆斎藤タカ丸の独り言 | 明日はどうなるのかな、保健はローラー要員で残されるかなぁ?(眉を寄せ考え込む) |
◆綾部喜八郎の独り言 | 藤内は、ぽっぽしかたが風邪ひきっぽいなって思っちゃったからー。 はー、砂風呂気持ちよかったねぇ。すごく汗かいた。 |
◆鉢屋三郎(共有者) | しまったログ取り忘れた |
◆善法寺伊作の独り言 | 喋ってないからつられるだろう→ログとってない \(^o^)/オワタ |
◆不破雷蔵(曲者) | やめてそんなフラグ立てないで僕を一人にしないで! |
◆久々知兵助(共有者) | 保健ローラーするなら潜伏するしかないだろう。これで三郎が抜かれることがあったら、出て行かないわけにはいかないけど |
◆伊賀崎孫兵の独り言 | もっとRPを楽しみたいと思いつつ推理と状況整理でいっぱいいっぱいなこの頭…(うちわぱたぱたしながら寝そべる) |
◆善法寺伊作の独り言 | なぜ一票しかはいってなかとよ…!! |
◆不破雷蔵(曲者) | あ、あと池田と富松どっちが真かな? |
◆久々知兵助(共有者) | ログの取り忘れあるある |
◆鉢屋三郎(共有者) | 遺言は残してある。抜かれたらすまないが後を頼んだ |
◆三反田数馬(曲者) | 久々知先輩あんまりのんびり温泉つかってない=役職持ちかな=共有?と思ったので久々知先輩に○出そうかと…教師かもわかりませんが |
◆神埼左門の独り言 | 次は岩風呂かあ、岩の風呂…岩の風呂…?砂風呂とどうちがうんだー! |
◆浦風藤内 | うーん、作法対抗出ないかそわそわしてたあたりは生徒だったか…まあ曲者なら確かにそんなこと言わないよなー(がっくりと反省しつつ) |
◆久々知兵助(共有者) | 作法は潮江先輩で確定だろうな |
◆鉢屋三郎(共有者) | 浦風が●なら保健ローラーで勝てるが流石にないか |
◆伊賀崎孫兵の独り言 | ああジュンコ、砂風呂は思った以上に気持ち良かったよ。うっかり水分補給を忘れてしまうと危険なんだって(寄ってきたジュンコを指先であやしながら楽しそうに語る) |
◆浦風藤内 | うわ、数馬すごい どんぴしゃ…! |
◆池田三郎次の独り言 | 浦風先輩風邪っぽかったし、休まれたほうがきっといいんですよ…分かりませんけど(見上げて) |
◆不破雷蔵(曲者) | 僕一応教師COの準備しておくね…。もし明日風邪っぴきって言われたら何もできないけど |
◆三反田数馬(曲者) | どっちが真かは分かりませんねー…どっちか抜いたら間違いなく明日からローラー開始でしょうけど… |
◆潮江文次郎の独り言 | むう…少し砂風呂満喫しすぎた…あつい(ぱたぱたぱた |
◆久々知兵助(共有者) | 作法護衛鉄板と牽制してたから、教師に守ってもらえるような気もするけどな<共有 |
◆綾部喜八郎の独り言 | で、ぼくは……じゃーん。(何か、小さなツボのようなものを掲げる)新野先生がくれた、この「くれべりん」を対象者の部屋にこっそり置く事で、その人が風邪をひくのを防げまーす。 くれべりん、一個しかないから、ぼくの部屋には置けないんだけどねぇ。 まあ大丈夫でしょー。ぼくは丈夫なんです。 |
◆不破雷蔵(曲者) | 了解。あと今日寝込ませるの誰にしようか? |
◆斎藤タカ丸の独り言 | 一番あり得るのは鉢屋くんが風邪をうつされることかな。保健にいっちゃったら、曲者ばれやすくなるだろうし |
◆鉢屋三郎(共有者) | 吊り回数残り5回 しまった、相互検査させればよかった |
◆池田三郎次の独り言 | 綾部先輩味方で良かったー風邪の人増えたら困っちゃうし…(うつらうつら) |
◆久々知兵助(共有者) | 浦風は●ではないと思ったけど |
◆神埼左門の独り言 | ていうか藤内への文字サイズ間違えたの、結構僕が風邪引きさんに見える気がするぞ |
◆潮江文次郎の独り言 | 曲者、流石にまだ減ってはいないかな |
◆善法寺伊作の独り言 | あ、やばいリアル諸事情で考えるのができなくなりそう |
◆斎藤タカ丸の独り言 | 昼と夜で地味に遺言を変える作業 |
◆浦風藤内 | 池田も共有検査かぁ、僕風邪引いてないってば!もうもう!(ぷんぷんと怒りながら)>池田 |
◆善法寺伊作の独り言 | あばばば 真保健から○もらいたいお年頃 |
◆三反田数馬(曲者) | 昨日の二人の巡回先メモってたりしませんか、僕メモとるの忘れてて… |
◆池田三郎次の独り言 | 久々知先輩が風邪かどうか見極めなくちゃ…巡回巡回っと!(ぴょんと立ち上がって) |
◆不破雷蔵(曲者) | せめて真保健抜くなら明後日かなー…。今日は三郎と潮江先輩どっちに行こうか。教師さんどっち除菌してるかな… |
◆伊賀崎孫兵の独り言 | 明日の岩風呂って屋外なのかな…だったらジュンコも一緒にいけるかな? |
◆久々知兵助(共有者) | 相互検査したところでだ。確実に人外が2人いるんだから、作法固めてローラーした方が速いと思うが |
◆鉢屋三郎(共有者) | 明日からローラー開始で残ってる保健には対抗検査させてみるのはどうだろう 潮江先輩の結果で判別で切るかもしれない |
◆池田三郎次の独り言 | 富松先輩にも三反田先輩にも負けませんからね!べー(赤い舌をのぞかせて) |
◆不破雷蔵(曲者) | 【保健1】池田→綾部○ 【保健2】三反田→潮江○ 【保健3】富松→伊賀崎○ |
◆久々知兵助(共有者) | とりあえず今日も俺は潜伏で |
◆三反田数馬(曲者) | 作法守ってると信じて鉢屋先輩いってみるかでも裏をかかれるか…教師の除菌こわいですね |
◆浦風藤内 | んー、僕そんなに風邪っぴきぽかったかな…(発言をじっくりと思い返しながら) |
◆斎藤タカ丸の独り言 | 曲者さんはたぶん明日●出さないよね?破綻出来ないだろうし。●出すなら真か穴丑かなぁ |
◆神埼左門の独り言 | でも、保健室で枕投げもたのしそうだな |
◆三反田数馬(曲者) | ありがとうございます! |
◆久々知兵助(共有者) | 完白作りも促していいかもな |
あと3分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます | |
◆浦風藤内 | ここ保健室的な何かだっけ、ごろごろ 温泉もうちょっと入りたかったなー(むう、と少しふてくされながら) |
あと2分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます | |
あと1分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます |
鉢屋三郎 は無残な姿で発見されました |
(鉢屋三郎 は曲者の餌食になったようです) |
夜が明けると前の日に亡くなった方の遺言書が見つかりました |
浦風藤内さんの遺言 | ただの元気な生徒だよ! 楽しい旅行の時に風邪をひくなんてもってのほか!風邪対策はばっちりです!(自信満々に) |
鉢屋三郎さんの遺言 | 折角雷蔵のマスクを防水性にしたのに風呂を楽しむ余裕ないんだけどどういうことだ あ、相方兵助な 保健ローラー始めて、残った保健は対抗検査。というのを考えたが実行するかは兵助に従ってくれ 潮江先輩は保健の結果が出揃ってから結果を発表してください |
朝日が昇り 3 日目の朝がやってきました | |
◆池田三郎次 | 巡回便り! 久々知先輩○ |
◆久々知兵助 | 三郎…共有抜きか |
◆潮江文次郎 | ああ、流石に共有抜きか |
◆綾部喜八郎 | 皆さん砂風呂で汗かきましたねぇ。今日はちゃんとお湯のお風呂ですよー。 3日目 岩風呂 森の奥に天然岩で囲まれた温泉。森林浴しながらゆっくり湯船を満喫出来る。 皮膚炎などに効く湯が張っている事が多いようだが、効能関係無しに景色は素晴らしい。 岩の感触がすごく安心する……(岩肌に頬を寄せながら、目を細める) |
◆三反田数馬 | 二日目夜:灰の中でも温泉より推理系かな=余裕が無い?と思ったので 久々知先輩投票、そして巡回!○! |
◆浦風藤内 | あれま、共有が風邪移されちゃったんですね、鉢屋先輩お疲れ様です |
◆斎藤タカ丸 | 鉢屋くん!風邪うつされちゃってかわいそうに… |
◆池田三郎次 | は、はちやせんぱい…風邪うつされちゃったんですか…… |
◆善法寺伊作 | 鉢屋あああ共有があ で、共有相方は久々知だね了解 |
◆富松作兵衛 | 綾部先輩○ 狐いない以上、完全に信用得るのは難しいと思ったんで。紛らわしいとこはなるべくなくしてくつもりで、早々に交互検査させてもらいました。 |
◆神埼左門 | 鉢屋先輩が!いやそりゃあそうか |
◆久々知兵助 | うーん共有トラップ失敗 |
◆不破雷蔵 | 三郎!だから出発時遅れて到着してきたんだね… |
◆三反田数馬 | 投票してすみませんでしたっていうか共有だったんですかーーー!!(わああっと叫ぶ |
◆伊賀崎孫兵 | あー鉢屋先輩…そしてぼく共有に投票してたあっぶな(胸をなでおろす) |
◆斎藤タカ丸 | 相方久々知くんかぁ |
◆潮江文次郎 | 保健結果揃ったな? 作法結果 浦風◯ |
◆久々知兵助 | 潜伏してた共有CO |
◆不破雷蔵 | 兵助がリーダーか。頑張ってね。今日は、どうするの? |
◆鉢屋三郎 | 雷蔵さんでしたか。曲者 |
◆鉢屋三郎 | 浦風お疲れ様 |
◆久々知兵助 | 作法対抗いないと思うが、もしいたら残り時間6分までにCOすること |
◆綾部喜八郎 | まぎらわしーって言われちゃった、のんびり楽しまなきゃ損じゃない? おお鉢屋先輩よ、風邪をひいてしまうだなんて情けない(両手を合わせて瞑目する) |
◆斎藤タカ丸 | 全員○出しかぁ。穴丑あたりは吊り消費に●出すかと思ったんだけどな |
◆神埼左門 | 久々知先輩がリーダーですか |
◆伊賀崎孫兵 | そして藤内は生徒か…(ふむ、と岩にもたれかかりつつ顎に指を添えて思案) |
◆池田三郎次 | 久々知先輩でしたか…無駄検査ごめんなさい。 |
◆久々知兵助 | あと、保健ローラーはするけど、対抗検査はしたくないのが本音 |
◆浦風藤内 | 不破先輩でしたね…風邪を隠されるのがお上手です(ふむふむと感心しながら) |
◆不破雷蔵 | 浦風顔赤い気がしたけど、風邪じゃなかったんだ。でもゆっくり休んでね(上の方に向かって手をひらひらと振って) |
◆三反田数馬 | どの結果にも風邪っぴき出てませんね…僕が灰から出せたら温泉ゆっくり楽しめたのに!(ダァンと岩を殴る。痛い |
◆富松作兵衛 | あ、すんません、悪気があったわけじゃなくて。(両手を胸の前に挙げ、慌てたように首を横に振って) 後で片白がどうの囲いがどうのって話になったら、綾部先輩も大変だろうと思って…>綾部先輩 |
◆神埼左門 | 昨日は疑って藤内に悪いことしたな…すまない藤内 |
◆善法寺伊作 | 対抗検査は意味なさそうだからしないほうがいいかも…?3人中2人偽物だから普通にロラでも大丈夫じゃなかなっとは思う>久々知 |
◆斎藤タカ丸 | 対抗検査はしなくていいんじゃないかなぁ。検査しなくても対抗が穴丑か曲者なのは分かってるし>久々知くん |
◆不破雷蔵 | 岩風呂も気持ちいいねえ。ゆったりできる(のんびりと目を細めて) |
◆久々知兵助 | 今日から保健ローラーするけどいいですか? |
◆池田三郎次 | 綾部先輩が健康体なのは当たり前です僕が巡回したんですから!(えっへん、と胸を張って) |
◆伊賀崎孫兵 | 白進行、ですね。今日の投票はどうしましょうか?といおうと思ったらローラー提案されてた |
◆潮江文次郎 | 正直、狐もいない現状だとあんま保健の検査結果を信頼しきれんな。 保健ローラーは賛成>久々知 |
◆浦風藤内 | ぽっぽしてた僕があれだったんだよ!気にしないで頑張ってね!>左門 |
◆善法寺伊作 | 今日岩風呂だっけ?だっけ?(そわそわしながら |
◆斎藤タカ丸 | 昨日は砂にじんわりあったまったけど、岩風呂も気持ちいいねぇ |
◆富松作兵衛 | 自分が保健なんで、個人的にはちょっと早いかなって気もするんですが、言っても無駄ですよね…?>久々知先輩 |
◆綾部喜八郎 | んー、共有に黒が出なかったのは残念ですねぇ。出るわけないか。(森の方を眺めながら) どうします?保健ローラー始めちゃいます? |
◆池田三郎次 | …僕はお仕事出来てないので嫌ですけど、必ず完遂して下さるなら。>久々知先輩 |
◆神埼左門 | そうですね、いいと思います>久々知先輩 |
◆久々知兵助 | ですよね。真保健を最初にローラーかけて、残った2人が人外だったら意味がないと思いまして(ちょっと悩む)>伊作先輩 |
◆潮江文次郎 | おい誰だ岩風呂にあひるちゃん浮かべたやつは |
◆鉢屋三郎 | あれか湯から上がって兵助と長話して冷えたのか、雷蔵と一緒の部屋だったからなのか、どっちだ |
◆神埼左門 | 岩風呂ってなんだー!砂風呂の岩版かー!絶対痛いだろー!とおもったら普通の温泉でした(ちゃぷちゃぷ)>善法寺先輩 |
◆池田三郎次 | あひるちゃん……(可愛い、と口の中で呟いて) |
◆善法寺伊作 | ロラ開始了解だよ>久々知 |
◆綾部喜八郎 | ねー>タカ丸さん 泳いでも良いんですけど、そんな事したら腰布流れちゃいそうですねぇ。 |
◆三反田数馬 | ローラー開始ですか…曲者一人は確実に居るんですし、構いません、けど…うー…お仕事もしたいし温泉ももっと楽しみたい…(鼻あたりまで温泉につかって空気をぶくぶく吐く) |
◆斎藤タカ丸 | うーんそうだね、ローラー躊躇して手が足りなくなっても困るし。了解だよ>久々知くん |
◆浦風藤内 | 岩風呂いいなー(羨ましそうに眺めて) |
◆伊賀崎孫兵 | ローラーでもいいと思いますよ。確実に風邪引き陣営二人は保健室送りにできますし…ただ、あとはもう灰殴り合いになりますが |
◆不破雷蔵 | まあ、保健の中に風邪っぴきも風邪っぴきのお手伝いさんもいるものね。今日は保健ランでローラーしていく感じかな?>兵助 |
◆久々知兵助 | 保健に人外が確実に2人は紛れてるからな。真保健だったら申し訳ないが、ローラーさせてくれ(おねがい)>富松 |
◆綾部喜八郎 | くわー(浮いているあひるちゃんを掴み、口の辺りをつぶしながら)……幻の食満先輩? |
◆斎藤タカ丸 | うん、気持ちいいねぇ。腰布で泳ぐのはちょっと抵抗あるかなぁ…>喜八郎くん |
◆善法寺伊作 | 普通の温泉だったのかー!>左門 |
◆不破雷蔵 | 岩風呂ですよー。森林浴しながらのんびりできます>善法寺先輩 |
◆浦風藤内 | それは…どちらも風邪を引きそうな感じですね…とりあえずちゃんとぬくぬくしてくださいね!(ばさぁと上着をかける)>鉢屋先輩 |
◆潮江文次郎 | ローラーやるならさくさくやっちまおう、教師保護にもなるしな。その上で温泉楽しみながら殴り合いシュッシュがおれは好きだな!(あひるちゃんつつきつつき |
◆三反田数馬 | こことっても空気いいなぁ(ぽけらーっと目を細める) |
◆伊賀崎孫兵 | おやかわいらしいですね。じゃあ僕もちょっと童心にかえってみようかな(といいながらどこからともなく取り出される蛇やらクモやらトカゲやらの人形) |
◆綾部喜八郎 | できうるかぎり風邪っぴきっぽいのをさがしましょー。誰が風邪気味っぽいんだかさっぱりですけど。 |
◆久々知兵助 | 保健は富松からローラーするけどいいですか? |
◆池田三郎次 | 巡回騙りの先輩方が二人も出るからお仕事出来ないんですよ!もう!もう!!…ぶくぶく(頬を膨らませてお湯に浸かる) |
◆鉢屋三郎 | 防水マスクも用意して、雷蔵とお揃いの手ぬぐいまで用意したのに、雷蔵だけずるい…(こほっこほっ |
◆斎藤タカ丸 | 投票先は保健で怪しい人?と思ったら指定吊りなのか |
◆富松作兵衛 | まあ、俺がこの先曲者見つけられるとしても灰の中に一人だけでしょうし、悪手ではないんでしょう。もしそれで教師が守られて吊り手が増える可能性があるっつーんなら、甘んじて受けます(渋々首を縦に振って)>久々知先輩 |
◆神埼左門 | 岩を組んで湯舟にしたのが岩風呂、らしいです!>善法寺先輩 |
◆潮江文次郎 | ん?保健の中からランダムじゃなくて、指定吊りなのか?>久々知 |
◆久々知兵助 | あ、指定吊りじゃない方がいいか? |
◆伊賀崎孫兵 | あ、ランダムではなく指定ですか? |
◆善法寺伊作 | あれ、指定吊りなの?まあ指示なら了解だよー>久々知 |
◆富松作兵衛 | うえ、え、俺からなんすか!?それは流石に困ります、他の保健二人に信用勝負で負けてるたぁ思ってません!>久々知先輩 |
◆池田三郎次 | 僕は構いません。理由はお聞かせ願いたいですけど>久々知先輩 |
◆斎藤タカ丸 | んーこれ保健で曲者吊れたら潮江くんの結果で分かるよね?各自自由に投票した方が投票先見れるけどどうかな>久々知くん |
◆不破雷蔵 | え、それは何で?富松どこか怪しいところあったっけ?>兵助 |
◆富松作兵衛 | うっさい沈んでろ!(頭押さえつけて)>池田 |
◆鉢屋三郎 | おー気が利くな浦風。ありがとう。我々は仕方ないからあったかくして温泉卵でも食べるか…栄養取ろう>浦風 |
◆綾部喜八郎 | ぼくが一応毎朝その日のお風呂アナウンスしてますよぉー(口を尖らせながら)>伊作先輩 |
◆久々知兵助 | すまん、指定吊りじゃない方がいいな。保健の妖しいところ投票で |
◆潮江文次郎 | ここでまさかの「実はぼくが本当の作法なんです!!!」って出てくる勇者はおらんのか(あひるちゃんつんつこ |
◆久々知兵助 | すみませんすみません(ぺこぺこ) |
◆池田三郎次 | ぶっは!なにすんですかばかとまつ!!風邪っぴきかもどきのくせに!!>富松 |
