![]() |
◆GM (1) (dummy_boy) [生徒] (死亡) |
![]() |
◆黒門伝七 (2) (マコト) [曲者] (死亡) |
![]() |
◆任暁左吉 (3) (サッキノ左吉) [生徒] (死亡) |
![]() |
◆上ノ島一平 (4) (カナメ) [教師] (死亡) |
![]() |
◆二郭伊助 (5) (おそうじ) [曲者] (死亡) |
![]() |
◆平滝夜叉丸 (6) (Qy_the_lier) [生徒] (死亡) |
![]() |
◆中在家長次 (7) (かもしか) [共有者] (死亡) |
![]() |
◆黒木庄左ヱ門 (8) (ときのみ) [穴丑] (死亡) |
![]() |
◆鶴町伏木蔵 (9) (みり) [妖狐] (死亡) |
![]() |
◆三反田数馬 (10) (ひるまっぷ) [生徒] (死亡) |
![]() |
◆綾部喜八郎 (11) (せる) [作法委員] (死亡) |
![]() |
◆伊賀崎孫兵 (12) (tea) [生徒] (死亡) |
![]() |
◆鉢屋三郎 (13) (いろは) [保健委員] (生存中) |
![]() |
◆不破雷蔵 (14) (ふわふわっ) [生徒] (死亡) |
![]() |
◆錫高野与四郎 (15) (さめこ) [共有者] (生存中) |
学園設置:2012/06/10 (Sun) 14:08:03 | |
◆GM | 初心者さんもブランクある人も廃人さんもどーおーぞ! |
◆GM | ・ルールは覚えたけどなんくせ始めたばかりで右も左もわからないよお>< ・この役職苦手だなぁ…動き方わかんないよお>< ・参加したの久しぶりすぎて定石とか流行の作戦わからんちん>< ・回数は重ねてるけど推理に自信がない(´・ω・`) ・廃人だけど更なるステップアップを目指したい!(`・ω・´) そんな悩みをもつそこのあなた!真剣ゼミ始めませんか!? まあ要するにたまごもひよこもにわとりさんもみんなで予習復習しようぜって学園です。 初心者さんは最低限のルールを予習してこようね。 基本的に普通の学園と同じ様にゲームを進めるからね 枠線裏やアフターで質問や議論を交わしてステップアップ目指そうね 初心者さんはプロフィールに大まかな参加経験を書いておけばゲームに慣れてる人が解説頑張ってくれるかもー! 廃人さんはできるだけ作戦の意図や推理の根拠を噛み砕いて発言してくれると嬉しいけど面倒だったら枠線裏かアフターで補足してあげてね! |
◆GM | 以降の入室を許可します!僕となんくせしませんか!! |
黒門伝七 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆黒門伝七 | おはようございます |
任暁左吉 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆任暁左吉 | こんにちは伝七! |
◆任暁左吉 | 人来ないかなー、時間あってる?よね? |
上ノ島一平 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆黒門伝七 | おはよう左吉 |
◆任暁左吉 | 一平こんにちは! |
◆上ノ島一平 | こんにちはーあれ、思ったよりも人少ない…? |
◆黒門伝七 | あっ、一平も来た! おはようさん |
二郭伊助 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆任暁左吉 | おはよう伝七、もう昼過ぎだけどな!>伝七 |
◆二郭伊助 | こんにちは~ |
◆任暁左吉 | 伊助もこんにちは |
◆二郭伊助 | い組多いなぁ |
◆上ノ島一平 | 伊助こんにちは。一年生ばっかり… |
◆黒門伝七 | ちょっと1いコンプ期待してた |
平滝夜叉丸 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆黒門伝七 | 伊助こんにちは |
◆任暁左吉 | 平先輩こんにちは! |
◆上ノ島一平 | 滝夜叉丸先輩こんにちはー |
◆黒門伝七 | 平先輩おはようございます |
◆平滝夜叉丸 | こんばんは1年生諸君! …えーと、私、空気読めてなかったみたい…? |
◆二郭伊助 | 滝夜叉丸先輩こんにちは~! |
中在家長次 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆中在家長次 | こんにちはもそ |
◆二郭伊助 | 中在家先輩こんにちは! |
◆黒門伝七 | 中在家先輩こんにちは |
◆上ノ島一平 | 中在家先輩こんにちは! |
◆任暁左吉 | 中在家先輩もこんにちは! |
◆中在家長次 | なんだここは留三郎ホイホイもそ? |
◆平滝夜叉丸 | 中在家先輩こんばんは |
黒木庄左ヱ門 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆黒門伝七 | いえ、平先輩も「い組」ですから、お気になさらず |
◆二郭伊助 | そんなことないですよ滝夜叉丸先輩!>滝夜叉丸先輩 |
◆黒木庄左ヱ門 | こんにちは |
◆二郭伊助 | 庄左ヱ門こんにちは! |
◆中在家長次 | 庄左ヱ門こんにちはもそ |
◆平滝夜叉丸 | 6年生も復習は大事!なんですね |
◆上ノ島一平 | 庄左ヱ門こんにちは!こうなったら一年フルコンプを願うべき? |
◆平滝夜叉丸 | 庄左ヱ門こんばんは。 |
◆任暁左吉 | 庄左ヱ門こんにちは |
◆黒門伝七 | 庄左ヱ門こんにちは |
◆中在家長次 | いつになっても復習は大事もそ >平 |
◆平滝夜叉丸 | 最大22人、1年フルコンプだと19人…もう余裕ないかな?>一平 |
◆黒門伝七 | まず1いをですね > 一平 |
◆上ノ島一平 | あ、そっかそうですね…彦四郎こないかなーそしたら一いフルコンプ…>滝夜叉丸先輩 |
◆平滝夜叉丸 | じゃあこのまま参加することにしよう。そうしよう |
◆中在家長次 | 六年もくるもそ! |
◆平滝夜叉丸 | そういえば、1年い組の出席率が高いのだな。やっぱり勉強好きが多いから? |
◆二郭伊助 | もうちょっと増えるといいですね~ |
◆任暁左吉 | 僕たち優秀ない組ですから!>平先輩 |
◆平滝夜叉丸 | 滑り込みで増えないかな、彦四郎とか |
鶴町伏木蔵 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆黒木庄左ヱ門 | あれ…人がいないですか? |
◆上ノ島一平 | 共有とか狐が出るくらいには増えないかなー |
◆任暁左吉 | 伏木蔵こんにちは |
◆二郭伊助 | 伏木蔵こんにちは! |
◆黒門伝七 | 彦四郎は学級委員長ですから、まだ用事が >平先輩 |
◆上ノ島一平 | 伏木蔵こんにちはー |
◆鶴町伏木蔵 | こんにちは~ |
◆平滝夜叉丸 | 8人か、曲者2保健1…これはこれでハードな戦いに |
◆黒木庄左ヱ門 | わ、沢山いた!更新忘れてただけだった…ごめんなさい、さっきのはなかったことに |
◆中在家長次 | ろ組ぼっち!とか思ってたら伏木蔵こんにちはもそ |
三反田数馬 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆黒木庄左ヱ門 | 伏木蔵こんばんは |
◆黒門伝七 | 伏木蔵こんにちは |
◆平滝夜叉丸 | 伏木蔵こんにちは。 |
◆三反田数馬 | こんにちは~ |
◆任暁左吉 | 三反田先輩こんにちは |
◆中在家長次 | 三反田もこんにちはもそ |
◆黒木庄左ヱ門 | 三反田先輩もこんばんは |
◆平滝夜叉丸 | 三反田こんばんは |
◆上ノ島一平 | 三反田先輩こんにちはー |
◆二郭伊助 | 三反田先輩こんにちは! |
◆鶴町伏木蔵 | 三反田先輩こんにちは~ |
◆黒門伝七 | 三反田先輩こんにちは |
◆黒木庄左ヱ門 | こんばんはじゃないや、こんにちはでした |
◆平滝夜叉丸 | あと3人で共有5人で狐。はてさて |
◆中在家長次 | 右上の自動更新やってみたらどうもそ? >庄左ヱ門 |
綾部喜八郎 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆黒木庄左ヱ門 | 右上…あ、秒数指定のやつですね、ありがとうございます!>中在家先輩 |
◆三反田数馬 | 綾部先輩、こんにちは! |
◆二郭伊助 | 綾部先輩こんにちは! |
◆任暁左吉 | 綾部先輩こんにちは |
◆中在家長次 | 綾部もこんにちはもそ |
◆平滝夜叉丸 | よくやるw>庄左ヱ門 |
◆綾部喜八郎 | こんにちはー |
◆上ノ島一平 | 綾部先輩こんにちは!い組増えたー |
◆黒木庄左ヱ門 | 綾部先輩こんにちは |
伊賀崎孫兵 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆平滝夜叉丸 | 喜八郎ようこそー |
◆三反田数馬 | そろそろ開始時間だけど… |
◆鶴町伏木蔵 | 綾部先輩こんにちは~ |
◆黒門伝七 | 綾部先輩もこられましたか。こんにちは |
◆二郭伊助 | 伊賀崎先輩こんにちは! |
◆三反田数馬 | 孫兵、こんにちは! |
◆綾部喜八郎 | 孫兵こんにちはー |
◆上ノ島一平 | 伊賀崎先輩もこんにちはー |
◆中在家長次 | 伊賀崎こんにちはもそ |
◆任暁左吉 | 伊賀崎先輩こんにちは |
◆黒木庄左ヱ門 | 伊賀崎先輩もこんにちは! |
◆伊賀崎孫兵 | ぎりぎりだったね。こんにちは! |
◆中在家長次 | い組PPされそうだもそ |
◆任暁左吉 | あ、誰かスイッチ |
◆鶴町伏木蔵 | 伊賀崎先輩こんにちは~ |
◆二郭伊助 | あれ…スイッチはどなたが…? |
◆平滝夜叉丸 | そうだ、喜八郎か庄左ヱ門がスイッチにならなきゃならないんじゃないか? |
◆黒門伝七 | 伊賀崎先輩こんにちは |
◆平滝夜叉丸 | 伊賀崎こんにちは |
◆任暁左吉 | しょうざ待つんだ! |
◆伊賀崎孫兵 | あ、スイッチ |
◆綾部喜八郎 | えっごめんおしちゃった>平 |
◆上ノ島一平 | 庄左エ門スイッチお願いできる? |
◆黒木庄左ヱ門 | ぎゃ、僕だけでした…ええと投票からゲーム開始でいいんですよね ええと、開始していいですか? |
◆任暁左吉 | あ、でもそろそろ時間かな |
◆伊賀崎孫兵 | 黒木ストップ! |
◆中在家長次 | 庄左ヱ門、スイッチできるか?みんなにいいですかーって聞いて投票もそ |
◆綾部喜八郎 | 庄左ヱ門まだよー |
鉢屋三郎 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆黒門伝七 | 我らが学級委員長は…… |
◆中在家長次 | いいもそ! |
◆綾部喜八郎 | あっ違うーいいよどうぞどうぞ |
◆黒木庄左ヱ門 | 鉢屋先輩こんにちは! |
◆任暁左吉 | おー危ない。鉢屋先輩こんにちは |
◆中在家長次 | 鉢屋こんにちはもそ |
◆三反田数馬 | 鉢屋先輩、こんにちは! |
◆綾部喜八郎 | 鉢屋先輩こんにちはー |
◆伊賀崎孫兵 | でももう時間だからいいのか。もうみなさん滑り込みませんか?準備はいいですか |
◆二郭伊助 | 鉢屋先輩こんにちは~ |
◆鉢屋三郎 | こんにちは。 スイッチ変わろうか、庄ちゃん? |
◆平滝夜叉丸 | 「スイッチ」もなんくせ用語のひとつになりつつある? |
◆伊賀崎孫兵 | と思ったらきた。鉢屋先輩こんにちは |
◆黒門伝七 | あれ、違う学級委員長が… |
◆黒木庄左ヱ門 | わ、わ、すいません待って…不慣れです…! |
◆上ノ島一平 | 鉢屋先輩こんにちは!そういえば五年生が一人もいらっしゃらなかった…めずらしい |
◆平滝夜叉丸 | 鉢屋先輩こんにちは。 |
◆鶴町伏木蔵 | 鉢屋先輩こんにちは~ |
不破雷蔵 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆黒門伝七 | はちや先輩こんにちは |
◆鉢屋三郎 | 庄ちゃんは投票しておくと良いよ。私が変わろう。 |
◆中在家長次 | 雷蔵もこんにちはもそ |
◆黒木庄左ヱ門 | お、お願いしていいですか…!>鉢屋先輩 |
◆任暁左吉 | 不破先輩もこんにちは |
◆鉢屋三郎 | 雷蔵! |
◆黒門伝七 | 不破先輩もこんにちは |
◆二郭伊助 | 不破先輩こんにちはー! |
◆任暁左吉 | さすが双忍でいらっしゃる |
◆綾部喜八郎 | 下級生の割合がたかいのも珍しいね |
◆伊賀崎孫兵 | 不破先輩もきた……だと…… |
◆中在家長次 | ろ組増えたもそ! |
◆三反田数馬 | 不破先輩、こんにちは! |
◆綾部喜八郎 | 不破先輩こんにちは |
◆不破雷蔵 | こんにちは。すべりこみごめんね |
◆上ノ島一平 | 不破先輩もこんにちはー滑り込み滑り込み! |
◆鉢屋三郎 | さて、投票するよ? |
錫高野与四郎 さんが学園の食堂にやってきました | |
◆鶴町伏木蔵 | 不破先輩こんにちは~ |
◆黒木庄左ヱ門 | 不破先輩もこんにちは! |
◆鉢屋三郎 | おや錫高野さん。投票お願いしますね。 |
◆伊賀崎孫兵 | 与四郎さんもこんにちは。 |
ゲーム開始:2012/06/10 (Sun) 15:34:10 | |
出現役職:生徒6 保健委員1 作法委員1 教師1 共有者2 曲者2 穴丑1 妖狐1 | |
◆綾部喜八郎の独り言 | 与四郎さんこんにちはー |
◆綾部喜八郎の独り言 | あ |
◆任暁左吉の独り言 | おわ、生徒だー |
◆綾部喜八郎の独り言 | えっ作法 |
◆平滝夜叉丸の独り言 | そして無視される役職希望であった |
◆鉢屋三郎の独り言 | はーいこんなときに限って保健委員だよー(遠い目) |
◆三反田数馬の独り言 | 生徒かぁ |
◆中在家長次(共有者) | 与四郎こんにちは、そしてよろしくもそ |
◆錫高野与四郎(共有者) | っと長次くんよろしくナー |
◆上ノ島一平の独り言 | っと、結局埋毒以外でたなー |
◆鶴町伏木蔵(妖狐) | わーお狐こんこん すりる~ |
◆黒木庄左ヱ門の独り言 | 穴丑ってなんだっけ…!えっと保健で出る人だよね |
◆平滝夜叉丸の独り言 | 庄左ヱ門、共有とか曲者だと厳しいかな…? |
◆二郭伊助(曲者) | 伝七よろしく~ |
◆上ノ島一平の独り言 | 教師!よーしがんばるぞー |
◆不破雷蔵の独り言 | 生徒だね。さて、狐がいるのか |
◆鉢屋三郎の独り言 | どうしようか。右隣で雷蔵、というのもありかな。 |
◆任暁左吉の独り言 | よしよし、テンプレと投票先頑張ってみよー! |
◆黒門伝七(曲者) | あれ、まさかのくせ者とは… |
◆綾部喜八郎の独り言 | とんでもないNINJAさんですねー |
◆伊賀崎孫兵の独り言 | うーん生徒か。まあいいけど。保健希望だったんだけどなぁ。 |
◆三反田数馬の独り言 | うーん、人柱立候補してもいいかな? 流れを見て決めるか。 |
◆上ノ島一平の独り言 | 生徒で推理の練習とかもね、したいけど |
◆平滝夜叉丸の独り言 | たまごですよ? わたしただのたまごですよ? |
◆任暁左吉の独り言 | 役職練習したかったけどなー。 |
◆中在家長次(共有者) | 私は初日時間が半分過ぎてからCOしようと思っているもそ |
◆黒門伝七(曲者) | 初心者COですいません |
◆二郭伊助(曲者) | どうしようぼく曲者になるの初めてなんだけど… |
◆上ノ島一平の独り言 | 役職もいろいろやりたーい |
◆中在家長次(共有者) | 保健は黒引いたらCO、と指示をだしてから |
◆錫高野与四郎(共有者) | んだなー長次くんはそれで、オラは保健出揃ったら出ることにするわー |
◆黒木庄左ヱ門の独り言 | 保健が狐溶かせる、狐は暗殺できない 曲者は処刑するしかない、作法は●2?でCO |
◆二郭伊助(曲者) | これは……… |
◆平滝夜叉丸の独り言 | 潜伏も進行もできないたまごですよ |
◆黒木庄左ヱ門の独り言 | システムが…とりあえず遺言てすと |
◆鶴町伏木蔵(妖狐) | 保健騙ろうかな |
◆不破雷蔵の独り言 | 曲者さん慣れてなかったりしたらかわいそうだなぁ。うーん |
◆綾部喜八郎の独り言 | これはロラされそうなよかん |
◆錫高野与四郎(共有者) | ん、いや教師いるし保健出してもいいんじゃねーかな |
◆中在家長次(共有者) | 了解したもそ、遺言に相方を忘れないようにするもそ |
◆黒木庄左ヱ門の独り言 | あ、できたできた…上書きもできるんだよね? |
◆黒門伝七(曲者) | 必要となればどっちか保健騙りで行こうと |
◆鶴町伏木蔵(妖狐) | やっぱり潜伏にしよう |
◆平滝夜叉丸の独り言 | 廃人が妖狐になっているかもね |
◆中在家長次(共有者) | 教師いるのか、なら自分からおそらく出てくるもそ |
◆任暁左吉の独り言 | でも確かに、投票先から分かるまでなぁ、考え追いつかないからなあ |
◆鉢屋三郎の独り言 | 初心者吊りされるのも癪だし、庄ちゃん検査といこうか。 |
◆綾部喜八郎の独り言 | 穴丑は保健でー、作法はCCOされるかなー |
◆二郭伊助(曲者) | 了解、じゃあテンプレの準備… |
◆黒木庄左ヱ門の独り言 | とりあえず僕は曲者サイドで動かなきゃいけないんだよね |
◆綾部喜八郎の独り言 | 狐さんがよかった |
◆任暁左吉の独り言 | ログ読み直す方に力入れた方がいいような気もするけど |
