←戻る
【腐推奨】謎解きはさよならの後で学園 [111番地]
〜〜6月23日(土)22時00分開始/リアルタイム制昼8夜5/新旧初心者さん歓迎/萌え・ネタ>>>勝敗/旧スクリプト体制/詳しくは中にて〜〜
リアルタイム制 昼: 8 分 夜: 5 分[8:5]初日の夜はへむへむ主催がGMへむへむモード投票した票数を公表する埋毒者登場(20人〜)決定者登場(16人〜)権力者登場(16人〜)
1 2 3 4 5 6 7
仮想GMの方は学園の説明をお願いします GM (1)
 (dummy_boy)
[生徒]
(死亡)
鳴くが情かよ鳴かぬが情か 蝉と蛍の根くらべ 竹谷八左ヱ門 (2)
 (たんてい)
[生徒]
(死亡)
ゆめゆめおわすれなきよう 立花仙蔵 (3)
 (せる)
[曲者]
(死亡)
お名は申さぬ一座のなかに、命上げたい方がいる 諸泉尊奈門 (4)
 (カナメ)
[生徒]
(死亡)
あひ見しもまだ見ぬ恋も ほととぎす月に鳴く夜ぞ世に似ざりける 神崎左門 (5)
 (はのじ)
[作法委員]
(死亡)
楓の色 銀杏に染まった小川 土は紫紺 お前の色 それは山吹 青い松明 月の色 潮江文次郎 (6)
 (すちび)
[共有者]
(死亡)
よそに見て折らぬなげきは茂れども なごり恋しき花の夕かげ 尾浜勘右衛門 (7)
 (霖雨)
[生徒]
(死亡)
枕にして 加藤団蔵 (8)
 (はおん!)
[生徒]
(死亡)
暗号か。さあどうしようか 鉢屋三郎 (9)
 (大雑把天使)
[生徒]
(生存中)
つのる想いとため息と 善法寺伊作 (10)
 (むらさき)
[共有者]
(生存中)
なぞなぞどんどーん!! 七松小平太 (11)
 (ましま)
[曲者]
(死亡)
遺言なんて解ける気がしないなぁ 斉藤タカ丸 (12)
 (朱里)
[妖狐]
(死亡)
当たるも八卦当たらぬも八卦 綾部喜八郎 (13)
 (oyama-)
[教師]
(死亡)
頭使うのはあんま得意じゃねえんだけども 食満留三郎 (14)
 (azuma)
[保健委員]
(死亡)
歌は何う読む 心のいとを 声と言葉で 綾に織る 久々知兵助 (15)
 (都)
[穴丑]
(死亡)
学園設置:2012/06/21 (Thu) 21:39:01
GM ※この学園は329番地、366番地のリスペクト学園です。
GM (1)6月23日(土)22時00分開始
(2)リアルタイム制(昼8:夜5)
(3)勝敗<<<ネタ・萌え
(4)新旧初心者さん大歓迎(サポートはあまり期待せず/でも分からなかったら聞いてね)
(5)この学園は皆さんの遺言から好きな人を推理するという謎解き学園です。
   329番地(http://ksmn.rkrn.fau.jp/jinrousiki/old_log.php?room_no=329&reverse_log=on&heaven_talk=on)、366番地(http://ksmn.rkrn.fau.jp/jinrousiki/old_log.php?room_no=366&reverse_log=on&heaven_talk=on)参照

   ・入室してもお相手の名前や特徴は叫ばないでください。
   ・遺言をクイズ形式、または暗号形式にしてください。
   ・遺言に自分の好きな人の特徴やら何やらをちりばめたりなんだりしてください。難しいなーと思った方は遺言の例を参考にしてね!
   ・人が集まらなかったら延長かリサイクルお願いします
   ・マイナーでも王道でも俺得でも薔薇も百合も、いいんだよ。
   ・学園の特性上好きな子がかぶることもありましょう。
   ・しかしめげずくじけず洒落た暗号で口説き落とすのです。


遺言の例

☆クイズ形式
ヒント1、その人はいつも僕らの代わり。
ヒント2、ふらりと消えて、また違う場所でこんにちは。
ヒント3、いろんな人に狙われちゃって、少しだけ心配だなあ。
わかるかな?わかったら恥ずかしい>///<
→答え・身代わり君

☆暗号形式
じっと暗殺を待つその姿が目に焼きついて離れない。
今も思い出すのはあなたがいなくなって、初めて現れる胸の痛み。
えもいえぬこの痛みはきっと、あなたを忘れるなという戒めか。
無理だといってもあなたは信じてなどくれなくて、飄々として現れるのでしょうね。
→答え・GMさん(文頭を縦読みすると…?)

基本的にこの二つが一般的かなぁと。まあどっちもどっちだよね!やりやすい方で難解な暗号を出してくれると私はうれしい。しかし潔いほどの暗号も好きだ。

※最後には大声で叫ぶか、答えを教えてくれると嬉しいな!
GM ルールは329番地・366番地と同じなので、分からなかったら参照してください
GM では入室開始。生存戦略、しましょうか。
竹谷八左ヱ門 さんが学園の食堂にやってきました
竹谷八左ヱ門 早いけど場所取りに来た
竹谷八左ヱ門 まだ日にちあるし、じっくり遺言でも考えとくか
黒門伝七 さんが学園の食堂にやってきました
黒門伝七 どうもこんばんは。
当日の参加は出来ませんので、暗号文を一通落とします。

It never occurred to me that I'd question myself.
My feelings are completely out of control.
Does this mean I really care that much?
Had there Ever been a day when I was free from his harassment?
Yet I can't seem to erase any of his actions, his expressions, or even his words from my mind.
Could someone help me please?
Undo the tangles in my mind and guide me towards my true confession.

暗号解きヒント&お約束
①先輩方にかかれば答えなど明らかだと思いますので、
 答えだけではなく暗号文を解く手順もお願いしたいと思います。
②横文字解読されなくても解くことは可能です。
 ただ解読ができればその分答えが見えて暗号を解く手順は見つかりやすくなります。
③鍵は『答えに当たる子の所属クラス』です。

シンプルな暗号ですが、
早めに来て待ってらっしゃる先輩方を少しでも楽しませることができましたら幸いです。
では失礼致します。
黒門伝七 は 黒門伝七 に KICK 投票しました
黒門伝七さんは席をあけわたし、学園から去りました
<投票がリセットされました 再度投票してください>
GM 黒門くん来てくれてありがとう。でも、ここは単なる謎解き学園じゃなくて、「遺言」から好きな人を推理する学園ですからね。

これから入室される方々も、「遺言」のルールは守ってもらえると嬉しいです。
GM 黒門伝七で謎解き学園に参加しようと思ってた人へ。
遠慮しないで入ってきてくださいね!待ってます。
立花仙蔵 さんが学園の食堂にやってきました
立花仙蔵 こんにちは、私も席取りだ
立花仙蔵 謎解き、か。まあそこまで難しいものを作るつもりはないから、気軽に解いてみればよいのではないかな
立花仙蔵 それではまた時間まで
諸泉尊奈門 さんが学園の食堂にやってきました
諸泉尊奈門 こんばんは。まだ時間があるが席取りにきたぞ
諸泉尊奈門 ……言うつもりはないが、秘めておくにも限界がある、ということだ。うまい暗号が思いつけばいいんだが
諸泉尊奈門 それでは、また時間になったら帰ってくる
神崎左門 さんが学園の食堂にやってきました
神崎左門 ふんふふーん♪~(・ω・ )))
神崎左門 こんばんは!席取りにきました!
神崎左門 それではまた時間になりましたら!
潮江文次郎 さんが学園の食堂にやってきました
潮江文次郎 俺も席を取らせてもらう
潮江文次郎 皆また時間にな
潮江文次郎 頭の中当てにならないように気をつける
尾浜勘右衛門 さんが学園の食堂にやってきました
尾浜勘右衛門 席取りに来ましたー。
尾浜勘右衛門 もしGMさんいたら教えて下さい。2つ暗号作ってもいいかな?もちろん指す相手は一人なんだけど、難易度違いで2つつくってみたので、もし良かったら出したいかなと……
尾浜勘右衛門 駄目なら我慢してどっちかにします!
尾浜勘右衛門 ではまた時間前に。
加藤団蔵 さんが学園の食堂にやってきました
加藤団蔵 こんにちは、席とっときまーす!
加藤団蔵 時間まで心を尽くして清書してきます(`・ω・´)
加藤団蔵 では、またあとで!
鉢屋三郎 さんが学園の食堂にやってきました
鉢屋三郎 こんにちは。席を取りにきたよ
鉢屋三郎 私の想い人は…気付いてくれるだろうか
鉢屋三郎 ではね、また後で
GM 答えが同一人物になるなら複数の暗号を提示しても大丈夫ですよ!>尾浜くん
善法寺伊作 さんが学園の食堂にやってきました
善法寺伊作 こんにちはー席取りだよ
善法寺伊作 これで後には引けなくなった。僕も頑張るよ
善法寺伊作 それじゃあまた後でね
七松小平太 さんが学園の食堂にやってきました
七松小平太 なんだみんなプロフから凝ってるな!すごいぞ!
七松小平太 難しいなぞなぞにしたやつはアフターでささっと出せるように解説準備しておくと、明け方近くまで解説コーナー作らなくて良いと思うぞ!どんどん!
七松小平太 ちなみにわたしはまだなぞなぞ考えてないぞー!ややこしいのわからん!
七松小平太 また時間になったら来るぞー!!いけいけどんどん!
斉藤タカ丸 さんが学園の食堂にやってきました
斉藤タカ丸 僕も席取りー
斉藤タカ丸 まだ暗号本文書いてないんだよねぇ。開始までに間に合うかなぁ…
斉藤タカ丸 というわけでまた後でー
綾部喜八郎 さんが学園の食堂にやってきました
綾部喜八郎 こんばんはー作ってから入ったらこんな時間になっちゃいましたね
綾部喜八郎 あ、そうだこの汉って文字化けしないかだけ確認しておこう
綾部喜八郎 あ、よかったフォント変わっちゃうけどちゃんと出るー
綾部喜八郎 まぁこの字自体は別にそんな重要じゃないですけどもね
綾部喜八郎 それじゃあ僕も時間まで穴掘り行ってきますー
鉢屋三郎 そういえば、もし誰かに想いを向けられた場合、想い人への気持ちを貫いていいのか
それとも想いに応えた方がいいのだろうか
鉢屋三郎 Still ist die Nacht, es ruhen die Gassen,
 In diesem Hause wohnte mein Schatz;
 Sie hat schon längst die Stadt verlassen,
 Doch steht noch das Haus auf demselben Platz.
 Da steht auch ein Mensch und starrt in die Höhe,
 Und ringt die Hände vor Schmerzensgewalt;
 Mir graust es, wenn ich sein Antlitz sehe
 Der Mond zeigt mir meine eigne Gestalt.
 Du Doppelgänger, du bleicher Geselle!
 Was äffst du nach mein Liebesleid,
 Das mich gequält auf dieser Stelle
 So manche Nacht, in alter Zeit?
あおザメ/し オと/コヨ ナ/ドて/ なんじサ/リシ/ヒノ い/クよをこ/こに ネたみ/スご/せし ワがネ/タみ マねび/かエすや。/
鉢屋三郎 しまったあああああああああああああああ遺言誤爆したあああああああああああああああああ
七松小平太 (・∀・)ニヤニヤ
七松小平太 |彡サッ
鉢屋三郎 くっそ七松先輩いつからそこに…!!
加藤団蔵 そろそろただいま!と思ったら鉢屋先輩大丈夫ですか?
善法寺伊作 三郎…僕は何も見てない…見てないよ…
七松小平太 |∀・)<さっきからいたぞ!
善法寺伊作 !?僕の他にいただと
鉢屋三郎 ああもう!こうなったら私吊る必要なくなったから長生きさせてくれたらいいじゃないか!
初日の夜に退屈している生徒たちは私の暗号解けばいいだろう!開き直る!
鉢屋三郎 もうやだこのNINNJAども
加藤団蔵 先輩方さすがです、俺ももっと忍ぶべきだった!こそこそ
七松小平太 なんかなぞのことばだがなんとなくドンドコドコドコって書いてる気がしてきた<鉢屋のなぞなぞ
善法寺伊作 見てないとは言ったけど…三郎の遺言は凝ってるなあ
尾浜勘右衛門 誤爆?大丈夫?
七松小平太 さて今度こそ離脱だ開始前には戻るぞどんどこどん
善法寺伊作 僕もログインしに来ただけだから時間までちょっと離脱するよー
尾浜勘右衛門 三郎の見て大分自信なくなった。簡単すぎるなあ。俺の。もっとどうにか出来ればよかったのに。
鉢屋三郎 遺言残そうとしたら失敗した…くそ>勘右衛門
鉢屋三郎 どうせ開始してしまったらどんどん遺言舞い込んで来るんだから今から解いてもいいのよ
夜にでも応え合わせすればいいだろう…ダメだったら急遽差し替える…
鉢屋三郎 私も時間まで離脱する。じゃあな
竹谷八左ヱ門 ただいま。三郎が遺言誤爆してる
竹谷八左ヱ門 暗号って難しい
諸泉尊奈門 くそ書き直していたらこんな時間だと…間に合うか……!?
七松小平太 戻ったぞーどんどこどん!
竹谷八左ヱ門 七松先輩おかえりなさい
斉藤タカ丸 暗号何とか出来たけど、ガッタガタ過ぎてどうしよう…
加藤団蔵 あらためましてーこんばんはー!
鉢屋三郎 ただいま
尾浜勘右衛門 戻ってきたー。暗号難しい……
善法寺伊作 ただいまー 
竹谷八左ヱ門 おかえり三郎
竹谷八左ヱ門 意外と人いねぇっすね
綾部喜八郎 ただいまですー
善法寺伊作 暗号もう稚拙だけど楽しむことが大事かなって
斉藤タカ丸 戻ってきた人たちおかえりなさーい
竹谷八左ヱ門 伊作先輩おかえりなさい、喜八郎おかえり
鉢屋三郎 もし参加を迷っているものがいるなら、そんなに難易度の高い遺言を作ろうと思わず参加したらいいんじゃないか?
ぶっちゃけパンはパンでも食べれないフライパンは?くらいの難易度だと私に優しい
食満留三郎 さんが学園の食堂にやってきました
善法寺伊作 まだ遺言に入れてないけどガタガタになったらどうしよう
斉藤タカ丸 そうだねえ。最近集まりにくいからなのか、暗号作るのが大変だからなのか…>竹谷くん
竹谷八左ヱ門 食満先輩こんばんは
加藤団蔵 食満先輩こんばんはー
鉢屋三郎 食満先輩こんばんは
食満留三郎 こんばんはー!
斉藤タカ丸 食満くんこんばんはー
善法寺伊作 留三郎こんばんは!
竹谷八左ヱ門 確かに。それくらいの暗号の方が解けてすっきりするよな>三郎
綾部喜八郎 作ってから入ったけど暗号これどう考えてもこじつけというか適当だなーって読み直してあうあう
七松小平太 謎解き学園は観戦してたい派も結構いる気はするなー
綾部喜八郎 食満先輩こんばんは
斉藤タカ丸 僕もまだ入れてないー。始まってから入れるつもり>善法寺くん
潮江文次郎 うおおただいま戻った!
加藤団蔵 俺も試したいんですけど、もうちょっと後にしとこうかなーと思って。どきどきしますね!>善法寺先輩
七松小平太 皆こんばんは!おかえり!
潮江文次郎 ふう、こんばんはだ。
加藤団蔵 潮江先輩こんばんは!
竹谷八左ヱ門 みなさん原稿でもあるんすかね?>タカ丸さん
善法寺伊作 ちょっとさっきので誤爆が怖くなっちゃったよ。まあガタガタだったら夜に直せばいいしね!>タカ丸、団蔵
七松小平太 わたしあたっくにじゅうごおもしろかったからあたっくちゃんすっぽくした
尾浜勘右衛門 三郎の誤爆見ちゃったからどうにか投票中にでも入れようかなあって思ってます。
竹谷八左ヱ門 俺そんな高度な暗号用意してねぇんだけど…
立花仙蔵 ただいま。おや、思ったより人が少ないな
食満留三郎 暗号のレベルの低さには自信がある!
竹谷八左ヱ門 潮江先輩、立花先輩おかえりなさい
善法寺伊作 仙蔵おかえりー
斉藤タカ丸 どうなんだろうねぇ。最近埋毒とか普通勝負で見ない気がする>竹谷くん
七松小平太 最終日近くなったら夜に遺言投下しても良いんじゃないのかとわたし思ったりするんだよなあ、そういえば。
アフターでごちゃつくと、生存者の暗号が解説に紛れちゃうし
潮江文次郎 なんだ鉢屋の奴遺言誤爆たぁ弛んでやがる
鉢屋三郎 正直曲者探しながら暗号解く自信、私にはないぞ>八左ヱ門
竹谷八左ヱ門 そういや雷蔵と兵助が来てねぇな
神崎左門 ふわ、時間ぎりぎり!ただいまです!
斉藤タカ丸 僕もそれでまだ入れてない…。入れたら読みにくさマックスだと思う>善法寺くん
七松小平太 皆いるかー?そろそろ時間だぞ!いないやつてをあげろー
竹谷八左ヱ門 あー確かに。でも今日は土曜なのに……もしかして某ゲームの発売が影響してるとかですかね>タカ丸さん
綾部喜八郎 あ、七松先輩の案採用したいですねー夜の間にさらしておけばアフターは解き方だけ貼ればいいようになりますし。
尾浜勘右衛門 そうだな。もう時間だけど来ないのかなあ>八左ヱ門
鉢屋三郎 雷蔵ー兵助ーこいよー(´・ω・`)
諸泉尊奈門 みんなお帰り。もう開始時間か…
善法寺伊作 そういえば諸泉さんがいないのでは…?
潮江文次郎 最終日の晩に一斉に自分の遺言をあげるのは俺も賛成だな。手間が省ける
竹谷八左ヱ門 俺もねぇよ…推理でいっぱいいっぱいだ>三郎
善法寺伊作 あっこんばんは!諸泉さん タイミングがw
神崎左門 なるほど、七松先輩の案いいかもですね!
斉藤タカ丸 それはあるかもねぇ。結構やってる人多いみたいだし。大人数でやりたいなぁ>竹谷くん
立花仙蔵 第2回目の謎解き学園でハードルが上がりまくったせいかな?
加藤団蔵 遺言に必死で他何も準備してなかった!!
諸泉尊奈門 私はいるぞ?ちょっと遺言の手直しに忙しくて挨拶が遅れた>伊作くん
七松小平太 わたし暗号は試合前敗北だったりするが、生存組が毎回地味に隠れちゃうのがもったいなくてなー>綾部・神崎・文次郎
竹谷八左ヱ門 最終日の案、いいですね。了解しました
尾浜勘右衛門 これで全員かな?滑り込みさんいない?
斉藤タカ丸 夜に遺言貼るのはいいかもねー。ただいつ貼ればいいのかがわからなくなりそう
久々知兵助 さんが学園の食堂にやってきました
神崎左門 うーん、暗号が暗号として機能するか微妙な気になってきた…むむぅ…
綾部喜八郎 あれ?そんなハードル上がりましたっけ?>立花先輩
神崎左門 久々知先輩こんばんはです!
綾部喜八郎 久々知先輩こんばんはー
久々知兵助 こんばんは。間に合ったか!
七松小平太 まあいつが最終日かはわからんが、夜に遺言投下は怒られんと思うぞ!たぶん!
竹谷八左ヱ門 兵助こんばんは。えーと俺がスイッチみてぇだな
潮江文次郎 やるならやるで決めた方がいいだろう<最終日の遺言
鉢屋三郎 兵助こんばんは
斉藤タカ丸 久々知くんこんばんはー
善法寺伊作 兵助こんばんはー
七松小平太 久々知こんばんは!
立花仙蔵 最終日の遺言いいんじゃないか?それなら夜もあまり遅くなくて済むだろうし
加藤団蔵 久々知先輩こんばんは!
立花仙蔵 久々知こんばんは
竹谷八左ヱ門 もう押していいっすか?
神崎左門 最終日って確実にわかるようであれば僕は投下しちゃっていいとおもいます!
久々知兵助 最終日に遺言さらしであってます?
諸泉尊奈門 久々知くんこんばんは
潮江文次郎 久々知よく来たな
綾部喜八郎 お願いしますー>竹谷先輩
善法寺伊作 最終日遺言了解ー 最終日のタイミングが問題だけど…
立花仙蔵 いいぞ>竹谷
七松小平太 最終日と言うか、何となく終盤かなーと思ったタイミングで投下でも良い気がするけどなぁ。天国にいればもう遺言も何もあったもんじゃなし
潮江文次郎 最終日に地上、天国合わせて遺言投下してみないか
鉢屋三郎 らいぞう(´・ω・`)
七松小平太 いいぞー!>竹谷
斉藤タカ丸 よろしくねー>竹谷くん
善法寺伊作 いいよー>八左ヱ門
神崎左門 はーい!>竹谷先輩
尾浜勘右衛門 最終日遺言了解。
綾部喜八郎 え、最終日といっても夜にですよね?最終日の昼間にやったら推理できなくなっちゃうし
潮江文次郎 あ、地上からは最終日が分からないのがネックだな
竹谷八左ヱ門 じゃあ押しますよ
諸泉尊奈門 頼む>竹谷くん
神崎左門 天国…?
加藤団蔵 終盤に投下了解です!
久々知兵助 終盤ってことで。
竹谷八左ヱ門 ぽちっ
ゲーム開始:2012/06/23 (Sat) 22:04:34
出現役職:生徒6 保健委員1 作法委員1 教師1 共有者2 曲者2 穴丑1 妖狐1
竹谷八左ヱ門の独り言 おほー生徒
潮江文次郎(共有者) まじかよ
立花仙蔵(曲者) えええええええええええええ
善法寺伊作(共有者) わああなんとなくそんな気がした
七松小平太(曲者) おお、仙蔵とか!
神崎左門の独り言 えっ作法
加藤団蔵の独り言 そして生徒だ!
久々知兵助の独り言 おうふ
潮江文次郎(共有者) 伊作よろしくな
善法寺伊作(共有者) よろしくね。僕共有ほとんど慣れてない
斉藤タカ丸(妖狐) うえええええ狐ええええええ
加藤団蔵の独り言 終盤分かんないよー!!
尾浜勘右衛門の独り言 よっしゃああああ。生徒きた。今日は頑張って遺言投下しましょうかね。
久々知兵助の独り言 これが希望なしの末路か!やめてくれほんと!!
竹谷八左ヱ門の独り言 そういや狐出てる
加藤団蔵の独り言 あ、テンプレも忘れてた!
立花仙蔵(曲者) 小平太よろしく。まさか曲者になるとは…
七松小平太(曲者) 諦めろ仙蔵!がんばれ!わたしは頑張れる気がしない!
神崎左門の独り言 ええええちょっ えっ
竹谷八左ヱ門の独り言 狐になりたかったなー生物委員会らしく
綾部喜八郎の独り言 えええええ僕こういう学園で教師やったら全然仕事せずに終わっちゃうよ!?GJとか出せずに真保健抜かれちゃうよ!?
斉藤タカ丸(妖狐) ちょっと心の準備ができてないよ!
久々知兵助の独り言 穴丑って何だっけ…何をすればいいんだ俺は遺言作っていですか…
尾浜勘右衛門の独り言 ……あー。どうしよう。いいのかな。これ、俺無駄に遺言を作りすぎた気がする。
七松小平太(曲者) わたしもびっくりだ!よろしくなー!
神崎左門の独り言 ほんと暗号ちゃんと解けれるように出来てるか心配…
斉藤タカ丸(妖狐) まあ共有とか曲者より断然いいんだけど!
潮江文次郎(共有者) ちょっとテンプレ作ってくる。伊作が慣れないなら初日2COで行こう。
善法寺伊作(共有者) 遺言学園だからそこまでキッチりしなくていいかなあとか駄目だよね…
立花仙蔵(曲者) まあこれは勝敗よりもネタ重視だからあまり深く考えないでいいだろう
加藤団蔵の独り言 何もないじゃん、丸腰!
善法寺伊作(共有者) あ、一応テンプレ作っておいた…予感がしたから
立花仙蔵(曲者) 大丈夫もう諦めてる
七松小平太(曲者) しかし人数少ないなあ。騙るよりはおとなしくしておこうか
斉藤タカ丸(妖狐) これネタ>>>勝敗だから狐COしててもいいんだよね?平気だよね?
善法寺伊作(共有者) 完灰しかのっけてないけど
加藤団蔵の独り言 とりあえず遺言
諸泉尊奈門の独り言 よし生徒だ。この夜のうちに遺言を完成させる!
善法寺伊作(共有者) うん、初日両COでいこう
立花仙蔵(曲者) そうだな。穴丑もいるようだし騙りはそちらにまかせよう
綾部喜八郎の独り言 生徒ですーやることないから夜はせっせと遺言考えてますよー。
というわけで、ハイ、僕の好きな相手は誰でしょーか?