◆三反田数馬 | 指定吊りですか?僕が言うのもなんですが、そこは生徒陣営皆で自由に保健投票したほうがいいんじゃないかと、って打ってたら仰ってた… |
◆斎藤タカ丸 | 保健ランだね、りょうかーい>久々知くん |
◆不破雷蔵 | うん、その方がいいと思う。本物の保健委員さんは頑張って休まされないようにして下さいね |
◆浦風藤内 | いえいえ、温かくされるのが一番ですしね!温泉卵、昨日のうちにちゃんとたくさんこしらえましたよ!(えへん)>鉢屋先輩 |
◆伊賀崎孫兵 | 了解しました(クモの人形を浮かべて遊びつつうなずく)>久々知先輩 |
◆富松作兵衛 | 信頼取ってその間に仕事できりゃあ万々歳だと思ってたからビビった…!!! |
◆神埼左門 | 指定撤回ですねー了解です>久々知先輩 |
◆綾部喜八郎 | 自由投票にすれば、風邪っぴき吊れてたら情報になるとおもいまーす(ざぶんと右手を高々とあげて) |
◆斎藤タカ丸 | 大丈夫だよぉ、リーダー大変だもんね、頑張ってー(ぐっと握り拳を作って励ます)>久々知くん |
◆久々知兵助 | 共有トラップも失敗してしまったし、●も出ないし、真贋がまったくつかないのだ(困った…)>富松 |
◆潮江文次郎 | まあ最終的には全員吊るわけだしどっちでも良いんだがな、ぺこぺこしなくていいぞ久々知。妖しい保健了解だ>久々知 |
◆善法寺伊作 | 保健怪しいところ投票了解ー>久々知 |
◆三反田数馬 | うー…風邪っぴき許さないぞー…(と言いながら目は完全に安らぎに満ちている) |
◆綾部喜八郎 | 笑いながら全ローラーですねぇ>潮江先輩 |
◆富松作兵衛 | うるっせー!てめえこそさっさと布団入って寝やがれ!(べ、と舌を出して)>池田 |
◆鉢屋三郎 | 三反田こいよー。今なら全部水に流して温泉卵分けてやるぞー。温泉だけに(安藤先生の顔で) |
◆池田三郎次 | 運良く曲者が吊れたら、穴丑と真が残るわけですし。保健ローラーもある程度メリットはあると思います。 |
◆潮江文次郎 | (*´∀`)<いーいゆーだなー |
◆富松作兵衛 | 大変でしょうが、どうぞ自棄にならないで下さると助かります、久々知先輩の為にも俺仕事頑張るんで!>久々知先輩 |
◆池田三郎次 | 負けませんから!(同じく赤い舌を出して)>富松先輩 |
◆久々知兵助 | 教師は作法護衛で |
◆潮江文次郎 | 笑顔でローラーだな>綾部 |
◆神埼左門 | 風邪引きはだれだー!こっちかー!(ばっちゃんばっちゃん) |
◆不破雷蔵 | 明日の潮江先輩の結果にこうご期待、ですね |
◆斎藤タカ丸 | それ見たいね!よっしゃローラーじゃー!になるけど>潮江くん |
◆三反田数馬 | 皆で温泉、いいなぁ(ほわほわ) |
◆綾部喜八郎 | まー、風邪ひいたらひいたでそれはそれで楽しいんじゃない。枕なげでもしてればいい。 正直砂風呂の時点で心が満ちてる。 明日は、潮江先輩プロデュースはな風呂ー |
◆伊賀崎孫兵 | あーあ、ジュンコ以外の子たちも来れたらよかったな…(寂しそうにため息) |
あと3分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます | |
◆鉢屋三郎 | 流石だな、浦風。じゃあ私は庄ちゃんにもらったお茶を持ってきてあるんだ。カテキン摂ろう。>浦風 |
◆浦風藤内 | 数馬来ないかなー来ないかなーそしたら後は灰吊りで済むし(うきうきしながら) |
あと2分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます | |
◆鉢屋三郎 | だめだめ池田来ちゃダメ |
◆浦風藤内 | ふふ、温泉卵の予習もばっちりです!わ、黒木すごいいい子ですね…カテキンカテキン!>鉢屋先輩 |
◆浦風藤内 | わああ池田はちょっと待って…! |
あと1分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます | |
◆鉢屋三郎 | 温泉卵は醤油で食べるか、出汁で食べるか…うーんうーん(雷蔵の声真似で) |
3 日目 ( 1 回目) | |||
綾部喜八郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 三反田数馬 |
三反田数馬 | 3 票 | 投票先 1 票 → | 池田三郎次 |
潮江文次郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 池田三郎次 |
伊賀崎孫兵 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 池田三郎次 |
富松作兵衛 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 三反田数馬 |
斎藤タカ丸 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 池田三郎次 |
久々知兵助 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 池田三郎次 |
不破雷蔵 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 池田三郎次 |
神埼左門 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 富松作兵衛 |
善法寺伊作 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 池田三郎次 |
池田三郎次 | 7 票 | 投票先 1 票 → | 三反田数馬 |
池田三郎次 は投票の結果処刑されました |
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました | |
◆浦風藤内 | 池田、おつかれさま!温泉卵あるよ! |
◆池田三郎次 | 僕の信用のなさよ!!ごめんなさい!! |
◆三反田数馬(曲者) | 池田お疲れー! |
◆久々知兵助(共有者) | 池田お疲れ。真保健だったらすまん |
◆善法寺伊作の独り言 | このあっとうてきな池田率なんなの |
◆潮江文次郎の独り言 | ちょっと予想外に池田に集中したな |
◆伊賀崎孫兵の独り言 | 圧倒的…これじゃああんまり参考にはならないかもなぁ |
◆綾部喜八郎の独り言 | なんとなくだけど、富松真っぽくなーい? と、言いながら今日も再びの潮江先輩の部屋にくれべりーん |
◆三反田数馬(曲者) | これ、明日●出さないと駄目な感じなんでしょうか? |
◆富松作兵衛の独り言 | はっはっはー池田おやすみ! |
◆鉢屋三郎 | 池田お疲れ。緑茶飲め。あったまるぞ |
◆斎藤タカ丸の独り言 | 三郎次くんごめんねー!真だったらほんとごめんね… |
◆不破雷蔵(曲者) | 池田、お疲れさま。そっちはどんな状況?まくら投げとかしてるのかな? |
◆久々知兵助(共有者) | 三郎がこんなに早く抜かれるとは思わなかった |
◆久々知兵助(共有者) | ぐすん(;ω;`) |
◆池田三郎次 | 真保健ですよー先輩方のばかばか ぐすっ |
◆三反田数馬(曲者) | 教師COされるとアウトですよね(頭を抱える) |
◆不破雷蔵(曲者) | このタイミングで、って怪しまれるかもしれないけど、吊り手は減らしたいもんねえ |
◆富松作兵衛の独り言 | って思ったけどこれ曲者だったらどうするよマジで曲者さんごめんなさいごめんなさい仕事できてなくてごめんなさい(部屋の隅っこで頭を抱え、青ざめた顔で首を横に振る) |
◆潮江文次郎の独り言 | えー池田真だったらすまんなごめんな これ置いとくぞ (´・ω・)つばらのはな |
◆不破雷蔵(曲者) | アウトです。そして綾部、白みたいね |
◆池田三郎次 | 温泉卵と緑茶頂きます…ありがとうございます(目をごしごししながら) |
◆久々知兵助(共有者) | 池田●だったら、残りは放置したいんだけどどうだろう |
◆不破雷蔵(曲者) | うーん池田が真だと助かるんだけどー… |
◆三反田数馬(曲者) | ですね<綾部先輩 今日誰を寝込ませましょうか |
◆久々知兵助(共有者) | ○だったらローラー完遂で |
◆鉢屋三郎 | すみっこでぷるぷるしてる富松の顔でも眺めて溜飲下げとけ。出汁いるか?醤油のがいいか?>池田 |
◆善法寺伊作の独り言 | 綾部と神崎がそれぞれいけだじゃないところかあ… うーんこれ浮き彫りになってる?なってる? |
◆潮江文次郎の独り言 | む、また()忘れてた…いかんいかん(むう、と首を捻り) |
◆伊賀崎孫兵の独り言 | やあジュンコ、森の様子はどうだった?お風呂から眺めていても十分素敵な光景だったから、さぞや綺麗だったんだろうね(ジュンコを首に巻き、顔を見合わせて笑う) |
◆神埼左門の独り言 | 遺言残し忘れるところだった!あぶないあぶない |
◆不破雷蔵(曲者) | 斎藤、久々知、不破、浦風、善法寺 ↑灰はこんな |
◆不破雷蔵(曲者) | 違う、そこから浦風抜き |
◆斎藤タカ丸の独り言 | うーんこれはどうなのかなぁ。風邪っぴきさんどこにいるのー |
◆浦風藤内 | 残念だったなー…3COだし白進行だったから信用も取りづらかったのかな…(頭をなでながら)>池田 |
◆池田三郎次 | 富松先輩絶対穴丑だと思ったんですむう(お茶を飲みながら) 醤油がいーです>鉢屋先輩 |
◆潮江文次郎の独り言 | そしてやっぱり曲者減った感じがしない |
◆不破雷蔵(曲者) | 違う、兵助も抜き |
◆三反田数馬(曲者) | あと左門ですね |
◆浦風藤内 | 綾部先輩抜かれちゃうかな…うー(足じたばた) |
◆不破雷蔵(曲者) | え、完灰タカ丸さんと僕と伊作先輩だけ!?片白だと綾部に伊賀崎加わるけど |
◆久々知兵助(共有者) | 余裕がないのを見抜かれるとは思わなかった。やるじゃないか三反田 |
◆久々知兵助(共有者) | 潜伏に必死でした |
◆池田三郎次 | 僕がもうちょっと考えてお仕事すればよかったんです…うわーん>浦風先輩 |
◆三反田数馬(曲者) | 綾部先輩限りなく○なら抜きましょうか…教師だと嬉しいんですけどね |
◆伊賀崎孫兵の独り言 | 明日は花の湯か…ああジュンコ、きっと君にぴったりだろうに連れて行けない僕を許して(悲しそうな顔でジュンコを撫でる) |
◆池田三郎次 | すみません同じ理由で…>久々知先輩 |
◆久々知兵助(共有者) | 三反田のCO見落としてたし |
◆神埼左門の独り言 | 花の風呂楽しみだなあ…なんか薬湯入れる気がしないなあ |
◆斎藤タカ丸の独り言 | 教師さんは浦風くんじゃない限り生きてるから、さすがに潮江くん特攻はないかな |
◆潮江文次郎の独り言 | 明日はあれか。花の湯か…昆布… |
◆久々知兵助(共有者) | しかし矢羽根の数を見た感じ、池田が●の可能性は少ないな |
◆不破雷蔵(曲者) | ただ、三反田だけ検査してないの気にかける人はいないかな? |
◆三反田数馬(曲者) | 綾部先輩の温泉アナウンスとっても助かるから本当は抜きたくないけど…(もがもが |
◆久々知兵助(共有者) | 潮江先輩の結果に期待 |
◆斎藤タカ丸の独り言 | ってなると今日は久々知くんか、教師探しの○抜きか…誰が風邪うつされちゃうのかな |
◆伊賀崎孫兵の独り言 | お土産に花を持って帰ってきちゃだめかな?(真剣な顔で考え込み、真面目に検討中) |
◆久々知兵助(共有者) | うーん |
あと3分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます | |
◆池田三郎次 | 天国なんだかぽかぽかします…(うとうと) |
◆浦風藤内 | 黒が引けなかったのは残念だったけど不破先輩も潜伏上手だしね…池田頑張ってお仕事してたよー!>池田 |
あと2分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます | |
◆浦風藤内 | そう、数馬、綾部先輩は抜かなくていいんだよ…いいんだよ…温泉アナウンス大事だし、ねっねっ…!(必死に訴えながら)>数馬 |
あと1分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます |
綾部喜八郎 は無残な姿で発見されました |
(綾部喜八郎 は曲者の餌食になったようです) |
夜が明けると前の日に亡くなった方の遺言書が見つかりました |
綾部喜八郎さんの遺言 | 風邪なんかひきませんよう、ぼくは丈夫なんです。ようするに、ただの生徒でーす。 〜旅のしおり〜 2日目 砂風呂 45度から50度に保たれた砂の中に埋まる。体を清めるものというよりは、暖めるもの。 汗を出すことで肌つやがよくなる等と女性達が騒ぎ立てる事が多い。筋肉痛や神経痛にも◎ 3日目 岩風呂 森の奥に天然岩で囲まれた温泉。森林浴しながらゆっくり湯船を満喫出来る。 皮膚炎などに効く湯が張っている事が多いようだが、効能関係無しに景色は素晴らしい。 4日目 花の湯 大量に薔薇の花やら花びらやら昆布やら浮いてる。 花のエキスとやらで肌艶に良いらしい。 5日目 足湯 ジュンコも一緒に楽しめる、のんびりとしたお風呂。誰も溺れない。 体を温める効果がある。歩けない人でも、ちょっと歩いたのと同じような効果があるらしい。 6日目 露天風呂 外の景色がよく見える風呂。ひょっとしたら眼下には広大な学園の敷地も見渡せるかもしれない。 ハンパに暖まると風邪をひくので、しっかり暖まろう。 7日目 緑茶風呂 その名の通り緑茶の成分が沢山のお風呂。肌触りが良くなる。 8日目 豆乳風呂 とうにゅう。 9日目 豆乳風呂 不破先輩の迷い癖が発揮された結果、連続 10日目 薬湯 潮江先輩が何か言ったらしい。きっとお湯はとてもニガい。ドロドロしてそうで個人的には入りたくない。 |
池田三郎次さんの遺言 | 保健委員です!最年少で巡回担当なんて責任重大! 綾部先輩○ 先頭かつ右隣検査。 久々知先輩○ 投票先と得票率から。 僕以外は曲者と穴丑、です。 最悪2人は風邪っぴきお休みに出来るんですから、ローラーしちゃいましょう! 灰吊り弱い三反田先輩が曲者じゃないですかー?ふはー …ところで僕、うたせ湯入りたいです。お湯好き。 出現役職:生徒6 保健委員1 作法委員1 教師1 共有者2 曲者2 穴丑1 【共有】鉢屋&久々知 【保1】池田→綾部○、久々知○、【三反田、伊賀崎、富松、斎藤、不破、神崎、浦風、善法寺】 【保2】三反田→潮江○、久々知○【綾部、伊賀崎、富松、斎藤、不破、神崎、浦風、善法寺、池田】 【保3】富松→伊賀崎○、綾部○【三反田、斎藤、久々知、不破、神崎、浦風、善法寺、鉢屋、池田】 【作1】潮江→浦風○ 【処刑】浦風、 【襲撃】鉢屋、 【完灰】斎藤、不破、神崎、善法寺 |
朝日が昇り 4 日目の朝がやってきました | |
◆池田三郎次 | 先輩方いらっしゃるから、天国も楽しいです…ありがとーございます浦風先輩、同じ三年なのにどこかの誰かさんとは大違いですね!>浦風先輩 |
◆浦風藤内 | わ、綾部先輩が風邪引いちゃった…!おつかれさまです! |
◆久々知兵助 | 綾部… |
◆池田三郎次 | ああ、綾部先輩、お疲れ様です。白出してしまってごめんなさい。 |
◆富松作兵衛 | タカ丸さん健康体! わりと発言がしっかりしてたんで、風邪っぴきだったら怖ぇ! |
◆斎藤タカ丸 | 喜八郎くん!教師さん探しかぁ…お大事にね |
◆潮江文次郎 | 綾部か… |
◆富松作兵衛 | ぎゃーっ綾部せんぱああああああああああい |
◆善法寺伊作 | 綾部が…! |
◆伊賀崎孫兵 | 綾部先輩が…最後までしおりを… |
◆綾部喜八郎 | 皆さんのぼせていませんかぁ? 4日目 花の湯 大量に薔薇の花やら花びらやらが浮いてる。桃色に色鮮やかで、くノ一がいかにも好きそうだ。 花のエキスとやらで肌艶に良いらしい。この湯独特の香りがある。 体に花びらが付きますね(肩についた花びらをぽいぽいと湯に捨てる) 髪の毛は纏めておかないと面倒な事になりそうですね。ぼくですか、手ぬぐい忘れました。 というアナウンスをしそこねた。チッ……っくしゅん |
◆三反田数馬 | 三日目夜:僕は温泉が楽しみたいんだー!ローラーが開始された今、なんとしても灰から見つけてみせる! 三反田、執念の巡回!左門●!やったーーー!!! |
◆不破雷蔵 | 綾部…え、もう綾部のアナウンス聞けないの…!? |
◆斎藤タカ丸 | しっかりしてたかな?そう言ってもらえると嬉しいなー>富松くん |
◆伊賀崎孫兵 | 地味に綾部先輩の温泉ガイド楽しみにしてたのに…! |
◆潮江文次郎 | 作法結果 池田◯ |
◆神埼左門 | おはよう、綾部先輩かあ |
◆久々知兵助 | あとは潮江先輩の結果を待つだけ |
◆伊賀崎孫兵 | そしてここにきて●かぁ |
◆善法寺伊作 | 数馬は左門に●かあ |
◆浦風藤内 | ねー、どこかの誰かさんたちは巡回騙りだし…(むすー)池田も保健室満喫しよう!(温泉卵を頬張りつつ)>池田 |
◆斎藤タカ丸 | 喜八郎くんに代わってお知らせしますー今日は潮江くんチョイス花の湯だよ! |
◆三反田数馬 | 綾部先輩ー!?え、え、綾部先輩の温泉アナウンスとっても好きだったのにーーー!(ぐだんぐだんともだえる |
◆不破雷蔵 | タカ丸さんが健康体で神崎が風邪っぴき、か… |