◆錫高野与四郎(共有者) | んで長次くんテンプレ・検査指定と進行どっちやりてーかな オラどっちでもいいから好きなほう選んでくれんせーよー |
◆不破雷蔵の独り言 | 最近勉強が捗らないなぁ。同じ顔の三郎は武芸も座学もバッチリなのに |
◆任暁左吉の独り言 | 何か単純な作業をすることで心が落ち着くというか |
◆二郭伊助(曲者) | 足引っ張っちゃったらごめんね~; |
◆黒木庄左ヱ門の独り言 | 初日は…えっと、誰かに結果出すわけだから…鉢屋先輩が生徒でいいかなあ |
◆平滝夜叉丸の独り言 | 15人か…作法初日COはいかがなものだろう |
◆鉢屋三郎の独り言 | さて、君はどっちかな。 |
◆中在家長次(共有者) | あ、じゃあ進行しかできんから進行でいくもそ |
◆綾部喜八郎の独り言 | 夜長いねー |
◆不破雷蔵の独り言 | え、真剣ゼミ?漫画の憑いてくるあれ?三郎そんなのやっていたのかい? |
◆任暁左吉の独り言 | って狐まできてた |
◆平滝夜叉丸の独り言 | 護衛がぶれる ローラーもまたあり |
◆黒門伝七(曲者) | こっちこそ 1日目はへむへむだよね それで早噛みとか心配しなくてもいい? |
◆鉢屋三郎の独り言 | 共有さんも居るし、狐に関しては検査指定を頂こう。 |
◆錫高野与四郎(共有者) | 了解、んじゃテンプレと検査指定は任せてくんろー |
◆中在家長次(共有者) | 共有自体あまりやったことないというのに… |
◆黒木庄左ヱ門の独り言 | ど、どういうふうにするんだろ…曲者さんがわかんないから●!って言って本当にそうだとだめだよね |
◆中在家長次(共有者) | 頼んだもっそもそ |
あと3分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます |
GM は無残な姿で発見されました |
(GM は曲者の餌食になったようです) |
夜が明けると前の日に亡くなった方の遺言書が見つかりました |
GMさんの遺言 | 汝は曲者なりや?すたーとッ!! |
朝日が昇り 2 日目の朝がやってきました | |
◆伊賀崎孫兵 | おはようございます。GMさんありがとうございました! |
◆鉢屋三郎 | 保健だよ。 庄左エ門○ 可愛い後輩が初心者で吊られるのも癪なのでね。 |
◆任暁左吉 | GMさんお疲れさまです |
◆綾部喜八郎 | GMさんおつかれー |
◆上ノ島一平 | GMさんお疲れ様です! |
◆三反田数馬 | GMさん、お疲れ様です~ |
◆鉢屋三郎 | GMさんはお疲れ様です。 |
◆黒木庄左ヱ門 | おはようございます。GMさんありがとうございます |
◆錫高野与四郎 | GMさんおつかれさまー |
◆鶴町伏木蔵 | おはようございます~ |
◆不破雷蔵 | おはよう。GMさんお疲れ様です |
◆黒門伝七 | おはようございます |
◆中在家長次 | GMさんお疲れもそ |
◆二郭伊助 | GMさんお疲れ様です |
◆平滝夜叉丸 | GMさんお疲れ様。鉢屋先輩お早いCOですね |
◆鶴町伏木蔵 | GMさんお疲れさまです |
◆伊賀崎孫兵 | さて、今日のCOはどなたでしょうか。 |
◆任暁左吉 | 鉢屋先輩保健ですか、対抗はいるのでしょうか |
◆上ノ島一平 | 鉢屋先輩が保健COですか。対抗いらっしゃいます? |
◆綾部喜八郎 | 鉢屋先輩保健ですか。対抗います?穴丑がいるなら普通は二人出てくるよ |
◆不破雷蔵 | 保健は三郎だけかな?対抗はいるかい |
◆中在家長次 | 教師がいるから出してもかまわないな、保健対抗いるもそ? |
◆鶴町伏木蔵 | 鉢屋先輩保健ですか |
◆鉢屋三郎 | 対抗もどうぞ。共有は潜伏しないなら検査指定をくれるとありがたい。 |
◆伊賀崎孫兵 | と、鉢屋先輩ですね。保健で、黒木検査、と……ほかにはいらっしゃいますか? |
◆二郭伊助 | 保健対抗はいないですか? |
◆平滝夜叉丸 | 対抗は誰かいるか? それとも潜伏するつもりか? |
◆黒門伝七 | はちや先輩保健CO早いですね |
◆鶴町伏木蔵 | 対抗は出ないのかな |
◆上ノ島一平 | 今回は教師もいますし、対抗だれかいらっしゃいますかー? |
◆任暁左吉 | 対抗いないかな |
◆黒木庄左ヱ門 | 保健委員です 鉢屋先輩、●です |
◆鉢屋三郎 | おや珍しい、穴丑さんは作法で出るかな? |
◆綾部喜八郎 | 対抗がいないなら、鉢屋先輩真と決め打ちますよ |
◆任暁左吉 | うわ、どろどろだ |
◆中在家長次 | 教師いるから保健は出てもいいもそ |
◆伊賀崎孫兵 | おや?いませんね。穴丑は作法ででるのかな……それともPPに? |
◆上ノ島一平 | あれ?対抗でない…?潜伏したい系保健…? |
◆綾部喜八郎 | 相互検査だと… |
◆黒木庄左ヱ門 | すいません遅れてしまいました…!保健委員って一日目に出ていいんですよ、ね…? |
◆不破雷蔵 | 吊り回数は最大6だね。穴丑と曲者2でミス回数は3回までかな |
◆三反田数馬 | えええ!? |
◆伊賀崎孫兵 | ってえええええなんだろうねこの関係。 |
◆黒門伝七 | まさかの |
◆鶴町伏木蔵 | ええええ 庄左ヱ門対抗で相互… |
◆中在家長次 | 鉢屋と庄左ヱ門が保健もそ |
◆錫高野与四郎 | おおセルフ相互検査… |
◆上ノ島一平 | って思ってたら庄左ヱ門!え、これってどういうこと? |
◆二郭伊助 | 庄左ヱ門と鉢屋先輩了解です |
◆任暁左吉 | 反逆の黒木か |
◆鉢屋三郎 | なるほど、庄ちゃんが穴丑さんか。私視点確定だね。 |
◆綾部喜八郎 | うんいいんだよー>黒木 教師がいる場合だけどね |
◆伊賀崎孫兵 | うん。黒を引いたならなおさら一日目で出ていいと思うよ>黒木 |
◆三反田数馬 | もちろん!出ていいよ~。>庄左ヱ門 |
◆平滝夜叉丸 | 庄左ヱ門が対抗に●か…これはまた。 しかし保健候補だしすぐに吊るわけにもいかないか |
◆綾部喜八郎 | 出現役職:生徒6 保健委員1 作法委員1 教師1 共有者2 曲者2 穴丑1 妖狐1 一応ぺたり |
◆伊賀崎孫兵 | 反逆の黒木ってかっこいいね |
◆任暁左吉 | 綾部先輩ありがとうございます |
◆上ノ島一平 | うーんと?庄左ヱ門視点で鉢屋先輩は黒だから穴丑は潜伏してるってことに…? |
◆鶴町伏木蔵 | なんともすりる~ |
◆不破雷蔵 | これは…三郎視点では庄左ヱ門は穴丑なんだね 庄左ヱ門視点では穴丑は潜伏している事になるね |
◆平滝夜叉丸 | 1日目に出てくれたらとてもありがたい、今回は教師もいることだしな >庄左ヱ門 |
◆黒木庄左ヱ門 | えっと…僕から見て鉢屋先輩●だから処刑をしてください…って言いたいんですが…この場合は無理なんですよね… |
◆綾部喜八郎 | 黒木視点、曲者は残り一人だね |
◆三反田数馬 | まさか初参加の子が初日●出しするとは…うーん、すりるとさすぺんす。 |
◆二郭伊助 | 反逆の黒木かっこいい…! |
◆伊賀崎孫兵 | うーん。そろそろ共有さんがでてもいいと思いますよ。どなたでしょうか? |
◆上ノ島一平 | そろそろ共有さんでてきてもいいと思います、よ? |
◆中在家長次 | 共有者COもそ!相方はまかせる! |
◆錫高野与四郎 | ほんじゃ共有CO、相方長次くんだーよ! |
◆任暁左吉 | 中在家先輩共有ですね、よろしくお願いします! |
◆二郭伊助 | 中在家先輩共有把握です! |
◆鶴町伏木蔵 | 中在家先輩共有了解しました |
◆中在家長次 | 保健出そろったので出てきたもそ、もそもそ |
◆平滝夜叉丸 | 庄左ヱ門真/鉢屋先輩曲者 鉢屋先輩真/庄左ヱ門穴丑 まさか3人目はいないだろうな |
◆綾部喜八郎 | 15歳の先輩型共有りょうかいでーす |
◆任暁左吉 | 錫高野さんも共有了解です、頼もしいな |
◆上ノ島一平 | 中在家先輩が共有ですね!了解です |
◆伊賀崎孫兵 | はい、中在家先輩と与四郎さんですね。把握しました。よろしくお願いします。 |
◆中在家長次 | 与四郎が相方で間違いないもそ |
◆三反田数馬 | 先輩方、よろしくお願いします! |
◆鉢屋三郎 | 共有さん了解。宜しくお願いしますね。 |
◆上ノ島一平 | あ、与四郎さんも共有なんですねわかりましたー |
◆黒門伝七 | 共有把握です |
◆鶴町伏木蔵 | 与四郎さん共有も了解です |
◆黒木庄左ヱ門 | ええと、穴丑さんは●って出ないんだよね?生徒結果で立場は曲者サイドでいいんだよね?だとしたらそう、まだ穴丑さんっていない>一平 |
◆平滝夜叉丸 | 6年生で共有ですか。 |
◆綾部喜八郎 | 3人目が来たら狐まじってるかもねー<保健 |
◆三反田数馬 | 吊りは、灰吊り? それとも、鉢屋先輩ですか? |
◆二郭伊助 | さすがに三人目が出てきたらぴっくりですね>滝夜叉丸先輩 |
◆伊賀崎孫兵 | さすがにこの編成で三人目はいませんよねー。いたら怖い。 |
◆上ノ島一平 | 狐がアグレッシブだとしても、どっちも溶かしてないっていうのはちょっとかんがえられませんし |
◆鉢屋三郎 | 残念だね。私も庄左エ門は穴丑だから、余裕のあるうちに吊って下さいとしか言えない>庄左エ門 |
◆中在家長次 | とりあえず共有と鉢屋と庄左ヱ門ぬいて灰吊りもそ! |
◆不破雷蔵 | ちなみに保健は潜伏しても構わないけど、教師が居る学園では初日の一番最初にCOが好まれるね 慣れてきたら説得する理由を用意して潜伏してみるのもおもしろいよ ただし共有にCOを促されたら出ようね。フワペディアより |
◆平滝夜叉丸 | そういうこと>庄左ヱ門 |
◆鶴町伏木蔵 | 灰吊り了解です~ |
◆二郭伊助 | あ、与四郎さん共有把握です |
◆上ノ島一平 | 潜伏したい保健さんだったらわかりませんけど… |
◆綾部喜八郎 | 作法は潜伏させておきますかね?明日COでも問題ないと思いますが |
◆三反田数馬 | 了解です!>吊り |
◆伊賀崎孫兵 | 今日のところは灰吊ですかね。作法のタイミングなんかも共有さんのほうで話し合ってくださると助かります。 |
◆綾部喜八郎 | ちがうーーーー間違えたごばく |
◆黒門伝七 | 灰吊りでけっていなの? |
◆上ノ島一平 | 灰吊り了解ですー |
◆平滝夜叉丸 | とりあえずは灰だろうな |
◆錫高野与四郎 | 【検査指定】 黒木→鶴町/三反田/綾部/伊賀崎/鉢屋/不破/ 鉢屋→黒門/任暁/上ノ島/二郭/平/黒木/ 検査済みのも入れてっけど気にしねーでな! |
◆二郭伊助 | 灰吊りわかりました!シュッシュ |
◆伊賀崎孫兵 | 灰吊了解しました>共有さん |
◆錫高野与四郎 | 生徒6 保健委員1 作法委員1 教師1 共有者2 曲者2 穴丑1 妖狐1 【共有】錫高野&中在家 【保1】鉢屋→黒木○ 【保2】黒木→鉢屋● 【作1】 【作2】 【妖狐】 【穴丑】 【吊り】 【暗殺】 【完灰】黒門/任暁/上ノ島/二郭/平/鶴町/三反田/綾部/伊賀崎/不破/ |
◆任暁左吉 | 灰吊り了解です |
◆綾部喜八郎 | ごばくちゃうわ!大声ちゃうんや! |
◆三反田数馬 | 生徒6 保健委員1 作法委員1 教師1 共有者2 曲者2 穴丑1 妖狐1 【共】 中在家⇔錫高野 【保1】黒木→鉢屋●(黒門 任暁 上ノ島 二廓 平 黒木 鶴町 三反田 綾部 伊賀崎 不破 ) 【保2】鉢屋→黒木○(黒門 任暁 上ノ島 二廓 平 鶴町 三反田 綾部 伊賀崎 鉢屋 不破 ) 【作】 【教】 【妖狐】 【処刑】 【暗殺】 【灰】黒門 任暁 上ノ島 二廓 平 鶴町 三反田 綾部 伊賀崎 不破 【遺言】生: 共: 霊: 無: |
◆不破雷蔵 | 狐が解けるまで三郎は保留でいいんじゃないかい |
あと3分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます | |
あと2分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます | |
あと1分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます |
2 日目 ( 1 回目) | |||
黒門伝七 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 不破雷蔵 |
任暁左吉 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 綾部喜八郎 |
上ノ島一平 | 2 票 | 投票先 1 票 → | 鶴町伏木蔵 |
二郭伊助 | 2 票 | 投票先 1 票 → | 上ノ島一平 |
平滝夜叉丸 | 3 票 | 投票先 1 票 → | 綾部喜八郎 |
中在家長次 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 二郭伊助 |
黒木庄左ヱ門 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 黒門伝七 |
鶴町伏木蔵 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 平滝夜叉丸 |
三反田数馬 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 不破雷蔵 |
綾部喜八郎 | 2 票 | 投票先 1 票 → | 平滝夜叉丸 |
伊賀崎孫兵 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 二郭伊助 |
鉢屋三郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 三反田数馬 |
不破雷蔵 | 2 票 | 投票先 1 票 → | 上ノ島一平 |
錫高野与四郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 平滝夜叉丸 |
平滝夜叉丸 は投票の結果処刑されました |
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました | |
◆中在家長次(共有者) | 平お疲れもそ |
◆上ノ島一平の独り言 | んーどうしよっかな? |
◆錫高野与四郎(共有者) | あー保健締め切り明日でえーよな? |
◆平滝夜叉丸 | おやまあ |
◆黒木庄左ヱ門の独り言 | うううう怖いいいいい!鉢屋先輩ごめんなさい! |
◆三反田数馬の独り言 | えええ、よ、容赦ない! ぼくだと思ったのに… |
◆錫高野与四郎(共有者) | 平くんお疲れさん |
◆中在家長次(共有者) | 明日でいいもそ |
◆上ノ島一平の独り言 | 庄左ヱ門は穴丑っぽく見えちゃうのごめんねぇ |
◆任暁左吉の独り言 | 平先輩お疲れさまです |
◆黒門伝七(曲者) | うわっ、いすけに入れようと思ったのに危なかった |
◆綾部喜八郎の独り言 | 2票こわあ |
◆三反田数馬の独り言 | 滝夜叉丸先輩、お疲れ様でした~!! |
◆上ノ島一平の独り言 | でも盲信も怖いから、迷うんだよね |
◆鶴町伏木蔵(妖狐) | 投票してから滝夜叉丸先輩初参加だったのかもって気付いた…そうだったらすみません |
◆中在家長次(共有者) | 曲者何人だったもそ? |
◆平滝夜叉丸 | 特攻とは。そして作法が本職か |
◆二郭伊助(曲者) | ほんとだ…危ないなー…遺言とかどうしよう… |
◆錫高野与四郎(共有者) | 曲者2だぁな、んで穴丑1 |
◆黒木庄左ヱ門の独り言 | ええと、これで曲者が穴丑判明だよね…あとはどうしよう…狐は溶かせないから狐っぽくない人の検査結果を出していけばいいかな |
◆綾部喜八郎の独り言 | さーて滝夜叉丸は曲者かなー生徒かなー |
◆黒木庄左ヱ門の独り言 | 鉢屋先輩の指定に狐いませんように! |
◆中在家長次(共有者) | じゃあ黒出たら作法は出てもらうもそ |
◆黒門伝七(曲者) | 今日はどうする 保健はさすがに両方とも残すしか… |
◆伊賀崎孫兵の独り言 | 平先輩おつかれさまでした。 |
◆平滝夜叉丸 | いいえそんなことないです気にしないでくれいやほんとごねんなさい >伏木蔵 |
◆鶴町伏木蔵(妖狐) | 1票入ってる…もうちょっと発言増やしていかないと危ないかな |
◆錫高野与四郎(共有者) | ん、賛成。明日大声で言ってくれナー |
◆三反田数馬の独り言 | 初心者さん、ってかヘタしたら初参加さんなんじゃないかなぁ…人柱に出れば良かった。 |
◆中在家長次(共有者) | なんかいやに矢羽根減ったもそ、ダミーか? |
◆黒門伝七(曲者) | ってかはちやせんぱい黒出てたというのは… |
◆任暁左吉の独り言 | ああああログ忘れたこれがフラグかああ |
◆二郭伊助(曲者) | そうだね~狐がいるからまだ保健は… 共有いく? |
◆鶴町伏木蔵(妖狐) | 今回はこっそりテンプレ作りの練習もしよう |
◆綾部喜八郎の独り言 | よるが!ながい! |
◆伊賀崎孫兵の独り言 | うーん。本物の保健はどちらかな…… |
◆任暁左吉の独り言 | いいもん、投票先どうにか頑張るもん、身内とかね。あるかもしれないしね。ないかもしれないしね。 |
◆二郭伊助(曲者) | 庄左ヱ門が穴丑かな? |
◆任暁左吉の独り言 | 分かんないじゃん!!! |
◆黒門伝七(曲者) | うん 無難だね |
◆鉢屋三郎の独り言 | どうしたもんかな。庄ちゃんが穴丑とは思わなかった。 |
◆伊賀崎孫兵の独り言 | ていうか飲み物ほしい。時間がなくて準備できないよ! |