唐渡に曰くそれは美しい国に住む言葉なので御座います。

尻から四つ目の子、初めの子、はたちを迎え、五つ目が生まれ、十八になった
六番目に、また初めの子、十二の双子

其方様の言葉であればたった一文字で済むものを、美の国は至極面倒なもので御座いますねぇ。
まぁ唐渡のようであっても、それはそれで味気ない気も致しますがね。
七松小平太(曲者) ネタ重視って気楽だなわたしうれしい。とりあえず、わたし身内切り結構やる方だと先に言うぞ。仙蔵もわたしのこと切っていいからな!
潮江文次郎(共有者) 14>12>10>8>6>4>2
吊り6 ミス3 じゃあこれだけ
善法寺伊作(共有者) 14>12>10>8>6>4>2かな
竹谷八左ヱ門の独り言 三郎のはハイネのドッペルゲンガーか
竹谷八左ヱ門の独り言 あいつらしい暗号だな
綾部喜八郎の独り言 あああ間違えて最終日じゃなくて初日にさらしちゃったよ…
潮江文次郎(共有者) まあ適当に方針と検査指定だけできればいいと思う
神崎左門の独り言 ううううあの部分がすっごい微妙たぶんできてないうええええ
善法寺伊作(共有者) わああ吊り手ありがとう
七松小平太(曲者) 問題はわたしが灰吊りに弱いことだがこればっかりは何とも
斉藤タカ丸(妖狐) 遺言予想以上にぎっしりなんだけどwwwほんと読みくいなぁこれ。でももう変えれないし…
七松小平太(曲者) ちょっと大声でいけいけどんどーん!!
竹谷八左ヱ門の独り言 しかし役職なしでよかった
加藤団蔵の独り言 えーずれるー
竹谷八左ヱ門の独り言 ん、どうした曲者
久々知兵助の独り言 俺が居ようといまいとお前には関係ないのかもしれないけど、一つ狂ってお仕事しますか。少しは良いところを見せなきゃなるまい。
潮江文次郎(共有者) 俺も指針を出す共有をするのは苦手だ
七松小平太(曲者) よーし気合入った!(`・ω・´)フンスフンス
竹谷八左ヱ門の独り言 夜の間に暗号推理できねーとか嫌すぎるし
食満留三郎 は 久々知兵助 を検査します
立花仙蔵(曲者) わかった。遺言見たいやつに投票とかだったら遠慮なくお前にいれよう
潮江文次郎(共有者) つーかあわてて帰ってきて解説作ろうと思ったらこれだよ!!!!
善法寺伊作(共有者) 生徒6 保健委員1 作法委員1 教師1 共有者2 曲者2 穴丑1 妖狐1
14>12>10>8>6>4>2 吊り6 ミス3
【共】 潮江&善法寺
【保1】 → ○●(灰:
【保2】 → ○●(灰:
【作】 →
【教】
【処刑】
【暗殺】
【完灰】竹谷/立花/諸泉/神崎/尾浜/加藤/鉢屋/七松/斉藤/綾部/食満/久々知
久々知兵助の独り言 お前がどう陣営だったらなあと、思うけど、どうかな。足を引っ張らないように精々頑張るよ。俺はい組だしね。
立花仙蔵(曲者) …いけいけどんどーん
善法寺伊作(共有者) こんな感じかな 保健3COとかなら作法出したいけど…
七松小平太(曲者) おい容赦無いな仙蔵おい。じゃあわたしも仙蔵にいけどん投票するぞフンスフンス
竹谷八左ヱ門の独り言 曲者は大変だな
潮江文次郎(共有者) 俺もだ<3COの作法 
尾浜勘右衛門の独り言 三パターンもいらないよねっていう。実は四パターン作ってた。
七松小平太(曲者) 仙蔵もっと腹に力をこめろ!うおおおおいけいけどんどーん!!
尾浜勘右衛門の独り言 さすがに自重した。
神崎左門の独り言 あっだめだこれ機能してない!
潮江文次郎(共有者) まぁ狐が居るから慎重にいきたいところだがな
斉藤タカ丸(妖狐) 解説作らないとなぁ
七松小平太(曲者) げほげほむせた
竹谷八左ヱ門の独り言 さて遺言見直そう
善法寺伊作(共有者) 2COなら作法出さないで ●だされなら対抗出す
あと3分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます
立花仙蔵 は GM に狙いをつけました
GM は無残な姿で発見されました
(GM は曲者の餌食になったようです)
夜が明けると前の日に亡くなった方の遺言書が見つかりました
GMさんの遺言 汝は曲者なりや?すたーとッ!!
朝日が昇り 2 日目の朝がやってきました
竹谷八左ヱ門 GMさんお疲れ様です
尾浜勘右衛門 GMさんおつかれー
斉藤タカ丸 GMさんお疲れさま~
七松小平太 GMおつかれさま!
立花仙蔵 GMさんおつかれさま
加藤団蔵 GMさんお疲れさまです
諸泉尊奈門 GMさんお疲れ様
食満留三郎 おはようー
善法寺伊作 GMさんお疲れさまー
綾部喜八郎 GMさんお疲れ様です
神崎左門 GMさんおつかれさまだぞ!
斉藤タカ丸 曲者さんやたら叫んでたけど何があったんだろうね…
久々知兵助 保健CO 右隣検査 ハチ○
竹谷八左ヱ門 三郎の暗号解いてみた
鉢屋三郎 吊りは7回 初日保健結果が○ならば作法は早めに出してしまわないか?
灰を狭めフルオープンにしてしまい、曲者を吊る確立を上げたい
潮江文次郎 GMおつかれさま
久々知兵助 GMさん、お疲れ様です。
尾浜勘右衛門 おお、兵助保健かー。頑張れー!
加藤団蔵 解けましたか!?>竹谷先輩
竹谷八左ヱ門 おほー兵助が保健か。真かどうか分からねーけど検査ありがとな
綾部喜八郎 保健対抗どうぞー
加藤団蔵 久々知先輩保健了解です!
斉藤タカ丸 久々知くん保健ねー。対抗はいるのかなぁ?
神崎左門 保健は久々知先輩か!対抗はいるかー?
尾浜勘右衛門 確かにフルオープンはしたいし、共有でないのかな?
善法寺伊作 保健COはあるかな?
立花仙蔵 久々知保健了解。穴丑いるから二人以上でてきてもおかしくないが今回はニート希望か?
諸泉尊奈門 久々知くんが保健か。対抗はいるか?
潮江文次郎 保健一人出たな 対抗は?
久々知兵助 さて、対抗いたら出て良いよ。穴丑だと思うけど。
加藤団蔵 対抗いないみたいですね
鉢屋三郎 まぁそんなに捻った暗号じゃないしな>八左ヱ門
竹谷八左ヱ門 暗号の元ネタから推測するくらいしか…>団蔵
尾浜勘右衛門 あれ?これ保健1でスタート?だとしたら楽でいいんだけどなあ。
斉藤タカ丸 そうだね、早めに出すのもありだと思う。この編成なら曲者も簡単に騙れないだろうし>鉢屋くん
諸泉尊奈門 ん?対抗いないのか?
七松小平太 それもいいかもしれないなぁ、どうも作法は初日吊られるイメージあるし>鉢屋
潮江文次郎 いねえのか?おいおい
竹谷八左ヱ門 保健対抗いねぇのか?
神崎左門 ん?対抗でないのか…?出ないなら出ないで共有に出てきてかじ取りしてもらいたいぞ!
久々知兵助 保健対抗いたら、作法確定したかったんだけど。いないのか?珍しい
綾部喜八郎 狐いますから検査指定が必要です、共有片方は出て検査指定してもらいたいところ。
保健や作法の締切やCOのタイミングも話し合わなきゃですし。
食満留三郎 対抗でねえな。保健COだ。
1日目:久々知○ お隣検査ってことで⇒豆腐歪みねえな
七松小平太 保健は久々知だけか?
善法寺伊作 あれ、対抗なし?保健1はめずらしいね。穴丑は作法とかで出るつもりかい?
立花仙蔵 フルオープンには賛成だ
鉢屋三郎 穴丑は曲者の動きを探っているうちに出そびれたか?
久々知兵助 おや、食満先輩。お隣同士で対抗ですか。
加藤団蔵 食満先輩が対抗ですか
七松小平太 おお?留三郎遅かったな
竹谷八左ヱ門 お前らしいと思ったけどな、俺の推理が間違ってなかったら>三郎
尾浜勘右衛門 おーこれはとってもありがたい布陣ではないだろうか。保健1って嬉しい。保険どっちーって叫ばなくていいから。
神崎左門 お!食満先輩が対抗か!食満先輩視点では久々知先輩穴丑かー
食満留三郎 CO遅らせた理由は、俺視点久々知穴丑が確定してたから。
粘ったら曲者か狐が飛び出してくれるんじゃねえかと思ってちょっと待ってみた。
潮江文次郎 ほー 留三郎か
斉藤タカ丸 食満くん保健対抗ねー了解。食満くん視点久々知くん穴丑だねぇ
綾部喜八郎 食満先輩視点で久々知先輩穴丑が確定ですねー
竹谷八左ヱ門 食満先輩が対抗ですか。潜伏されてたのはなぜですか?
尾浜勘右衛門 っておもってたら、食満先輩が出た。
食満先輩目線は兵助穴丑ですか。
諸泉尊奈門 食満くんが対抗か。潜伏しようと思っていたのか?
潮江文次郎 共有CO 相方伊作 テンプレ頼むな
立花仙蔵 留三郎が対抗か?やけにCOのタイミングが遅かったが
善法寺伊作 留三郎対抗か…君目線兵助は穴丑だね
神崎左門 潮江先輩に伊作先輩が共有ですね!よろしくおねがいします!
綾部喜八郎 共有も把握しましたー
立花仙蔵 あ、言ってた
久々知兵助 食満先輩視点俺が穴丑ですか。俺視点もほとんどそうですけど、COが遅かったですね。
斉藤タカ丸 潮江くん善法寺くん共有了解だよー
善法寺伊作 はい共有CO 相方文次郎です
加藤団蔵 潮江先輩、善法寺先輩が共有ですね!お願いします!
諸泉尊奈門 食満くん視点だと久々知くんは穴丑確定か…久々知くんしてんだとまだわからないんだな?
七松小平太 文次郎と伊作が共有かぁ
久々知兵助 共有了解です、先輩方。検査指定お願いします。
善法寺伊作 生徒6 保健委員1 作法委員1 教師1 共有者2 曲者2 穴丑1 妖狐1
14>12>10>8>6>4>2 吊り6 ミス3
【共】 潮江&善法寺
【保1】久々知→竹谷○
【保2】食満→久々知○ 
【作1】 →
【作2】
【教】
【処刑】
【暗殺】
【完灰】立花/諸泉/神崎/尾浜/加藤/鉢屋/七松/斉藤/綾部/
諸泉尊奈門 潮江くんと伊作くんが共有か、了解
鉢屋三郎 COが遅かった理由をお聞かせいただけますか?
まさか保健3出るとでも想っていたんですか?>食満先輩
尾浜勘右衛門 共有が潮江先輩と善法寺先輩、
保健が兵助と食満先輩で了解。
立花仙蔵 共有は6年だな。了解
竹谷八左ヱ門 食満先輩視点じゃ保健は真穴といったところか。兵助視点じゃまだ分からない、と
綾部喜八郎 遅かったですが、検査結果と理由を見た感じ妥当なこと言ってらっしゃいますね>立花先輩
食満留三郎 共有了解した!心強いな!
神崎左門 CO遅かった理由食満先輩おっしゃってますよ!>鉢屋先輩
斉藤タカ丸 確かに食満くん視点久々知くん穴丑確定なら、曲者や狐が出てくるかもしれないって待つのはわかるかも。曲者とか狐からしたら久々知くんが真に見えるし
竹谷八左ヱ門 潮江先輩、善法寺先輩、共有把握しました
潮江文次郎 保健は今日3分までで締め切るぞ。出そびれるなよ
七松小平太 そんで結局、作法はどうするんだ?教師はちっと忙しいかもだが、出しても良い気はするぞ
鉢屋三郎 ああ、理由を見逃していました。申し訳ありません>食満先輩
善法寺伊作 うーん、留三郎の発言はまあ気持ちはわかるかな。3COも結構見るし
久々知兵助 俺も作法は確定していいと思いますよ。生徒陣営は不安ですし。
尾浜勘右衛門 作法先に出てもらうのって駄目なんだろうか。三郎の意見にもあったが、灰色一人でも減るとありがたいんだけど。教師さん大変になるかな?
諸泉尊奈門 作法はさっさと出すか?決め打ちができるといいんだが
潮江文次郎 保健2COか、作法はどうするか。
竹谷八左ヱ門 さすがに狐はアグレッシブすぎると思うが最近曲者の保健騙りも多いからなー
善法寺伊作 僕は3COでもじゃなければ作法出したくない派だけど…
立花仙蔵 作法だしてしまって早めに真髄つけさせてもいいんじゃないか?この人数なら曲者が騙りにでてくる可能性は少ないし
神崎左門 曲者2だから3COになるかは微妙だが狐もいるし食満先輩の言い分にはわりと納得してる!
作法は●1かパンダ?それともだしちゃう?
斉藤タカ丸 白進行だしねー。狐が確実に溶かせるとも限らないから作法出してもいいと思うよ。作法確定できればラインも見れるし
潮江文次郎 検査指定
久々知→鉢屋~食満
食満→竹谷~加藤
綾部喜八郎 え、食満先輩視点ならわりとありかと思いますよ。曲者視点で真贋ついてなきゃ穴丑が騙ってなくて保健確定だったりしたらって焦って出てくる可能性もあるかと思います。あと狐も二人なら相互検査にはならないだろうって考える場合もある気がします>鉢屋先輩
食満留三郎 気にしなくていい>鉢屋

共有に頼みたいんだが、俺の検査指定範囲前半にしてくれないか?ここまでの流れで気になる奴がいる
加藤団蔵 僕も作法まだいいと思います
諸泉尊奈門 最近は曲者も保健、作法騙りに最初から出てくるからな…食満くんを信じるなら保健は真穴だが…
竹谷八左ヱ門 食満先輩の気持ちは分かるが信用勝負の場面でCOが遅れるとどうも…
尾浜勘右衛門 基本共有におまかせですけど、作法初日吊りましたーが怖いかなって思ってるんだけど。
久々知兵助 検査指定了解です。>共有
食満留三郎 お、という前に出てたな検査指定。サンキュー!
七松小平太 曲者は今回二人だろ?騙るよりは潜伏選ぶ気がするぞ>竹谷
鉢屋三郎 作法を検査したら無駄検査になるし出していいと思うのだが
保健の真贋は狐溶けでしか判断できない
対抗でたらローラーして教師と狐を保護できる
潮江文次郎 作法が出るのは灰吊りに自信がない場合だけでいいと思う。仕事してほしいところだ
斉藤タカ丸 この編成だと真確定が嫌で曲者出てきたりするよね。今回もそうとは限らないけど…
竹谷八左ヱ門 作法はいいんじゃないっすか?
加藤団蔵 あー曲者2人だったか!
七松小平太 今日は灰吊りか?
神崎左門 作法は潜伏の方向?灰吊り頑張って逃れてな!
竹谷八左ヱ門 や、最近曲者2でも保健騙りに出る曲者をよく見かけるので、可能性としてということです>七松先輩
尾浜勘右衛門 今日は灰吊りでいいんだよな?というか灰吊り以外にはありえないか。
綾部喜八郎 CCOやローラー出来るかで迷うくらいならローラー出来るタイミングで作法出させてもいいと思いますよ
久々知兵助 俺視点穴丑が出なくて焦った曲者の可能性もありますけどね、食満先輩は。まだ分かりませんが。
斉藤タカ丸 作法はもう明日以降でいいんじゃないかな。いま出てこられても対抗とか出せそうにないし
諸泉尊奈門 作法はまあ本人に任せる感じでいいんじゃないか?もう時間もないしな。ただ共有にはいつ出てもらうのか相談はしておいてほしい
鉢屋三郎 曲者にはきつい編成だからこそ騙りに出てくることが最近多いと思うが
加藤団蔵 遺言チェックしなくちゃ!
潮江文次郎 作法は好きにしろ 灰吊りに自信がないなら出てくればいい
尾浜勘右衛門 いいですか?>共有さん
立花仙蔵 灰吊りか、これは。遺言見たい奴に投票か?
綾部喜八郎 とりあえず今日は時間内ですからそこんところ共有さんよろしくお願いします
七松小平太 ああ、なるほど!>竹谷
神崎左門 遺言ちぇっくちぇっく!
諸泉尊奈門 正直今出られてもちょっとな…疑ってしまう
善法寺伊作 ごめん余裕なくて灰吊り!
【完灰】立花/諸泉/神崎/尾浜/加藤/鉢屋/七松/斉藤/綾部/
あと3分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます
加藤団蔵 は 諸泉尊奈門 に処刑投票しました
七松小平太 は 神崎左門 に処刑投票しました
尾浜勘右衛門 は 斉藤タカ丸 に処刑投票しました
鉢屋三郎 は 七松小平太 に処刑投票しました
あと2分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます
食満留三郎 は 七松小平太 に処刑投票しました
竹谷八左ヱ門 は 加藤団蔵 に処刑投票しました
立花仙蔵 は 尾浜勘右衛門 に処刑投票しました
綾部喜八郎 は 七松小平太 に処刑投票しました
善法寺伊作 は 七松小平太 に処刑投票しました
あと1分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます
潮江文次郎 は 神崎左門 に処刑投票しました
久々知兵助 は 立花仙蔵 に処刑投票しました
斉藤タカ丸 は 神崎左門 に処刑投票しました
神崎左門 は 鉢屋三郎 に処刑投票しました
諸泉尊奈門 は 立花仙蔵 に処刑投票しました
2 日目 ( 1 回目)
竹谷八左ヱ門0 票投票先 1 票 →加藤団蔵
立花仙蔵2 票投票先 1 票 →尾浜勘右衛門
諸泉尊奈門1 票投票先 1 票 →立花仙蔵
神崎左門3 票投票先 1 票 →鉢屋三郎
潮江文次郎0 票投票先 1 票 →神崎左門
尾浜勘右衛門1 票投票先 1 票 →斉藤タカ丸
加藤団蔵1 票投票先 1 票 →諸泉尊奈門
鉢屋三郎1 票投票先 1 票 →七松小平太
善法寺伊作0 票投票先 1 票 →七松小平太
七松小平太4 票投票先 1 票 →神崎左門
斉藤タカ丸1 票投票先 1 票 →神崎左門
綾部喜八郎0 票投票先 1 票 →七松小平太
食満留三郎0 票投票先 1 票 →七松小平太
久々知兵助0 票投票先 1 票 →立花仙蔵
七松小平太 は投票の結果処刑されました
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました
善法寺伊作(共有者) みんな結構作法出したい人が多かったね
立花仙蔵(曲者) こへいたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
加藤団蔵の独り言 うえーい、七松先輩お疲れさまです
斉藤タカ丸(妖狐) 七松くんかーお疲れ様!
諸泉尊奈門の独り言 あああ危なかった!遺言完成させてたら時間が!時間が!
綾部喜八郎の独り言 教師かもーって思わないでいいから自分が教師だとある意味気楽だねー
竹谷八左ヱ門の独り言 七松先輩お疲れ様です。
立花仙蔵(曲者) なんてこったい
尾浜勘右衛門の独り言 七松先輩お疲れ様です。
神崎左門の独り言 ほえ、七松先輩生徒っぽかったんだけど
善法寺伊作(共有者) 僕は一日待って良かったと思ってるけど…無駄検査ってわけじゃないと思うんだよね
潮江文次郎(共有者) だなー ローラーの時の手数が気になるんだろう
竹谷八左ヱ門の独り言 明日から遺言解読大会のはじまりだな
尾浜勘右衛門の独り言 なんかセオリー投票だったらやだなあって思ってます。
神崎左門の独り言 ていうか僕ぎりぎり!あっぶな!
加藤団蔵の独り言 いや俺だと思ったのに
諸泉尊奈門の独り言 しかしようやく完成できたな…解説も作らなければ…
久々知兵助の独り言 七松先輩曲者さんじゃありませんようにーうわーほんとお願いします
鉢屋三郎の独り言 七松先輩か…お疲れ様です
斉藤タカ丸(妖狐) これ初日だからまじめなの?明日以降もこれでいったら遺言推理どころじゃなさそう
立花仙蔵(曲者) 一人はちょっと心細い
竹谷八左ヱ門の独り言 食満先輩の気持ちも分かるが、出てくるタイミング逃した穴丑のような気がする
加藤団蔵の独り言 どうやって喋ったらいいか分からなくなってきた・・・
鉢屋三郎の独り言 まあ、バレバレだろうな。暗号はフェイクだし
善法寺伊作(共有者) 基本●1COかなあと思うけど…明日出てもらう?
尾浜勘右衛門の独り言 お暇でしたらー
80-13-17-72-53-70-79
遺言の一部抜粋です。どぞー。一応これだけで無理やりとこうと思えば溶けるかもです。
加藤団蔵の独り言 と、とりあえず明日は七松先輩の暗号楽しみにして、と
潮江文次郎(共有者) うーん CCOがないかぎり作法は仕事してから出てきてほしいんだがな
綾部喜八郎の独り言 んー初日に相手に○出すつもりだったとして、だからって様子見の理由が妥当すぎるんだよねーから食満先輩のあの理由はとっさに考えたものじゃないって思いたいなー
立花仙蔵(曲者) るらるすさすしむずむじましまほし
久々知兵助の独り言 謎解き出来るかなーこれ!
加藤団蔵の独り言 食満先輩が狐っぽいって思ってるのが前半
神崎左門の独り言 ふえー役職だと解答作る時間が…うー、開始前にちゃんとつくる時間もっておけば…
潮江文次郎(共有者) きっと今日はどちらか噛まれるだろうから作法出して確定したら手伝ってもらえばいいんじゃないか?
潮江文次郎(共有者) という考え方もあるな
食満留三郎 は 竹谷八左ヱ門 を検査します
尾浜勘右衛門の独り言 合ってるよな。これ。うん。合ってるはず。
立花仙蔵(曲者) ここであえて一人しかいないと分らせれば、黒だされてもすまきにされるんじゃないか?
久々知兵助の独り言 諸泉さんとお揃いってなにも嬉しくないんだが ハチが狐だったらまじごめん曲者さん
竹谷八左ヱ門の独り言 遺言これで合ってるか?
善法寺伊作(共有者) そっか…明日誰かに●が出たら出さない。 ○進行なら出す、でいいかな?
尾浜勘右衛門の独り言 とっても自分的意見なんだが、五年が同じ陣営だと嬉しい。
綾部喜八郎の独り言 でもって曲者視点では竹谷先輩が曲者でないかぎりは真贋ついてなくて、もし真贋がついていてもそれってつまり久々知先輩は騙りってことになるから暗殺されることはまずない。
となると今夜保健が狙われるとすれば食満先輩のほうしかありえないねー。
でもこれ曲者も教師の護衛読んで共有狙ってきそうだなー
立花仙蔵(曲者) 次に検査されそうなの私か神埼っぽいし
善法寺伊作(共有者) 文次郎いかないでやだー
潮江文次郎(共有者) 保健の信用はどちらもとんとんだな
立花仙蔵(曲者) ペットが邪魔してくるなんなのもううううう
加藤団蔵の独り言 夜長いよ!あーでも解読には時間ほしいけど!鉢屋先輩の全然分からないし!
潮江文次郎(共有者) すげー逝く気まんまん
竹谷八左ヱ門の独り言 そしてせっせと投票先まとめ
加藤団蔵の独り言 青いサメにしか見えない!
潮江文次郎(共有者) それがいいと思う
斉藤タカ丸(妖狐) 時間あるうちに暗号解説作らないとな…日本語がわからないよ!!
善法寺伊作(共有者) 僕も…留三郎の潜伏の理由はまあ納得だし
久々知兵助の独り言 ま。俺がするのは時間稼ぎと吊り手消費ですよ。出来りゃいいけどどうだろうな。
立花仙蔵(曲者) 私も灰吊り弱いしな…
綾部喜八郎の独り言 潮江先輩あたり守ったらGJ出せそうだけど、これでとりあえずチャレンジとかいって保健抜かれたら申し訳立たないなー
立花仙蔵(曲者) 保健は護衛されてそうだからやめとこー
尾浜勘右衛門の独り言 推理ができる気がしない。そうしない。
潮江文次郎(共有者) まあそれが芝居ということもあるがな 検査指定にも希望を出していたし
竹谷八左ヱ門の独り言 うーむ
諸泉尊奈門の独り言 ちょっと手直し
善法寺伊作(共有者) めんどくさいのは小平太作法だった時だな…
立花仙蔵(曲者) つぬたりけりきけむたし
潮江文次郎(共有者) 伊作…がんばれよ…ギン
諸泉尊奈門の独り言 しかしずれている…
加藤団蔵の独り言 このまま反映されたらいいんだけど。頼むずれないで!
あと3分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます
あと2分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます
立花仙蔵 は 神崎左門 に狙いをつけました
あと1分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます
綾部喜八郎 は 潮江文次郎 の護衛に付きました
神崎左門 は無残な姿で発見されました
(神崎左門 は曲者の餌食になったようです)
夜が明けると前の日に亡くなった方の遺言書が見つかりました
七松小平太さんの遺言 おっ、わたしのなぞなぞだな!
よし!豆は豆でもおいしくない豆はなんだ!!!!


…って書いてたら趣旨が違うとおこられた!煮豆じゃだめなのか!
しかたないから図書室で本かりてきたぞ!

いけどーん!チャンス!!

釘の花蕾は百里を漂い
錆びぬ刀の沈丁花
気温味辛かおりをそめて
女神散らしてまぎれこむ


あたっくにじゅうごおもしろいな!

あとわたしは生徒だ!
神崎左門さんの遺言 作法委員だ!
七松先輩→


うー、うずうずするからおさんぽにいくぞ!ダッ三(((`・ω・)

ひとやま越えてまたしきりなおして峠越えだー!ん…?ここはどこだーーー!
迷っても仕方ないな!進むしかないぞ!
よし!元気をだしてー!しほーろっぽーはっぽー!しゅーっりけんっ!♪~(・ω・ )))
次は何歌おうな?うーん他に何の歌があったかなー、えーっと…うーんうーん思いつかない!
またしほーろっぽー歌うか!じょうだんまじりでーうぃんくなげたらーっ♪(・ω・´)
…!?ぴゃっ、おっきな熊が寝てるぞ!起こさないように小声で歌おう!ふんふーん♪
そういえば「うた」と言えばいろはうたもよくこの手の学園の暗号で見るな!
ひらがなぜんぶを使ってるできている唄なんてすごいよなー!
そういえばひらがなもカタカナも漢字がベースになってできたんだっけか、すごいなー!なんかろまんを感じるぞ!
別の漢字からできているのにひらがなもカタカナも同じ1つのことばってすごい!
へへー、皆の暗号も楽しみだぞ!わくわくだ!♪~…!?(`・ω・´)げほっうえーのどのちょうしがよくないぞ…
うー、音程には自信があったのにずれてしまったぞ…音痴じゃ、ないぞ!
まあ気にせずそのまま歌うか!ボエー♪うちかーえーされたよー…ん…?途中が思い出せない…
うむむ、_人人 人人人_
    > 突然の空白 <
     ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄  …なんちゃって えへへ!
まあ今は思い出せないがいつか思い出すだろう!なかったことにせずにそのままにしとこ!
っといつの間にか峠もたくさんこえたなー!
この辺りは松が多いなー。緑がたくさんだ!あ、綺麗なちょうちょが木に止まってるぞ!
えっと、ひーふーみーよー…七つ目の松だな!はっ七…松……七松先輩!(ぴかーん)…てへぺろ!
へへ、馬鹿なこと言ってないで散歩も満喫したしそろそろ忍術学園に帰りたいところだがここはどこだーー!
ダーッ三三(`・ω・) ん…!?なにか落ちてる!なんだこの紙…?

┏━━━━━━━━━━━┓
┃                   ┃
┃    UkEdwTo      ┃
┃                   ┃
┗━━━━━━━━━━━┛