◆神埼左門 | えー、僕は健康体だぞ数馬ー!>数馬 |
◆善法寺伊作 | と、いうことは、池田は真か穴丑だったわけだね |
◆綾部喜八郎 | おやまあ、池田真だったんだぁ。ごめんねえー |
◆久々知兵助 | 池田は○か…うーん矢羽根の数的に減っているような気がしなかったけど |
◆伊賀崎孫兵 | 池田が○ということは、穴丑か真…地上に残っている保健は、よくて真曲悪くて穴曲… |
◆富松作兵衛 | おい、ってことは数馬風邪引きかよてめえ保健委員のくせに! |
◆三反田数馬 | ってことは作兵衛風邪っぴきか!!寝てなさーい!! |
◆池田三郎次 | 神埼先輩だけなのに●出しです!神埼先輩はお元気です!!温泉卵もぐもぐ>浦風先輩 |
◆斎藤タカ丸 | 池田くんは真か穴丑だね。となると…これは神崎くんを吊るか三反田くんを吊るか? |
◆潮江文次郎 | これ三反田吊って作法結果見て左門吊るかどうか決めたんでもよくね(小声 |
◆久々知兵助 | そして神崎に●が出ている |
◆不破雷蔵 | 池田が健康体ってことは、本物か、頭痛持ちってことだよね。富松と三反田のどっちかにはいる、と |
◆池田三郎次 | 綾部先輩が三反田先輩投票でほっこりしました。大丈夫です!(ニッと笑って)>綾部先輩 |
◆斎藤タカ丸 | 三反田くんが●なら神崎くん吊らなくてもいい気がするんだけどー |
◆神埼左門 | 保健室行きで様子見?枕投げも楽しそうだけど温泉も入りたいなあ(ぶくぶく) |
◆久々知兵助 | 保健ローラーは完遂します |
◆斎藤タカ丸 | でもそれを見越して身内切りしてたらお手上げなんだけどね |
◆潮江文次郎 | おー。花がいっぱい浮いてる。あと昆布も浮いてる。こりゃいいなー(あひるちゃん放流しつつ) |
◆不破雷蔵 | あ、それよさそうですね。それで三反田●なら神崎○でしょうし、三反田○なら富松が●になるんですから>潮江先輩 |
◆池田三郎次 | さすがですしおえせんぱい!(ぴょんとはねて) |
◆浦風藤内 | 今日も綾部先輩の素敵なアナウンスで清々しくいい朝…(きらきら) |
◆三反田数馬 | とりあえず僕から言えるのは左門と作兵衛が風邪っぴき!3年生風邪引き対策しろー!! |
◆綾部喜八郎 | うーん、風邪っぴきさんたちが最後まで楽しみそう……羨ましいなぁ(布団から鼻先だけ出して) |
◆浦風藤内 | 潮江先輩それですそれですそれです |
◆善法寺伊作 | あーそれもいいかも…?>文次郎 |
◆神埼左門 | もう!保健委員のくせに適当なこというんじゃないぞ!(花びらを顔にペタペタ)>数馬 |
◆斎藤タカ丸 | 了解ー。今日は指定吊り?それともランダム?>久々知くん |
◆不破雷蔵 | 花がたくさんあるのは綺麗だけど…昆布が、なんだかちょっと違和感(くすりと笑いながら、漂う海藻を指ですくって) |
◆伊賀崎孫兵 | なるほど、今日数馬を吊って、明日の作法結果で作兵衛についての処遇を決める、と |
◆鉢屋三郎 | 綾部お疲れ様仕事終わった三反田吊ろう |
◆池田三郎次 | さあ三反田先輩おいでませ!(枕をぽんぽん叩きながら) |
◆久々知兵助 | 潮江先輩の言う通り、三反田吊って作法結果見てから神崎を吊りたいんだけどどうですか? 三反田が●なら、ここに来て身内切りするとは考えられないから神崎残してもいいと思うんだ |
◆斎藤タカ丸 | 確かに三反田くん視点風邪っぴきばっかりだね、三年生…>三反田くん |
◆三反田数馬 | (花びらはがしはがし)うるさい!お前風邪ひいてるんだからおとなしくしてろ!>左門 |
◆富松作兵衛 | あ、いやでもここであえて潮江先輩が残されたってことは、風邪引きサイド的にも池田が穴丑なのはバレるの確定なわけで そうなるとあえて黒だとバレやすい数馬が左門に黒を出すことで左門を吊り回避させる可能性もあるんじゃねーのって思ったんだけど、これ俺今晩左門検査していいもんなのか…?(眉間にしわを寄せ、腕を組んでうんうん悩む) |
◆伊賀崎孫兵 | いろんな花があって綺麗だね。ああこれなんてジュンコにとっても似合いそうだ(浮かぶ花を一つとってうっとり) |
◆潮江文次郎 | 身内切り怖かったら、保健潰し終えた後で左門吊っても良いわけだしな。吊り手足りるかはわからんが。あと、三反田が穴丑で適当●出しの可能性は充分あるんでそこはアレだが |
◆善法寺伊作 | 了解だよー>久々知 |
◆浦風藤内 | 左門元気なのにぃ!!ね!まあ数馬が先に吊れたら左門の健康は確保できるからいいけど…温泉卵おいしいよね(もぐもぐ)>池田 |
◆不破雷蔵 | 保健ローラー視野に入れていたわけだし、そちらの方が安全策かな。了解>兵助 |
◆久々知兵助 | 指定吊りの方がいいと思いませんか?保健真穴曲でしょうから、灰から●見つけた三反田はお仕事終わってますし(あれ、違う?と言いたげな顔)>タカ丸さん |
◆斎藤タカ丸 | 三反田くん吊り了解。ただ三反田くんが●で、身内切りしないだろうって決め打つのは考えたほうがいいと思う>久々知くん |
◆綾部喜八郎 | 久々知先輩かっこいー |
◆伊賀崎孫兵 | 数馬吊り了解。まぁもともとローラーの予定でしたし |
◆神埼左門 | 了解です>久々知先輩 |
◆三反田数馬 | え、僕お仕事終了してこれから温泉旅行楽しむぞー!ってなってたのに!!僕保健室送りなんですかー!?(ばたばたと花を撒き散らす) |
◆鉢屋三郎 | らいぞうずるいずるい私もおふろはいりたい(ごろごろ) |
◆綾部喜八郎 | 孫兵ゆがみない |
◆富松作兵衛 | とりあえず露天まであと二日…あと二日… |
◆浦風藤内 | 数馬おいでよー!風邪っぴきの数馬のためにお布団も用意してるよー!(数馬を迎える準備をしながら) |
◆斎藤タカ丸 | うん、僕も指定吊りの方がいいと思ったから間違ってないと思うよ。一応確認しただけだから、混乱させちゃったらごめんねー>久々知くん |
◆潮江文次郎 | 三反田が◯の場合は富松●になるぞー。三反田と池田のどっちが真か穴かはわからんがなー(びばのんの) |
◆久々知兵助 | 誰を検査するかは任せるよ。どうせ保健がいなくなったら灰の殴り合いになるだろうから>富松 |
◆伊賀崎孫兵 | ちょっと数馬暴れないでよ(暴れる数馬の顔に花を投げつける)>数馬 |
◆不破雷蔵 | 吊り手は4だから、今日三反田を吊って、明日富松を吊って、神崎を吊るとすると…残り一回。ちょっときついですかね… |
◆池田三郎次 | びばのんの僕もしたいですよーうーー 伊賀崎先輩とっても楽しんでおられる… |
◆神埼左門 | 風邪なんて引いてないって言ってるだろー!僕からみたら数馬のほうが風邪ひきだ!(昆布べちゃあああ)>数馬 |
◆綾部喜八郎 | こんどこっそり2人で遊びにいっては?(こんこんと席をして)それにははやく風邪を治さないと……>鉢屋先輩 |
◆富松作兵衛 | あざっす! つっても、俺の残ってる検査先、左門除いたら不破先輩か伊作先輩だけなんですけどね!>久々知先輩 |
◆久々知兵助 | 確かに決め打つのは危ないですね…ご指摘ありがとうございました(深々)>タカ丸さん |
◆浦風藤内 | 花の湯入りたかったなー…おはだもとぅるっとぅるになりそう…(羨ましそうに地上を見つつ) |
◆斎藤タカ丸 | うーん問題は誰が真かわからないから全員灰であることと変わらないんだよね。殴り合い苦手… |
◆潮江文次郎 | 三反田の結果次第じゃ、富松放置って選択肢もあるんとちゃいますのん?(びばびばのんの) |
◆伊賀崎孫兵 | これで数馬が●だった場合…うーん作兵衛は吊っておいたほうがいいのかな?(首まで温泉につかりながら考え込む) |
◆三反田数馬 | (ベチャ)なにするんだよ孫兵ー!あ、でもいいかおり…>孫兵 昆布やめろおお!!>左門 |
◆綾部喜八郎 | ちなみに教師遺言 ぼくは、新野先生がくれた小さな壷、「くれべりん」を対象者の部屋にこっそり置くことで、その人が風邪をひく事を防げるのでーす。 ある意味、引率の【教師】と同じぐらいの権力があります。えっへん。 2日目 砂風呂の後 潮江先輩を守れーって鉢屋先輩から指示がでたので、潮江先輩の部屋にこっそりおいてきました、くれべりん。 安心してゆっくり休んでくださいね。……うーん、温泉に入っても隈は消えないのかな。 3日目 岩風呂の後 お湯に浸かるっていうのはやっぱりいいものですよねぇ。 鉄壁指示がきているので、潮江先輩の部屋に再びくれべりーん。 新野先生ったら、どうしてこれを2つ3つ用意してくれなかったんでしょうね?……予算の関係? こんなだった。くれべりん強い。落として割っちゃったけど。 |
◆池田三郎次 | さほーいいんはみんなもうとぅるとぅる?じゃないんですか?(不思議そうに隣に枕を並べて)>浦風先輩 |
◆斎藤タカ丸 | いいえー決め打って外したら後でのショック大きいしね!わわ、頭下げないでよー!(わたわたうろたえる)>久々知くん |
◆久々知兵助 | 三反田が●だったら富松は放置で構わないかな。潜伏してる曲者何とかしたい |
◆鉢屋三郎 | そうだなぁ…しかし雷蔵寝てないからたぶん治り遅いだろう。当分先の話だな…(ちーん>綾部 |
◆潮江文次郎 | いい湯だな-花くさいけど。この昆布なんか煮えてきてるな(昆布べたんべたん) |
◆三反田数馬 | くそー…なんだよー…巡回頑張ったのに…ぐすん(ぶくぶく) |
◆綾部喜八郎 | きっと藤内は「かさかさおはだになったときの治療の予習」がしたいんだと思う>三郎次 |
◆富松作兵衛 | したら、その間に俺が曲者見つけますよ。 |
◆久々知兵助 | もう潮江先輩しか信用できない。戻ってきて三郎 |
◆不破雷蔵 | 富松の検査が二人だけなら、検査終了まで生かすべき…?それでも間に合うよね |
◆斎藤タカ丸 | うーん確かに三反田くん●だった場合放置もあるかもしれないけど…穴丑だったらPPもあるしどこかしらで吊らないといけないよねぇ |
◆伊賀崎孫兵 | ジュンコへのお土産どれにしようかな…あ、これとこれで色違いのお揃いとかいいね(すくった花の片方を自分の頭に) |
あと3分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます | |
◆浦風藤内 | みんなとぅるっとぅるだけど俺はまだまだかさかさなんだよー…みんななんであんなとぅるっとぅるなの…(むぅ、と考えながら)>池田 |
◆鉢屋三郎 | 夜みんなが寝てる間になんとか抜け出してお風呂に入れないものか・・・(うずうず) |
あと2分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます | |
◆綾部喜八郎 | え、かさかさなの?そうなの。(まじまじと見つめる)>藤内 |
◆浦風藤内 | はっ確かにこれ以上かさかさになったときの予習も必要だ…!ううう余計花の湯入りたくなってきた!(うずうず) |
◆池田三郎次 | なるほど!くれべりん割れちゃって残念です>綾部先輩 |
◆綾部喜八郎 | 一人でお風呂に入ってたのしいですか?>鉢屋先輩 |
◆浦風藤内 | ちょっぴりかさかさなんですよー…もー、綾部先輩は穴掘ってばっかなのになんでそんなすべすべなんですかぁ…(うなだれる)>綾部先輩 |
◆池田三郎次 | かさかさなんですか浦風先輩!(なで)>浦風先輩 |
あと1分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます | |
◆池田三郎次 | 鉢屋先輩は不破先輩と一緒に風邪治すまでめっ!ですよ!>鉢屋先輩 |
◆浦風藤内 | わー!かさかさだからさわっちゃだめー!(ぷるぷる)>池田 |
◆鉢屋三郎 | べつに…一人で貸切でも寂しくなんか…なんか…(´・ω・`)>綾部 |
4 日目 ( 1 回目) | |||
三反田数馬 | 8 票 | 投票先 1 票 → | 神埼左門 |
潮江文次郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 三反田数馬 |
伊賀崎孫兵 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 三反田数馬 |
富松作兵衛 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 三反田数馬 |
斎藤タカ丸 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 三反田数馬 |
久々知兵助 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 三反田数馬 |
不破雷蔵 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 三反田数馬 |
神埼左門 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 三反田数馬 |
善法寺伊作 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 三反田数馬 |
三反田数馬 は投票の結果処刑されました |
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました | |
◆浦風藤内 | 風邪治ったらお風呂入りましょうね!それまではがまんがまんです!>鉢屋先輩 |
◆綾部喜八郎 | ……そういえば、山本シナ先生が「どろぱっく」なるものを教えてくれた事があるよ。 それで肌質が良いのかしらねーって言ってくれた。藤内もするといいよ、どろぱっく>藤内 |
◆斎藤タカ丸の独り言 | 三反田くんお疲れさまー |
◆富松作兵衛の独り言 | はっはっはーどうしたもんかなこれ!(いい笑顔) |
◆浦風藤内 | 風邪っぴき数馬ー!お布団準備しておいたよ!おつかれ! |
◆久々知兵助(共有者) | 三反田真だったらごめん |
◆池田三郎次 | えっ 大丈夫ですよ、全然かさかさじゃないです!さすがさほーいいん、予習なんですね!(真面目な顔をして)>浦風先輩 |
◆伊賀崎孫兵の独り言 | 数馬お疲れ様。まぁコーヒー牛乳でも飲んでまったりしてなよ(といいつつ自分もごくごく) |
◆神埼左門の独り言 | えっと…この場合数馬は何になるんだ?(こっそり持ってきた昆布がじがじ) |
◆不破雷蔵(曲者) | 三反田、お疲れさま。もう明日結果わかっちゃうわけだし、もう喋らなくてもいいかな!(やけくそ気味ににこりと) |
◆潮江文次郎の独り言 | 正直、三反田◯なんじゃないかなーと思わなくもないわけなんだが |
◆三反田数馬 | おじゃましまー…ってなんだ!?小声ッ!?(パジャマに着替えて様子を見てビクッと驚く) |
◆綾部喜八郎 | 皆で一緒にまた温泉いきましょーね……あ、風邪っぴき数馬がきた |
◆池田三郎次 | 枕ありますよう三反田先輩、お疲れ様です! |
◆斎藤タカ丸の独り言 | 三反田くんが真なら曲者二人見つかったわけかぁ |
◆善法寺伊作の独り言 | さーて数馬はどっちだー |
◆久々知兵助(共有者) | ○だったら、明日は富松吊り |
◆鉢屋三郎 | 三反田よくもー!食らえ温泉卵っ! |
◆三反田数馬 | 不破先輩!潮江先輩いってもいいんですよ!!(念を送る) |
◆不破雷蔵(曲者) | あとは富松が偽であることを祈るしかないけどー…初日の投票先からして、それはないんだろうなあ… |
◆潮江文次郎の独り言 | 穴丑かなーなんて思わなくもない 真かもしらんが、穴丑ならうまいことやったなーと思う |
◆鉢屋三郎 | なんだお前たち!お母さんか!>池田、浦風 |
◆不破雷蔵(曲者) | 三郎、そっちの休憩所は気持ちいい…? |
◆伊賀崎孫兵の独り言 | ジュンコただいま。さあお土産だよ…一番きれいに形が残っているのを探したんだ。ちゃんと水気もとったし(とぐろを巻くジュンコの横にそっと花を添える)ああやっぱり似合ってるよジュンコ… |
◆三反田数馬 | おんせんたまっ…ごぉお!?(べしゃ)>鉢屋先輩 |
◆池田三郎次 | おかーさんじゃありません、巡回の係です!最年少です!(えっへんと胸を張って)>鉢屋先輩 |
◆鉢屋三郎 | 雷蔵、喋る必要ないならあったかくして寝てなさい>雷蔵 |
◆斎藤タカ丸の独り言 | 教師さんまだ生きてるといいなぁ。潮江くんに風邪うつされたら困るよ… |
◆神埼左門の独り言 | えっと…三郎次か作兵衛が保健なんだよな |
◆浦風藤内 | どろぱっく!…なるほど、泥にすべすべつるつるになる成分ふくまれてるんでしょうか… 今度綾部先輩が掘った穴の泥、すこし分けて頂いてもいいでしょうか…?(うずうずとした気持ちを隠しきれない様子で)>綾部先輩 |
◆善法寺伊作の独り言 | なぜリアルでばたばたしてるときにかぎって生き残る法則キャッキャ |
◆鉢屋三郎 | ほら、出汁と醤油どっちがいい。あとお茶飲んどけ>三反田 |
◆綾部喜八郎 | 孫兵ゆがみない |
◆潮江文次郎の独り言 | で、10日目の薬湯っておれチョイスみたいになってるんだがあれは一体何なんだおれが知りたいぞ(しおりを覗きこみ、唸る) |
◆三反田数馬 | 布団準備ありがと!(早速ぼふんとダイブする)>藤内、池田 |
◆神埼左門の独り言 | 数馬は風邪引きか穴丑で…えっと |
◆池田三郎次 | 伊賀崎先輩楽しそうです…僕も夜誰かとお喋りしたかった…なんてことは別にないですけど ないですけど |
◆綾部喜八郎 | いいけど……たまにミミズとか、いるけど。それでよければ>藤内 |