◆黒門伝七(曲者) | かも |
◆平滝夜叉丸 | そんなに怪しかったかな。しかし、庄左ヱ門初参加とは思えないくらいだ |
◆綾部喜八郎の独り言 | だらん |
◆三反田数馬の独り言 | さて…庄左ヱ門が真ぽく見えちゃうんだけどなぁ |
◆任暁左吉の独り言 | やーだもー夢見る左吉のうっかりさん! |
◆錫高野与四郎(共有者) | 多分オラ抜かれっと思うけども、そういう時はしょーがあんべ。他の人にサポート頼んでけろー。あと保健は狐溶かすまで妄信しねーでな! |
◆綾部喜八郎の独り言 | 鉢屋先輩あなうしさんだと思ってる なんとなく |
◆中在家長次(共有者) | 増えたもそ |
◆黒門伝七(曲者) | とりあえず共有でいこう |
◆二郭伊助(曲者) | 共有どっちにしよう |
◆錫高野与四郎(共有者) | んー微妙に減ったかね ダミーっぽいけども |
◆平滝夜叉丸 | とりあえず、終わったら謝っておこうか |
◆中在家長次(共有者) | 了解もそ! |
◆黒木庄左ヱ門の独り言 | うー…狐あたりませんように!あたりませんように…! |
◆黒木庄左ヱ門の独り言 | 黒木→鶴町/三反田/綾部/伊賀崎/鉢屋/不破/ 鉢屋→黒門/任暁/上ノ島/二郭/平/黒木/ |
◆不破雷蔵の独り言 | 生徒です。庄左ヱ門視点では二人のうちの一人曲者を見つけている。つまり三郎だね もし三郎が本当に曲者ならば、早めに吊らないほうがいいと思う 三郎を吊った後、狐を溶かす前に潜伏している曲者を吊ってしまったら狐が勝ってしまう なので三郎は吊り手ギリギリまで生かしておいたほうがいいと思う 三郎が本物の保健の可能性もあるからね |
あと3分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます | |
◆平滝夜叉丸 | 一度やってみたかったんだ |
夜が明けると前の日に亡くなった方の遺言書が見つかりました |
平滝夜叉丸さんの遺言 | 単なる生徒だった。 多弁の人強気の人対策ができないのが弱点なのだ。 |
朝日が昇り 3 日目の朝がやってきました | |
◆綾部喜八郎 | お? |
◆黒木庄左ヱ門 | 三反田先輩、○です |
◆上ノ島一平 | あれ、死体なし? |
◆不破雷蔵 | 庄左ヱ門視点では二人のうちの一人曲者を見つけている。つまり三郎だね もし三郎が本当に曲者ならば、早めに吊らないほうがいいと思う 三郎を吊った後、狐を溶かす前に潜伏している曲者を吊ってしまったら狐が勝ってしまう なので三郎は吊り手ギリギリまで生かしておいたほうがいいと思う 三郎が本物の保健の可能性もあるからね |
◆中在家長次 | 死体なし…もそ? |
◆綾部喜八郎 | 狐です?GJです? |
◆平滝夜叉丸 | お、教師さんGJ |
◆三反田数馬 | あれ、狐? GJ? |
◆二郭伊助 | あれっ狐?GJ? |
◆鶴町伏木蔵 | 死体無し…GJですか 狐ですか |
◆鉢屋三郎 | 二郭● 曲者だ。検査指定から。 |
◆伊賀崎孫兵 | おはようございます。生徒遺言ですね。作法とかではなくてよかった・・・・・・ってしたいなし? |
◆中在家長次 | 作法は黒出たらでてきてほしいもそ! |
◆不破雷蔵 | 死体がないね。狐か教師の護衛成功かな |
◆黒門伝七 | あれ |
◆三反田数馬 | 錫高野さん、昨日は最後のテンプレかぶってしまってごめんなさい! |
◆任暁左吉 | どっちかな、おはようございました |
◆黒木庄左ヱ門 | 死体がないのは…教師か狐?ですよね |
◆伊賀崎孫兵 | 教師が守れたのか、狐を狙ったのか。どちらでしょうね。 |
◆上ノ島一平 | 狐だとしたら灰にいったってことになりますよね?共有か保健かいってGJかなぁ? |
◆二郭伊助 | 鉢屋先輩が●を…と思ったら僕…?! |
◆鶴町伏木蔵 | 今日も●出た すりる~ |
◆綾部喜八郎 | 作法は黒吊れないってことかな |
◆不破雷蔵 | 作法が出てこないという事は平は○なのかな? 灰減らしのためにも作法は○でも出てきていいと思うんですがどうでしょうか>共有 |
◆平滝夜叉丸 | あっ! この問題、真剣ゼミでやったところだ! |
◆中在家長次 | 伊助が黒か…もそもそ。一応吊ってラインを見る余裕はあるだろうか |
◆任暁左吉 | ポインタ固まって心臓止まりそうだったCO |
◆黒門伝七 | 庄左ヱ門の方は○ですか |
◆上ノ島一平 | 鉢屋先輩が●だしですかー |
◆伊賀崎孫兵 | 作法はでるんでしょうか、ってそうですね黒だったらですね。 |
◆錫高野与四郎 | 教師だか狐だかわからんけど吊り手のびたなぁよきかなよきかな |
◆三反田数馬 | そうだよ~。今のところ、狐も教師もいる可能性高いから、まだよく分からない>庄左ヱ門 |
◆錫高野与四郎 | いーえ、んでも変なイメージついたらあれだしテンプレはオラに任せてくれんせーよ!>三反田くん |
◆中在家長次 | 伊助、作法保護のためにCOなかったら吊られてもらってもよかろうか |
◆鶴町伏木蔵 | 作法が出ないということは白だったのかな |
◆伊賀崎孫兵 | それにしてもこんどは鉢屋先輩が●だしですね。うーん、吊り手が足りるなら吊って作法の結果と合わせたほうがいいですかね? |
◆鉢屋三郎 | ラインを見るために、二郭を吊って欲しいとしか私は言えないな。教師保護になるしどうだろう。 |
◆上ノ島一平 | 今回は曲者二人ですし、伊助を吊ってライン見るっていうのも手かなーとは思いますー伊助、COある? |
◆平滝夜叉丸 | 左吉だいじょうぶか |
◆錫高野与四郎 | 二郭くんCOあるけー? |
◆黒木庄左ヱ門 | ありがとうございます!狐がいなくて死体なしなら教師ってことですね>三反田先輩 |
◆綾部喜八郎 | 鉢屋先輩の●だしを吊って作法とのライン確認でいいんじゃないでしょうか |
◆伊賀崎孫兵 | でないのなら、○なんでしょうね、多分。平先輩すみませんでした。がんばりますね。 |
◆二郭伊助 | COはないです、生徒ですとしか言いようがありません… |
◆三反田数馬 | 一人ずつ曲者見つけたわけだけど…庄左ヱ門の●は対抗さんだからなぁ。 |
◆不破雷蔵 | とりあえず曲者側には保健の真贋がついているはず。そうなると教師GJの可能性が高いかな |
◆任暁左吉 | うーん |
◆中在家長次 | ではすまないが今日は伊助吊りもそ |
◆鶴町伏木蔵 | 伊助CO無しかー それなら作法とのライン確認で吊りたいですね |
◆鉢屋三郎 | 二郭がCOしないなら、吊らせてもらいたい。庄左エ門の●は私だしね。 |
◆平滝夜叉丸 | ・吊り手計算ドリル ・ラインの読み書き ・テンプレの書き取り |
◆錫高野与四郎 | 生徒6 保健委員1 作法委員1 教師1 共有者2 曲者2 穴丑1 妖狐1 【共有】錫高野&中在家 【保1】鉢屋→黒木○二郭● 【保2】黒木→鉢屋●三反田○ 【作1】 →平○ 【作2】 →平○ 【妖狐】 【穴丑】 【吊り】平/ 【暗殺】なし/ 【完灰】黒門/任暁/上ノ島/鶴町/綾部/伊賀崎/不破/ |
◆上ノ島一平 | 伊助吊り了解しました。えっと、ごめんね伊助… |
◆三反田数馬 | 了解です。ごめんね、伊助>伊助吊り |
◆鉢屋三郎 | 検査指定は同じもので?>共有さん |
◆平滝夜叉丸 | がんばってください >該当者 |
◆綾部喜八郎 | 教師探しで灰狙って狐ひいた可能性もあるけどねー保健には教師ついてると考えてると思うけど |
◆不破雷蔵 | 吊り回数は6回 ミスは3回 死体なしで吊り手が伸びたね 奇数だからPP防止のためにいずれは穴丑を吊らなくちゃいけないけど、どうしようね |
◆鶴町伏木蔵 | 伊助吊り了解です |
◆綾部喜八郎 | 伊助吊りりょうかいでーす |
◆黒門伝七 | いすけ吊りで異議 はないが はちやせんぱい 何でいすけだったのかおしえてくれる? |
◆黒木庄左ヱ門 | 鉢屋先輩が偽者っていうのはわかるんですが、伊助は…えっと、身内切り?か適当に●を出しているかってことですよね 今回の曲者さんは2だから多分伊助は○なんじゃないかとは思いますが…でも僕は検査してないからわからない… |
◆上ノ島一平 | これで保健二人とも●を一人ずつ見つけたことになりますねーでも庄左ヱ門が真なら穴丑がどこかに潜んでいることに…作法にでる気? |
◆錫高野与四郎 | 【検査指定】 黒木→黒門/任暁/上ノ島/二郭/黒木/ 鉢屋→鶴町/三反田/綾部/伊賀崎/鉢屋/不破/ ほいっと 今はまだ完白作りは待ってナー |
◆鉢屋三郎 | 曲者はこんこん見付けたなら告発してくれても良いぞ。今日吊られる二郭とか。 |
◆伊賀崎孫兵 | うーん、今日のは教師GJでしょうか。……狐をみつけたなら教えてくれてもいいんですよー こそっと |
◆三反田数馬 | 庄左ヱ門、冷静~ |
◆黒木庄左ヱ門 | 与四郎さん、僕も鉢屋先輩も自分が入っちゃってます…>与四郎さん |
◆不破雷蔵 | 三郎が真ならこの先狐を吊るか溶かすかする前に曲者を吊らないように気をつけなくちゃね |
◆二郭伊助 | うーんこの状況じゃ僕吊りしょうがないですよね… |
◆鉢屋三郎 | 庄左エ門は偽物だから狐はとかせないよ。曲者側から保健の真贋はついてしまっているわけだが。 |
◆平滝夜叉丸 | 人狼出身者かな? |
◆中在家長次 | そういえば共有狙ってGJの可能性もあったのか…もそ |
◆上ノ島一平 | 狐だったらある意味すごい引きですね曲者さん… |
◆錫高野与四郎 | あっ消すのわすれった けどまぁ目を瞑ってくれると嬉しいべ>黒木くん |
◆伊賀崎孫兵 | あ、そうか、黒木が真ならまだ穴丑が出ていないことになるんですね。 |
あと3分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます | |
◆平滝夜叉丸 | まったくだな。最近は狐探しする曲者は減ってる気がする |
◆平滝夜叉丸 | 伊助おいでー |
あと2分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます | |
◆平滝夜叉丸 | 生徒でも曲者でも初日に吊られる悪循環 |
◆平滝夜叉丸 | 今日も元気に自棄酒がうまい |
あと1分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます |
3 日目 ( 1 回目) | |||
黒門伝七 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 二郭伊助 |
任暁左吉 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 二郭伊助 |
上ノ島一平 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 二郭伊助 |
二郭伊助 | 12 票 | 投票先 1 票 → | 鉢屋三郎 |
中在家長次 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 二郭伊助 |
黒木庄左ヱ門 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 二郭伊助 |
鶴町伏木蔵 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 二郭伊助 |
三反田数馬 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 二郭伊助 |
綾部喜八郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 二郭伊助 |
伊賀崎孫兵 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 二郭伊助 |
鉢屋三郎 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 二郭伊助 |
不破雷蔵 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 二郭伊助 |
錫高野与四郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 二郭伊助 |
二郭伊助 は投票の結果処刑されました |
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました | |
◆三反田数馬の独り言 | 伊助、ごめんね~!! |
◆黒木庄左ヱ門の独り言 | 伊助ごめん伊助ごめん伊助ごめん!! |
◆中在家長次(共有者) | 伊助お疲れもそ |
◆黒門伝七(曲者) | まさか初日で相方を失うとはTAT |
◆三反田数馬の独り言 | そして、滝夜叉丸先輩と仲良くね! |
◆黒木庄左ヱ門の独り言 | うわあああんあと一人だれ…! |
◆鶴町伏木蔵(妖狐) | 伊助おつかれさまー |
◆上ノ島一平の独り言 | 護衛成功した! |
◆錫高野与四郎(共有者) | 二郭くんお疲れさーん |
◆綾部喜八郎の独り言 | 伊助ごめんねー生徒っぽいと思ったんだけど |
◆伊賀崎孫兵の独り言 | 二郭おつかれさま。 |
◆中在家長次(共有者) | おそらく明日作法は二人でてくるもそ、ラス一でなければな |
◆二郭伊助 | あああああああああああああああぁ何が最良の手なのかわかんないいいいいいぃ伝七ごめんねえええええええええええええええええぇ |
◆平滝夜叉丸 | 伝七辛いな…これは |
◆上ノ島一平の独り言 | やったーやったーわーい! |
◆黒門伝七(曲者) | とりあえず喋ってくせ者はまだ複数いるのアピール を |
◆平滝夜叉丸 | 伊助お疲れ様 |
◆中在家長次(共有者) | でてきたらでてきたでローラーもそ |
◆鶴町伏木蔵(妖狐) | 曲者さんにバレてたらすりる~ |
◆伊賀崎孫兵の独り言 | さて、狐はどなたかな。もう吊れていたらすごいのだけど、それはさすがにないか。 |
◆錫高野与四郎(共有者) | 取り敢えず明日は作法出してライン確認けー |
◆上ノ島一平の独り言 | そして今日の護衛どこにいこう… |
◆任暁左吉の独り言 | で!また!ログを忘れる!! |
◆二郭伊助 | うぅ…お疲れ様です… |
◆中在家長次(共有者) | そうなるもそ |
◆黒門伝七(曲者) | でも昨日しくじった どっちをやるかちゃんと話してなかった |
◆任暁左吉の独り言 | そして投票先こんなんまとめたってなぁ!! |
◆伊賀崎孫兵の独り言 | あったら狐がかわいそうだしね。即いなくなる狐とか。 |
◆上ノ島一平の独り言 | 保健のどっちに行くべき?それとももう一回共有? |
◆黒門伝七(曲者) | ってことはもそもそ教師GJか |
◆平滝夜叉丸 | うまく庄左ヱ門が囲ってくるかな? |
◆黒木庄左ヱ門の独り言 | 穴丑の仕事ってなに…!多分昨日は鉢屋先輩か狐狙ったんだよね…うううう誰だろう |
◆黒門伝七(曲者) | うーん どうしよう |
◆錫高野与四郎(共有者) | んだなーラインみねーとなんともいえんけど 黒木くん真だったら二人出てくると思うけどナー…むぐう |
◆二郭伊助 | 伝七ちょっと疑われちゃいそうだよな~~~大丈夫かなぁ… |
◆上ノ島一平の独り言 | 真贋つくまでは保健の護衛に戸惑ってしまう系教師… |
◆三反田数馬の独り言 | そして、これ、僕危なそうだなぁ |
◆上ノ島一平の独り言 | でも抜かれたら怖いよなー |
◆黒門伝七(曲者) | 今日はやはりはちやせんぱい |
◆上ノ島一平の独り言 | 三反田先輩とかいきないなーいかないけど |
◆黒門伝七(曲者) | でもそうしたら庄左がバレる |
◆中在家長次(共有者) | 穴丑がニートで保健アグレッシブ狐だったら泣くもそ |
◆黒木庄左ヱ門の独り言 | 伊助がいないから、残り一人は作法で出てくれることはないよね…二人出たらどっちも処刑されちゃう…あっでも狐がいるってなったら後回しになるかな? |
◆綾部喜八郎の独り言 | 明日伊助がしろだったら曲者一人みーつけたってできるけど |
◆錫高野与四郎(共有者) | 泣く<アグレッシブ狐 |
◆黒門伝七(曲者) | どうしよう |
◆黒門伝七(曲者) | まよう! |
◆綾部喜八郎の独り言 | やっぱり鉢屋先輩黒っぽく見えるー! |
◆平滝夜叉丸 | 適当に特攻してもいいんだよ なんてひとごとだからいえるわけで… <穴丑業 |
◆中在家長次(共有者) | まあ私この前アグレッシブ狐やったがな、もそもそ |
◆黒木庄左ヱ門の独り言 | 狐も曲者もわからない穴丑怖い! |
◆黒門伝七(曲者) | やはりもそせんぱい…? |
◆二郭伊助 | そうなんだよね、どっちが噛むか話し合ってなかったんだよ失敗… |
◆上ノ島一平の独り言 | ●をだした保健のほうをってどっちもでてるしさ… |
◆伊賀崎孫兵の独り言 | 作法の結果が明日にはでるはずだから、それでなんとかなるはず。でも黒木が真だと穴丑と真で二人出てくるのか、そうなるとわからないな…… |
◆黒木庄左ヱ門の独り言 | あとは僕は吊り手消費ってやつしかないか…おしごと… |
◆中在家長次(共有者) | 狐マジ溶けろ、もそ |
◆鶴町伏木蔵(妖狐) | まだ二人いるかな 曲者 |
◆黒門伝七(曲者) | あーーーーーーーいすけごめん! わかんない! |
◆黒木庄左ヱ門の独り言 | それか教師狙いで●の特攻か… |
◆伊賀崎孫兵の独り言 | 今日の襲撃でいなくなっても危ないけど。大丈夫かな。 |