南蛮語…か…?うむむー?どこの言葉だろう?うーん、えげれすのほうの言葉だろうか…?
むむー?わからんぞ!だれかこれを解読してくれ!(`・ω・´)
朝日が昇り 3 日目の朝がやってきました
食満留三郎 竹谷○ 昨日、あれだけ待って曲者が飛び出してこねえってことは、
   曲者視点で久々知が偽保健だってわかってたんじゃないかと考えた。
   ハズレでもとりあえず確定○作っておけるしな。
善法寺伊作 わーー神崎作法
綾部喜八郎 あれ?神崎って白出てました?
久々知兵助 保健 三郎○ 多弁検査。検査指定より
竹谷八左ヱ門 神崎…完灰だったよな
加藤団蔵 神崎先輩!!
立花仙蔵 うおい作法
斉藤タカ丸 えっ神崎くん?灰抜きだよね?って言うか作法ー!!!
諸泉尊奈門 作法!初日吊りではなく初日暗殺か!?
潮江文次郎 神崎作法遺言か
鉢屋三郎 神崎暗殺か。対抗居たら保健に曲者か狐混じりだな
尾浜勘右衛門 完灰抜き?教師?どういうこと?
久々知兵助 早速確定○作りですか。お早いことで。
尾浜勘右衛門 あ、兵助検査ありがとな。
諸泉尊奈門 とりあえず対抗を募るか?>共有
久々知兵助 作法対抗がいたら出て欲しい!
竹谷八左ヱ門 神崎作法だと。襲撃されてるしこれは真の可能性高いよな…
加藤団蔵 作法の対抗でるかな
綾部喜八郎 作法対抗出いれば出てもらいませんか?食満先輩視点ではもう神崎真確定ですけども
善法寺伊作 えーと一応対抗募ろうか…
竹谷八左ヱ門 もしかして:完白
立花仙蔵 教師でも探しているのか?とりあえず竹谷完白だな
久々知兵助 …うん?どういたしまして?>勘ちゃん
尾浜勘右衛門 作法対抗いないのかな?と言うことは曲者の勘すごいことに。
諸泉尊奈門 そして竹谷くんは完白になったな
善法寺伊作 作法対抗いたら出てください
斉藤タカ丸 神崎くん暗殺ってことは真か悪くても穴丑だね。神崎くんが穴丑だと保健が真曲になって、食満くんは偽になるけど、対抗いないなら真作法だろうね
食満留三郎 うん。完白。おめでとう>竹谷
潮江文次郎 検査指定
久々知→立花 諸泉 尾浜 加藤 
食満→鉢屋 七松 斉藤 綾部
あぶれてる奴いねーがー
尾浜勘右衛門 ありがとう。多弁って言われたのがちょっと嬉しくって。>兵助
綾部喜八郎 じゃあ共有二人と竹谷先輩を中心に進行進めてもらいたいですね
加藤団蔵 とりあえず遺言のコピーをとった!解けたらいいんだけども!
諸泉尊奈門 教師を探して作法にあたった…?なんともすごいスナイプ力だな
斉藤タカ丸 曲者の勘が凄すぎるわぁ
鉢屋三郎 なるほど、私視点では曲者には保健の真贋がついていないことになるな
八左ヱ門完白 食満先輩は兵助に○
久々知兵助 あれっ俺 三郎検査…してると…思うよ…?>勘ちゃん
尾浜勘右衛門 完○です。おめでとうございます>八左ヱ門
善法寺伊作 八左ヱ門手伝ってくれると嬉しい
尾浜勘右衛門 ごめんー。なんかアホしてる。俺間違った。
竹谷八左ヱ門 えーと俺完白になりましたしお手伝いできることがあれば
潮江文次郎 竹谷完白おめでとう 俺しんだら伊作を手伝ってやって
立花仙蔵 なあもう遺言の解読に専念しちゃだめ?
善法寺伊作 生徒6 保健委員1 作法委員1 教師1 共有者2 曲者2 穴丑1 妖狐1
14>12>10>8>6>4>2 吊り6 ミス3
【共】 潮江&善法寺
【保1】久々知→竹谷○鉢屋○
【保2】食満→久々知○竹谷○
【作1】神崎 →
【作2】
【教】
【処刑】七松
【暗殺】神崎
【完灰】立花/諸泉/尾浜/加藤/斉藤/綾部/
【完白】竹谷
諸泉尊奈門 ここで対抗が出てこない、ということは保健は真穴とみていいのだろうか。もし穴丑が保健にいないなら作法に出るしかないしな
鉢屋三郎 作法が居ない以上完白作りをベースに進めたほうがいいかもしれませんね
狐を囲っていたらやっかいですし
斉藤タカ丸 作法対抗出ないねー。これは神崎くん真で見てよさそう
竹谷八左ヱ門 ますます保健の真贋がつかなくなった。神崎抜いたのは教師探しか
尾浜勘右衛門 どれだけ馬鹿なんだ自分。多分原因は夜中に三郎の遺言暗号見て唸ってたせいだと思うんだ。
綾部喜八郎 てか二人の遺言解ける気がしない
加藤団蔵 ゲーム用と遺言用と、頭が二つほしいです>立花先輩
竹谷八左ヱ門 な、何物騒なこと言ってんすか潮江先輩!!
斉藤タカ丸 僕も専念したいー。みんな真面目でどうしようかと思ってる>立花くん
久々知兵助 神埼作法確定、かな…これはひどい 曲者ひどい
潮江文次郎 ああ、作法が暗殺で一人なら保健は真穴だろうな…
善法寺伊作 保健の真偽はごめん、狐とかしでしかつけられなくなった。
諸泉尊奈門 そして神崎くんは真作法なんだろうな…保健には早く狐を溶かしてほしいものだ
竹谷八左ヱ門 二人の遺言は夜解く
立花仙蔵 ネタ>>>勝敗だからいいと思うんだがだめだろうか。うず>加藤 タカ丸
食満留三郎 ばか!自分が死んだらとか言うな!>文次郎
綾部喜八郎 教師探しでしょうねー片○でもない完灰狙ってくるあたり曲者さんログとか漁って目星つけようとしてるんですかね>竹谷先輩
加藤団蔵 七松先輩狐じゃありませんように!
竹谷八左ヱ門 作法対抗出ないとなると…これは狐吊ったらだめだな
斉藤タカ丸 真作法がいなくなったってことは保健は狐溶かすしか真偽つける方法ないねぇこれ
諸泉尊奈門 遺言をコピーし忘れないようにしなくては…
久々知兵助 七松先輩が狐だったら俺と食満先輩の真贋がつかなくなるじゃないかこれ…勘弁して下さい
潮江文次郎 だって俺昨日しぬと思ってすげー恥ずかしいこといったのに!>竹谷、留三郎
尾浜勘右衛門 頑張って狐見つけてください。保健。狐生きてて
久々知兵助 あ、検査指定了解です>共有さん
鉢屋三郎 作法結果がわからないということはうっかり曲者吊って狐勝ちにならないといいんだけどな
がんばって溶かしてくれ
食満留三郎 え、ちょっと昨日のログ見てくる
竹谷八左ヱ門 あー教師っぽい人スナイプか。結果的に作法が抜かれたわけだけど>喜八郎
斉藤タカ丸 僕もそう思ったんだけど、遺言とこうとしたら確実に喋らなくなって吊られそう>立花くん
善法寺伊作 文次郎に死亡フラグ建たせまくったのにね…
食満留三郎 俺の検査指定に小平太入ってる。久々知の分から1人くれ>文次郎
潮江文次郎 作法居ないし検査指定と灰吊りだけ言うから遺言話し合っていいのよ
諸泉尊奈門 なんだ潮江くんフラグ立ててたのか
立花仙蔵 真作法がでて、たとえラインつながったとしても穴丑スナイプの可能性あるから怖い
尾浜勘右衛門 遺言読んでる頭が曲者探しに移行しない
綾部喜八郎 潜伏役職見事に抜いてきましたね>竹谷先輩
潮江文次郎 夜ログ!夜ログ!>留三郎
久々知兵助 本当だ七松先輩蘇ってます>潮江先輩
善法寺伊作 完灰吊り【完灰】立花/諸泉/尾浜/加藤/斉藤/綾部
竹谷八左ヱ門 へ、そうなんすか。先輩は大丈夫だと思いますよ、ギンギンしてますし生き残る気がします>潮江先輩
斉藤タカ丸 潮江くんそんなにフラグ建ててたのwww
食満留三郎 あ、面倒だったら、くれなくてもいいや。検査したいやつ入ってるし>文次郎
潮江文次郎 えー久々知三人だけどいい?
諸泉尊奈門 七松くんが復活…笑い飛ばせないところがこわいな
立花仙蔵 もう遺言見たいやつ投票でいいと思うんだ。昨日もいったような気がするが>タカ丸
潮江文次郎 検査指定 すまん じゃあこれで!
久々知→立花 諸泉 尾浜 加藤 
食満→鉢屋 斉藤 綾部
尾浜勘右衛門 なんかここまで潮江先輩が言うと逆に八左ヱ門に死亡フラグ建ったんじゃないかという気がする。
食満留三郎 夜かよ!チッ!じゃあ俺襲われたら真っ先に見てやる!>文次郎
竹谷八左ヱ門 まさか作法が抜かれるとは。片白狙えばよかったのに>喜八郎
鉢屋三郎 作法対抗がいないということは保健は真穴が打倒だろうな
斉藤タカ丸 確かに曲者と狐の見当つかなかったらそうなりそう>立花くん
あと3分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます
加藤団蔵 は 諸泉尊奈門 に処刑投票しました
尾浜勘右衛門 は 斉藤タカ丸 に処刑投票しました
鉢屋三郎 は 諸泉尊奈門 に処刑投票しました
竹谷八左ヱ門 は 立花仙蔵 に処刑投票しました
食満留三郎 は 斉藤タカ丸 に処刑投票しました
あと2分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます
久々知兵助 は 綾部喜八郎 に処刑投票しました
綾部喜八郎 は 加藤団蔵 に処刑投票しました
善法寺伊作 は 諸泉尊奈門 に処刑投票しました
斉藤タカ丸 は 加藤団蔵 に処刑投票しました
立花仙蔵 は 加藤団蔵 に処刑投票しました
潮江文次郎 は 尾浜勘右衛門 に処刑投票しました
諸泉尊奈門 は 加藤団蔵 に処刑投票しました
3 日目 ( 1 回目)
竹谷八左ヱ門0 票投票先 1 票 →立花仙蔵
立花仙蔵1 票投票先 1 票 →加藤団蔵
諸泉尊奈門3 票投票先 1 票 →加藤団蔵
潮江文次郎0 票投票先 1 票 →尾浜勘右衛門
尾浜勘右衛門1 票投票先 1 票 →斉藤タカ丸
加藤団蔵4 票投票先 1 票 →諸泉尊奈門
鉢屋三郎0 票投票先 1 票 →諸泉尊奈門
善法寺伊作0 票投票先 1 票 →諸泉尊奈門
斉藤タカ丸2 票投票先 1 票 →加藤団蔵
綾部喜八郎1 票投票先 1 票 →加藤団蔵
食満留三郎0 票投票先 1 票 →斉藤タカ丸
久々知兵助0 票投票先 1 票 →綾部喜八郎
加藤団蔵 は投票の結果処刑されました
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました
竹谷八左ヱ門の独り言 ログ取れなかった
竹谷八左ヱ門の独り言 団蔵お疲れ
潮江文次郎(共有者) また会ったな伊作
諸泉尊奈門の独り言 ん、競っていたな
尾浜勘右衛門の独り言 待って、団蔵の怪しいところが一つもわからなかった。
綾部喜八郎の独り言 食満先輩が調べたがってるの僕じゃないかなー初日に擁護するような発言したし
竹谷八左ヱ門の独り言 自動更新にことごとく邪魔されて
立花仙蔵(曲者) 完白にいれられちったーてへぺろ
斉藤タカ丸(妖狐) これは僕検査されるんじゃないのwwwwどうなのwwwww
立花仙蔵(曲者) 団蔵おつかれさん
尾浜勘右衛門の独り言 やめてください。本当に。なんでそこが吊られてるのかわからないところが釣られていくのやめて。
久々知兵助の独り言 曲者さん誰か分からないんですけど!? 団蔵はお疲れ様ー曲者じゃないよなそうと言って下さいお願いします
善法寺伊作(共有者) 文次郎がいてくれるのは嬉しいけど作法がー
斉藤タカ丸(妖狐) 尾浜くん二日続けて僕投票だし。そんなに人外っぽい?
立花仙蔵(曲者) しかし灰吊り逃れられる自信ないんだが
善法寺伊作(共有者) とりあえずもう明日はいないと思うから検査指定作る…検査させたい組み合わせとかある?
潮江文次郎(共有者) 神崎の遺言長いな…
斉藤タカ丸(妖狐) って解説続きしないと…
鉢屋三郎の独り言 団蔵か。お疲れ様
綾部喜八郎の独り言 でも食満先輩投票はタカ丸さんなんだよねーこれ曲者に次に検査したことにする相手って遠まわしに言ってるんじゃないよね?普通に疑ってて検査したいだけ?
立花仙蔵(曲者) なんかもう、勝敗がどうとかよりひたすら長引かせたい
善法寺伊作(共有者) もう僕遺言全く見れてないよ!アフター待ち!
尾浜勘右衛門の独り言 俺のほうがずっと不審人物だろうがって不審人物過ぎて残されてる!?
竹谷八左ヱ門の独り言 神崎たちの遺言不明
鉢屋三郎の独り言 もし、食満先輩が検査していなかったら八左ヱ門囲いの可能性もあったがそれはなくなった
立花仙蔵(曲者) ていうか私死んだら終わりだから遺言残しとく必要ないよな…これ…
久々知兵助の独り言 ●出た場合に庇えないし俺白出てるしあがけないっていう どうしようねこれ 食満先輩まじ…
潮江文次郎(共有者) 今日みたいに検査人数が違うようになるなら斉藤と仙蔵を人数が多い方に
尾浜勘右衛門の独り言 いやまさかそんな。
潮江文次郎(共有者) したいような
善法寺伊作(共有者) 四日目検査指定
久々知→諸泉 綾部 斉藤
食満→ 鉢屋 尾浜 立花
立花仙蔵(曲者) 曲者って…
鉢屋三郎の独り言 立花先輩とタカ丸さん、勘右衛門はふわふわ脱線が多いのは逆に生徒臭い気がする
潮江文次郎(共有者) 正直めぼしなんてついてない 尾浜は少し気になる
尾浜勘右衛門の独り言 そんなまさか。八左がんばれー。兵助がんばれー三郎がんばれー共有の潮江先輩と善法寺先輩頑張れー誰かわかんないけど教師がんばれー。
立花仙蔵(曲者) あたっくにじゅうごよんでない
潮江文次郎(共有者) いいと思う
善法寺伊作(共有者) 了解
鉢屋三郎の独り言 遺言?枠線裏にいってから推理する。夜の間だけで解けるものか
尾浜勘右衛門の独り言 食満先輩全力で忘れてた。食満先輩がんばれー。
尾浜勘右衛門の独り言 狐とけろー
善法寺伊作(共有者) ネタ学園の方が共有めんどくさい気が!する!
立花仙蔵(曲者) あれ本だっけ?
綾部喜八郎の独り言 んー狐溶かして真確定ってのに胡坐かいて発言で信頼を得ようとしないタイプの保健さんは僕護衛しない質なんだよねーこれで久々知先輩抜かれちゃったらほんとごめんなさいだけどもさ
立花仙蔵(曲者) あっちはアタックなんばーわんだったか…?
立花仙蔵(曲者) 本じゃなくてテレビのほうか
潮江文次郎(共有者) 共有力いれすぎてもアレだしな!
久々知兵助の独り言 ●出せないよー見当つかなさ過ぎて 今日はしょせんさんが良いと思うんだけど 曲者さんですか?くせものだけどさ…
潮江文次郎(共有者) じゃあ伊作…達者でな…
立花仙蔵(曲者) 遺言読ませてってば!もう!
尾浜勘右衛門の独り言 七松先輩のも左門のもわからない。
久々知兵助の独り言 穴丑せつねえ!!!
善法寺伊作(共有者) やだー文次郎!
あと3分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます
食満留三郎 は 斉藤タカ丸 を検査します
あと2分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます
あと1分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます
立花仙蔵 は 竹谷八左ヱ門 に狙いをつけました
綾部喜八郎 は 食満留三郎 の護衛に付きました
竹谷八左ヱ門 は無残な姿で発見されました
(竹谷八左ヱ門 は曲者の餌食になったようです)
斉藤タカ丸 は無残な姿で発見されました
(斉藤タカ丸 (妖狐) は保健委員に呪い殺されたようです)
夜が明けると前の日に亡くなった方の遺言書が見つかりました
加藤団蔵さんの遺言 ==============
 ◆◆◆ ◆◆ 
      ◆
==============
  ◆◆◆ ◆◆ 
  ◆◆ ◆  ◆
  ◆ ◆◆◆◆
   ◆◆◆◆◆
  ◆◆◆◆◆
==============

難しい漢字は無理せずひらがなでいいから、丁寧に書きなさい!って土井先生が言ってました!
ちょっとずれますが気合でお願いします!
斉藤タカ丸さんの遺言 お狐コンコーン!!ネタだからCOしてもいいよね?大丈夫だよね?遺言読みにくくてごめーんね!

いつも朝はギリギリになっちゃうから、今日こそはきっちり起きるぞ!と思ったけどやっぱり二度寝しちゃったあ。
三木ヱ門君に起こされて慌てて支度したから、髪の毛がぼさぼさになっちゃって、食堂で会った三郎次くんに驚かれちゃった。
午前中に一年は組で受けていた授業中にしんべヱくんのお腹が盛大になった。満腹まで食べてもすぐにお腹すいちゃうんだね。
お昼はは組の子達といっしょに食べたけど、物足りなさそうだから僕のご飯を分けちゃった。少しはお腹の足しになるといいんだけど…。
くノ一の子達に新しい髪形を考えてくれって頼まれたから、ずーっと考えてたけどいいものが浮かばない。
委員会後に長屋で喜八郎君に試させて貰ったら、これはへんだって言われちゃった。滝夜叉丸くんにも…。
お風呂から出たら七松くんに会って、六年長屋でこっそり酒盛りするから来るかって聞かれたから行っちゃった。
久し振りに呑んだお酒は美味しくて、思わず羽目を外しすぎちゃったよ。明日委員会で三郎次くんに怒られそう…。

僕はこんなにも貴方が好きだけれど、貴方は誰を思うのだろう。
もしも叶うのならば、比翼の鳥のように、貴方と共にありたい。
天高くある月の様に、大きく近く見えたとしても貴方の手を取る事は出来ないのかな。
未熟な僕だけれど、貴方の足元を照らし行く先を指し示す光になりたい。
この想いが貴方に届くのならば、ともに年を数えながら生きていきたい。
竹谷八左ヱ門さんの遺言 出現役職:生徒6 保健委員1 作法委員1 教師1 共有者2 曲者2 穴丑1 妖狐1

竹→ 加立
立→ 尾加
諸→ 立加
神→ 鉢
潮→ 神尾
尾→ 斉斎
加→ 諸諸
鉢→ 七諸
善→ 七諸
七→ 神
斉→ 神加
綾→ 七加
食→ 七斎
久→ 立綾


俺は生徒だ。
暗号とか難しくてよく分からねーから生物委員会の活動記録を書いてみた。

生物委員会活動記録

皐月十四日(月)
最近生物たちが前にまして自由奔放になった気がする。今日なんか脱走…じゃなくて、散歩に行ったまま帰ってこねぇコマチを探して、裏山を駆け回る破目になった。元気なのはいいことだけど、元気すぎるのも困るもんだな。

皐月十五日(火)
今日は特に脱走もなく平和な委員会だったので孫次郎や三治郎と日向ぼっこ。…平和すぎるのも怖ぇな。まさか何かの前兆か?珍しいことに狼だって一度も吠えなかったし。

皐月十六日(水)
カブトムシの幼虫を愛でる。昨日があんな感じだったから警戒してたんだが、特に何もなく。いや、何もなくはないか。実は兵助の豆腐地獄事件があったんだけど委員会に関係ねぇから割愛。

皐月十七日(木)
喜八郎の掘った穴の中で何かが鳴いていると思ったらウチで飼育している猫だった。まだ小せぇから自力で脱出できなかったんだな……かわいそうに。また落ちても困るし、喜八郎は責任もって学園中の穴を埋めるべきだ!!

皐月十八日(金)
快晴。絶好の散歩日和だなと悠長に構えてた俺が間違ってた。まさに戦場の中庭。ヘコキ虫が揃いに揃って散歩しはじめるとか聞いてないが、さっさと見つけねぇと苦情来るので孫兵たち連れて捜索開始。五時間かけて最後の一匹を見つけたときは忍装束も泥だらけになった。立花先輩じゃねーけど、予備があってよかった。

皐月十九日(土)
ははは聞いてくれ、今日は休日返上で捜索大会だ。ったく、茶毒蛾たちは。日が暮れる頃には見つかったから許すけどな。さすがに一平たち巻き込むのは可哀相だから雷蔵に手伝ってもらいたかったけど、迷うことなく断られた。泣きたくなった。

皐月二十日(日)
何もないってのはいいことだな。久々に自由な休日を謳歌。勘右衛門にもらった饅頭もうめぇ。雀にも分けてやったぞ、皮の部分だけどな。


そしてこれを書いてる間にも脱走のお知らせが……仕方ねぇ、さっさと捕まえてくるか。
あ、あやうく書き忘れそうになった。危ねえ。
今はまだこんな関係だけど、毒蛇と一緒にお前も絶対捕まえてやるからな!
だから、今回はすぐ戻ってきたいです、ハイ。
朝日が昇り 4 日目の朝がやってきました
善法寺伊作 文次郎いたー
食満留三郎 タカ丸○ 3日目の昼の発言がちょっと気になる感じだった。
   狐を意識してるわりに、保健に狐交じりの視点が無いところとか。
   正直鉢屋検査して完白作るか迷ったんだがなぁ…鉢屋なんか白く見えたので、
   自分を信じて斉藤を検査!
鉢屋三郎 狐解けたな
綾部喜八郎 食満先輩真確定おめでとうございますー
善法寺伊作 そしてこれ狐とけたね?
立花仙蔵 死体3つ!狐溶けたのか
諸泉尊奈門 狐が溶けたな!そして竹谷くんか…
久々知兵助 ち、破綻ですか。
潮江文次郎 伊作会えたー
尾浜勘右衛門 これ狐解けたね。タカ丸さんって食満先輩の方で合ってたよね。
潮江文次郎 留三郎よくやった!!
立花仙蔵 留三郎確定か。おめでとう
食満留三郎 よっしゃあああああああああ!!!ビンゴ!!!!
善法寺伊作 タカ丸真確定!
諸泉尊奈門 これで食満くんが確定したな。つまり久々知くんは穴丑か
久々知兵助 タカ丸、正直なのは良いと思うけど先輩少し困っちゃうよー本当にもうー
尾浜勘右衛門 八左ヱ門完○ー。
善法寺伊作 間違えたーーー留三郎だよもーーー
潮江文次郎 景気よく久々知吊るか!
久々知兵助 はーい穴丑ですよっと 今日の吊りは俺でどうですかー
綾部喜八郎 教師が生きてる可能性にかけて教師保護の久々知先輩吊りで行きたいです>共有
善法寺伊作 兵助吊ろう
綾部喜八郎 了解でーす>共有
鉢屋三郎 じゃあ教師保護するべく兵助吊りますか
食満留三郎 遺言長くて狐溶かしてたことに朝イチで気づかなかった
久々知兵助 曲者さーん役に立たなくてすみませーん
善法寺伊作 兵助吊ったらもし今まで誰も曲者吊れてなかったらミスできないのかな
諸泉尊奈門 しかし狐が溶けたのは嬉しいんだが、一気に遺言が三つというところに泣きそうだ
尾浜勘右衛門 兵助吊り了解です。
鉢屋三郎 吊り回数残り4 兵助吊ったら残り3だな
曲者があと一人だといいんだがな
立花仙蔵 久々知吊り了解。遺言が多すぎてどれからやればいいかわからんが
諸泉尊奈門 久々知くん吊りだな、了解
久々知兵助 どーんと俺吊っちゃいましょうねーさー曲者さんだーれー本当にだれー
綾部喜八郎 もうみんな遺言に気合入りすぎてて解読は諦めました。答え合わせが楽しみです
食満留三郎 うん、タカ丸の真狐は確定したからあながち間違いじゃない、大丈夫だいじょうぶ>伊作
善法寺伊作 生徒6 保健委員1 作法委員1 教師1 共有者2 曲者2 穴丑1 妖狐1
14>12>10>8>6>4>2 吊り6 ミス3
【共】 潮江&善法寺
【保1】久々知→竹谷○鉢屋○/
【保2】食満→久々知○竹谷○斉藤○
【作1】神崎 →
【作2】
【妖狐】斉藤
【教】
【処刑】七松/加藤
【暗殺】神崎 竹谷
【完灰】立花/諸泉/尾浜/綾部
【完白】竹谷
善法寺伊作 三郎も灰に戻していいよね
【完灰】立花/諸泉/尾浜/鉢屋/綾部
尾浜勘右衛門 遺言考えるべきなのか真面目に推理すべきなのかわかんなくなってきた。でも遺言難しすぎる……。
鉢屋三郎 立花/諸泉/尾浜/綾部/鉢屋 
食満先輩視点の灰はこれであってるか?
諸泉尊奈門 作法がいないから曲者が何人かはわからないが、狐勝利におびえなくていいのは気が楽だ
久々知兵助 食満先輩が俺最初に検査してくれちゃうから曲者COで撹乱もできないじゃないですかもーどうしてくれるんですかー
尾浜勘右衛門 あってるとおもう>三郎
食満留三郎 うん、あってる>鉢屋
鉢屋三郎 個人的に遺言気になってソワソワして発言がふわっふわな立花先輩と勘右衛門は逆に白い気がしなくもない
久々知兵助 あってるー>三郎
善法寺伊作 検査指定ももういらないね!兵助吊りだし遺言解読しちゃっていいよー
立花仙蔵 留三郎の灰結構少ないんだな。人数少ないせいか
綾部喜八郎 今日久々知先輩吊ると曲者2生存の場合ミス可能回数が1になりますね、ただこの人数だと穴丑残すとPPにもなっちゃいますから>善法寺先輩
食満留三郎 ふっふっふー飛び出してきたのが運の尽きだったな>久々知
潮江文次郎 団蔵のは50音表に合わせるのか?
久々知兵助 飛び出さなきゃ曲者の迷惑でしょうが穴丑ですよ俺>食満先輩
善法寺伊作 は 久々知兵助 に処刑投票しました
潮江文次郎 9>7>5>3>1
吊り4 ミス2
【共有】善法寺/潮江
【保2】食満→久々知○ 竹谷○ 斉藤○(立花 諸泉 尾浜 鉢屋 斉藤 綾部)

現状こんなかんじな
諸泉尊奈門 とりあえず遺言をコピーコピー
立花仙蔵 吊り先決まったし専念するぞーひゃっほーと思ったけど全然わからんなんだこれ
尾浜勘右衛門 団蔵のがそろばんに見え始めた自分は末期な気がする。
鉢屋三郎 発言がしっかりしている綾部と諸泉さんが若干気になっている、といったところか
誰か怪しいと思うものがいたらガンガン上げようぜ!
久々知兵助 ごろごろぬるぽ~
   _           ,, -、 ,っ
 <´ 3ヽ、   ∧,,∧   < 3  )   ∧,,∧    /'⌒>
 ∠,・_,つノ と(_ _)っ  ∠、・ _、つ c( ・ω・ )っ  と、_ _>
潮江文次郎 あーそろばんだ
久々知兵助 うん!穴丑視点では諸泉さん黒いかな!理由はないけどな!勘ちゃんはふわっふわなので白いと思うよどうだろうね!
食満留三郎 俺もそろばん関係だと思った。会計だし>尾浜
善法寺伊作 今回遺言も推理もわからない 共有だと頭まわんないやー
立花仙蔵 いや、そろばんだと思うぞこれ>尾浜
諸泉尊奈門 遺言がハードモードすぎてちょっと諦め気味…
鉢屋三郎 私は遺言は枠線裏に行ってからゆっくり解く
潮江文次郎 俺は尾浜とステルス仙蔵が気になる
善法寺伊作 アフター待ちアフター待ち!
尾浜勘右衛門 そろばんですよね。あれ。もうなんか朝からそろばんに見えて見えて其ればっか気になってるんですよ。
諸泉尊奈門 私はしっかりしていた…のか?自分では寡黙吊りされそうだと思っていたんだが
久々知兵助 枠線裏行くので俺は一足先に謎解きしときますねひゃっはー 曲者さん頑張れマジ頑張れ
善法寺伊作 じゃあ僕は諸泉さんと三郎!
食満留三郎 みんなの意見、参考にさせてもらうな!
尾浜勘右衛門 三郎と喜八郎が若干誘導っぽい気はしてる。
綾部喜八郎 気になる人はそうですねぇ、諸泉さんと立花先輩ですかね
潮江文次郎 久々知一本豆乳吊り
久々知兵助 さて、俺吊りで宜しくお願いしますよー
あと3分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます
食満留三郎 は 久々知兵助 に処刑投票しました
久々知兵助 は 食満留三郎 に処刑投票しました
潮江文次郎 は 久々知兵助 に処刑投票しました
鉢屋三郎 は 久々知兵助 に処刑投票しました
諸泉尊奈門 は 久々知兵助 に処刑投票しました
立花仙蔵 は 久々知兵助 に処刑投票しました
綾部喜八郎 は 久々知兵助 に処刑投票しました
あと2分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます
あと1分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます
尾浜勘右衛門 は 久々知兵助 に処刑投票しました
4 日目 ( 1 回目)
立花仙蔵0 票投票先 1 票 →久々知兵助
諸泉尊奈門0 票投票先 1 票 →久々知兵助
潮江文次郎0 票投票先 1 票 →久々知兵助
尾浜勘右衛門0 票投票先 1 票 →久々知兵助
鉢屋三郎0 票投票先 1 票 →久々知兵助
善法寺伊作0 票投票先 1 票 →久々知兵助
綾部喜八郎0 票投票先 1 票 →久々知兵助
食満留三郎1 票投票先 1 票 →久々知兵助
久々知兵助8 票投票先 1 票 →食満留三郎
久々知兵助 は投票の結果処刑されました
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました
綾部喜八郎 は 食満留三郎 の護衛に付きました
善法寺伊作(共有者) もう○もいないし次こそ文次郎だーやだー
立花仙蔵(曲者) 久々知ーありがとうなー
食満留三郎の独り言 竹谷…文次郎の身代わりになって…ありがとな…
諸泉尊奈門の独り言 怪しまれすぎだな私。知っていた
尾浜勘右衛門の独り言 危ない。危うく突然死。団蔵の解けたいやほう!ってなってたばっかりに。
諸泉尊奈門の独り言 さて遺言遺言…
綾部喜八郎の独り言 よかったーやっぱり食満先輩真だったねー護衛してよかったーGJだせなかったけども
立花仙蔵(曲者) 早めに投票しちゃる。保健鉄壁だろうから共有早めにぬいちゃる
潮江文次郎(共有者) 伊作…枠線裏で見てるからな…ギン
立花仙蔵 は 潮江文次郎 に狙いをつけました
鉢屋三郎の独り言 兵助お疲れ様
立花仙蔵(曲者) 教師どこだー
鉢屋三郎の独り言 弁の立つ綾部が気になっている
善法寺伊作(共有者) やだー でも保健も確定したし検査指定もなしでいいしこっからなら頑張れる!
尾浜勘右衛門の独り言 でも俺の人外センサーは働いていたらしい。タカ丸さんが狐だったー。
諸泉尊奈門の独り言 ん?団蔵くんの遺言…メモ帳に張り付けないほうがやりやすいのか?
潮江文次郎(共有者) 共有だ 相方伊作がんばれよ…ギン

生徒6 保健委員1 作法委員1 教師1 共有者2 曲者2 穴丑1 妖狐1
7>5>3>1
吊り3 ミス1
【共有】善法寺/潮江
【保2】食満→久々知○ 竹谷○ 斉藤○(立花 諸泉 尾浜 鉢屋 斉藤 綾部)
【作1】神崎→七松 加藤
【穴丑】久々知
【狐】斉藤
【処刑】七松/加藤/久々知/
【暗殺】神崎/竹谷(斉藤)/

今こんな感じだから吊り手とか修正しといてくれ
鉢屋三郎の独り言 が、勘右衛門・立花先輩もあまり気を抜かずに発言を見ておくべきだな
立花仙蔵(曲者) 圧殺系保健になるのか留三郎は
潮江文次郎(共有者) がんばれ、あとは遺言見たい順に吊ればいいだけだ
立花仙蔵(曲者) とりあえず綾部か諸泉さん検査だろうから私は遠慮なくふわふわさせてもらおう
尾浜勘右衛門の独り言 というか、なんでこんなに残ってるんですか。おれ。そろそろ抜かれるもんだとばっかり。
潮江文次郎(共有者) 団蔵と算盤ネタかぶった
善法寺伊作(共有者) ありがとー
立花仙蔵(曲者) らむめりまじらしべし伝なり
善法寺伊作(共有者) 遺言見たい順…もうそれでいいかな
潮江文次郎(共有者) 全然違うから団蔵の暗号は解けないけどな
立花仙蔵(曲者) ……
尾浜勘右衛門の独り言 もしくは吊られるとばっかり。ふわふわだからな!
善法寺伊作(共有者) わ、団蔵と気が合うねえさすが会計委員会
綾部喜八郎の独り言 でもって今日の感じでは尾浜先輩気になるなー鉢屋先輩はなんかもう逆に白い気がするけど、その鉢屋先輩に多少便乗しつつ多弁な鉢屋先輩や僕を始末したそうな尾浜先輩が気になるなー
立花先輩はステルスがとっても胡散臭いので早く検査してほしい
立花仙蔵(曲者) こへーたー!戻ってこーい!!
鉢屋三郎の独り言 曲者の会話頻度低い、か?いや、そうでもないか
立花仙蔵(曲者) いけいけどんどーん!!
立花仙蔵(曲者) むっちゃさびしい
善法寺伊作(共有者) もー曲者叫びすぎ
潮江文次郎(共有者) 曲者どうした
立花仙蔵(曲者) キャラ崩壊とかもう気にしてられんさびしい
立花仙蔵(曲者) 断なり断たりごとしは連体形
潮江文次郎(共有者) まあ会計委員会としては当然のモチーフだからな!<算盤暗号
諸泉尊奈門の独り言 さっぱりわからん。言っておくが今日は遺言以外推理しないと決意して入ったんだぞ一応
綾部喜八郎の独り言 ほら食満先輩にチャレンジおいでよ曲者さん
潮江文次郎(共有者) じゃあ伊作…がんば
あと3分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます
あと2分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます
食満留三郎 は 綾部喜八郎 を検査します
潮江文次郎 は無残な姿で発見されました
(潮江文次郎 は曲者の餌食になったようです)
夜が明けると前の日に亡くなった方の遺言書が見つかりました
潮江文次郎さんの遺言 共有だ 相方伊作がんばれよ…ギン

生徒6 保健委員1 作法委員1 教師1 共有者2 曲者2 穴丑1 妖狐1
7>5>3>1
吊り3 ミス1
【共有】善法寺/潮江
【保2】食満→久々知○ 竹谷○ 斉藤○(立花 諸泉 尾浜 鉢屋 斉藤 綾部)
【作1】神崎→七松 加藤
【穴丑】久々知
【狐】斉藤
【処刑】七松/加藤/久々知/
【暗殺】神崎/竹谷(斉藤)/


俺の暗号は簡単だ。算盤をパチパチっと鳴らせばすぐ解る。


嘘吐きはもう信じてやらねえ。お前は上手く気持ちを隠しちまうから、もう、置き去りにしてやるよ。
今後は直接伝えてやるから覚悟しとけ。
今度嘘を言えば口を塞いで息を止めてやろうか。…嘘じゃねえよ。
俺の本気が見たいならもう一度嘘をついてみればいいさ。後悔するなよな。


この数式の答えは

五千五十五予五千五百五垓五百五京五十五兆五千五億五百五万五百也。


ヒントか…。そうだな。えー、何だったか。外来語はよくわからん。窓…に単語、だったか。
ほら、横書きが縦書きに出来るアレだよ。アレ使えばかなり分かりやすくなるんじゃねえの。
久々知兵助さんの遺言 保健ですよっと。
まあ穴丑の騙りですけどね!
なあ本物っぽかった?本物っぽかった??