◆久々知兵助(共有者) | 矢羽根が明らかに減った。フェイク? |
◆斎藤タカ丸の独り言 | 三郎次くんが真なら○はもういないんだね。 |
◆三反田数馬 | しょ、しょーゆで…(申し訳なさそうにおずおずとしながら)>鉢屋先輩 |
◆鉢屋三郎 | まあまあ気持ちいい。でもおふろ入りたい。雷蔵だけずるい(駄々こね)>雷蔵 |
◆久々知兵助(共有者) | これはどうだろう |
◆浦風藤内 | えっ なに池田ったらお世辞がお上手ね!まあ、より酷くなった時の予習もしたいけどなぁ… 池田も一緒にどろぱっく?しようか!(うきうきしながら)>池田 |
◆池田三郎次 | 御苦労様です曲者だと思ってました(ぷんぷんと腹を立てた様子で枕を渡す)>三反田先輩 |
◆神埼左門の独り言 | あ!三郎次が穴丑ってことになるのか?ん? |
◆久々知兵助(共有者) | いや、でも減ってる |
◆久々知兵助(共有者) | こわい |
◆斎藤タカ丸の独り言 | 富松くんが真だと伊賀﨑くんが○。問題は僕の○証明かなぁ |
◆不破雷蔵(曲者) | 僕だって好きで風邪引いたわけじゃ、ない! |
◆久々知兵助(共有者) | タカ丸さんがあやしい |
◆神埼左門の独り言 | ああそうか数馬は風邪引き確定なんだな |
◆三反田数馬 | 不破先輩、作法いけますよ!それ!作法!それ!(念を送り続ける)>不破先輩 |
◆伊賀崎孫兵の独り言 | 明日はいよいよ足湯だよ、楽しみだろう?(ジュンコの横に座り、うきうきと楽しそうに語りかける) |
◆潮江文次郎の独り言 | 矢羽根減った? |
◆鉢屋三郎 | ほれ、醤油。まったくお前たちは風邪引いているというのに無理なぞして羨ましい風呂入りたい(本音ちらり)>三反田 |
◆久々知兵助(共有者) | …気がするんだが、きっと気のせいだろう |
◆綾部喜八郎 | タカ丸さんがんばれー |
◆斎藤タカ丸の独り言 | うー考え過ぎてのぼせちゃだめだ…風邪と思われたら困るー |
◆不破雷蔵(曲者) | だってせっかくおんせんいくのに、みんなでいくのに、ぼくだけいけないなんて…(ひくっと喉を鳴らすとぽろぽろと泣き出して) |
◆浦風藤内 | ミミズは…ちょっと取り除きましょうね…さすがにミミズを顔面べちゃーする勇気はないです…>綾部先輩 |
◆不破雷蔵(曲者) | わーーーん |
◆池田三郎次 | 久々知先輩、火薬触っておられるから…きっとかさかさに…僕も一回してみたいです、温泉でどろぱっく!(ぱっと顔をあげて)>浦風先輩 |
◆神埼左門の独り言 | 作兵衛が保健だといいなー |
あと3分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます | |
◆三反田数馬 | え、バレてた?あはは、ごめんなぁ。枕サンキュ(眉毛を下げて笑いながら飛んできた枕をキャッチ)>池田 |
◆綾部喜八郎 | あああ……泣いてらっしゃる……。言ってくださったら日を改めることだってできましたのに。たぶん。 |
◆池田三郎次 | 不破先輩泣いたらやーですよう…ううー |
◆鉢屋三郎 | 私だって好きで引いたんじゃないぞ!逆切れよくない!というかなんだ私の言葉届いてるのか!?>雷蔵 |
あと2分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます | |
◆綾部喜八郎 | おー、取り除こう。……うーん、踏み子ちゃん持ってくればよかったなぁ(布団にうずまり) |
◆池田三郎次 | いのいちばんで飛び出されるし、灰吊り弱いし、絶対そうだと思ったんです!(隣で足をバタバタさせている)>三反田先輩 |
◆浦風藤内 | ああ、確かに火薬を扱っていると手とかもかさかさになるかもだね…みんなでどろぱっく大会したいね!(えへへ、と笑いながら)>池田 |
◆三反田数馬 | だってずっと前から楽しみにしてたんですもん…(俯きながら両手の人差し指を合わせる)わ!ありがとうございます!(もぐもぐちゅるん)>鉢屋先輩 |
あと1分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます | |
◆池田三郎次 | みーんな治ったらどろぱっく大会しましょうねえ…誰かわからなくなりそうですけど(ふむ、と首を傾げて)>浦風先輩 |
◆鉢屋三郎 | な、泣いたってほだされないぞ!私が雷蔵に甘いからってそんなにいつもいつも泣き落としにひっかかったり、なんか…!(おろおろ) |
◆綾部喜八郎 | 数馬が風邪ひいちゃったのは可哀想だったね、ずっと楽しみにしてたみたいだったもんねぇ。 |
◆浦風藤内 | 今は風邪をひかれていらっしゃるんですから、穴掘りもだめですよ!ちゃあんと風邪をなおしてからにしましょうね(にこりと笑って)>綾部先輩 |
久々知兵助 は無残な姿で発見されました |
(久々知兵助 は曲者の餌食になったようです) |
夜が明けると前の日に亡くなった方の遺言書が見つかりました |
三反田数馬さんの遺言 | 保健でしたよー!夜の巡回頑張る! 一日目夜:右隣の潮江先輩巡回!○!しかも作法さんだった! 二日目夜:灰の中でも温泉より推理系かな=余裕が無い?と思ったので 久々知先輩投票、そして巡回!○! 三日目夜:僕は温泉が楽しみたいんだー!ローラーが開始された今、なんとしても灰から見つけてみせる! 三反田、執念の巡回!左門●!やったーーー!!! 風邪っぴきさんは寝てなさい!保健委員からのお知らせです!! |
久々知兵助さんの遺言 | 共有だ。相方は三郎 トラップ成功したらいいなと思ってたけど、現実はそんな上手くいかないものなんだな。 腹いせに風邪っぴきが浸かる温泉に豆乳ぶち込んでやる(どばどば) もし三反田が●だとしても、教師のためにも富松は吊った方がいいと思った。枠線裏に行かない限りは真贋つかないしな(遠い目) あと、伊作先輩は3日目から同調型になった気がします。これも気のせいかな |
朝日が昇り 5 日目の朝がやってきました | |
◆綾部喜八郎 | 5日目 足湯 ジュンコも一緒に楽しめる、のんびりとしたお風呂。誰も溺れない。 体を温める効果がある。歩けない人でも、ちょっと歩いたのと同じような効果があるらしい。 これなら風邪っぴきでも楽しめると思うんだけど……謹慎ですかぁ?そんなぁ。 |
◆斎藤タカ丸 | ああ久々知くん…ついに風邪うつされちゃって |
◆池田三郎次 | く、くくちせんぱいいい お疲れ様です(ぶわわっと泣きだして) |
◆鉢屋三郎 | 兵助お疲れ |
◆綾部喜八郎 | 久々知先輩おつかれさまでーす。 |
◆潮江文次郎 | …うんまあ、共有抜かれるわな。久々知おつかれさん |
◆神埼左門 | さて作兵衛と三郎次どっちが保健なんだー |
◆富松作兵衛 | 左門健康体です。念のため検査させてもらいました。 |
◆久々知兵助 | お疲れ様です。雷蔵が曲者だと |
◆斎藤タカ丸 | 富松くんー結果はー? |
◆善法寺伊作 | あああ久々知…!! |
◆浦風藤内 | 確かに誰だかわからなくなりそう…(くく…と噛み殺して笑う)誰だか分かんなくなるからいたずらしほうだいだね!(にやり)>池田 |
◆潮江文次郎 | 作法結果 三反田● |
◆伊賀崎孫兵 | 久々知先輩…ついに共有が…(ジュンコを首に巻きつけて) |
◆斎藤タカ丸 | 神崎くんがパンダ… |
◆不破雷蔵 | 兵助…お大事にね…! |
◆浦風藤内 | 久々知先輩も風邪を…!おつかれさまです!今お布団ご準備しますね(いそいそ) |
◆三反田数馬 | 仕方ないだろー?ただでさえ風邪っぴきには不利な状況だったんだし(てはは、と困ったように笑う)>池田 |
◆神埼左門 | ってあああ!久々知先輩…いやまあそりゃあ共有いきますよね |
◆池田三郎次 | いたずら!(目をキラキラさせて) いたずらしたいですいたずら!>浦風先輩 |
◆伊賀崎孫兵 | そして数馬曲者かぁ… |
◆斎藤タカ丸 | って三反田くん曲者かぁ。富松くんどうする?悪くて穴丑だけど、今日灰吊りする? |
◆善法寺伊作 | 数馬が●… |
◆不破雷蔵 | ようやく風邪っぴき保健室的なところに遅れましたね。タイミング的に、ちょっと怪しいなとは思ってましたが… |
◆潮江文次郎 | 共有いないんだよなあ…どうすっかな |
◆久々知兵助 | さ、三郎次!真保健を最初に吊るとは…!ごめん(ぶわっ)>三郎次 |
◆綾部喜八郎 | はぁーい……うーん、熱が出たって別に温泉でのぼせてるのと感覚はおんなじなのに……(枕を抱きつつ) |
◆伊賀崎孫兵 | そして左門はみごとにパンダだね(ジュンコを撫でながら) |
◆三反田数馬 | ずっとずっと楽しみにしてたのに風邪ひいちゃうなんてもううう!やっぱり健康第一ですね!>綾部先輩 |
◆鉢屋三郎 | 雷蔵どうしよう…、いや私わるくない、いやでも…というかちゃんと休んでないから明らかに長引いてるじゃないか(おろおろ) |
◆池田三郎次 | そりゃ分りますけどー(ぷうと頬を膨らませてぺたんと座りこむ)>三反田先輩 |
◆不破雷蔵 | 5日目 露天風呂 外の景色がよく見える風呂だろう。ひょっとしたら眼下には広大な学園の敷地も見渡せるかもしれない。 |
◆浦風藤内 | ふふ、池田は今回巡回騙りした子たちに悪戯しちゃうといいよ!(にっこり)>池田 |
◆富松作兵衛 | 灰のお二人検査するのも考えたんですけど、昨日の数馬の吊られ方がどうにも胡散臭かったんですよね。 左門が白だったとしたら、相方に潮江先輩を狙うように言いつけておいて、そんでもって俺と左門吊れば絶対終わるからって昨日強く主張できたはずなんです。 それが案外あっさり吊られていったんで、左門曲者の逆囲いの可能性疑ったんですけど。 |
◆久々知兵助 | そして教師は既にいなかったのか |
◆不破雷蔵 | 今日露天であってる? |
◆神埼左門 | 久々知先輩、豆乳風呂入れなくてさぞかし悔しがってるでしょうね(足元ばちゃばちゃ) |
◆三反田数馬 | 久々知先輩お疲れ様ですー |
◆斎藤タカ丸 | 潮江くん進行お願いしたいなぁ>潮江くん |
◆綾部喜八郎 | ふわせんぱーい、今日は足湯でーす |
◆池田三郎次 | 僕がいけないんです信用がないから…ごめんなさい先輩、お風邪大丈夫ですか?(うなだれて)>久々知先輩 |
◆潮江文次郎 | 個人的には、一度おれ以外全員灰に戻して楽しい灰殴りまつりしたいんだけどどうする。久々知の遺言にしたがって富松吊りたいやついるか? |
◆池田三郎次 | はっその手がありますね浦風先輩!一緒にしちゃいますか!(楽しそうに笑って)>浦風先輩 |
◆斎藤タカ丸 | あれ、今日足湯じゃないかな?僕もあやふやだけど>不破くん |
◆鉢屋三郎 | 兵助、温泉卵…より湯豆腐だよな、お前は。ほれ、温泉名物らしいぞ、ここの湯豆腐 つ□>兵助 |
◆善法寺伊作 | これはロラ完遂するべき? とりあえず進行文次郎おねがいしたいかも>文次郎 |
◆富松作兵衛 | つーことで、不破先輩と善法寺先輩順番に吊れば終わります。 |
◆伊賀崎孫兵 | 今日は足湯ですよ、ジュンコも一緒です(嬉しそうにジュンコを見せる)>不破先輩 |
◆綾部喜八郎 | くれべりん、風邪を防ぐおくすりの入った壷、わっちゃったのでー>久々知先輩 |
◆不破雷蔵 | そうですね。信じられる健康体、潮江先輩しかいませんし、よろしくお願いします>潮江先輩 |
◆神埼左門 | 今日は足湯ですよー!孫兵が楽しみにしてました>不破先輩 |
◆三反田数馬 | とりあえず、ちょっと僕こっちにきて風邪が本格的にヤバいことになってたことに気付いたからとりあえず布団もぐりもぐり…(深く布団をかぶる) |
◆富松作兵衛 | 不破先輩と伊作先輩を絶対吊ってくれるというなら、今日吊られても構いません。吊り手は足りるでしょうし>潮江先輩 |
◆斎藤タカ丸 | 富松くん吊るのは明日でもいい気はする。教師保護なら今日吊ったほうがいいけど。全員灰戻しは賛成>潮江くん |
◆潮江文次郎 | とりあえず進行ややってみよっかなーみたいなー(足湯ざぶー) あとすまん誰かこのゆるゆる作法にテンプレくれー(ざぶー) |
◆鉢屋三郎 | 温泉のお湯でできた湯豆腐、温泉の効果でちょっととろけてるらしい(もっもっ |
◆不破雷蔵 | あ、足湯でした。一日目から始まってるしおりを見てたから>タカ丸さん |
◆富松作兵衛 | あっよくねえ今日吊られるのよくねえ!明日露天じゃねーかよ俺のバカ! |
◆浦風藤内 | しちゃおうか!(いい笑顔で)ふふ、どろぱっく大会、楽しみだね(頭を撫でながら)>池田 |
◆不破雷蔵 | 修正版ぺたり 5日目 足湯 ジュンコも一緒に楽しめる、のんびりとしたお風呂。誰も溺れない。 |
◆綾部喜八郎 | [そういえば、この学園の襲撃ってどんなんだろう?おばけごっこする子供みたいにシーツ被った数馬と不破先輩がわちゃわちゃーって襲って来て去って行く図を想像してたんだけども。可愛いよね] |
◆浦風藤内 | はっそういえば綾部先輩くれぺりん壺割られた時にお怪我とかなさらなかったですか?大丈夫ですか?(そわそわ)>綾部先輩 |
◆斎藤タカ丸 | ごめん票まとめしかないやー。昨日のに追加しようとしたら昨日もなかったねテンプレ>潮江くん |
◆伊賀崎孫兵 | 今日は灰吊りでも問題はないと思いますよ |
◆神埼左門 | 誰も溺れないってあるけどジュンコは泳げるのかー?>孫兵 |
◆伊賀崎孫兵 | って小さい。今日は灰吊りでいいと思います |
◆久々知兵助 | 俺は大丈夫だよ。正直保健は甲乙つけがたくてな…(しょぼん)>三郎寺 |
◆斎藤タカ丸 | ううん大丈夫だよー。足湯気持ちいいね!>不破くん |
◆潮江文次郎 | おーわかったー。まあ、あんまこうなったら保健の結果見ない方がいっそ平和な気はするな(ざぶー)>斉藤 |
◆鉢屋三郎 | なにそれ雷蔵かわいい。さすが雷蔵。でもお願いだから風邪治して。ちゃんと寝てて。私おかゆ作るから(さめざめ>綾部 |
◆池田三郎次 | さほーの先輩方はノリが良いから好きです(ふふんと鼻を鳴らして) あ、撫でないでくださいっ僕は元気なのでっ!>浦風先輩 |
◆善法寺伊作 | とりあえず、文次郎の意見で文次郎以外灰殴り合いでもする?それでもいいんじゃない?>文次郎 |
◆不破雷蔵 | 保健の結果まとめなら、ありますけど>潮江先輩 |
◆伊賀崎孫兵 | いやさすがに…ジュンコ熱いの苦手だし…でもこうやって首に巻いていればいっしょに楽しめるだろ?(いままでにないいい笑顔でジュンコを撫でている)>左門 |
◆富松作兵衛 | あれっ俺検査先とかいろいろ考えてたのに参考にしてもらえない感じなの?え? |
◆鉢屋三郎 | おい、私なんか寺になってる。兵助寝とけ。重症だお前>兵助 |
◆不破雷蔵 | あ、見ない方がいいですか了解です |
◆久々知兵助 | 豆腐!無事だったか俺の豆腐!!(ひしっ) 共有トラップ失敗してしまったな…曲者吊れるだろうか>三郎 |
◆浦風藤内 | なにそれ すごくかわいいです 風邪っぴきさんったらかわいい…うっ、でもみんなに風邪うつすのは…(ぐぬぬ)>綾部先輩 |
◆三反田数馬 | 僕たちはただ、寝ている健康体の方々の傍で静かに一晩寝て過ごしただけですよー(´▽`*)>綾部先輩 |
◆潮江文次郎 | 勝手に決めちゃうぞーいいかー 本日灰吊りー。富松吊りたい奴は富松に入れるのもアリだぞー(足湯ざぶー) 富松の検査先は自由だぞー(ざぶー) |
◆伊賀崎孫兵 | 少なくとも数馬の検査はもう意味のないものですからね |
◆池田三郎次 | 僕お寺になったかも知んない |
◆斎藤タカ丸 | 綾 → 浦三× 三 → 久池神× 潮 → 斎池三 伊 → 久池三 富 → 浦三三 斎 → 不池三 久 → 神池三× 不 → 神池三 神 → 浦富三 浦 → 善× 善 → 神池三 鉢 → 浦× 池 → 久三× ちなみにこれ票まとめね |
◆浦風藤内 | 久々知先輩きっと豆腐が足りないんです…ゆ、湯豆腐!(さっと差し出す)>鉢屋先輩、久々知先輩 |
◆久々知兵助 | あ、三郎次な。寺じゃなくて |
◆潮江文次郎 | おっ、すまんな不破。結果まとめほしい一応くれ>不破 |
◆不破雷蔵 | ですね、ちゃぷちゃぷする感覚が楽しいです(楽しそうに笑いかけ)>タカ丸さん |
◆池田三郎次 | 無駄検査しちゃったからです…久々知先輩しっかりしておられたし、いっぱい話されてたから共有さんかもとは思ったんですけど…あれが最善でした>久々知先輩 |
◆綾部喜八郎 | 大丈夫だよ、ちゃあんと片付けた。最初触った時に指切れたけど、ふやけてたからすぐ治るよー>藤内 |
◆富松作兵衛 | ほんとあの俺のこと吊りたいなら不破先輩か伊作先輩ですからね!マジで!そうすりゃギリギリ足りますから! |
◆善法寺伊作 | ほいほいりょーかい>文次郎 |
◆潮江文次郎 | (足湯ばっしゃばっしゃばっしゃ) |
◆斎藤タカ丸 | うーん結局誰が真保健かわからないから、保健の各検査先はどれくらい信用するかって人それぞれじゃないかな!>富松くん |
◆池田三郎次 | もー地上は僕のこと信じてくれなくて良いので富松の野郎のこと聞いて不破先輩吊っちゃいましょう そうしましょう? |
◆神埼左門 | 了解でーす!>潮江先輩 |
◆伊賀崎孫兵 | うーん明日は露天風呂か…ジュンコ連れて行けるかな…?(考え込みながらもジュンコをかまう) |
◆久々知兵助 | 失敬な。俺は健全な14歳の男子だ!!>三郎 ありがとう。豆腐はありがたくいただくよ(もぐもぐ)>藤内 |
◆不破雷蔵 | 【保健1】×池田→綾部○、久々知○【伊賀崎、斎藤、不破、神崎、善法寺】 【保健2】×三反田→潮江○、久々知○、神崎●【伊賀崎、斎藤、不破、善法寺】 【保健3】富松→伊賀崎○、綾部○、斎藤○、神崎○【不破、善法寺】 |