◆鶴町伏木蔵(妖狐) | でもどっちにしろ一人になるか |
◆中在家長次(共有者) | 庄左ヱ門真だったら鉢屋は狐じゃないこと確定だが |
◆平滝夜叉丸 | 狐残ってるから簀巻きCO、も結局は投了に近いからな… |
あと3分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます | |
◆二郭伊助 | 伝七ごめんね…ごめんね… |
あと2分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます | |
◆平滝夜叉丸 | 誰か、役職ごとの基本の動き方をまとめてくれないものかといつも思う 読み物として… |
あと1分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます | |
◆平滝夜叉丸 | さて、狐は今日消えないとして |
◆二郭伊助 | それ欲しいです…>滝夜叉丸先輩 |
中在家長次 は無残な姿で発見されました |
(中在家長次 は曲者の餌食になったようです) |
夜が明けると前の日に亡くなった方の遺言書が見つかりました |
二郭伊助さんの遺言 | ただの生徒です…! |
中在家長次さんの遺言 | 共有だもそ、相方は与四郎もそ 検査指定とかテンプレとかできんのにスクリプトェ 生徒6 保健委員1 作法委員1 教師1 共有者2 曲者2 穴丑1 妖狐1 【共有】錫高野&中在家 【保1】鉢屋→黒木○二郭● 【保2】黒木→鉢屋●三反田○ 【作1】 →平○ 【作2】 →平○ 【妖狐】 【穴丑】 【吊り】平/ニ郭 【暗殺】なし/ 【完灰】黒門/任暁/上ノ島/鶴町/綾部/伊賀崎/不破/ 【検査指定】 黒木→黒門/任暁/上ノ島/二郭/黒木/ 鉢屋→鶴町/三反田/綾部/伊賀崎/鉢屋/不破/ |
朝日が昇り 4 日目の朝がやってきました | |
◆三反田数馬 | アレ生きて…って共有~~~~!!! |
◆平滝夜叉丸 | 中在家先輩お疲れ様です |
◆鉢屋三郎 | 綾部○ 検査指定から。ステルス気味だったので。 |
◆任暁左吉 | 中在家先輩!! |
◆中在家長次 | やっぱりやられた、お疲れもそ |
◆上ノ島一平 | 中在家先輩…!共有抜かれちゃったー!! |
◆黒木庄左ヱ門 | 一平、○です |
◆伊賀崎孫兵 | おはようございますって中在家先輩!共有を狙いましたか! |
◆鶴町伏木蔵 | 中在家先輩…共有か… |
◆綾部喜八郎 | 共有抜いてきましたねー |
◆錫高野与四郎 | あーあーあー! |
◆鉢屋三郎 | 黒門に答え損なってしまった。伊助は検査指定から得票数とステルス気味という理由で選んだよ。>伊助 |
◆不破雷蔵 | もし庄左ヱ門が真で三郎が曲者なら、作法が生きてる間に●出しするのは自殺行為なはず 作法結果で伊助○だった場合破綻してしまい庄左ヱ門が本物だと露呈してしまうから そう考えると三郎は真寄りで見てもいいんじゃないかな。作法結果を見るまでは妄信できないけど 三郎が真なら曲者は後一人。狐を溶かす前に灰投票で吊ってしまったら危ない 4日目昼の時点の吊り回数は5回 ミス可能回数は3回です。 なので曲者と教師保護のために人柱を募るのも有効かと思います |
◆二郭伊助 | 中在家先輩お疲れ様です! |
◆綾部喜八郎 | 作法本職!いえい! 滝夜叉丸→○ 伊助→● |
◆鶴町伏木蔵 | 作法さんは出ますか~ |
◆黒木庄左ヱ門 | 理由:狐を気にしてるかな?っていう感じがあったので検査しました |
◆中在家長次 | 与四郎、すまないもそ |
◆伊賀崎孫兵 | さたて作法はどなたでしょう?出たほうがいいのですかね。 |
◆錫高野与四郎 | 作法対抗いらっしゃい!! |
◆平滝夜叉丸 | 闇鍋対応のあまり需要のないデータや、「あるある」はまとめられるんだけど ほんとに役に立ちそうなものは書けないっていうね |
◆黒門伝七 | 作法CCOいますか |
◆黒木庄左ヱ門 | 初日理由つけてなくてごめんなさい |
◆上ノ島一平 | 作法は綾部先輩ですか?対抗いらっしゃいます? |
◆任暁左吉 | わ、綾部先輩作法ですか! |
◆伊賀崎孫兵 | さて。 もう噛んだ。 |
◆平滝夜叉丸 | いぇい! |
◆鉢屋三郎 | 綾部作法か!検査悪い…ありがとう>綾部 |
◆鶴町伏木蔵 | 綾部先輩ですか 対抗は…? |
◆伊賀崎孫兵 | 綾部先輩ですね。他にはいますかね? |
◆黒木庄左ヱ門 | 綾部先輩作法了解です |
◆綾部喜八郎 | っていうか僕鉢屋先輩黒っぽいなーって思ってたけどまさかのだよ… |
◆三反田数馬 | 作法の締め切り設定、今日にして欲しいです!>共有 |
◆平滝夜叉丸 | 昨日は護衛されてたんですよ |
◆上ノ島一平 | 対抗がいないとなると、本気で庄左ヱ門視点の穴丑さんどこいっちゃったのってなるんだけど |
◆中在家長次 | いぇい!もそ |
◆錫高野与四郎 | 今日のうちに作法対抗いねーんなら綾部くん作法確定の灰殴りになんべー |
◆鉢屋三郎 | 黒っぽいか。黒っぽい死んで悪かったな…>綾部 |
◆鶴町伏木蔵 | 対抗でないっぽい…? |
◆不破雷蔵 | 共有に提案です。曲者保護し、狐を溶かすために人柱立候補します |
◆中在家長次 | やっぱりか、もそ >平 |
◆綾部喜八郎 | 身内切りするとは思えないから鉢屋先輩真の黒木穴丑だと思いますがねーどうなんでしょ |
◆鉢屋三郎 | 庄左エ門が穴丑だから、私視点で作法対抗が出たら曲者確定だ。 |
◆上ノ島一平 | 対抗いない…? |
◆錫高野与四郎 | んーまぁ対抗いなけりゃ黒木くん視点穴丑ドコーなんだよなー |
◆平滝夜叉丸 | 狐逃げ切っちゃうかな? ちょっと気が早いか |
◆伊賀崎孫兵 | 作法結果で二郭が●か。うーん、対抗が本当にいなさそうですね? |
◆黒門伝七 | つもりはちや先輩視点だと庄左ヱ門は●か穴丑ってことでよろしいでしょうか 対抗いないなら |
◆上ノ島一平 | え、不破先輩が人柱要求…? |
◆黒木庄左ヱ門 | 僕からの視点としては 鉢屋先輩●、綾部先輩は真ですよね?ってことで伊助は身内切り 狐、穴丑はどこにいらっしゃるのか不明です 生徒のふりとかされてたらちょっとわからないです |
◆綾部喜八郎 | テヘペロ!初心者さんは曲者陣営になりにくい印象なのでー>鉢屋先輩 |
◆二郭伊助 | オロオロしてた初日の自分を叱咤して作法の騙りの準備させたい… |
◆平滝夜叉丸 | そうです、もそ |
◆鶴町伏木蔵 | ええと不破先輩はどういう…? |
◆鉢屋三郎 | 庄左エ門は穴丑だな。私視点では。検査しているから>黒門 |
◆三反田数馬 | 今ここで人柱となるメリットってあるんでしょうか?>不破先輩 |
◆伊賀崎孫兵 | これは黒木支店の穴丑の消失か。PPのつもりで潜伏?それは可能性低そうですよね。 |
◆中在家長次 | まねするな、もそ >平 |
◆不破雷蔵 | 先ほど説明したとおりミス可能回数は残り3回です。 今のところ狐の可能性があるのは平だけ。灰殴りで曲者を吊ってしまったら負ける可能性があります 僕が人柱になることで灰も減らせますし、教師保護になるかと思います |
◆三反田数馬 | 吊り手残り5あるので。 |
◆上ノ島一平 | 鉢屋先輩は最初に庄左ヱ門を検査してるから鉢屋先輩視点は穴丑ってことになると思う>伝七 |
◆錫高野与四郎 | ふむ、んだな。うっかり曲者吊っちまって狐勝利の可能性高くなんなら人柱もいいよなー>不破くん |
◆鉢屋三郎 | 人柱で雷蔵を吊るくらいなら庄左エ門を吊ってもらいたい。としか、言えないな。作法になる穴丑もいないわけで。 |
◆綾部喜八郎 | 対抗でなかったらそうなるねー>黒木 |
◆中在家長次 | 伊賀崎落ち着けもそ |
◆黒木庄左ヱ門 | 少人数制で身内切りはしないっていうことで考えていましたが、多分信用取りにいったのかなってことしか… 僕としては残り●が鉢屋先輩ということしかまだわかりません |
◆伊賀崎孫兵 | 人柱ですか。教師の保護とかそういう意味合いですか? |
◆錫高野与四郎 | 作法対抗いねーな?んだら悪ぃけど曲者保護っつーことで不破君吊らせてほしいべー |
◆上ノ島一平 | 曲者をまだ吊るわけにもいかないっていうのもなんだか歯がゆいです… |
◆平滝夜叉丸 | 望んでないのに曲者になると一瞬頭まっしろべえになってオロオロして、●出されたらカウンター保健ね遺言は作法にしとくね! …ってことはよくあるな >伊助 |
◆鉢屋三郎 | 一応検査指定を頂いても良いでしょうか?>共有さん |
◆中在家長次 | うちの後輩が優秀もそ、もっそもそ |
◆伊賀崎孫兵 | あ、そうか曲者も保護しないといけないのか。了解しました。不破先輩吊りですね。 |
◆不破雷蔵 | 曲者二人しかいないから狐がいなくなるまでに吊ってしまうとまずい 綾部に対抗がいない以上伊助●は確定だ>三反田 |
◆平滝夜叉丸 | すみません。つい |
◆錫高野与四郎 | 【検査指定】 黒木→黒門/綾部/伊賀崎/ 鉢屋→三反田/上ノ島/任暁/鶴町/ 完白作りは各自の判断に任せる! |
◆綾部喜八郎 | 人柱ですかーあんまり好きじゃないですけど教師保護になるしそれもいいかもしれませんね |
◆三反田数馬 | ありがとうございます。では、申し訳ありませんが、不破先輩よろしくお願いします>不破吊り |
◆黒門伝七 | もし庄左ヱ門は穴丑だったら 不破先輩贊成ですが 狐はまだ生きてるって ことを考えてですね |
◆黒木庄左ヱ門 | あとは照明手段が狐しかいないので…頑張ります |
◆鉢屋三郎 | 雷蔵吊り、了解。ありがとう。 |
◆鶴町伏木蔵 | 確かにそのほうがいいのか 不破先輩吊り了解です |
◆錫高野与四郎 | 生徒6 保健委員1 作法委員1 教師1 共有者2 曲者2 穴丑1 妖狐1 11>9>7>5>3>1 【共有】錫高野&中在家 【保1】鉢屋→黒木○二郭●綾部○ 【保2】黒木→鉢屋●三反田○上ノ島○ 【作1】綾部→平○二郭● 【作2】 →平○二郭 【妖狐】 【穴丑】 【吊り】平/二郭/不破 【暗殺】なし/中在家 【完灰】黒門/任暁/鶴町/伊賀崎/ |
あと3分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます | |
◆中在家長次 | 鉢屋が伏木蔵溶かせばどうにかなるもそ |
◆平滝夜叉丸 | つ[カンテラ] |
◆平滝夜叉丸 | さすがにこのての学園では幻狐になんかなりませんよ ご心配なく |
あと2分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます | |
あと1分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます |
4 日目 ( 1 回目) | |||
黒門伝七 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 不破雷蔵 |
任暁左吉 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 不破雷蔵 |
上ノ島一平 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 不破雷蔵 |
黒木庄左ヱ門 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 不破雷蔵 |
鶴町伏木蔵 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 不破雷蔵 |
三反田数馬 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 不破雷蔵 |
綾部喜八郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 不破雷蔵 |
伊賀崎孫兵 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 不破雷蔵 |
鉢屋三郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 不破雷蔵 |
不破雷蔵 | 10 票 | 投票先 1 票 → | 黒木庄左ヱ門 |
錫高野与四郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 不破雷蔵 |
不破雷蔵 は投票の結果処刑されました |
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました | |
◆中在家長次 | うちの後輩穴丑に投票もそ |
◆二郭伊助 | 穴丑が保健で出てくれてたので作法COしちゃえばよかったです…完全にまっしろべぇでした…>滝夜叉丸先輩 |
◆上ノ島一平の独り言 | 不破先輩ありがとうございます中在家先輩ごめんなさいー!! |
◆綾部喜八郎の独り言 | 不破先輩おつかれさまでーす |
◆黒木庄左ヱ門の独り言 | も、もう無理でしょう…これは……!! |
◆不破雷蔵 | お疲れ様です、お邪魔します |
◆錫高野与四郎(共有者) | 不破くんありがとなー、お疲れさん。 |
◆鶴町伏木蔵(妖狐) | 不破先輩おつかれさまでした |
◆綾部喜八郎の独り言 | 大声ばかー |
◆平滝夜叉丸 | 不破先輩お疲れ様です |
◆任暁左吉の独り言 | 不破先輩ありがとうございました |
◆伊賀崎孫兵の独り言 | 不破先輩おつかれさまでした。 |
◆三反田数馬の独り言 | 不破先輩、ありがとうございました~~~!! |
◆錫高野与四郎(共有者) | んで、綾部くん作法確定。 |
◆黒門伝七(曲者) | げ |
◆二郭伊助 | 不破先輩お疲れ様です! |
◆中在家長次 | 雷蔵お疲れ!優秀だったもそ!さすが私の後輩もそ! |
◆不破雷蔵 | 庄左ヱ門初参加なのにごめんね(´・ω・`) |
◆鶴町伏木蔵(妖狐) | そろそろすりるを感じてきた |
◆黒門伝七(曲者) | 作法やってる意味がない |
◆上ノ島一平の独り言 | うわーーん今日どこにいこう…鉢屋先輩盲信気味であぶないんだよう |
◆黒木庄左ヱ門の独り言 | 曲者さんごめんなさいごめんなさい本当にごめんなさい素直に鉢屋先輩○って言ってればよかった…! |
◆任暁左吉の独り言 | 上から、むしろ下から見ていていかがです?狐さんどこですか? |
◆伊賀崎孫兵の独り言 | さて、灰に狐がいるのかな。黒木が真の可能性は低いみたいだし、黒木が○でかこってしまっていたりしてね。 |
◆黒木庄左ヱ門の独り言 | 不破先輩は吊り志願ってことは教師なわけないよね…ってことは残りの中に教師…ええええわかんないよ… |
◆黒門伝七(曲者) | に思えるが もし必要ならLWCOでも するつもりが |
◆上ノ島一平の独り言 | 与四郎さんいきないけどー保健いなくなったら困るし… |
◆鉢屋三郎の独り言 | ありがとう、雷蔵。 |
◆黒門伝七(曲者) | 狐はね… |
◆鉢屋三郎の独り言 | これは、三反田検査したいな。狐をさがしたがいいんだが、どうだろう。 |
◆不破雷蔵 | ありがとうございます。でも初参加の庄左ヱ門にはかわいそうな事をしてしまった気がして>中在家先輩 |
◆鶴町伏木蔵(妖狐) | 検査指定鉢屋先輩側だし、ほんと怖い |
◆平滝夜叉丸 | ●出されたら冷静さを失っちゃう、カウンター忘れちゃう。それで、相方ごめんなさい、ってなることのなんと多いことか >伊助 |
◆綾部喜八郎の独り言 | 推理へたくそだなー何度やってもなれないよこればかりは |
◆黒木庄左ヱ門の独り言 | というかですね、僕はもう検査○しか出せないんですね…ふふ…あとは鉢屋先輩の狐検査に被せちゃおうかな… |
◆上ノ島一平の独り言 | なんで「た」を毎回「な」とまちがえるのぼく… |
◆三反田数馬の独り言 | ううーん、庄左ヱ門、真めにみてたけど……はやまったかな。 |
◆黒木庄左ヱ門の独り言 | 検査指定なんか知らない 知らない… |
◆伊賀崎孫兵の独り言 | まあまだ灰はたくさんいるし、わからないけどね。 |
◆中在家長次 | まあ、ステップアップ講座だからこれも経験、もそ >雷蔵 |
◆黒門伝七(曲者) | ってか遺言とか意味ないね |
◆錫高野与四郎(共有者) | どうなっかねー |
◆綾部喜八郎の独り言 | やったねたえちゃん! |
◆鶴町伏木蔵(妖狐) | 真作法が実は死んでて、曲穴コンビだったりしないかな… |
◆黒門伝七(曲者) | ボクが死んだ時点でgame overだからね |
◆伊賀崎孫兵の独り言 | コーヒー煎れてきました……うまうま |
◆綾部喜八郎の独り言 | 抜かれそうな気がするから フラグだけたてとく どや |
◆伊賀崎孫兵の独り言 | プリッツもうまうま |
◆錫高野与四郎(共有者) | 抜かれたらどうすんべ そんときは確定作法の綾部くんに任せっか |
◆任暁左吉の独り言 | 人柱の呼び方、もうちょっとポップな感じになりませんかねー |
◆中在家長次 | 伝七発音よすぎもそww |
◆綾部喜八郎の独り言 | これで黒木真だったら僕もう何も信用できない |
◆黒門伝七(曲者) | どうする…はちやせんぱいに警護がつくのそうていして |
◆黒門伝七(曲者) | 狐探しにするか |
◆平滝夜叉丸 | 入力方式の問題か? 「た」と「や」が入れ替わることはよくあるが >一平 |
◆中在家長次 | おいやめろ >綾部 |
◆鉢屋三郎の独り言 | さて、曲者とこんこん、誰だ? |