俺が、1番最初に興味を持った人へ。あ、言っとくけど豆腐のことじゃないぞ。

お前が俺のことは何とも思ってないだろうなって、知ってる。
だから、お前の足を引っ張らなければいいなと、それだけ考えてるよ。

-・-・- ・-・--  ・-・ -・-・ ・-・・ ・・・ ・- -・--- -・・・ ・・ ・- ・- ・-・・ ・-・  ・-・-・・  --・・ ・・ --・-・ ・・ ・-・-- ・・ ・- ・-・-- ・・・- --- --- -・・・ ・・ ---・ --- ・-・-- ・・ ・- ・- ・・-- -・ ・・ -・-- ・・-・・ ・・  ・-・-・・  ・-・- ・・・- --・- ・-・-・ ・-・・ ・-・-・ ・-  -・・ ・・--・ ・-・-・ -・・-・ ・・-・・ --- ・-・ ・- ・・-- -・・・ -・-・- ---・- ・-・・ ・・ -・-・ ・-・ -・-・- -・-- ・-・ ・- ・-・・ ・-・  ・-・-・・  ・・- ・-・-・  -・-・・ -・・・- -・ --  ・-・・・ --- -・・・ ・-・・・ -・・- -・--- ・--- -・・- -・・-・ --- -・--・ -- ・・- -・-・ ・-・ ・-・- ・・-  

暗号を解く皆さんへ
単純ですよ。難しく考えなくて大丈夫です。隠す気も、ないもので。
朝日が昇り 5 日目の朝がやってきました
善法寺伊作 文次郎ーーーー!
食満留三郎 綾部○ 綾部の発言の端々に曲者の風を感じた。
   初日からフルオープン賛成派なとことか、わりと推理に参加しつつ
   過激な意見は口にしない感じなところとか。⇒ごめん生徒だった。
綾部喜八郎 共有抜かれちゃったー
諸泉尊奈門 潮江くんがついにフラグを回収していったな…
尾浜勘右衛門 潮江先輩共有ー
鉢屋三郎 ふむ、とうとう潮江先輩がフラグを回収したか
立花仙蔵 共有か。
綾部喜八郎 何されても怖くないから多弁な真っ白ですけど何か?>食満先輩
食満留三郎 ああああ
諸泉尊奈門 久々知くんのこれはモールスだろうか…
善法寺伊作 生徒6 保健委員1 作法委員1 教師1 共有者2 曲者2 穴丑1 妖狐1
7>5>3>1
吊り3 ミス1

【共】 潮江&善法寺
【保1】久々知→竹谷○鉢屋○/
【保2】食満→久々知○竹谷○斉藤○綾部○
【作1】神崎 →
【妖狐】斉藤
【教】
【処刑】七松/加藤/久々知
【暗殺】神崎/竹谷/潮江
【完灰】立花/諸泉/尾浜/鉢屋/
【完白】竹谷
食満留三郎 だからごめんって>綾部
鉢屋三郎 立花 諸泉 尾浜 鉢屋
じゃあ今日はこの中から灰殴りといこうか。ファイ!
善法寺伊作 【完灰】立花/諸泉/尾浜/鉢屋

ここからなんとかしよう
遺言見たい人or怪しい人吊り
尾浜勘右衛門 凄くモールスな感じがする。調べに行きたい……
諸泉尊奈門 灰殴りしゅっしゅ
綾部喜八郎 まぁ気にしてませんけどねーとりあえず○をどーも>食満先輩
立花仙蔵 久々知のがナメクジに見えてきて一瞬鳥肌がたった
尾浜勘右衛門 灰吊り了解しましたー。
鉢屋三郎 綾部は多弁分灰で生き残られると厄介だったからな。綾部を疑わなくて済むのは大分楽だ
諸泉尊奈門 保健が確定しているとものすごい安心感があるな…
立花仙蔵 灰吊り了解だ
尾浜勘右衛門 遺言のコピーばっかり溜まっていく
食満留三郎 曲者2人残ってても、まだ今日はミスできる日だよな?
善法寺伊作 たぶん残りミス1だと…
鉢屋三郎 吊り残り3回で灰は4人 食満先輩が抜かれなければ余裕で勝ち目ありますね
尾浜勘右衛門 喜八郎、善法寺先輩の手伝いしてあげてくれるとありがたいなあって思う。し終え先輩抜かれちゃったし。
諸泉尊奈門 ミスは残り1か。教師がんばってくれ
尾浜勘右衛門 潮江先輩。なんなんだし終え先輩って
立花仙蔵 割と気にせずに意見を言ってくるのは生徒だと思っているが…怖いものは何もないしな
善法寺伊作 あ、うん。吊り手計算とかお願いしたい>喜八郎
綾部喜八郎 曲者が2生存の場合、ミスできるのは今日までです>善法寺先輩
食満留三郎 今夜は、鉢屋か尾浜を検査する。  って宣言しておくのとか、だめ?
尾浜勘右衛門 教師と食満先輩がんばれー!
善法寺伊作 もーそれ宣言じゃないですかーやだー>留三郎
ここまで来たら保健の自由にやっちゃっていいけど
鉢屋三郎 とりあえず私は昨日言ったとおり諸泉さんをほんのり疑っているので今夜の投票候補にするつもりだ
綾部喜八郎 ただ、教師が生存している場合今日の吊りを回避し食満先輩を護衛してくれれば明日の結果が出れば勝てる可能性が高いです。
善法寺伊作 ありがとう…明日もいてくれたら頼むね…>喜八郎
鉢屋三郎 どうぞ>食満先輩。暗殺先によっては手がかりになるかもしれませんし
諸泉尊奈門 誰を疑っているとか考えてなかった…正直遺言に手いっぱいだ
善法寺伊作 三郎気になってたけどここにきて仙蔵気になりだす
綾部喜八郎 昨日の流れ的に気になっているのは尾浜先輩ですかね、どうも多弁を処分したそうなのが気になったこと
ただ死体無しの朝がなく食満先輩への暗殺が一度も行われていないことが食満先輩が白っぽく見てる相手が曲者ということなのかとも考えています
立花仙蔵 だめだ遺言見てると喋るの忘れる
尾浜勘右衛門 よろしくです。>食満先輩
食満留三郎 宣言を真ととるか、偽ととるかは曲者陣営の自由だぞ。そういうゲームだし
綾部喜八郎 おいてかないでええええ>善法寺先輩
鉢屋三郎 教師が居るならCOして食満先輩を確実に一日生かし、灰投票で曲者をつれるな
遺言で教師COしておいてくれると嬉しい。語り防止で
あと3分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます
立花仙蔵 は 鉢屋三郎 に処刑投票しました
鉢屋三郎 は 諸泉尊奈門 に処刑投票しました
あと2分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます
善法寺伊作 は 諸泉尊奈門 に処刑投票しました
綾部喜八郎 は 立花仙蔵 に処刑投票しました
食満留三郎 は 諸泉尊奈門 に処刑投票しました
あと1分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます
諸泉尊奈門 は 立花仙蔵 に処刑投票しました
尾浜勘右衛門 は 立花仙蔵 に処刑投票しました
再投票になりました( 1 回目)
立花仙蔵 は 諸泉尊奈門 に処刑投票しました
尾浜勘右衛門 は 立花仙蔵 に処刑投票しました
善法寺伊作 は 諸泉尊奈門 に処刑投票しました
食満留三郎 は 諸泉尊奈門 に処刑投票しました
綾部喜八郎 は 諸泉尊奈門 に処刑投票しました
鉢屋三郎 は 諸泉尊奈門 に処刑投票しました
諸泉尊奈門 は 立花仙蔵 に処刑投票しました
5 日目 ( 1 回目)
立花仙蔵3 票投票先 1 票 →鉢屋三郎
諸泉尊奈門3 票投票先 1 票 →立花仙蔵
尾浜勘右衛門0 票投票先 1 票 →立花仙蔵
鉢屋三郎1 票投票先 1 票 →諸泉尊奈門
善法寺伊作0 票投票先 1 票 →諸泉尊奈門
綾部喜八郎0 票投票先 1 票 →立花仙蔵
食満留三郎0 票投票先 1 票 →諸泉尊奈門
5 日目 ( 2 回目)
立花仙蔵2 票投票先 1 票 →諸泉尊奈門
諸泉尊奈門5 票投票先 1 票 →立花仙蔵
尾浜勘右衛門0 票投票先 1 票 →立花仙蔵
鉢屋三郎0 票投票先 1 票 →諸泉尊奈門
善法寺伊作0 票投票先 1 票 →諸泉尊奈門
綾部喜八郎0 票投票先 1 票 →諸泉尊奈門
食満留三郎0 票投票先 1 票 →諸泉尊奈門
諸泉尊奈門 は投票の結果処刑されました
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました
立花仙蔵(曲者) わーい1日延びたー
善法寺伊作(共有者) 文次郎ー…
綾部喜八郎の独り言 引き分け続くのやなので諸泉さんにちゃちゃっと投票ー
立花仙蔵(曲者) でも多分明日吊れるな、私
綾部喜八郎 は 食満留三郎 の護衛に付きました
善法寺伊作(共有者) 相方がいなくなった共有って寂しいね…
善法寺伊作(共有者) 諸泉さんに投票したのはさー怪しいっていうのもあるんだけど…ね
尾浜勘右衛門の独り言 七松先輩にお詫びしたき事があります。初日に暇つぶしにどうぞーって投げた遺言もどきがダミー用に作ったやつでして。遺言直してて気がついた。
立花仙蔵(曲者) これ萌え・ネタ>>>勝敗じゃなかったっけ?(´;ω;`)
立花仙蔵(曲者) ふわふわしてちゃだめ?(´;ω;`)
善法寺伊作(共有者) 全員怪しいよ…明日は留三郎いてくれるかなあ
鉢屋三郎の独り言 諸泉さんは票を変えられない、立花先輩は票を変えるしかない…うん
立花仙蔵(曲者) 保健真髄つくの早すぎて怖い
尾浜勘右衛門の独り言 19-92-36-113-29-1-53
こっちが正しいやつです。
尾浜勘右衛門の独り言 あー。人のも見れてないし、自分のも把握しきれて無い。
立花仙蔵(曲者) 喜八郎行こうかな
尾浜勘右衛門の独り言 暇つぶしにどうぞ。
鉢屋三郎の独り言 諸泉さんは票を変えられない、立花先輩は票を変えるしかない…うん
さて、曲者は立花先輩と勘右衛門のどちらかであり、二人は対立する構造になるわけだ。私視点
立花仙蔵(曲者) あーもう吊られそうだから遺言投下しちゃおうか
善法寺伊作(共有者) 僕なら保健抜くよ…
立花仙蔵(曲者) 生き延びれる自信ないしなあ
尾浜勘右衛門の独り言 違うこれも違う。あれ?ちょっと待て。見直す。
善法寺伊作(共有者) 慣れてなさそうな共有がいたら絶対残すもの
立花仙蔵(曲者) うーん
尾浜勘右衛門の独り言 合ってた。合ってた。あってます。すみません。
鉢屋三郎の独り言 諸泉さんは初日にも立花先輩に入れている
立花仙蔵(曲者) どうせ伝えるつもりのなかったこの想い。大衆の前に曝されるのはいささか気が引ける。しかしそれで私の想い人がこの暗号…もとい、日記を読んで私の気持ちを理解してくれたというのなら、それもまた一興である。


部屋の整理をした。あまり物は散らかっていないが、外は豪雪の後のせいか雪が積もっていて凍えるような寒さであるし、氷柱は今にも身を貫こうとしていたので、あまり選択肢がなかったのだよ。途中、伊作が部屋に薬を届けに来たが、奴は来る途中で雪に顔面から突っ込んだらしく福笑のような愉快な表情をしていた。昼に蒲団を干していると、破けた隙間から双六がコロリと出てきた。昔巫戯けて隠したものだ。懐かしいと思いつつそれを引き出しの奥にしまった。庭の水仙が綺麗に咲いていたので、それを部屋に生けてから今日は終わりだ。
「世人は匂ふ兵部卿、薫る中将と聞きにくく言ひつづけて…」


つばくらめの巣を見つけた。近くには苺も実っており、なかなかおいしそうである。少し散歩をしてみると、牡丹や芍薬、もう少し行くと筍も生えており、我ながらいい休憩場所を見つけたものだと感心したものだ。滝の傍で草笛を吹いてみると、時鳥の声も混じって聞こえ、耳を澄ましてみる。他の連中に教えたいとも思うが、今は私だけの空間にしていたい。明日も余裕があったらここへ来て、親燕が飛んでいる姿を見たいと思いながら帰路に就いた。
「橘の小島の色はかはらじをこのうき舟ぞゆくへ知られぬ」


学園の中で大きな蛇がでたと兵太夫たち一年は組が騒いでいる。私たちほどの年齢に成ればたとえ青大将がでてもどうということはないのだが、一年ともなるとそうはいかないのだろう。そういえば、燕はどうしただろうか、とふと思い出した。昨夜は雷雨であった。食堂では久々知が冷奴を火薬委員に振舞っているのを見かけた。氷水を取りに来たつもりだったが、私もなぜかご馳走になっていた。もうすぐ祇園祭が開かれる。浴衣は何を用意しようか。
「おほかたの秋をばうしと知りにしをふり棄てがたきすず虫のこえ」


前の日記からはあまり経っていない。しかし周りが秋めいているのを見ると、季節の移り変わりは速いものだなあとぼんやり思う。実習があったのだが、へまをして崖から落ちてしまい、一瞬走馬灯のようなものが駆け巡った。まだ灯篭流しの灯篭と一緒に流される気はないというのに。文次郎と小平太と長次の三人が、アルバイトの帰りに線香花火を買って帰って来た。夜には学園の者たちを集めてやるのだと意気込んでいる。私は人と群れるのはあまり好きではないが、たまにはそういうのもいいだろうな、と思った。
「ひとり寝は君も知りぬやつれづれと思ひあかしの浦さびしさを」
「なでしこのとこなつかしき色を見ばもとの垣根を人や尋ねむ」

これだけでは解けないので、最後にもう一つヒントをやろう。

いろはにほへと ちりぬるを
わかよたれそ つねならむ
うゐのおくやま けふこえて
あさきゆめみし ゑひもせすん

さて、これで材料は出そろった。
これが私の精一杯。長年秘めたこの想いを、解けるものなら解いてみるがいいさ
立花仙蔵(曲者) ふむ、こんなところか
善法寺伊作(共有者) 今日ミスったら明日最終日?遺言晒しタイム?
鉢屋三郎の独り言 勘右衛門はタカ丸さん一択だな。立花先輩は勘右衛門と団蔵
尾浜勘右衛門の独り言 色々パターン作りすぎてすでにパニック。だめじゃん。
兵助のってモールスだよなあ。ううう。なんか名前とか出てこないんだけど。解き方間違ってんのかな?
あと3分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます
食満留三郎 は 鉢屋三郎 を検査します
立花仙蔵 は 綾部喜八郎 に狙いをつけました
綾部喜八郎 は無残な姿で発見されました
(綾部喜八郎 は曲者の餌食になったようです)
夜が明けると前の日に亡くなった方の遺言書が見つかりました
綾部喜八郎さんの遺言 綾部喜八郎の穴掘り教師日記ー。
何されても怖くないって言ったけど実は暗殺されちゃ困る教師でしたー。

1日目:初日は何も出来ないんだよなぁ。
暗殺されるのはGMってわかってるのに護衛できないーGJだせないー

2日目:潮江先輩を護衛します
んー初日に相手に○出すつもりだったとして、だからって様子見の理由が妥当すぎるんだよねー、だから食満先輩のあの理由はとっさに考えたものじゃないって思いたいな。
曲者視点では竹谷先輩が曲者でないかぎりは真贋ついてなくて、もし真贋がついていてもそれってつまり久々知先輩は騙りってことになるから暗殺されることはまずない。
となると今夜保健が狙われるとすれば食満先輩のほうしかありえないねー。
でもこれ曲者も教師の護衛読んで共有狙ってきそうだなー。
潮江先輩あたり守ったらGJ出せそうだけど、これでとりあえずチャレンジとかいって保健抜かれたら申し訳立たないなー。
でも初日保健狙うことって少ないと思うので潮江先輩のほうを護衛してみる。

おやまぁ、神崎暗殺ってそりゃ予想外。

3日目:食満先輩を護衛します
理由は2日目の最初に書いた通り、食満先輩のが信用しやすいから。
あと僕こう言っちゃうとごめんなさいなんだけど、狐溶かして真確定ってのに胡坐かいて発言で信頼を得ようとしないタイプの保健さんは信用できないから護衛しない質なんだよね。

4日目:食満先輩を護衛。
真確定で迷まず護衛できるねやったー。

5日目:今日も今日とて食満先輩を護衛しますとも。


そんでもってここからは暗号ですよ。
皆の遺言気合入りすぎて動揺するよね…
さて僕の好きな相手は誰でしょーか?
あ、フルネームじゃなくて相手の名前の一文字だけ書いてますんでー。


唐渡に曰くそれは美しい国に住む言葉なので御座います。

尻から四つ目の子、初めの子、はたちを迎え、五つ目が生まれ、十八になった
六番目に、また初めの子、十二の双子

此方の言葉であればたった一文字で済むものを、美の国は至極面倒なもので御座いますねぇ。
まぁ唐渡のようであっても、それはそれで味気ない気も致しますがね。
諸泉尊奈門さんの遺言 私は生徒だ


部屋を掃除していたら去年一時期書いていた夢日記を発見した。
しかしなぜか中身がばらばらになってしまっている。することもないので並べなおすことにした。


海が広がっていた。ぎらぎらと日差しが反射するさまを凝視していると、海から人が顔を出す。あれは、ここの水軍の水練だろう
そこで目が覚めた。あんなに眩しい日差しは最近見ないな。もうすぐ、雪が降りそうだ。

父上の膝の上にのって年に一度の逢瀬を観察していた。熱心な私の姿に、父上は苦笑しつつもたくさんの星座を教えてくれた
そこで目が覚めた。あれは昔のことだ。今年も二人はあの空の川で会うのだろうか。

なぜか学園にいた。事務員が落ち葉を集めている。山を作った彼は、ぼくこれから焼き芋を食べますが、あなたは?と笑う
そこで目が覚めた。なんだったんだあれは?もう新芽も出てくる季節だというのに…

新年のあいさつ回りをしていた。今年もよろしくお願いしますとお辞儀すると、高坂さんはお前は多分今年も変わらんなと言った
そこで目が覚めた。あれは実際今年の正月に言われたことだ…今年ももう半分か

桜が散っていた。その様子をぼんやりと見つめていると名前を呼ばれる。小頭が重箱両手に、お前も手伝えと苦笑した
そこで目が覚めた。あれは今年の花見だ。今はあの桜の木もだいぶ葉が落ちてしまった。

戦場だった。隣にはフリーの忍者。その火縄銃はいつ撃つのかと聞くと、あの残った椿の花がぼとり、と落っこちたらと呟いた
そこで目が覚めた。椿の季節はまだ先だろう。最近は、だんだんと紅葉が目立ってきたな。

ひらひら紅葉が落ちている。奥に座っていた殿が、一枚を弄ぶ。手放すと酒杯に葉が落ちた。浮かぶ赤にうんと頷かれる
そこで目が覚めた。紅葉狩りか、懐かしい。ふと外を見たら、雪が外を舞い落ちていた。

笹が風に揺れている。鮮やかな短冊や飾りが舞い、なんとも風情がある。見上げていると遠くで風鈴がりぃん、と鳴っていた
そこで目が覚めた。昨日のことだな。気が付けばこの日記も続けて一年か。そろそろ潮時かもな


日記を手にとると、ちいさなメモが滑り落ちた。
『答えは夢の中にある。正しく並べ替えること』と書いてあり頭を捻った。
しかし日記を元通りに直したとき、私はその意味を理解しもうこの想いからは逃れられないのだと悟った。
朝日が昇り 6 日目の朝がやってきました
食満留三郎 鉢屋生徒
善法寺伊作 喜八郎ーーーー
尾浜勘右衛門 ちょっと待って喜八郎ー。
鉢屋三郎 諸泉さんは票を変えられない、立花先輩は票を変えるしかない…うん
さて、曲者は立花先輩と勘右衛門のどちらかであり、二人は対立する構造になるわけだ。私視点
諸泉さんは初日にも立花先輩に入れている
勘右衛門はタカ丸さん一択だな。立花先輩は勘右衛門と団蔵
善法寺伊作 教師が…
立花仙蔵 教師だったのか…!
尾浜勘右衛門 ということで、三郎、善法寺先輩のお手伝いをお願いしたい。俺灰色だし。
尾浜勘右衛門 教師ー。
食満留三郎 こりゃあ俺は今日が最終日だな…
鉢屋三郎 吊り回数は残り2回 灰は勘右衛門と立花先輩
順当に行けば生徒勝利のはずです
尾浜勘右衛門 今日食満先輩抜かれて、明日俺と立花先輩の信用勝負ってことかな?
善法寺伊作 【保2】食満→久々知○竹谷○斉藤○綾部○鉢屋○
【完灰】立花/尾浜/
尾浜勘右衛門 そうだ。今日と明日でローラーできる!良かった!ローラーしても間に合うし!
鉢屋三郎 とりあえずお手伝いとして吊り手計算してみました。他になにか手伝える事はありますか?>伊作先輩
尾浜勘右衛門 よろしく願います。生徒陣営確定お三方。
食満留三郎 あ、確かにローラー間に合うな。曲者詰みか?
善法寺伊作 よかった。最終日間際の吊り手が一番苦手なんだ。ありがとう>三郎
尾浜勘右衛門 遺言直す作業行っていいです?
善法寺伊作 吊り手間に合うなら遺言早く見たいほうに投票
尾浜勘右衛門 あ、だいじょうぶか。3分あるし、直せるかな。
立花仙蔵 ローラー?賛成だよ。私視点一人だからミスは大丈夫だろうし
食満留三郎 直そうとして誤爆したら恥ずかしいと思うから超過時間まで待ってみたほうがいいんじゃないか?>尾浜
尾浜勘右衛門 どっちでもお好きにどうぞ。足りるし。吊り手。
鉢屋三郎 立花先輩と勘右衛門両方曲者でもローラで足りますね

では遺言公開ターイム☆
MCは5年ろ組の名物コンビの変装しているほう、鉢屋三郎がお送りします
立花仙蔵 日記系多い…
善法寺伊作 後は…うん、やることないよね大丈夫だよね
尾浜勘右衛門 そうします。夜中に誤爆しかけたので。
食満留三郎 うわっなんかはじまった
鉢屋三郎 遺言晒してから投票でいいのでは。外れたら夜推理ということで
尾浜勘右衛門 あ、もうだしちゃっていいんでしたっけ。
善法寺伊作 あ、そうだね今日終わっちゃうかもしれないし
尾浜勘右衛門 誰から行きます?
鉢屋三郎 もう最終日が一日延びるか否かで決定してるしいいんじゃないか?>勘右衛門
善法寺伊作 仙蔵からは?前だし
食満留三郎 遺言返信であれだけど綾部へ
>あと僕こう言っちゃうと~ のところ、これ俺の発言が信用に足りたってことか?すげえ嬉しい!ありがとな!!
鉢屋三郎 Still ist die Nacht, es ruhen die Gassen,
 In diesem Hause wohnte mein Schatz;
 Sie hat schon längst die Stadt verlassen,
 Doch steht noch das Haus auf demselben Platz.
 Da steht auch ein Mensch und starrt in die Höhe,
 Und ringt die Hände vor Schmerzensgewalt;
 Mir graust es, wenn ich sein Antlitz sehe
 Der Mond zeigt mir meine eigne Gestalt.
 Du Doppelgänger, du bleicher Geselle!
 Was äffst du nach mein Liebesleid,
 Das mich gequält auf dieser Stelle
 So manche Nacht, in alter Zeit?
あおザメ/し オと/コヨ ナ/ドて/ なんじサ/リシ/ヒノ い/クよをこ/こに ネたみ/スご/せし ワがネ/タみ マねび/かエすや。/

私こそが彼を死に至らしめる
善法寺伊作 完白からの方がいいのかな
尾浜勘右衛門 そだねー。出しちゃおう。見たいし!>三郎
鉢屋三郎 順番気にせずずんどこ張らないと時間足りなくなるぞ
善法寺伊作 包帯を作るの手伝ってくれる?もういらない布なんだ。
最初の40センチはいらないから切り取ってね
そこから始めるよ。50センチずつ切りながら巻いて
足りなくなったら10センチずつ短くして行けばいいよ。



ほうたいぼけのごとくあいすのは
     さのこはんひかりがほあ
     あけきる!おきてやうの
     てあみあすけんたんたな
     けますかついまいだいつ
     ときゆるもつとあざあざ


何か文字が出てきたって?昔いろいろ書きとめていたものだからね…。
わかってしまった君と僕との秘密だよ。
尾浜勘右衛門 行きます。長いよ。

<本命>
色は三禁の一つだよね。とか言い出したらもうね。どうしようもないんだけれど。内緒のままなら誰のことを思っていたって大丈夫なんだよね?だめかな?

そばに居させてほしい、なんて我儘言ったら笑われちゃいそうだね。結構本気なんだけどなかなか本気にとってくれないんだよなあ。本気だからね?ずっといて欲しいじゃなくて居させて欲しいだからね。
割りきって、ただの友達なんだって自分に言い聞かせたら楽だろうなあって思うんだけど、その場合まちがいなく他の誰かに持っていかれちゃうわけだよね。其れってちょっとつらすぎるかなー。とも思っちゃうせいで割り切れないんだよね。
よくできた学級委員長になれるようにがんばるけど認めてもらえてるのかなあ。優秀だしなあ。それ以上にはなかなか成れないんだよなあ。がんばろう。
笑顔でいれば笑ってくれるし、やっぱり笑ってくれるのが嬉しいから一緒にいるときは笑うようにしたんだけど。うまく行ってるのかな?それとも失敗?
ぬらりくらりと笑っていたら、本当に笑わないと駄目なのがいつかわからなくなってきたかも。笑顔で居続けるっていうのもなかなか問題だよねえ。
友達ってひとことで切り捨てられそうな気もするんだよなあ。うん。其れが何より怖いかな。せめてごめんって言ってくれたら諦めつくし、嬉しいかな。
練習なしの一発勝負!もしもだめなら、応援する側に回ろうかな。ふれふれ!ってさ!片思いくらい許してくれたらいいなあ。だめ?