◆善法寺伊作 | 僕吊っても明日は来るよ>富松 |
◆浦風藤内 | 池田もいいいたずらっこのノリだから僕も楽しい(えへへ、と笑いながら) え、だめ?元気でも撫でたいなー…(しょんぼり)>池田 |
◆斎藤タカ丸 | ねーこれならのぼせたりしないしねー。足湯楽しい(嬉しそうに笑い返す)>不破くん |
◆富松作兵衛 | あ、そ、そうですよね。頑張ります、信用勝負も保健の仕事の内です(こくこくと真剣な顔で首を縦に振る)>タカ丸さん |
◆潮江文次郎 | おー、不破ありがとうなー(ばっしゃばっしゃ)>不破 |
◆不破雷蔵 | たぶん、こんな感じかと。間違ってたらすみません。 あと灰吊り了解です>潮江先輩 |
◆三反田数馬 | はぁ…温泉もいいけど、布団も心地よい…(ごろん) |
◆伊賀崎孫兵 | のぼせそうだった方々も、今日は安心ですね |
◆潮江文次郎 | 三反田の◯で生きてるのおれだけだった |
◆斎藤タカ丸 | うんそうだよー。信用勝負大変だよねぇ。僕も今から○主張だから>富松くん |
◆池田三郎次 | いたずらは大事なんですよ!楽しいから! うっ…いや、別に駄目ってわけじゃないですけど、ほら!浦風先輩は休まれないと!ねっ?>浦風先輩 |
◆綾部喜八郎 | なにそれ怖い……なんで気付かなかったんだろう(ぽかーんと天井を見上げながら)あ、でもある意味鉢屋先輩には本望だったかもね(腹這いに戻る)>数馬 |
◆浦風藤内 | ゆ、ゆび…!大丈夫ですか…!ほっといちゃだめですよ!ばんそうこうばんそうこう…ほうたいほうたい…(きょろきょろ)>綾部先輩 |
あと3分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます | |
◆鉢屋三郎 | 富松の言うとおり雷蔵こっちに寄越してくれ。私大分治ったから雷蔵の看病する。いつまでも温泉入りっぱなし雷蔵ずるい |
あと2分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます | |
◆池田三郎次 | 風邪のときにお風呂入るとひどくなっちゃうんですからね!!(手を腰に当てて) |
◆久々知兵助 | 吊られたら共有トラップも何もなかったから、()付ける余裕もないくらい吊り避けに必死だったんだ。しっかりしてたらもっと上手く潜伏してたよ>三郎次 |
◆浦風藤内 | 時にはスパイスも必要だもんね!ふふ! えー、俺も元気組だから休まなくても大丈夫だもん!大人しくなでられろー!(わしゃーと撫でくり回す)>池田 |
◆鉢屋三郎 | なにそれ私と雷蔵二人だけだと思ってたのに。さすが三反田。かg…忍ぶの上手いな!>三反田 |
◆三反田数馬 | そりゃあ、その…自分で言うのもなんですが僕は存在感が薄いですし、不破先輩もナチュラルにその場に馴染むタイプの方だったので…(あははと笑ってこちらの腹ばいになる)>綾部先輩 |
◆久々知兵助 | しかし今日雷蔵吊ったら、豆乳風呂に入れなくなるな… |
あと1分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます | |
◆綾部喜八郎 | 舐めてりゃ治るよ(吸ってから見てみる。そして頷いた)気にしないのー>藤内 |
◆池田三郎次 | わ、わわ、やめて下さいってば!もう!(くすぐったそうにして)>浦風先輩 |
5 日目 ( 1 回目) | |||
潮江文次郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 伊賀崎孫兵 |
伊賀崎孫兵 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 不破雷蔵 |
富松作兵衛 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 善法寺伊作 |
斎藤タカ丸 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 善法寺伊作 |
不破雷蔵 | 2 票 | 投票先 1 票 → | 善法寺伊作 |
神埼左門 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 斎藤タカ丸 |
善法寺伊作 | 3 票 | 投票先 1 票 → | 不破雷蔵 |
善法寺伊作 は投票の結果処刑されました |
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました | |
◆久々知兵助 | 雷蔵来る? |
◆善法寺伊作 | やっぱり不破だー |
◆三反田数馬 | (´v`)(静かに、そう、ただ静かに、こくりと頷いて、ほろりと涙を一つ流す)>鉢屋先輩 |
◆池田三郎次 | ぜ、善法寺先輩いい こんなところで不運は要らない!お疲れ様です! |
◆不破雷蔵(曲者) | あせ、あせったあああ…! |
◆浦風藤内 | 善法寺先輩おつかれさまです!(温泉卵を差し出しながら) |
◆久々知兵助 | 伊作先輩お疲れ様です。すみません、遺言に変なこと書いてしまって |
◆伊賀崎孫兵の独り言 | やっぱりこうなっちゃうか…完灰だものね |
◆三反田数馬 | 伊作先輩お疲れ様ですーごほごほ |
◆潮江文次郎の独り言 | 正直時間無くて焦ったてへぺろ |
◆綾部喜八郎 | 本当、数馬は優秀な忍者になれると思うよ……(眠たそうにしながら)>数馬 |
◆斎藤タカ丸の独り言 | 善法寺くんごめんね-!生徒だったね… |
◆伊賀崎孫兵の独り言 | これで明日、作兵衛は確実に不破先輩に●を出すね |
◆不破雷蔵(曲者) | 善法寺先輩お疲れ様です!三反田風邪引いてるので看病してあげてください! |
◆善法寺伊作 | おつかれさまでーす やだあぼーっと考えてたら吊られちゃった/// |
◆富松作兵衛の独り言 | わー一択いえーい |
◆斎藤タカ丸の独り言 | 今日たぶん潮江くん抜くよねぇ?灰殴り苦手だよう… |
◆富松作兵衛の独り言 | つかなにこれけっこう信用されてる感じ? |
◆神埼左門の独り言 | わかんないからなんとなくなところにいれちゃったペロッ |
◆綾部喜八郎 | 伊作先輩おつかれさまでーす(ひらひらと手を上げて)この様子なら、ちゃんと不破先輩もこっちこれそうですねぇ。 |
◆三反田数馬 | 喜んで…良いんですよね?良いんですよね?(大事なことなので2回問いました)>綾部先輩 |
◆浦風藤内 | う、でもばいきん入っちゃうかもしれませんし、…やっぱり消毒しましょう!僕は綾部先輩の消毒をする予習をしないと…!(がたっと立ち上がる)>綾部先輩 |
◆潮江文次郎の独り言 | ちょっとほら折角灰殴りになるんだしちょっと入れてみようかなーみたいなほら |
◆富松作兵衛の独り言 | けっきょく曲者さんだれ |
◆不破雷蔵(曲者) | あ、そっか。リーダー二人ともいなくなっちゃったから僕しか呟き声ないんだ |
◆浦風藤内 | えへへー!池田はかーわいいなーこのこのー!(ぐりぐりと撫でまわす)>池田 |
◆不破雷蔵(曲者) | …さびしいなあ |
◆池田三郎次 | ちょーしのるとはったおしますよ富松!もう!! |
◆鉢屋三郎 | 伊作先輩お疲れ様です。緑茶どうぞ。カテキンで風邪菌退治です>伊作先輩 |
◆斎藤タカ丸の独り言 | 正直誰が怪しいとかわかってないしなぁ。ううーわかんない… |
◆綾部喜八郎 | 喜んで良いとも(深く深く頷く)まあ、滝夜叉丸が聞いたら「それで満足するなんて信じられない」って騒ぎ立てるだろうけど>数馬 |
◆池田三郎次 | あっ言っておくけど可愛くないんで!僕は格好良くなるので!>浦風先輩 |
◆浦風藤内 | 作兵衛の唯一の灰だよ>作兵衛 |
◆久々知兵助 | さびしいならこっちにおいでよ、雷蔵 |
◆伊賀崎孫兵の独り言 | さてこれで残るは三人…明日僕が生き残れば二人か |
◆三反田数馬 | これ作兵衛、不破先輩に●出すしかないから…あぁ(見たくないものは見ぬ、と布団にもぐる) |
◆神埼左門の独り言 | わかんないよー温泉たのしみたいよー |
◆斎藤タカ丸の独り言 | 富松くんはもう不破くん●しかないよねぇ。風邪っぴきどこなの |
◆池田三郎次 | ふわせんぱい、ふわせんぱい、いっしょにお布団でごろごろしましょう? |
◆潮江文次郎の独り言 | ところで教師は生きてるのか?どうなんだおーい(天国を見上げて軽く呼びかけ) |
◆鉢屋三郎 | 雷蔵おかゆに卵とねぎ入れてあげるからこっち来なさい。リンゴうさぎさんにしてあげるから |
◆綾部喜八郎 | あーあー、いいからいいから、おとなしくしてなよぉ>藤内 |
◆伊賀崎孫兵の独り言 | あ、それよりもジュンコ、一緒に足湯に入れてよかったね。明日もできれば一緒にいきたいよ(ジュンコのほうを向いてにこにこ) |
◆浦風藤内 | ほうほうそーかそーかー(聞き流しながら)将来有望だねぇ、楽しみだ(にこにこ)>池田 |
◆潮江文次郎の独り言 | そういえば何だかんだで富松に入れた奴いないな |
◆綾部喜八郎 | どーもー>潮江先輩 |
◆久々知兵助 | これは勝てるのか?(首を傾げる) |
◆三反田数馬 | どこか素直に喜んで自然に笑えない現実がそこにあります…(にっこり)>綾部先輩 |
◆善法寺伊作 | 温泉卵と緑茶もらっちゃった///ありがとー!うめえ/// |
◆伊賀崎孫兵の独り言 | 明後日で最終日か |
あと3分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます | |
◆浦風藤内 | でもでもっ、…!(はっと気づく)数馬に消毒の道具借りてきますね!綾部先輩もじっとしててくださいね!>綾部先輩 |
◆池田三郎次 | むう。目に物見せてやりますからね!油断するのも今のうちなんですからね!(ぷうと頬を膨らませて)>浦風先輩 |
◆綾部喜八郎 | 強く生きてね……(数馬の肩にぽんと手を置く)>数馬 |
◆鉢屋三郎 | というかお揃いの浴衣と手ぬぐい用意したのに早々隔離された私だってさびしいぞ雷蔵。湿気もふもふの髢も用意したのに…(しょぼん |
あと2分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます | |
◆浦風藤内 | 数馬ー数馬ー、ね、確か怪我した時用に消毒の道具とかいろいろ持ってきてたよね?ちょっと貸してもらえない?>数馬 |
◆浦風藤内 | 教師さんはもう風邪引いちゃってます…!>潮江先輩 |
◆三反田数馬 | ・・・・・・・・・はい。(全てをあきらめたかのようにがっくしと身体の力が抜ける)>綾部先輩 |
斎藤タカ丸 は無残な姿で発見されました |
(斎藤タカ丸 は曲者の餌食になったようです) |
夜が明けると前の日に亡くなった方の遺言書が見つかりました |
斎藤タカ丸さんの遺言 | ただの生徒だよー。もっと温泉入りたかったのに、風邪をうつすなんてひどいー! 綾 → 浦三× 三 → 久池神× 潮 → 斎池三伊 伊 → 久池三不 富 → 浦三三善 斎 → 不池三善 久 → 神池三× 不 → 神池三善 神 → 浦富三斉 浦 → 善× 善 → 神池三不× 鉢 → 浦× 池 → 久三× |
善法寺伊作さんの遺言 | 生徒だよー あっでもなんか吊れそうな予感がひしひしと 後ろから足音が…!(びくびく そういえば砂風呂だったんだっけ!入ってなかった! 入ったつもりで入ってなかった!なんてこった!! 保健が暗殺でもされたら早々にロラはしちゃうがいいとおもうーんだー 富松は真かなーどうかなーわかんないなー |
朝日が昇り 6 日目の朝がやってきました | |
◆富松作兵衛 | 必然的に不破先輩風邪っ引きですね圧殺系ですみませんんんんんんんんんんん!!!!! |
◆池田三郎次 | タカ丸さん、お疲れ様です。枕ありますよう! |
◆斎藤タカ丸 | ふえ、僕!?お疲れさまー |
◆三反田数馬 | 良いぞー。好きなだけ使え。つ【救急箱】>藤内 |
◆浦風藤内 | タカ丸さんも風邪引いちゃった…!おつかれさまです!(上着をかけながら) |
◆伊賀崎孫兵 | あータカ丸さん…そこでこうくるか |
◆綾部喜八郎 | おやまあ過保護なんだからー……言われなくてもじっとしてるよ。 でも、なんだか元気になって来たかも。(布団の上に正座。視線は低い) |
◆綾部喜八郎 | 6日目 露天風呂 外の景色がよく見える風呂。眼下には広大な学園の敷地があるが、身を乗り出すと危険かも。 ハンパに暖まると風邪をひくので、しっかり暖まろう。 ちなみに、しっかり暖まっても、風邪をひいてるやつは風邪をひいたままだ。 |
◆不破雷蔵 | 僕は健康体なので、富松は頭痛持ちの可能性があります。そして他考えられる風邪引きは『伊賀崎、斎藤、神崎』の三人のうちの誰かです。 |
◆三反田数馬 | タカ丸さんお疲れ様でーす |
◆鉢屋三郎 | 吊りあと二回…雷蔵こっちくる?こない?せっかく布団用意しておかゆ炊き始めたのに… |
◆潮江文次郎 | 伊作◯って言うまでもないわな |
◆不破雷蔵 | って、タカ丸さん抜きですか… |
◆久々知兵助 | タカ丸さんお疲れ様です |
◆斎藤タカ丸 | 温泉入りすぎちゃったのかなぁ。のぼせたんだと思ってた… |
◆伊賀崎孫兵 | 僕視点では不破先輩か左門が曲者になりますね |
◆富松作兵衛 | つーことで不破先輩吊りましょう。俺から吊っても不破先輩から吊っても変わんねえです。個人的には不破先輩がちゃんと布団に入るのを見送りたい。 |
◆神埼左門 | わああタカ丸さーん! |
◆鉢屋三郎 | 池田の代わりに仕事果たしたな、富松のやつ |
◆善法寺伊作 | 斉藤おつかれさまー |
◆浦風藤内 | よかったぁ、ありがとう、数馬!助かるよ!(ほっとした様子で) 数馬も熱は大丈夫?風邪薬ちゃんと飲んだ?>数馬 |
◆綾部喜八郎 | おやまあタカ丸さんも風邪、うつされちゃいましたか、風邪菌とんでけー(指をくるくるしてから山の方へポイ) |
◆不破雷蔵 | 一日目 護衛:なし→暗殺:GM 除菌シュコォオ!…したかったけど、ごめん、守れなくて…!お休み下さい。 二日目 護衛:潮江先輩→暗殺:三郎 ごめん、そんな気はしてた…!色々温泉廻ろうと思ってたのに…おのれ、風邪っぴき!あとで林檎もってくからね! 三日目 護衛:潮江先輩→暗殺:綾部 共有の指示通りに鉄壁護衛。シュコォオ!ってえ、そこで、綾部…?教師探し? 四日目 護衛:潮江先輩→暗殺:兵助 他が抜かれる気がしないでもないんだけど、二人のうちどちらか曲者ってキーポイントになってくるかと思って 五日目 護衛:潮江先輩→暗殺:タカ丸さん 伊作先輩で終わると思ってたのに…これ、富松穴丑説浮上?ちょっ、他四人疑ってなかったよ! |
◆池田三郎次 | 真っ白火薬なんですから!皆健康体なんですから!! |
◆浦風藤内 | 作兵衛ったら巡回のお仕事立派にしちゃってまぁ… |
◆斎藤タカ丸 | 富松くんうっかりスナイプになっちゃったね… |
◆池田三郎次 | 全くです富松ざまあ>鉢屋先輩 |
◆鉢屋三郎 | タカ丸さん緑茶どうぞ。カテキンとってあったかくして寝てください>タカ丸さん |
◆富松作兵衛 | 池田に白が出た時点で、風邪っ引き的に俺に黒出されても池田保健で言い逃れする余裕があるんだから、わざわざ俺が風邪うつされるわけがないんです。 |
◆池田三郎次 | 不破先輩日誌…だと……まさかの |
◆久々知兵助 | 教師日記とは |
◆潮江文次郎 | 正直富松も池田も破綻はしてないんですよねー今日の風呂なんだっけなー(ごろんごろん) |
◆不破雷蔵 | 教師CO。悪手だったらすみません。富松偽です。僕を吊ったら明日PPの可能性がありますので、今日吊ってしまった方がいいと思います |
◆伊賀崎孫兵 | 吊り手あといくつでしたっけ?不破先輩の結果を見てから…って不破先輩教師COですか |
◆斎藤タカ丸 | えへーありがとう喜八郎くん…冷えぴたある?(顔を赤くしながら)>喜八郎くん |
◆三反田数馬 | ううん、保健委員として当然のことだからな。薬は飲んだ。あとは寝るだけー…なのは分かってるんだけど、ちょっと旅行にはしゃぎすぎて頭ボーっとしてる>藤内 |
◆潮江文次郎 | 教師対抗いればさあ出てくるんだ出てきていい |
◆浦風藤内 | わ、教師日誌…(驚きながら) |
◆綾部喜八郎 | おやまあ、それをやるために潮江先輩生かしてたんですか、ひょっとして。 |
◆神埼左門 | 露天風呂ですよーごろごろしたら沈んじゃいます先輩(ごろんごろん)>潮江先輩 |
◆池田三郎次 | シュコォってするのは綾部先輩のお仕事ですよ! |
◆伊賀崎孫兵 | 教師対抗いますか?でも乗っ取りも怖いな… |
◆斎藤タカ丸 | お茶ありがとうーうん、そうする…(ずずっとお茶を飲みながら)>鉢屋くん |
◆潮江文次郎 | なんだとーしまったー(ごろんごろんぶくぶく)>左門 |
◆浦風藤内 | ふふ、そのうち僕ら先輩が余裕なくなるふうになるまで池田はかっこよくなるのかぁ、楽しみだな(にこにこ)>池田 |
◆鉢屋三郎 | 教師COだったら昨日出ても良かったんじゃないか。(ぐつぐつ煮立った鍋の様子を見ながら |
◆三反田数馬 | 不破先輩頑張れええええ!(届かぬ声) |
◆斎藤タカ丸 | GJなかったんだから、教師対抗いないからって信じちゃだめだよー |
◆不破雷蔵 | 吊り手は残り2。余裕あるなら救護室行きも了承したけど、こんなギリギリじゃ行けるもんか |