◆伊賀崎孫兵の独り言 | 教師さんがすでにいないとかそんな落ちはないですよね? |
◆黒木庄左ヱ門の独り言 | 狂ってってどうやったらいいんだー…あとは何をどうすれば!いいのやら… |
◆綾部喜八郎の独り言 | 教師は保健いってるかなー |
◆任暁左吉の独り言 | なんかこう、わりと罪悪感が・・・不破先輩ー。゚(゚´Д`゚)゚。 |
◆平滝夜叉丸 | human poleとか? <人柱 |
◆黒門伝七(曲者) | まよう |
◆黒木庄左ヱ門の独り言 | とりあえず終わったら謝ろう… |
あと3分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます | |
◆平滝夜叉丸 | 役職保護のための崇高なる献身の精神、とか |
◆中在家長次 | それはポップもそ? >平 |
上ノ島一平 は無残な姿で発見されました |
(上ノ島一平 は曲者の餌食になったようです) |
夜が明けると前の日に亡くなった方の遺言書が見つかりました |
不破雷蔵さんの遺言 | 黒木真なら三郎●で灰には狐だけ 三郎真なら狐と曲者が灰にいる まともな遺言残す時間なくてごめんね そろそろ完白作りも視野に入れた方がいいと思う |
上ノ島一平さんの遺言 | ぼくは生徒です! 優秀ない組は予習も復習もしっかりやるんです! 出現役職:生徒6 保健委員1 作法委員1 教師1 共有者2 曲者2 穴丑1 妖狐1 【共】中在家&錫高野 【保1】鉢屋 黒木○二廓●綾部○(灰:黒門 任暁 上ノ島 鶴町 三反田 伊賀崎 不破) 【保2】黒木 鉢屋●三反田○上ノ島○(灰:黒門 任暁 二廓 鶴町 綾部 伊賀崎 不破) 【作1】綾部→平○二廓● 【作2】→ 【妖狐】 【権力】 【決定】 【処刑】平 二廓 不破 【暗殺】GJ? 中在家 【完灰】黒門 任暁 鶴町 伊賀崎 【遺言】生:平 二廓 共: 保: 作: 無: |
朝日が昇り 5 日目の朝がやってきました | |
◆平滝夜叉丸 | ポップじゃないな |
◆中在家長次 | 厨ニ乙だもそ >平 |
◆平滝夜叉丸 | 一平お疲れ様 |
◆錫高野与四郎 | ほうここで片白抜きけ? |
◆綾部喜八郎 | 一平ー!灰抜き? |
◆任暁左吉 | 一平!! |
◆中在家長次 | 一平お疲れもそ |
◆黒木庄左ヱ門 | 伝七、○ |
◆二郭伊助 | 実は曲者になるの初めてだったんですよ…余計動揺しちゃって…ほんとに曲者陣営には申し訳ないです(;ω;)>滝夜叉丸先輩 |
◆三反田数馬 | 生徒です。 庄左ヱ門が真であった場合。 鉢屋先輩●で、曲者の片割れとなる。 そして、鉢屋先輩が●出しした伊助は●確定している。 と言うことは、曲者の内訳は、鉢屋、伊助。 これだとちょっとおかしくありません? 真は鉢屋先輩で、庄左ヱ門は偽だと思います。 |
◆綾部喜八郎 | 不破先輩○でーす 知ってる! |
◆中在家長次 | もそのゲシュタルト崩壊がおきそうだもそ |
◆上ノ島一平 | あうあうお疲れ様ですもういなくなるなんてぼくのばか |
◆鶴町伏木蔵 | 一平!! 片白ですか |
◆伊賀崎孫兵 | おはようございます、って上ノ島か。黒木の○だったよね。 |
◆三反田数馬 | あ、ごめんなさい…! |
◆不破雷蔵 | うわぁ一平お疲れ様。見事に教師抜かれちゃったねぇ… |
◆鉢屋三郎 | 三反田○ 検査指定から。 |
◆綾部喜八郎 | あっ片白だったのか |
◆二郭伊助 | 一平お疲れ様! |
◆錫高野与四郎 | 三反田くん完白おめっとー |
◆黒木庄左ヱ門 | 不破先輩、僕からだと灰には狐と穴丑がいるかもです。穴丑は検査済みの中とかかもしれないですが… |
◆不破雷蔵 | お、曲者囲ったね。庄左ヱ門 |
◆黒門伝七 | 一平って無難でしたね |
◆三反田数馬 | 完○ありがとうございます。 |
◆上ノ島一平 | なんでぼくにくるのー?そんなになにかオーラでてたかなしょぼん |
◆三反田数馬 | お手伝いできることありますか?>共有 |
◆綾部喜八郎 | 正直僕抜かれると思ってたよお仕事終わってるのに |
◆鉢屋三郎 | すまないな真っ白にしてしまって…>三反田 |
◆錫高野与四郎 | テンプレ作り頼んでいいけ?>三反田くん |
◆伊賀崎孫兵 | 作法が一人だし、鉢屋先輩が真かな、と思っています。とすると不破先輩の言うとおり完白も視野に入れないといけませんね、ってまっしろになった数馬、おめでとう。 |
◆中在家長次 | 柿ピーうめぇ、もそ |
◆鶴町伏木蔵 | 僕も作法ひとりだから、鉢屋先輩を真で見てます |
◆鉢屋三郎 | 人柱は出来れば募りたくない。異存がなければ、庄左エ門を吊らせてもらえないだろうか。 |
◆二郭伊助 | 三反田先輩に鋭いとこつかれた… |
◆平滝夜叉丸 | 初めてだったのか、それはたしかにパニックにもなるな。まあ、これも経験ってことで。何度やっても頭まっしろべえになる、回数だけの人もいるしな…(遠い目) >伊助 |
◆上ノ島一平 | もう一回くらい護衛成功させたかった!もっとお仕事したかったよう生徒の皆ごめんね |
◆三反田数馬 | 了解です。自分で作ってたものなので、ちょっと今までと違いますが。>共有 |
◆鉢屋三郎 | あ、もちろん、共有指示なら従う。その場合は検査指定を頂きたい、かな。 |
◆黒門伝七 | 完○ は今のところ一人ですか |
◆黒木庄左ヱ門 | 僕はこの人数的にありえない身内切りで信用を勝ち取っているということだと思っています>三反田先輩 穴丑は作法対抗でも出てこないということで生徒に紛れ込んでいるということしか僕には言えません まさかまさかで成り立つ学園だと主張したいです |
◆三反田数馬 | 生存 人 吊り手残 11/9/7/5/3 生徒6 保健委員1 作法委員1 教師1 共有者2 曲者2 穴丑1 妖狐1 【共】 中在家⇔錫高野 【保1】黒木→鉢屋●三反田○綾部○黒門○(任暁 黒木 鶴町 伊賀崎 ) 【保2】鉢屋→黒木○二廓●上ノ島○三反田○(黒門 任暁 鶴町 伊賀崎 ) 【作】綾部→平○二廓● 【教】 【妖狐】 【処刑】 平 二廓 不破 【暗殺】 × 中在家 上ノ島 【灰】黒門 任暁 綾部 伊賀崎 【遺言】生: 共: 霊: 無: |
◆任暁左吉 | びっくりしたあ |
◆中在家長次 | 庄左ヱ門どうしたもそw |
◆鉢屋三郎 | そうだね、庄左エ門視点ではそういうしかないだろう。君視点穴丑がいないわけだが>庄左エ門 |
◆鶴町伏木蔵 | 異議!? |
◆三反田数馬 | あれ、ぼく間違えてたかい? |
◆錫高野与四郎 | 今日の流れだけどもー 1・完灰吊り(【完灰】任暁/鶴町/伊賀崎/) 2・片白含めた灰吊り(【完灰】任暁/鶴町/伊賀崎/ 【片白】黒門/) 3・なんか意見 どうすんべー |
◆黒木庄左ヱ門 | 僕はまだ狐も見つけていません 人柱を募らないというのは賛成ですが、吊るのであればお仕事の終わった綾部先輩でお願いしたいです |
◆綾部喜八郎 | とりあえず狐をなんとかしてもらわないとなあ 遺言でそれっぽいのもないし |
◆平滝夜叉丸 | 三反田鋭いな。 |
◆伊賀崎孫兵 | 灰に狐と曲者か。黒木が真なら狐だけ、……黒木の○は完白と襲撃でいないから、狐がいる可能性はない、と。 |
◆不破雷蔵 | 教師はGJを出すよりも抜かれたら困るところを護衛して曲者に圧力をかけるのが仕事だからねぇ とはいえ、一度は成功させてみたいよね。教師の浪漫だ |
◆中在家長次 | なんか意見www |
◆黒木庄左ヱ門 | あ、ごめんなさいここで使うものだと…<異議あり! |
◆黒木庄左ヱ門 | 綾部先輩吊りであれば教師保護にもなるでしょう |
◆伊賀崎孫兵 | 異議ありうん、使い方としては間違ってないと思うよ。 |
◆中在家長次 | そういえば意義ありボタンの使い方は本来そうだったもそ |
◆三反田数馬 | あ、でもおかげでテンプレ間違い発見した。ありがとうね~>庄左ヱ門 |
◆不破雷蔵 | 久しぶりに正しい意義有りの使い方を見た |
◆綾部喜八郎 | 異議ありは基本的には性別確認に使うからねーあまり関係ないよ 間違ってないけど |
◆三反田数馬 | 訂正版です。お恥ずかしい。 生徒6 保健委員1 作法委員1 教師1 共有者2 曲者2 穴丑1 妖狐1 【共】 中在家⇔錫高野 【保1】黒木→鉢屋●三反田○綾部○黒門○(任暁 鶴町 伊賀崎 ) 【保2】鉢屋→黒木○二廓●上ノ島○三反田○(黒門 任暁 鶴町 伊賀崎 ) 【作】綾部→平○二廓● 【教】 【妖狐】 【処刑】 平 二廓 不破 【暗殺】 × 中在家 上ノ島 【灰】任暁 伊賀崎 【遺言】生: 共: 霊: 無: |
◆錫高野与四郎 | 曲者なーうまく吊り逃れしてくれりゃいいんだけどよー |
◆平滝夜叉丸 | 庄ちゃんたら冷静ね やっぱり人狼経験者かな |
◆鶴町伏木蔵 | ちょっと驚いたけどいいと思う>庄左ヱ門 |
◆黒木庄左ヱ門 | あ、僕の異議あり!の下に先輩のテンプレあったんですね…>三反田先輩 |
◆三反田数馬 | 個人的には怪し過ぎる庄左ヱ門吊りたいですが |
◆鉢屋三郎 | 一人しかいない作法、確定○に近い綾部を吊ると言うのは現実的ではないと思うよ。 |
◆黒門伝七 | 今のところはちやせんぱいは真っぽい ってことは黒木穴丑か狐の線が強い |
◆二郭伊助 | 経験積んで脱まっしろべぇできるように頑張りたいです…>滝夜叉丸先輩 |
◆伊賀崎孫兵 | 灰吊よりは、確かに黒木吊りか、綾部先輩吊りのほうがいいのではないでしょうか?曲者を吊ると危ないですし。 |
◆錫高野与四郎 | あやしいとこ! |
あと3分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます | |
◆平滝夜叉丸 | ここでは「異議ありの使い方=登録時の性別判断」でしたからねー |
◆上ノ島一平 | 異議ありの使い方ってたしかにこういう場面ですよねーもう性別確認くらいにしか使ってない… |
◆中在家長次 | 伝七が囲われているからどうにか狐を先に吊れるか? |
◆平滝夜叉丸 | me too >伊助 |
あと2分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます | |
◆不破雷蔵 | 何か質問とか素朴な疑問あるひといるかなぁ。暇だし頑張って赤ペン先生してみるよ |
◆平滝夜叉丸 | 片○も含まれてるかなあ |
5 日目 ( 1 回目) | |||
黒門伝七 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 黒木庄左ヱ門 |
任暁左吉 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 鶴町伏木蔵 |
黒木庄左ヱ門 | 6 票 | 投票先 1 票 → | 綾部喜八郎 |
鶴町伏木蔵 | 2 票 | 投票先 1 票 → | 黒木庄左ヱ門 |
三反田数馬 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 黒木庄左ヱ門 |
綾部喜八郎 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 黒木庄左ヱ門 |
伊賀崎孫兵 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 黒木庄左ヱ門 |
鉢屋三郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 黒木庄左ヱ門 |
錫高野与四郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 鶴町伏木蔵 |
黒木庄左ヱ門 は投票の結果処刑されました |
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました | |
◆中在家長次 | 私は曲者で黒出されたらとりあえず作法騙っとけ!てなってるもそ |
◆三反田数馬の独り言 | 庄左ヱ門、お疲れ様~!! |
◆鉢屋三郎の独り言 | 自分の白に投票するのは、あまり気分の良いものではないね。 お疲れ様、庄左エ門。 |
◆不破雷蔵 | 庄左ヱ門お疲れ様。初参加なのにごめんね |
◆中在家長次 | 庄左ヱ門お疲れもそ |
◆上ノ島一平 | 庄左ヱ門お疲れ様ー |
◆任暁左吉の独り言 | あー庄左ヱ門かぁ |
◆黒門伝七(曲者) | 庄左ヱ門ありがとうございました |
◆鶴町伏木蔵(妖狐) | 庄左ヱ門おつかれさま~ |
◆黒木庄左ヱ門 | 狐がまだわからないのに対抗つりたがる鉢屋先輩って言おうと思ったら時間切れた! |
◆平滝夜叉丸 | 庄左ヱ門お疲れ様 |
◆錫高野与四郎(共有者) | ほう怪しいとこっつったら黒木くんなっちまったごめん |
◆綾部喜八郎の独り言 | えっ |
◆鶴町伏木蔵(妖狐) | そして2票……ですよね~ |
◆黒木庄左ヱ門 | お疲れ様です |
◆鉢屋三郎の独り言 | 任暁を検査して、曲者なら簀巻き、こんこんなら尚良しだ。 |
◆三反田数馬の独り言 | 伏木蔵がリストから抜けてた… |
◆錫高野与四郎(共有者) | あー雑な指示出して悪かったナーって謝らんと |
◆二郭伊助 | わあああぁ庄左ヱ門お疲れ様!ダメな曲者でごめんねー! |
◆上ノ島一平 | 初参加で穴丑なんて大変だったね… |
◆三反田数馬の独り言 | そして、庄ちゃんったら本当に初参加かしら? すごいなぁ。 |
◆綾部喜八郎の独り言 | 黒木吊れないと思って黒木にいれたのに! |
◆不破雷蔵 | 僕も作法騙っとけ!派ですねぇ。引きずり出して暗殺したい派です。ダメ元で |
◆黒木庄左ヱ門 | 伊助ごめんね!曲者っぽいところが全然わからなかった…!>伊助 |
◆黒門伝七(曲者) | 今日もはちや先輩護衛つきかと思う |
◆中在家長次 | 結果オーライ、もそ >与四郎 |
◆平滝夜叉丸 | 意図しない役職を引き当てたときの頭まっしろべえ回避法が知りたいです >赤ペン先生 |
◆任暁左吉の独り言 | 庄左ヱ門お疲れさま!初参加には見えないあたりが怪しいと僕は思う(`・ω・´) |
◆綾部喜八郎の独り言 | っていうか僕吊ろうよ! |
◆任暁左吉の独り言 | 実はい組だろう庄左ヱ門そうだろう |
◆綾部喜八郎の独り言 | 吊られたがりの綾部さんだよ! |
◆黒門伝七(曲者) | もし今日 当てられたらLWCO |
◆中在家長次 | それは皆知りたいもそ >平 |
◆任暁左吉の独り言 | 誰視点で~っていうの考えれないっていうか・・・ログ! |
◆錫高野与四郎(共有者) | 鶴町くんのステルス具合が気になる |
◆上ノ島一平 | そうそうまだ教師いるから保健にいっちゃだめだよ!>伝七 |
◆任暁左吉の独り言 | エクセル開いたまま真っ白! |
◆黒門伝七(曲者) | 伊賀崎せんぱいをやるか |
◆鶴町伏木蔵(妖狐) | 教師居ない可能性も結構あるしここらで曲者さん保健をやっちゃってくれないかな~ |
◆鉢屋三郎の独り言 | 私に●出しはなかなか良い判断だと思うよ。なんて、上から目線だけど。 |
◆任暁左吉の独り言 | もういい、閉じてやった |
◆不破雷蔵 | たとえばどの役職とかあると先生答えやすいです>平 |
◆鉢屋三郎の独り言 | ちゃんとお仕事できると良いんだけどね。どうかな。 |
◆伊賀崎孫兵の独り言 | あ、黒木おつかれさま、 |
◆中在家長次 | 鋭いもそ >与四郎 |
◆黒木庄左ヱ門 | あ、僕最後にちゃんと曲者に○出せてる! |
◆平滝夜叉丸 | 曲者をしばらく保護しなきゃならんとはなあ |
◆黒門伝七(曲者) | それかよしろうさん |
◆上ノ島一平 | ぼくは真贋ついてない保健よりは共有守りたい系教師なのですが、やっぱり基本は保健のどっちか護衛のほうがいいんでしょうか?>赤ペン先生 |
◆鶴町伏木蔵(妖狐) | ううう~すりる~ |
◆綾部喜八郎の独り言 | やだやだ吊られたい吊られたい教師さんと曲者さん吊るのやだやだ |
◆黒木庄左ヱ門 | 鉢屋先輩にほめられた…てれてれ。先輩ごめんなさい |
◆伊賀崎孫兵の独り言 | 狐か……だれかな。鶴町とか? |
◆平滝夜叉丸 | 個人的には共有者ですね。あれはいつも頭まっしろべえです >不破先輩 |
◆錫高野与四郎(共有者) | あー厠行こうと思ったんに |
◆黒門伝七(曲者) | 確実に白を削るか狐探しか |
あと3分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます | |
◆二郭伊助 | 庄ちゃんすごく頼もしかったよ!>庄左ヱ門 |
◆中在家長次 | なんか伏木蔵が狐疑われまくっているもそ、合っているが |
伊賀崎孫兵 は無残な姿で発見されました |
(伊賀崎孫兵 は曲者の餌食になったようです) |
夜が明けると前の日に亡くなった方の遺言書が見つかりました |
黒木庄左ヱ門さんの遺言 | 保健委員です 一日目:鉢屋先輩● 検査理由は開始前スイッチ変わっていただいたので… 二日目:三反田先輩○ 指定が鶴町/三反田/綾部/伊賀崎/鉢屋/不破/ なので、検査済みの鉢屋先輩を抜いて 三反田先輩 を検査します 検査理由はちょっと発言量が少なめかな?と思ったので 三日目:一平○ 検査指定:黒門/任暁/上ノ島/二郭/ 伊助は処刑されているので、残り三人から 狐を気にしてるかな?っていう感じがあったので検査しました 四日目:伝七○● 多分もう○しか出ないです 検査指定:黒門/綾部/伊賀崎/ 綾部先輩は作法とのことなので除外し、残り二人から 発言がしっかりしていたので検査です |