ヒントは独逸

<あっさり系>
●□●▲□▲ ねずみはうし にとびのって
●▲□●●▲ とりはさると おおげんか。
●▲▲□▲▲ たつはへびと うたをうたい
●▲□▲●▲ ひつじはうま とそうだんし
▲□▲●▲▲ うさぎととら がおどろいて
□●●□▲▲ いぬといのし しおおわらい

<シンプル版>
19-92-36-113-29-1-53
119は存在しない。
立花仙蔵 どうせ伝えるつもりのなかったこの想い。大衆の前に曝されるのはいささか気が引ける。しかしそれで私の想い人がこの暗号…もとい、日記を読んで私の気持ちを理解してくれたというのなら、それもまた一興である。


部屋の整理をした。あまり物は散らかっていないが、外は豪雪の後のせいか雪が積もっていて凍えるような寒さであるし、氷柱は今にも身を貫こうとしていたので、あまり選択肢がなかったのだよ。途中、伊作が部屋に薬を届けに来たが、奴は来る途中で雪に顔面から突っ込んだらしく福笑のような愉快な表情をしていた。昼に蒲団を干していると、破けた隙間から双六がコロリと出てきた。昔巫戯けて隠したものだ。懐かしいと思いつつそれを引き出しの奥にしまった。庭の水仙が綺麗に咲いていたので、それを部屋に生けてから今日は終わりだ。
「世人は匂ふ兵部卿、薫る中将と聞きにくく言ひつづけて…」


つばくらめの巣を見つけた。近くには苺も実っており、なかなかおいしそうである。少し散歩をしてみると、牡丹や芍薬、もう少し行くと筍も生えており、我ながらいい休憩場所を見つけたものだと感心したものだ。滝の傍で草笛を吹いてみると、時鳥の声も混じって聞こえ、耳を澄ましてみる。他の連中に教えたいとも思うが、今は私だけの空間にしていたい。明日も余裕があったらここへ来て、親燕が飛んでいる姿を見たいと思いながら帰路に就いた。
「橘の小島の色はかはらじをこのうき舟ぞゆくへ知られぬ」


学園の中で大きな蛇がでたと兵太夫たち一年は組が騒いでいる。私たちほどの年齢に成ればたとえ青大将がでてもどうということはないのだが、一年ともなるとそうはいかないのだろう。そういえば、燕はどうしただろうか、とふと思い出した。昨夜は雷雨であった。食堂では久々知が冷奴を火薬委員に振舞っているのを見かけた。氷水を取りに来たつもりだったが、私もなぜかご馳走になっていた。もうすぐ祇園祭が開かれる。浴衣は何を用意しようか。
「おほかたの秋をばうしと知りにしをふり棄てがたきすず虫のこえ」


前の日記からはあまり経っていない。しかし周りが秋めいているのを見ると、季節の移り変わりは速いものだなあとぼんやり思う。実習があったのだが、へまをして崖から落ちてしまい、一瞬走馬灯のようなものが駆け巡った。まだ灯篭流しの灯篭と一緒に流される気はないというのに。文次郎と小平太と長次の三人が、アルバイトの帰りに線香花火を買って帰って来た。夜には学園の者たちを集めてやるのだと意気込んでいる。私は人と群れるのはあまり好きではないが、たまにはそういうのもいいだろうな、と思った。
「ひとり寝は君も知りぬやつれづれと思ひあかしの浦さびしさを」
「なでしこのとこなつかしき色を見ばもとの垣根を人や尋ねむ」

これだけでは解けないので、最後にもう一つヒントをやろう。

いろはにほへと ちりぬるを
わかよたれそ つねならむ
うゐのおくやま けふこえて
あさきゆめみし ゑひもせすん

さて、これで材料は出そろった。
これが私の精一杯。長年秘めたこの想いを、解けるものなら解いてみるがいいさ
善法寺伊作 ちょwみんな凝りすぎだ
あと3分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます
尾浜勘右衛門 は 立花仙蔵 に処刑投票しました
立花仙蔵 は 尾浜勘右衛門 に処刑投票しました
あと2分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます
食満留三郎 は 尾浜勘右衛門 に処刑投票しました
鉢屋三郎 は 尾浜勘右衛門 に処刑投票しました
善法寺伊作 は 尾浜勘右衛門 に処刑投票しました
6 日目 ( 1 回目)
立花仙蔵1 票投票先 1 票 →尾浜勘右衛門
尾浜勘右衛門4 票投票先 1 票 →立花仙蔵
鉢屋三郎0 票投票先 1 票 →尾浜勘右衛門
善法寺伊作0 票投票先 1 票 →尾浜勘右衛門
食満留三郎0 票投票先 1 票 →尾浜勘右衛門
尾浜勘右衛門 は投票の結果処刑されました
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました
善法寺伊作(共有者) わあ、票固まったね…
立花仙蔵(曲者) ええええええええええええ
立花仙蔵(曲者) あ、尾浜おつかれー
食満留三郎の独り言 晒し損ねた…

--暗号ここから--------------------------------------
シンプルイズベスト!ってことで!

SWASAEMSWNSWRSAN

南蛮文字使っていいみたいだったんで、南蛮道具で作ってみた。
あのふりなんとかってのおもしろいな。どんな構造になってるんだか、用具委員としては一度バラしてみたいもんだ

SWASAEMSWNSWRSAN、愛してるぜー!

--暗号ここまで-------------------------------------
立花仙蔵(曲者) ちょいちょいっとね
立花仙蔵 は 食満留三郎 に狙いをつけました
食満留三郎 は 立花仙蔵 を検査します
食満留三郎 は無残な姿で発見されました
(食満留三郎 は曲者の餌食になったようです)
夜が明けると前の日に亡くなった方の遺言書が見つかりました
尾浜勘右衛門さんの遺言 生徒でした。
遺言があんまりちゃんとしたものでなくてすみません~。

<本命>
色は三禁の一つだよね。とか言い出したらもうね。どうしようもないんだけれど。内緒のままなら誰のことを思っていたって大丈夫なんだよね?だめかな?

そばに居させてほしい、なんて我儘言ったら笑われちゃいそうだね。結構本気なんだけどなかなか本気にとってくれないんだよなあ。本気だからね?ずっといて欲しいじゃなくて居させて欲しいだからね。
割りきって、ただの友達なんだって自分に言い聞かせたら楽だろうなあって思うんだけど、その場合まちがいなく他の誰かに持っていかれちゃうわけだよね。其れってちょっとつらすぎるかなー。とも思っちゃうせいで割り切れないんだよね。
よくできた学級委員長になれるようにがんばるけど認めてもらえてるのかなあ。優秀だしなあ。それ以上にはなかなか成れないんだよなあ。がんばろう。
笑顔でいれば笑ってくれるし、やっぱり笑ってくれるのが嬉しいから一緒にいるときは笑うようにしたんだけど。うまく行ってるのかな?それとも失敗?
ぬらりくらりと笑っていたら、本当に笑わないと駄目なのがいつかわからなくなってきたかも。笑顔で居続けるっていうのもなかなか問題だよねえ。
友達ってひとことで切り捨てられそうな気もするんだよなあ。うん。其れが何より怖いかな。せめてごめんって言ってくれたら諦めつくし、嬉しいかな。
練習なしの一発勝負!もしもだめなら、応援する側に回ろうかな。ふれふれ!ってさ!片思いくらい許してくれたらいいなあ。だめ?

ヒントは独逸

<あっさり系>
●□●▲□▲ ねずみはうし にとびのって
●▲□●●▲ とりはさると おおげんか。
●▲▲□▲▲ たつはへびと うたをうたい
●▲□▲●▲ ひつじはうま とそうだんし
▲□▲●▲▲ うさぎととら がおどろいて
□●●□▲▲ いぬといのし しおおわらい

<シンプル版>
19-92-36-113-29-1-53
119は存在しない。

2つって言ってたくせに、3つも作っちゃいました。ごめんなさい。
でも相手は一人だから。全部おんなじ人のことだよ。
食満留三郎さんの遺言 --暗号ここから--------------------------------------
シンプルイズベスト!ってことで!

SWASAEMSWNSWRSAN

南蛮文字使っていいみたいだったんで、南蛮道具で作ってみた。
あのふりなんとかってのおもしろいな。どんな構造になってるんだか、用具委員としては一度バラしてみたいもんだ

SWASAEMSWNSWRSAN、愛してるぜー!

--暗号ここまで-------------------------------------

生徒6 保健委員1 作法委員1 教師1 共有者2 曲者2 穴丑1 妖狐1

はーいはいはい保健委員CO!
今回は狐いるしな!狐溶かしてやんよ!シュッシュッ

1日目:久々知○ お隣検査ってことで⇒豆腐歪みねえな
2日目:竹谷○ 昨日、あれだけ待って曲者が飛び出してこねえってことは、
   曲者視点で久々知が偽保健だってわかってたんじゃないかと考えた。
   ハズレでもとりあえず確定○作っておけるしな。⇒完白確定おめでとう。
3日目:タカ丸○狐! 3日目の昼の発言がちょっと気になる感じだった。
   狐を意識してるわりに、保健に狐交じりの視点が無いところとか。
   正直鉢屋検査して完白作るか迷ったんだがなぁ…鉢屋なんか白く見えたので、
   自分を信じて斉藤を検査!
4日目:綾部○ 綾部の発言の端々に曲者の風を感じた。
   初日からフルオープン賛成派なとことか、わりと推理に参加しつつ
   過激な意見は口にしない感じなところとか。⇒ごめん。
5日目:三郎○ 終盤に向けて多弁の白黒はつけておきたい
   あと、三郎が●確定した場合、三郎が投票を誘導した先の諸泉さんが自動的にほぼ○になる。
   こんだけ喋って教師ってこた無いだろうしなあ…もし教師だったらすげえよ。うん。



朝日が昇り 7 日目の朝がやってきました
善法寺伊作 早いよ仙蔵
鉢屋三郎 夜明け早いですね
鉢屋三郎 うっかり厠行くところだった。危ない
立花仙蔵 はいはいラス1曲者ラス1曲者
鉢屋三郎 お疲れ様です、立花先輩
善法寺伊作 仙蔵のこと途中まで全然疑ってなかったのになあ
立花仙蔵 まったくもー遺言夜中にも投了したんだぞー
鉢屋三郎 ちなみにお仲間は誰だったんです?>立花先輩
立花仙蔵 アフターで見てみるといいさ>鉢屋
善法寺伊作 あ、僕も気になる…って秘密なのか
鉢屋三郎 おそらく諸泉さんではないと思うんですが。疑ってスミマセンでしたー>枠線裏
鉢屋三郎 えー…じゃあ団蔵か七松先輩?
善法寺伊作 疑ってたのもあるんだけど諸泉さんの遺言見たくて投票した。なのに遺言コピーし忘れた
鉢屋三郎 そして私の遺言は八左ヱ門以外には解けてるの。どうなの
立花仙蔵 遺言短いやつ多いな。なのに難しいとはどういう了見だコノヤロウ
立花仙蔵 萌え・ネタ>>>勝敗ってあるから全力で推理放棄してた
善法寺伊作 遺言のハードル上げすぎだよ。みんな
鉢屋三郎 だから逆に白いと思いきやまさかの立花先輩曲者。はちやびっくり
立花仙蔵 いいじゃないか生徒勝ちなんだし ふんす
善法寺伊作 留三郎の遺言短いのになあ ふりなんとかってなんだい
鉢屋三郎 は 立花仙蔵 に処刑投票しました
あと3分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます
善法寺伊作 は 立花仙蔵 に処刑投票しました
立花仙蔵 は 善法寺伊作 に処刑投票しました
7 日目 ( 1 回目)
立花仙蔵2 票投票先 1 票 →善法寺伊作
鉢屋三郎0 票投票先 1 票 →立花仙蔵
善法寺伊作1 票投票先 1 票 →立花仙蔵
立花仙蔵 は投票の結果処刑されました
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました
夜が明けると前の日に亡くなった方の遺言書が見つかりました
立花仙蔵さんの遺言 はいはいラス1曲者ラス1曲者
2人とか少なすぎるぞちくしょー


どうせ伝えるつもりのなかったこの想い。大衆の前に曝されるのはいささか気が引ける。しかしそれで私の想い人がこの暗号…もとい、日記を読んで私の気持ちを理解してくれたというのなら、それもまた一興である。


部屋の整理をした。あまり物は散らかっていないが、外は豪雪の後のせいか雪が積もっていて凍えるような寒さであるし、氷柱は今にも身を貫こうとしていたので、あまり選択肢がなかったのだよ。途中、伊作が部屋に薬を届けに来たが、奴は来る途中で雪に顔面から突っ込んだらしく福笑のような愉快な表情をしていた。昼に蒲団を干していると、破けた隙間から双六がコロリと出てきた。昔巫戯けて隠したものだ。懐かしいと思いつつそれを引き出しの奥にしまった。庭の水仙が綺麗に咲いていたので、それを部屋に生けてから今日は終わりだ。
「世人は匂ふ兵部卿、薫る中将と聞きにくく言ひつづけて…」


つばくらめの巣を見つけた。近くには苺も実っており、なかなかおいしそうである。少し散歩をしてみると、牡丹や芍薬、もう少し行くと筍も生えており、我ながらいい休憩場所を見つけたものだと感心したものだ。滝の傍で草笛を吹いてみると、時鳥の声も混じって聞こえ、耳を澄ましてみる。他の連中に教えたいとも思うが、今は私だけの空間にしていたい。明日も余裕があったらここへ来て、親燕が飛んでいる姿を見たいと思いながら帰路に就いた。
「橘の小島の色はかはらじをこのうき舟ぞゆくへ知られぬ」


学園の中で大きな蛇がでたと兵太夫たち一年は組が騒いでいる。私たちほどの年齢に成ればたとえ青大将がでてもどうということはないのだが、一年ともなるとそうはいかないのだろう。そういえば、燕はどうしただろうか、とふと思い出した。昨夜は雷雨であった。食堂では久々知が冷奴を火薬委員に振舞っているのを見かけた。氷水を取りに来たつもりだったが、私もなぜかご馳走になっていた。もうすぐ祇園祭が開かれる。浴衣は何を用意しようか。
「おほかたの秋をばうしと知りにしをふり棄てがたきすず虫のこえ」


前の日記からはあまり経っていない。しかし周りが秋めいているのを見ると、季節の移り変わりは速いものだなあとぼんやり思う。実習があったのだが、へまをして崖から落ちてしまい、一瞬走馬灯のようなものが駆け巡った。まだ灯篭流しの灯篭と一緒に流される気はないというのに。文次郎と小平太と長次の三人が、アルバイトの帰りに線香花火を買って帰って来た。夜には学園の者たちを集めてやるのだと意気込んでいる。私は人と群れるのはあまり好きではないが、たまにはそういうのもいいだろうな、と思った。
「ひとり寝は君も知りぬやつれづれと思ひあかしの浦さびしさを」
「なでしこのとこなつかしき色を見ばもとの垣根を人や尋ねむ」

これだけでは解けないので、最後にもう一つヒントをやろう。

いろはにほへと ちりぬるを
わかよたれそ つねならむ
うゐのおくやま けふこえて
あさきゆめみし ゑひもせすん

さて、これで材料は出そろった。
これが私の精一杯。長年秘めたこの想いを、解けるものなら解いてみるがいいさ
[生徒勝利] 生徒たちは曲者を蹴散らすことに成功しました
ゲーム終了:2012/06/23 (Sat) 23:38:28
久々知兵助 斉藤が言うと本当にそんな気がするから不思議だ。まあ、斉藤はそれでいいと思うよ>斉藤
尾浜勘右衛門 お疲れ様でしたー。
神崎左門 おつかれさまです!
綾部喜八郎 お疲れ様でしたー
加藤団蔵 お疲れさまでーす!
食満留三郎 おつかれさまー!
善法寺伊作 お疲れさまー
斉藤タカ丸 お疲れ様でしたー
立花仙蔵 お疲れ様
七松小平太 仙蔵ー!!!ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
久々知兵助 お疲れ様でした!すみません立花先輩お役に立てず!!
諸泉尊奈門 お疲れ様
神崎左門 立花先輩立花先輩!僕なんで狙われたんですか!>立花先輩
七松小平太 お疲れ様だぞうわーん
斉藤タカ丸 喜八郎くんに書いてた説明が消えちゃってショック(´・ω・`)
善法寺伊作 まずは遺言回収からはじめないと…
鉢屋三郎 雷蔵愛してる
立花仙蔵 こへいたあああああああああああ超さびしかったぞこのやろおおおおおおおおおお
善法寺伊作 曲者小平太だったのか…
善法寺伊作 三郎答え早いよw
鉢屋三郎 というわけで勝手に答え合わせですよ。お疲れ様です
潮江文次郎 おつかれさま!
七松小平太 わたしだって初日吊られると思ってなかった!!!悔しかったから留三郎の布団もっちゃり昆布まみれにした!!うわあああああああん>仙蔵
久々知兵助 三郎ひっぱたいてやりたい
加藤団蔵 時間はみなさん大丈夫でしょうか?よい子から解説してくださると安眠できると思うのです!
潮江文次郎 ちゃんと死亡フラグ回収できてよかった
尾浜勘右衛門 三郎早すぎるわ。
竹谷八左ヱ門 三郎の暗号予想通り
神崎左門 鉢屋先輩はやいwww
久々知兵助 俺もさくっと答え合わせ行くな!
七松小平太 解説用意できてるかー?
久々知兵助 俺が、【1番最初】に興味を持った人へ。あ、言っとくけど豆腐のことじゃないぞ。

お前が俺のことは何とも思ってないだろうなって、知ってる。
だから、お前の足を引っ張らなければいいなと、それだけ考えてるよ。

-・-・- ・-・--  ・-・ -・-・ ・-・・ ・・・ ・- -・--- -・・・ ・・ ・- ・- ・-・・ ・-・  ・-・-・・  --・・ ・・ --・-・ ・・ ・-・-- ・・ ・- ・-・-- ・・・- --- --- -・・・ ・・ ---・ --- ・-・-- ・・ ・- ・- ・・-- -・ ・・ -・-- ・・-・・ ・・  ・-・-・・  ・-・- ・・・- --・- ・-・-・ ・-・・ ・-・-・ ・-  -・・ ・・--・ ・-・-・ -・・-・ ・・-・・ --- ・-・ ・- ・・-- -・・・ -・-・- ---・- ・-・・ ・・ -・-・ ・-・ -・-・- -・-- ・-・ ・- ・-・・ ・-・  ・-・-・・  ・・- ・-・-・  -・-・・ -・・・- -・ --  ・-・・・ --- -・・・ ・-・・・ -・・- -・--- ・--- -・・- -・・-・ --- -・--・ -- ・・- -・-・ ・-・ ・-・- ・・-  

モールス信号。日本語に直すとこう↓

さて、何からいえばいいかな。
無事でいてくれればそれでいいのだけど、
六年間一本もとれないのはさすがに情けないかな。
うん、決めたよ。俺はお前を守れるようになろう。

頭文字!お分かりいただけただろうか!
竹谷八左ヱ門 負けた陣営から解説とかどうです?
鉢屋三郎 なんでだ。終わって早々なんでひっぱたかれなければならん。解せぬ>兵助
久々知兵助 三郎お前だばかどうせ雷蔵だろ知ってる
斉藤タカ丸 例えば僕の作り方の場合だけど、暗号がバナナだとします。で、1行ずつば、な、なの文字を入れるのね?
で、ヒントが前から3文字目だとしたら、その行の前から3文字目にその文字が来るようにするの。こういうことじゃなかったらごめん…>喜八郎くん
立花仙蔵 保健がどこ検査するか考えて、単純にいけば票が次に多い奴かと思ったから>神埼
久々知兵助 うるさい一本取るから待ってろこの野郎>三郎
尾浜勘右衛門 兵助ありがとー。
七松小平太 ん?上から順番かと思ってたぞ
潮江文次郎 五年生積極的でいいぞー!
竹谷八左ヱ門 兵助の把握。全訳したのに答えそっちかーー
神崎左門 わー!やっぱそうでしたか!なるほどです!ありがとうございましたー!>立花先輩
諸泉尊奈門 すまない解説がまだ終わってないのでちょっと後になるかもしれない…
久々知兵助 俺はあとはゆっくり見とくんでご自由にどうぞ!
斉藤タカ丸 ほんと?そう言ってもらえると嬉しいなぁ。うーんじゃあ、このままの僕でも久々知くんに認めてもらえるように頑張るね>久々知くん
善法寺伊作 兵助は三郎か…
諸泉尊奈門 モールス信号と見せかけた縦読みか…二重だったんだな
立花仙蔵 えらいぞ小平太!留三郎にはあとで私も焙烙火矢くらわせるからな!>小平太
七松小平太 したらわたしの楽ちんだしちゃちゃっと出しちゃってもいいか?
久々知兵助 ふはーどやっ 言ったろ凝ってないって!>ハチ
綾部喜八郎 あーなるほど、そういうことですか(`・ω・´)>タカ丸さん
斉藤タカ丸 鉢屋くんと久々知くんはやい
食満留三郎 なんでだー!俺は仕事しただけだっつーの!>仙蔵
七松小平太 うえー仙蔵うえー。留三郎がわたしの枕に煮豆つめたー!>仙蔵
鉢屋三郎 おい。おいまて
竹谷八左ヱ門 五年人物相関図

兵助→三郎→雷蔵
見事な一方通行だ
久々知兵助 あ?>三郎
綾部喜八郎 答え合わせを待機ー
七松小平太 五年生大変だな
立花仙蔵 うるさい久々知がんばってたのに早めに真髄つけさせおって久々知がかわいそうだろ¥ドカーン/>留三郎
神崎左門 答え合わせどこからやりますー?
食満留三郎 先に昆布詰めてきたのはおまえだろうが!>小平太
七松小平太 じゃあわたし投げちゃうぞ!
尾浜勘右衛門
神崎左門 煮豆待機です!>七松先輩
七松小平太 あ、なんか順番あるか?あるなら待機するぞ(`・ω・´)
七松小平太 いいんだな!よっしゃいけどん
久々知兵助 立花先輩優しいなびいちゃう
斉藤タカ丸 これであってる?もう解説作りながら日本語崩壊がひどくて…>喜八郎くん
神崎左門 もう投げたい人から投げちゃえばいいような!
竹谷八左ヱ門 全訳した感じ勘右衛門かと…くそーやられた>兵助
尾浜勘右衛門 俺は兵助を殴りたいなー。一発殴っていい?

<シンプル版>
19-92-36-113-29-1-53
119は存在しない。→元素記号
K-U-Kr-Unt-Cu-H-I

もう一人ややこしいのが増えたぞー!
残り2つは後から回答やります。
鉢屋三郎 ちょっとまて私と雷蔵は愛し合ってるぞ勝手に片想いにするな
こないだなんか「三郎は湿気に似てるね」って愛の告白された事があってだな>八左ヱ門
斉藤タカ丸 これ僕はやめに投下したいなーしていいのかなー
加藤団蔵

加藤団蔵 わ、わ、すみません!
久々知兵助 うわああああ勘ちゃん解けたんだけど見ない振りしてましたごめんなさいうわああああ
七松小平太 釘の花蕾は百里を漂い
錆びぬ刀の沈丁花
気温味辛かおりをそめて
女神散らしてまぎれこむ


【あたっくにじゅうごっぽい気がするいけどん解説】

その植物は花蕾が釘に似ている事から名が付いた。
精油は刀の錆止めに使われ、沈丁花の名の由来にもなったそうだぞ。
漢方における五気は温、五味は辛。これを煎じて布を染める技法を香り染めと呼ぶ。良い匂いがするらしいな!
そしてこの蕾を乾燥させたものは、女神散などに入ってるぞ!

その植物はチョウジ!
わたしが好きなのは長次だ!!

ところでチョウジってフトモモ科らしいぞ!
なんかぐっとくるな!!
竹谷八左ヱ門 お、勘右衛門まさか
鉢屋三郎 勘右衛門→兵助→三郎❤雷蔵
こうか
斉藤タカ丸 あ、好きに投下していい感じ?これ
神崎左門 5年生の矢印が…!すごい…!
立花仙蔵 留三郎には火車剣もお見舞いしてやろう>小平太
善法寺伊作 兵助もてもてだね
七松小平太 ♥は偽造じゃないかそれ>鉢屋
綾部喜八郎 五年生がとっても片思い
加藤団蔵 フトモモ科!すごい!
竹谷八左ヱ門 それ絶対告白じゃねぇぞ。遠まわしにうっとおしいって言われてるじゃねぇか>三郎
鉢屋三郎 そういう八左はどうなんだ>八左ヱ門
尾浜勘右衛門 これ最後に人物相関図作ったら楽しい感じになってる気がする。
斉藤タカ丸 いつも朝はギリギリになっちゃうから、今日こそはきっちり起きるぞ!と思ったけどやっぱり二度寝しちゃったあ。
三木ヱ門君に起こされて慌てて支度したから、髪の毛がぼさぼさになっちゃって、食堂で会った三郎次くんに驚かれちゃった。
午前中に一年は組で受けていた授業中にしんべヱくんのお腹が盛大になった。満腹まで食べてもすぐにお腹すいちゃうんだね。
お昼はは組の子達といっしょに食べたけど、物足りなさそうだから僕のご飯を分けちゃった。少しはお腹の足しになるといいんだけど…。
くノ一の子達に新しい髪形を考えてくれって頼まれたから、ずーっと考えてたけどいいものが浮かばない。
委員会後に長屋で喜八郎君に試させて貰ったら、これはへんだって言われちゃった。滝夜叉丸くんにも…。
お風呂から出たら七松くんに会って、六年長屋でこっそり酒盛りするから来るかって聞かれたから行っちゃった。
久し振りに呑んだお酒は美味しくて、思わず羽目を外しすぎちゃったよ。明日委員会で三郎次くんに怒られそう…。

僕はこんなにも貴方が好きだけれど、貴方は誰を思うのだろう。
もしも叶うのならば、比翼の鳥のように、貴方と共にありたい。
天高くある月の様に、大きく近く見えたとしても貴方の手を取る事は出来ないのかな。
未熟な僕だけれど、貴方の足元を照らし行く先を指し示す光になりたい。
この想いが貴方に届くのならば、ともに年を数えながら生きていきたい。

比翼の鳥=上段と下段を一つのセットと見ます。天は上、つまり上段を表し、足元が下段を表します。
月は月齢を指しているので、上段にある月齢を表す言葉を探し月例が大きくなるように入れ替えます。
足元と指し示すから、並べ替えるべき言葉が下段にある事が分かります。年を数える、つまりそのワンセットの中に出てくる人の年齢が、下段の頭から数えるべき数字になります。
解説しやすいようにセットごとに上から1~4とします。
1つ目のセットは二度寝、つまり寝待月(19)です。三木ヱ門君(13)と三郎次君(11)を合わせると24になるので、ここから抜き出すのは下段の前から24文字目の「け」です。
2つ目のセットは満腹、つまり満月(15)です。このセットはしんべヱくん(10)だけなので、10文字目の「い」を抜き出します。
3つ目のセットは新しい、つまり新月(1)です。喜八郎君(13)と滝夜叉丸君(13)を合わせると26になるので、ここでは「へ」を抜き出します。
4つ目のセットは六年生、つまり十六夜(16)です。七松君(15)と三郎次君(11)を合わせると26になるので、ここでは「す」を抜き出します。
抜き出したのはけ、い、へ、す。月齢通りにすると新月(へ)→満月(い)→十六夜(す)→寝待月(け)。正直月齢いらなかったねー。
神崎左門 湿気……>鉢屋先輩
竹谷八左ヱ門 違う