◆富松作兵衛 | 俺視点不破先輩曲者は確定です。不安でしたら今日俺を吊ってから明日不破先輩でも構いませんが、みなさんが明日不破先輩を吊ってくれる保証はどこにもありません。 吊られ損だけはご免です。不破先輩吊って下さい。 |
◆久々知兵助 | 教師は既に抜かれてるって可能性も考慮してくれないかな(日誌破りたくてうずうず) |
◆浦風藤内 | うんうん、旅行楽しいもんね。(頭撫でつつ)はやくよくなって、また温泉行こう?>数馬 |
◆池田三郎次 | そ!う!で!す!!(眉根を寄せて)それに今日は僕が巡回係なんですから!(えっへん)>浦風先輩 |
◆斎藤タカ丸 | 穴丑が全力で下克上 |
◆伊賀崎孫兵 | うーん今日作兵衛を吊って…?どうするのがいいんだろうわかんない(お風呂の縁に顔をのせて唸る) |
◆三反田数馬 | 穴丑vs曲者。熱い戦い |
◆久々知兵助 | 富松はいい仕事してるな |
◆不破雷蔵 | もし真保健なら、もう仕事終了したわけだし、PPの可能性も考慮して、生徒のためにも安全策でじゃあ自分吊られますって言うんじゃない?そこまで頑なに残ろうとするところが怪しいと思うんだけど>富松 |
◆鉢屋三郎 | 雷蔵苦い薬だと飲まないかもしれないな…オブラートはあっただろうか |
◆神埼左門 | んー?なんかわからなくなってきた(ふちに腰掛けてため息ふー) |
◆池田三郎次 | おー富松やったれー(手拭を振りながら) |
◆浦風藤内 | 穴丑作兵衛がんばって曲者吊ってね…! |
◆斎藤タカ丸 | まさかの生徒が蚊帳の外だね>三反田くん |
◆潮江文次郎 | えーなやむー(ぶくぶくぶく) |
◆綾部喜八郎 | んー……(きょろきょろと見回したら目を回してしまい、目をつむる)自力治癒ですよぉ。お大事に、よく寝てはやくなおしてくださいね>タカ丸さん |
◆不破雷蔵 | 池田ー。投票してごめんと思ってるから戻ってきてー。他2人の中じゃ僕どっちが風邪っぴきか見当つかない! |
◆三反田数馬 | …うん。(今度は絶対に風邪ひいてやるもんかと小さく誓う)>藤内 |
◆伊賀崎孫兵 | えーでもどうなの、作兵衛真っぽいと思ってたんだけどどうなの?ねぇジュンコ僕わからないよ… |
◆富松作兵衛 | 俺が吊られたところで明日不破先輩が吊られてくれるんですか? 残ろうとするって言われたって、潮江先輩の結果からしても俺が風邪っ引きなわけないでしょう。頭痛持ちだとしたら、それこそ吊り手消費で吊られるのに抵抗はないと思います>不破先輩 |
◆綾部喜八郎 | 作兵衛は、不破先輩に白を出して破綻してもよかったかもね。 |
◆不破雷蔵 | 露天風呂を楽しむ余裕がない!もう! |
◆斎藤タカ丸 | わわ、ごめんね無理させちゃって!(わたわたと慌てる)そうだね、ゆっくり寝ることにするー>喜八郎くん |
◆神埼左門 | 生きてる→潮江、伊賀崎、富松、斎藤、不破、神埼 |
◆浦風藤内 | 先輩、数馬に救急箱借りてきたので消毒しますよ!予習もばっちりできました!(きりっとした様子で)>綾部先輩 |
◆三反田数馬 | 生徒困惑ですね>タカ丸さん |
◆神埼左門 | うわああああごめんなさい |
◆潮江文次郎 | いっそ今日富松吊って不破が明日まで生きてるか見てみるか(びばのんの) |
◆鉢屋三郎 | 池田の○居ないしな、地上に>綾部 |
◆池田三郎次 | わー不破先輩に呼ばれちゃいましたー僕が真ですよー(きゃっきゃっ) |
◆斎藤タカ丸 | 確かに。曲者がわからない以上破綻してさあ殴りあえでもいいね>喜八郎くん |
◆浦風藤内 | ん、また旅行の計画建てるのもたのしみだし、今度は三年みんなで行こうか!(旅行に思いをはせながら)>数馬 |
◆伊賀崎孫兵 | いっそ救護室でまったりしていたかった…なんて言ってられないよねぇ(一度ほほをたたいて気合いを入れる) |
◆潮江文次郎 | 斉藤しんでるぞ>左門 |
◆富松作兵衛 | 生きてるに決まってるでしょうがああああああああ>潮江先輩 |
◆斎藤タカ丸 | ねー。あれこれどうなってるのだろうね>三反田くん |
◆富松作兵衛 | 明日不破先輩をぜってー吊って下さるって確証がない限り、俺は吊られるわけには行きません。 |
◆綾部喜八郎 | おー(目を開けて)ありがとー。……どこで予習してきたんだろう?(小首傾げ)じゃあお願いね、右手の、人差し指と、おやゆびー>藤内 |
◆潮江文次郎 | いやほら、おれお前を真か穴か判断しきれんし>富松 |
◆池田三郎次 | 穴丑ならやっぱり破綻して吊られるべき、なんでしょうかねえ(うとうと) |
◆久々知兵助 | 蘇ったタカ丸さん |
◆不破雷蔵 | 吊られるわけないだろ。健康体としての役目果たさせてもらう。風邪っぴきではないだろうけど、頭痛持ちなら残っちゃえば明日風邪蔓延確定するんだってば!>富松 |
◆伊賀崎孫兵 | もし不破先輩が本当に教師だとしたら僕視点左門が曲者かぁ…でも教師乗っ取りほど恐ろしいものもないのがこわい |
◆綾部喜八郎 | 左門それどういう誤爆…… |
◆池田三郎次 | タカ丸さん凄いですいきかえってる! |
◆斎藤タカ丸 | でもこれ不破くんは明日潮江くん狙えないよね。となると明日は不破くんVS残された生徒になるね |
◆富松作兵衛 | 万が一俺が頭痛持ちだったとこで、曲者サイドに不破先輩を布団送りにする利点はありませんよ。どっちみち明日で終わるんですし。 お願いですから、今日不破先輩吊ってさくっと終わらせましょう>潮江先輩 |
◆三反田数馬 | 次、かぁ。楽しい旅行になるといいなぁ(無邪気に笑う)>藤内 |
◆斎藤タカ丸 | 風邪引いたと思ったら一瞬で治ったのかな…>久々知くん |
◆浦風藤内 | そうだね、今日は巡回係でかっこいいお仕事もしたし!ふふ、池田の将来が楽しみだなあ(何か母親みたいな考え方だなと思いながら)>池田 |
◆潮江文次郎 | 自由投票 |
◆池田三郎次 | 本当にさくっと終わっちまいますよばかー僕はそっちのが良いですけどー |
あと3分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます | |
◆斎藤タカ丸 | 死んだ自覚もなかったのかな僕!>三郎次くん |
◆三反田数馬 | 潮江先輩男前 |
◆久々知兵助 | まって今日雷蔵吊ったら豆乳風呂が… |
◆斎藤タカ丸 | これは富松くんが頭抱えちゃうね |
◆池田三郎次 | お、お母さんなんですか浦風先輩…一つしか変わらないんですからすぐですよすぐ!(ちょっと背伸びしながら)>浦風先輩 |
◆鉢屋三郎 | ぶれないな兵助 |
あと2分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます | |
◆池田三郎次 | 僕もこないだ幻の池田だったって聞きました!火薬委員が凄いんですよきっと(こくん)>タカ丸さん |
◆鉢屋三郎 | いいからみんな早く雷蔵こっち寄越してくれ…初日からずっと風邪ッぴきなんだぞ(おろおろ |
◆浦風藤内 | 予習は…秘密です…!(左手を隠す) はい!右手のひとさしゆび、と、おやゆび…(消毒ぺたぺた)(包帯まきまき)…ふう、できました!(達成感を滲ませながら)>綾部先輩 |
◆久々知兵助 | 豆乳… |
◆綾部喜八郎 | 単純に、気持ちも楽ですしねぇ>鉢屋先輩 ねー。真吊った時点で、仕事はできたと言っても過言じゃないですから、悪い方向に動かないうちに>タカ丸さん |
あと1分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます | |
◆斎藤タカ丸 | そうだね、僕ら実はすごいのかもー!(心当たりがあるのか目をそらしながら)>三郎次くん |
◆三反田数馬 | あ。決まった |
◆浦風藤内 | きっと僕らなら楽しい旅行になるよ!またどんな温泉入りたいか考えようね!>数馬 |
◆久々知兵助 | 俺の豆乳風呂がーーーーー |
◆綾部喜八郎 | 学園の風呂場にこっそり豆乳ぶちまけます?>久々知先輩 |
◆浦風藤内 | あ、不破先輩保健室送り! |
◆斎藤タカ丸 | そうだよねー。囲えてるかわからない以上破綻して灰広くした方がよさそうだね>喜八郎くん |
6 日目 ( 1 回目) | |||
潮江文次郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 富松作兵衛 |
伊賀崎孫兵 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 不破雷蔵 |
富松作兵衛 | 2 票 | 投票先 1 票 → | 不破雷蔵 |
不破雷蔵 | 3 票 | 投票先 1 票 → | 富松作兵衛 |
神埼左門 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 不破雷蔵 |
不破雷蔵 は投票の結果処刑されました |
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました |
夜が明けると前の日に亡くなった方の遺言書が見つかりました |
不破雷蔵さんの遺言 | 三郎と一緒に温泉楽しもうと思ってたのに!風邪ひくなんて!風邪菌のばか! |
[生徒勝利] 生徒たちは曲者を蹴散らすことに成功しました |
ゲーム終了:2012/06/28 (Thu) 23:26:51 | |
◆富松作兵衛 | ああああああああああああああああああああ |
◆斎藤タカ丸 | お疲れ様でしたー! |
◆浦風藤内 | お疲れ様でした!いろんな温泉羨ましい!!! |
◆池田三郎次 | 富松ざまあ!!! |
◆不破雷蔵 | わーん、ごめんなさーい! |
◆三反田数馬 | お疲れ様でしたーごっほごほ! |
◆鉢屋三郎 | 雷蔵!おかゆ!うさぎさんりんご!これ食べたら薬飲んで寝なさい! |
◆富松作兵衛 | すっすみっすみませっうわああああああああああああああああああああああああ |
◆伊賀崎孫兵 | ちょっとwwwwこwwwれwwwはwwwww |
◆斎藤タカ丸 | 富松くんドンマイ☆ |
◆潮江文次郎 | あっごめんって言おうとしたら勝ってた |
◆浦風藤内 | 作兵衛どんまい!!!!!!(いい笑顔) |
◆池田三郎次 | 僕のお仕事しちゃってざまあなんですよ富松!どやどやっ |
◆神埼左門 | wwwwwwwwwwwwwwwwwww |
◆神埼左門 | これはwwwwwwwwwwwwwwwwww |
◆久々知兵助 | 俺の楽しみが……ああ、そうだな。腹いせに学園の風呂に一週間豆乳をぶちまけてやりたい>綾部 |
◆不破雷蔵 | やっぱり富松穴丑だったんだ…一体誰が風邪引きだと思ってたの…?>富松 |
◆富松作兵衛 | スナイプこわがった結果がこれだよ数馬も不破先輩もごめんなさああああああああああああああああ |
◆潮江文次郎 | 富松元気だせよ温泉まんじゅうやるから |
◆池田三郎次 | 僕も温泉入りたいです!豆乳!>久々知先輩 |
◆久々知兵助 | 富松ありがとう |
◆鉢屋三郎 | ほら、あったかくして!ちゃんと寝てないから風邪が長引くんだからな!今日は私甘やかさないぞ!>雷蔵 |
◆富松作兵衛 | 池田てめえこの野郎ぜんっぜん信用されてなかったくせにーーーーーーーー!!!!!!>池田 |
◆伊賀崎孫兵 | ふう思わず草を生やしてしまい申し訳ありません…とりあえず一言。作兵衛保健お疲れ様!(いい笑顔) |
◆綾部喜八郎 | 今何隠したの?まーいいけど……うん(包帯が巻かれた指を曲げたりしながら)ありがとう藤内。良い子だねぇ(左手で、なでなで)>藤内 |
◆斎藤タカ丸 | スナイプ怖いのわかるよー破綻しないでよく頑張ったね(撫でこ撫でこ)>富松くん |
◆池田三郎次 | お陰さまで勝てましたーざまあーー(べーっと赤い舌を出して) 勝ちましたからね!>富松先輩 |
◆三反田数馬 | 作兵衛、最後ものすごい白熱してたな!(にこっ★)>作兵衛 |
◆富松作兵衛 | いや、あの、左門とかかなって…その…とりあえず下手に黒出ししてスナイプするのいやだなって、えーと…>不破先輩 |
◆不破雷蔵 | うええええんごめんねえ三郎、本当は一緒に入りたかったの、でも三郎だと風邪引いたの気付かれちゃうと思ってぇええ!(ぐすぐすと泣きながら、りんごをしゃくりと口に入れて)>三郎 |
◆久々知兵助 | 俺の豆乳風呂はまだですか!! |
◆潮江文次郎 | 完全にゆるゆる温泉気分だった作法に進行さすのやめろよ!!(壁ドン |
◆池田三郎次 | じーっ よみがえったいけだ!>タカ丸さん |
◆伊賀崎孫兵 | 保健より仕事をする穴丑保健か…作兵衛やるね |
◆富松作兵衛 | た、タカ丸さあああん……!(くしゃりと情けなく顔を歪ませて)>タカ丸さん |
◆斎藤タカ丸 | 僕も豆乳風呂入りたいなー。火薬で仲良く入ろうよー>久々知くん |
◆綾部喜八郎 | お疲れ様でーす。 せっかく新野先生に忍務を言付かったのに、全然仕事できなかったや……ちぇっ |
◆神埼左門 | おつかれ作兵衛!てっきり保健かとおもったぞ!(笑顔)>作兵衛 |
◆浦風藤内 | …秘密、です。(照れながら) いえ、またお怪我なさったら言ってくださいね、保健いいんじゃないですけど、僕だって治療くらいできますから!(なでなでに目を細めつつ)>綾部先輩 |
◆潮江文次郎 | http://ksmn.rkrn.fau.jp/jinrousiki/old_log.php?room_no=127&add_role=on&reverse_log=on&heaven_talk=on |
◆久々知兵助 | 三郎次も豆乳風呂に興味があるのか?それは喜ばしいことだ(目がキラリ) 今度火薬委員会で豆乳風呂に入ろう>三郎次 |
◆富松作兵衛 | うるっせー信用勝負では俺の勝ちだったろ!ばーか!(すん、と赤い鼻をすすりながらそっぽを向く)>池田 |
◆三反田数馬 | 潮江先輩ログありがとうございます! |
◆不破雷蔵 | そういう時は最後まで○出しちゃってごめんなさいてへぺろってすればよかったんだよ…。いや最終日生き残れる自信もそうそうないけど。よほど曲者っぽくなかったのを、喜べばいいのか悔やめばいいのか…>富松 |
◆浦風藤内 | 潮江先輩ログありがとうございます!(ぺこり) |
◆斎藤タカ丸 | 幻の三郎次くんは、生き返ったわけじゃなかったんだよ…いきなりそこに現れたんだよ…そんなに見ないでえええ>三郎次くん |
◆池田三郎次 | 久々知先輩の豆乳ってんなら入ります!(ぴし、と敬礼して)>久々知先輩 |
◆伊賀崎孫兵 | あと数馬、保健委員が無理してどうするの?もう、自己管理もしっかりしなくちゃ(額に手をあてながらため息)>数馬 |
◆潮江文次郎 | 富松が穴丑だったらわざわざ教師吊ることになるしなーそもそも信頼しきれんしなーよし吊ろうと思ったら半分あたってたけどまさか保健代行してるとは思わんかった>富松 |
◆富松作兵衛 | うわああああうるせえうるせえ!左門か孫兵曲者だったらいいなって思ったんだよちくしょおおおお!(頭を抱えてぶんぶんと首を横に振る)>数馬、左門、孫兵 |
◆三反田数馬 | 豆乳風呂までいかなかったのはもはやある種オチというかなんというかww |
◆斎藤タカ丸 | よしよし、穴丑大変だよね、最後まで頑張ったのほんと偉いよー金平糖食べる?>富松くん |
◆池田三郎次 | 肉を切らせて骨を断つんですー最後破綻すれば良かったのに!(によっ)>富松先輩 |
◆久々知兵助 | 今回は残念でしたが次回は必ず…!火薬委員会総出で豆乳風呂を満喫しましょうね(にこにこにこ)>タカ丸さん |
◆伊賀崎孫兵 | あ、まだ言ってなかったかな、お疲れ様でした |
◆不破雷蔵 | 潮江先輩ログ有難うございます!でも風邪っぴき組だって温泉楽しむ<<<ばれるかびくびくだったんですからね!>潮江先輩 |
◆富松作兵衛 | ぴ、ぴーぴーできたらほめてもらえるかなって…すみませんすみません……(ぺこぺこと何度となく頭を下げ)>不破先輩 |
◆浦風藤内 | 読み間違いどんまい!!!(にっこり)作兵衛最後までがんばってたよ!温泉卵あげる!(さっと温泉卵をさしだす)>作兵衛 |
◆池田三郎次 | 殺伐とした学園に突如現れた三郎次!じーーーっ 一緒に豆乳風呂入りましょうねえ>タカ丸さん |
◆潮江文次郎 | あ、いかんおれも言ってなかった おつかれさま! |
◆富松作兵衛 | 俺だって思いませんでしたよおおおおおおおおお!!!!!>潮江先輩 |
◆善法寺伊作 | ログぼーっと眺めてたらおわってた…だと…!おおおつかれさまですーーー! |
◆三反田数馬 | 皆と旅行行きたかったんだよ!ごめんな風邪ひいてて!でも、でもな!?皆とな…っ!?(握った手をぶんぶんと振りながら必死に抗議)>孫兵 |
◆富松作兵衛 | あ、ありがとうございますタカ丸さんお優しい…どっかの後輩とは大違いっすね…べそべそ>タカ丸さん |
◆潮江文次郎 | 明日生きてたらおまえ吊ればいいやーぐらいで考えてたからいやあびっくりしたびっくりした。風邪を治してゆっくり温泉を満喫しろ!>不破 |
◆斎藤タカ丸 | そうだね、今度は伊助くんも一緒に入れたらいいなぁ(にこにこ笑い返す)あっ土井先生も誘う?>久々知くん |
◆鉢屋三郎 | な、な、泣いても甘やかさないんだからな!心を鬼にするってきめたんだから(おろおろ)ほら雷蔵、お茶飲んでばい菌やっつけて>雷蔵 |
◆久々知兵助 | 伊助にも知らせないとな。豆乳風呂はいいぞ、肌がすべすべになるらしい>三郎次 |
◆神埼左門 | 僕は健康体だって言ったじゃないかーそんなに首振ると頭痛が悪化するぞ!>作兵衛 |