伊賀崎孫兵さんの遺言 | 僕はただの生徒です。役職希望出してたんですけどね……まあ曲者とかになるよりは気が楽ですし、心は平穏だからいいかな。 がんばります。推理の練習ができるといいな。 出現役職:生徒6 保健委員1 作法委員1 教師1 共有者2 曲者2 穴丑1 妖狐1 【共】 中在家・錫高野 【保1】黒木→鉢屋●三反田○上ノ島○黒門○(任暁 二郭 鶴町 綾部 伊賀崎) 【保2】鉢屋→黒木○二郭●綾部○三反田○(黒門 任暁 鶴町 伊賀崎 鉢屋) 【作】綾部→平○二郭●不破○ 【教】 【妖狐】 【処刑】平 /二郭/不破/黒木/ 【暗殺】GJ?/ 中在家/上ノ島/ 【灰】任暁 鶴町 伊賀崎 【遺言】生:平/二郭/上ノ島 共:中在家 保: 作: 狐: 穴: 曲: 無:不破(まあ生徒かな) |
朝日が昇り 6 日目の朝がやってきました | |
◆平滝夜叉丸 | 自分で進行用フローチャートでも作っておけばいいんですかね |
◆黒木庄左ヱ門 | うーん頑張れなくてごめん…やっぱり見てるのとやるのとは違うね>伊助 |
◆錫高野与四郎 | ふむここで灰抜きけ |
◆綾部喜八郎 | 黒木○ ですよね |
◆伊賀崎孫兵 | おや。おつかれさまでした。 |
◆中在家長次 | 伊賀崎お疲れもそ |
◆任暁左吉 | 早い!?伊賀崎先輩!! |
◆三反田数馬 | 伊賀崎先輩…!! って、完灰? |
◆黒木庄左ヱ門 | あ、遺言更新中に処刑されちゃったから更新できてない… |
◆上ノ島一平 | 伊賀崎先輩お疲れ様でした |
◆鶴町伏木蔵 | 伊賀崎先輩…! |
◆平滝夜叉丸 | 伊賀崎お疲れ様 |
◆綾部喜八郎 | 灰抜きかーやっぱり教師探し? |
◆二郭伊助 | 伊賀崎先輩お疲れ様です! |
◆黒木庄左ヱ門 | 伊賀崎先輩お疲れ様です |
◆黒門伝七 | まさかの完灰 |
◆平滝夜叉丸 | 大声多様で「仕切る」のができないの |
◆三反田数馬 | 生徒6 保健委員1 作法委員1 教師1 共有者2 曲者2 穴丑1 妖狐1 【共】 中在家⇔錫高野 【保1】黒木→鉢屋●三反田○綾部○黒門○【終了】(任暁 鶴町 ) 【保2】鉢屋→黒木○二廓●上ノ島○三反田○(黒門 任暁 鶴町 ) 【作】綾部→平○二廓●不破○黒木○ 【教】 【妖狐】 【処刑】 平 二廓 不破 黒木 【暗殺】 × 中在家 上ノ島 伊賀崎 【灰】任暁 鶴町 【遺言】生: 共: 霊: 無: |
◆伊賀崎孫兵 | なぜ完灰の僕を抜いたし。まあいいけど、ふふふ、狐予想が当たっていたからいいかな。 |
◆鉢屋三郎 | 任暁○ 検査指定がなかったので、投票から。 |
◆綾部喜八郎 | 狐さんが滝夜叉丸だたらいいのにってちょっと思ってる |
◆平滝夜叉丸 | 多用で、だ |
◆不破雷蔵 | 初日は教師を警戒して無難な共有抜きに走る曲者もいれば、ダメ元で狙いにいく曲者もいるから難しいねぇ 共有は確定白というだけで能力があるわけではないから、保健のほうが優先度が高いというのはあるね ただ、真寄りに見える保健が居ないなら初日はGJ狙いで共有護衛もありじゃないかな>一平 |
◆不破雷蔵 | 伊賀崎お疲れ様 |
◆中在家長次 | 死に際の勘は冴える、もそ |
◆任暁左吉 | ま、ぼろし・・・?>綾部先輩 |
◆鉢屋三郎 | 狐も曲者も引けずに申し訳ない。自由検査かな、と思って勝手に検査したよ。 |
◆錫高野与四郎 | んーとな、ここでお知らせ。 灰ローラーすりゃ一掃できるんだが、ラスト曲者COとかないけ? |
◆錫高野与四郎 | あと昨日な、時間なかったもんで適当な指示出しちまって悪かった。申し訳ねえ |
◆鶴町伏木蔵 | あれ…完灰僕だけ…? じゃあ狐幻説を取りたいような |
◆三反田数馬 | 早まったので、訂正版でーす。 【共】 中在家⇔錫高野 【保1】黒木→鉢屋●三反田○綾部○黒門○【終了】(任暁 鶴町 ) 【保2】鉢屋→黒木○二廓●上ノ島○三反田○任暁○(黒門 鶴町 ) 【作】綾部→平○二廓●不破○黒木○ 【教】 【妖狐】 【処刑】 平 二廓 不破 黒木 【暗殺】 × 中在家 上ノ島 伊賀崎 【灰】鶴町 【遺言】生: 共: 霊: 無: |
◆平滝夜叉丸 | だろうな、地上だとそう思うよな。出茂なんで私 >喜八郎 |
◆綾部喜八郎 | 狐さん2択なのかもう吊れてるのかとりあえず曲者さん一匹確定 |
◆黒門伝七 | ってか狐は? |
◆中在家長次 | 灰ローラーしてしまえもそ |
◆中在家長次 | 幻の出茂鹿さん >平 |
◆黒木庄左ヱ門 | 伏木蔵全然わからなかった |
◆平滝夜叉丸 | …あ、私しか候補いなかったのか |
◆伊賀崎孫兵 | 綾部先輩を吊って、鉢屋先輩に灰を検査してもらったらどうかな、これ。 |
◆綾部喜八郎 | 伝七って一応灰に戻るんだよね? |
◆中在家長次 | 曲者一匹ww >綾部 |
◆中在家長次 | 曲者一匹ww >綾部 |
◆三反田数馬 | 曲者さん、分かったら簀巻き出来ますもんね。 |
◆黒門伝七 | うん、戻してください |
◆中在家長次 | いやー、二回入ったもそはずかしい!! |
◆鉢屋三郎 | 三反田、言い忘れてたんだが、私が綾部検査だよ。テンプレ違う>三反田 |
◆黒木庄左ヱ門 | 伝七はだめー!折角囲えたのに…! |
◆伊賀崎孫兵 | 下手をすると狐に勝たれて…… |
◆黒門伝七 | 今のところ庄左ヱ門か穴丑のせんは強いし |
◆鶴町伏木蔵 | ああそっか 庄左ヱ門の○は灰か |
◆錫高野与四郎 | 鉢屋くんの灰が黒門・鶴町なんで、どっちかが曲者でどっちかが狐か生徒。 ほぼ生徒勝利が決まってるわけだ。 吊り手3だからひとつ余裕ある。 |
◆三反田数馬 | わ、ごめんなさい…!!>鉢屋先輩 |
◆中在家長次 | 完灰の伏木蔵吊りもそ! |
◆鉢屋三郎 | 私視点灰は、黒門、鶴町かな。 |
◆黒門伝七 | それでくせもの1なら ボクか伏木蔵かってことですか |
◆錫高野与四郎 | あと白にいてもいいから教師COあるけ? |
◆上ノ島一平 | やっぱり保健が基本ですよね。作法が決め打ちだったら作法に行きたいんですけど今回はもうお仕事を終えていらっしゃっていたので保健どちらかで迷いました…盲信して間違えていたらって思うともうこわくて…今回はあっていたからいいですけど…>不破先輩 |
◆綾部喜八郎 | 今日僕吊りでもいいですよーお仕事終了してますし。狐さんは遺言でCOしてねお願いだからね |
◆鉢屋三郎 | いや、こちらこそ任せているのにありがとう>三反田 |
◆二郭伊助 | ぼくも曲者になった時に初日に話し合っておくといいこととか知りたいです>赤ペン先生 |
◆不破雷蔵 | あ、共有フローチャートいいかもね。過去ログを見て共有なれしている人の振興をチャート化してみるとか 保健の数や結果とかによって灰吊りか否かとかをまとめたらいいかも 共有は基本的に初日は灰吊りになるもの、と思っておけばいいよ 作法を出すか否か、テンプレ、検査指定だけすればいいって思っておけば気が楽になるかな あと、自分では判断できなかったら生徒たちに案を募るという形で丸投げする(… そこから曲者がボロを出したり、勘のいい生徒が怪しい奴を指摘してくれるかもしれない>平 |
◆上ノ島一平 | はい!ぼく教師!教師です!>与四郎さん |
◆平滝夜叉丸 | また幻…どれだけ幻作れば気が済むんだろう、わたし |
◆伊賀崎孫兵 | あー。上ノ島教師だったのか。 |
◆三反田数馬 | それより、片灰含めての灰吊りがいいです~。 |
◆黒門伝七 | 僕を吊ってもんですが 狐勝利にだけはしたくないです |
◆黒門伝七 | LWCOありますか |
◆黒木庄左ヱ門 | すっかり僕は穴丑…!合ってますけどね… |
◆中在家長次 | 元気がよくてよろしい、もそ(なでなで >一平 |
◆錫高野与四郎 | んじゃお言葉に甘えて、綾部くん吊ってくれ。 んで鉢屋君はどっちか検査ナー |
あと3分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます | |
◆伊賀崎孫兵 | よし、与四郎さんナイス!鉢屋先輩頑張ってくださいね! |
◆中在家長次 | まさか保健狙うなんてないかもそ? |
あと2分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます | |
◆不破雷蔵 | 僕も教師やるときには悩むよ。でも教師は存在で圧力をかけるのが仕事でGJはついでだと思って気楽にやるのがいいと思うよ>一平 |
6 日目 ( 1 回目) | |||
黒門伝七 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 鶴町伏木蔵 |
任暁左吉 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 綾部喜八郎 |
鶴町伏木蔵 | 2 票 | 投票先 1 票 → | 綾部喜八郎 |
三反田数馬 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 綾部喜八郎 |
綾部喜八郎 | 5 票 | 投票先 1 票 → | 鶴町伏木蔵 |
鉢屋三郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 綾部喜八郎 |
錫高野与四郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 綾部喜八郎 |
綾部喜八郎 は投票の結果処刑されました |
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました | |
◆黒木庄左ヱ門 | これ、もう曲者陣は詰みってやつですか…? |
◆平滝夜叉丸 | 丁寧な回答ありがとうございます。予習復習は大事ですね。>不破先輩 |
◆上ノ島一平 | 中在家先輩二回目守れなくてすみませんー連続で行くとは思わなくてしょぼん>中在家先輩 |
◆三反田数馬の独り言 | 綾部先輩、ありがとうございました~!! |
◆中在家長次 | 曲者と作法で狐スナイプするなもそww |
◆伊賀崎孫兵 | それが一番厄介ですね。避けてくれるといいんですけど。>中在家先輩 |
◆鶴町伏木蔵(妖狐) | うう……詰んでる? これ詰んでる? |
◆綾部喜八郎 | おつかれさまでーす |
◆中在家長次 | 綾部お疲れもそ |
◆平滝夜叉丸 | 喜八郎お疲れ様 |
◆黒門伝七(曲者) | あれ!? |
◆任暁左吉の独り言 | みんなたまごとか嘘だろ |
◆錫高野与四郎(共有者) | んー どっちかね 殴り合い殴り合い |
◆綾部喜八郎 | やっぱり伏木蔵狐さんだねえ |
◆黒門伝七(曲者) | よしろうさんの最後の発言見えなかった |
◆二郭伊助 | 綾部先輩お疲れ様です! |
◆鶴町伏木蔵(妖狐) | 教師COしたほうが良かったかなあ……でも完白から来られたら確実にアウトだったし |
◆伊賀崎孫兵 | 綾部先輩おつかれさまでした。 |
◆上ノ島一平 | 綾部先輩お疲れ様ですー |
◆黒門伝七(曲者) | ってことは今日で確実に負けるか |
◆中在家長次 | いや、私共有不慣れだからむしろ抜いてくれて助かったもそ、与四郎には悪いが >一平 |
◆鶴町伏木蔵(妖狐) | 簡易護衛日誌はつけてたから出ればよかったあああああ |
◆錫高野与四郎(共有者) | 狐もういねーと思うんだけども |
◆黒木庄左ヱ門 | 綾部先輩お疲れ様です |
◆錫高野与四郎(共有者) | あーそうそう綾部くんありがとうな、お疲れさん |
◆黒門伝七(曲者) | はつや先輩守られてるし |
◆綾部喜八郎 | 鉢屋先輩ふぁいとーいっぱつーそーらそこだー |
◆伊賀崎孫兵 | いますよ、狐いますよ>与四郎さん |
◆鶴町伏木蔵(妖狐) | 一か八かで勝負に出るところ……でも昨日生き残っても鉢屋先輩視点で怪しいから今夜検査されるよね |
◆平滝夜叉丸 | 与四郎さんとか共有れてる雰囲気 |
◆錫高野与四郎(共有者) | 厠いくんだっての 忘れんなっての |
◆黒門伝七(曲者) | はは 明日COする |
◆中在家長次 | いる!狐いるもそ! >与四郎 |
◆二郭伊助 | 伝七!鉢屋先輩いっちゃっていいよ!>伝七 |
◆黒木庄左ヱ門 | はつや先輩 |
◆鉢屋三郎の独り言 | さてさて、どちらだろうね? |
◆黒門伝七(曲者) | 狐勝利を阻止するために |
◆不破雷蔵 | 曲者になったら先ずは 潜伏するか騙るか。初日に●を出されたら対抗するかしないか 対抗するなら保健で出るか作法で出るか ここら辺を話し合っておけばいいと思う。 二日目以降は保健結果や共有が慣れているか否かで誰を暗殺するか相談…かな>伊助 |
◆中在家長次 | はつや先輩 |
◆鉢屋三郎の独り言 | さっぱりわからん。多弁の黒門検査で良いだろうかどう思う天国? |
◆任暁左吉の独り言 | 三反田先輩教師?もういない? |
◆不破雷蔵 | 綾部お疲れ様 |
◆伊賀崎孫兵 | 保健にチャレンジすると曲者陣営にも勝機があるかもしれないね。いやないのか……? |
◆黒門伝七(曲者) | 負けるけど狐さんすいません |
◆任暁左吉の独り言 | 3手だから足りるんだっけ |
◆黒木庄左ヱ門 | はい!穴丑の場合、初日に対抗保健に●出すのってやっぱり駄目でしょうか>不破先輩 |
◆綾部喜八郎 | だーめーでーすー>鉢屋先輩 |
◆三反田数馬の独り言 | ううーん、佐吉も入れて灰吊りしたかったんだけど…吊り手3で。片灰含め3.曲者を先に吊りさえしなければ、勝てるもの。 |
◆鶴町伏木蔵(妖狐) | 生きてたら、ひたすら生徒CO もしかしたら庄左ヱ門真だったんじゃないの 作法もとっくに死んでたんだよで行く? それよりはまぼろしの狐のほうがりありてぃあるかな |
◆黒木庄左ヱ門 | あっあっ検査されちゃう… |
◆三反田数馬の独り言 | 庄左ヱ門を疑っておいてなんだけど、破綻はしてなかったし… |
◆平滝夜叉丸 | 東北方面の伝七 |
◆中在家長次 | そんなリアリティはいらないもそ >伏木蔵 |
◆錫高野与四郎(共有者) | さーどうなんべ |
◆二郭伊助 | アーッ |
◆黒木庄左ヱ門 | はづやさぶろ先輩 |
◆伊賀崎孫兵 | 黒門検査で●みつけたなら、完灰の鶴町を吊って黒門吊れば終わりますね。 |
◆不破雷蔵 | ぶっちゃけいうと僕も共有苦手だから毎回吊り先とかCOのタイミングとか生徒に案を募って丸投げしてるとかそんなことは>平 |
◆上ノ島一平 | 教師は死んだ後もお仕事できる役職ですものね!あんまり欲張ってあっちこっちいくよりは保健とか重要な役職に引っ付いてるほうが安全ですよね、生徒は保健を守っていて欲しいと思いますし>不破先輩 |
◆黒門伝七(曲者) | ってかあとで狐探しのコツ教えてくれると嬉しいんですが |
◆綾部喜八郎 | あっでもいーのかーすまきにすればいいし |
あと3分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます | |
◆黒木庄左ヱ門 | いや、しゃぶろー先輩かな… |
◆伊賀崎孫兵 | うまくステルス張ってる人とか?<こんこん>黒門 |
◆中在家長次 | とにかくステルスっぽい灰から抜く、以上もそ >伝七 |
任暁左吉 は無残な姿で発見されました |
(任暁左吉 は曲者の餌食になったようです) |
夜が明けると前の日に亡くなった方の遺言書が見つかりました |
任暁左吉さんの遺言 | 生徒です! 黒木、は組なのにやるなぁ。ぐぬぬ・・・ |
綾部喜八郎さんの遺言 | 作法いえいいえい!本職! 滝夜叉丸→○ 伊助→● 不破→○ 黒木→○ |
朝日が昇り 7 日目の朝がやってきました | |
◆中在家長次 | 左吉お疲れもそ |
◆黒木庄左ヱ門 | 左吉お疲れ様 |
◆綾部喜八郎 | しゃぶろーしぇんぱいがんばれー |
◆二郭伊助 | ありがとうございます!今日やってみて初日が肝心だなーと実感しました… 4分って短いですね…>不破先輩 |
◆平滝夜叉丸 | 左吉お疲れ様 |
◆綾部喜八郎 | 左吉おつかれー |
◆任暁左吉 | あ、お疲れさまでしたーにわとり仕事してー |
◆鉢屋三郎 | あー、外したか。 |
◆鶴町伏木蔵 | 左吉…! |
◆錫高野与四郎 | 鉢屋くん抜かなかったんけー |
◆三反田数馬 | 佐吉…! 片○抜き! |
◆黒門伝七 | おはよう どっちですかはちや先輩 |
◆上ノ島一平 | 左吉お疲れ様! |
◆鉢屋三郎 | 黒門● 曲者だ。鶴町が狐になるな。 |
◆二郭伊助 | 佐吉お疲れ様ー |
◆中在家長次 | 鉢屋よくやったもそ! |
◆鉢屋三郎 | 嘘吐きはよくしゃべる、が私の持論でね。外した、申し訳ない。 |
◆伊賀崎孫兵 | いやこれ内訳フルオープンですよね。はは。 |
◆不破雷蔵 | 対抗保健に●出しはそうだなぁ…曲者の人数が多い学園ならアリかもしれないかなぁ 今日の学園は二人しかいない上に三郎が早々に●を見つけてしまったのが痛かったね>庄左ヱ門 |
◆鶴町伏木蔵 | ええと 生徒なんです…けど |
◆錫高野与四郎 | ほいじゃ吊り順は鶴町くん→黒門くんでた頼んだべー |
◆黒木庄左ヱ門 | 狐っぽいひとに●出したほうがいいんでしょうかやっぱり>伊賀崎先輩 |
◆伊賀崎孫兵 | 任暁おつかれさま。 |
◆黒門伝七 | ですね |
◆任暁左吉 | 鉢屋先輩あざっす!よかった! |
◆平滝夜叉丸 | それなら結構気楽かもしれませんねw >不破先輩 |
◆綾部喜八郎 | これは勝ったかね |
◆鶴町伏木蔵 | いやもう狐が死んでて曲者も確定したならそれでいいですけど |