勘右衛門→兵助→三郎→雷蔵
食満留三郎 5年生うわぁ…
尾浜勘右衛門 謝らなくていいって。まあうん。俺見てないのは気がついてたから>兵助
七松小平太 わたし知らないもんぷいぷい>留三郎
斉藤タカ丸 湿気って誉められてるのかな
立花仙蔵 五年どろどろしすぎだろこわい
食満留三郎 それ以上すると、作法と体育の備品の修理は今後一切断らせてもらうぞ?>仙蔵・小平太
竹谷八左ヱ門 解説作ってるからもうちょっと待って>三郎
立花仙蔵 って私回答編作るの忘れてた
神崎左門 5年関連のどろどろふえた…だと…!
斉藤タカ丸 投下しちゃったよあっはっは
七松小平太 ごめんなさい>留三郎
鉢屋三郎 バカとはなんだバカとは!お前は大事な親友だよバカ悪かったなちくしょう!!!>兵助
善法寺伊作 あたっくにじゅうごってそういう事か…こういう暗号好きだな
諸泉尊奈門 五年の相関図に斉藤くんが乱入
食満留三郎 いまこう?
勘右衛門→兵助→三郎→雷蔵
     ↑
    タカ丸
竹谷八左ヱ門     タカ丸さん ←New
     ↓
勘右衛門→兵助→三郎→雷蔵
久々知兵助 ご、ごめん……勘ちゃんのことは好きだよ。ほんとう。>勘ちゃん
加藤団蔵 相関図の精度高い!!
竹谷八左ヱ門 おい待て五年ドロドロしすぎじゃ…
立花仙蔵 作法の子はいい子たちだからもの壊したりしません>留三郎
七松小平太 仙蔵留三郎が怒ったーぷえー>仙蔵
善法寺伊作 こう来ると八左ヱ門が気になるんだけど
神崎左門 竹谷先輩きになりますね!わっくわく!
鉢屋三郎 勘右衛門→兵助→三郎❤雷蔵
      ↑
     斉藤
すごいな、なんか
立花仙蔵 久々知モテモテだなあ
斉藤タカ丸 俺尾浜くん好きみたいに見えるwwwwずれてるからwwww
諸泉尊奈門 なんという昼ドラも真っ青な相関図…
善法寺伊作 あ、解説作成中か、ごめん
七松小平太 ちょっとあたっくちゃんすっぽいだろう!えへん!>伊作
久々知兵助 うっさいばかお前の所為で大事だよ!!>三郎
綾部喜八郎 生首フィギュアガシャーン!!>立花先輩、食満先輩
尾浜勘右衛門 いい、いいって。これからこっち向いてもらえるように頑張るだけだから。>兵助
立花仙蔵 留三郎ぺちぺち>小平太
斉藤タカ丸 思わず俺って言っちゃったよ人称変わっちゃったよ
潮江文次郎 これ両方向矢印居るのか…
竹谷八左ヱ門 あ、ほんとですね。すみませんっした>タカ丸さん
食満留三郎 ふーん…じゃあからくり好きの一年生にはそう伝えとくな>仙蔵
久々知兵助 斉藤まで 俺は 僕は私は どうすればちょっとこれ雷蔵助けて
立花仙蔵 解説作ってこよう
斉藤タカ丸 スルーされてるけどいいもん、天国で構ってもらったから…
尾浜勘右衛門 タカ丸さんの矢印が俺むいてるみたいに見えるww
竹谷八左ヱ門 解説もう少しかかるから他のひと先どうぞー
斉藤タカ丸 スペースずれちゃうもんねーこればっかりは仕方ない>竹谷くん
神崎左門 この場にはいない不破先輩の矢印も気になりますね!
神崎左門 んじゃあ僕解説なげるー!
竹谷八左ヱ門 俺はお前の味方だ>兵助
尾浜勘右衛門 なんかばらばらだけど遺言解説第二弾。

<あっさり系>
●□●▲□▲ ねずみはうし にとびのって
●▲□●●▲ とりはさると おおげんか。
●▲▲□▲▲ たつはへびと うたをうたい
●▲□▲●▲ ひつじはうま とそうだんし
▲□▲●▲▲ うさぎととら がおどろいて
□●●□▲▲ いぬといのし しおおわらい

右側の文章が順番を表しています。
出てくる動物は干支で2つづつ組になってるので、その順に並べ替えます。
並べ替えると「ねずみとうし」「うさぎととら」「たつとへび」「ひつじとうま」「とりとさる」「いぬといのしし」という順番になっています。
「ねずみとうし」は正しい順「うさぎととら」だと順番が逆になっています。
正しい順の方は前から、順番が逆なものは後ろから並べ直します。

●□●▲□▲
▲□▲●▲▲
●▲▲□▲▲
●▲□▲●▲
●▲□●●▲
□●●□▲▲

●を・、▲をーに変換。□は空白。
・ ・- ---・- -・-- ---・- -・-・・ -・ ・・ -- 

翻訳するとどうなるかなー。以上。
鉢屋三郎 勘右衛門→兵助→三郎❤雷蔵
       ↑
      斉藤
七松→中在家
七松小平太 これ雷蔵→長次だったりしたらえらいことになるな
斉藤タカ丸 中在家くんとかだとどろどろっぷりに拍車かかるね>神崎くん
神崎左門 中に出ているとおりいろは唄をつかいます!
歌、曲について言っていることなので、
「ひとやま越えてまたしきりなおして峠越えだー!」
→ひとやま(音階)が終わったらまた仕切り直し
つまりドレミファソラシが終わったらまた仕切り直して、ってことです。
ドレミ~は日本ではイロハ~ともいいますね!そうここでいろはうたの登場です!
仕切りなおしをしたものがこちら↓

ハニホヘトイロ
ヌルヲワカチリ
レソツネラヨタ
ウイノオクラム
ケフコエテヤマ
キユメミシアサ
モセスン ヨヒ

順番は前後してしまいますが、最後に
「うーん、えげれすのほうの言葉だろうか…?」
ということでイギリス式の音階の登場です!
ドイツ式はCDGFEAHですがイギリス式はCDEEGAB
「またしほーろっぽー歌うか!(中略)起こさないように小声で歌おう!」
ということで2回繰り返し二度目は小文字で。
(いろはうたのほうは繰り返しても小文字という概念が一部の文字にしかないためイギリス式音階のほうを)
それを並べたものがこちら!
ABCDEFG
HIJKLMN
OPQRSTU
VWXYZab
cdefghi
jklmnop
qrstuvw
xyz
竹谷八左ヱ門 いつまで雷蔵との間に❤添える気なんだ…>三郎
神崎左門 そして音階は日本では低い方から
                        ・ ・ ・ ・
                        ・ ・ ・ ・
                    ・ ・ ・ ・ ・ ・
                ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
は→ろ は→ろ は→ろ ハ→ロ ハ→ロ ハ→ロ ハ→ロ ハ→ロ
・ ・ ・ ・ 
・ ・
(下2点) (下1点)(かな) (カナ) (上1点) (上2点) (上3点) (上4点)

(ここで間違ってますすみません!!!下3や上5~7もあった\(^o^)/)
(ウィキせんせいの「音名・階名」あたりでぐぐって図を見ていただければ分かるかと…
 とりあえずぴあのという楽器の範囲内で…ううう…すみません)

「~ひらがなもカタカナも同じ1つのことばってすごい!」
これからちょっと強引ですがかな=カナとみなしてどっちでもいいので消します!強引!

またイギリス式では低い方から
C0→B0 C1→B1 C2→B2 C3→B3 C4→B4 C5→B5 C6→B6 C7→B7
となっています。
これを組み合わせて

     イロハニホヘト
0:下2:ABCDEFG
1:下1:HIJKLMN
3:基準:OPQRSTU
4:上1:VWXYZab
5:上2:cdefghi
6:上3:jklmnop
7:上4:qrstuvw
 :余り:xyz

こう!
綾部喜八郎 みんなだいすきモールス信号ー(`・ω・´)
鉢屋三郎 雷蔵の矢印は私のものに決まっているだろう!
神崎左門 で最後の暗号「UkEdwTo」
U→ト k→上三点ロ E→下二点ホ d→上二点ロ w→上四点ト T→ヘ o→上三点ヘ
これをいろはうたの改行したものにあてはめます!
例えば上二点イでは「イ」から上に二つ…つまり「ア」ですね!
ここで、「 突然の空白~中略~なかったことにせずにそのままにしとこ!」
から最後の段の空白は飛ばしではなくここも数えて上がっていく、ということです。
つまり上二点トでは「シ」ですね。
このように全部当てはめていきます。

そしたら答えが見えてくるぞ!

A.とまつさくべえ
神崎左門 作兵衛!だいすきだぞ!
斉藤タカ丸 鉢屋くんの相関図だと僕矢印に片思いだよwww>尾浜くん
神崎左門 あっ点ずれてる!きゃー!
潮江文次郎 なにそれえらいことだけどむねあつ>小平太
久々知兵助 は、ハチいいい 何だそれちょっと好きだありがとう>ハチ
尾浜勘右衛門 勘右衛門→兵助→三郎→雷蔵
        ↑
       斉藤
七松→中在家
神崎→富松
七松小平太 そうなったらあのどろどろの相関図にわたしまで加わるなこわいな!>文次郎
竹谷八左ヱ門 いや、大穴で俺かもしれねぇよ?>三郎
善法寺伊作 簡単なので 解答投下ー 僕の説明の仕方がおかしいかもしれない…

包帯を作るの手伝ってくれる?もういらない布なんだ。
最初の40センチはいらないから切り取ってね
そこから始めるよ。50センチずつ切りながら巻いて
足りなくなったら10センチずつ短くして行けばいいよ。

ほうたいぼけのごとくあいすのは
     さのこはんひかりがほあ
     あけきる!おきてやうの
     てあみあすけんたんたな
     けますかついまいだいつ
     ときゆるもつとあざあざ

センチ→文字
最初の4文字のほうたいはいらない
「ぼ」からスタート
5文字ずつ切りながら巻く(右回り)
行き詰ったら1文字ずつ間隔を短くしていく

元々書いてあった文字は
ほうたい 惚けのごとく愛すのはあの夏。ざあざあとつもる雪溶けて朝の湖畔、光が止んで今、いつか澄み切る!
これを↑にそって区切ると
(ぼ)けのごと(く)あいすの(は)あのなつ(ざ)あざあと(つ)もるゆき(と)けてあ(さ)のこは(ん)ひかり(が)やん(だ)いま(い)つか(す)み(き)る(!)
ぼくはざつとさんがだいすき!
神崎左門 ですね…よりおそろしいことに!>タカ丸さん
尾浜勘右衛門 これでタカ丸さんの矢印が兵助をむいたはずだ
久々知兵助 う、うう…ありがと勘ちゃん…どろどろに巻き込んでごめん…?>勘ちゃん
食満留三郎 おおー尾浜すごい!
鉢屋三郎 ら、ら、らいぞうとわたしはりょうおもいですし 
ふたりはふわ☆はちマックス❤ハートですし
善法寺伊作 勘右衛門の相関図上手だね
綾部喜八郎 なるほど解説もらってもわからん(`・ω・´)
竹谷八左ヱ門 ん…ああ、こればかりは仕方ねぇもんな。しかしお前らがいつもどういう感じで皆のこと見てたのかよく分かった気がする>兵助
潮江文次郎 伊作のすごいな!
尾浜勘右衛門 八左、それ確実な勢いの泥沼だぞ。何処まで片思いぶっちぎるんだ。五年
斉藤タカ丸 ねー。でも謎解き学園って結構片思い連鎖すごい気がする…>神崎くん
神崎左門 尾浜先輩の相関図すごい!
諸泉尊奈門 しかし示し合わせたわけでもないのにこのドロドロとは…
斉藤タカ丸 わー尾浜くんすごい!ありがとう!>尾浜くん
加藤団蔵 尾浜先輩の相関図に新しい矢印を放り込むお仕事!
七松小平太 わたしののうみそがパーンしたのでだれかこおりくれ
潮江文次郎 じゃあ俺もいくぞー
鉢屋三郎 なにをうぬぼれた事を。私と雷蔵の絆舐めるなよ!>八左ヱ門
善法寺伊作 ありがとー。文次郎のも教えてー>文次郎
神崎左門 ですね…アフターまでは伏せてるのでどう転ぶかわからない!それもまたおもしろいですね!えへへ!>タカ丸さん
加藤団蔵 【団蔵の答え】
算盤を使ってひらがなを表してます。
2桁で1文字、最初が行、次が段・・・っていいましたっけ。
3・2 1・5 1・4
し  お  え

先輩!好きです!
斉藤タカ丸 これ不破くん→竹谷くん→尾浜くんとかだったら5年生ループだよね
潮江文次郎 (`・ω・´)つ【冷えた鉄粉】>小平太
諸泉尊奈門 さて解説が完成したが長すぎていくつかに分かれてしまうな…
神崎左門 っ【あいす】>七松先輩
久々知兵助 仕方ない…よなあ……俺はハチのも気になるぞ!親友として!>ハチ
竹谷八左ヱ門 GJ!>勘右衛門
斉藤タカ丸 つ冷えぴた>七松くん
久々知兵助 斉藤やめて報われないよそれ …えっと、ありがとう?>斉藤
竹谷八左ヱ門 解説できたけど長いからいくつかに分けて貼っていいか?
潮江文次郎 な、なんだってー>団蔵 
321514
ふにたそかえ…?(´・ω・`) とか考えてたぞくそ…!
七松小平太 (`・ω・´)ムシャムシャジャリボリゴリゴリ>文次郎・神崎
神崎左門 ぼくも分けるくら長くなっちゃったので大丈夫だと思います!>しょせんさん
竹谷八左ヱ門 それもうキリがないじゃねっすか…俺いやですよそんな学年>タカ丸さん
斉藤タカ丸 だよねー誰が好きとか匂わせないしねー>神崎くん
潮江文次郎 壁ゴン壁ゴン壁ゴン
七松小平太 (`・ω・´)ムニュムニュモグモグ>斉藤
善法寺伊作 団蔵は文次郎か…算盤遺言同士気が合うねって言ってたんだよ
鉢屋三郎 一応解説するか。ドイツ語ググって和訳見たら一発だとは思うがな

暗号になってるのはひらがなとカタカナ交じりの一文だけ
あれがモールス信号になっていて解くとふわらいぞうをあいしてる になる
加藤団蔵 何がふにたそかえですか!え・・・どれがふです・・・?>潮江先輩
竹谷八左ヱ門 ああ、俺のも貼るよ。そういうルールだしな>兵助
潮江文次郎 俺の暗号は簡単だ。算盤をパチパチっと鳴らせばすぐ解る。


嘘吐きはもう信じてやらねえ。お前は上手く気持ちを隠しちまうから、もう、置き去りにしてやるよ。
今後は直接伝えてやるから覚悟しとけ。
今度嘘を言えば口を塞いで息を止めてやろうか。…嘘じゃねえよ。
俺の本気が見たいならもう一度嘘をついてみればいいさ。後悔するなよな。


この数式の答えは

五千五十五予五千五百五垓五百五京五十五兆五千五億五百五万五百也。


ヒントか…。そうだな。えー、何だったか。外来語はよくわからん。窓…に単語、だったか。
ほら、横書きが縦書きに出来るアレだよ。アレ使えばかなり分かりやすくなるんじゃねえの。

***************************************************************************************************


<句読点や記号を取り、ひらがなに直す>

うそつきはもうしんじてやらねえおまえはうまくきもちをかくしちまうからもうおきざりにしてやるよ
こんごはちょくせつつたえてやるからかくごしとけこんどうそをいえばくちをふさいでいきをとめてやろうか
うそじゃねえよおれのほんきがみたいならもういちどうそをついてみればいいさこうかいするなよな



<算盤の形に変形、この際ウィンドウズはワードを使うと便利だぞ多分>

すさみそうたほえうていをいんごるつちよにうまをまおてもう
るこれをいいんよそやきふえどしかたょこしおうかくまやうそ
なうばつちなきおじろをさばうとらえくんてきかくきえらしつ
よかいいどらがれゃうといくそけかてせごやざらしもはねんき
ないいてうもみのねかめでちをこくやつはるりもちちうえじは


<算盤をはじく準備>
============================
すさみそうたほえうていをいんごるつちよにうまをまおてもう

============================

るこれをいいんよそやきふえどしかたょこしおうかくまやうそ
なうばつちなきおじろをさばうとらえくんてきかくきえらしつ
よかいいどらがれゃうといくそけかてせごやざらしもはねんき
ないいてうもみのねかめでちをこくやつはるりもちちうえじは
============================


<数式の答えをはじき出す>
五千五十五予五千五百五垓五百五京五十五兆五千五億五百五万五百

============================
 さ    ほ う い いん   ちよ う を お もう
す みそうた え て を  ごるつ  に ま ま て
============================

るこれをいいんよそやきふえどしかたょこしおうかくまやうそ
なうばつちなきおじろをさばうとらえくんてきかくきえらしつ
よかいいどらがれゃうといくそけかてせごやざらしもはねんき
ないいてうもみのねかめでちをこくやつはるりもちちうえじは
============================


そうすりゃ答えが見えるだろ。やっぱりお前曲者だったな!
諸泉尊奈門 これは潮江くんの想い人も気になるところだな
食満留三郎 流れをよまずに貼る

SWASAEMSWNSWRSAN

①2文字ずつ区切ります
 SW/AS/AE/MS/WN/SW/RS/AN
②1文字目は各文字の子音です
③2文字目のNWS(E)は東西南北の英字です
④ふりっく入力すると…
尾浜勘右衛門 それやめて。もう救いようがない。誰も報われない>タカ丸さん
竹谷八左ヱ門 生物委員会委員長代理の解説①

えー、まず以下の文章に注目して欲しい。

皐月十四日(月)
最近生物たちが前にまして自由奔放になった気がする。

これ最大のヒントなんだよな。この文章から「生物たちが前にまして」を抜粋。
加藤団蔵 見てました!嬉しかったですよー///さすが俺と先輩(`・ω・´)>善法寺先輩
食満留三郎 なう

仙蔵

団蔵→文次郎←留三郎
潮江文次郎 六行を五十音表に当てては行を3、な行を2、と当てていたんだ…そんな名前あるはずないのにな…>団蔵
食満留三郎 修正

    仙蔵
    ↑
団蔵→文次郎←留三郎
斉藤タカ丸 誰も幸せにも不幸にもならない感じ?今までどおりに接してくれたら嬉しいなぁ>久々知くん
竹谷八左ヱ門 生物委員会委員長代理の解説②

で、次。日誌の中から生物を見つけような。
月:コマチ 3
火:狼 4
水:カブトムシ 5
木:猫 2
金:ヘコキ虫 5
土:茶毒蛾 5
日: 3
締め:毒蛇 4

隣に書いているのは生物の文字数。
敢えて日付を記していたのは数字に目を向けてほしかったから。
斉藤タカ丸 終わりが見えないからねえ、ループしちゃうと…>竹谷くん
潮江文次郎 まじかよオイ
神崎左門 潮江先輩もモテモテ!きゃー!
斉藤タカ丸 七松くんそれは食べちゃいけないものだよ!>七松くん
竹谷八左ヱ門 あ。すまん、間違えた
鉢屋三郎 6年生も人のこといえないじゃないっすか
久々知兵助 うん、それはもちろん。今まで通り指導はするし、えーと、たまに甘酒も(経費以外で)飲みたいと思うよ。…本当にありがとな?>斉藤
尾浜勘右衛門 あ、間違ってる。俺の暗号。
七松小平太 Σ(`・ω・´)ペッペッ>斉藤
加藤団蔵 先輩が解いてくれるの待とうかとも思ったんですが、ライバルいますし!態花先輩もすごい方ですが、俺もやる時はやりますよ!>潮江先輩
斉藤タカ丸 僕傍観体制だからいいかなと思って>尾浜くん
久々知兵助 6年にだけは言われたくない
善法寺伊作 文次郎もてもてーわー!共有で夜一緒にいちゃってごめんねw
七松小平太 文次郎モテモテか!ひゅーひゅー!
諸泉尊奈門 潮江くんはもてもてだな…やはり恋人セオリーができるだけのことはある
尾浜勘右衛門 六年に五年どうこう言われたくないですよ。おもいっきりドロドロじゃないですか。
斉藤タカ丸 これはおでこに貼るものなんだよー。何か食べたいなら中在家くんにつくってもらいなよー>七松くん
加藤団蔵 態って読める、これは自分でもそう読める。さすが字が汚いおれ・・・
神崎左門 上級生どろどろかー!おとなってすごい!
竹谷八左ヱ門 生物委員会委員長代理の解説③
さっきの訂正。日曜日のとこ空欄になってたけど、抜きだす生物は雀な。

「前にまして」とあるので、生物名の直前の文字に注目。
つまり、その直前の文字を、生物の文字数だけ増してやるんだ。
月:え+3
火:に+4
水:し+5
木:る+2
金:わ+5
土:く+5
日:え+3

これだけでも意味は通じるんだが最後はちょっと特殊。
「今回はすぐ戻ってきたい」ので、言葉通りに生物の文字数だけ戻ろう。

締め:ど‐4

全部繋げて読むと……まぁ、そういうことだ。
加藤団蔵 すみません立花先輩!
七松小平太 ×六年がドロドロ ◯文次郎界隈がドロドロ
竹谷八左ヱ門 えーと、はい、空気読めなくてすんませんでした
斉藤タカ丸 ほんと?ふふ、たまにでも付きあってくれるなら嬉しいなぁ。叶うといいね?>久々知くん
潮江文次郎 うううお前に俺の背中を預けるにはまだはやいぞバカタレ…!>団蔵
立花仙蔵
とりあえず途中までできたからだんだん投下してく


遺言のテーマは「古典文学」だ。

見ての通りの日記だが、大切なのは内容ではない。
日記の一つ一つに、月別の季語を鏤めてあるんだよ。それを纏めると

部屋の整理をした。あまり物は散らかっていないが、外は【豪雪】の後のせいか【雪】が積もっていて凍えるような寒さであるし、【氷柱】は今にも身を貫こうとしていたので、あまり選択肢がなかったのだよ。途中、伊作が部屋に薬を届けに来たが、奴は来る途中で雪に顔面から突っ込んだらしく【福笑】のような愉快な表情をしていた。昼に【蒲団】を干していると、破けた隙間から【双六】がコロリと出てきた。昔巫戯けて隠したものだ。懐かしいと思いつつそれを引き出しの奥にしまった。庭の【水仙】が綺麗に咲いていたので、それを部屋に生けてから今日は終わりだ。
 →1月の日記

【つばくらめ】の巣を見つけた。近くには【苺】も実っており、なかなかおいしそうである。少し散歩をしてみると、【牡丹】や【芍薬】、もう少し行くと【筍】も生えており、我ながらいい休憩場所を見つけたものだと感心したものだ。【滝】の傍で【草笛】を吹いてみると、【時鳥】の声も混じって聞こえ、耳を澄ましてみる。他の連中に教えたいとも思うが、今は私だけの空間にしていたい。明日も余裕があったらここへ来て、【親燕】が飛んでいる姿を見たいと思いながら帰路に就いた。
 →5月の日記

学園の中で大きな【蛇】がでたと兵太夫たち一年は組が騒いでいる。私たちほどの年齢に成ればたとえ【青大将】がでてもどうということはないのだが、一年ともなるとそうはいかないのだろう。そういえば、【燕】はどうしただろうか、とふと思い出した。昨夜は【雷雨】であった。食堂では久々知が【冷奴】を火薬委員に振舞っているのを見かけた。【氷水】を取りに来たつもりだったが、私もなぜかご馳走になっていた。もうすぐ【祇園祭】が開かれる。【浴衣】は何を用意しようか。
 →7月の日記

前の日記からはあまり経っていない。しかし周りが【秋めいて】いるのを見ると、季節の移り変わりは速いものだなあとぼんやり思う。実習があったのだが、へまをして崖から落ちてしまい、一瞬【走馬灯】のようなものが駆け巡った。まだ【灯篭】流しの灯篭と一緒に流される気はないというのに。文次郎と小平太と長次の三人が、アルバイトの帰りに【線香花火】を買って帰って来た。夜には学園の者たちを集めてやるのだと意気込んでいる。私は人と群れるのはあまり好きではないが、たまにはそういうのもいいだろうな、と思った。
 →8月の日記
食満留三郎 どろどろっていうか約1名に矢印集中してるだけだな!
5年が昼ドラなら6年はハーレムドラマ?(花君的な)>尾浜
加藤団蔵 今すぐじゃなくてもいいんです!俺きっと立派になってみせます!>潮江先輩
潮江文次郎 伊作と死亡フラグごっこ楽しかった>伊作
七松小平太 長次に冷やしボーロ作ってもらう…>斉藤
神崎左門 ここは空気をよんで僕も潮江先輩を想うべきだったか… いやでもさくべーすき!(`・ω・´)
潮江文次郎 べしべし>小平太
竹谷八左ヱ門 これは立花先輩の矢印が気になる
善法寺伊作 八左ヱ門は喜八郎かな
七松小平太 いたい!いたいぞもてもて文次郎!>もてもて文次郎
鉢屋三郎 よし、今度潮江先輩に変装してあちこちで口説き倒して修羅場をつくろう。そうしよう
久々知兵助 お前に言われると罪悪感が半端ないんだが…うん。頑張ってみるよ>斉藤
竹谷八左ヱ門 ええ…まあ、はい。そうですよでれでれ>伊作先輩
諸泉尊奈門 いまここにいない五、六年生の矢印はどうなっているのか…
綾部喜八郎 先輩、わかんないです(・ω・)>竹谷先輩
久々知兵助 ハチそこは空気読まないで良いところだったありがとう
尾浜勘右衛門 <本命回答Ver>
色は三禁の一つだよね。とか言い出したらもうね。どうしようもないんだけれど。内緒のままなら誰のことを思っていたって大丈夫なんだよね?だめかな?

そばに居させてほしい、なんて我儘言ったら笑われちゃいそうだね。結構本気なんだけどなかなか本気にとってくれないんだよなあ。本気だからね?ずっといて欲しいじゃなくて居させて欲しいだからね。
割りきって、ただの友達なんだって自分に言い聞かせたら楽だろうなあって思うんだけど、その場合まちがいなく他の誰かに持っていかれちゃうわけだよね。其れってちょっとつらすぎるかなー。とも思っちゃうせいで割り切れないんだよね。
よくできた学級委員長になれるようにがんばるけど認めてもらえてるのかなあ。優秀だしなあ。それ以上にはなかなか成れないんだよなあ。がんばろう。
「ね。いっつも笑顔だろ?」笑顔でいれば笑ってくれるし、やっぱり笑ってくれるのが嬉しいから一緒にいるときは笑うようにしたんだけど。うまく行ってるのかな?それとも失敗?
ぬらりくらりと笑っていたら、本当に笑わないと駄目なのがいつかわからなくなってきたかも。笑顔で居続けるっていうのもなかなか問題だよねえ。
友達ってひとことで切り捨てられそうな気もするんだよなあ。うん。其れが何より怖いかな。せめてごめんって言ってくれたら諦めつくし、嬉しいかな。
練習なしの一発勝負!もしもだめなら、応援する側に回ろうかな。ふれふれ!ってさ!片思いくらい許してくれたらいいなあ。だめ?