◆不破雷蔵 | 三反田もごめんねえ。最後まで頑張れなくって…熱大丈夫?(おでこに手をやって)>三反田 |
◆富松作兵衛 | そうだなー破綻して夜来てればなーPPできてたのになー!(腹立ち紛れに幼い頬をひっつかみ、横にぐいぐいと伸ばす)>池田 |
◆池田三郎次 | なんと!さほーいいんかいがお肌とぅるとぅる?だそうです!豆乳風呂入ります!(嬉しそうに)>久々知先輩 |
◆潮江文次郎 | やだーおれ判断ミスしたと思ったのになんだよおまえ穴丑とか聞いてない不破が曲者とか聞いてない。ほら温泉まんじゅう食えよ>富松 |
◆伊賀崎孫兵 | まあまあ、よかったじゃない貴重な体験ができて(楽しそうににこにこ)保健より仕事する穴丑なんてそうそうないよ?頭痛持ちはおとなしく寝てなよ(布団ぽんぽんたたく)>作兵衛 |
◆富松作兵衛 | まさか最後の最後にやらかすと思わなかったんだよおおおおお! おんせんたまご…たべる…(ぐすんぐすんと鼻を鳴らして)>藤内 |
◆斎藤タカ丸 | いやあのうん、名前間違えちゃだめだね!僕学んだ!(目をそらしつつ早口でいう)そうだね、一緒に入ろうねぇ>三郎次くん |
◆池田三郎次 | タカ丸さんが優しいからって調子のんないでくださいよばかー(むにむにされながら) 僕のお仕事引き継ぎありがとーございます、センパイ?>富松先輩 |
◆久々知兵助 | 伊助も土井先生も歴とした火薬委員会。火薬臭くなった体を豆乳風呂で綺麗に蘇らせましょう(きらきら輝く瞳)>タカ丸さん |
◆富松作兵衛 | 左門にな!黒出すのも考えたんだけどな!ほんとに身内切りだったら不味いとおもったんだよおおおおお!>左門 |
◆三反田数馬 | いえいえ!教師日誌出てきた時は不破先輩すごい!って思いました!そちらも最後まで休めず、お風邪大丈夫ですか?(下から心配そうに覗き込む)>不破先輩 |
◆神埼左門 | 結局薬湯はいれなかった!匂いかぎたかったのに…薬湯はどっちだー(ばたばた) |
◆斎藤タカ丸 | よーしよし…え、どっかの後輩って…三郎次くん?三郎次くんはいい子だよ?(こてんと首を傾げ)>富松くん |
◆浦風藤内 | 最後ああするか白だしててへぺろするしかなかったもんね、いやはや生徒陣営にはいい働きをしてくれた!ほめてあげよう!(偉ぶって)>作兵衛 |
◆池田三郎次 | ふーんそうですかあ?(じろじろ) あんまり富松先輩甘やかさないでくださいねタカ丸さん!タカ丸さんは僕の先輩なんですからーあげないー>タカ丸さん |
◆富松作兵衛 | 俺だって不破先輩が風邪っ引きとか聞いてないです!(壁ドン) 温泉まんじゅううまままま…>潮江先輩 |
◆不破雷蔵 | うん、怒られても仕方ないって、わかってる…ごめんなさい…(ひくっとしゃくりあげて)うん、ばい菌早くやっつける(こくこく)>三郎 |
◆潮江文次郎 | 風邪っぴき達は風呂になりそこねた豆乳でも飲んで元気になれよ。よく考えたら豆乳風呂って温泉でもなんでもねえな。 |
◆伊賀崎孫兵 | あーもうはいはいわかったから落ち着きなって(頭をよしよしと撫でる)うん、僕も数馬と一緒にこれて嬉しかったけどね?やっぱり悪化したら心配だし…>数馬 |
◆斎藤タカ丸 | そうだねーついでに荒れがちの手先を念入りにだね!想像したらわくわくしてきちゃった!(楽しそうに笑い返す)>久々知くん |
◆富松作兵衛 | くっそどうせ貴重な経験するならPP成立させたかった!最近やってなかったしくっそ! 寝ないっつってんだろ構えくそ(意地でも布団には入らないとばかりに胡坐をかいて)>孫兵 |
◆久々知兵助 | そろそろ帰ります。次こそは必ず豆乳風呂に…!!! |
◆綾部喜八郎 | ふぅん?(訝しげに見つめて)……そうだねぇ、保健委員は穴に落ちたりするから、怪我しても顔出しづらいときもあるし……そういう時は藤内に頼もうかな。よろしくねぇ>藤内 |
◆潮江文次郎 | いっそ左門に●出して身内切り乙ですでもよかったかもしんねえな…(温泉まんじゅうもぐもぐ)>富松 |
◆富松作兵衛 | そーだなータカ丸さん優しいなーどっかの誰かと違ってなー(むにーと手触りのいい頬にご満悦気味) ……どーいたしまして、後輩?>池田 |
◆神埼左門 | そうかそうか!でも僕に白出してくれたりかばうような素振りがあったり、普通にうれしかったぞ!(なでなで)>作兵衛 |
◆浦風藤内 | 僕もそろそろ失礼しますね!早寝早起きで風邪予防!季節の変わり目ですがみなさん風邪をひかぬよう!しゅばばっ おつかれさまでした! |
◆富松作兵衛 | は、どこがですか!?(食ってかかるように、眉間にしわよせ)>タカ丸さん |
◆三反田数馬 | うん…やっぱり風邪ひきは来ちゃいけないとは思った…でも…皆と少しでも旅行出来たのは…嬉しかった…から(ごにょごにょと俯き、言葉が小さくなっていく)>孫兵 |
◆斎藤タカ丸 | そ、そうだよ!もう気にしない!(冷や汗を流しつつ)うん?僕三郎次くんも大好きだよ?(ぎゅっと抱きしめる)金平糖食べる?>三郎次くん |
◆神埼左門 | 久々知先輩おつかれさまです |
◆斎藤タカ丸 | 離脱組お疲れさまー |
◆富松作兵衛 | それも直前まで悩んだんですけどね!ホントに身内切りだったらミスもいいとこじゃないっすか…>潮江先輩 |
◆綾部喜八郎 | さて。……んー……。……うん、だいぶよくなった、から、帰ります、穴掘ってきまーすっ(脱兎) |
◆潮江文次郎 | おれもそろそろ出るぞ、おつかれさん。久々知おまえ豆乳片付けて行けこらー! |
◆神埼左門 | 藤内もおつかれさま |
◆池田三郎次 | そーでしょーそーでしょータカ丸さんはお仕事はめっきりですが優しいんですよ!ふふん いつまでも可愛い後輩と思ったら大間違いですよ巡回騙り!(むに、と頬をつかみ返して)>富松先輩 |
◆潮江文次郎 | まあどっちにしても保健のお仕事乙でーすになっちまうな…おつかれさん>富松 |
◆不破雷蔵 | いやー、14人編成で曲者はつらいです。僕もまあここまでいけるとは思いませんでしたけど。風邪早く治したいです。今度は健康な状態で温泉入りたいですし(真面目な顔でこくりと頷いて)>潮江先輩 |
◆富松作兵衛 | うっ(息を飲んでたじろぐと、頬をかきながら視線を逸らし)……お、おう、まあ、一応クラスメイトだしな!>左門 |
◆鉢屋三郎 | うん、わかってくれるならいいんだ…、ほら寒くないか?上着もう一枚着るか?苦くても薬ちゃんと飲むんだぞ?>雷蔵 |
◆池田三郎次 | はあい 金平糖食べます!(ぴしっと手をあげて)>タカ丸さん |
◆不破雷蔵 | 離脱組の皆さん、お疲れさまでした |
◆斎藤タカ丸 | えー優しいししっかりしてるし委員会のとき頼りになるよ?(心底わからないという風に首を傾げ)しわが癖になっちゃうからそんな怖い顔しないのー(眉間をぐりぐりとほぐす)>富松くん |
◆神埼左門 | あ!結局おやつたべてない!! |
◆GM | 皆さん温泉旅行お疲れ様でしたー 少しでも楽しんでくれたならうれしいなぁーウフフ |
◆富松作兵衛 | …………(頬をつまむ手に不機嫌そうに眉を寄せると、ぺしっとその手を跳ね除けて。無言で草色の頭を抑え込み、わしゃわしゃと撫でまわす)>池田 |
◆三反田数馬 | 離脱組お疲れ様でした |
◆斎藤タカ丸 | はいあーん(三郎次の口に金平糖を入れ)まだあるからねー>三郎次くん |
◆斎藤タカ丸 | 離脱組お疲れ様! |
◆伊賀崎孫兵 | うーん確かに一歩間違えればPPだったんだよなぁ…残念だねPP成立はまた今度。なんだよずいぶん絡むな?体調悪くて人恋しくなった?(くすっと笑いながらおでこをつんとつつく)でもだめ、ほら横になるだけでもいいからさ>作兵衛 |
◆鉢屋三郎 | あ、GMさんお疲れさまです |
◆斎藤タカ丸 | あっGMさん!楽しかったですよー設置ありがとうございます>GMさん |
◆池田三郎次 | う、わ、何するんですかばか富松!これだから三年生はっ!!(頬を膨らませたまま腹立たしそうに撫でられている)>富松先輩 |
◆不破雷蔵 | あ、いやいや頭は下げなくていいよ!(ふるふると手と首を横に振る)実は僕も保健より仕事した穴丑、やっちゃったことあるし…。まあ、潜伏に自信ついたから、いいや。穴丑お疲れさまー(髪を優しく撫でつけて)>富松 |
◆斎藤タカ丸 | それじゃあ僕も風邪ひいちゃったから長屋に戻るねぇ。お疲れ様でした |
◆池田三郎次 | GMさん楽しかったです、ありがとーございます! |
◆池田三郎次 | タカ丸さんも、お疲れ様でしたっ!豆乳風呂入りましょうねえ! |
◆富松作兵衛 | 俺の前じゃぜってーそんなとこ見せませんもん!だからアイツは可愛くないんです!(きっぱりと言い返し、鼻を鳴らして。眉間をつつく指には、すこしだけ照れたように唇を尖らせる)>タカ丸さん |
◆神埼左門 | わあ、GMさんお疲れ様です |
◆不破雷蔵 | GMさんお疲れ様です。半分温泉どころじゃなかったけどすごく楽しかったです!(にこりと笑って) 本当は生徒だったらセクハラする気満々だったのでできなかったのが残念です! |
◆富松作兵衛 | 俺は体調わるくねーもん可哀相な風邪っ引き庇ってやってただけだもん。(頬をふくらまし、拗ねたようにそっぽを向く)>孫兵 |
◆神埼左門 | タカ丸さんもお疲れ様です!よし、僕も薬湯を探すたびにでも出るか!お疲れ様です!薬湯はどっちだーあ! |
◆不破雷蔵 | 教師日記といえるほどの代物じゃなかったけど…。しかしあれだね。黒出しされると逆に危険っての気付かなかったね…。 あ、僕は大丈夫。三郎がいるから(覗き込む顔に、にこりと笑い返して)>三反田 |
◆富松作兵衛 | うるせー二年生。勝ち譲ってやったんだからちょっとくらい可愛げ見せやがれ。(頭を押さえつけたまま、顔を逸らしてふんと息を吐く)>池田 |
◆伊賀崎孫兵 | そうそう、数馬が体調悪いのに知らずに楽しんでたなんていやだよ。ん?なに聞こえないよ?(ちょっと意地悪く笑って数馬の顔を覗き込む)僕も、数馬やみんなと一緒に旅行できてすごく嬉しかった(こそっと耳打ち)>数馬 |
◆富松作兵衛 | あっGMさんお疲れ様です!行動描写つきの試合参加すんのはじめてなんで、すごいたのしかったです! |
◆伊賀崎孫兵 | っと。GMさんいらっしゃってた。いろんな温泉楽しめて満喫しました。ありがとうございます |
◆池田三郎次 | うっかり譲っちゃった人が何言ってんですか偉そうに!……大体、いっつもそうですよあんたは!(文句を言う割に動こうとはしない)>富松先輩 |
◆不破雷蔵 | だって、せっかく三郎来たのに、救護室で一人ぼっち嫌だったんだもん。…ちょっと、寒い、から…(こてん、と三郎の方へ身を預けると、ぎゅっとしがみつくようにして)>三郎 |
◆三反田数馬 | 不利な状況でここまで来れただけでもよしですよ多分!今度は健康体で旅行行きたいですね!お疲れ様でした(ん、と眉毛を下げた笑みを一つしたかと思えばすぐににぱっと笑って)>不破先輩 |
◆不破雷蔵 | 離脱組お疲れ様です |
◆富松作兵衛 | いやもうほんと、悩まず左門に黒出しとけばよかったーと…うまく囲えなくてすみません…!(頭を撫でるやさしい手つきに、じわりと目じりを濡らして)>不破先輩 |
◆綾部喜八郎 | あ、GMさんだ。全力で楽しみました、楽しかったです、ありがとうございました。 |
◆富松作兵衛 | 知りませんー譲られなきゃいけねえような状況になった方が悪いんですー(べ、と小馬鹿にするように舌を出し) ……いっつも、なんだよ?(ちょっとだけ手の力を緩めた)>池田 |
◆伊賀崎孫兵 | もんって…まったく拗ねないの(苦笑しながら膨れたほほをつつく)頭痛をなめちゃだめだよ?これから悪化していくことだって考えられるんだから。寝たくないなら何か食べて薬のみなよ(持ってきていた薬をほら、と差し出す)>作兵衛 |
◆三反田数馬 | ~っ!?(耳打ちにビクつきつつ)な、楽しかったよな!今度は、今度は、絶対健康体で行くんだ!(懸命な顔で訴える)>孫兵 |
◆伊賀崎孫兵 | 離脱組さんお疲れ様でした |
◆不破雷蔵 | 僕も正直序盤から風邪っぴきバレするか、救護室行き出されるかを覚悟してたんだ…。そうだね、風邪治ったらまた皆で巡りたいね。今度はゆっくり楽しみたい(口元をゆるりと緩めると頭をひとつ撫でて)>三反田 |
◆三反田数馬 | じゃあ僕も早く風邪治すために寝る!おやすみなさい! そしてお疲れ様でした!また旅行行きたい!! |
◆池田三郎次 | 保健ランはもう負けないから良いんですー僕が巡回の係なんですー(ぷうと頬を膨らませて) ……別に、何でもないですよ。露天でも何でも一人で行ったらどーですか風邪っぴき!>富松先輩 |
◆富松作兵衛 | ……ん、そうする。(ふてぶてしく頷くと、差し出された薬を受け取って。しばらくじろじろとそれを眺めながら)おれなんかうまいもんくいたい>孫兵 |
◆鉢屋三郎 | ん、寒いのか?……やっぱり熱高いじゃないか…まったく。(おでこに手を当てて)ほら、湯冷めしたら治るものも治らないぞ(上着をかけなおして背中をぽんぽん叩く>雷蔵 |
◆伊賀崎孫兵 | うんうん、その意気だよ(びくつく数馬を眺めてくすくす小さく笑う)今度は、みんな元気な時に旅行しよう。ほら、約束(すっと小指を差し出し)>数馬 |
◆富松作兵衛 | へーへー言ってろ。風邪認定された奴は布団でおとなしく寝てな。(けらけらと笑いながら手を振り、続く言葉には眉を寄せ)んだとてめえ!俺は風邪じゃねえっつってんだろうが!>池田 |
◆不破雷蔵 | いやいや、内訳わからない状況で大変だったでしょ。僕が曲者じゃなかったら勝利だったわけだし。ほら、泣かないの。男の子だろ(目尻に浮かぶ水滴に気付けば、指で優しく拭うようにして)実は曲者経験少ないから聞きたいんだけど、穴丑視点からしたら曲者はどういう行動すると助かる?さすがに怪しい行動はできないけどね(こそりと耳打ちを)>富松 |
◆池田三郎次 | 風邪かもしれないだけです健康体でしたー潮江先輩が仰いましたもん!(いー、っと歯を見せて)頭が痛いんだから風邪予備軍ですよ風邪!ゆっくり薬飲んで寝てればいいのに!>富松先輩 |
◆不破雷蔵 | 三反田、お疲れさま。お大事にね |
◆池田三郎次 | ログ読んでこよーっと! 誰か残ってたらまた来ますねーお疲れ様でしたっ! |
◆三反田数馬 | ソッ… 壁|ω・`)つ【小指】(うん、と声にならない音を出して固く指きり)>孫兵 |
◆伊賀崎孫兵 | そうそう、あんまり意地張るものじゃないよ(作兵衛がしっかり薬を受け取ったのを見届けて)おいしいものってずいぶん大ざっぱだな…なにか食べたいものとかないの?> 作兵衛 |
◆伊賀崎孫兵 | 数馬お疲れ様。指切りしに戻ってきてくれてありがと(うれしそうにはにかみつつ手を振って見送る) |
◆富松作兵衛 | うー、ありがとうございます…(べそべそと濡れた頬を袖で拭い。耳打ちには少し考えて)俺も基本的には生徒陣営のが好きなんで、曲者陣営のことはよくわかんねーんですけど。そうですね、とりあえず自分が偽物なのがバレそうな…例えば真作法とかは、早期に抜いてもらえると助かりますね。勿論、状況にもよりますが。>不破先輩 |
◆GM | 感想ありがとう。また皆で旅行行きたいね。(願望) じゃあね。お疲れ様。風邪ひきさんはちゃんと寝るように。(立ち去る) |
◆不破雷蔵 | ん、温泉入っても温まらなくて…三郎あったかい(体温を譲り受けたいと言わんばかりに、ぎゅうと抱きついて)さぶろう、ひとつお願い事あるんだけど、いいかなぁ…?(背に受ける心地よいリズムを感じながら、ぽつり呟く)>三郎 |
◆伊賀崎孫兵 | あ、変なところで改行はいってる |
◆鉢屋三郎 | ん、なんだ?ちゃんとあったかくして風邪を治すんだったら何でも聞くぞ(額と額を合わせて雷蔵の顔を覗き込む>雷蔵 |
◆富松作兵衛 | はっ、疑われてたら一緒だっつの!温泉満喫できなくて残念だったなーよしよし。(ひらりと手を振って笑い)うっせ、こんくらい何ともねーよバカ。いってら!>池田 |
◆不破雷蔵 | わ、袖で拭うと目元赤くなっちゃうよ(慌てたようにハンカチを取り出し、眦にあてて)うん、すごく抜きたかったんだけど教師が誰だかわからなくてね…そして教師騙りの準備してたから、護衛先(仮)の潮江先輩抜くわけにもいかなくなっちゃって…。今度はそこもちょっと考慮してみる。有難う(ふむふむと頷きを挟みながら話を聞き、ふはっと息をつくように笑う)>富松 |
◆富松作兵衛 | (薬を口に放り込むと、一気に水で流し込んで。ぷは、と口元を拭い)にく!>孫兵 |
◆不破雷蔵 | …あのね。風邪ひいてると、なんだか一人寂しくて…できるだけでいいんだけど、傍に、いてくれないかなぁ…?(終盤では近距離の彼を見つめられず、視線は地面へ。顔が赤いのは風邪のせいばかりではないはず)あ、でもそしたら風邪移っちゃうよね!今のなしっ>三郎 |
◆富松作兵衛 | え、あ、すみませんわざわざ……!(目元に宛がわれた柔らかい感触に身体を強張らせて。ん、と考え込むような声を漏らすと)そうですね、曲者サイドからすると教師の存在は本当に厄介ですよね。なんつーか、今回はお互いほんとに間が悪かったと思いましょう!はい! ……な、なんかおかしいこと言いましたか?(突然の笑顔に、おろ、と困惑したように見上げて) |
◆富松作兵衛 | あてさきわすれ! 不破先輩へ! |
◆伊賀崎孫兵 | 肉って…胃は元気みたいだね(やれやれと首をふる)しかしそうすぐに生ものは…あ、ジャーキーならあるよジャーキー食べる?(懐から取り出したジャーキーを見せる)>作兵衛 |