◆錫高野与四郎 | まー狐の可能性あんのが鶴町くんってことだ。悪ぃなー>鶴町くん |
◆鉢屋三郎 | 生徒ならなおさら、吊られてくれても良いんじゃないかな? 明日には必ず、黒門を吊るよ。>伏木蔵 |
◆不破雷蔵 | 左吉お疲れ様 |
◆三反田数馬 | 生徒6 保健委員1 作法委員1 教師1 共有者2 曲者2 穴丑1 妖狐1 【共】 中在家⇔錫高野 【保1】黒木→鉢屋●三反田○上ノ島○黒門○【終了】(鶴町 ) 【保2】鉢屋→黒木○二廓●綾部○三反田○任暁○黒門●(鶴町 ) 【作】綾部→平○二廓●不破○黒木○【終了】 【教】 【妖狐】 【処刑】 平 二廓 不破 黒木 綾部 【暗殺】 × 中在家 上ノ島 伊賀崎 任暁 【灰】 【遺言】生: 共: 霊: 無: |
◆伊賀崎孫兵 | 狐っぽいひとよりは、生徒っぽい人に出したほうがいいと思うよ。>黒木 |
◆平滝夜叉丸 | よし、今度から丸投げも辞さない覚悟で…やれたらいいな |
◆黒門伝七 | ここまできてますし、狐はもういないって 線はないですか |
◆三反田数馬 | うーん、庄左ヱ門を疑っておいてなんなんですが、鉢屋先輩真って確定でしたっけ? |
◆鉢屋三郎 | 幻のこんこんの可能性もあるからなあ 作法の対抗がいない時点で、ほぼ確定、じゃないかな>三反田 |
◆錫高野与四郎 | たが重複しててはずかしいだなんてそんなまさか |
◆中在家長次 | そういえばいつの間にやら鉢屋が真だと見られているもそ、なぜだ |
◆鶴町伏木蔵 | 僕が●って言われたら鉢屋先輩疑いますけど、検査されてないので微妙なところですね |
◆平滝夜叉丸 | 君がそれ言ったじゃあないの 矛盾とか |
◆黒門伝七 | ですね 狐さんでないなら確実に僕が明日つられるから生徒勝ちですね |
◆任暁左吉 | 狐いますよー、諦めないで!>地上 |
◆伊賀崎孫兵 | もしくは、ひたすら白を出し続けて破綻して吊られる。吊り手消費というやつだね。>黒木 |
◆黒木庄左ヱ門 | うーんあと一人曲者がいたらってとこでしょうか…鉢屋先輩が優秀過ぎるのがいけないですいけないです…>不破先輩 |
◆黒門伝七 | あと教師はCOないですか |
◆鉢屋三郎 | 鶴町●とは思っていないよ。二郭と黒門が●だからね。 |
◆上ノ島一平 | 共有になると頭まっしろべえになって心拍数が急上昇して指先が震えるんですがこれどうしたらいいんでしょうか |
◆錫高野与四郎 | ライン自体は繋がってるし穴丑も出てきてねーからほぼ確定、んだども狐溶かしは出来なかったもんだから限りなく真に近い状態 違ったらオラは泣く>三反田くん |
◆三反田数馬 | あ、そうですね。ちょっと考え違いしてました! >鉢屋先輩 |
◆鉢屋三郎 | 黒門潔いな。い組いいこ。 |
◆三反田数馬 | すみません、皆さんお騒がせして。 |
◆黒木庄左ヱ門 | 今回はそちらでいこうと思ってたんですが、処刑されてしまいました…>伊賀崎先輩 気づけませんでしたけどあの時点僕もう破綻してたんでしょうか… |
◆不破雷蔵 | あと相方抜かれたら適当な誰かにテンプレと検査指定丸投げしてみたり早めに完白作り支持して負担を減らしてみたりする。100パーセント自分のために そして完白から抜かれて僕だけ残されてゲンドウポーズするわけだけども>平 |
◆錫高野与四郎 | 教師はいたら華々しく出てきても良いだーよ! |
◆鉢屋三郎 | さくっと投票してしまうな。 |
◆伊賀崎孫兵 | 曲者陣営がもう一人いたら、作法に複数でてきてもっと曲者陣営がうまくいけたんでしょうね。 |
◆伊賀崎孫兵 | 教師はこちらにいるんですよね……>与四郎さん |
◆綾部喜八郎 | そういえば僕共有やったことないなあ…参加回数の9割が闇鍋なのがいけないのかな… |
◆黒門伝七 | まあ とりあえず今日は伏木蔵ですね |
◆黒門伝七 | ありがとうはちや先輩 |
◆上ノ島一平 | はーい!>与四郎さん |
◆三反田数馬 | 伏木蔵→伝七吊り、了解です。 |
◆中在家長次 | 進行やるからテンプレと検査指定頼むわ☆ ってなるもそ >一平 |
◆綾部喜八郎 | 教師さんはもう天国ライフを満喫しています>与四郎さん |
◆上ノ島一平 | あ、大声にする気だったのに! |
◆平滝夜叉丸 | 同じ悩みを持つものがいたか…赤ペンの不破先輩が回答されているぞ >一平 |
あと3分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます | |
◆中在家長次 | うちの後輩が優秀で誇らしいもそ |
◆黒木庄左ヱ門 | 一平、COは大きな声でって習ったよ>一平 |
◆伊賀崎孫兵 | いや、多分破綻はしてないんじゃないかな。ただ、黒木視点の穴丑が消えているっていうのと、作法が確定しているし、ていうのが痛かったかな、と。>黒木 |
◆平滝夜叉丸 | 実にあるあるですね… |
あと2分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます | |
◆不破雷蔵 | 相方に進行丸投げ→テンプレ職人になる。で、地上では共有になれてるふりをしてみる そうすると結構早めに曲者が楽にしてくれる>一平 |
◆綾部喜八郎 | 穴丑がでてこないっていうのは、通常はあまり考えないからねえ。でてこないのはダービーっや闇鍋のときくらいだよ |
◆中在家長次 | 楽になれる方法を教えるのかww >雷蔵 |
◆伊賀崎孫兵 | 鶴町を迎える準備をしなければ。おいなりさんでいいかな。 |
◆上ノ島一平 | うう、うるさいなーちょっと間違えただけだよ!この前教師CO募ったときにはちゃんと大声できたもん!>庄左ヱ門 |
7 日目 ( 1 回目) | |||
黒門伝七 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 鶴町伏木蔵 |
鶴町伏木蔵 | 4 票 | 投票先 1 票 → | 黒門伝七 |
三反田数馬 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 鶴町伏木蔵 |
鉢屋三郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 鶴町伏木蔵 |
錫高野与四郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 鶴町伏木蔵 |
鶴町伏木蔵 は投票の結果処刑されました |
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました | |
◆伊賀崎孫兵 | 楽になれる方法wwwww |
◆中在家長次 | こんこん伏木蔵おつかれもそ |
◆鶴町伏木蔵 | こんこん!! こんにちは天国のみなさん |
◆三反田数馬の独り言 | 伏木蔵、狐じゃなかったら、ごめんねぇ! |
◆任暁左吉 | 不破先輩の赤ペンを見て共有やりたくなった |
◆錫高野与四郎(共有者) | ふーむ いい勝利の予感 |
◆伊賀崎孫兵 | 鶴町おつかれさま。がんばったねきつねさん。 |
◆黒門伝七(曲者) | なんで教師まだ生きてるって思ったのか、自分。 庄左ヱ門が吊られた時点ではちや先輩やっつけるんだった |
◆綾部喜八郎 | 共有って全抜きされるか片方だけ最後まで残されるかのどっちかですよね…ウッ |
◆鉢屋三郎の独り言 | 皆良い子ばっかりだ。辛い仕事だね。 |
◆任暁左吉 | 伏木蔵お疲れさま |
◆中在家長次 | つ 油揚げ >伏木蔵 |
◆錫高野与四郎(共有者) | これで鉢屋くん曲者だったらオラは泣く以外どうしろというの |
◆不破雷蔵 | テヘペロ☆>中在家先輩 |
◆鉢屋三郎の独り言 | 一応、錫高野さんでも検査してみますか? |
◆平滝夜叉丸 | ダービーじゃなくて、グレラン学園のときかな。騙り仕事ができないし>喜八郎 |
◆二郭伊助 | 伏木蔵お疲れ様!こんこん |
◆綾部喜八郎 | 伏木蔵おつかれーもふもふ |
◆錫高野与四郎(共有者) | 狐でもだ |
◆伊賀崎孫兵 | 不破先生ためになりますねー |
◆黒木庄左ヱ門 | 穴丑は場に出ているのが通常ですものね…ううん勉強になりました>伊賀崎先輩 |
◆黒門伝七(曲者) | しくじったとしか |
◆平滝夜叉丸 | 伏木蔵お疲れ様 つ[とうふ] |
◆黒門伝七(曲者) | 教師COがなかったからすでに死亡してると認定すべきだったのに |
◆黒木庄左ヱ門 | あ、そうなの?ごめん、うっかりだね>一平 |
◆上ノ島一平 | なるほど!テンプレと検査指定だけ完璧にできるようにがんばります!進行は相方さんを見て練習ですね。ただ数少ない共有経験でたいてい相方が先にさようならしてしまうんです…ほんとうに泣きそうになりますよね、あれ>不破先輩 |
◆黒門伝七(曲者) | バカだ |
◆綾部喜八郎 | おっと昨日の名残が>平 |
◆上ノ島一平 | 伏木蔵お疲れさま |
◆鶴町伏木蔵 | やっぱり教師か曲者か騙ればよかった |
◆錫高野与四郎(共有者) | つーわけで鶴町くんお疲れさん |
◆黒門伝七(曲者) | 狐に気を取られてとんだ失敗を |
◆上ノ島一平 | 幻の教師!どやぁ>伝七 |
◆綾部喜八郎 | 平wwwwwwwごめんねこんな他人行儀じゃないね滝夜叉丸wwwwwwww |
◆黒門伝七(曲者) | あれだ。 もっと経験を積むんだ |
◆三反田数馬の独り言 | 心臓が弱いのかもしれないけど、鉢屋先輩人外の可能性考えてドキドキ…でも、それはないはず。 |
◆不破雷蔵 | 共有は苦手意識さえ何とかなれば生徒たちが頑張ってくれるから案外楽だよ 推理丸投げで吊り先の支持をするだけの簡単なお仕事>左吉 |
◆錫高野与四郎(共有者) | さってと 誰抜かれっかねー |
◆中在家長次 | 綾部ったらうっかりね!もそ |
◆鶴町伏木蔵 | お疲れありがとうです~ 油揚げ頂きます>中在家先輩 とうふは油で揚げて食べます>滝夜叉丸先輩 |
◆黒門伝七(曲者) | いすけごめん |
◆平滝夜叉丸 | 他人行儀だなww思わず「綾部くん参加ありがとうございました」って言いそうになったよwww >喜八郎 |
◆綾部喜八郎 | 僕だって泣きますよ<もしもはちやせんぱいがじんがいだったら |
◆中在家長次 | なぜ豆腐持ってるもそw >平 |
◆平滝夜叉丸 | 油がはねないように気をつけろよー >伏木蔵 |
◆二郭伊助 | えっえっ僕の方こそごめんね伝七…>伝七 |
◆任暁左吉 | なるほど!今度希望だしてみようかな!ありがとうございます>不破先輩 |
◆綾部喜八郎 | どういたしましてwww楽しかったよああゆうの新鮮で>滝夜叉丸 |
あと3分で投票完了されない方は死して地獄へ堕ちてしまいます | |
◆黒木庄左ヱ門 | いっそ鉢屋先輩が本当に曲者だったらいいのにと思ってるのは僕です 伊助と伝七ごめん |
◆不破雷蔵 | 泣くね…僕はとりあえず共有慣れてないから誰か助けてって逆切れした後に鋭そうな生徒の案を採用する形で乗り切って夜中にむせび泣く>一平 |
◆伊賀崎孫兵 | 共有かぁ……勉強してみようかな。うん。 |
◆中在家長次 | 昨日は楽しませてもらったもそ、存分にな >平 |
三反田数馬 は無残な姿で発見されました |
(三反田数馬 は曲者の餌食になったようです) |
夜が明けると前の日に亡くなった方の遺言書が見つかりました |
鶴町伏木蔵さんの遺言 | 生徒ではなく 保健ではなく 作法ではなく 共有ではなく 教師ではなく 穴丑でもなく 曲者でもない おきつねコンコン 最後曲者騙ればよかったかなって思ってももう遅い… 結構なすりる~でした |
三反田数馬さんの遺言 | 生徒6 保健委員1 作法委員1 教師1 共有者2 曲者2 穴丑1 妖狐1 【共】 中在家⇔錫高野 【保1】黒木→鉢屋●三反田○上ノ島○黒門○【終了】(鶴町 ) 【保2】鉢屋→黒木○二廓●綾部○三反田○任暁○黒門●(鶴町 ) 【作】綾部→平○二廓●不破○黒木○【終了】 【教】 【妖狐】 【処刑】 平 二廓 不破 黒木 綾部 【暗殺】 × 中在家 上ノ島 伊賀崎 任暁 【灰】 【遺言】生: 共: 霊: 無: |
朝日が昇り 8 日目の朝がやってきました | |
◆平滝夜叉丸 | 通りすがりの久々知先輩に勧められました。っていうか押し売り… >中在家先輩 |
◆中在家長次 | 三反田お疲れもそ |
◆平滝夜叉丸 | 三反田お疲れ様 |
◆任暁左吉 | 三反田先輩お疲れさまです |
◆綾部喜八郎 | 数馬おつかれー |
◆二郭伊助 | 曲者陣営の謝罪率… |
◆伊賀崎孫兵 | 数馬お疲れ様 |
◆不破雷蔵 | 三反田お疲れ様 |
◆中在家長次 | どんまい、もそ >平 |
◆二郭伊助 | 三反田先輩お疲れ様ですー |
◆錫高野与四郎 | 鶴町くんやっぱ狐だったんか…んー |
◆三反田数馬 | お疲れ様です~!! |
◆黒門伝七 | 騙っても同じですよね、伏木蔵 |
◆鶴町伏木蔵 | 共有は前まったく出来なくてトラウマです… |
◆平滝夜叉丸 | サスペンス~ |
◆上ノ島一平 | 三反田先輩お疲れ様です! |
◆鶴町伏木蔵 | 三反田先輩お疲れ様でしたー |
◆黒木庄左ヱ門 | 三反田先輩お疲れ様です |
◆黒門伝七 | だって僕●出てましたし |
◆三反田数馬 | そして、すみません! ちょっとだけ退席します。すぐ戻ります~ |
◆伊賀崎孫兵 | そして黒門を吊ってこの学園は終わる、と。 |
◆黒門伝七 | で、今日は |
◆平滝夜叉丸 | わりと責任感じてしまう人がトラウマ持ちになりやすいのかも? <共有 |
◆鉢屋三郎 | 暇なんで錫高野さん検査。○。当たり前ですね。 |
◆伊賀崎孫兵 | いってらっしゃい>数馬 |
◆中在家長次 | なんか一年生いじめてるみたいになってきたもそ >地上 |
◆綾部喜八郎 | いってらっしゃい |
◆錫高野与四郎 | んだな、それやったら鉢屋くんも偽って論破せにゃならんかったし |
◆鉢屋三郎 | 今日は、黒門吊り、だな。 |
◆平滝夜叉丸 | いってらっしゃーい |
◆中在家長次 | 三反田いってらっしゃいもそ |
◆黒門伝七 | 僕ですね しくじったとしか |
◆鶴町伏木蔵 | 曲者だったら、鉢屋先輩人外説を強く言えたっていう利点があった気がする…>伝七 |
◆錫高野与四郎 | おー検査ありがとさん、なんざーいってサー |
◆綾部喜八郎 | 見事なまでの1年人外率。えっていうか人外全部1年ですねおっそろし |
◆錫高野与四郎 | さくっと終わらせて放課後もといアフター戦術教室でもやっかね |
◆伊賀崎孫兵 | 大丈夫ですいいんですよ敗北が成長に繋がるんですよ<一年いじめ>中在家先輩 |
◆黒門伝七 | 教師COなかった時にはちや 先輩やっつけるんでした |
◆中在家長次 | たくましいな…もそ >伊賀崎 |
◆任暁左吉 | 伊賀崎先輩のスパルタかっこいい |
◆平滝夜叉丸 | おーいぇー |
◆黒門伝七 | お願いします |
◆上ノ島一平 | しっかりしたほう抜かないで!ってぶわわと泣けてきます…進行をいきなり任された時は頭まっしろべえリターンズでした…テンプレつくりでいっぱいいっぱいだったので>不破先輩 |
◆鶴町伏木蔵 | あ、違うのか …もうわからない… |
◆鉢屋三郎 | やっつけられちゃいそうだと思ったんだけどな。惜しかったね。>黒門 |
◆錫高野与四郎 | ほいよっと んじゃ投票 |
◆黒木庄左ヱ門 | とりあえず僕にプロ穴丑の動き方を教えてほしいです 曲者とか狐の見分け方が…しりたい… |
8 日目 ( 1 回目) | |||
黒門伝七 | 2 票 | 投票先 1 票 → | 鉢屋三郎 |
鉢屋三郎 | 1 票 | 投票先 1 票 → | 黒門伝七 |
錫高野与四郎 | 0 票 | 投票先 1 票 → | 黒門伝七 |
黒門伝七 は投票の結果処刑されました |
日が落ち、暗く静かな夜がやってきました |
夜が明けると前の日に亡くなった方の遺言書が見つかりました |
黒門伝七さんの遺言 | なんで教師まだ生きてるって思ったのか 、自分。 庄左ヱ門が吊られた時点ではちや先輩やっつけるんだった |
[生徒勝利] 生徒たちは曲者を蹴散らすことに成功しました |
ゲーム終了:2012/06/10 (Sun) 17:00:00 | |
◆黒門伝七 | うん |
◆不破雷蔵 | 責任感は厠にでも捨ててしまえ が共有のコツ |
◆伊賀崎孫兵 | ふふふ。何度でも立ち上がって強くなってね>一年生 |
◆鉢屋三郎 | お疲れ様でした。 |
◆不破雷蔵 | お疲れさまでした |
◆伊賀崎孫兵 | おつかれさまでした。 |
◆錫高野与四郎 | はーいお疲れさん。 |
◆綾部喜八郎 | おつかれさまでーす |
◆黒門伝七 | 狐さんに気を取られてバカやっちゃっいました |
◆任暁左吉 | お疲れさまでした! |
◆鶴町伏木蔵 | お疲れ様でした― |
◆平滝夜叉丸 | 一平が他人と思えない |
◆黒門伝七 | おつかれさまでした |
◆黒木庄左ヱ門 | お疲れ様でした 伊助と伝七ごめん! |
◆中在家長次 | お疲れもっそー!鉢屋よくやったもそ! |
◆二郭伊助 | わあああああああぁん伝七、庄左ヱ門ごめんねえええええええええぇ |
◆上ノ島一平 | お疲れ様でしたー |
◆二郭伊助 | お疲れ様でしたー… |
◆平滝夜叉丸 | あれ、発言ウインドウが2つ… お疲れ様でした? |
◆伊賀崎孫兵 | 鉢屋先輩と綾部先輩ありがとうございました。勝った! |
◆鉢屋三郎 | 落ちちゃったら回線切れたと思ってくれ……質問、あったらどうぞ? |