ヒントは独逸

1.頭一文字取ります。そ、わ、よ、ね、ぬ、と、れ
2.色は→いろは
3.いろは順で数えていく。それをABC順に変換
4.RMOTJGQ
5.これをドイツの有名な暗号形式、エニグマ暗号で解く。

綾部喜八郎 え、そうなの?
善法寺伊作 僕も楽しかった…進行と検査指定ありがとね。文次郎がいてくれてよかった>文次郎
食満留三郎 仙蔵、8月=「文」月とか言わないよ…な?
神崎左門 これは綾部先輩の解答も気になるところ…!そわわ!
竹谷八左ヱ門 優しい解説載せてるからもう一度よく見てみ?>喜八郎
尾浜勘右衛門 本当にありがとう。これで八左まで五年ループ内にはまってたらもうどうしようもなかった。ありがとう。
潮江文次郎 正直に生きろ>神崎
綾部喜八郎 あ、乗せたつもりになってた
斉藤タカ丸 そうした方がいいよー。冷やしボーロおいしそうだね…>七松くん
加藤団蔵 富松先輩もいい先輩だから安心です!潮江先輩は俺に任せてください(`・ω・´)>神崎先輩
竹谷八左ヱ門 そうか?お前らの暗号見て無限ループでも面白かったかなって思ったんだけどなー>兵助
神崎左門 はい!さくべーのことずっとすきでいます!>潮江先輩
尾浜勘右衛門 確かに。でもそれ、明らかに潮江先輩ヒロイ……げふげふ>タカ丸さん
綾部喜八郎 入る直前に考えたら驚きの短さですよこれ

唐渡に曰くってことで美しい国っていうのこれ実は中国語になってます。
美国でメリケンって意味になるなんて、米に慣れてるせいかなんか違和感ですよねー。
というわけでアルファベットに置き換えていただければ上のは簡単に解けちゃいます。
尻から四つ目の子とかはアルファベットの位置なのでそれを確認していただければいいかと。
尻から四つ目つまり後ろから四つ目はw、初めのはa、はたち=20で20番目のt、五つ目は普通にe
そんな感じでやっていって十二の双子は十二番目のlが二つって意味です。

そんでもって出来上がるのがwaterfallで滝でしたーやだー最後だけダジャレみたいなおっさんくさい遺言になっちゃったー。
斉藤タカ丸 僕はねー久々知くんが幸せならそれでいいんだ。気にしなくていいんだよ、頑張ってね>久々知くん
神崎左門 うん!団蔵はまず文字綺麗に書けるようにがんばろうな!そしたらきっと潮江先輩も誉めてくださるぞ!>団蔵
潮江文次郎 …頼もしいな。まぁ、まずはその汚い字をきちんと読めるようにするところからだーーー!態←これはなんだこれは!>団蔵
綾部喜八郎 あ、僕だったー>竹谷先輩
尾浜勘右衛門 もうすでに救いようがない勢いで片思い絶好調だぞ……ちょっと遠くからアドバイザーみたいな感じになってくれたら嬉しい。>八左
尾浜勘右衛門 そして五年は全員片思いなんじゃないか?で終結しそうになってんだが
久々知兵助 良くない良くない 喜八郎頑張って口説けな!>ハチ
善法寺伊作 喜八郎は滝夜叉丸…と、この学園内で両想いはなかなか出ないね
七松小平太 今日の暗号も長次と作ったんだぞすごいだろう!(`・ω・´)ドヤァ>斉藤
斉藤タカ丸 うん?僕じゃなくて食満くんじゃない?>尾浜くん
潮江文次郎 伊作…ギン>伊作
神崎左門 尾浜先輩ももっと自信をもって!奪い取る勢いでいきましょう!れんあいは戦争だー!>尾浜先輩
竹谷八左ヱ門 さすがに五年ループん中に入る気は…傍観してても楽しいしな>勘右衛門
諸泉尊奈門 あとは私と立花くんだけか?立花くんがよければ解説を載せ始めていいだろうか
斉藤タカ丸 竹谷くんは5年ループではない泥沼に…
綾部喜八郎 竹谷先輩のこと好きになっちゃおうかとも思ったんですけど、僕この手の学園で竹谷先輩好き好きって毎回言っちゃってるから自重したんですよね
鉢屋三郎 私は!両想い!>勘右衛門
斉藤タカ丸 そうなの?えー羨ましいなぁ。この学園の勝者は七松くんな気がしたよ…>七松くん
尾浜勘右衛門 ん。ありがとな。左門。俺は兵助が幸せになれるならそれでいいかなあ。俺の事見てくれないならそれはそれ。兵助が幸せなら許すかな>左門
竹谷八左ヱ門 ああ、そうだな。ちなみにお前のも分かってたよ。初日に投下してくれたし>喜八郎
斉藤タカ丸 僕3回連続久々知くんな気がするよ…。でも中の人違うからいいかなーってやっちゃったけど>喜八郎くん
久々知兵助 いや、俺はお前も幸せになって欲しいんだよ…俺が言うのも本当にアレだけど>斉藤
七松小平太 参加してないのにかこつけてそう言っちゃうのはタダだってばっちゃがゆってた(`・ω・´)ドヤァ>斉藤
神崎左門 うー、なんかそれはそれでさみしいぞ…尾浜先輩も幸せになってほしいぞ…!おはませんぱいぎゅー!>尾浜先輩
加藤団蔵 ぐぬぬ・・・>神崎先輩
そんな感じじゃなかったかなーなんて。立、本当は書けますよ!間違えただけです!>潮江先輩
斉藤タカ丸 これ僕と竹谷くんの思い人が逆だったら凄かったね
神崎左門 ははは!まあがんばれ団蔵!なでこ>団蔵
竹谷八左ヱ門 お前こそ早いとこ三郎口説いて雷蔵救ってやれよ。あいつ一筋縄じゃいかねぇぞ>兵助
立花仙蔵 これででた月は1、5、7、8
次に重要なのは短歌だが…これも内容は関係ない
この短歌、実は全て同じ作品からでている
誰もが知っている有名な古典文学。そう、「源氏物語」だ。

源氏物語は巻数が多いことでも有名だ。全部で54巻。圧巻だな
そして短歌は、その巻ごとのテーマ、つまりタイトルの由来を示しているものだ

「世人は匂ふ兵部卿、薫る中将と聞きにくく言ひつづけて…」→匂宮42巻
「橘の小島の色はかはらじをこのうき舟ぞゆくへ知られぬ」→浮舟51巻
「おほかたの秋をばうしと知りにしをふり棄てがたきすず虫のこえ」→鈴虫37巻
「ひとり寝は君も知りぬやつれづれと思ひあかしの浦さびしさを」→明石13巻
「なでしこのとこなつかしき色を見ばもとの垣根を人や尋ねむ」→常夏26巻

この数字を10の位と1の位に分ける
そして、月のやつと組み合わせると
1―4―2
5―5―1
7―3―7
8―1―3
8―2―6
潮江文次郎 おい、留三郎ありがとな… 俺はお前が真だと思ってたぜ
綾部喜八郎 ところがどっこい僕の場合は中身も一緒なのです>タカ丸さん
善法寺伊作 仙蔵と諸泉さん待機中ー
立花仙蔵 どうぞどうぞ>諸泉さん
竹谷八左ヱ門 4年ループと5年ループですか。それもまた…>タカ丸さん
斉藤タカ丸 んーでも僕は久々知くんが幸せなら幸せなんだよ?たまに僕にかまってくれたらそれだけでいいんだ。だから久々知くんは幸せになってね?>久々知くん
尾浜勘右衛門 勘右衛門→兵助→三郎→雷蔵
        ↑
       斉藤
七松→中在家
神崎→富松
     立花
     ↑
加藤→潮江←食満
竹谷→綾部→平
善法寺→雑渡
七松小平太 これでしょせんさんの→が雑渡さんに向いてるとそれはそれで新たな泥沼が始まるのか?
久々知兵助 雷蔵は雷蔵で大変そうだなって思うんだけどな…ん、俺も頑張る、けど。お前もだからな八左ヱ門>ハチ
食満留三郎 ログ読んできた。まだ全員の遺言解説みれてないけど、ごめん!時間的にそろそろおちるな!
初めての謎解き学園、楽しかったー!ありがとう!おつかれさまー!
綾部喜八郎 あれ間違って出しちゃったんですよねーやだー解かれちゃったー解かれたくなかったのにー>竹谷先輩
諸泉尊奈門 では、投下させてもらう。
長いので、全部で五つに分けさせてもらう
加藤団蔵 食満先輩お疲れさまでした!
七松小平太 留三郎おつかれさま!
竹谷八左ヱ門 じゃあ自重なんかせずに俺にしとけよ。な?>喜八郎
善法寺伊作 留三郎お疲れさま!
諸泉尊奈門 二行ずつの塊のうち、メモに書かれていた答えは夢の中にある、という言葉から、私の想い人の名前は夢の内容を綴った上の行にあると考えて欲しい。
上の行だけを抜き出したのがこれだ

海が広がっていた。ぎらぎらと日差しが反射するさまを凝視していると、海から人が顔を出す。あれは、ここの水軍の水練だろう

父上の膝の上にのって年に一度の逢瀬を観察していた。熱心な私の姿に、父上は苦笑しつつもたくさんの星座を教えてくれた

なぜか学園にいた。事務員が落ち葉を集めている。山を作った彼は、ぼくこれから焼き芋を食べますが、あなたは?と笑う

新年のあいさつ回りをしていた。今年もよろしくお願いしますとお辞儀すると、高坂さんはお前は多分今年も変わらんなと言った

桜が散っていた。その様子をぼんやりと見つめていると名前を呼ばれる。小頭が重箱両手に、お前も手伝えと苦笑した

戦場だった。隣にはフリーの忍者。その火縄銃はいつ撃つのかと聞くと、あの残った椿の花がぼとり、と落っこちたらと呟いた

ひらひら紅葉が落ちている。奥に座っていた殿が、一枚を弄ぶ。手放すと酒杯に葉が落ちた。浮かぶ赤にうんと頷かれる

笹が風に揺れている。鮮やかな短冊や飾りが舞い、なんとも風情がある。見上げていると遠くで風鈴がりぃん、と鳴っていた
久々知兵助 勘ちゃんと斉藤が優しくて俺はどうしたらいいんですかロマンスの神様
斉藤タカ丸 あはーおばあちゃん強いねえwwいいんじゃないかなぁ。両想い貴重だよこれ>七松くん
神崎左門 食満先輩おつかれさまです!
潮江文次郎 留三郎おつかれさま!ありがとな!
斉藤タカ丸 あらまー。それは確かに変えたほうがって思っちゃうかもねぇ>喜八郎くん
諸泉尊奈門 失敗した…次の解説はこっちだ

これだけではわからないな。そこで出てくるのが下の行だ。
これはすべて日記を書いた時期を表している。日記なんだから、きれいに季節が巡るようにしなければならないな?
下の行だけを並べたのがこれだ。

そこで目が覚めた。あんなに眩しい日差しは最近見ないな。もうすぐ、雪が降りそうだ。

そこで目が覚めた。あれは昔のことだ。今年も二人はあの空の川で会うのだろうか。

そこで目が覚めた。なんだったんだあれは?もう新芽も出てくる季節だというのに…

そこで目が覚めた。あれは実際今年の正月に言われたことだ…今年ももう半分か

そこで目が覚めた。あれは今年の花見だ。今はあの桜の木もだいぶ葉が落ちてしまった。

そこで目が覚めた。椿の季節はまだ先だろう。最近は、だんだんと紅葉が目立ってきたな。

そこで目が覚めた。紅葉狩りか、懐かしい。ふと外を見たら、雪が外を舞い落ちていた。

そこで目が覚めた。昨日のことだな。気が付けばこの日記も続けて一年か。そろそろ潮時かもな
綾部喜八郎 えーだって滝のこと好きですもんー先輩は僕のこと好きでいてくれないとやですけど僕は滝がお気に入りなんですー>竹谷先輩
尾浜勘右衛門 これどっち応援すればいいのかわかんなくなってきた。兵助応援すれば兵助と三郎がくっつくかもしれないけど、三郎応援すると兵助悲しむしなあ……これは傍観か?
諸泉尊奈門 ここで注目してほしいのが最後の行だ。日記を続けて一年、そろそろ潮時と書いてあるな?つまりこれが最後になる。
そしてこの行が最後ということは最初はその前の夏ということになる。
だから日記の最初はここからだな

父上の膝の上にのって年に一度の逢瀬を観察していた。熱心な私の姿に、父上は苦笑しつつもたくさんの星座を教えてくれた
そこで目が覚めた。あれは昔のことだ。今年も二人はあの空の川で会うのだろうか。

あとは季節が巡るように並び替えて欲しい。わかりづらい部分もあるだろうが申し訳ないな…
そして並び替えたのがこれだ。

父上の膝の上にのって年に一度の逢瀬を観察していた。熱心な私の姿に、父上は苦笑しつつもたくさんの星座を教えてくれた
そこで目が覚めた。あれは昔のことだ。今年も二人はあの空の川で会うのだろうか。

戦場だった。隣にはフリーの忍者。その火縄銃はいつ撃つのかと聞くと、あの残った椿の花がぼとり、と落っこちたらと呟いた
そこで目が覚めた。椿の季節はまだ先だろう。最近は、だんだんと紅葉が目立ってきたな。

桜が散っていた。その様子をぼんやりと見つめていると名前を呼ばれる。小頭が重箱両手に、お前も手伝えと苦笑した
そこで目が覚めた。あれは今年の花見だ。今はあの桜の木もだいぶ葉が落ちてしまった。

海が広がっていた。ぎらぎらと日差しが反射するさまを凝視していると、海から人が顔を出す。あれは、ここの水軍の水練だろう
そこで目が覚めた。あんなに眩しい日差しは最近見ないな。もうすぐ、雪が降りそうだ。

ひらひら紅葉が落ちている。奥に座っていた殿が、一枚を弄ぶ。手放すと酒杯に葉が落ちた。浮かぶ赤にうんと頷かれる
そこで目が覚めた。紅葉狩りか、懐かしい。ふと外を見たら、雪が外を舞い落ちていた。

なぜか学園にいた。事務員が落ち葉を集めている。山を作った彼は、ぼくこれから焼き芋を食べますが、あなたは?と笑う
そこで目が覚めた。なんだったんだあれは?もう新芽も出てくる季節だというのに…

新年のあいさつ回りをしていた。今年もよろしくお願いしますとお辞儀すると、高坂さんはお前は多分今年も変わらんなと言った
そこで目が覚めた。あれは実際今年の正月に言われたことだ…今年ももう半分か

笹が風に揺れている。鮮やかな短冊や飾りが舞い、なんとも風情がある。見上げていると遠くで風鈴がりぃん、と鳴っていた
そこで目が覚めた。昨日のことだな。気が付けばこの日記も続けて一年か。そろそろ潮時かもな
斉藤タカ丸 ループではないけど、泥沼被害が他学年にいかなくなるよねぇ>竹谷くん
斉藤タカ丸 食満くんお疲れさまー
綾部喜八郎 どんだけ竹綾押しなの僕って話ですよね>タカ丸さん
尾浜勘右衛門 でも他に好きな人がいたら応援するって言ったし、兵助応援するのが正しいかな?
諸泉尊奈門 さてここでメモの出番だ。答えは夢の中…だな

父上の膝の上にのって年に一度の逢瀬を観察していた。熱心な私の姿に、父上は苦笑しつつもたくさんの星座を教えてくれた
戦場だった。隣にはフリーの忍者。その火縄銃はいつ撃つのかと聞くと、あの残った椿の花がぼとり、と落っこちたらと呟いた
桜が散っていた。その様子をぼんやりと見つめていると名前を呼ばれる。小頭が重箱両手に、お前も手伝えと苦笑した
海が広がっていた。ぎらぎらと日差しが反射するさまを凝視していると、海から人が顔を出す。あれは、ここの水軍の水練だろう
ひらひら紅葉が落ちている。奥に座っていた殿が、一枚を弄ぶ。手放すと酒杯に葉が落ちた。浮かぶ赤にうんと頷かれる
なぜか学園にいた。事務員が落ち葉を集めている。山を作った彼は、ぼくこれから焼き芋を食べますが、あなたは?と笑う
新年のあいさつ回りをしていた。今年もよろしくお願いしますとお辞儀すると、高坂さんはお前は多分今年も変わらんなと言った
笹が風に揺れている。鮮やかな短冊や飾りが舞い、なんとも風情がある。見上げていると遠くで風鈴がりぃん、と鳴っていた
竹谷八左ヱ門 それなら俺とタカ丸さんが自重すれば全てが丸く収まりますよ>タカ丸さん
諸泉尊奈門 あとは縦読みだ。見やすくするとこうなる。

父上の膝の上にのって年に一度の逢瀬を観察していた。熱心な私の姿に、父上は苦笑しつつもたくさんの星(座)を教えてくれた
戦場だった。隣にはフリーの忍者。その火縄銃はいつ撃つのかと聞くと、あの残った椿の花がぼとり、と落(っ)こちたらと呟いた
桜が散っていた。その様子をぼんやりと見つめていると名前を呼ばれる。小頭が重箱両手に、お前も手伝え(と)苦笑した
海が広がっていた。ぎらぎらと日差しが反射するさまを凝視していると、海から人が顔を出す。あれは、こ(こ)の水軍の水練だろう
ひらひら紅葉が落ちている。奥に座っていた殿が、一枚を弄ぶ。手放すと酒杯に葉が落ちた。浮かぶ赤にう(ん)と頷かれる
なぜか学園にいた。事務員が落ち葉を集めている。山を作った彼は、ぼくこれから焼き芋を食べますが、あ(な)たは?と笑う
新年のあいさつ回りをしていた。今年もよろしくお願いしますとお辞儀すると、高坂さんはお前は多分今年(も)変わらんなと言った
笹が風に揺れている。鮮やかな短冊や飾りが舞い、なんとも風情がある。見上げていると遠くで風鈴がりぃ(ん)、と鳴っていた

さぁ、もうわかったな?
私の想い人は…組頭だよ

七松くん、大当たりだ
さてさて、わたしもどろどろ相関図の片隅に参加することになってしまったな
竹谷八左ヱ門 いやいや悪いこと言わねーから俺にしとけって。ほら、カメムシ越冬隊もお前のこと歓迎してるぞ>喜八郎
七松小平太 遂に伊作までドロドロ相関図の仲間入りを
尾浜勘右衛門 兵助が幸せになれそうな方に動けばいいよ。三郎追いかけるなら手伝うし>兵助
諸泉尊奈門 メモ帳ではうまくいっていたのにこっちに貼ったら予想外のずれように正直へこみそうなんだがorz
鉢屋三郎 私は気持ちを貫くつもりでここに来たぞ…どちらも大事だがな
神崎左門 ろくねんせいやっぱりどろぬまがおおい!
竹谷八左ヱ門 俺は喜八郎口説き中。なぁ、お前も口説かなくていいのか??>兵助
斉藤タカ丸 僕は中の人違うからいいやって思ったくくタカ押しの人だけどねー>喜八郎くん
尾浜勘右衛門 勘右衛門→兵助→三郎→雷蔵
        ↑
       斉藤
七松→中在家
神崎→富松
     立花
     ↑
加藤→潮江←食満
竹谷→綾部→平
善法寺→雑渡
      ↑
      諸泉
善法寺伊作 傍観するつもりがどろどろ相関図になっちゃった。諸泉さんの遺言、綺麗で素敵です。
でも負けません
尾浜勘右衛門 矢印の位置が!
潮江文次郎 これ仙蔵の思い人が長次なら小平太もどろどろ入りじゃね?
斉藤タカ丸 久々知くんがしたいようにしたらいいと思うよー。僕は見守ってるから>久々知くん
久々知兵助 そういうのやめようどうせならこう…な?もっとこう……うう ありがとうとしか言えない>斉藤
七松小平太 な、なんだってー!>文次郎
綾部喜八郎 カメムシなんか興味ないですもんー>竹谷先輩
神崎左門 けっこうこっちに貼ったらずれちゃったりしますよねー…しょせんさんなでなで>しょせんさん
善法寺伊作 全員応援したくなっちゃって困るね、この相関図
斉藤タカ丸 いやー僕たちが自重したくらいじゃどろどろ変わらないでしょう。特に5年生>竹谷くん
久々知兵助 あいつをどう口説けばいいのハチ…口を開けば雷蔵の三郎さんを口説きようがないんだが本当にもう>ハチ
立花仙蔵 最後のヒントをこう分ける

1いろはにほへと
2ちりぬるを
3わかよたれそ
4つねならむ
5うゐのおくやま
6けふこえて
7あさきゆめみし
8ゑひもせすん


先ほど組み合わせた数字を
いろは唄についている番号―名前の並び―いろは唄を右から数えた仮名
とすると、いろは唄に当てはまる文字は

1い●はにほへと
2ちりぬるを
3わかよたれそ
4つねならむ
5●ゐのおくやま
6けふこえて
7あさきゆめみ●
8ゑひ●せす●

濁点?それはみれば脳内補正されるだろう
ここまできたら、もうわかっただろうな。…そうだろう文次郎
立花仙蔵 でーきたっと
斉藤タカ丸 尾浜くんの職人芸凄い
七松小平太 お。ドロドロの中でカップル爆誕
神崎左門 潮江先輩…!
諸泉尊奈門 すまないね、巻き込んでしまって。私の遺言を気にしていたと言っていたからもしかして…とは思ったが。私も退く気はないさ>伊作くん
斉藤タカ丸 あ、カップル出来た
尾浜勘右衛門 頑張れお前があきらめない限り、俺も、応援するからさ……そのかわり、友だちではいさせて>兵助
竹谷八左ヱ門 へ、あ、そうなのか?そんな冷てぇこと言ってると俺も五年ループに入っちまうぞ>喜八郎
善法寺伊作 わ、仙蔵と文次郎…!
神崎左門 ん…あ…濁点…
尾浜勘右衛門 勘右衛門→兵助→三郎→雷蔵
        ↑
       斉藤
七松→中在家
神崎→富松
     立花
     ↕
加藤→潮江←食満
竹谷→綾部→平
善法寺→雑渡
       ↑
      諸泉
潮江文次郎 フン
斉藤タカ丸 うーんでも、久々知くんがどれだけ鉢屋くんが好きなのかってみてきちゃったから…。でも久々知くんが幸せになれないなら黙ってないからね?>久々知くん
竹谷八左ヱ門 両想いおめでとうごさいます、先輩方
諸泉尊奈門 ありがとう…縦読みはこれが天敵なんだ…メモ帳に貼って呼んでほしいな>神崎くん
尾浜勘右衛門 勘右衛門→兵助→三郎→雷蔵
        ↑
       斉藤
七松→中在家
神崎→富松
     立花
      ❤
加藤→潮江←食満
竹谷→綾部→平
善法寺→雑渡
       ↑
      諸泉
潮江文次郎 ややこしすぎるわバカタレ
七松小平太 パチパチパチパチ
諸泉尊奈門 ついにカップルが成立か、おめでとう
神崎左門 あっいろいろ間違えてた!ウワアアまあいっか!
立花仙蔵 なあんだ。両想いじゃないか。私は自分の気持ちにおびえることはなかったということか
尾浜勘右衛門 出来た!
加藤団蔵 うわああハートのダメージ大きい・・・!!!
神崎左門 カップル成立おめでとうございます!!!
久々知兵助 勘ちゃんは俺の友達だけど、三郎の友達でも、あるわけで。これ以上応援されると俺ダメだと思うから…うん。ありがとう。>勘ちゃん
善法寺伊作 いえ、ちょっとそうなる予感がしてたので…。タソガレドキの皆さんが慕うのもよくわかりますから>諸泉さん
久々知兵助 6い素晴らしいですねおめでとうございます!
立花仙蔵 ❤の存在感が異常
神崎左門 ですね…!こっちで調整むずかしいですしメモ帳にはったら大丈夫なのでお気になさらず!>しょせんさん
七松小平太 なんか相関図が戦の陣営配置に見えてきた
善法寺伊作 綺麗に真ん中にハートが…
斉藤タカ丸 やっぱりヒントなしの回答投下だとアフター長くならないねぇ
鉢屋三郎 ちょっと鉢屋❤不破の存在忘れないでくださいよ!
神崎左門 さくさくアフターですね!>タカ丸さん
綾部喜八郎 えー僕のこと好きじゃない先輩なんて寂しくて僕泣いちゃいます>竹谷先輩
尾浜勘右衛門 応援側に回らないと兵助の邪魔しそうなんだもん。三郎に取られると思うとなー。でも兵助のためならしょうがないけど……>兵助
竹谷八左ヱ門 んー三郎のアレはもう病気みてぇなもんだからな。押して押して押しまくれば三郎も振り向いてくれるって>兵助
潮江文次郎 なんだ。お前はおびえていたのか?俺はそんなことなかったぜギンギーン>仙蔵
斉藤タカ丸 ねー。長いのもあれはあれで楽しかったけど、サクッと分かるのもいいね>神崎くん
加藤団蔵 食満先輩、ログ見にいらっしゃいましたか?どんな気持ち?ねえどんな気持ち?
久々知兵助 誰と誰が❤だ久々知兵助全力で阻止します>三郎
竹谷八左ヱ門 へぇ。俺にするって言えば、ずっと喜八郎の傍にいるのに?>喜八郎
善法寺伊作 これで全員の見終わったし、僕もそろそろ失礼しようかな。
初めての遺言学園楽しかったよー皆ありがとう、お疲れさまでした!
神崎左門 団蔵なでこ>団蔵
尾浜勘右衛門 もし運悪く❤だったあかつきにはちょっとこっち見てくれたら嬉しいです。>兵助
加藤団蔵 善法寺先輩お疲れさまでした!
諸泉尊奈門 上司としても、一人の人間としても、この命を預けるに値するお方だと思っている。死ぬまで付き従うさ>伊作くん
竹谷八左ヱ門 三郎それどこソースだ
七松小平太 伊作おつかれさま!
潮江文次郎 伊作おつかれさま
立花仙蔵 貴様私の気も知らず…同室ということもあって、何度も間違いじゃないか思いなおしたものだよ>文次郎
竹谷八左ヱ門 伊作先輩お疲れ様です
尾浜勘右衛門 善法寺先輩お疲れ様でした。
立花仙蔵 伊作お疲れ様
七松小平太 わたしのとこ、小平太❤長次にしてくれてもいいのよ
神崎左門 あれはあれでそわそわしたし面白かったですね!さくさくだとやっぱ時間かからない分嬉しいのはあります!やっぱり時間が厳しい人もいますし解答準備推奨かなー>タカ丸さん
潮江文次郎 団蔵わしゃわしゃ
斉藤タカ丸 善法寺くんお疲れ様ー
神崎左門 伊作先輩おつかれさまです!
尾浜勘右衛門 勘右衛門→兵助→三郎→雷蔵
        ↑
       斉藤
七松❤中在家
神崎→富松
     立花
      ❤
加藤→潮江←食満
竹谷→綾部→平
善法寺→雑渡
       ↑
      諸泉
竹谷八左ヱ門 おー勘右衛門がんばれ。漢を見せてやれー
尾浜勘右衛門 こうですか?>七松先輩
諸泉尊奈門 伊作くんお疲れ様。どろどろに巻き込んでしまって申し訳ないな。諦めるつもりは毛頭ないが
加藤団蔵 うぅ先輩ー・・・でも!諦めない!俺が6年生になる頃まで諦めません!>神崎先輩
綾部喜八郎 そういう誘導尋問みたいなずるいことする先輩はやです。でも僕のこと好きじゃない先輩はもっとやです。あと僕が好きなのは滝なんですからね!僕は滝がいいの!>竹谷先輩
七松小平太 ヤッターヾ(*´∀`*)ノキャッキャ>尾浜
立花仙蔵 へえ、伊作は曲者が好きなのか。私と文次郎の間しか見てなかったよ<相関図
諸泉尊奈門 記号や図なら調整もできるが…文章だとちょっと難しい。遺言画面でみてもきれいな暗号、書いてみたいな>神崎くん
斉藤タカ丸 やっぱりヒントの有無なのかなぁ。前回はヒント→解答だから2周したようなものだし、解答投下までに解けないーって言ってたしねぇ>神崎くん
久々知兵助 え、えーと、はい、善処します勘右衛門さん……>勘ちゃん
神崎左門 一番最後の解説のとこに抜けとミスがあったのでこっそり訂正!