◆富松作兵衛 | だって肉好きなんだからいいだろー。(ぷく、と子供のように頬に空気を入れ。ジャーキーを見ると、迷わず口を開け)食う>孫兵 |
◆不破雷蔵 | うん、だから教師っぽい人探しもこれから視野に入れて頑張ってみる。ほんと何の運命やスクリプトさんの悪戯かって話しだよね…。ううん、楽しかったなあって思っただけだよ。富松もよく頑張ったね、えらいえらいのぎゅー!(熱に浮かされたままに、抱きついて)>富松 |
◆鉢屋三郎 | 風邪だったらもうとっくに治したぞ、私は(少し苦笑しつつ)そうだな、じゃあ治るまで一緒に寝ようか?ぎゅっと抱きしめて寝れば寒くないだろう。 …ずっと雷蔵とは離れて寝ていたからな、寂しかったのは君だけじゃないんだ(あやすように優しい声色で>雷蔵 |
◆富松作兵衛 | (動揺したように瞳を揺らすと、照れ隠しに頬をかいて)え、えっと、バカやらかしましたけど楽しんでもらえたならよかったです。……って、わ、なにすんですか不破先輩!(ぎゃあ、と顔を紅潮させて叫ぶ)>不破先輩 |
◆伊賀崎孫兵 | 知ってるよ、いつもがつがつ食べてるし(開いた口にひょいとジャーキーを差し出す)ん、ほらちゃんと噛んで食べなよ?>作兵衛 |
◆富松作兵衛 | ん、(大きく開いた口。放り込まれたジャーキーを満足げにもぎゅもぎゅと頬張りながら)わかってるっつの。俺は子供か!>孫兵 |
◆鉢屋三郎 | こら、雷蔵。私の前で富松に抱きつかない。やきもち妬くぞ>雷蔵 |
◆不破雷蔵 | あ、そうだね。風邪うつしたんだもんね…(ぱちりと瞬きをひとつ)…うん、よろしくお願いします(嬉しそうにふわりとはにかむ) さぶろうも、さみしかったんだ…じゃあ、さみしくならないようにしよ。部屋戻って、一緒にねむろ?(ほわほわとした頭で声を拾い、目を細めて三郎の片手をきゅうと握る)>三郎 |
◆伊賀崎孫兵 | むきになるなよそういうところが子供っぽいんだって(からかうように笑ったあと、ふと思いついた顔で)あ、でもどちらかというと餌付けしているような感覚かな?>作兵衛 |
◆鉢屋三郎 | そうだな、随分長話をしてしまった。おかゆもリンゴもちゃんと食べたな。よし、えらい(ぽんぽん、と頭をなで、繋がれた方の手を握り返す) じゃあ我々も帰ろうか。治るまでずっと見張ってるからな、覚悟しておけよ、雷蔵>雷蔵 |
◆富松作兵衛 | 残念ながら同い年ですー(ジャーキーもっきゅもっきゅ) えづけ…人間ですらねーじゃねーかよおれ…>孫兵 |
◆不破雷蔵 | とまつあったかーい。こどもたいおん?(叫び声にも構わず、すりすり、と抱きついて、ふと彼の声を聞く)んー…じゃあ三郎ぎゅーってしてよ(富松を解放した手を、彼に向けて広げ)>富松、三郎 |
◆鉢屋三郎 | はいはい、床の中でな>雷蔵 |
◆富松作兵衛 | とこのなかでな…(ごくり) |
◆鉢屋三郎 | じゃあ私は雷蔵の看病をするのでこれで、お疲れ様。雷蔵、歩けるか?お姫様抱っこでもしてやろうか?(意地の悪い顔で雷蔵の顔を覗き込みながら |
◆鉢屋三郎 | 富松ってばやーらーしーい。何を想像したんだ?(にやにや |
◆富松作兵衛 | なななななな、なんも想像してねえです!(真っ赤に顔を上気させ、ぶんぶんと首を横に振る)>鉢屋先輩 |
◆伊賀崎孫兵 | 池田と喧嘩してる時とか左門や三之助探して涙目のときなんかは同い年だって忘れそうになるけどね(ジャーキーを食べる作兵衛を眺めつつ自分はコーヒー牛乳ちびちび)いいだろ、そっちのほうが僕としては世話したくなるし>作兵衛 |
◆不破雷蔵 | お茶も飲んだし、苦い薬も我慢したよ。早く治して、また遊びたいし。 ずっと見張られちゃうんだ。ちょっとだけ怖いけど、これほど頼もしいこともないよ。ん、帰ろ…ばっ、お姫様抱っこはやめろよ!自分で帰れる!(首筋まで真っ赤にしながら叫んで)>三郎 それじゃ皆、お疲れさまでした(憤然としながらも、手は外さないまま、長屋へ赴くのだろう) |
◆富松作兵衛 | お前だってしょっちゅう毒虫逃がして竹谷先輩困らせてんだろ、お互い様だっつのー。(むす、と不満そうに唇尖らせ)いい……のかぁ?(怪訝げに首を傾げる)>孫兵 |
◆鉢屋三郎 | なんだ、お前も人恋しいのか?寂しくないように私が添い寝してやろうか?(にやり、と人の悪い笑顔を浮かべた後に池田の顔に変装する>富松 |
◆池田三郎次 | げっ富松先輩まだいるんですか 双忍の先輩方お疲れ様です! |
◆池田三郎次 | 鉢屋先輩何で僕の顔してるんですか?(んー、と不思議そうに首を傾げて) |
◆鉢屋三郎 | ははは!それだけ元気なら大丈夫そうだな(からかいながらも優しく笑って では、富松も早く寝ろよ。伊賀崎、あとは頼んだ。お疲れ様 |
◆富松作兵衛 | うえっあ、えっ(ぱくぱくと口を開閉させ、意味を持たない声をいくつか漏らして)なっなっなんでそこで池田が出てくるんですか!早く不破先輩と部屋帰って下さいよもう!>鉢屋先輩 |
◆富松作兵衛 | ぎゃっ池田てめえなんつータイミングで! |
◆鉢屋三郎 | 一人じゃ寂しくて寝られないとまちゅのために一肌脱ごうかとな(池田の顔のまま袂を緩め鎖骨を見せる なんてな。池田が一緒に寝てやってはどうだ?(と言い捨てて今度こそ離脱 |
◆池田三郎次 | え、なんですか、それ、鉢屋先輩、ちょっと!えっええー…お疲れ様です… |
◆富松作兵衛 | 余計なこと言わないで下さいほら鉢屋先輩不破先輩が待ってますよ!(赤い顔のまま、追い払うように右手を振って) |
◆伊賀崎孫兵 | 違うよあれはただの散歩だったら(澄ました顔で)竹谷先輩は…まぁたまに申し訳ないとは思うけど(ちょっと明後日の方向を向きつつ頬をぽりぽり)いいのいいの。作兵衛はおとなしく僕に世話されてなよ(上機嫌に作兵衛の頭を撫でる)>作兵衛 |
◆池田三郎次 | なんですか僕戻っちゃいけないんですかー? 伊賀崎先輩と仲良くやってたじゃないですか>富松先輩 |
◆伊賀崎孫兵 | あ、鉢屋先輩に不破先輩、お疲れ様でした。作兵衛のことはちゃんと面倒見ますよ |
◆富松作兵衛 | 言ってろ。ちなみに左門や三之助もよく似たようなこと言ってるからな。(苦々しげに眉をひそめ、頭を撫でる手を不服そうに見遣りながら振り払うことはなく)なーんか納得いかねーの。>孫兵 |
◆富松作兵衛 | いけないとは言ってないだろバカ! そりゃどっかの池田くんと違ってちゃんと友達いますからねー。(け、と腕を組んで熱の上がった顔を逸らす)>池田 |
◆池田三郎次 | 馬鹿って何ですかばかっていうほうがばかなんですよ! 僕だって、友達くらいいますし!左近も久作も四郎兵衛も皆友達なんですからね!(不服そうに睨みつけながら)>富松先輩 |
◆富松作兵衛 | 俺バカじゃねーしちょっと今日は運が悪かっただけだっつの! はいはいそりゃよかったなーじゃあ大好きな同級生んとこ行けばいいんじゃねえの!(ふん、とそっぽを向いたまま唇尖らせて)>池田 |
◆伊賀崎孫兵 | あの二人も……(えーという眉を寄せるも、なでる手はそのままに)そう?僕は楽しいけどね。作兵衛はいや?(顔を覗き込みながら首をかしげる)>作兵衛 |
◆富松作兵衛 | 嫌、っつーわけじゃねえ、ですけど。(見つめる瞳にたじろぎながらも、照れ隠しに唇は曲げたまま)ほんと子供扱いだなーって。>孫兵 |
◆池田三郎次 | 自分で言うことじゃないでしょうよ運が悪いとか良いとか!まあ悪かったんでしょーけど! ふん、だから嫌なんですよ、三年生は三年生でわらわらしてたらどーですか!(たん、と小さく片足を鳴らして)>富松先輩 |
◆富松作兵衛 | 実際信用勝負は結構勝ってただろうが!(腕を組み、どうだとばかりに胸を張ってみせる) わらわらたぁなんだわらわらたぁ! ッとにかわいげねーな二年生!>池田 |
◆伊賀崎孫兵 | 子ども扱いしてるわけじゃないよ心配してるだけ。はやく全快してもらわないと調子狂うしそれに…(意味深に言葉を切り作兵衛をじっと見つめたあとにこりと笑って)作兵衛がいないと、迷子二人の世話がこっちにまで飛び火するからさ>作兵衛 |
◆池田三郎次 | …っ、信頼勝負の所為で負けてちゃ世話ないんですよ!(吐き捨てるように) 可愛くなくて結構ですから!一つしか違わないくせに威張らないで欲しーですね!>富松先輩 |
◆富松作兵衛 | だから俺は風邪なんかじゃねえって…… ……な、なんだよ。(途切れた言葉と視線に、じ、と戸惑うような視線を返し。その先の返事には、大きくため息を吐き)アイツらの世話は俺の義務じゃねーっつの!>孫兵 |
◆富松作兵衛 | 曲者陣営としては負けだけど、穴丑としちゃあそれなりに頑張っただろうが!(むっと唇を引き結び、眉を釣りあげて) ひとつ違えば十分だろ!二年でもとっくべつに可愛くねえ!>池田 |
◆池田三郎次 | 不破先輩囲えてたら百点満点言うこと聞いてやっても良かったですよ!温泉ついでに罰ゲームでも!(ふん、と鼻を鳴らして) 可愛くなくてけっこーです!ばか富松!>富松先輩 |
◆富松作兵衛 | なっ、し、仕方ねえだろうがあれは!ほんとにわかんなかったんだから! へーそうかよ次はぜってえ完璧に負かせてやるからな!(びし、と目下にある額をでこぴん)>池田 |
◆池田三郎次 | わっ、何すんですかほんと!(額をおさえて) 僕の陣営に勝ってから言うことですねーふふん(涙目のまま誇らしそうに)>富松先輩 |
◆伊賀崎孫兵 | 体調すぐれないってところは一緒だろ?(額に手を当てて熱を確認)熱はないにしても…ふふ、だってあの二人を見つけるのが一番うまいの作兵衛じゃないか。僕らじゃああはいかないもの(一瞬の悪戯が成功した子供のような顔の後、仕方がないよといった表情)>作兵衛 |
◆富松作兵衛 | 自分の力で陣営勝たせてから言えっつーの!(べー、と片目の下瞼を指でひっぱり、舌を出して)>池田 |
◆富松作兵衛 | あっサイズまちがえた |
◆富松作兵衛 | うー。(不満げな表情をしながらも、額に当てられた手の温度は振り払わず)わっかんねーぞ、お前もアイツらと三年一緒にいたら見つけるの上手くなるかも!>孫兵 |
◆池田三郎次 | いーんです三反田先輩を巻き込んだローラーで貢献したんでー あ、そーだ富松センパイがまた僕の代わりにお仕事してくださってもいーんですよ?(にや、と下から見上げて)>富松先輩 |
◆富松作兵衛 | 俺がお前の代わりに仕事するようになったらそれこそお前用済みになるけど?(いーのかよ、と顔色ひとつ変えず見下ろして)>池田 |
◆池田三郎次 | おや、それなら代わりに何かしてあげますよ?(随分回復しましたね、と憎まれ口を叩きながら)>富松先輩 |
◆伊賀崎孫兵 | (額から手をどかしつつ、思わずぽろっと)え、やだよめんど(そこまで口に出してから思いとどまって)……ごほん。左門たちも作兵衛に見つけてもらうのが一番嬉しいはずだようん>作兵衛 |
◆富松作兵衛 | ほー、俺の代わりに曲者囲ってくれるって?(嫌味ったらしさを真似るように、口角に笑みを乗せて首を傾げる)>池田 |
◆富松作兵衛 | ……いまめんどくさいって言った。(耳ざとく聞きつけると、じとりと据わった目でねめつけて。唇を曲げ、あからさまに拗ねたような表情)>孫兵 |
◆池田三郎次 | 僕が穴丑ならそうしましょうとも。(貴方の仕事ですが、と言外に含ませて) 人恋しい富松先輩は伊賀崎先輩とお休みになったらいかがですか?>富松先輩 |
◆富松作兵衛 | じゃ、俺も保健になったらお前の仕事手伝ってやるよ。 ……なに、そしたらお前どうすんの。(別に俺関係ねえけど、と小声でぽそぽそと付け足して)>池田 |
◆伊賀崎孫兵 | あーごめんって。いやってわけじゃなくてほら、二人を探すのはもう作兵衛って記憶されてるからなんか僕や数馬たちが探す図に違和感っていうか(拗ねるなよ、といいつつ一応の本人的弁解)>作兵衛 |
◆池田三郎次 | ふふ、協定ですね。分からないのが難点。(楽しそうに笑って) 別に、関係ないでしょう、部屋に誰かいたら一緒に寝ますし、いなかったら、ひとりで、ねますよ>富松先輩 |
◆富松作兵衛 | z |
◆富松作兵衛 | ぎゃーごばく! |
◆富松作兵衛 | そんなことないだろ。普段あんだけ毒虫探して走り回ってんだから、もっとでかい左門とか三之助探すのなんて簡単だって。(な、と真剣な顔で肩をたたく)>孫兵 |
◆富松作兵衛 | (途切れ途切れに区切るような言葉。耳にするたび、どこか不満そうに眉をしかめて。伸ばしかけた手をすぐにひっこめ)……ふーん、寂しいことで。>池田 |
◆伊賀崎孫兵 | 毒虫と二人を一緒にするなよ。毒虫は見つけたらカゴに入れれば逃げないけど、左門と三之助は縄でつないでてもいなくなるじゃないか(真剣な表情にちょっとたじたじ)>作兵衛 |
◆富松作兵衛 | それは、あれだよ、なんつーか……。あ、ほら、俺は面倒見たり世話したりすんの慣れてねえけど、孫兵なら二人の躾?もできるんじゃねえの!(これだ、と言わんばかりに手を打ち)>孫兵 |
◆池田三郎次 | (俯き延ばされかけた手は見ないままで)関係ないって、言ってるでしょうが。中途半端に構わないでくださいよ、いつも、いっつもです。>富松先輩 |
◆富松作兵衛 | はあ、なんだよそれ。寂しい後輩おいて帰ったとあっちゃこっちの体面だって悪ィんだよ。(俯き、前髪に隠れた表情を窺うことはできないまま、きつい言葉尻を変えることはできず)>池田 |
◆伊賀崎孫兵 | 躾って…犬じゃないんだから……いや犬のほうがまだましかな。あの二人何度言っても地図を見ないし持たないし人に道を尋ねることもしないし…(ちょっと思い出して頭を抱えため息) |
◆富松作兵衛 | だろ!? 俺にアイツらまとめての面倒は無理だ、うん、生物委員の力借りないとなー?(にか、と絆すように笑って)>孫兵 |
◆伊賀崎孫兵 | さてと、悪いけど僕はちょっと本当の風邪ひき保健委員の様子を見てくるよ(よいしょと立ち上がって)作兵衛、無理はするなよ?あ、池田、作兵衛が無茶しそうになったら蹴倒していいから(しっかり釘をさしつつ)お疲れ様でした |
◆富松作兵衛 | 無理なんかしてねえししねえよ!(慌てて言い返しながら、それでも片手を挙げると)おー、孫兵おつかれ。数馬によろしくな! |
◆池田三郎次 | 別に寂しくないんですってば(赤い前髪を睨みつけるようにして) 何ですか、ねないん、ですか>富松先輩 |
◆池田三郎次 | はーい、伊賀崎先輩。無茶するみたいなので蹴っ飛ばしておきます! |
◆富松作兵衛 | ……べつに。お前は寝なくていいの、(はっきりした返事はしないまま、曖昧な言葉でもって返す) |
◆池田三郎次 | …ねます、風邪引いてるのに無茶するみたいなら本当に蹴り飛ばしますよ、富松先輩。それとも御一緒しましょうか?>富松先輩 |
◆富松作兵衛 | そーか。(ぶっきらぼうに零すと、部屋に敷かれた布団の上にぽすんと身を横たえて。片手を伸ばし、青色の袖を引っ張り)頭痛持ち放ってどっか行くわけにいかねーだろ、保健委員さん。>池田 |
◆池田三郎次 | ……ずるいでしょう、そういうの。どこにも行きませんよ、あんたからは逃げません。(ぺたんと座りこんで) ねえ、風邪がうつったら責任取って頂きますよ?>富松先輩 |
◆富松作兵衛 | どっちがずりィんだっつの。(ぼやきながら、畳まれた膝に顔を寄せて。掴んだ腕を更にぐいぐいと引っ張る)風邪じゃねえって。いいから、ほら。寒ィ。>池田 |
◆富松作兵衛 | うわあああああああああここでサイズ間違えほんとはずかしいわすれろください |
◆池田三郎次 | たまには恥ずかしい思いしても良いんじゃないですか!(いいえがお) いいでしょう、たまには。(横に並んで寝ると笑って)せんぱいのいくじなし。>富松先輩 |
◆富松作兵衛 | うっせーほっとけ! ……ん。(寝転がる姿に、少し満足げに口元を緩め)なんだとこら。あーもーほんとかわいくねーの!(互いに掛かるように布団にくるまり、一回りちいさい身体をぎゅうぎゅうと抱き寄せて目蓋を伏せる) |
◆池田三郎次 | 可愛い後輩、の間違いじゃないんですか?(身体を丸めて隙間に潜り込むようにして) おやすみなさい、せんぱい。…次はもっと期待してます。>富松先輩 |
◆富松作兵衛 | いんや、可愛くねえ。こんなかわいくねー後輩の相手してやれんの俺だけだからなほんと。(瞳を閉じたまま、ぶつくさと返し。薄らと瞳を開けた後、耳元に唇を寄せ)ん、おやすみ、いけだ。(あどけなく囁き、眠りにつく) |
◆富松作兵衛 | (ななななながい時間おつきあいありがとうございましたすきです…!!!) |
◆池田三郎次 | (ふふふこちらこそありがとーございますお久しぶりですね!(*´▽`)と池田君の中の人が言っております 私も好きです!) |
◆富松作兵衛 | (単発でたまにおじゃましておりましたがたしかにご一緒するの久しぶりな気がしますRP全力でまた口説き損ねてちょっと涙目です!いつもありがとうございます…!) |
◆池田三郎次 | (なんとなく分かっておりますよ!なんてね!全力RPありがとうございます日和さん一本釣り!どやどや) |
◆富松作兵衛 | (あっあっありがとうございますわかりやすくてすみませんうわー…!! 最近低学年使われてるのよくお見かけしてじたんばたんしてます一本釣り…!) |
◆池田三郎次 | (5年生は安定の供給率ですものふわっふわっ また口説いて頂くのを待っておりますよえへへ) |
◆富松作兵衛 | (ふわっふわっ! がんばりますいつか口説き落とせると夢見て…ゆめみて…!おつかれさまでしたー!(`・ω・´)) |
◆池田三郎次 | (さすがあきらめないおかた!(`・ω・´)ゆめみてー!お疲れ様でしたっ) |