◆中在家長次 | すまない、私もう離脱するもそ!お疲れもそー! |
◆上ノ島一平 | 教師CO!したかった!ぼくが教師!なんです!! |
◆任暁左吉 | おやつ食べながらログ見てきます!お疲れさまでした!! |
◆伊賀崎孫兵 | 中在家先輩おつかれさまでした。 |
◆綾部喜八郎 | 対抗でたらロラ確定役職で信用とれてよかったよ |
◆平滝夜叉丸 | こんどこそお疲れ様でした 圧殺入ってたなぁ |
◆鉢屋三郎 | 圧殺ですみませんでしたー遅くなりました!お疲れ様です!>中在家先輩 |
◆黒門伝七 | いすけ 僕こそごめん! とんだバカを |
◆上ノ島一平 | 一年生で生徒陣営なのぼくと左吉だけじゃないもしかして… |
◆二郭伊助 | 中在家先輩お疲れ様でした! |
◆綾部喜八郎 | 中在家先輩おつかれさまでーす |
◆黒門伝七 | 中在家先輩おつかれさま |
◆鶴町伏木蔵 | 教師COのタイミングで出たらよかったかなあ…とか後悔いろいろ |
◆上ノ島一平 | 中在家先輩お疲れ様です |
◆伊賀崎孫兵 | 一年生のみなさん、疑問質問戦術について、なにかあったら与四郎さんとか不破先輩が答えてくれると思いますよー |
◆黒木庄左ヱ門 | 中在家先輩と左吉お疲れ様! |
◆綾部喜八郎 | 左吉以外の1年が役職持ちっていう |
◆鶴町伏木蔵 | 中在家先輩お疲れ様です~ |
◆平滝夜叉丸 | 中在家先輩、左吉、お疲れ様でした |
◆錫高野与四郎 | ん、オラもりだーつ。んで、初心者の皆は質問すりゃ経験者もとい廃人が答えてくれっから有効活用するんだぁよー |
◆黒木庄左ヱ門 | 戦術…どこから聞いたらいいのかさえわからない… |
◆黒門伝七 | というかなんで一平COしなかったんですか |
◆平滝夜叉丸 | 1年生の役職率がすごいことに |
◆二郭伊助 | 質問…アバウトで申し訳ないのですが、みなさんが曲者になった時に気をつけてることなどありましたらぜひ知りたいです… |
◆綾部喜八郎 | 与四郎さんもおつかれさまです |
◆錫高野与四郎 | おい伊賀崎くん限定すんのやめてけろーw |
◆鶴町伏木蔵 | 人外みんな1年生だしすりる~ |
◆平滝夜叉丸 | 戦術講座って与四郎さんがするものだと思ってた 丸投げですかああ! |
◆黒木庄左ヱ門 | 穴丑は生徒としては動かないってありましたが、穴丑の生徒騙りっていうのはやったらまずいんでしょうか |
◆平滝夜叉丸 | スリルとサスペンスう |
◆伊賀崎孫兵 | 一年生は人外ばかりか。容赦なくぼっこぼこにしちゃったね。まあめげずにがんばれ。また容赦なくするけど。負けないでね。 |
◆二郭伊助 | 与四郎さんお疲れ様でしたー |
◆錫高野与四郎 | あーほんじゃ離脱じゃなくってログ見に行ってくっからオラに聞きたいことあったらぽろっと置いといてくれなー つっても共有のことくらいしか返せねーけども |
◆上ノ島一平 | あの時点ではCO早すぎると思ったんだよー一応白もらったし指定吊り続いたし…けっきょく暗殺されたけど>伝七 |
◆伊賀崎孫兵 | 与四郎さん丸投げwwwwwおつかれさまでしたー |
◆三反田数馬 | 遅くなって申し訳ありません! そして、皆さんお疲れ様でした~ |
◆鶴町伏木蔵 | 与四郎さんお疲れ様でしたー |
◆鉢屋三郎 | それも有りだと思う。PP参加のタイミングが難しそうだけど。 お疲れ様!>庄左エ門 |
◆上ノ島一平 | ぼくと左吉は生徒陣営だよー>伏木蔵 |
◆平滝夜叉丸 | 生徒として振舞って、最後にPP要員になるという浪漫技があるな。 ただし、曲者が誰かを見切らなきゃならない高難度技 >庄左ヱ門 |
◆綾部喜八郎 | 僕騙り自信ないから基本的に生徒って暗示かけてるよ。あまり保健関係に突っ込んだ発言しなとかね>伊助 |
◆三反田数馬 | 騙る場合以外は、「ぼくは生徒、ぼくは生徒」と言い聞かせながらやる(笑)>伊助 |
◆鉢屋三郎 | 一緒にプレイしている人たちにもよるが、出来る限り自分の意見は言うかな>二郭 |
◆黒門伝七 | なるほど。それでずっとはちや先輩の護衛を? >一平 |
◆不破雷蔵 | うーん、序盤は保健COと作法COの準備をしておく。中盤以降は教師COの準備をしておく 潜伏しているときは保健結果と作法の結果をしっかり見ておくことかな 曲者は内訳を知っている分うっかり口を滑らしてしまう事があるから あと、保健や作法の結果を軽視してるようにみえると疑われやすい、かなぁ>伊助 |
◆三反田数馬 | 離脱組、お疲れ様です~! |
◆上ノ島一平 | 曲者ってそういえばほとんどやったことないな…希望はたいてい生徒陣営か狐だから |
◆鶴町伏木蔵 | 曲者二人と狐と穴丑が一年生だなーって。そもそも一年生多い…>一平 |
◆伊賀崎孫兵 | なんだろう。僕は曲者経験すくないから参考にならないけど……潜伏するときは自分が曲者であることを忘れる。そうしないと言動に胡散臭さがでるから。語るときは破綻しないように矛盾しないように気を付ける、かな>二郭 |
◆任暁左吉 | |ω・`)ログより質疑応答が勉強になりそうでこっそり見てる、ちょっとだけただいま |
◆上ノ島一平 | 初日は中在家先輩護衛で成功したよ。それ以降は鉢屋先輩護衛してた>伝七 |
◆黒木庄左ヱ門 | ちょっと経験詰んでからやってみます。色々見てて穴丑ってほぼ保健作法で出ておられたので…ありがとうございます>鉢屋先輩 それからついでになっちゃいますが、●出してごめんなさい |
◆平滝夜叉丸 | 自信のなさゆえに相方任せばかり。私のキャラじゃないけども。 とりあえずは「生徒だよ」って思い込むことにする。騙るときは破綻しないように突っ込まれないように計算しつつ祈る >伊助 |
◆黒木庄左ヱ門 | ろまんですかー…ちょっとハードル高そうですね>平先輩 |
◆三反田数馬 | そして、ぼくは再び失礼します! みなさん、お疲れ様でした~ |
◆上ノ島一平 | 優秀ない組の護衛日誌! 初日 護衛できないよ いくらのぼくでも初日は護衛できないんだって…GMさんごめんね 二日目 中在家先輩護衛→護衛成功! 真贋つかない保健よりぜったい生徒陣営だってわかる共有を守りたい系教師 保健まだ抜かれないよね?ね? どっちか抜かれたらぼく戦犯でいいよ… いいいいいやったー!!!まあ優秀ない組にかかればここここれくらい余裕!です!よ! 三日目 鉢屋先輩護衛→中在家先輩暗殺 うーん二日連続共有くるかな?どうだろう… 三反田先輩とかいきたいなーいかないけど とりあえず鉢屋先輩守ろうかな…うう緊張する… 中在家先輩ーー!!うえええごめんなさいごめんなさい 四日目 鉢屋先輩護衛→ぼく暗殺\(^0^)/ 鉢屋先輩盲信気味でちょっとまずい… 与四郎さんいきたいけどー保健抜かれちゃうと困るし… ごめん庄左ヱ門!真保健だったらぼく怒っていいから! 日誌もったいない精神でぺたり |
◆伊賀崎孫兵 | おかえり任暁。何か質問するなら今だよ。 |
◆綾部喜八郎 | 数馬おつかれー |
◆平滝夜叉丸 | 成功例を見たことないんだ。もしかしたら過去にあったのかもしれないけど… >庄左ヱ門 |
◆黒門伝七 | 一平ありがとうございます |
◆二郭伊助 | みなさんありがとうございます!ちなみに今日の僕のように検査されてしまった場合はどうされてますか…? |
◆二郭伊助 | 文字小さくするの忘れた… |
◆上ノ島一平 | 一年が多いから役職もかたまっちゃったのかもねーこれで左吉も何かの役職だったら一年生全員役職もちだったね>伏木蔵 |
◆不破雷蔵 | 潜伏を選ぶ曲者が多いから結果的に穴丑の仕事=保健騙りになってしまってるね 人数の多い学園では曲者ももっと騙りに出て、穴丑は作法騙りに回るのも有りだと個人的には思ってるけど 慣れない内は無難に保健を騙っておくのがいいと思う>穴丑 |
◆平滝夜叉丸 | 質問周りは なにも文字を小さくする必要はないんじゃなかろうか |
◆伊賀崎孫兵 | 穴丑は基本、どこかで騙りに出ないとニートになるよね。曲者のお手伝いをしないと曲者陣営困っちゃうし。PP要員になるのはなかなか難しいし。もっと人数が多くて、曲者が騙りにでてくるくらいだと潜伏してても曲者が有利にことを運べるんだけど。 |
◆不破雷蔵 | 一度だけ、穴丑が騙りに出ずに生徒遺言で吊られたことが、騙りに出ている曲者側に有利になって曲者勝ちになった学園はみたことあるなぁ>穴丑潜伏 |
◆任暁左吉 | お言葉に甘えて。今度共有したいなーと思ってるので、責任感を厠にぽいしたのち、進行ですね、僕「誰視点で~」って考えたことないのですが、それやっぱり必要でしょうか |
◆平滝夜叉丸 | 2日目朝なら何かカウンターCO それ以降だと相手を偽呼ばわりするくらいしかしてないしできない 理論的に返せないのがつらい >伊助 |
◆黒木庄左ヱ門 | 基本的にはなにかしらで出ていたほうがいいんですね。ありがとうございます!>平先輩 |
◆鶴町伏木蔵 | いざというときの教師COのために作ってた簡易護衛日誌 一日目 GMさん 助けられなくてごめんなさい 二日目 与四郎さん 保健より確実に確定白の共有さんかなと思って → GJやったね!! 三日目 与四郎さん 二日連続は無かろうと見せかけて! → 中在家先輩 すみません!! 四日目 鉢屋先輩 作法とライン出来たので真と見て、機械的保護! → 一平……ごめん! 五日目 鉢屋先輩 もうここ以外ないけどそろそろ自分が狙われそう 票も入っちゃってるし… → 本物と比べると短くて怪しいですね |
◆綾部喜八郎 | 検査は避けられないから無駄な抵抗しないで生徒なんだけど…って言うようにしてる。でも作法CCOのほうが一般的かも>伊助 |
◆黒門伝七 | 最初から庄左ヱ門を穴丑だと分かっていましたが、それで穴丑を保護することにすべきだったのでしょうか |
◆平滝夜叉丸 | 吊り消費もお仕事の一つ、というのを無事遂行したのですね >不破先輩 |
◆黒木庄左ヱ門 | でも前に見てた学園だと、一平みたいな長文の真教師VS伏木蔵くらいの短文曲者 で教師対決してて曲者が信用勝ちしてたの見たよ。だから文の長さじゃないんだと思う>伏木蔵 |
◆伊賀崎孫兵 | カウンターで返す人が多い気がするね。でも。CCOはあまし信用されないんだよね。黙って吊られてしまう時でも、自分は生徒だと主張して、白い言動を貫くほうが残った人たちを混乱させられるんじゃないかな。>二郭 |
◆上ノ島一平 | 権力者曲者で検査されて、穴丑さん保健にでてないから決め打ちだし、作法三人にするわけにいかないからなくなく吊られたことならあるよ!>伊助 |
◆不破雷蔵 | 共有はテンパりやすいから視点整理は生徒に任せておいたほうがいいよ 保健候補に自分視点での情報を整理して語るように指示出してみたらいいんじゃないかな 自分で内訳整理しようとしないで、生徒に質問してみたらそれが推理の手がかりにもなる 発言からボロが出たり、逆に白っぽく見えたりしてなにかしらヒントが得られるし>佐吉 |
◆平滝夜叉丸 | そろそろ離脱。皆さんお疲れ様でした |
◆綾部喜八郎 | 保護って具体的にどんなかんじ?>伝七 穴丑ってバレないようにさせるんだったら、穴丑の方白と真の方白両方抜くとかかな |
◆錫高野与四郎 | 共有のコツ 1・ミスリードを恐れない。ミスリーしちゃったときはごめんなさいてへぺろでおk。 2・あくまで視点は公平に。真ぽいなーとか思っちゃっても妄信したら危ないから狐溶かし(またはそれに準ずる真確定要素)があるまで信用しきらない。スピードだけが真とは限らんのだよ… 3・使えるものは何でも使え。確白や埋毒なんかにテンプレとか検査指定とかバリバリ任せて、自分は進行に集中するってのもありだぁよ。 |
◆不破雷蔵 | 質問する人は大声使ってくれたら見つけやすいかも |
◆錫高野与四郎 | ちなみに教師日記の長さで判断は危険。凄く長くて詳しい教師日記を作った真教師が逆に胡散臭くて吊られた例もあるからナー |
◆鶴町伏木蔵 | 結局は発言で真っぽさが出せるかどうなのかなー それはそれで自信ないけど>庄左ヱ門 |
◆任暁左吉 | ありがとうございます!なんだか楽しみになってきた共有!>不破先輩、与四郎さん |
◆黒木庄左ヱ門 | うーん僕もそういう信用勝負は見たことしかないから… やっぱりその日までの発言内容は重要になってくるんじゃないかな しっかりしてる人ってやっぱり信用したくなっちゃうし>伏木蔵 |
◆錫高野与四郎 | いえいえ、共有は慣れると凄くやりがいのある仕事だから楽しんでほしいべー!>任暁くん |
◆二郭伊助 | やっぱり多いのはCCOですよね…となると今日の反省点は準備不足と頭の回転速度のようです…ありがとうございます!>滝夜叉丸先輩、綾部先輩、伊賀崎先輩、一平 |
◆黒門伝七 | 真保健に疑いを掛けるとかにすればラインが出来ちゃってまずいという考え方は普通ですかね >綾部先輩 |
◆黒門伝七 | いすけとCCOの相談をしていたんですが、まさか序盤で検査されるとは思いませんでした |
◆任暁左吉 | たまご・初心者メンツの議論が熱くて僕はポカンとしている。 |
◆二郭伊助 | それでは僕も失礼します、質問答えてくださってありがとうございました!とっても勉強になりました!お疲れ様でした! |
◆任暁左吉 | 伊助お疲れさま! |
◆鶴町伏木蔵 | なるほど! 教師or教師騙りのときに活かします。ありがとうございます>与四郎さん 庄左ヱ門 |
◆黒門伝七 | いすけお疲れさま |
◆伊賀崎孫兵 | 曲者陣営とか、狐になると、どうしても生徒陣営では知りえない情報を知っている分、それがにじみ出ることが多い気がしますね。それをいかにかくして生徒としてふるまうか。役職なら役職らしく振舞うか。あと、狐の時に狐の話題には出にくいし、生徒陣営にしても役職の話題に役職自身は入りにくいけど、あまり露骨にさけたり、逆にぐいぐい発言すると目立っちゃうんだと思います。自然にふるまうって大事ですよね。 まあ僕個人の意見ですけど。 |
◆不破雷蔵 | ぶっちゃけ共有に一番必要なのってテヘペロ☆ですよね>与四郎さん |
◆上ノ島一平 | 伊助お疲れ様ー |
◆黒木庄左ヱ門 | 僕は処刑される日に狐不明のままで対抗つりたがる鉢屋先輩は破綻しかけてる曲者だ!って言えなかったのがちょっと心残り…もっと信用される言い方を勉強します |
◆伊賀崎孫兵 | すごいなこの学園。みんな勉強熱心だね……かわいいなー がんばれ。 僕も頑張る。 |
◆黒木庄左ヱ門 | というか平先輩穴丑説をおすんだった…と今気づきました |
◆錫高野与四郎 | んだなぁ、もう潔さが大事というか思い切りが大事というか…普通の学園ならてへぺろ!でたいていどうにかなるし>不破くん |
◆鶴町伏木蔵 | 僕も失礼しますー アフターいろいろ参考になりました |
◆黒木庄左ヱ門 | 伊助も伏木蔵もお疲れ様 |
◆上ノ島一平 | 狐は多弁になると検査されやすいから中弁くらいがいいんだろうけど加減がわからず寡黙吊りされてしまうという |
◆黒木庄左ヱ門 | 僕もここで失礼します。質問答えて下さった先輩方ありがとうございました! |
◆綾部喜八郎 | 確定作法、今回のように僕しか作法COがなかった場合、ラインは気にせざるをえないから普通だと思うよ。ただ、穴丑保護っていいうのはあまりないと思うな。穴丑は曲者陣営が勝利したら勝利なわけだし、基本的に曲者さんからは切って捨てられて吊り要員にされるよ。>伝七 |
◆錫高野与四郎 | 今度こそりだーつ!今度こそ!お疲れさん! |
◆任暁左吉 | 庄左ヱ門お疲れさま |
◆任暁左吉 | 錫高野さんもありがとうございました! |
◆上ノ島一平 | それじゃあぼくも離脱します!みなさんありがとうございましたーお疲れ様でした! |
◆伊賀崎孫兵 | 僕も離脱します、みなさんおつかれさまでした! |
◆綾部喜八郎 | 離脱組おつかれさまですー |
◆任暁左吉 | ではそろそろ僕もお疲れさまです |
◆錫高野与四郎 | 狐は少なすぎず多すぎずってかんじかね 同調って言われん程度に大事そうなことをちょいちょいと、んでネタ発言もちらほら混ぜると生徒っぽく見えっかも知れん。 |
◆錫高野与四郎 | サッ |
◆綾部喜八郎 | 左吉おつかれさま |
◆不破雷蔵 | 離脱組みお疲れ様。他に質問ある人いるかな |
◆黒門伝七 | なるほど。実をいうとその時点でもし相方が生きていたらCCOに出るつもりでした。ありがとうございました! >綾部先輩 |
◆綾部喜八郎 | 狐さんはほんと、難しいよねえ…べたな話、初心者学園で講師側に徹底してる廃人さんがいたら狐の可能性がたkげふんげふん |
◆不破雷蔵 | 枠線裏でも色々話してるから暇なときにでもログを見てみてね 天国視点からログを見直してみるのも勉強になると思うしね |
◆黒門伝七 | なるほど。先輩方ありがとうございました! |
◆不破雷蔵 | 講師してる廃人が狐と曲者で、潰しあった結果生徒勝ちになった初心者学園があったねぇ>綾部 |
◆黒門伝七 | 大変勉強になりました。離脱します。 お疲れさまでした! |
◆綾部喜八郎 | でもほとんど信用得られてる保健にCCOするのって厳しいんだよね。そんなときはあることないこと言って場を混乱させちゃえばいいと思うよ>伝七 |
◆綾部喜八郎 | 伝七おつかれー |
◆不破雷蔵 | みんなもう離脱したっぽいかな。僕もそろそろ失礼するよ。お疲れ様 |
◆綾部喜八郎 | 初心者学園って初心者さんは大体生徒にチェックいれるみたいだから必然的に廃人さんの人外率高くなっちゃうんですよね>不破先輩 |
◆綾部喜八郎 | 不破先輩おつかれさまでーす。僕も離脱するね |