「綺麗なちょうちょが木に止まってるぞ!~中略~七つ目の松だな!」
ここミスです。正しくは6本目の松!ぼくポカやらかしすぎだぞ!ぼくなぐる!ぼこぼこ
6本目の松に蝶々がとまってるので6文字目に濁点です!
加藤団蔵 ぐすぐす、俺がおおきくなって、ちょーできるおとこになったとき、先輩きっと俺のことみなおすんですからね!!ぐすん>潮江先輩
尾浜勘右衛門 うん。もし負担なら言ってね。兵助を苦しませたり悲しませたりはしたくないからね。気が向いたら、くらいでいいよ。>兵助
斉藤タカ丸 5年生はやっぱり仲がいいなぁ入れないよなぁってぼんやりと眺める簡単なお仕事中
神崎左門 おう!いいおとこになって潮江先輩見返してやるといいぞ!>団蔵
竹谷八左ヱ門 お前は本当に……ま、分かってたけどな。平に飽きたらいつでも俺のとこ来いよ。右隣空けといてやるから…って言いたいとこだけど、いつまで空いてるか分かんねーなぁ>喜八郎
潮江文次郎 そうか、そりゃあお前にしちゃうかつな見落としだな。…俺はずっとお前を見ていたというのに>仙蔵
鉢屋三郎 悪いがな、兵助が私に想いを向けてくれているからこそ、簡単に想いを変えるわけにはいかない
…それが私なりの誠意だ。雷蔵は簡単に諦めない>兵助
尾浜勘右衛門 タカ丸さんも入って来てください。兵助の事好きなら。ね?五年だからなんて関係ないでしょう?>タカ丸さん
久々知兵助 戦だと思えば頑張れる気がしてきました頑張る
神崎左門 ヒントから考える時間や解説も小出しだったりしたので前回はアフターで結構暗号推理考えてました!てへへ それもまた面白いですが2周だとやっぱり時間かかりすぎちゃうのが難点ですね…>タカ丸さん
七松小平太 皆のドロドロっぷりも見たし、わたしもそろそろ離脱するぞ!
おつかれさま!文次郎と仙蔵おめでとうな!留三郎の昆布片付けてくる!!
斉藤タカ丸 竹谷くんの口説きっぷりを尊敬する…
尾浜勘右衛門 ちょっと待て、恋敵応援してどうする!
竹谷八左ヱ門 学年トレードしませんか>タカ丸さん
潮江文次郎 …ああ、楽しみにしてるぞ!なんならこの後鍛錬するか>団蔵
綾部喜八郎 気が向いたらまぁ考えないこともないですよー。んーでもいつまで空いてるか分かんないって先輩その程度の気持ちでしか僕のこと好きじゃないんですか?( ´ ・ω・ ` )>竹谷先輩
立花仙蔵 なら、私たちは揃いもそろって迂闊なやつということか。私はそれこそ、お前が自覚する前からお前のことばかり見ていたよ>文次郎
神崎左門 七松先輩おつかれさまだぞ!
竹谷八左ヱ門 戦…
斉藤タカ丸 うーんそうなんだけど、なんだろうなぁ。みんなの事見てて思ったんだけど、僕は振り向いて欲しいわけじゃないのかもって思ってきた。思うだけで幸せかなぁって>尾浜くん
竹谷八左ヱ門 七松先輩お疲れさまでした
諸泉尊奈門 これで組頭の想い人がまた別の人だったらわたしたちもどろどろ一方通行開始だな
斉藤タカ丸 七松くんお疲れさまー
尾浜勘右衛門 七松先輩お疲れ様です。
諸泉尊奈門 七松くんお疲れ様
神崎左門 みんなの解答解説みおわったし僕も離脱だ!作兵衛に会いに行くぞー!作兵衛どこだーー!三三(`・ω・)<おつかれさまでしたー!
綾部喜八郎 離脱組お疲れ様ですー
加藤団蔵 行きますっ!!ぜひ!ご一緒させてください!他の先輩呼んだらいやですよ!>潮江先輩
潮江文次郎 小平太おつかれさま。昆布で出汁取れ
立花仙蔵 小平太おつかれさま。昆布は生ごみで捨てような
竹谷八左ヱ門 んーだって喜八郎がどうしても俺と一緒になりたくないって言うなら、俺は身を引かなきゃいけねーしな>喜八郎
斉藤タカ丸 そうだねえ、解答が遅いと考える時間もあったしね。どっちもメリットデメリットがあるからねぇ。アフター長く取りたいなら昼夜の時間短くするのもありかもね>神崎くん
尾浜勘右衛門 思うだけ、ですか。なんかおとなですね。俺は兵助が幸せならまあ、相手が自分でなくても諦めつきますけど……。んー。>タカ丸さん
諸泉尊奈門 ちょっと裏話。じつは夢の部分、最初はもっと長かった。長すぎて遺言画面にすると二行に跨ってしまうとわかったからあわてて修正した。おかげて完成したのが二日目の昼という…
立花仙蔵 嫁と意見が真逆な件
斉藤タカ丸 あはは、トレードする?でも竹谷君は留年すれば変わる必要ないけどねー>竹谷くん
潮江文次郎 なんだと?!なんでもっと早くいわねえんだ 俺はてっきり他にだな…!>仙蔵
斉藤タカ丸 神崎くんお疲れさまー
久々知兵助 受けて立つ。勘右衛門も斉藤も巻き込むことになって、それだけじゃないけど、俺だって自分に正直にならなきゃいけない。
だから、俺も簡単に諦めないよ。ごめんな。>三郎
加藤団蔵 離脱組お疲れさまでした!俺も鍛錬について行く準備するので離脱します!立花先輩はどうぞ先にお休みください!お疲れさまでしたー!
尾浜勘右衛門 少なくとも好意は伝えた。後は耐える。そしてチャンスをつかむのみ!
斉藤タカ丸 大人っていうか、自分が傷つきたくないだけなのかも。こんなに自分が臆病だとは思わなかったよ>尾浜くん
綾部喜八郎 身ひいちゃうんですか?むぅ…待ってるって言ったのに矛盾してる…>竹谷先輩
立花仙蔵 言えるわけないだろう馬鹿もの。私こそ、お前は留三郎あたりが好きなのだと思っていたさ>文次郎
斉藤タカ丸 団蔵くんもお疲れさまー
潮江文次郎 仙蔵とばっちり揃っちまった 逆の意見で
竹谷八左ヱ門 いやあ留年って格好悪いじゃねぇっすか。喜八郎の前でそんな情けねぇ姿は曝せないですよ。あと、もっと兵助口説いてもいいと思いますよ>タカ丸さん
立花仙蔵 団蔵おつかれ。心配しなくても鍛練にはついていくつもりだから安心しろ
鉢屋三郎 別に謝る事ではないだろう。お互い様だ。そう簡単に勝たせると思うなよ。……ありがとな>兵助
綾部喜八郎 竹谷先輩が留年してまで僕と同じ学年なろうとするんなら僕も留年して藤内と同じ学年になってやる
潮江文次郎 団蔵おつかれさま。仕度したら呼べよ。10キロ算盤を忘れるな!>団蔵
鉢屋三郎 身を引かれるのがいやならしっかり捕まえとけ>綾部
竹谷八左ヱ門 なに、待ってたら俺のこと好きになってくれんのか?>喜八郎
尾浜勘右衛門 でもなにもしないで終わったらなんか余計辛い気が……後悔しないように頑張りましょう。今のとこ俺たちスタートラインにもいませんし。>タカ丸さん
諸泉尊奈門 離脱組お疲れ様。それじゃあ私も抜けるかな。組頭の頭巾洗濯しなくては…
謎解き楽しませてもらった。今度はグレラン学園とかで朝から晩まで遺言解読だけに集中、というのもいいかもしれないな
それでは、お疲れ様
立花仙蔵 よく考えてみろ。一度留三郎の枕に詰められた昆布だぞ。絶対おいしくないぞ>文次郎
竹谷八左ヱ門 いやだから留年はしねぇって
久々知兵助 勘ちゃん、あのな、負担じゃないよ。気持ちは嬉しいし、それは本当だから。嘘じゃないから……俺が、勘ちゃんに嘘吐ける筈が、ないんだけどさ。>勘ちゃん
竹谷八左ヱ門 諸泉さんお疲れ様でした
鉢屋三郎 諸泉さんお疲れ様です
斉藤タカ丸 まあ確かに留年は格好付けられないねぇ。どうやったらトレードできるかな。うーんいいのかな?これ以上は久々知くん困っちゃわない?>竹谷くん
立花仙蔵 諸泉さんおつかれさまです
尾浜勘右衛門 じゃあさ、俺、兵助のこと好きでいていいの?兵助が俺の事嫌いになるまででいいから。兵助が俺を好きにならなくてもいいから。ね?>兵助
綾部喜八郎 先輩が僕のこと好きじゃないのはモヤモヤします…でも滝が好きです>鉢屋先輩
尾浜勘右衛門 諸泉さんお疲れ様です。
潮江文次郎 お前って妙なところで鈍いというか…。きちんと伝えて正解だったなこれは>仙蔵
斉藤タカ丸 とりあえず今回気持ちは伝わったかなとか思っちゃった。そうだね、後悔はしたくないかな。せめてスタートラインには立たないとだめかな、やっぱり>尾浜くん
綾部喜八郎 ならよかった、僕の為にだってやっていいことと駄目なことがあるんですからね…! 待ってたらどうなるかは分かんないです、でも先輩は嫌いじゃないですよ>竹谷先輩
斉藤タカ丸 諸泉さんお疲れ様でしたー
久々知兵助 うん。そう、だな。それもそうだ。こちらこそありがとう、三郎。覚悟しておいてくれ。>三郎
潮江文次郎 昆布だって学園の予算で買ったものだろう!忍びたるものいつでも飯が食えるとは限らんのだから無駄にするなどだな!>仙蔵
潮江文次郎 諸泉さんおつかれさまです
竹谷八左ヱ門 それが問題ですよね。本気で好きなら口説きましょうよ、悪いことしてるわけじゃないんですから>タカ丸さん
尾浜勘右衛門 これさ、俺すごい馬鹿なことをやってない?タカ丸さん励まさないほうが楽なんだろうけど、なんか、これ若干タカ丸さんの気持わかるだけになんとも言えない気分になる……
久々知兵助 もちろん!駄目な訳ない!俺は、勘ちゃんのこと嫌いにならないし。勘ちゃんだって、俺が三郎のこと好きでも嫌いじゃないだろう?それと同じ、だよ。>勘ちゃん
斉藤タカ丸 先生たちに言うよりは学園長先生に言った方がどうにかなりそうだよね。竹谷君てば、そんなに僕の背中おしちゃって…>竹谷くん
立花仙蔵 お前に言われたくない!…まあ、正解なのは、認める>文次郎
竹谷八左ヱ門 さすがに留年は…な。ただ、一緒に実習受けたり、授業中の喜八郎が見てぇって思うことがあるのは否定しねぇけど。
じゃあ俺のことしか考えられないようにしてやるから、覚悟しとけよ?>喜八郎
鉢屋三郎 悩むのは構わんが兵助を諦める口実に私を使うな。自分の気持ちは自分で蹴りをつけろ>勘右衛門
斉藤タカ丸 それを言うなら僕だって、尾浜くんのいいところばっかり見えちゃって戦う気持ち持てないよ~>尾浜くん
綾部喜八郎 僕好き好きって言われるとつれなくしてくて、つれない相手には好き好きってなっちゃうタイプなの
鉢屋三郎 とりあえず頭使った所為で身体がバキバキだ。後で手合わせ付き合え>兵助
綾部喜八郎 授業中の僕見ても面白いもの何もないですよ?たいがい穴掘ってるか穴掘ること考えてるかのどっちかですし。あと先輩がいっぱい好きって言ってくれるのちょっと恥ずかしいです…>竹谷先輩
潮江文次郎 なっ鈍くなどないわっ!…分かっただろう、俺の気持ちが。お前のものもこれで分かった。だからもう、俺の前では意地を張るな。>仙蔵
竹谷八左ヱ門 ええ、その、城を陥落させるためにタカ丸さんと同盟を結びたいなーと思いまして>タカ丸さん
立花仙蔵 あれ学園の予算かおい。でもすごく抵抗あるぞ…だし…汁…>文次郎
久々知兵助 おう。ひとまず、お前から一本取る。>三郎
竹谷八左ヱ門 ◆綾部喜八郎 僕好き好きって言われるとつれなくしてくて、つれない相手には好き好きってなっちゃうタイプなの

うん、気づいてた。ちょっと引いたら甘えてくるところとか。分かってても好きなんだから仕方ねぇだろ>喜八郎
潮江文次郎 忍者たるもの出された飯は味の濃淡を問わず、品の多少選ばじ。ただひたすらにいただきますだろうが!留三郎の寝汗くらい我慢しろ>仙蔵
斉藤タカ丸 城ってwwwwうーん同盟組むのはいいけど、組んでも陥落できるとは限らないからね?>竹谷くん
綾部喜八郎 ああっ先輩分かっててやってたなんてひどいー。だって恥ずかしいんだもん…べそべそ>竹谷先輩
斉藤タカ丸 ねー久々知くん、何もしないで諦めるのはだめだって君の友達が言うからね、すこし頑張ってみようと思うんだ。兵助くんって呼んでもいいですか>久々知くん
鉢屋三郎 とれるといいな、とれると。不可能なことにチャレンジするやつは嫌いじゃないぞ>兵助
立花仙蔵 お前がそれを言うか!…そうだな、お前の気持ちがわかって、これからは安心して寝れるというものだ。別に意地など張っておらん>文次郎
竹谷八左ヱ門 それはもうお互いに頑張るしかないです。けど、こっちは結構な硬度でなかなか落ちる兆しが見えねぇっすよ…兵助は押しに弱そうなので頑張ってください>タカ丸さん
綾部喜八郎 先輩のことホントはちゃんと滝と同じくらい好きだもん…でも先輩好きっていっぱい言ってくるから恥ずかしいんだもん……全部先輩がいけないんだー…べそべそ
尾浜勘右衛門 わかってるよ。まずはお前に勝って、兵助に認めてもらうかな。それからタカ丸さん撃破して、うん。道は見えてるから。兵助のためにって言葉は使うけどお前を理由にはしないよ>三郎
綾部喜八郎 せんぱいのばかぁ。゚(゚´Д`゚)゚。
竹谷八左ヱ門 そっか。じゃあもうお前のこと好きって言うのやめる。困らせて悪かったな、忘れてくれよ>喜八郎
尾浜勘右衛門 ふむ。八左も敵になるかこれは?タカ丸さんと同盟組むならやむなしかあ。
久々知兵助 お、おお……どうぞ。ハチはアレで結構打算してるから適度に協力してやってください。適度に。頑張り次第では、タカ丸さん呼びにしましょう。>斉藤
立花仙蔵 忍者だって好き嫌いの一つや二つはあるさ!土井先生だって練り物がお嫌いだろう!お前許せるのか。留三郎の寝汗>文次郎
竹谷八左ヱ門 すまん、お前のことも大事な友達だと思ってるけどな、今回はタカ丸さんといろいろ縁があるんだ。一緒に天国きたし>勘右衛門
綾部喜八郎 …っばーかばーか!先輩なんか嫌いになってやる…先輩のばか…(ぐす>竹谷先輩
斉藤タカ丸 大丈夫だよ竹谷くん、強固に見えても壁は案外脆いかもよ?んーそうだねぇ、僕は竹谷くん見たいに押せ押せは出来ないから、ゆっくりゆっくり頑張るよ>竹谷くん
久々知兵助 何が不可能だい組なめんな。油断大敵だぞ>三郎
潮江文次郎 そういうムキになるところがな…。まあいいさ。なんだ?お前寝れなかったのか?ふっ優秀と言われるお前が俺のせいで隈をつくるところも見たかったな>仙蔵
尾浜勘右衛門 構わないって。同盟って正しい作戦だし、縁やらなにやらあるのもわかるし。それに結論から言えば、まとめて叩き潰せばいい。だよね?>八左ヱ門
鉢屋三郎 実戦に弱いい組がどこまで粘るか見てやろうじゃないか。上等だ>兵助
竹谷八左ヱ門 そんな泣くなって。ほら、目が腫れちまうだろ(つ手ぬぐい>喜八郎
尾浜勘右衛門 兵助、打倒三郎ってことで鍛錬しない?>兵助
竹谷八左ヱ門 おいおい物騒なこと言うなよ…まとめてって俺も一緒に潰されるってことじゃねぇか。俺はまだ生きてたい>勘右衛門
斉藤タカ丸 えへへ、ありがとう。名前で呼べるだけでも嬉しいや。竹谷くんが計算高いなんて思わなかったよ。僕は僕なりに頑張るつもりだから、気長に見てくれると嬉しいなぁ。うーんそれって近くなってるの?遠くなってるの?>兵助くん
尾浜勘右衛門 それ俺にも喧嘩売ってるよね。三郎。どこのだれが、実践に弱いって?>三郎
斉藤タカ丸 喜八郎くん泣かないで?大丈夫だよ、竹谷くんは何があったって喜八郎くんのこと好きでいてくれるよ?>喜八郎くん
鉢屋三郎 兵助も勘右衛門もまとめてかかってこいよ。そのくらいハンデがあったほうが面白い>勘右衛門、兵助
竹谷八左ヱ門 押したり引いたりを繰り返してますね、今のところ。でもそのバランスが大事だと思いますよ、喜八郎にとっても兵助にとっても>タカ丸さん
綾部喜八郎 先輩いじわるするから嫌いです…ぐす…自分でふくの面倒だから先輩がふいてください>竹谷先輩
尾浜勘右衛門 同盟相手はまとめてってのは普通だろ?先に補給路立つのも手だし。三郎からも諦めんなと言われたからなあ。やれるだけはしっかり策も練るよ。>八左
綾部喜八郎 先輩いじわるです…僕先輩のことちゃんと好きなのに滝と同じくらいなのにすぐいじわるするんです…>タカ丸さん
潮江文次郎 土井先生はな…、あれはひどいと思うが…。あれでは後輩どもに示しがつかん…。だが戦地じゃ泥水をすすって雑草を食べることもあるんだ。と、ととと留三郎の寝汗くらいおおおおれは平気だ…っ>仙蔵
竹谷八左ヱ門 はいはい。わがままだな、喜八郎は。しかし嫌いなやつに触られていいのか?>喜八郎
久々知兵助 片腹痛いな、そこまで差をつけられた覚えはないが?>三郎
竹谷八左ヱ門 おい平と同じくらいってそれもう
斉藤タカ丸 でも引きすぎたらだめだよ?同盟組むとはいえ喜八郎くん傷つけたら刈っちゃうからね!駆け引きってほんと難しいねぇ>竹谷くん
尾浜勘右衛門 うっわ。何その自信。その自信粉砕してやるからな!そんで兵助に認めさせてやるんだから!>三郎
久々知兵助 それは斉藤の解釈次第(にっ)>斉藤
竹谷八左ヱ門 うわあお前って打算的だから何やらかすか分かんねーな…ちゃんと人体に被害がない程度に留めろよ>勘右衛門
斉藤タカ丸 よしよし、そんなに泣いたら目が腫れちゃうよ?んーそうだなぁ、喜八郎くんが少しでもいいから素直になるのも大事じゃない?>喜八郎くん
綾部喜八郎 いじわるしない先輩は嫌いじゃないです…でも僕のこと大事にしてくれる先輩はちょっとだけ好きです>竹谷先輩
竹谷八左ヱ門 え、そんな引きすぎてるように見えます?
傷つけるなんてそんな。俺だって許したくねぇっすよ>タカ丸さん
久々知兵助 喜んで!絶対負けないくらいに鍛錬する必要がある本気で>勘ちゃん
立花仙蔵 ムキになど、なっておらん…(ムス)隈など作ったりしたらすぐにバレてしまうだろじゃないか。私は隠すのが上手いと、お前も言っていたじゃないか>文次郎
斉藤タカ丸 もう、その余裕いつか崩してあげるから!とりあえず前向きに近くなるって受け止めておくよ>兵助くん
尾浜勘右衛門 うん。わかった。『人体』にな。一応留意しとく。さすがに後輩にやり過ぎたらまずいし。あの人兵助の後輩だしな……。八左は大丈夫だよね。多少>八左
竹谷八左ヱ門 これでもすげぇ大事にしてるけど?>喜八郎
竹谷八左ヱ門 もしかして:死亡フラグ
おい、ちょっと待て。五年間の付き合いに免じてくれよな>勘右衛門
尾浜勘右衛門 打倒三郎!がんばろう!兵助!>兵助
斉藤タカ丸 僕から見たらセーフに見えるけど、喜八郎くんがどう思うかは分からないよね?そうだなぁ、アフターケアも万全にしてね>竹谷くん
久々知兵助 ふふ、当分追いつかれるつもりはないけどな? ありがとう。>斉藤
綾部喜八郎 ふぇ…素直ですか?>タカ丸さん
立花仙蔵 めっちゃ抵抗あるじゃないか無理するな。たまには素直に嫌なもん嫌だと言ってみろ土井先生みたいに>文次郎
尾浜勘右衛門 大丈夫だって。『人体』にはそんなに影響ないくらいにしとく。『人体』には。精神は保証しないけど。まあ、八左だし。大丈夫だろ。>八左
斉藤タカ丸 そう言っていられるのも今のうちかもしれないよ?負けないからね!僕こそありがとう>兵助くん
綾部喜八郎 ぁぅ…証拠ないと信用しません>竹谷先輩
久々知兵助 うん。ありがとうな、勘ちゃん。俺も頑張るから、あんまりハチと斉藤を苛めてやるなよ?>勘ちゃん
斉藤タカ丸 うん、そう。少しでもいいから、あなたの事こう思ってますよーって伝えてあげたら、竹谷くんもいじわるしなくなるかもよ?>喜八郎くん
尾浜勘右衛門 大丈夫だって。兵助がやるなって言うならやらないよ。兵助が悲しむのやだしね。まあ、敵対するならしょうがないかなーって思うけど。>兵助
綾部喜八郎 でも、言うの恥ずかしいです…>タカ丸さん
潮江文次郎 ああ、そうだな…(なでなで そうだ。俺はお前のその完璧を求める部分は好きだが、少しは隙を見せてくれるのもこう、好いた相手としてはだな…ごにょ>仙蔵
竹谷八左ヱ門 証拠かー難しいけどそうだな、誰よりもお前のこと幸せにすることを保証する…ってのじゃ駄目か?>喜八郎
立花仙蔵 それでは私はそろそろ離脱するか…文次郎、お前も来るだろう?一緒に長屋へ帰ろうか
尾浜勘右衛門 喜八郎がどうしたいかだけでも言っといたら?そのほうが八左もあんまり言わなくなるんじゃない?>喜八郎
斉藤タカ丸 恥ずかしい?じゃあそうだなぁ…文にするのはどう?これも恥ずかしいかな?>喜八郎くん
久々知兵助 それでどうでしょうね、た、か、ま、る、さん?>斉藤
潮江文次郎 そうだな、団蔵も訪ねてくるだろうし。今夜の鍛錬の準備をせねば。帰るか>仙蔵
竹谷八左ヱ門 そうですね、ちょっと押しすぎる気もしますけどどうアプローチしたらよいのか…>タカ丸さん
竹谷八左ヱ門 おいおいおいそれヤバいじゃねぇか。肉体的にも精神的にも痛いのは嫌だ>勘右衛門
久々知兵助 敵対って言うと不穏だな…うん。俺は何も言えないけど!>勘ちゃん
鉢屋三郎 私はそろそろ失礼しますよ。きっと雷蔵も委員会の仕事が終わる頃ですし。お疲れさまでした
立花仙蔵 好いた相手、か。ふふ、ならば、お前も私に余すところなく隙を見せろ。どんなものでも受け止めるよ>文次郎
潮江文次郎 これだけは言っとく。留三郎の寝汗には抵抗あるが、抵抗あるが、俺は食い物を粗末にはせん…!ただひたすらに…いただきます…!
斉藤タカ丸 っちょっとそれはずるい!もう!そんなふうに言われたらどうしたって振り向いて欲しくなっちゃうじゃない。鉢屋くんにも、尾浜くんにも負けないように頑張るから、見ててね?>兵助くん
立花仙蔵 サッミ
尾浜勘右衛門 まあ、今日兵助にわかってて欲しいのは、俺の気持ちが冗談じゃない事と、兵助に諦めろって宣言されるまで絶対あきらめないってことかな?三郎やタカ丸さんに負ける気は今のとこないことにしとく。>兵助
尾浜勘右衛門 三郎おつかれー。首洗って待ってろよー
潮江文次郎 あっ待て。言い逃げるなずるいぞ!>仙蔵
竹谷八左ヱ門 三郎お疲れ。先輩方もお疲れ様です
潮江文次郎 じゃあ皆おつかれさま
斉藤タカ丸 立花くん、潮江くん、鉢屋くんお疲れさまー
綾部喜八郎 えっとえっと…先輩のことはちゃんと好きです でも最初にいっぱい好きじゃないって言っちゃったから今更好きって言うのが恥ずかしくて言いたくて言えないんです…>尾浜先輩、タカ丸さん
潮江文次郎 ササッミ
竹谷八左ヱ門 食満先輩の寝汗ってどういうことですか
尾浜勘右衛門 大丈夫だって、多分。俺だって、一応急所くらいわかるからちゃんと外すし、多分。>八左ヱ門
久々知兵助 ん、ありがとう。見守っておく>斉藤
斉藤タカ丸 大丈夫だよ、竹谷くんはそのぐらい受け止めてくれるだろうし。むしろ嬉しいだろうし?頑張って!>喜八郎くん
尾浜勘右衛門 じゃあ、言えるようになるまで待ってって言ったら?それまでにもっと八左のこと好きになってたらちゃんと言いますって。なってなかったら諦めろwって>喜八郎
久々知兵助 確かに受け取った。俺は言うつもりは、ないけどね>勘ちゃん
竹谷八左ヱ門 急所は外してくれないと困る。あと、どうせなら穏便に、話し合いで解決しようぜ>勘右衛門
尾浜勘右衛門 兵助、タカ丸さん見てる暇あるなら俺見ててよ。三郎よりずっと上に行くから。>兵助
斉藤タカ丸 うん、今は僕スタートラインにもたててないから、見守ってて。それでいつか振り向いてくれたら嬉しいな>兵助くん
尾浜勘右衛門 食満先輩の枕に詰められていた昆布(食満先輩の寝汗付き)で出汁とった汁物が食えるかという話し>八左
竹谷八左ヱ門 おほーそれは……食えるって言う潮江先輩がすごすぎる>勘右衛門
久々知兵助 二人共見ておきますよっと。謹んでね。俺は俺で頑張らなきゃいけないから!>勘ちゃん・タカ丸さん
尾浜勘右衛門 なんか食べ物には違いないから食べられるらしいよ>八左ヱ門
綾部喜八郎 うー…でも本当に待ってくれるかわかんないし、タカ丸さんは大丈夫って言ってくれてるし…がんばります>尾浜先輩、タカ丸さん
尾浜勘右衛門 俺の邪魔しないなら穏便にすませるに決まってんじゃん。邪魔するなら全身全霊を持って潰しに行くだけーw>八左
綾部喜八郎 先輩先輩>竹谷先輩
斉藤タカ丸 うん、その心意気!喜八郎くんなら幸せになれるよ。頑張ってね、困ったことがあれば言っていいんだから>喜八郎くん
竹谷八左ヱ門 さすが忍術学園一ギンギンに忍者してる潮江先輩…おい、勘右衛門だったら食えるか?>勘右衛門
竹谷八左ヱ門 ん。どうした?>喜八郎
斉藤タカ丸 うん、もちろん兵助くんががんばるのも知ってるけど、僕もそれに負けるつもりはないからね>兵助くん
尾浜勘右衛門 そっか。言わないんだね。ありがとう。じゃあ、俺はずっと好きでいていいんだね。>兵助
尾浜勘右衛門 全力を持って拒否するに決まってるよ……さすがに無理だよいくらなんでも食えないって>八左
綾部喜八郎 あのね、最初はきらいって言ったけ…ほんとはだいすき>竹谷先輩
斉藤タカ丸 尾浜くん、恋敵なのに励ましてくれてありがとう。僕も後悔しないように、尾浜くんに負けないように頑張るから!
兵助くん、僕は君を諦めないって決めたから。一緒にいたいって思ってもらえるようになるから。今日はありがとう
それじゃあ僕も失礼するね。お疲れ様でした
久々知兵助 もちろん。全力でどうぞ>斉藤
綾部喜八郎 タカ丸さんありがとうございました、お疲れ様ですー
竹谷八左ヱ門 お、お、え。え。それ冗談じゃねぇよな??>喜八郎
竹谷八左ヱ門 タカ丸さんお疲れさまでした
竹谷八左ヱ門 ほーじゃあ兵助の寝汗だったら?>勘右衛門
久々知兵助 何回も言うけど、勿論、勘ちゃんは好きでいてくれて、良いよ。……えーと、うん、嬉しいし>勘ちゃん
綾部喜八郎 先輩の中で僕はそんないじわるな嘘ついちゃう子なんですか?>竹谷先輩
久々知兵助 ハチは何を言い出したんだ
尾浜勘右衛門 タカ丸さんおつかれー。俺もあきらめないからねー
竹谷八左ヱ門 まさか。でもちょっと夢じゃねぇのかなって思っちまって。
…えーと、そういうことでいいのか?>喜八郎
尾浜勘右衛門 まずその前に兵助は食い物を粗末にしないから、寝汗がつくという事体が想像できんのだけど。まあ、仮にとして俺は食べないよ。それでもしなんかあったら絶対兵助が自分のせいにして勝手に悩むもん。そういう兵助見たくない>八左
綾部喜八郎 夢だと思うならほっぺつねってあげましょうか?むぅ…先輩が言ったんじゃないですか…俺にしとけって>竹谷先輩
尾浜勘右衛門 そんな暇があるならば、街で豆腐買ってきて兵助に貢ぐ。>八左
竹谷八左ヱ門 あーまあそうだよな。だいたい兵助が枕元に持ちこみそうなものって昆布じゃなくて豆腐だし。潮江先輩ならそれで何かあったら鍛錬が足りてないからだって言いそうだけど>勘右衛門
竹谷八左ヱ門 …痛い、うん、夢じゃねぇ。あーやっぱお前かわいすぎ。大好き>喜八郎
尾浜勘右衛門 うん。その上兵助の近くにある豆腐を勝手に食べるなんてしたら……確実に血を見る気がする。怖い。
竹谷八左ヱ門 勘右衛門のヤンデレ度チェック>兵助
綾部喜八郎 先輩が好きっていっぱい言うから恥ずかしくて好きって言えなかったんです…せんぱいのばか>竹谷先輩
久々知兵助 勘ちゃんにならお豆腐分けるよ同室のよしみで!ハチは粗末にしそうな気がするぞこれ
久々知兵助 勘ちゃんはヤンデレじゃないですー知らないけどー! ハチはヤンデレっぽいな!>ハチ
尾浜勘右衛門 俺ヤンデレじゃないよー。失礼な!>八左
尾浜勘右衛門 八左はヤンデレの素養がありそうな気はするけど。
竹谷八左ヱ門 え、なに俺のせいなの?でも、素直になってくれて嬉しいぜ>喜八郎
竹谷八左ヱ門 俺がヤンデレ?いやまさか>兵助、勘右衛門
尾浜勘右衛門 兵助閉じ込めたいとか思わないし。恋敵排除したいのは普通だろ。ほらヤンデレじゃないー>八左
綾部喜八郎 いまだってすっごい恥ずかしいんですからね…顔熱いぁぅ…>竹谷先輩
竹谷八左ヱ門 あと俺も食い物は大事にしますー。
忍者たるもの出された飯は味の濃淡を問わず、品の多少選ばじ。ただひたすらにいただきます
綾部喜八郎 あ、しまったやらなきゃいけないことあるの忘れてた。そろそろ失礼しますお疲れ様でしたー
竹谷八左ヱ門 俺だって喜八郎閉じ込めたいとか思ってねー!そして好きなやつ口説くのだって普通だ>勘右衛門
尾浜勘右衛門 俺もそろそろ撤退かな。兵助、絶対振り向かせてみせるからね!
尾浜勘右衛門 誘導の仕方がなあ……>八左
竹谷八左ヱ門 喜八郎おやすみ。また明日、な
久々知兵助 俺も鍛錬しに行く!打倒三郎!何だか目標が変わっている気がしないでもない!お疲れ様です!
久々知兵助 ハチはヤンデレし過ぎるなよ!
竹谷八左ヱ門 勘右衛門もお疲れ。
竹谷八左ヱ門 喜八郎がデレてくれて満足したし俺も離脱。みんなお疲れ